朝のハーメルンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
通勤時間中に小説を読むライフハック
… | 125/03/21(金)09:11:17No.1294323762+毎朝更新されている作品は強い |
… | 225/03/21(金)09:19:01No.1294324977+通勤時間に小説を書くってルーティンにしてたらそれ以外の時間に書くやる気が起きなくなってしまった… |
… | 325/03/21(金)09:21:48No.1294325457+>通勤時間に小説を書くってルーティンにしてたらそれ以外の時間に書くやる気が起きなくなってしまった… |
… | 425/03/21(金)09:24:30No.1294325904そうだねx1朝更新されてた小説を覗いたら結構ボリュームあった時の嬉しさよ |
… | 525/03/21(金)09:42:37No.1294329383+毎日更新中だけど一日のPV数は平日の方が多い |
… | 625/03/21(金)09:47:25No.1294330358+今読んでる毎日更新毎回(原作そんな話だったんだ…)ってなってる |
… | 725/03/21(金)09:50:19No.1294330917+いつも書けばいつもやる気が出るんですよ…! |
… | 825/03/21(金)09:50:51No.1294331013+毎日更新の強みの一つはマイナスな状況で終わる話でもまあ明日の展開に期待しようで待てる所だと思う |
… | 925/03/21(金)10:04:41No.1294333697+>今読んでる毎日更新毎回(原作そんな話だったんだ…)ってなってる |
… | 1025/03/21(金)10:06:09No.1294333987+>いつも書けばいつもやる気が出るんですよ…! |
… | 1125/03/21(金)10:08:01No.1294334347+1週間に1話ペースで更新される小説がふと見た時に更新されると嬉しさもひとしおだよね |
… | 1225/03/21(金)10:09:27No.1294334614+>今読んでる毎日更新毎回(原作そんな話だったんだ…)ってなってる |
… | 1325/03/21(金)10:13:21No.1294335318+存在してはならなかった世界が毎日更新崩れていたな |
… | 1425/03/21(金)10:15:31No.1294335679そうだねx1章の節目まで書き溜めて毎日更新でその章を最後まで駆け抜けて |
… | 1525/03/21(金)10:23:04No.1294336992+>章の節目まで書き溜めて毎日更新でその章を最後まで駆け抜けて |
… | 1625/03/21(金)10:23:59No.1294337158+一話一話で読者の反応見たいタイプと書いた!おらあ!とぶつけてくるタイプがいるからな… |
… | 1725/03/21(金)10:24:34No.1294337269+大量に書き溜めると重大なミスが途中で発覚した場合の修正が大変そう |
… | 1825/03/21(金)10:27:53No.1294337896+設定とか時系列とか展開的にこうはならないはずなんですけど |
… | 1925/03/21(金)10:28:22No.1294337992+昔ネギま二次で麻帆良に認識阻害結界あること前提に進んでいる作品あって |
… | 2025/03/21(金)10:31:10No.1294338508+二次創作するだけの図太さがあるのによくわからん部分で繊細な人たちが多すぎる |
… | 2125/03/21(金)10:32:41No.1294338813+自分も書こう!ってなるのが二次読み漁る人で公式の設定で特にないのを忘れてる人は多い |
… | 2225/03/21(金)10:34:36No.1294339175+独自設定があまりにも公式に違和感なく溶け込んでるとあたかもそれが公式に存在する要素だと勘違いしたりして |
… | 2325/03/21(金)10:35:16No.1294339313+原作にはないけど二次創作で定着してしまった設定って最近はなんだろう |
… | 2425/03/21(金)10:35:59No.1294339454+マシンチャイルド |
… | 2525/03/21(金)10:36:56No.1294339628そうだねx1ウマソウルはオリ用語だけど概念事態は原作にあるややこしいやつ |
… | 2625/03/21(金)10:38:39No.1294339968+ブルアカの神秘という単語はゲマトリアしか使ってないのと生徒やキヴォトスの世界観についての考察も大体アイツら産だよね |
… | 2725/03/21(金)10:40:36No.1294340398+>ブルアカの神秘という単語はゲマトリアしか使ってないのと生徒やキヴォトスの世界観についての考察も大体アイツら産だよね |
… | 2825/03/21(金)10:41:02No.1294340481+>ウマソウルはオリ用語だけど概念事態は原作にあるややこしいやつ |
… | 2925/03/21(金)10:41:37No.1294340608+ヘイローの存在は認識してる ヘイローの個別な認識はしてないだっけ? |
… | 3025/03/21(金)10:42:37No.1294340840+生徒間では少なくともヘイローは認識してて個体差はわからないからヘイローだけ見て誰かと察することは出来ないとかなんとか |
… | 3125/03/21(金)10:42:52No.1294340908+>ヘイローの存在は認識してる ヘイローの個別な認識はしてないだっけ? |
… | 3225/03/21(金)10:43:38No.1294341109+その設定でも覆面水着団はせめて着替えろ! |
… | 3325/03/21(金)10:45:04No.1294341434+でもアビドス制服なんて裏で大量に流れてそうだから…… |
… | 3425/03/21(金)10:46:01No.1294341681+なんだったらヘイローがはみ出してて見つかるとかもないからヘイローはまじで人を見た時にその人にあるかどうかだけ認識してんのかな? 一応意識がないとヘイローが消えるってのも認識してるんだっけ? |
… | 3525/03/21(金)10:46:25No.1294341771+アニメオリジナルの要素を二次で採用して原作との齟齬が起きることってあるよね |
… | 3625/03/21(金)10:46:35No.1294341822+>でもアビドス制服なんて裏で大量に流れてそうだから…… |
… | 3725/03/21(金)10:48:31No.1294342261+なんか術式のない呪力みたいな扱いされてることさえある神秘 |
… | 3825/03/21(金)10:49:53No.1294342532+もう公式でも具体的な設定把握してないか決めてないだろうから想像しやすい形で想像してくださいな感じする神秘と畏怖 |
… | 3925/03/21(金)10:50:01No.1294342556+>アニメオリジナルの要素を二次で採用して原作との齟齬が起きることってあるよね |
… | 4025/03/21(金)10:51:05No.1294342793+紙袋被ったトリニティ制服とアビドス制服の強盗! ならアビドスとトリニティちゃうかぁ…… |
… | 4125/03/21(金)10:51:14No.1294342821+ミレモブちゃんのヘイロー描写って言うほど独自設定って訳でもない? |
… | 4225/03/21(金)10:54:06No.1294343490そうだねx1いくら艦これがなんでもありにしてもメンタルモデル形式は攻めすぎだと思いながら流行当時二次読んでた |
… | 4325/03/21(金)10:54:39No.1294343612+>紙袋被ったトリニティ制服とアビドス制服の強盗! ならアビドスとトリニティちゃうかぁ…… |
… | 4425/03/21(金)10:54:40No.1294343613+fateもZeroは本編とは実質パラレルだよみたいな扱いになったりしてたっけ |
… | 4525/03/21(金)10:56:07No.1294343954+>いくら艦これがなんでもありにしてもメンタルモデル形式は攻めすぎだと思いながら流行当時二次読んでた |
… | 4625/03/21(金)10:56:12No.1294343976+艦これは水上ホバーして戦ってるもんだと信じてたから映像化して驚く一部の「」に逆に違和感を覚えた |
… | 4725/03/21(金)10:57:19No.1294344238+艤装がまんま船の形とかしてるから正直俺は腰くらいまで浸かってると思ってた |
… | 4825/03/21(金)10:57:21No.1294344248+>やはり…巨大艦娘か! |
… | 4925/03/21(金)10:58:12No.1294344427+単純な大きさは惑星キヴォトス上のどこからでも見えるほど巨大なヘイローを持つがキヴォトス人はヘイローを識別できないので正体がバレないオリ主 |
… | 5025/03/21(金)10:59:14No.1294344660+容易い事ではない |
… | 5125/03/21(金)11:01:56No.1294345275+ヘイローってそういう |
… | 5225/03/21(金)11:02:12No.1294345342+>御城プロジェクトの方はガチで巨大化しているんだっけ |
… | 5325/03/21(金)11:02:41No.1294345454+ミリしらだけどいつのまにか神秘という概念が出てきてそんな型月とかブラボみたいな世界観なのってなる |
… | 5425/03/21(金)11:03:27No.1294345623+MMDで水上をめっちゃ走る奴がカッコ良かったから俺はそっちだったな |
… | 5525/03/21(金)11:03:43No.1294345675+神秘はそれこそアビドスの頃から黒服が言ってる |
… | 5625/03/21(金)11:03:54No.1294345718+>ミリしらだけどいつのまにか神秘という概念が出てきてそんな型月とかブラボみたいな世界観なのってなる |
… | 5725/03/21(金)11:05:28No.1294346060+>御城プロジェクト |
… | 5825/03/21(金)11:05:44No.1294346134+仕方がないけど昔から連載してるブルアカ二次読んでビナーくんやらカイザーやらがユメパイの仇設定とかだと実際の死因と比べて笑ってしまう |
… | 5925/03/21(金)11:07:30No.1294346509+ユメパイセンは救ったら展開変わるかと言われると三章がもっと穏便に済む以外は特に変わらなさそうで……いいことづくめだな |
… | 6025/03/21(金)11:08:40No.1294346752+>ユメパイセンは救ったら展開変わるかと言われると三章がもっと穏便に済む以外は特に変わらなさそうで……いいことづくめだな |
… | 6125/03/21(金)11:09:00No.1294346812+救うとおじさんがおじさんにならずにホシノちゃんのままになりそうではある |
… | 6225/03/21(金)11:10:36No.1294347160+穏便に継承出来て他人を頼ったりすることを覚えたらちょっと軟化して余裕ある強くて小さいホシノ先輩になりそう |
… | 6325/03/21(金)11:10:54No.1294347227+狂犬ホシノちゃんが3年生になったアビドスはちょっと気になる |
… | 6425/03/21(金)11:12:35No.1294347616+過酷な経験をしてまで成長したらそれは成長と手放しに呼んでいいのかなと思う |
… | 6525/03/21(金)11:14:56No.1294348154+ただ暁のホルスのまんまだとちょっと他校からの警戒度が気持ち上がりそう |
… | 6625/03/21(金)11:16:29No.1294348501そうだねx1一番の問題はユメ先輩が無事だと高校3年の次をどうしようかだ…… |
… | 6725/03/21(金)11:17:40No.1294348774+>一番の問題はユメ先輩が無事だと高校3年の次をどうしようかだ…… |
… | 6825/03/21(金)11:18:00No.1294348856+ブルアカの季節イベントは完全にサザエさん時空に突入しているから |
… | 6925/03/21(金)11:18:07No.1294348886+高校4年生でいいだろ |
… | 7025/03/21(金)11:18:35No.1294349001+留年しただらしないパイセンですまない… |
… | 7125/03/21(金)11:19:07No.1294349116+トキとカヨコは一回ダブり組だったか |
… | 7225/03/21(金)11:19:19No.1294349167+授業用BDとかアビドスはちゃんと更新してるのかな… |
… | 7325/03/21(金)11:21:33No.1294349731+ブルアカの学年が進む話も見てみたい |
… | 7425/03/21(金)11:22:40No.1294350009+ヒナちゃんが卒業しちゃったゲヘナは見たいような見たくないような気持ちだ |
… | 7525/03/21(金)11:23:57No.1294350287+>ヒナちゃんが卒業しちゃったゲヘナは見たいような見たくないような気持ちだ |
… | 7625/03/21(金)11:23:59No.1294350296+>高校4年生でいいだろ |
… | 7725/03/21(金)11:25:32No.1294350635+>ヒナちゃんが卒業しちゃったゲヘナは見たいような見たくないような気持ちだ |