キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/21(金)11:40:11No.1294353608そうだねx22まず充電設備が家に無いし |
… | 225/03/21(金)11:41:33No.1294353917+戸建て用の充電設備も今は売ってるんやがな |
… | 325/03/21(金)11:43:06No.1294354243+タワマンには充電設備ついてたなー |
… | 425/03/21(金)11:44:24No.1294354543そうだねx11たまに見かけるけどうすらデカいのはそうね… |
… | 525/03/21(金)11:45:23No.1294354785+日本で比較的売れたev車は日産車だけにねテスラもBYDもヒュンダイも当てハズレ感が酷いだろう |
… | 625/03/21(金)11:48:23No.1294355523+ヒュンダイぜんぜん見ねーな |
… | 725/03/21(金)11:49:05No.1294355688+一応新築の時に充電用の付けてるのは多いと思う |
… | 825/03/21(金)11:49:40No.1294355849そうだねx14こんなに素晴らしいアメリカ車が売れないのはおかしい!関税だ! |
… | 925/03/21(金)11:50:23No.1294356038+イオンの充電駐車場は埋まってるぞ |
… | 1025/03/21(金)11:50:42No.1294356121+売れた方の日産ですら青息吐息 |
… | 1125/03/21(金)11:50:45No.1294356133そうだねx56>イオンの充電駐車場は埋まってるぞ |
… | 1225/03/21(金)11:51:04No.1294356215+>イオンの充電駐車場は埋まってるぞ |
… | 1325/03/21(金)11:52:40No.1294356666+軽自動車の国なのに軽自動車のEVも売れてない! |
… | 1425/03/21(金)11:53:58No.1294357028+言うほど電気自動車欲しい人いないからな… |
… | 1525/03/21(金)11:58:00No.1294358100そうだねx2テスラ見かけると思ったよりデカくて驚く |
… | 1625/03/21(金)12:07:54No.1294360950そうだねx2高かろう悪かろうで日本だと物好きしか買わない車だったのが |
… | 1725/03/21(金)12:08:06No.1294361003+コストが特別安いわけでもないし利便性が高いわけでもない |
… | 1825/03/21(金)12:08:49No.1294361194+>ヒュンダイぜんぜん見ねーな |
… | 1925/03/21(金)12:09:12No.1294361323そうだねx4電自動車スレで毎回暴れてる電気自動車最高さんは今何を思うのか… |
… | 2025/03/21(金)12:09:21No.1294361370そうだねx16100km/hまで3.7秒で加速できる! |
… | 2125/03/21(金)12:10:41No.1294361774そうだねx16ガソリンって超便利だな |
… | 2225/03/21(金)12:11:09No.1294361913+コナは近所で1台だけ見かける |
… | 2325/03/21(金)12:11:25No.1294362002そうだねx1>軽自動車の国なのに軽自動車のEVも売れてない! |
… | 2425/03/21(金)12:12:16No.1294362291+あちこちに沢山充電スタンド無いとうろうろ出来ないからな… |
… | 2525/03/21(金)12:12:23No.1294362318+>>ヒュンダイぜんぜん見ねーな |
… | 2625/03/21(金)12:12:37No.1294362388+>ガソリンって超便利だな |
… | 2725/03/21(金)12:12:41No.1294362405+仮に充電スタンド増えたとこで給油と比べて充電時間が… |
… | 2825/03/21(金)12:13:26No.1294362642+工事しないと自宅で充電できないんでしょ |
… | 2925/03/21(金)12:13:35No.1294362687+日産ディーラーの高速充電器に他社製evが居ると軽く和む |
… | 3025/03/21(金)12:14:09No.1294362880+石油が30年後になくなるって大昔からずっと言ってるが掘削技術の進歩やらでグングン延長してるしなぁ… |
… | 3125/03/21(金)12:14:12No.1294362905そうだねx4>>>ヒュンダイぜんぜん見ねーな |
… | 3225/03/21(金)12:14:41No.1294363097+ホンダがNボックスeをお出ししてからがスタートだと思う |
… | 3325/03/21(金)12:14:56No.1294363173+ガソリンと比べて充電に時間がかかるから近場でしか使わないってなると原付でいいかってなるし… |
… | 3425/03/21(金)12:14:56No.1294363176+>ガソリンって超便利だな |
… | 3525/03/21(金)12:15:13No.1294363282+職場にeNV200あるけど100キロも走れなくてご近所専用車になってる… |
… | 3625/03/21(金)12:15:25No.1294363344+>工事しないと自宅で充電できないんでしょ |
… | 3725/03/21(金)12:15:28No.1294363358そうだねx7>石油が30年後になくなるって大昔からずっと言ってるが掘削技術の進歩やらでグングン延長してるしなぁ… |
… | 3825/03/21(金)12:16:52No.1294363780+逆にサクラってすごくね? |
… | 3925/03/21(金)12:16:52No.1294363785そうだねx2もう今街でテスラ見ても |
… | 4025/03/21(金)12:16:54No.1294363802そうだねx3EV先進国の中国ですらHEVの方がぐんぐん伸びてるあたりまぁ…電気オンリーだとね… |
… | 4125/03/21(金)12:16:58No.1294363817そうだねx6日本人にしてはがんばって買ったほうだと思うよ |
… | 4225/03/21(金)12:17:37No.1294364015+リセールの低さもだいぶ影響してるよね |
… | 4325/03/21(金)12:17:37No.1294364018+近所にテスラオーナーいたけどいつの間にか手放してたな |
… | 4425/03/21(金)12:18:00No.1294364141+将来的には電気に絶対なるんだけど全部電気にするにはまだ時間かかる |
… | 4525/03/21(金)12:18:48No.1294364413+テスラを買わないなんて |
… | 4625/03/21(金)12:18:52No.1294364436+>逆にサクラってすごくね? |
… | 4725/03/21(金)12:18:52No.1294364441そうだねx4>逆にサクラってすごくね? |
… | 4825/03/21(金)12:18:58No.1294364474+売れないっていうけど |
… | 4925/03/21(金)12:19:03No.1294364506そうだねx2>逆にサクラってすごくね? |
… | 5025/03/21(金)12:19:13No.1294364561そうだねx8うおおおどんどん石油燃やせ!炭素が実は地球にいい影響も与えてて地球温暖化が経済的に数々の良い面ももたらすという研究結果を政府として出すぞ!!!11 |
… | 5125/03/21(金)12:19:19No.1294364594そうだねx1>枯渇より温暖化の方が深刻だな… |
… | 5225/03/21(金)12:19:37No.1294364695そうだねx3>ガソリンスタンドが遠くて、医者かスーパーくらいしか用事のない |
… | 5325/03/21(金)12:20:03No.1294364837+>炭素が実は地球にいい影響も与えてて地球温暖化が経済的に数々の良い面ももたらすという研究結果を政府として出すぞ!!!11 |
… | 5425/03/21(金)12:20:20No.1294364936そうだねx1BYDに負けそうになってきたメーカー |
… | 5525/03/21(金)12:20:41No.1294365040そうだねx5>EV車にしたとこでどのみち日本の発電の8割弱は火力発電だから別に…って感じだ |
… | 5625/03/21(金)12:20:46No.1294365069そうだねx2>セニアカー |
… | 5725/03/21(金)12:20:55No.1294365112+>そういう爺ちゃん婆ちゃんはもう車運転出来ないからセニアカー乗ってるな… |
… | 5825/03/21(金)12:21:06No.1294365173+水素自動車はどうなったんだよ |
… | 5925/03/21(金)12:21:10No.1294365204そうだねx3みんなスマホを持つようになって |
… | 6025/03/21(金)12:21:22No.1294365274そうだねx11言う事コロコロ変わる奴って信用がないんだよ |
… | 6125/03/21(金)12:21:32No.1294365332+ちなみに僻地で乗るにしても整備してくれやすいガソリン車のがいいよ |
… | 6225/03/21(金)12:21:32No.1294365333+アメリカはあの調子だしEUも環境規制後退させるし再エネ技術の進歩はまだまだだしバッテリー技術は停滞し続けてるし水素他の市場もメキメキ縮小してるし |
… | 6325/03/21(金)12:21:51No.1294365441そうだねx3>>EV車にしたとこでどのみち日本の発電の8割弱は火力発電だから別に…って感じだ |
… | 6425/03/21(金)12:22:23No.1294365627そうだねx4というかEVってどこまでいっても都会向けの車なんだよな |
… | 6525/03/21(金)12:22:25No.1294365644そうだねx3正直言っていい?EVとして買うにしても日本車でいい |
… | 6625/03/21(金)12:22:52No.1294365800+>>セニアカー |
… | 6725/03/21(金)12:23:04No.1294365867+途中でやっぱやーめたって面倒見てくれなくなりそうな気配しかしないし… |
… | 6825/03/21(金)12:23:14No.1294365926+この前モデルX見かけたけどシンプルに不細工すぎるだろあれ |
… | 6925/03/21(金)12:23:35No.1294366052+>バイオ燃料自動車はどうなったんだよ |
… | 7025/03/21(金)12:23:44No.1294366105+冬でもヒーターですぐに車が暖まります!って豪語してるテスラ公式垢に一時間かけてあったまってねーけどってカチカチの車写真リプライしてる画像好き |
… | 7125/03/21(金)12:23:51No.1294366149+>かと言っていちえふみたいに色々おざなりにすると東京電力みたいになってしまうんだ |
… | 7225/03/21(金)12:24:18No.1294366297+>>バイオ燃料自動車はどうなったんだよ |
… | 7325/03/21(金)12:24:31No.1294366361そうだねx1ナビアプリケーションやOTAの仕様とかシステムとサービスのローカライズの酷さとか |
… | 7425/03/21(金)12:24:36No.1294366388そうだねx2>冬でもヒーターですぐに車が暖まります!って豪語してるテスラ公式垢に一時間かけてあったまってねーけどってカチカチの車写真リプライしてる画像好き |
… | 7525/03/21(金)12:24:56No.1294366509+>高かろう悪かろうで日本だと物好きしか買わない車だったのが |
… | 7625/03/21(金)12:25:15No.1294366611+>>かと言っていちえふみたいに色々おざなりにすると東京電力みたいになってしまうんだ |
… | 7725/03/21(金)12:25:17No.1294366624+>>冬でもヒーターですぐに車が暖まります!って豪語してるテスラ公式垢に一時間かけてあったまってねーけどってカチカチの車写真リプライしてる画像好き |
… | 7825/03/21(金)12:25:19No.1294366636そうだねx1一つ言うといくら生産が効率的だろうが全タッチパネルコントロールはカスや |
… | 7925/03/21(金)12:25:45No.1294366785+そもそも日本には世界一のHVとPHVがあるんでわざわざEVに乗らんでもって感じですね |
… | 8025/03/21(金)12:26:08No.1294366888+テスラ車の売りって防弾性なんだから日本じゃ意味ないだろ |
… | 8125/03/21(金)12:26:22No.1294366995+>まさはるは日本ではまだそこまで問題じゃないんじゃない? |
… | 8225/03/21(金)12:26:40No.1294367111+>BYDに負けそうになってきたメーカー |
… | 8325/03/21(金)12:26:44No.1294367128+アメ車全体がデカいイメージあるけど最近はそうでもないのかな |
… | 8425/03/21(金)12:27:03No.1294367225そうだねx1>メーカーが悪いのか日本法人が悪いのか分からんけども |
… | 8525/03/21(金)12:27:11No.1294367272+>メーカーが悪いのか日本法人が悪いのか分からんけども |
… | 8625/03/21(金)12:27:22No.1294367346そうだねx3>一つ言うといくら生産が効率的だろうが全タッチパネルコントロールはカスや |
… | 8725/03/21(金)12:27:27No.1294367380+テスラとか乗ってたら馬鹿にされるし… |
… | 8825/03/21(金)12:27:33No.1294367410+>いやサクラは売れた方 |
… | 8925/03/21(金)12:27:35No.1294367417+日本的にはテスラが勝つよりBYDが勝つ方が都合が悪いんだが |
… | 9025/03/21(金)12:27:40No.1294367452+近所に何軒かテスラがいるけどどこで買ったんだろうなとしか思わない田舎 |
… | 9125/03/21(金)12:27:41No.1294367460+ただBYDの場合は安全性がおざなりになるからな |
… | 9225/03/21(金)12:27:43No.1294367481+5年間無料でモデル3買っちゃった |
… | 9325/03/21(金)12:28:12No.1294367647+そもそもイーロンの事だから単純に日本法人の社員数限界まで絞り込んでそう |
… | 9425/03/21(金)12:28:40No.1294367817+高速充電はやろうと思えば出来るけど安全性とかバッテリーへの影響とか電力需要増加への対策ちゃんと出来てるの?って思う |
… | 9525/03/21(金)12:28:40No.1294367819そうだねx1商務長官「国民はテスラ株を買ってくだされー |
… | 9625/03/21(金)12:29:34No.1294368111そうだねx3fu4792379.jpg |
… | 9725/03/21(金)12:29:36No.1294368127そうだねx2とりあえずBYDが次のトヨタになると見越して買っておくか |
… | 9825/03/21(金)12:29:50No.1294368227+こないだBMWが充電してたんでほほぅ…ってみてたけど |
… | 9925/03/21(金)12:29:52No.1294368235+自国民にすら嫌われてるのに海外で売れるわけないわな |
… | 10025/03/21(金)12:30:06No.1294368328+>熱持たせるなら原動機のが早いよね |
… | 10125/03/21(金)12:30:06No.1294368331+東南アジアとアフリカ中東ロシアはBYD車の楽園になってしまうのか? |
… | 10225/03/21(金)12:30:14No.1294368382+>こないだBMWが充電してたんでほほぅ…ってみてたけど |
… | 10325/03/21(金)12:30:18No.1294368413そうだねx1タッチパネルとか巨大モニター系UIは |
… | 10425/03/21(金)12:31:08No.1294368702+サポートとリセールの低さで手が出せない |
… | 10525/03/21(金)12:31:08No.1294368704+そもそも東南アジアって未だ未舗装だらけなのにEVで大丈夫なんかな |
… | 10625/03/21(金)12:31:14No.1294368748+これから家建てるなら充電設備ないと駄目な法律に変えるか |
… | 10725/03/21(金)12:31:33No.1294368879+これからは石炭発電の時代が来るからEVもマジで来るぜ |
… | 10825/03/21(金)12:31:44No.1294368952+安いの欲しけりゃBYDでいいし |
… | 10925/03/21(金)12:32:03No.1294369072そうだねx3>日本的にはテスラが勝つよりBYDが勝つ方が都合が悪いんだが |
… | 11025/03/21(金)12:32:17No.1294369163+雪国にいる限り電気自動車なんて買えないよー |
… | 11125/03/21(金)12:32:29No.1294369240そうだねx6>安いの欲しけりゃBYDでいいし |
… | 11225/03/21(金)12:32:36No.1294369285+>熱持たせるなら原動機のが早いよね |
… | 11325/03/21(金)12:33:19No.1294369539+>そもそも東南アジアって未だ未舗装だらけなのにEVで大丈夫なんかな |
… | 11425/03/21(金)12:34:15No.1294369860+EVでどこが勝つかでBYDの線が濃くなったから買っておくという単純な話だが |
… | 11525/03/21(金)12:34:17No.1294369870+>そもそも東南アジアって未だ未舗装だらけなのにEVで大丈夫なんかな |
… | 11625/03/21(金)12:34:27No.1294369930+アフリカはまぁ・・・仕方ない |
… | 11725/03/21(金)12:34:49No.1294370076+>雪国にいる限り電気自動車なんて買えないよー |
… | 11825/03/21(金)12:35:01No.1294370148そうだねx4ディーラー対応とか考えるとよっぽど好きじゃないとデメリットばかりな外車買わんよ… |
… | 11925/03/21(金)12:37:04No.1294370858+日本はステーションの整備進まないし30年が来てもガソリン車天国だから関係ないだろ |
… | 12025/03/21(金)12:37:07No.1294370878+乗ってた人が充電ステーションごとに変換アダプタみたいなの付けてて |
… | 12125/03/21(金)12:37:12No.1294370907+いまだにEVに張ってるのはなかなか根性あると思う |
… | 12225/03/21(金)12:37:13No.1294370917そうだねx4>安いの欲しけりゃBYDでいいし |
… | 12325/03/21(金)12:37:24No.1294370994+戸建てをこれからたてる人は数万あれば充電端子設けられるからやっとくといいよ |
… | 12425/03/21(金)12:37:33No.1294371039+出すか…EV購入補助金… |
… | 12525/03/21(金)12:37:50No.1294371147+福岡だとわざわざコンビニにテスラ用充電器コーナーができて |
… | 12625/03/21(金)12:37:59No.1294371191+>乗ってた人が充電ステーションごとに変換アダプタみたいなの付けてて |
… | 12725/03/21(金)12:38:16No.1294371267+どこに引っ越しするか分からない職種だとEV車なんて選択に入れられないんだよな |
… | 12825/03/21(金)12:38:28No.1294371342+まず充電器設置サービス無料キャンペーンをこの前始めたけど |
… | 12925/03/21(金)12:38:41No.1294371426+>>BYDに負けそうになってきたメーカー |
… | 13025/03/21(金)12:38:56No.1294371500+仮にトヨタの市場がBYDに食い荒らされてもガソリン車の需要は消えはしないから生き残れるさ |
… | 13125/03/21(金)12:39:26No.1294371675+EV…流行らせてください… |
… | 13225/03/21(金)12:39:35No.1294371736+寒冷地は電圧低下考えるとEVが普及するのは後の方じゃないの? |
… | 13325/03/21(金)12:39:40No.1294371766そうだねx2そもそも元のレスに如きって付いてないけど |
… | 13425/03/21(金)12:41:33No.1294372371そうだねx1>今月末までに設置が完了した案件限定な上に電気代は別だっていうんだからやってらんねぇ |
… | 13525/03/21(金)12:41:35No.1294372379+ラゾーナにテスラの展示スペースあるけど確かにクソデカかったな |
… | 13625/03/21(金)12:42:27No.1294372627+アメリカはまず日本に合わせた車を売り出してから文句言ってほしい |
… | 13725/03/21(金)12:42:32No.1294372652+トヨタとBYDで作ったEV日本に持ってきてくれないかな |
… | 13825/03/21(金)12:42:33No.1294372657+BYDも国内頭打ちになったら海外市場が戦場だろう |
… | 13925/03/21(金)12:42:33No.1294372659+>如きとは言うがあの高速充電を真っ先に開発したのは凄いのでは? |
… | 14025/03/21(金)12:42:47No.1294372722そうだねx1>日本はステーションの整備進まないし30年が来てもガソリン車天国だから関係ないだろ |
… | 14125/03/21(金)12:43:23No.1294372915そうだねx1イーロンが狂う前に買ったってステッカー張るのはやってるの笑う |
… | 14225/03/21(金)12:43:51No.1294373046+>これから家建てるなら充電設備ないと駄目な法律に変えるか |
… | 14325/03/21(金)12:44:05No.1294373109+寒いスウェーデンとかで普及してねEV |
… | 14425/03/21(金)12:44:26No.1294373222+大昔ソーラーパネル貼り付けて発電しながらずっと走れますみたいな面白車あったけどああいうのなら乗ってみたい |
… | 14525/03/21(金)12:44:46No.1294373331+>イーロンが狂う前に買ったってステッカー張るのはやってるの笑う |
… | 14625/03/21(金)12:45:54No.1294373686+BYDは最新のEVで超高速充電(ガソリン車の給油並み)出来るようになったって言ってたし尚更テスラはヤバそうね |
… | 14725/03/21(金)12:46:43No.1294373917+>寒いスウェーデンとかで普及してねEV |
… | 14825/03/21(金)12:46:44No.1294373923そうだねx4まずテスラにイーロンカー以上のブランドイメージの定着ができてないのがキツい |
… | 14925/03/21(金)12:47:00No.1294374010+>寒いスウェーデンとかで普及してねEV |
… | 15025/03/21(金)12:48:00No.1294374280そうだねx2イーロンがトランプに肩入れしてるせいで評判落ちたのと |
… | 15125/03/21(金)12:48:05No.1294374305+テスラはなんだかんだお膝元のアメリカ市場があるから |
… | 15225/03/21(金)12:48:13No.1294374344+マイクロボックス待ってるのに一向に出る気配がない |
… | 15325/03/21(金)12:48:31No.1294374419+>寒いスウェーデンとかで普及してねEV |
… | 15425/03/21(金)12:48:43No.1294374484+バッテリーがバッテリーであるが故にだいぶ足引っ張ってるからここがどうにかならんとなぁ… |
… | 15525/03/21(金)12:49:32No.1294374737+>大昔ソーラーパネル貼り付けて発電しながらずっと走れますみたいな面白車あったけどああいうのなら乗ってみたい |
… | 15625/03/21(金)12:50:09No.1294374906そうだねx1なぜか日本だけサイバートラックが法的に無理みたいに言われるが |
… | 15725/03/21(金)12:51:00No.1294375180そうだねx2スウェーデンはなんかいつもEUの夢に乗せられたみたいなことするけど |
… | 15825/03/21(金)12:51:20No.1294375271そうだねx3つうかそもそもサイバートラックは |
… | 15925/03/21(金)12:51:39No.1294375359+>イーロンがトランプに肩入れしてるせいで評判落ちたのと |
… | 16025/03/21(金)12:51:40No.1294375361+初速からトルク大 |
… | 16125/03/21(金)12:51:51No.1294375430そうだねx2ノルウェーがEV普及してる理由読んだけど |
… | 16225/03/21(金)12:52:08No.1294375519+EVはバッテリーが未熟だから中国辺りが革新起こすまではPHEVが主戦場だろ |
… | 16325/03/21(金)12:52:13No.1294375536+>バッテリーがバッテリーであるが故にだいぶ足引っ張ってるからここがどうにかならんとなぁ… |
… | 16425/03/21(金)12:52:16No.1294375552+ガソリンってなんでそんな高効率なの |
… | 16525/03/21(金)12:52:42No.1294375663+逆にガソリンのインフラはどうやってこんなに普及してるんだ |
… | 16625/03/21(金)12:52:51No.1294375705+そもそもEV自体が環境にやさしいて事自体が嘘だからな… |
… | 16725/03/21(金)12:53:27No.1294375883+>そもそもEV自体が環境にやさしいて事自体が嘘だからな… |
… | 16825/03/21(金)12:53:28No.1294375888そうだねx3>むしろマイクロモビリティ向けの動力なんじゃと思う |
… | 16925/03/21(金)12:53:55No.1294376030+>逆にガソリンのインフラはどうやってこんなに普及してるんだ |
… | 17025/03/21(金)12:54:06No.1294376089+BYD2025年になんか10万円くらいの二輪出すって言ってたじゃん |
… | 17125/03/21(金)12:54:11No.1294376114+>そもそもEV自体が環境にやさしいて事自体が嘘だからな… |
… | 17225/03/21(金)12:54:31No.1294376214そうだねx1欧州が一人勝ちする為の環境整備に乗っかった中国が一人勝ちしそうになってる現状はお笑いだろ |
… | 17325/03/21(金)12:54:33No.1294376220+けど電気なら排気ガス出ないじゃん |
… | 17425/03/21(金)12:54:36No.1294376241+まとめ動画への転載禁止 |
… | 17525/03/21(金)12:54:38No.1294376245+サイバートラックはまずデカい |
… | 17625/03/21(金)12:54:51No.1294376306そうだねx3>逆にガソリンのインフラはどうやってこんなに普及してるんだ |
… | 17725/03/21(金)12:54:56No.1294376320+俺たちのトランプ親分が環境問題なんて全部嘘だって見抜いちゃったもんね |
… | 17825/03/21(金)12:54:58No.1294376338そうだねx1環境面の話するなら自動車自体を庶民に変えなくしてお前ら自転車と電車で暮らせってする方がマシだからな |
… | 17925/03/21(金)12:55:21No.1294376449+>「サイバートラック」全量リコール ステンレス外装が走行中に脱落する恐れ |
… | 18025/03/21(金)12:55:58No.1294376610+そういえばこれからは水素エンジンの時代がくるー!とか言われてたな |
… | 18125/03/21(金)12:55:59No.1294376615+内装で接着剤使用はザラだけどガワの固定で接着剤はちょっと… |
… | 18225/03/21(金)12:56:09No.1294376660+>サイバートラックはまずデカい |
… | 18325/03/21(金)12:56:14No.1294376692+北欧だとトヨタのEVそこそこ売れてるよね |
… | 18425/03/21(金)12:56:16No.1294376705そうだねx2欺瞞的な環境問題対策への怒りと |
… | 18525/03/21(金)12:56:18No.1294376712+>俺たちのトランプ親分が環境問題なんて全部嘘だって見抜いちゃったもんね |
… | 18625/03/21(金)12:56:20No.1294376721+>その電気はどうやって発電してるんだっつう話で |
… | 18725/03/21(金)12:56:43No.1294376831+BYDの5分で充電云々は1000kWという超大出力を |
… | 18825/03/21(金)12:56:52No.1294376873+>そもそもEV自体が環境にやさしいて事自体が嘘だからな… |
… | 18925/03/21(金)12:57:12No.1294376970そうだねx3ずっと言われてる感じだろうけど他が色々試してこ慣れてきたとこで |
… | 19025/03/21(金)12:57:14No.1294376978+水素は貯蔵むずすぎて常用は無理だろ |
… | 19125/03/21(金)12:57:16No.1294376987そうだねx2>BYDの5分で充電云々は1000kWという超大出力を |
… | 19225/03/21(金)12:58:07No.1294377234+>そういえばこれからは水素エンジンの時代がくるー!とか言われてたな |
… | 19325/03/21(金)12:58:14No.1294377271+>水素は貯蔵むずすぎて常用は無理だろ |
… | 19425/03/21(金)12:58:22No.1294377302そうだねx1電気自動車が将来的に優位になるというかしないといけないのは事実なんだが |
… | 19525/03/21(金)12:59:45No.1294377684+>ずっと言われてる感じだろうけど他が色々試してこ慣れてきたとこで |
… | 19625/03/21(金)13:01:33No.1294378134+そもそもアメリカの発電は天然ガス火力発電が主流で4割くらい |
… | 19725/03/21(金)13:02:08No.1294378256+日本に技術面で先導する予算は無いからアメリカか中国どっちかに相乗りで生き残るしか |
… | 19825/03/21(金)13:03:58No.1294378668+トヨタは人工光合成にかけてるのかな |
… | 19925/03/21(金)13:04:37No.1294378812+そもそもテスラのメイン目的って電気自動車ではなく完全自動運転車だからな |
… | 20025/03/21(金)13:04:39No.1294378823そうだねx1BYDは良くも悪くも中国がケツ持ちの不沈艦な所が強い |
… | 20125/03/21(金)13:05:08No.1294378945+米電気自動車(EV)大手のテスラは、 |
… | 20225/03/21(金)13:05:36No.1294379061+出先で充電できる設備が無かったら詰むじゃないですか |
… | 20325/03/21(金)13:05:43No.1294379084そうだねx3>BYDは良くも悪くも中国がケツ持ちの不沈艦な所が強い |
… | 20425/03/21(金)13:05:50No.1294379108+数年前のTOYOTAは終わる!終わりますぞー!皆さんEVの時代に乗り換えてくだされー! |
… | 20525/03/21(金)13:06:32No.1294379291+>>ガソリンって超便利だな |
… | 20625/03/21(金)13:06:34No.1294379298+でも完全自動運転でもプーさんパワーで人死に気にせずガンガン走らせてスクラップアンドビルドしてる中国のがテスラより部があるのでは? |
… | 20725/03/21(金)13:07:37No.1294379517+>HONDAの発電機で充電するテスラ思い出した |
… | 20825/03/21(金)13:07:56No.1294379586+テスラがアメリカで勝てないとアメリカにEV卸すメーカー無くなってしまうのでは |
… | 20925/03/21(金)13:08:53No.1294379806そうだねx1テスラと違ってBYDはエンジン車のノウハウもあるからハイブリッドも並行して売れるからまだ助かってんのかな |
… | 21025/03/21(金)13:08:54No.1294379814+ビッグ3ですら気付けなかったことに気付くとは…さすがテスラ |
… | 21125/03/21(金)13:09:44No.1294380004+>>BYDは良くも悪くも中国がケツ持ちの不沈艦な所が強い |
… | 21225/03/21(金)13:10:01No.1294380072+テスラに対するアメリカとBYDに対する中国じゃどこかから金が沸いてくる安心感が違う |
… | 21325/03/21(金)13:10:34No.1294380179+>でも完全自動運転でもプーさんパワーで人死に気にせずガンガン走らせてスクラップアンドビルドしてる中国のがテスラより部があるのでは? |
… | 21425/03/21(金)13:11:41No.1294380421そうだねx1>数年前のTOYOTAは終わる!終わりますぞー!皆さんEVの時代に乗り換えてくだされー! |
… | 21525/03/21(金)13:11:43No.1294380436+とっとと政権から降りてブランドイメージ回復しろ |
… | 21625/03/21(金)13:11:54No.1294380464+>>>BYDは良くも悪くも中国がケツ持ちの不沈艦な所が強い |
… | 21725/03/21(金)13:12:33No.1294380601+BYDは不当に安売りしてる! |
… | 21825/03/21(金)13:12:46No.1294380654+>とっとと政権から降りてブランドイメージ回復しろ |
… | 21925/03/21(金)13:12:54No.1294380687+イーロン切られるのはもう時間の問題でしかないと思う |
… | 22025/03/21(金)13:13:35No.1294380831+>でも完全自動運転でもプーさんパワーで人死に気にせずガンガン走らせてスクラップアンドビルドしてる中国のがテスラより部があるのでは? |
… | 22125/03/21(金)13:13:57No.1294380931そうだねx2EVに限らず大抵のものはしっかり普及して安価なモデルも発売されてから買うほうがずっと良い |
… | 22225/03/21(金)13:14:07No.1294380960+>イーロン切られるのはもう時間の問題でしかないと思う |
… | 22325/03/21(金)13:14:52No.1294381117+>イーロン切られるのはもう時間の問題でしかないと思う |
… | 22425/03/21(金)13:14:59No.1294381145+ルノーサンクターボE楽しそう |
… | 22525/03/21(金)13:15:06No.1294381165+電動自転車すら乗ってない |
… | 22625/03/21(金)13:15:27No.1294381247+本音を言うとデザインだけならテスラもBYDもトヨタよりずっと好きだわ |
… | 22725/03/21(金)13:15:58No.1294381371+>>イーロン切られるのはもう時間の問題でしかないと思う |
… | 22825/03/21(金)13:16:46No.1294381531そうだねx1>EVに限らず大抵のものはしっかり普及して安価なモデルも発売されてから買うほうがずっと良い |
… | 22925/03/21(金)13:16:48No.1294381541+>>イーロン切られるのはもう時間の問題でしかないと思う |
… | 23025/03/21(金)13:16:57No.1294381559そうだねx1>本音を言うとデザインだけならテスラもBYDもトヨタよりずっと好きだわ |
… | 23125/03/21(金)13:17:21No.1294381638+切られた瞬間暗殺されそう |
… | 23225/03/21(金)13:19:06No.1294382006+>少なくとも支持率ヤバくなった時の尻尾切り要員だと思うよ |
… | 23325/03/21(金)13:19:46No.1294382141そうだねx3>残念ながらxだけはTwitterだった頃に比べて業績が良いのだ |
fu4792723.jpg 1742524719682.jpg fu4792379.jpg fu4792642.jpg