二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742563083813.jpg-(581662 B)
581662 B25/03/21(金)22:18:03No.1294552950+ 23:39頃消えます
モグレフしか覚えてないよりはマシ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/21(金)22:20:39No.1294554007そうだねx22
例えおっぱいボクっ娘であってもカティノ無いのは有り金奪って消去だわ
225/03/21(金)22:21:25No.1294554280そうだねx27
故郷だと不知火舞みたいな格好してるんだな
325/03/21(金)22:21:36No.1294554347そうだねx28
ハリトの数百倍カティノは重要だからな…
425/03/21(金)22:22:01No.1294554501+
5くらいから最初覚えてるのがHALITOとKATINOに固定されるようになった気がする
525/03/21(金)22:22:22No.1294554622そうだねx30
カティノ使えないのは死活問題だよ
625/03/21(金)22:22:38No.1294554714そうだねx29
カティノないと普通に死ねるから…
725/03/21(金)22:23:27No.1294555016そうだねx8
ちょっとレベル上げたら覚えるとしてもあえてハリトしかない奴採用する理由ねえんだよな
825/03/21(金)22:24:49No.1294555503+
なんかと思ったらゴブスレの作者のヤツか
925/03/21(金)22:25:01No.1294555591+
>ちょっとレベル上げたら覚えるとしてもあえてハリトしかない奴採用する理由ねえんだよな
現実で命かかってるとしたらなおさら無さすぎる
1025/03/21(金)22:26:09No.1294556015そうだねx11
ハリトは雑魚殺せるか殺せないかだけど
カティノは大多数を戦闘不能にするから…
1125/03/21(金)22:26:53No.1294556296そうだねx11
最序盤から普通に数発被弾で即死しかねない難易度だからな…
1225/03/21(金)22:27:06No.1294556365+
マハリトも遠いしなあ
1325/03/21(金)22:27:24No.1294556462そうだねx16
現実じゃなくて覚えさせられるなら巨乳採用するけどさ
1425/03/21(金)22:28:12No.1294556737そうだねx62
仮に主人公くんがこの子を拾い上げて成り上がったとしよう…
だとしても拒否したモブ冒険者共の判断は間違ってない
1525/03/21(金)22:28:14No.1294556747+
初めてのエンカウントは大量の雑魚でカティノがなくて死にました!
初見プレイなんてそんなんでいいんだよ…
1625/03/21(金)22:29:15No.1294557136+
>仮に主人公くんがこの子を拾い上げて成り上がったとしよう…
>だとしても拒否したモブ冒険者共の判断は間違ってない
逆にモブがオッパイ目当てで拾ったら死亡フラグすらある
1725/03/21(金)22:29:58No.1294557389そうだねx5
魔法使い二人体制なら…いやそりゃあそれでもカティノ二人がいいけど
1825/03/21(金)22:30:10No.1294557483そうだねx2
2m身長のデカパイか
1925/03/21(金)22:30:56No.1294557771そうだねx3
>魔法使い二人体制なら…いやそりゃあそれでもカティノ二人がいいけど
たまに寝ないヤツがいるから多重で掛けたいよな
2025/03/21(金)22:31:39No.1294558078そうだねx5
Lv1のときはもうビックリするほどあっさり死ぬからな…
2125/03/21(金)22:31:54No.1294558182+
この子カティノなしでこの後なんとかなるの?
2225/03/21(金)22:33:11No.1294558681+
ここで我慢したら巨乳と馬小屋に泊まれるんだよ?
2325/03/21(金)22:33:27No.1294558763そうだねx5
ウィザードリィのコミカライズ?
2425/03/21(金)22:33:56No.1294558943そうだねx11
>ここで我慢したら巨乳と馬小屋に泊まれるんだよ?
その前後で死ぬ可能性がクソ高いのはちょっと・・・
2525/03/21(金)22:34:41No.1294559224+
>この子カティノなしでこの後なんとかなるの?
死ぬ
2625/03/21(金)22:35:32No.1294559540そうだねx26
>>この子カティノなしでこの後なんとかなるの?
>死ぬ
でしょうね…そっかあ…
2725/03/21(金)22:35:36No.1294559577+
>この子カティノなしでこの後なんとかなるの?
色々あってブレスで消し炭になったが
2825/03/21(金)22:35:50No.1294559666+
>この子カティノなしでこの後なんとかなるの?
ドラゴン相手に消し炭
2925/03/21(金)22:36:05No.1294559762そうだねx9
この流れでメインキャラじゃないのかよハリトの子
3025/03/21(金)22:36:45No.1294560058そうだねx2
それこそ体目当てなら娼婦買えばいいし死活問題のカティノ使えるか否かの仲間を妥協してはいけないからな…
3125/03/21(金)22:36:50No.1294560098+
何故か上層に下層のモンスターが来て惨たらしく死ぬけど生き返らせてはもらえるとは聞いた
3225/03/21(金)22:36:51No.1294560101そうだねx13
>>この子カティノなしでこの後なんとかなるの?
>ドラゴン相手に消し炭
そんな深層までよく潜れたな…
3325/03/21(金)22:37:40No.1294560426+
>ここで我慢したら巨乳と馬小屋に泊まれるんだよ?
俺が1レベル戦士とかじゃなくマスターレベルの戦士でこの子を育成できるならいいけど
1レベルPTだとしたらそもそも死ぬ危険性高いのでちょっと…
3425/03/21(金)22:37:44No.1294560458+
灰ならまだ復活出来るな
3525/03/21(金)22:37:54No.1294560508+
適当に仲間にして身ぐるみ剥いでポイとかしないだけ良心的だと言える
3625/03/21(金)22:38:02No.1294560563そうだねx10
ウィザードリィじゃないんだけどウィザードリィのワードが使える漫画と
ウィザードリィなんだけどウィザードリィのワード使えない漫画が並列してる令和
3725/03/21(金)22:38:04No.1294560584+
なんかドットハックみたいな見た目してんな
3825/03/21(金)22:38:07No.1294560606+
まず弟子入りするのが常道だろうか
紹介を職にしてる人居そうなもんだけどな
3925/03/21(金)22:38:26No.1294560729そうだねx6
カティノ使えても死ぬ
使えないなら死ぬ
4025/03/21(金)22:38:47No.1294560863そうだねx3
いくらRPGってもの自体の黎明期とは言えハリトの存在価値についてもうちょっと考えて欲しかった
4125/03/21(金)22:38:54No.1294560912そうだねx3
>何故か上層に下層のモンスターが来て惨たらしく死ぬけど生き返らせてはもらえるとは聞いた
まあウィザードリィだから運が悪くなければ生き返れるよな…
4225/03/21(金)22:39:22No.1294561099+
ウィザードリィやった事ないからどのくらいアカンのか全然わかんねえ
4325/03/21(金)22:39:24No.1294561123そうだねx8
レベル1メイジでスリープ覚えてないのマジでカスだと思うよ…
序盤大人数に遭遇したら対抗手段ないもん
4425/03/21(金)22:40:01No.1294561364+
カティノさえあれば1階の奴らなんて雑魚だぜーってなってる時に現れるアンデッドコボルド(カティノ効かない)
4525/03/21(金)22:40:44No.1294561631+
ここで俺が授けてやるぜー!ってならないとな
4625/03/21(金)22:40:51No.1294561671そうだねx1
Wizライクの類はそれなりにあるけど
ハリトに相当する呪文が何かしら役に立った記憶は正直ないな…
4725/03/21(金)22:40:51No.1294561672+
ウィザードリィのソシャゲだと最終的に他のも大体覚えられる子だし…
1人だけ習得時期死ぬほど遅いけど
4825/03/21(金)22:40:55No.1294561693+
戦士6人で後衛はスピアーでも装備させて数回戦って生還してHP伸びたやつだけ採用で死んだやつは捨てる
たとえ魔術師や僧侶であろうとまず戦士でHP伸ばすとかまでやらないと安定しないらしいが
最初から侍作って戦いたい!
4925/03/21(金)22:41:10No.1294561795そうだねx5
そもそもこの子はなんでウィザードリィの世界なんかに生まれてきてしまったんだろうね・・・?
それが全ての不幸としか言えない
5025/03/21(金)22:41:11No.1294561796そうだねx2
>ウィザードリィやった事ないからどのくらいアカンのか全然わかんねえ
ぶっちゃけ致命的ってほどでもない(すぐレベル上げれば問題無い)けどカティノあると無いとじゃ序盤の楽さが全然違う感じ
5125/03/21(金)22:41:11No.1294561798+
書き込みをした人によって削除されました
5225/03/21(金)22:41:19No.1294561844+
まあ死ななかったらかなりおかしいことになるな…
5325/03/21(金)22:41:32No.1294561911+
>>ここで我慢したら巨乳と馬小屋に泊まれるんだよ?
>俺が1レベル戦士とかじゃなくマスターレベルの戦士でこの子を育成できるならいいけど
それなりに育ったパーティなら1Fあたりで新人を鍛えてやる代わりにヤってる連中とかいそう
5425/03/21(金)22:43:12No.1294562541そうだねx2
>ウィザードリィやった事ないからどのくらいアカンのか全然わかんねえ
ドラクエでいうなら単純にメラ一回しか使えない魔法使い
5525/03/21(金)22:43:36No.1294562697+
レベル1があまりに弱すぎるのは
異常な緊張感とかなんだろうか
5625/03/21(金)22:43:48No.1294562769そうだねx4
>ドラクエでいうなら単純にメラ一回しか使えない魔法使い
予想以上に駄目だった
5725/03/21(金)22:43:56No.1294562819+
例のゲーム基準にすると必須呪文の重要性が変わり過ぎる…
5825/03/21(金)22:44:20No.1294562969+
なんで冒険者なんかになったの…?
5925/03/21(金)22:44:41No.1294563080+
ワンダリングドラゴン!にブレスで焼き殺されて死体回収してる主人公たちが拾ってくれる
ドラゴンを倒したい!と決意したのでじゃあまず戦士になろうか
6025/03/21(金)22:45:00No.1294563214+
>レベル1があまりに弱すぎるのは
>異常な緊張感とかなんだろうか
D&Dからの伝統としか…
当時はこれが当然だったんだ
6125/03/21(金)22:45:03No.1294563227そうだねx11
>>ウィザードリィやった事ないからどのくらいアカンのか全然わかんねえ
>ドラクエでいうなら単純にメラ一回しか使えない魔法使い
これメラしかできない雑魚ってだけならそれはそれでまだ良いんだけどさ
ウィザードリィは最速で相手を眠らせないとベキラゴンとイオナズンとザラキが雨霰のように飛んでくるんだよね
6225/03/21(金)22:45:05No.1294563244+
ハリトのダメージが4-16とかなら序盤の切り札として出番もあっただろうけど
6325/03/21(金)22:45:11No.1294563279そうだねx4
>ちょっとレベル上げたら覚えるとしてもあえてハリトしかない奴採用する理由ねえんだよな
wizって序盤が一番安定しないからな…
6425/03/21(金)22:45:21No.1294563351そうだねx6
ドラクエならどんなに多くても敵は3~4体じゃん?
もっと出てくるからなこっち
6525/03/21(金)22:45:31No.1294563408+
しかもドラクエのメラより不安定で低いダメージが普通にバンバン出るし
ドラクエより容赦なく敵が大量に出やすいからメラ一発打てたところでどうにもならんからな
6625/03/21(金)22:45:53No.1294563540そうだねx10
実際LV1でハリトしか覚えてない魔法使いよりもLV11でマディを覚えなかった僧侶の方が許されない
6725/03/21(金)22:46:05No.1294563625+
>レベル1があまりに弱すぎるのは
>異常な緊張感とかなんだろうか
レベル1はセミプロレベルで2レベ以降でその職の一人前みたいな解釈が個人的に腑に落ちた
6825/03/21(金)22:46:12No.1294563676+
特性値低くする代わりに初期レベル上げてくれる奴いつからだっけ…
6925/03/21(金)22:46:22No.1294563727+
ゲームと違えばリセットもないだろうからな…
7025/03/21(金)22:46:28No.1294563755+
>>ドラクエでいうなら単純にメラ一回しか使えない魔法使い
>予想以上に駄目だった
いやまあ本当ゲームとして外からみてるなら戦士が殴るのよりもダメージ出ない呪文一回だけでも
別にちょっと育てれば回数も他の呪文も覚えるからいいんだけどね…
同じ1レベルで冒険にでようってなると複数の敵と戦う場面で死ぬ
7125/03/21(金)22:46:36No.1294563806+
そんなに重要なの睡眠…
7225/03/21(金)22:46:38No.1294563816そうだねx3
陰鬱な世界感描写したいのはわかるんだけど作中のリアリティライン超えたクラスのバカ出すのやめてほしい
7325/03/21(金)22:46:40No.1294563827+
ちゃんと死体持って帰ってくれる人らに出会って成長おっぱいになるから…
7425/03/21(金)22:47:05No.1294563972+
>実際LV1でハリトしか覚えてない魔法使いよりもLV11でマディを覚えなかった僧侶の方が許されない
最低だな隣り合わせの灰と青春に出てきた悪の僧侶
7525/03/21(金)22:47:31No.1294564132そうだねx6
>そんなに重要なの睡眠…
催眠が必須ってのはそうなんだけど厳密には全体睡眠と全体魔封じと全体即死を最速で連打してなんとかリスク下げてその間に轢き殺せってバランス
7625/03/21(金)22:47:45No.1294564204そうだねx3
>なんで冒険者なんかになったの…?
田舎者が成り上がろうとしたんだろう
魔法使えるのは嘘じゃないし比較対象がいなければもう凄い奴だからな
7725/03/21(金)22:47:46No.1294564216そうだねx2
>そんなに重要なの睡眠…
wizは地下一階から8体編成とかに当たる可能性あるから…
7825/03/21(金)22:47:50No.1294564251そうだねx5
>ウィザードリィは最速で相手を眠らせないとベキラゴンとイオナズンとザラキが雨霰のように飛んでくるんだよね
そんな奴らが出てくる階層だと先制でマダルトだのなんだのを撃つ必要があってカティノ撃ってる暇なんかねえ
7925/03/21(金)22:47:55No.1294564277そうだねx5
システムが違うからドラクエでたとえ辛いな…
8025/03/21(金)22:48:03No.1294564327+
唯一の希望というか確率で蘇生できるのが救いだな
というかそれしかない
8125/03/21(金)22:48:09No.1294564360そうだねx1
装備も魔法も乏しくて一番しんどい序盤(駆け出し)でカティノの有無は大きいからな…
自分の命がかかってるなら尚更
8225/03/21(金)22:48:16No.1294564418そうだねx3
と言うかドラクエのメラほど上等なもんじゃないよハリト
魔法使いが僧侶の同等の通常攻撃一回できるってくらいの程度のもんだよ
8325/03/21(金)22:48:31No.1294564510そうだねx2
>最低だな隣り合わせの灰と青春に出てきた悪の僧侶
そっちのコミカライズがちょうど(なんで奴はマディを使わずロルトなんか使ったんだ…?)
まで進んだところ
8425/03/21(金)22:48:32No.1294564521+
RPG黎明期だからかwizは使えない魔法は徹底的に使えない
8525/03/21(金)22:49:03No.1294564694+
>これメラしかできない雑魚ってだけならそれはそれでまだ良いんだけどさ
>ウィザードリィは最速で相手を眠らせないとベキラゴンとイオナズンとザラキが雨霰のように飛んでくるんだよね
ベギラゴンやイオナズン撃ってくるのってそれなりに進んでからだよね?流石に序盤の敵にそんな無法な奴はいないよね…?
8625/03/21(金)22:49:05No.1294564703+
ゲーム的には別にそんなことない、死亡死傷しても気長にやればいい
ゲーム世界で現実に生きるとしたらなんでもってねえんだよてめーはよ!!ってなるし定石外してそいつ主体に考えないといけなくなる
初期の性能低いと将来的にあまり見込みがないバランスだったりもするがまあ転職するから誤差だ誤差
どうせ衰えるころには英雄になってる
8725/03/21(金)22:49:07No.1294564716+
最序盤の敵の大群対策がこれしかないのと
中盤陳腐化するかと思いきやしないところ
8825/03/21(金)22:49:10No.1294564733+
街で売ってる一番威力のあるフレイルが威力1-7
カティノの威力は1~8
8925/03/21(金)22:49:12No.1294564743+
>そんなに重要なの睡眠…
高レベルモンスターにも多重で唱えればそれなりに効くから本当に重要なんだ
寝れば後はボコり放題だからな
9025/03/21(金)22:49:13No.1294564753+
>と言うかドラクエのメラほど上等なもんじゃないよハリト
>魔法使いが僧侶の同等の通常攻撃一回できるってくらいの程度のもんだよ
メラなら序盤のモンスター1発で倒すぐらいはできるしな
ハリトは1~8だから腐ったらカスダメだ
9125/03/21(金)22:49:21No.1294564811そうだねx2
この時点のコイツは実戦始まるとオタオタするばかりだからハリト一発は使えるって判断だと大損こくぞ
9225/03/21(金)22:49:28No.1294564859そうだねx1
マハリトやれます!なら引く手あまただったかな…
9325/03/21(金)22:49:29No.1294564866そうだねx2
>そんなに重要なの睡眠…
1レベルの初代wiz冒険者PTでグループ相手にかけられる呪文はそれしかないのだ
足止められないと戦士でも3発も殴られたら死ぬので…
あくまでも序盤の初戦闘ぐらいの時の話ではあるけど
9425/03/21(金)22:49:53No.1294565032+
ワードナ様だって復活直後はこんなもんだし…
9525/03/21(金)22:49:54No.1294565042そうだねx3
>ベギラゴンやイオナズン撃ってくるのってそれなりに進んでからだよね?流石に序盤の敵にそんな無法な奴はいないよね…?
してこないよ
ドラクエ3のサソリバチぐらいのノリでベギラゴン撃ってくるやついるけど
9625/03/21(金)22:50:07No.1294565121そうだねx5
>そんなに重要なの睡眠…
1グループにかけられて行動を封じられて殴り放題になる攻防一体の呪文だ
9725/03/21(金)22:50:07No.1294565126そうだねx4
育ってきても確率無効式の上乱数幅デカいからいまいち頼りにならないんだよなwiz…
9825/03/21(金)22:50:14No.1294565169そうだねx1
ドラクエで言えばMPが3しかない魔法使いがラリホーかマヌーサかメラ(ダメージは基本3くらい)のどれかしか使えないって状況で
「メラ使えます!」って言われても困るという
9925/03/21(金)22:50:19No.1294565203+
PC版リルガミンサーガにプレイヤー同士の対戦モードがあったんだけど
ティルトウエイトの早撃ち勝負にしかならんかった
10025/03/21(金)22:50:20No.1294565214そうだねx1
とりあえず死ぬシーン見せて
10125/03/21(金)22:50:26No.1294565259+
でも俺は優しいから神としてこういう子をパーティーに入れて灰から失敗するのが見たいよ
10225/03/21(金)22:50:33No.1294565304+
カティノは序盤の死傷率を減らすためのスペルだから初級者にとってはあるかないかはかなり違う
10325/03/21(金)22:50:37No.1294565325+
そのうちドラゴンスレイヤー使えるようになるから…
10425/03/21(金)22:51:30No.1294565674+
ブレスや呪文に対する障壁のコルツとバコルツが登場する前と登場した後のシリーズで大分変ってくるからな
10525/03/21(金)22:51:42No.1294565735そうだねx8
こっちの1レベル時点のHPが1~8
ハリトのダメージも1~8
モンスターのHPはもっと多い
モンスターの与えてくるダメージももっと多い
だから全体睡眠で眠らせてる間にひたすら殴る!(睡眠中はダメージ2倍)
そしてハリトを使うことは一度もないままクリアする
そういうゲームなんだ
10625/03/21(金)22:51:59No.1294565840+
>ティルトウエイトの早撃ち勝負にしかならんかった
ラカニト保険にしつつティルトウェイトぶち込んで致死即死魔法の投げ合いに勝ったら生き残った戦士職が残ったやつをぶち殺す
#4の後半とかほんとこれだから笑う
10725/03/21(金)22:52:20No.1294565947そうだねx1
ツザリクまで単体攻撃魔法はろくなものが無かった
10825/03/21(金)22:52:57No.1294566176+
#4後半はほんとやるかやられるかバランスなので不意打ちすると滅茶苦茶ハッスルするワードナーのようにプレイヤーも興奮しだす
10925/03/21(金)22:53:20No.1294566318+
一応オークとかバブリースライムのHPは1-7ぐらいだからハリト一発でも倒せる相手ではある
ただ…普通に戦士が殴ったほうが早い
なんなら僧侶や盗賊が殴っても殺せるような相手だ
11025/03/21(金)22:53:41No.1294566437+
この身体なら娼婦でもやってた方がよかったな…
11125/03/21(金)22:53:46No.1294566477+
プレイヤー視点だとまあ死んでも次でいいかも知れんが現実だとハリトのみはお祈りだわ
そもそもWizの迷宮に行く事自体嫌すぎるというのは置いといて
11225/03/21(金)22:54:17No.1294566666+
全員レベル1とかだとカティノで寝かせても空振りしまくるからどうしようもなくてハリト打つ羽目になる事も多い
11325/03/21(金)22:54:17No.1294566669+
初期魔法って違うの?
11425/03/21(金)22:54:18No.1294566679+
レベルさえ上がれば本当にどうにでもなるんだけど
その上がるまでの期間を凌げる力がな…
11525/03/21(金)22:54:54No.1294566897そうだねx4
優しいPTがいたとしたら画像でMP尽きるまで入り口近くの奴を狩ってから即馬小屋に帰って休憩してまた潜る
それはそれとしてカティノ早く覚えろよおいって小突き回されるだろう
11625/03/21(金)22:55:16No.1294567024+
>初期魔法って違うの?
初期値で覚える魔法の数が違う
11725/03/21(金)22:55:16No.1294567026+
レベル上がったらそのレベルの魔法確定で覚えるとかじゃなかったっけwizって
11825/03/21(金)22:55:18No.1294567041そうだねx9
>ウィザードリィじゃないんだけどウィザードリィのワードが使える漫画と
>ウィザードリィなんだけどウィザードリィのワード使えない漫画が並列してる令和
ウィズは死ぬほど面倒くさい分割で権利を売られたから
ゲームそれぞれとタイトルと固有名詞がそれぞれ別の会社に売られるとかふざけんな過ぎる
11925/03/21(金)22:55:42No.1294567194そうだねx3
初戦が死亡率1番高いのは生々しくて好きなゲームデザイン
12025/03/21(金)22:55:52No.1294567264+
素早さ下げてんじゃねえよボケ!!くらいはLVUPごとに毎回飛ぶ職場な優しいPT
12125/03/21(金)22:55:59No.1294567311そうだねx2
ダフネのコラボでしか知らないけどこの経験のせいか劣等感の塊で身長2メートルあるのにいつも猫背で顔は俯いてておっぱいの谷間を見せつけてくるから最高だと思う
12225/03/21(金)22:56:36No.1294567551そうだねx1
覚えるかどうかが知恵依存だったような
12325/03/21(金)22:56:41No.1294567583+
ベニ松って今なにしてるんだろう
12425/03/21(金)22:56:55No.1294567666そうだねx2
>ダフネのコラボでしか知らないけどこの経験のせいか劣等感の塊で身長2メートルあるのにいつも猫背で顔は俯いてておっぱいの谷間を見せつけてくるから最高だと思う
身長2m!?
12525/03/21(金)22:56:59No.1294567692そうだねx1
>街で売ってる一番威力のあるフレイルが威力1-7
>カティノの威力は1~8
そう見ると杖しか使えない魔法使いの攻撃手段としては妥当な感じはする
12625/03/21(金)22:57:29No.1294567876そうだねx3
>レベル上がったらそのレベルの魔法確定で覚えるとかじゃなかったっけwizって
確定では覚えない
だからLV11でマディを覚えてない僧侶だのLV13でマロール覚えてない魔法使いだのの悲劇が産まれる
12725/03/21(金)22:57:30No.1294567880そうだねx2
>レベル上がったらそのレベルの魔法確定で覚えるとかじゃなかったっけwizって
いや習得レベル以上になった時習得してない魔法一個ずつ覚えるかの判定
なので高レベルになっても低レベル魔法覚えねぇってのがたまに起こる
12825/03/21(金)22:57:31No.1294567896+
>ベニ松って今なにしてるんだろう
灰と青春のコミカライズ監修とか
12925/03/21(金)22:57:56No.1294568035+
つまりビルドミスじゃなくてステ不足ってことか
体格と能力が一致するわけじゃないけど戦士向きなんじゃ…
13025/03/21(金)22:58:05No.1294568077+
>灰と青春のコミカライズ監修とか
あれ漫画化してるの!?
13125/03/21(金)22:58:06No.1294568086+
>ベニ松って今なにしてるんだろう
スレ画の小説版発売時にデップーと対談してたよ
13225/03/21(金)22:58:16No.1294568155+
ハリト駄目過ぎないなんで存在してるの…
13325/03/21(金)22:58:19No.1294568169+
実際この子ドラゴンに焼かれて死んだあとその場に置いてかれたからな…
たまたま主人公チームが見つけて更に盗賊の子が探してた死体コイツかも(違うと分かってるけど)と拾わなかったら蘇生もしてもらえずに迷宮で喪われてた
13425/03/21(金)22:58:27No.1294568226+
アギならまだこれからに期待出来たが…
13525/03/21(金)22:58:55No.1294568409+
テメーが力上げてんじゃねえよ!とか素早さ下げてんじゃねえよ!って総括が待ってるLVアップとかあるだろうな…地獄か
13625/03/21(金)22:59:00No.1294568441そうだねx5
ハリトが弱いっていうかカティノが強い
13725/03/21(金)22:59:00No.1294568443+
ハリトは炎属性で倒すと限定ドロップがあるから…
13825/03/21(金)22:59:20No.1294568583+
ベニ松版だとワードナが聖人設定だったが
ワードナの逆襲と大分食い違うんじゃないかあれ
13925/03/21(金)22:59:20No.1294568587そうだねx1
マハリトラツモフィスディアルコあたり覚えないとマジで悲しいことになる…
14025/03/21(金)22:59:24No.1294568616+
>つまりビルドミスじゃなくてステ不足ってことか
>体格と能力が一致するわけじゃないけど戦士向きなんじゃ…
実際戦士に転職できるだけのステータスはあったからね……力11あるだけだからそんなでもないが
14125/03/21(金)23:00:10No.1294568926そうだねx2
>ハリト駄目過ぎないなんで存在してるの…
それこそ何もない時の攻撃用
初期の初期はとにかく数を減らせってなるからね…カティノできるならそっちしとけとなるが
14225/03/21(金)23:00:25No.1294569018そうだねx4
>ハリト駄目過ぎないなんで存在してるの…
まだバランス調整とかそういうのが行き届いてない黎明期のゲーム故に…
14325/03/21(金)23:00:26No.1294569024+
>マハリトラツモフィスディアルコあたり覚えないとマジで悲しいことになる…
ラツモフィスなしは本当に洒落にならん
14425/03/21(金)23:00:27No.1294569029+
ドラクエで例えられると初期習得がメラかラリホーってめちゃくちゃ差があるな…
14525/03/21(金)23:00:39No.1294569114そうだねx3
>ハリトが弱いっていうかカティノが強い
問答無用で眠らせるのが強いのは世界樹の迷宮でも味わった…あのクソ花野郎…
14625/03/21(金)23:00:48No.1294569171そうだねx2
1階の他の敵より強くてしかも眠らないアンデッドコボルドの数を減らすために撃つことは無いわけではないハリト
14725/03/21(金)23:01:09No.1294569303そうだねx1
>ダフネのコラボでしか知らないけどこの経験のせいか劣等感の塊で身長2メートルあるのにいつも猫背で顔は俯いてておっぱいの谷間を見せつけてくるから最高だと思う
お前そんだけガタイ良ければ戦士のほうが向いてるだろって戦士やらされて実際才能あるの
これ風龍のガッシュエピソードのオマージュだよな
仮に同じレベルの戦士が居たらガタイ良いほうが強い
14825/03/21(金)23:01:24No.1294569379そうだねx2
隣灰コミカライズはそろそろワードナ(ワードナではない)戦だから完結が見えてきた
14925/03/21(金)23:01:32No.1294569424+
>ワードナの逆襲と大分食い違うんじゃないかあれ
なのでFC1~3信者はそれ以降を否定したりする
流石に今はそこまで強烈なのは闇に還ったとは思うが…
15025/03/21(金)23:01:39No.1294569466そうだねx3
まあそこまで信頼できる確率でもねえけどなカティノ!
やらんと死ぬから何度もかける!
15125/03/21(金)23:01:45No.1294569491そうだねx1
こういうの育ててバリバリの一線級キャラになったり
序盤頼りになってた同期がレベルUPのステダウンで結果的に足引っ張ってるってなったり
そういうプレイの結果にだいぶ人生を感じるのがWIZ
15225/03/21(金)23:01:46No.1294569495+
レベル上がっていくとこいつら人間か?って強さになるんだけどな
15325/03/21(金)23:02:15No.1294569660そうだねx5
まぁ魔法使いが呪文を使い切ったら帰るか…って感じだけど
たまに帰り路で死ぬ
15425/03/21(金)23:02:16No.1294569672そうだねx7
fu4795015.jpg
コラボで引いたけどひときわでかいよね
15525/03/21(金)23:02:17No.1294569683そうだねx3
>レベル上がっていくとこいつら人間か?って強さになるんだけどな
グレーターデーモンの養殖とかし始める
15625/03/21(金)23:02:32No.1294569774そうだねx3
ウィザードリィはRPGどころかゲーム自体が黎明期の作品で
ゲームが定着してもアホほどフォロワー出とったんや
15725/03/21(金)23:02:37No.1294569803+
しかし小説の挿絵でもでかいと思ってたけど漫画で描かれると本当にでかいなこの子…
15825/03/21(金)23:03:00No.1294569962そうだねx1
>まぁ魔法使いが呪文を使い切ったら帰るか…って感じだけど
>たまに帰り路で死ぬ
魔法の切れ目は命の切れ目
15925/03/21(金)23:03:04No.1294569987+
カティノもレベル補正が乗らないパターンの作品もあって
その場合は序盤以外はやっぱり役に立たない
16025/03/21(金)23:03:14No.1294570044そうだねx4
作品にもよるがwizはだいたいB1からB2辺りが一番全滅する
16125/03/21(金)23:03:21No.1294570089そうだねx3
>ベニ松版だとワードナが聖人設定だったが
>ワードナの逆襲と大分食い違うんじゃないかあれ
そりゃまあ公式設定とかガン無視でお話作ってるので
展開進めば食い違うのは当然かと
16225/03/21(金)23:03:56No.1294570282+
コミカライズしか読んでないけど
ララジャくんハーレム物主人公の才能アリか?
16325/03/21(金)23:04:07No.1294570357そうだねx3
>なのでFC1~3信者はそれ以降を否定したりする
>流石に今はそこまで強烈なのは闇に還ったとは思うが…
そんなのと比べ物にならないぐらい狭量で苛烈なアップル版信者がまだ生存が確認されたりしてるからなウィズ界隈
16425/03/21(金)23:04:32No.1294570520そうだねx3
ダークゾーンの初見殺しはかなりやばい
16525/03/21(金)23:04:43No.1294570594そうだねx1
個人的にはサキュバス出てくるあたりが一番嫌い
やめろダルト連発するんじゃねえ
16625/03/21(金)23:04:49No.1294570625+
死んでちゃんと蘇るのかこの子
16725/03/21(金)23:05:14No.1294570772+
>レベル上がっていくとこいつら人間か?って強さになるんだけどな
イアルマスとか多分ナックラーヴ級だよな
Nだし殺人嗜好とかは無いけど
16825/03/21(金)23:05:42No.1294570923そうだねx1
>しかし小説の挿絵でもでかいと思ってたけど漫画で描かれると本当にでかいなこの子…
おっぱいだけじゃなくて体そのものがデカいんだ
16925/03/21(金)23:05:45No.1294570942そうだねx1
回転床が悪辣すぎる
17025/03/21(金)23:05:51No.1294570985そうだねx1
骨から復活できるなって思ったらほんとに復活させてんのかよ
しかもデカパイすぎんだろ
17125/03/21(金)23:06:12No.1294571103そうだねx4
ダークゾーン回転床爆弾壁を考えたやつ絶対許さんからな
17225/03/21(金)23:06:22No.1294571155+
wizのトラップは全てあくらつだと思う
17325/03/21(金)23:06:26No.1294571180+
なあにwiz1舞台なら先生ボコしてLv5まで上げてマハリト取ればヒーローよ
17425/03/21(金)23:06:31No.1294571214そうだねx3
ウィザードリィじゃないウィザードリィ小説や漫画原作やってたら
ウィザードリィの版権持ってるとこからお声がかかるのは持ってるねくも先生
17525/03/21(金)23:06:36No.1294571245+
確かにスレ画でも誘ってる男よりもデカいなこの女…
17625/03/21(金)23:06:53No.1294571336+
後で覚えれば…
17725/03/21(金)23:06:54No.1294571338+
睡眠真溜めがメタなのか
17825/03/21(金)23:07:12No.1294571439+
スレ画の子はGBで出た外伝2の土地から来たけどその設定に何か意味はあるんだろうか
17925/03/21(金)23:07:17No.1294571469そうだねx1
>先生ボコしてLv5まで上げて
初心者がやると低レベル冒険者の死体の山を築くやつ
18025/03/21(金)23:07:28No.1294571529そうだねx2
>作品にもよるがwizはだいたいB1からB2辺りが一番全滅する
まずマーフィーに会える前に死ぬかどうかがギリギリって感じ
そのあとマーフィーで稼いで楽勝楽勝って油断した辺りのレベル5メイジとか出てくる辺り
18125/03/21(金)23:08:15No.1294571795そうだねx3
低レベルで装備もしょぼいとマーフィーズゴーストに攻撃当たらないんだよな
18225/03/21(金)23:08:15No.1294571798そうだねx1
>初心者がやると低レベル冒険者の死体の山を築くやつ
先生倒せばいいんでしょ!って全員Lv1とかで行くとまあ全滅する
3は欲しい
18325/03/21(金)23:08:50No.1294571969そうだねx3
f201399.png
18425/03/21(金)23:08:51No.1294571977そうだねx1
>ウィザードリィじゃないウィザードリィ小説や漫画原作やってたら
>ウィザードリィの版権持ってるとこからお声がかかるのは持ってるねくも先生
それっぽいんじゃなくてそのものだからな
それもおそらくFC3部作のその後の話
隣り合わせの灰と青春はあんななのに
18525/03/21(金)23:08:52No.1294571979そうだねx3
ロストするまでは復活できるからな
そしてコラボ先の主人公は明らかにロスト状態の骨から時間逆行させて再生させるゾンビマスクだ
18625/03/21(金)23:09:01No.1294572042そうだねx2
ソシャゲでコラボやってるの今さら知ったけどコラボキャラがベルカナンなのかよ!
やはりおっぱいか…
18725/03/21(金)23:09:02No.1294572057そうだねx3
ここだけの話
アラビアの夜の種族はwizじゃないけどwiz小説の最高峰だと思う
18825/03/21(金)23:09:06No.1294572078そうだねx1
>先生ボコしてLv5まで上げて
マーフィーズゴーストはAC結構低いので本当に低レベでいくと倒せなくて死ぬ
18925/03/21(金)23:09:15No.1294572133そうだねx2
>なあにwiz1舞台なら先生ボコしてLv5まで上げてマハリト取ればヒーローよ
まず先生ボコスために全員レベル3以上にはならないとだからな…
やっぱ入って最初の玄室開けしめしてレベル上げよ!あっみすぼらしい男
19025/03/21(金)23:09:53No.1294572334そうだねx1
>>なのでFC1~3信者はそれ以降を否定したりする
>>流石に今はそこまで強烈なのは闇に還ったとは思うが…
>そんなのと比べ物にならないぐらい狭量で苛烈なアップル版信者がまだ生存が確認されたりしてるからなウィズ界隈
逆に1のリマスター移植のアイテム没収残したのおめえマジバカじゃねえのってなりましたよ私は
19125/03/21(金)23:10:21No.1294572488そうだねx2
素早く地下に潜れるエレベーターがある親切設計
19225/03/21(金)23:10:23No.1294572497そうだねx1
カティノ>ハルトではあるけど現代人RPGならまあどうとでもなる差でしかない
登場のwizだとその差が明確に序盤の生死に関わる
19325/03/21(金)23:10:42No.1294572596+
>レベル上がっていくとこいつら人間か?って強さになるんだけどな
登場時はザコもいいとこだったララジャくんが
なんか迷宮ちょっと通っただけで町中で遭遇するような暗殺者にすんなり対応できるようになってて
当人が困惑しだすシーンは面白いなって
19425/03/21(金)23:11:13No.1294572767そうだねx1
エクス→とともの辺りの本格的に何がどうなってるか訳分からんかった時期よりはマシ…なのか?
19525/03/21(金)23:11:16No.1294572791+
>>なあにwiz1舞台なら先生ボコしてLv5まで上げてマハリト取ればヒーローよ
>まず先生ボコスために全員レベル3以上にはならないとだからな…
>やっぱ入って最初の玄室開けしめしてレベル上げよ!あっみすぼらしい男
ティルトウェイト叩き込まれる!と思って必死に倒したけど使ってこない場合もあると後で知った
19625/03/21(金)23:11:17No.1294572802そうだねx1
>それっぽいんじゃなくてそのものだからな
>それもおそらくFC3部作のその後の話
>隣り合わせの灰と青春はあんななのに
ウィザードリィじゃないウィザードリィ小説はダイカタナのほうじゃない?
ゴブスレ外伝で北尾さん時代にやってたWiz作品元にしたやつ
19725/03/21(金)23:11:19No.1294572810そうだねx1
>素早く地下に潜れるエレベーターがある親切設計
無かったら苦痛過ぎてクリア出来なかった
19825/03/21(金)23:11:23No.1294572842そうだねx1
Lv1→2より2→3の必要経験値少ないのに無常感がある
19925/03/21(金)23:11:54No.1294573028そうだねx2
>レベル上がっていくとこいつら人間か?って強さになるんだけどな
石垣環の漫画版は本編も外伝もバケモン揃いだったな
それでも死ぬときは死ぬ
20025/03/21(金)23:11:57No.1294573055そうだねx4
後々主人公がそんなの覚える順番が違うだけである程度進めばみんな同じになるとは言うんだ
それ自体はまぎれもなく正しい
20125/03/21(金)23:12:22No.1294573191+
>>素早く地下に潜れるエレベーターがある親切設計
>無かったら苦痛過ぎてクリア出来なかった
途中にある全く攻略しないで良い魔法無効ダンジョンはマジでふざけんな!ってなりました……
最初攻略しようと思ったけどすぐに面倒って気持ちが勝ったわ
20225/03/21(金)23:12:46No.1294573348+
>カティノ>ハルトではあるけど現代人RPGならまあどうとでもなる差でしかない
>登場のwizだとその差が明確に序盤の生死に関わる
そもそもゲームは当然の権利としてキャラ死んだらリセットできるけど
リアル世界ならそんなのできないからな
20325/03/21(金)23:13:05No.1294573467+
魔法威力にステータス関係しないから最終的に体力高い方が圧倒的有利だからな…
そもそもその段階じゃ魔法使い辞めてることが多いが
20425/03/21(金)23:13:10No.1294573489+
>コミカライズしか読んでないけど
>ララジャくんハーレム物主人公の才能アリか?
ララジャくんはベルカナンとオルレアから矢印向いてて
イアルマスはシスターとなんかいい雰囲気で
メインヒロインのはずのガーベイジが余ってる!
20525/03/21(金)23:13:13No.1294573517+
>ララジャくんハーレム物主人公の才能アリか?
まあ
大分
結構
20625/03/21(金)23:13:25No.1294573580+
>>素早く地下に潜れるエレベーターがある親切設計
>無かったら苦痛過ぎてクリア出来なかった
#1は1階2階4階9階10階に行く必要があってそれ以外には立ち入る必要がないからエレベーターが無いと地獄
20725/03/21(金)23:13:29No.1294573609+
よくも悪くも旧作wizの攻撃魔法は不安定だ
20825/03/21(金)23:13:37No.1294573648そうだねx4
>隣り合わせの灰と青春はあんななのに
固有名詞が使えてない以外は文句のつけようがないくらい面白いけどな
固有名詞がwizの雰囲気の5割を担ってるのがつらいが
20925/03/21(金)23:14:10No.1294573854+
>>>素早く地下に潜れるエレベーターがある親切設計
>>無かったら苦痛過ぎてクリア出来なかった
>#1は1階2階4階9階10階に行く必要があってそれ以外には立ち入る必要がないからエレベーターが無いと地獄
GBCでクリア後ダンジョンにする判断はアリかナシか
21025/03/21(金)23:14:27No.1294573965+
>>まず先生ボコスために全員レベル3以上にはならないとだからな…
>>やっぱ入って最初の玄室開けしめしてレベル上げよ!あっみすぼらしい男
>ティルトウェイト叩き込まれる!と思って必死に倒したけど使ってこない場合もあると後で知った
単に1Fでの強敵の盗賊か戦士の不確定名のみすぼらしい男じゃねぇのか
なんでティルトウェイトの話に…いやそういう作品あるのか?
21125/03/21(金)23:14:33No.1294574002そうだねx1
>よくも悪くも旧作wizの攻撃魔法は不安定だ
それでも6~8匹くらいの群れが3グループで出たりするから
範囲攻撃魔法使える魔術師は必須
21225/03/21(金)23:15:18No.1294574277そうだねx3
ウィズの方は無事完結しそうだからゲームコミカライズとしては間違いなく上等よ
固有名詞が惜しいなぁというのはそれはそう
21325/03/21(金)23:15:20No.1294574290+
>ウィザードリィじゃないんだけどウィザードリィのワードが使える漫画と
>ウィザードリィなんだけどウィザードリィのワード使えない漫画が並列してる令和
何があったの…
21425/03/21(金)23:15:33No.1294574362+
キャラメイク一発勝負で戦士向きだけど魔法使いになれないこともないステータス配分を引き当てた感じか
21525/03/21(金)23:15:37No.1294574383+
あらかじめ安全な訓練施設でレベル上げとかできないの?
21625/03/21(金)23:15:48No.1294574450+
>メインヒロインのはずのガーベイジが余ってる!
血統もいいし顔立ちも美形だけど会話不可能でめちゃくちゃ汚れてる子はヒロインにはとてもとても
21725/03/21(金)23:15:49No.1294574458+
アラビアの夜の種族もコミカライズするか
21825/03/21(金)23:15:55No.1294574510+
>>隣り合わせの灰と青春はあんななのに
>固有名詞が使えてない以外は文句のつけようがないくらい面白いけどな
>固有名詞がwizの雰囲気の5割を担ってるのがつらいが
オリジナルの小説版も電書にならんかね
21925/03/21(金)23:16:08No.1294574582+
>ララジャくんはベルカナンとオルレアから矢印向いてて
>イアルマスはシスターとなんかいい雰囲気で
>メインヒロインのはずのガーベイジが余ってる!
ガーベイジには知性ある剣がいるから・・・
22025/03/21(金)23:16:14No.1294574615そうだねx1
>メインヒロインのはずのガーベイジが余ってる!
貴様にはコッズ装備があるじゃろう
22125/03/21(金)23:16:19No.1294574652そうだねx1
>魔法威力にステータス関係しないから最終的に体力高い方が圧倒的有利だからな…
>そもそもその段階じゃ魔法使い辞めてることが多いが
マロールとかもあるで魔法使い呪文自体はめちゃくちゃ重要だけど
魔法使いのままでマスターレベルから先の高レベルになっていいことが全くないからな…
22225/03/21(金)23:16:23No.1294574680そうだねx2
>単に1Fでの強敵の盗賊か戦士の不確定名のみすぼらしい男じゃねぇのか
>なんでティルトウェイトの話に…いやそういう作品あるのか?
1Fの方はブッシュワッカーでティルトウェイトの方はワードナーだと思われる
アイツも不確定名はみずぼらしい男だ
22325/03/21(金)23:16:25No.1294574692そうだねx3
ダンジョンが訓練施設なんだ
死ぬような奴は見込み無いからいらないんだ
22425/03/21(金)23:16:34No.1294574741+
>オリジナルの小説版も電書にならんかね
三部作ぜんぶあるよ!
22525/03/21(金)23:16:37No.1294574759+
やっぱりラカニトがナンバーワン!
22625/03/21(金)23:17:04No.1294574932+
>メイン犬のはずのガーベイジが余ってる!
22725/03/21(金)23:17:04No.1294574937そうだねx3
>ダンジョンが訓練施設なんだ
>死ぬような奴は見込み無いからいらないんだ
狂王きたな
22825/03/21(金)23:17:09No.1294574961+
>あらかじめ安全な訓練施設でレベル上げとかできないの?
訓練所で最低限の職業訓練受けてから冒険者として送り出されるから
22925/03/21(金)23:17:13No.1294574991+
>>メインヒロインのはずのガーベイジが余ってる!
>血統もいいし顔立ちも美形だけど会話不可能でめちゃくちゃ汚れてる子はヒロインにはとてもとても
漫画で全裸見えたけど全然エロくなくてびっくり
…嘘です踏まれてるところ結構エロかったです
23025/03/21(金)23:17:19No.1294575022そうだねx2
3割くらい登山小説の風龍も好きなんよなあ
23125/03/21(金)23:17:34No.1294575118+
>ウィザードリィじゃないんだけどウィザードリィのワードが使える漫画と
イアルマスの記憶で最低でも狂王の試練場でワードナの迷宮は経験してるし
リルガミンの遺産の知識もあるから本当に何者なんだろう
23225/03/21(金)23:18:05No.1294575306+
>3割くらい登山小説の風龍も好きなんよなあ
やはりノーマルルートでクリアするということか…
23325/03/21(金)23:18:10No.1294575334+
>単に1Fでの強敵の盗賊か戦士の不確定名のみすぼらしい男じゃねぇのか
>なんでティルトウェイトの話に…いやそういう作品あるのか?
ごめん俺が勘違いしてた
恐妻家でティルト使えるアイツは不確定名ガイコツ?だったかも…
23425/03/21(金)23:18:11No.1294575339+
>何があったの…
多分同じ作者のゴブスレスピンオフの方?
ゴブスレに作者が趣味で描いてたWizの二次創作キャラを出したら
そのWizの二次創作がゴブスレのスピンオフとして連載始まった
23525/03/21(金)23:18:17No.1294575372+
wizなのにワードが使えないwizTRPGもある
23625/03/21(金)23:18:17No.1294575374+
>>オリジナルの小説版も電書にならんかね
>三部作ぜんぶあるよ!
https://x.com/BennyMatsuyama/status/1362458453252272130
23725/03/21(金)23:18:22No.1294575408+
イアルマス迷宮がワイヤーフレームに見えてるからな…
23825/03/21(金)23:18:31No.1294575455+
>魔法使いのままでマスターレベルから先の高レベルになっていいことが全くないからな…
外伝シリーズだと高レベル魔法使いがいないとコルツの強度が不安定になるから必要なんだけどね
23925/03/21(金)23:18:33No.1294575472+
>1Fの方はブッシュワッカーでティルトウェイトの方はワードナーだと思われる
>アイツも不確定名はみずぼらしい男だ
低レベルのときにマーフィー先生でレベル上げは辛いからその前にまず近い玄室開けてそこで数回戦う
って話に対してなんでワードナの話をしだしたんだよ元のレスの人は!?
24025/03/21(金)23:18:53No.1294575594+
迷宮クソたわけは…だいぶwiz関係ない要素入るから別物か
24125/03/21(金)23:19:14No.1294575702そうだねx2
身長2mあるならクソみたいな呪文より殴ったほうが強そう
24225/03/21(金)23:19:15No.1294575706+
>>ウィザードリィじゃないんだけどウィザードリィのワードが使える漫画と
>>ウィザードリィなんだけどウィザードリィのワード使えない漫画が並列してる令和
>何があったの…
版権をドリコムが握ってるからそこから出してるブレバスは使えるけど隣合わせの方は使えない
24325/03/21(金)23:19:42No.1294575867+
たわけは序盤と迷宮から帰らないぐらいだと思う
24425/03/21(金)23:19:45No.1294575880+
これwizソシャゲとこらぼした漫画か
24525/03/21(金)23:19:45No.1294575885そうだねx1
>>>オリジナルの小説版も電書にならんかね
>>三部作ぜんぶあるよ!
>https://x.com/BennyMatsuyama/status/1362458453252272130
なんやて
買うわ
24625/03/21(金)23:19:55No.1294575936そうだねx3
>イアルマス迷宮がワイヤーフレームに見えてるからな…
いいですよね…
fu4795098.jpg
24725/03/21(金)23:19:58No.1294575958+
まあLv1でブッシュワッカーとかローグはデスエンカではある…
24825/03/21(金)23:21:09No.1294576374+
終盤はどいつもこいつも確率魔法無効もってるから攻撃魔法より
妨害魔法や即死魔法のほうが信頼度が高いのがwizってイメージだ
もちろんティルトウェイトを連発できるような構成なら違ってくるんだが
24925/03/21(金)23:21:14No.1294576402+
>3割くらい登山小説の風龍も好きなんよなあ
間違いなく良いゲーム小説なんだが前作の続きの話にも関わらず
前作主人公は影も形もなく当時のコメディリリーフの子孫が主役で
本来主人公っぽいダイヤモンドの騎士の末裔がライバルというのは
ベニ松のズラシ過ぎ性癖が出すぎてる
隣り合わせの灰と青春はゲームやってたらあるあるネタ満載の王道なのに
25025/03/21(金)23:21:38No.1294576544+
1リマスターはカティノがゴミだし…
25125/03/21(金)23:22:30No.1294576854+
不死王いいよね
ティルトウェイトが雑魚の使う呪文扱いされてるのとか
25225/03/21(金)23:22:47No.1294576954+
>身長2mあるならクソみたいな呪文より殴ったほうが強そう
拾われたPTでそっちも鍛えさせられる
25325/03/21(金)23:23:05No.1294577068+
えっこの子死ぬの
25425/03/21(金)23:23:06No.1294577074そうだねx2
悪意全くなくても序盤はカティノが生命線なんだよ
使えないならマジックユーザーは帰って…
25525/03/21(金)23:23:09No.1294577092そうだねx1
ベニ松は夢枕獏からの影響めっちゃ強いよね
25625/03/21(金)23:23:13No.1294577114そうだねx4
隣り合わせの灰と青春
ウィザードリィ原作の小説の漫画化作品だけどウィザードリィのワードが使えない
ブレイド&バスタード
ウィザードリィと同じ世界観の小説の漫画化作品でウィザードリィのワードが使える
ゴブリンスレイヤーダイカタナ
ブレバス作者の前に書いてた作品でゴブリンスレイヤーの世界観なのでウィザードリィのワードは使えないが迷宮の内容がまんまウィザードリィ
25725/03/21(金)23:23:21No.1294577152+
>漫画で全裸見えたけど全然エロくなくてびっくり
>…嘘です踏まれてるところ結構エロかったです
起伏のカケラもないが…?
25825/03/21(金)23:23:32No.1294577225+
5階まではトレボーが管理してるわけだからだいぶ押されてるワードナー
25925/03/21(金)23:23:33No.1294577238+
>終盤はどいつもこいつも確率魔法無効もってるから攻撃魔法より
>妨害魔法や即死魔法のほうが信頼度が高いのがwizってイメージだ
終盤はもうレジられるの前提で削りで撃つ
というか撃って削らないと向こうも魔法連発してきて死
26025/03/21(金)23:23:37No.1294577256+
>身長2mあるならクソみたいな呪文より殴ったほうが強そう
いかにもなアニメ絵柄だから可愛く見せてるけどこれが高橋政輝風なら風龍のガッシュくらいのゴリラ体型だと思う
26125/03/21(金)23:23:46No.1294577314+
>身長2mあるならクソみたいな呪文より殴ったほうが強そう
実際ドラゴンスレイヤーになるよ
26225/03/21(金)23:24:22No.1294577518+
トレボーは善で、ワードナーは…悪なんだろ?
26325/03/21(金)23:24:30No.1294577584そうだねx1
>終盤はもうレジられるの前提で削りで撃つ
>というか撃って削らないと向こうも魔法連発してきて死
いやレジスト軽減じゃなく無効化なので削れないが…
26425/03/21(金)23:24:38No.1294577643+
>隣り合わせの灰と青春
>ウィザードリィ原作の小説の漫画化作品だけどウィザードリィのワードが使えない
>ブレイド&バスタード
>ウィザードリィと同じ世界観の小説の漫画化作品でウィザードリィのワードが使える
>ゴブリンスレイヤーダイカタナ
>ブレバス作者の前に書いてた作品でゴブリンスレイヤーの世界観なのでウィザードリィのワードは使えないが迷宮の内容がまんまウィザードリィ
ややこしすぎる
26525/03/21(金)23:24:44No.1294577675そうだねx1
>えっこの子死ぬの
死ぬのというか
死体を拾ったというか
26625/03/21(金)23:24:48No.1294577694+
>えっこの子死ぬの
死体を持ち帰れば運が良ければ生き返る世界観なので
キャラが割と気軽に死んだり欠損したりする
26725/03/21(金)23:24:50No.1294577712そうだねx1
>トレボーは善で、ワードナーは…悪なんだろ?
狂王って時点で…
26825/03/21(金)23:25:05No.1294577796そうだねx1
合言葉は
TREBOR SUX
26925/03/21(金)23:25:12No.1294577841+
>トレボーは善で、ワードナーは…悪なんだろ?
ワードナーは性格ワードナーだ
27025/03/21(金)23:25:20No.1294577890そうだねx1
>トレボーは善で、ワードナーは…悪なんだろ?
マッドオーバーロードと言われてるような覇王とダンジョン作ってそいつ煽るような爺が両方ともまともなわけないだろ!
27125/03/21(金)23:25:20No.1294577891そうだねx1
まず主人公が死体から生き返ったけど記憶が無いマンだからなスレ画の漫画
27225/03/21(金)23:25:21No.1294577899+
>ゴブリンスレイヤーダイカタナ
>ブレバス作者の前に書いてた作品でゴブリンスレイヤーの世界観なのでウィザードリィのワードは使えないが迷宮の内容がまんまウィザードリィ
石垣環の外伝のショウみたいな技使ったりね
侍が剣技とティルトウェイト合わせたオリジナル技とか
27325/03/21(金)23:25:27No.1294577932そうだねx1
>いやレジスト軽減じゃなく無効化なので削れないが…
6体が5体4体になりゃ上々さ!
27425/03/21(金)23:25:30No.1294577949+
>トレボーは善で、ワードナーは…悪なんだろ?
実際のキャラクターとして存在してたらロードだろうから本当に善かもしれんが
キャラ設定としてはモロに狂王っていってんじゃねぇか!
27525/03/21(金)23:25:45No.1294578068+
>合言葉は
>TREBOR SUX
この前オリジナルの4の実況動画を見たが
まあトレボーはカスでしたね
27625/03/21(金)23:25:54No.1294578111+
みんな命かかってるんだからさ…
27725/03/21(金)23:26:12No.1294578211+
たとえ灰になってもワンちゃんあるそれがウィザードリィだからな
27825/03/21(金)23:26:33No.1294578321+
#4で貴族連中がグチャグチャいうくらいには強烈な中央集権体制を作ったトレボー
27925/03/21(金)23:26:34No.1294578330+
>まず主人公が死体から生き返ったけど記憶が無いマンだからなスレ画の漫画
記憶は無いんだけど冒険者の知識だけは豊富なんだよね
それもあきらかにファミコンで出た3部作ベースの
28025/03/21(金)23:26:42No.1294578377そうだねx3
>まあトレボーはカスでしたね
おのれロバート・ウッドヘッド
28125/03/21(金)23:26:42No.1294578378+
未だに版権厳しいんだなウィザードリィ関係
28225/03/21(金)23:26:50No.1294578421+
スレ画の世界は蘇生費用ってどうしてるんだ?
実はみんな借金まみれ?
28325/03/21(金)23:27:10No.1294578540そうだねx2
>まあトレボーはカスでしたね
ワードナー…ゆるさんぞ…
28425/03/21(金)23:27:14No.1294578555+
>>トレボーは善で、ワードナーは…悪なんだろ?
>実際のキャラクターとして存在してたらロードだろうから本当に善かもしれんが
>キャラ設定としてはモロに狂王っていってんじゃねぇか!
まず敵にオーバーロードが出てくるからな
28525/03/21(金)23:27:14No.1294578559+
ゴブスレの作者なのか
28625/03/21(金)23:27:20No.1294578611+
本当に殴ったほうが強いのか…
28725/03/21(金)23:27:33No.1294578672+
ベテランは新人鎖で繋いで肉壁にしたり創意工夫に満ちている
28825/03/21(金)23:27:38No.1294578699+
>スレ画の世界は蘇生費用ってどうしてるんだ?
>実はみんな借金まみれ?
スレ画はレベル1だから蘇生費用はたかが知れてるはず
28925/03/21(金)23:28:00No.1294578797+
>実際のキャラクターとして存在してたらロードだろうから本当に善かもしれんが
>キャラ設定としてはモロに狂王っていってんじゃねぇか!
ロードは属性が善か悪のどちらかしかなれないからな…イアルマスはロードになれないからサムライやってる
29025/03/21(金)23:28:10No.1294578848+
魔術師がドラゴンスレイヤー装備するっていうのが実際あったバグネタなんだよね
29125/03/21(金)23:28:13No.1294578870+
>>いやレジスト軽減じゃなく無効化なので削れないが…
>6体が5体4体になりゃ上々さ!
それだったら攻撃呪文の無効判定とは別判定の妨害魔法のほうがいいよねという話が元だよ!!
29225/03/21(金)23:28:26No.1294578946+
ささやき-えいしょう-いのり-ねんじろ!
29325/03/21(金)23:28:39No.1294579009+
>ゴブスレの作者なのか
ゴブスレの人が小説書いてコミカライズもされてアニメ化も決定という
当たりも凄いんだが本当にいつ休んでるのかわからない人
29425/03/21(金)23:28:43No.1294579032そうだねx1
>ベテランは新人鎖で繋いで肉壁にしたり創意工夫に満ちている
3人ゴミ用意してPT枠圧迫するとか縛りプレイでもしてんのか
29525/03/21(金)23:29:10No.1294579164+
ダフネ面白すぎて他のゲームやる時間がない…
29625/03/21(金)23:29:23No.1294579226そうだねx3
蘇生費用を稼ぐ方法
・サブで費用を稼ぐ
・ああああを大量に作りむしり取る
29725/03/21(金)23:29:37No.1294579305+
>ロードは属性が善か悪のどちらかしかなれないからな…イアルマスはロードになれないからサムライやってる
ロードは善だけだよ!
僧侶は善と悪どっちでもいいのにね
29825/03/21(金)23:29:44No.1294579351+
あの意外と若い太ったデップーマジで働き者だよね
29925/03/21(金)23:30:15No.1294579546+
>実際のキャラクターとして存在してたらロードだろうから本当に善かもしれんが
>キャラ設定としてはモロに狂王っていってんじゃねぇか!
ウィザードリィは善から悪とかその逆もあるしね
石垣環漫画にはライバルの師匠キャラが悪属性のロードという
中二心にビンビンくる設定しかない
30025/03/21(金)23:30:20No.1294579562そうだねx1
初代のファミコン版だっけ?
AC働いてないバグがあったの
しかも発覚が割と遅れたという
30125/03/21(金)23:30:22No.1294579574そうだねx3
スレ画がコミック版隣り合わせの灰と青春なのかと思ったら何か違う
30225/03/21(金)23:30:36No.1294579657そうだねx1
>記憶は無いんだけど冒険者の知識だけは豊富なんだよね
>それもあきらかにファミコンで出た3部作ベースの
真面目な顔してゴムのアヒルを持って行くイアルマス
30325/03/21(金)23:31:09No.1294579835そうだねx1
>ロードは善だけだよ!
>僧侶は善と悪どっちでもいいのにね
後天的なら悪にもなれるよ
悪に堕ちるとも言えるけど
30425/03/21(金)23:31:11No.1294579846そうだねx1
もろ灰と青春に出てきたキャラのオマージュだからなイアルマス
30525/03/21(金)23:31:18No.1294579890+
>>ロードは属性が善か悪のどちらかしかなれないからな…イアルマスはロードになれないからサムライやってる
>ロードは善だけだよ!
>僧侶は善と悪どっちでもいいのにね
あれそう7だったっけ!?
何でWizでこんなに勘違い多いんだろう…でも善のロードがうっかり友好的な魔物攻撃して悪落ちはあるよね…?
30625/03/21(金)23:31:24No.1294579928+
>AC働いてないバグがあったの
>しかも発覚が割と遅れたという
味方のAC機能してなくて攻撃してくる敵のACで計算してたから敵が強くなると結果的に硬くなって全然発覚しなかったという…
30725/03/21(金)23:31:28No.1294579951+
元から変なパロディだらけのWizだが4だけ明らかにやりたい放題すぎる
30825/03/21(金)23:31:33No.1294579989+
>初代のファミコン版だっけ?
>AC働いてないバグがあったの
>しかも発覚が割と遅れたという
ちょっと違う
攻撃相手のACと同値になるバグってやつだったはず
だからバグってるってのが判断されにくかったって話だったはず
30925/03/21(金)23:31:48No.1294580065+
なろうかと思ったらウィザドリーだった
31025/03/21(金)23:31:50No.1294580076+
蘇生費用が要らないワードナ様ってやっぱ凄い魔法使いだよな
31125/03/21(金)23:32:26No.1294580299+
>もろ灰と青春に出てきたキャラのオマージュだからなイアルマス
でも殺人嗜好とかないしだいぶまとも
武器についてもあくまで道具と割り切って執着無いし
31225/03/21(金)23:32:35No.1294580340+
>あの意外と若い太ったデップーマジで働き者だよね
気分転換にジーコ作ったりなぁ…いつ休んでるんだろうほんと
31325/03/21(金)23:32:40No.1294580363そうだねx3
当時カバラ思想とかセフィロトの樹とかを理解してWIZをプレイしてた人間はどれだけいたんだよあれ…
31425/03/21(金)23:33:02No.1294580482そうだねx1
基本的に悪シリーズ超優秀だから悪にならない理由あんま無いのよな
31525/03/21(金)23:33:44No.1294580733そうだねx4
>何でWizでこんなに勘違い多いんだろう…でも善のロードがうっかり友好的な魔物攻撃して悪落ちはあるよね…?
友好的殴って反転はそりゃあるしエクスカリバー使って中立のロードとかも作れるぞ
ただロードは善属性でしかつくれないという前提の上で別の抜け道の話だ
31625/03/21(金)23:34:11No.1294580890+
>もろ灰と青春に出てきたキャラのオマージュだからなイアルマス
アルハイムあんなキャラだっけ?
31725/03/21(金)23:34:43No.1294581098+
悪の侍というかなり面倒なヤツ
31825/03/21(金)23:34:46No.1294581126+
ゴブスレの人年齢的にはウィズ直撃世代ってわけでもないんだよな
ダンジョン飯の人もゲームやったのはPSのクロノクロスとかなのに
なんであんなに古いゲーム詳しいんだ
31925/03/21(金)23:34:58No.1294581190+
エクスカリバーでロードになれるwizardryあったっけ…
32025/03/21(金)23:35:01No.1294581210そうだねx3
友好的な奴殴って悪侍はわりとやった
装備貧弱だから悪装備がありがたい…
32125/03/21(金)23:35:47No.1294581511そうだねx4
>>もろ灰と青春に出てきたキャラのオマージュだからなイアルマス
>アルハイムあんなキャラだっけ?
ナックラーヴだよ!
全部の魔術を覚えた魔術師ですという触れ込みで加入したけど
実際はクッソレベル高い侍
32225/03/21(金)23:35:57No.1294581563そうだねx3
>ゴブリンスレイヤーダイカタナ
>ブレバス作者の前に書いてた作品でゴブリンスレイヤーの世界観なのでウィザードリィのワードは使えないが迷宮の内容がまんまウィザードリィ
あまりにウィザードリィすぎて偶に出てくるゴブスレ要素の方が浮いてるやつ
32325/03/21(金)23:36:23No.1294581721+
>ゴブスレの人年齢的にはウィズ直撃世代ってわけでもないんだよな
>ダンジョン飯の人もゲームやったのはPSのクロノクロスとかなのに
>なんであんなに古いゲーム詳しいんだ
親の英才教育じゃなかったっけ
家に全部あったからそれやって嵌ったとか
32425/03/21(金)23:36:25No.1294581736+
>エクスカリバーでロードになれるwizardryあったっけ…
ゲームボーイの外伝の1がエクスカリバーのSP使えばロードになれたはず
32525/03/21(金)23:36:57No.1294581948+
>ゴブスレの人年齢的にはウィズ直撃世代ってわけでもないんだよな
GB版の外伝をやり込んでたとは聞く
32625/03/21(金)23:37:47No.1294582277+
>あまりにウィザードリィすぎて偶に出てくるゴブスレ要素の方が浮いてるやつ
原液時代の剣の乙女が居るくらいでゴブスレ要素薄いよね
32725/03/21(金)23:37:53No.1294582322そうだねx3
中立で侍作って後々あー…ってなる
32825/03/21(金)23:38:20No.1294582460そうだねx1
俺の兄貴がパソコン4台用意してバルダーズゲート2のマルチやるような人間だったから俺もWizとか遊ぶようになったな
家族の影響は割とあると思う


fu4795015.jpg fu4795098.jpg 1742563083813.jpg