>初期加入SSRくらいの奴このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/21(金)20:30:32No.1294506483+モブ夜兎くらいなら裁けるやつ |
… | 225/03/21(金)20:30:57No.1294506640そうだねx23人間の範疇としてはかなり上澄み |
… | 325/03/21(金)20:32:15No.1294507173そうだねx16ところでSSRって画像の内のどっちを指してるの? |
… | 425/03/21(金)20:33:02No.1294507533そうだねx9戦闘力362K |
… | 525/03/21(金)20:33:05No.1294507555+いったい何きっかけで強さ化けたんだこのメガネ置き |
… | 625/03/21(金)20:33:06No.1294507563+つえーなこのクリリン |
… | 725/03/21(金)20:33:35No.1294507795+>いったい何きっかけで強さ化けたんだこのメガネ置き |
… | 825/03/21(金)20:33:47No.1294507890そうだねx6>いったい何きっかけで強さ化けたんだこのメガネ置き |
… | 925/03/21(金)20:35:05No.1294508481+>>いったい何きっかけで強さ化けたんだこのメガネ置き |
… | 1025/03/21(金)20:35:41No.1294508757+新八はぬるま湯環境だったとはいえ元々剣以外取り柄がないタイプだからな |
… | 1125/03/21(金)20:36:36No.1294509166+あの時代に剣だけで生きるの相当だぞ |
… | 1225/03/21(金)20:36:45No.1294509231+人気投票で大体8位のやつ |
… | 1325/03/21(金)20:37:41No.1294509607そうだねx9>人気投票で大体8位のやつ |
… | 1425/03/21(金)20:37:43No.1294509624+わりと初期から荒事に首突っ込むのは躊躇しないからな… |
… | 1525/03/21(金)20:38:33No.1294510040+ツッコミしてる記憶しかないシリアスの時何してたんだっけ |
… | 1625/03/21(金)20:39:11No.1294510378+>あの時代に剣だけで生きるの相当だぞ |
… | 1725/03/21(金)20:40:48No.1294511149+平均的な強さだからその場の平均的な強さになるだけだよ |
… | 1825/03/21(金)20:41:28No.1294511479+>ツッコミしてる記憶しかないシリアスの時何してたんだっけ |
… | 1925/03/21(金)20:42:12No.1294511816+>平均的な強さだからその場の平均的な強さになるだけだよ |
… | 2025/03/21(金)20:42:34No.1294511977+神楽とのタッグで平子と西郷突破してるからやっぱり強くない? |
… | 2125/03/21(金)20:42:52No.1294512128+どっちかというと初期は☆1だけど育成すると☆5にも食らいつける低レアキャラって感じだ |
… | 2225/03/21(金)20:43:06No.1294512233+雑魚散らしって結構重要だよね |
… | 2325/03/21(金)20:43:58No.1294512639+銀さんだって無敵じゃないからボス戦に集中しないと普通に死ぬからな… |
… | 2425/03/21(金)20:44:24No.1294512821+人気投票8位もそれ以上になると大人気キャラしかいないからこのライン守ってるだけですごいよ |
… | 2525/03/21(金)20:44:37No.1294512896+>どっちかというと初期は☆1だけど育成すると☆5にも食らいつける低レアキャラって感じだ |
… | 2625/03/21(金)20:45:04No.1294513085+明確に初めて人斬った章ってどこだったっけ |
… | 2725/03/21(金)20:45:12No.1294513154そうだねx1むしろ姉上がシリアスになるとそんなに強くない |
… | 2825/03/21(金)20:45:16No.1294513176+>神楽とのタッグで平子と西郷突破してるからやっぱり強くない? |
… | 2925/03/21(金)20:45:19No.1294513192そうだねx1あんま表立って強いとだからお前は新八なんだよって扱いやりづらくなるから結構気を遣ってたかもしれない |
… | 3025/03/21(金)20:45:50No.1294513425+>>平均的な強さだからその場の平均的な強さになるだけだよ |
… | 3125/03/21(金)20:45:58No.1294513481そうだねx3>明確に初めて人斬った章ってどこだったっけ |
… | 3225/03/21(金)20:46:10No.1294513575+初期はそこまでで実戦になったら震えたりもしてたけどなんだかんだで本編中ずっと剣振ってたし何度も実戦踏んだから相応に鍛えられてる |
… | 3325/03/21(金)20:46:52No.1294513861+銀さんいなくなった世界線だと真っ当に強いイケメン剣士になる |
… | 3425/03/21(金)20:46:52No.1294513866+足手まといだった場面がほぼ無い |
… | 3525/03/21(金)20:47:51No.1294514307そうだねx1>足手まといだった場面がほぼ無い |
… | 3625/03/21(金)20:48:17No.1294514501そうだねx1メインの連中と比べると見劣りするけどメインの連中がそもそも大戦で活躍した英雄とかだったりするからやっぱり普通に強いなってなるメガネ |
… | 3725/03/21(金)20:49:26No.1294515021+機械の触手だったり銃撃混ぜて来たり変なギミック持ってると流石に対応し切れないけど普通に斬り結んでくれる相手なら高レベルまで食らいつけるイメージ |
… | 3825/03/21(金)20:49:56No.1294515229+人質に取られたり気づいたら脱落してるとかはあまりない眼鏡置き |
… | 3925/03/21(金)20:49:58No.1294515249+こいつ足手まといにしてウジウジさせたり成長してるんですアピールされてもダルいだけだから |
… | 4025/03/21(金)20:50:39No.1294515573そうだねx7まさにしれっと強いよねこのメガネ置き |
… | 4125/03/21(金)20:51:35No.1294516004+初期値は微妙だったけど最終的に上位帯に食い込んできたやつ |
… | 4225/03/21(金)20:51:37No.1294516015そうだねx5新八がダメな時は神楽も合わせてダメだったりするからじゃあしょうがないな銀さんに任せようみたいな印象 |
… | 4325/03/21(金)20:51:46No.1294516081+扱いやイジりが酷すぎて不快なときがちょくちょくある |
… | 4425/03/21(金)20:52:06No.1294516239+メタ的にもツッコミに途中で脱落されたら困るからな |
… | 4525/03/21(金)20:52:07No.1294516255そうだねx1幹部くらいまでなら勝てるんだよなメガネ… |
… | 4625/03/21(金)20:52:27No.1294516416そうだねx1こいつよりヤマザキが人気投票に絡んだり単独回あったりするほうが理解できなかった |
… | 4725/03/21(金)20:52:33No.1294516465+阿伏兎と戦って生きてるの地味にすごい |
… | 4825/03/21(金)20:52:36No.1294516480そうだねx9思ったより強いのは新八 |
… | 4925/03/21(金)20:52:47No.1294516555そうだねx1足手まとい扱いすると万屋がキレるし新八がふっとばされると真っ先に神楽がキレる |
… | 5025/03/21(金)20:53:10No.1294516751+>こいつよりヤマザキが人気投票に絡んだり単独回あったりするほうが理解できなかった |
… | 5125/03/21(金)20:54:17No.1294517273+守ってやらねーとダメだみたいな雰囲気ないのが良いと思うよ万屋三人 |
… | 5225/03/21(金)20:54:21No.1294517306+シリアスになると姉上が大人しくなってヒロインポイント稼ぎ出すのいいよね |
… | 5325/03/21(金)20:54:54No.1294517575そうだねx11>シリアスになると姉上が大人しくなってヒロインポイント稼ぎ出すのいいよね |
… | 5425/03/21(金)20:55:25No.1294517804そうだねx5この漫画も攘夷戦争経験してるかどうかで強さのラインが一つ違う |
… | 5525/03/21(金)20:55:31No.1294517837そうだねx10>シリアスだとババアも稼ぎ出す |
… | 5625/03/21(金)20:55:50No.1294517973+戦時中の異名持ちと戦闘民族についてって別に役に立たねえなコイツってなってねえのだいぶすごいな… |
… | 5725/03/21(金)20:55:55No.1294518012+スゴい絶妙なバランスだよね眼鏡置き |
… | 5825/03/21(金)20:56:59No.1294518479+>この漫画も攘夷戦争経験してるかどうかで強さのラインが一つ違う |
… | 5925/03/21(金)20:57:12No.1294518568+>>シリアスだとババアも稼ぎ出す |
… | 6025/03/21(金)20:57:13No.1294518574+まず地球がまるっと宇宙人に負けてる世界で基本 |
… | 6125/03/21(金)20:57:24No.1294518650+シリアスパートだとキャサリン有能すぎる |
… | 6225/03/21(金)20:57:26No.1294518676+>>>シリアスだとババアも稼ぎ出す |
… | 6325/03/21(金)20:57:45No.1294518814そうだねx1沖田が神威といい勝負してたのは結構びっくりした |
… | 6425/03/21(金)20:57:45No.1294518818+ババアがヒロインは間違いない |
… | 6525/03/21(金)20:58:19No.1294519069+逆にとっしーは読めば読むほど強いのか弱いのかあまりよくわからなくなった |
… | 6625/03/21(金)20:58:35No.1294519192+>シリアスパートだとキャサリン有能すぎる |
… | 6725/03/21(金)20:58:56No.1294519367+プリキュアだしな… |
… | 6825/03/21(金)20:59:19No.1294519539そうだねx1とっしーはフリーザボコしてるのに… |
… | 6925/03/21(金)20:59:25No.1294519605そうだねx1>逆にとっしーは読めば読むほど強いのか弱いのかあまりよくわからなくなった |
… | 7025/03/21(金)20:59:34No.1294519674+>逆にとっしーは読めば読むほど強いのか弱いのかあまりよくわからなくなった |
… | 7125/03/21(金)20:59:39No.1294519708+>逆にとっしーは読めば読むほど強いのか弱いのかあまりよくわからなくなった |
… | 7225/03/21(金)20:59:42No.1294519732そうだねx4銀河に名を轟かせてる奴らって宇宙海賊どもとか戦闘民族とかだから鍵っ子キャサリンはそのレベルって事だからな |
… | 7325/03/21(金)21:00:00No.1294519863そうだねx2>>逆にとっしーは読めば読むほど強いのか弱いのかあまりよくわからなくなった |
… | 7425/03/21(金)21:00:00No.1294519866+>逆にとっしーは読めば読むほど強いのか弱いのかあまりよくわからなくなった |
… | 7525/03/21(金)21:00:19No.1294519981+初期ガチャのNが何か知らんうちに光ってたみたいな感じのメガネ |
… | 7625/03/21(金)21:00:19No.1294519990+銀さんと対になってるぽいからなんか強そうに思えるだけなんだよな土方 |
… | 7725/03/21(金)21:00:20No.1294519997そうだねx1とっしーは銀さんの対になるキャラの割に戦闘シーンがそんなにない |
… | 7825/03/21(金)21:00:27No.1294520046そうだねx1新八に比べて神楽は夜兎だけどわりと弱い |
… | 7925/03/21(金)21:00:41No.1294520160+強さがテンションで決まる作品なのはわかるけどその上でなんかコイツ常にめちゃくちゃ強くねえか?ってなるヅラ |
… | 8025/03/21(金)21:01:03No.1294520330+とっしーというかあの世界新選組が戦う理由があんまり… |
… | 8125/03/21(金)21:01:09No.1294520386+キャサリンは盗みと潜入に関しては文字通りずば抜けてる |
… | 8225/03/21(金)21:01:11No.1294520396+終盤の新八はとっしーあたりとも戦えるくらい伸びたんだっけ |
… | 8325/03/21(金)21:01:25No.1294520490+>銀河に名を轟かせてる奴らって宇宙海賊どもとか戦闘民族とかだから鍵っ子キャサリンはそのレベルって事だからな |
… | 8425/03/21(金)21:01:31No.1294520533+地味に出番あると無茶苦茶強い全蔵 |
… | 8525/03/21(金)21:02:17No.1294520916+>地味に出番あると無茶苦茶強い全蔵 |
… | 8625/03/21(金)21:02:48No.1294521186+さっちゃんも本気でやればかなり強い |
… | 8725/03/21(金)21:04:25No.1294522013+ツッキーは確かに強い描写あんま覚えがないな… |
… | 8825/03/21(金)21:04:31No.1294522060そうだねx9神楽ツッキー土方あたりは弱くないけど「あんま強くねぇな?」ってなる |
… | 8925/03/21(金)21:05:12No.1294522378+銀さんとライバルみたいな感じだけど強さは明確に銀さんより下だよねとっしー |
… | 9025/03/21(金)21:05:38No.1294522554+ツッキーはなんというか育ちのモチベ低すぎたせいか強いは強いけど真ん中くらいというか |
… | 9125/03/21(金)21:06:01No.1294522744+銀ちゃんとやりあえるのとっしーじゃなくてドSの方なんだよな… |
… | 9225/03/21(金)21:06:10No.1294522810+ツッキーあざとくね…?ズルくね? |
… | 9325/03/21(金)21:06:41No.1294523045+シリアス入っても割と強キャラ寄りのエリザベス何なんだよ |
… | 9425/03/21(金)21:06:59No.1294523197+ツッキーアイツ絶妙にピンチになって銀さんにヘルプされるポジションというか… |
… | 9525/03/21(金)21:07:04No.1294523244そうだねx1さっちゃんは何かのインタビューで本気でやれば銀さんもあっさり拘束出来るけどふざけてるからしないだけって明言されてたのが地味に怖かった |
… | 9625/03/21(金)21:07:09No.1294523293+素質が強かった奴 |
… | 9725/03/21(金)21:07:23No.1294523404+スレ画は別に弱いわけではないけどメイン格の中では明確に一つ二つ劣るイメージがある |
… | 9825/03/21(金)21:07:55No.1294523645そうだねx3強いはずだけどバトル描写が柳生編くらいな気がする九兵衛 |
… | 9925/03/21(金)21:08:02No.1294523695そうだねx4葬式のお線香から戻ってきただけでとっしーから出てくる中では恐らく最大級の賛辞が飛んでくるの好き |
… | 10025/03/21(金)21:08:36No.1294523997そうだねx4銀さんめちゃくちゃ嫌がりそうだけど銀さんと対等に強くて肩を並べて戦えるのってヅラだと思う |
… | 10125/03/21(金)21:09:13No.1294524271+新八は順当に成長していけば強くなることだけは約束されてるんだよな… |
… | 10225/03/21(金)21:09:24No.1294524360+全蔵は普通にカッコいいのがずるい |
… | 10325/03/21(金)21:09:45No.1294524516+九ちゃんもあのあと戦う理由ほぼないからな… |
… | 10425/03/21(金)21:10:02No.1294524633+>むしろ姉上がシリアスになるとそんなに強くない |
… | 10525/03/21(金)21:10:15No.1294524720そうだねx6ゴリラとかまともになると強くて格好良い男すぎるので常にナーフしとくぐらいじゃないとダメ |
… | 10625/03/21(金)21:10:17No.1294524737+異三郎に勝ったりしてるから弱くはないと思うよとっしー |
… | 10725/03/21(金)21:10:24No.1294524787+それこそ風俗通いとかも強いはずなんだが |
… | 10825/03/21(金)21:11:02No.1294525087そうだねx5根本的に新撰組は揃ってなんぼの強さな気がする |
… | 10925/03/21(金)21:11:40No.1294525366+メンタルが安定してるから好調状態の沖田には劣るけど大体頼りになる強さなのが近藤さんのイメージ |
… | 11025/03/21(金)21:11:49No.1294525419+>それこそ風俗通いとかも強いはずなんだが |
… | 11125/03/21(金)21:12:30No.1294525760そうだねx4近藤さんケツが血塗れでも柳生四天王筆頭に一撃で勝つくらいには強い… |
… | 11225/03/21(金)21:12:49No.1294525902+レアリティ談義すると絶対ドSSR呼ばわりされる奴が役一名 |
… | 11325/03/21(金)21:13:00No.1294525996そうだねx1侍⇆忍者 |
… | 11425/03/21(金)21:13:02No.1294526019そうだねx1近藤さんシリアスやるとバリバリの快男児な人格が顔を覗かせるせいでなんか異常に頼もしく見えるんだよな |
… | 11525/03/21(金)21:13:10No.1294526085+メンタルで変わるとは言われるけどハゲ親父とかはやっぱり頭一つ抜けてるはハゲだけに |
… | 11625/03/21(金)21:13:30No.1294526236そうだねx6東城ワンパンは大分ゴリラの評価上げてると思う |
… | 11725/03/21(金)21:13:52No.1294526424そうだねx5開いたらそうだね×8でだめだった |
… | 11825/03/21(金)21:14:26No.1294526680+>メンタルで変わるとは言われるけどハゲ親父とかはやっぱり頭一つ抜けてるはハゲだけに |
… | 11925/03/21(金)21:14:52No.1294526874そうだねx2ハゲが弱いのは毛根くらいだからな… |
… | 12025/03/21(金)21:15:29No.1294527173+ハゲなのにあの東仙と互角以上にやり合える強さしてるんだよなハゲ… |
… | 12125/03/21(金)21:15:36No.1294527211+>>初期加入SSRくらいの8位 |
… | 12225/03/21(金)21:15:37No.1294527227+>銀さんめちゃくちゃ嫌がりそうだけど銀さんと対等に強くて肩を並べて戦えるのってヅラだと思う |
… | 12325/03/21(金)21:16:01No.1294527419そうだねx7>糖尿病⇆いぼ痔 |
… | 12425/03/21(金)21:16:26No.1294527609+強さはハゲと鳳仙と山ちゃんが抜けてるかなあってイメージ |
… | 12525/03/21(金)21:17:04No.1294527887+高杉が意外と常識の範疇な強さしてる |
… | 12625/03/21(金)21:17:15No.1294527984+ヅラとほぼ互角な割にあんま活躍の機会に恵まれなかった斎藤 |
… | 12725/03/21(金)21:17:38No.1294528170+強さとか考えるのがわりと無為な作品だけどヅラはこいつ明らかに強いなとわかる |
… | 12825/03/21(金)21:18:16No.1294528446+ヅラはジャッキーとも仲良しだしな |
… | 12925/03/21(金)21:18:20No.1294528480+>銀さんの対になってるキャラだから割と高待遇な全蔵 |
… | 13025/03/21(金)21:18:56No.1294528750そうだねx1>ヅラはジャッキーとも仲良しだしな |
… | 13125/03/21(金)21:19:04No.1294528809+銀さんから怪我前は恐ろしく強かったと言われている声デカい人 |
… | 13225/03/21(金)21:19:25No.1294528981+なんかあって青学部長になるとすごい格好良くなる |
… | 13325/03/21(金)21:19:30No.1294529017+全蔵ってギャグもこなすけど個人回貰うと結構しんみりさせるいい話だったりするからな… |
… | 13425/03/21(金)21:19:31No.1294529018+>強さはハゲと鳳仙と山ちゃんが抜けてるかなあってイメージ |
… | 13525/03/21(金)21:19:50No.1294529173+思ったより強いというとゴリラもガチれば強かった気がする |
… | 13625/03/21(金)21:20:12No.1294529338+>強さはハゲと鳳仙と山ちゃんが抜けてるかなあってイメージ |
… | 13725/03/21(金)21:20:20No.1294529399+ヘドロはギャグキャラだけどまともにやったら最強クラスだよな |
… | 13825/03/21(金)21:20:24No.1294529430+強いとは思われてたがマジでトップ争いに食い込めるくらい強かった隣のヘドロ |
… | 13925/03/21(金)21:20:29No.1294529462+>全蔵ってギャグもこなすけど個人回貰うと結構しんみりさせるいい話だったりするからな… |
… | 14025/03/21(金)21:21:00No.1294529690+ゴリラの戦績というと柳生四天王最強の男をワンパンしてるくらいか |
… | 14125/03/21(金)21:21:02No.1294529723+地味に死ぬ予定だったから永遠なれに出られなかった全蔵 |
… | 14225/03/21(金)21:21:38No.1294529974+放屁の屁に怒りの怒にロビンマスクの絽で |
… | 14325/03/21(金)21:21:50No.1294530049+囚われのヒロインやってること多くないゴリラ |
… | 14425/03/21(金)21:21:56No.1294530093+>>全蔵ってギャグもこなすけど個人回貰うと結構しんみりさせるいい話だったりするからな… |
… | 14525/03/21(金)21:22:09No.1294530166そうだねx2ゴリラは上澄みの中の中堅くらいなんだろうけど人徳がマジでぶっちぎってる |
… | 14625/03/21(金)21:22:22No.1294530270そうだねx6ゴリラは思ったより強いけど将として守らなきゃいけないからあんまり前に出ない |
… | 14725/03/21(金)21:22:39No.1294530410そうだねx1>ゴリラは上澄みの中の中堅くらいなんだろうけど人徳がマジでぶっちぎってる |
… | 14825/03/21(金)21:22:55No.1294530536そうだねx1銀さん&次郎長vs春雨のモブの大群いいよね |
… | 14925/03/21(金)21:23:09No.1294530628+ヘドロはガチだとどれくらいなんだろうな |
… | 15025/03/21(金)21:23:37No.1294530806+>強さがテンションで決まる作品なのはわかるけどその上でなんかコイツ常にめちゃくちゃ強くねえか?ってなるヅラ |
… | 15125/03/21(金)21:23:47No.1294530853そうだねx1三大傭兵部族で辰羅だけパッとしねえなってなる |
… | 15225/03/21(金)21:24:20No.1294531074そうだねx2>思ったより強すぎるのはテンションマックスの時の沖田 |
… | 15325/03/21(金)21:24:25No.1294531114+>それ俺のチャーハン! |
… | 15425/03/21(金)21:24:33No.1294531161+>三大傭兵部族で辰羅だけパッとしねえなってなる |
… | 15525/03/21(金)21:24:36No.1294531180そうだねx1>三大傭兵部族で辰羅だけパッとしねえなってなる |
… | 15625/03/21(金)21:24:40No.1294531220+>三大傭兵部族で辰羅だけパッとしねえなってなる |
… | 15725/03/21(金)21:24:48No.1294531279+辰羅はネームドが孔雀姫しかいないのも若干パッとしない |
… | 15825/03/21(金)21:24:53No.1294531307+沖田の強さ描写は映画でも割と良かった |
… | 15925/03/21(金)21:25:24No.1294531497そうだねx2すっかりメガネの話じゃなくなってる… |
… | 16025/03/21(金)21:25:30No.1294531536+なんで永倉ポジだけ身内キャラにしたんだろうな |
… | 16125/03/21(金)21:25:34No.1294531571+メス夜兎全然いねえんだけど大丈夫なんかな |
… | 16225/03/21(金)21:25:46No.1294531643+>ところでSSRって画像の内のどっちを指してるの? |
… | 16325/03/21(金)21:25:47No.1294531648そうだねx1メガネはイメージより強いよね以上でも以下でもないから… |
… | 16425/03/21(金)21:25:53No.1294531687+ボスランキングだと虚除いて誰が一番強いんだろうな |
… | 16525/03/21(金)21:25:59No.1294531735+>メス夜兎全然いねえんだけど大丈夫なんかな |
… | 16625/03/21(金)21:26:00No.1294531737+>地味に死ぬ予定だったから永遠なれに出られなかった全蔵 |
… | 16725/03/21(金)21:26:00No.1294531743そうだねx1>メス夜兎全然いねえんだけど大丈夫なんかな |
… | 16825/03/21(金)21:26:08No.1294531812+>なんで永倉ポジだけ身内キャラにしたんだろうな |
… | 16925/03/21(金)21:26:15No.1294531859+>なんで永倉ポジだけ身内キャラにしたんだろうな |
… | 17025/03/21(金)21:26:25No.1294531915+サポート能力にかなり振ってるけど戦ってもそこそこいけるのが新八 |
… | 17125/03/21(金)21:26:29No.1294531955+>>三大傭兵部族で辰羅だけパッとしねえなってなる |
… | 17225/03/21(金)21:26:39No.1294532022+>ボスランキングだと虚除いて誰が一番強いんだろうな |
… | 17325/03/21(金)21:26:41No.1294532029そうだねx1>>いったい何きっかけで強さ化けたんだこのメガネ置き |
… | 17425/03/21(金)21:26:46No.1294532061+そういや新八の長倉って長倉の長倉か… |
… | 17525/03/21(金)21:26:48No.1294532070+ヅラは猿と戦ってた時が唯一の本気だとしたらそれまでに戦ってた沖田クラスの斎藤と手加減して引き分けた事になるから本当に強いんだなって |
… | 17625/03/21(金)21:26:48No.1294532075+>ボスランキングだと虚除いて誰が一番強いんだろうな |
… | 17725/03/21(金)21:26:56No.1294532123+よろずや3人がかりでも倒せなかった相手を軽くコナゴナにしてるの大分やべえと思うヘドロ |
… | 17825/03/21(金)21:27:07No.1294532208そうだねx1お通ちゃん絡むとあいつの戦闘力は爆上がりするって銀さんお墨付きだし… |
… | 17925/03/21(金)21:27:17No.1294532268+>そういや新八の長倉って長倉の長倉か… |
… | 18025/03/21(金)21:27:53No.1294532539そうだねx1一瞬の攻防とはいえ銀さんを倒した柳生のジジイを倒したときマジでビックリした |
… | 18125/03/21(金)21:28:10No.1294532666そうだねx1>オビワン兄様はめちゃくちゃ強い |
… | 18225/03/21(金)21:28:42No.1294532873そうだねx1>>そういや新八の長倉って長倉の長倉か… |
… | 18325/03/21(金)21:28:50No.1294532928+>>オビワン兄様はめちゃくちゃ強い |
… | 18425/03/21(金)21:29:00No.1294533023+これで足手纏い感マシマシだとしんどいからちょうど良い強さだとは思う |
… | 18525/03/21(金)21:29:03No.1294533050+>お通ちゃん絡むとあいつの戦闘力は爆上がりするって銀さんお墨付きだし… |
… | 18625/03/21(金)21:29:09No.1294533091+最後までずっと最強候補に残り続けるハゲは凄えよ |
… | 18725/03/21(金)21:29:09No.1294533092そうだねx3どっちかって言うとスレ画が主人公で銀時が加入キャラだろ |
… | 18825/03/21(金)21:29:25No.1294533196そうだねx4>一瞬の攻防とはいえ銀さんを倒した柳生のジジイを倒したときマジでビックリした |
… | 18925/03/21(金)21:29:35No.1294533258+>あの局面で手加減はしないと思うからテンションの上下はあれど実力の一本だと思うよ |
… | 19025/03/21(金)21:29:41No.1294533299+>よろずや3人がかりでも倒せなかった相手を軽くコナゴナにしてるの大分やべえと思うヘドロ |
… | 19125/03/21(金)21:29:43No.1294533306+沖田は才能は銀さんに並ぶけど経験値とメンタルの弱さでだいぶ差がありそう |
… | 19225/03/21(金)21:29:43No.1294533312+ツッキーのお師匠ってかなり戦闘力微妙だった記憶 |
… | 19325/03/21(金)21:29:49No.1294533353そうだねx1>一瞬の攻防とはいえ銀さんを倒した柳生のジジイを倒したときマジでビックリした |
… | 19425/03/21(金)21:29:58No.1294533430+この漫画で成長枠みたいなのやられてもな |
… | 19525/03/21(金)21:30:27No.1294533623+成長枠は神楽かなって |
… | 19625/03/21(金)21:30:28No.1294533629+姫様が思ったより弱かった |
… | 19725/03/21(金)21:30:54No.1294533786+>ツッキーのお師匠ってかなり戦闘力微妙だった記憶 |
… | 19825/03/21(金)21:30:54No.1294533788+>この漫画で成長枠みたいなのやられてもな |
… | 19925/03/21(金)21:30:59No.1294533817+>ツッキーのお師匠ってかなり戦闘力微妙だった記憶 |
… | 20025/03/21(金)21:31:11No.1294533914+あの姉がいるとはいえ師範だぞ師範 |
… | 20125/03/21(金)21:31:22No.1294534000+(紅桜編と柳生編どっちが先だったか思い出してる) |
… | 20225/03/21(金)21:32:21No.1294534396+死にかけの状態で阿伏兎挑発できる胆力も凄いよ新ちゃん |