二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742514995074.jpg-(9466 B)
9466 B25/03/21(金)08:56:35No.1294321517そうだねx2 11:30頃消えます
初代のサカキってバカ弱いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/21(金)08:57:04No.1294321601そうだねx28
なみのりで片付くゴミ
225/03/21(金)08:57:57No.1294321728+
反社が忙しすぎてジムリーダー業をサボってたんだと思ってる
325/03/21(金)08:58:35No.1294321843+
現代だとコロナが―とうっさいおっさんだろうか
425/03/21(金)08:58:36No.1294321844そうだねx32
はー はーッ! はげしい たたかい だった!(塩試合)
525/03/21(金)08:59:04No.1294321925そうだねx15
>なみのりで片付くゴミ
はーっ!はーっ!はげしい たたかいだった!
625/03/21(金)08:59:11No.1294321935+
RR団の時も強い印象ないな
725/03/21(金)08:59:21No.1294321975+
じわれで運ゲー狙ってくるおじさん
825/03/21(金)09:01:07No.1294322264+
はぐ!ってなんだよ
お前もダメージ受けてんのかよ
925/03/21(金)09:01:12No.1294322276そうだねx18
戦力揃ってる終盤で属性メタられると大体弱いのではジムリ
1025/03/21(金)09:01:29No.1294322328+
ピカ版のジム戦だけめちゃくちゃ強化されてる
1125/03/21(金)09:02:12No.1294322437そうだねx12
単純にめちゃくちゃ悪い奴っていうわりと唯一無二のポジション
1225/03/21(金)09:02:37No.1294322496そうだねx24
ゲームの仕様上、試合内容はともかくここで潔く解散するかっこよさがあった
HGSSで再起しようとしたら知らないガキにボコられておめおめと帰っていくおじさんはあまりにもカッコ悪すぎる
1325/03/21(金)09:02:51No.1294322532+
>単純にめちゃくちゃ悪い奴っていうわりと唯一無二のポジション
ポケモン使った金儲けと世界征服のマフィアだからな
1425/03/21(金)09:07:03No.1294323134+
近所のおじさんみたいな距離感好き
1525/03/21(金)09:07:08No.1294323140そうだねx12
思想とか特に無いのが逆に大物感あると思う
1625/03/21(金)09:07:09No.1294323144+
子供の頃は終始よくわからない奴だった
1725/03/21(金)09:07:09No.1294323149+
赤緑青とピカチュウ版の違い
fu4792029.png
fu4792031.png
1825/03/21(金)09:07:10No.1294323150そうだねx3
チンピラ感あって好きなドット絵
1925/03/21(金)09:08:44No.1294323391そうだねx6
ガルーラを捨てなければガルーラ使いの印象を持たれていたと思う
2025/03/21(金)09:10:13No.1294323594+
あくまで代行してるだけでボスの座は空席のロケット団残党
2125/03/21(金)09:10:19No.1294323605そうだねx2
>近所のおじさんみたいな距離感好き
シルフカンパニーで会った時フレンドリー過ぎる
2225/03/21(金)09:10:48No.1294323688+
FRLGだとジムの床下にギプス埋めてるの怖いし普通に掘り出す主人公も怖い
2325/03/21(金)09:10:52No.1294323699そうだねx5
まぁジムリがマフィアのボスなのはいいとして
ジムに鍵を掛けるな
2425/03/21(金)09:11:05No.1294323731+
>赤緑青とピカチュウ版の違い
ただでさえ水タイプ多い初代ってだけで地面キツいのにじしん誰も持ってなかったのかよ…
2525/03/21(金)09:11:11No.1294323748+
こうみるとピカ版技強いな
赤緑青はダグトリオとかろうじてニドキングが戦えなくもない感じ
2625/03/21(金)09:11:27No.1294323790+
敵ボスで一番人気あるのってこの人かな
2725/03/21(金)09:11:42No.1294323826+
金銀で内装めちゃくちゃシンプルにされてたトキワジム…
2825/03/21(金)09:11:45No.1294323836+
でもこの人が居なかったらじわれの技マシンもなかったし…
2925/03/21(金)09:12:03No.1294323887そうだねx2
>敵ボスで一番人気あるのってこの人かな
ポケスペ補正入ってる人もいるから何とも言えない
3025/03/21(金)09:12:50No.1294324005そうだねx2
大地のサカキ(あなをほるとじわれだけ)
3125/03/21(金)09:13:22No.1294324080+
>まぁジムリがマフィアのボスなのはいいとして
>ジムに鍵を掛けるな
店主不在で休みですって張り紙出してる田舎の自営業のカフェとかならまだしもポケモンリーグ公式施設だしな…
3225/03/21(金)09:13:32No.1294324110+
初代サカキのキャラの流れを汲んでるサカキってゲーム本編にいないよね
上で言われてるHGSSのサカキもだけどRR団サカキも正直誰お前だし
3325/03/21(金)09:14:19No.1294324233+
初代のジムなんて半分くらい鍵かかったり木が邪魔して入れないし
3425/03/21(金)09:15:01No.1294324346+
悪い奴だし負けても別に反省とかせずに再起を図ってる奴
マイルドなゲーチスだな
3525/03/21(金)09:16:12No.1294324548+
トキワジムは留守にしてるからいいだろ
グレンジムは営業中なのに鍵かけてやがる
3625/03/21(金)09:16:35No.1294324609+
>初代サカキのキャラの流れを汲んでるサカキってゲーム本編にいないよね
金銀ライバルがサカキ息子属性ついちゃったからもう無理よ
3725/03/21(金)09:17:04No.1294324676+
行ったらジムリーダー不在なんて珍しくもないし…
3825/03/21(金)09:17:23No.1294324723そうだねx11
>まぁジムリがマフィアのボスなのはいいとして
一番ダメな部分じゃねえかなあ!?
3925/03/21(金)09:17:53No.1294324794+
ロケット団って昔のアニメだとサトシやピカチュウを追い回してたけど
ゲームのほうだと何か悪い事してたっけ…?
4025/03/21(金)09:18:11No.1294324836+
グリーンってちゃんとサカキ倒したのかな
4125/03/21(金)09:18:23No.1294324858+
自分都合で留守にするジムリーダーなんてダメだよな
ロボに任せます
4225/03/21(金)09:18:36No.1294324896+
>初代のジムなんて半分くらい鍵かかったり木が邪魔して入れないし
鍵…トキワ、グレン
木が邪魔…クチバ、タマムシ
ロケット団が封鎖…ヤマブキ
まともに機能してるのがニビとハナダとセキチクしかない…
4325/03/21(金)09:18:39No.1294324904そうだねx6
>ロケット団って昔のアニメだとサトシやピカチュウを追い回してたけど
>ゲームのほうだと何か悪い事してたっけ…?
匂わせくらいのもあるけど直接的な描写でもめっちゃしてるだろ!
4425/03/21(金)09:18:49No.1294324932そうだねx2
>ロケット団って昔のアニメだとサトシやピカチュウを追い回してたけど
>ゲームのほうだと何か悪い事してたっけ…?
タマムシの娯楽施設で暗躍してたりヤマブキ占拠してたでしょ
4525/03/21(金)09:18:54No.1294324948そうだねx2
>ロケット団って昔のアニメだとサトシやピカチュウを追い回してたけど
>ゲームのほうだと何か悪い事してたっけ…?
タチサレ…
4625/03/21(金)09:19:00No.1294324972そうだねx1
>ゲームのほうだと何か悪い事してたっけ…?
ヤマブキシティ占拠
4725/03/21(金)09:19:29No.1294325048そうだねx1
>赤緑青とピカチュウ版の違い
>fu4792029.png
>fu4792031.png
急にまともな強さになった
4825/03/21(金)09:19:33No.1294325067+
今日からトキワジム復活だ!って言ってるNPCがいるけど
再開当日にジムリーダーが失踪したことが確定してるのが可哀想すぎる
実は数日前に再開してて3日くらいは営業できてたかもしれないという抜け道すらない
4925/03/21(金)09:19:52No.1294325135+
木が邪魔は足切りとして置いてるだけかもしれん
5025/03/21(金)09:20:13No.1294325185+
RR団のコイツは変な能力手に入れたのにやりたい事一貫してるの変に潔いいな…
5125/03/21(金)09:21:52No.1294325475+
つのドリルとじわれの即死技で2枠埋めるの意味あるの?
5225/03/21(金)09:22:09No.1294325533+
スレ画はサカキ自身の腕っぷしが凄そうな見た目してる
5325/03/21(金)09:22:24No.1294325566そうだねx1
初代で強い相手の方が珍しい
5425/03/21(金)09:22:30No.1294325579+
ジムに入るまでにハードルがあるのは
それはそれで試験の一部と見ればまぁ
オープンしてないのは駄目だ
5525/03/21(金)09:22:48No.1294325641+
波乗り確定みたいな環境で水弱点で8人目やってるから8人目の中でもトップクラスに弱い
5625/03/21(金)09:23:04No.1294325673+
>つのドリルとじわれの即死技で2枠埋めるの意味あるの?
フワンテ出されたら困るし
5725/03/21(金)09:23:28No.1294325736そうだねx4
>>つのドリルとじわれの即死技で2枠埋めるの意味あるの?
>フワンテ出されたら困るし
このころいないじゃねーかよ!
5825/03/21(金)09:23:31No.1294325746+
>波乗り確定みたいな環境で水弱点で8人目やってるから8人目の中でもトップクラスに弱い
カツラのレス
5925/03/21(金)09:23:33No.1294325750そうだねx1
>つのドリルとじわれの即死技で2枠埋めるの意味あるの?
グリーンのにらみつけるとしっぽをふるの両立よりはある
6025/03/21(金)09:24:07No.1294325840+
ゲーム的に属性染めるのは悪手でしかないのにジムリはそういうコンセプトだからクソザコなのは仕方ねぇんだ
6125/03/21(金)09:24:13No.1294325859そうだねx7
>>>つのドリルとじわれの即死技で2枠埋めるの意味あるの?
>>フワンテ出されたら困るし
>このころいないじゃねーかよ!
仮に出されてもどの道ダメじゃねーか
6225/03/21(金)09:24:51No.1294325965そうだねx2
ゴースト持ってるフワンテにどっちみち有効打ないじゃん!
6325/03/21(金)09:24:58No.1294325979+
>ゲーム的に属性染めるのは悪手でしかないのにジムリはそういうコンセプトだからクソザコなのは仕方ねぇんだ
それでもカスミという最初のハードルはあるからな…
6425/03/21(金)09:25:20No.1294326059そうだねx8
最後に最初に通り過ぎた町に戻ってくるのは浪漫がある
6525/03/21(金)09:25:41No.1294326131そうだねx2
>ロケット団って昔のアニメだとサトシやピカチュウを追い回してたけど
>ゲームのほうだと何か悪い事してたっけ…?
その辺の一般民家に侵入して家の中荒らした挙句壁に大穴開けて出ていくのは相当邪悪だと思う
6625/03/21(金)09:25:41No.1294326132+
>ゲーム的に属性染めるのは悪手でしかないのにジムリはそういうコンセプトだからクソザコなのは仕方ねぇんだ
位置と波乗りが悪いよ
まあ波乗りなくても初代だと技構成がカスな上手持ちの素早さと一撃の仕様の噛み合い終わってるからどの道最弱レベルだろうけど…
6725/03/21(金)09:26:26No.1294326278+
ポケモンを殺した言及がはっきりあるのがロケットとギンガ
6825/03/21(金)09:26:54No.1294326384+
ぐ ぐーッ
こんな ばかなーっ
6925/03/21(金)09:27:09No.1294326425+
普通にポケモン殺してるのがデカすぎる
多分人も殺してるだろうし
7025/03/21(金)09:27:39No.1294326536+
弱すぎるから息子にポケモン教わった方がいいと思う
7125/03/21(金)09:27:40No.1294326539+
シルフとかは社員人質にとったりしてるから下手したら殺してる可能性はあったんだよな
7225/03/21(金)09:27:42No.1294326549+
FRLGだとサイホーン切り札にしてるやつ
7325/03/21(金)09:27:49No.1294326576+
仮に最初に出てきたとしてもタケシと扱い変わらないと思う
7425/03/21(金)09:27:53No.1294326588そうだねx1
なみのりが強すぎるのではないか?
7525/03/21(金)09:28:36No.1294326733そうだねx4
開発中1ボスだった短パン小僧みたいなやつのポーズ流用してると知ってからこれ見るとフフッてなる
7625/03/21(金)09:28:37No.1294326740+
そういやポケモンで明確に死んだ描写されてるのってガラガラだけなのか…
7725/03/21(金)09:28:48No.1294326774+
じわれくれる時のさいきょうの わざだ!がFRLGだとじしんだからきょうりょくな わざだ!にちょっとトーンダウンしてるの好き
7825/03/21(金)09:29:06No.1294326829+
この頃の一撃必殺って相手より素早さ低いと絶対に当たらない仕様だからサイドンにつのドリルじわれって相性最悪なんだよね
7925/03/21(金)09:29:21No.1294326883+
ずっとシルフカンパニーがロケット団と手を組んだのかと思ってたぜ!
8025/03/21(金)09:29:27No.1294326901そうだねx4
…波乗りが強すぎるのがわるいんじゃねえか?
8125/03/21(金)09:29:28No.1294326908+
タケシはヒトカゲ選ぶとかなりきつかった記憶がある
あの時点で弱点ポケ捕まえられたっけ?
8225/03/21(金)09:29:48No.1294326973+
素早さ高いと一撃クソゲーになるからじゃないかな…3割をどこまで信じるかによるけど
8325/03/21(金)09:29:53No.1294326997+
大のオトナがポケモンか!?
8425/03/21(金)09:30:00No.1294327027+
>ずっとシルフカンパニーがロケット団と手を組んだのかと思ってたぜ!
8525/03/21(金)09:30:24No.1294327108+
RR準拠の大物サカキの存在感が増していく度に記憶の彼方に消えていく運命のプレーンサカキ
8625/03/21(金)09:30:35No.1294327137そうだねx2
>なみのりが強すぎるのではないか?
なみのり以外の秘伝があまりにもゴミすぎるのではないか?
8725/03/21(金)09:30:50No.1294327181+
初代はR団したっぱが鞭持ってたり
割と容赦ない世界観だよね
8825/03/21(金)09:31:12No.1294327247+
>大のオトナがポケモンか!?
ポケモン使って殺しや脅しするような世界観なので…
8925/03/21(金)09:31:17No.1294327257+
…秘伝マシンって海外だとなんて名前なんだろう?
やっぱりシークレットマシンとか?
9025/03/21(金)09:31:24No.1294327278+
御三家の内二体から抜群取られる
ヒトカゲ選んでてもなみのり覚えてるやつがまずメンバーに入ってる
詰みである
9125/03/21(金)09:31:38No.1294327320+
HIDEN
9225/03/21(金)09:31:48No.1294327352+
>タケシはヒトカゲ選ぶとかなりきつかった記憶がある
>あの時点で弱点ポケ捕まえられたっけ?
レッドだとマダツボミとかも居なくて地獄だった覚えが
9325/03/21(金)09:31:57No.1294327379+
>>大のオトナがポケモンか!?
>ポケモン使って殺しや脅しするような世界観なので…
4コマのネタだぜ
9425/03/21(金)09:31:58No.1294327381+
サカキというかロケット団って何がしたかったんだろうとたまに考える
世界で悪事を働いて儲けたかったのか?でも世界征服成し遂げたら統治側になるから悪事働けないよな…
RR団でも謎だった
9525/03/21(金)09:32:01No.1294327392+
まるでムサシやコジロウが出てくるまでロケット団が悪い奴だったみたいじゃん…
9625/03/21(金)09:32:08No.1294327409そうだねx7
>大のオトナがポケモンか!?
通信ケーブルも持ってるよ❤
9725/03/21(金)09:32:11No.1294327420+
初代はエリートトレーナーも鞭持ってたような気がする
9825/03/21(金)09:32:22No.1294327447+
hidden
9925/03/21(金)09:32:31No.1294327477+
>サカキというかロケット団って何がしたかったんだろうとたまに考える
>世界で悪事を働いて儲けたかったのか?でも世界征服成し遂げたら統治側になるから悪事働けないよな…
>RR団でも謎だった
金儲けって言ってるよ
10025/03/21(金)09:32:47No.1294327531そうだねx2
>まるでムサシやコジロウが出てくるまでロケット団が悪い奴だったみたいじゃん…
一般的に15歳の少年を延々とストーキングして迷惑行為するのは悪い奴だよ
10125/03/21(金)09:32:50No.1294327539+
>>タケシはヒトカゲ選ぶとかなりきつかった記憶がある
>>あの時点で弱点ポケ捕まえられたっけ?
>レッドだとマダツボミとかも居なくて地獄だった覚えが
ああ緑だとあるのか
赤だったからひのこでちびちび倒したわ…
10225/03/21(金)09:33:01No.1294327568+
>>なみのりが強すぎるのではないか?
>なみのり以外の秘伝があまりにもゴミすぎるのではないか?
初代だとかいりきは優秀なノーマル技だぞ見ろよ使い捨てなのにかいりきと同じ能力のトライアタックを命中率低いのに威力同じメガトンパンチを
10325/03/21(金)09:33:04No.1294327572+
シルフとロケット団って実際手組んでた時期あるんじゃないかなあ
マスターボール絡みの話でご破産になっただけで
10425/03/21(金)09:33:09No.1294327589+
>世界で悪事を働いて儲けたかったのか?でも世界征服成し遂げたら統治側になるから悪事働けないよな…
圧政を行うだけでは?
10525/03/21(金)09:33:15No.1294327603+
>初代はエリートトレーナーも鞭持ってたような気がする
サイキッカーも持ってた気がする
10625/03/21(金)09:33:16No.1294327606+
>サカキというかロケット団って何がしたかったんだろうとたまに考える
>世界で悪事を働いて儲けたかったのか?でも世界征服成し遂げたら統治側になるから悪事働けないよな…
>RR団でも謎だった
ほほうッ! こんな ところ まで よくきた せかい じゅうの ポケモンを わるだくみに つかい まくって かねもうけ する ロケットだん! わたしが その リーダー サカキだ! わたしに はむかう なら いたい めに あって もらう!
10725/03/21(金)09:33:18No.1294327619+
>サカキというかロケット団って何がしたかったんだろうとたまに考える
>世界で悪事を働いて儲けたかったのか?でも世界征服成し遂げたら統治側になるから悪事働けないよな…
>RR団でも謎だった
金儲けたいだけよ
世界征服と言っても表立って支配するってわけでもないだろうし
10825/03/21(金)09:33:19No.1294327622そうだねx2
>やっぱりシークレットマシンとか?
hidden machine
10925/03/21(金)09:33:29No.1294327646そうだねx3
>HGSSで再起しようとしたら知らないガキにボコられておめおめと帰っていくおじさんはあまりにもカッコ悪すぎる
まぁでも部下があんなに必死で呼び掛けてたらボスとして再起してやりたくなる気持ちはわかる
11025/03/21(金)09:33:39No.1294327675+
ポケモンは金儲けの道具だから手持ちは大切にするがサカキ
11125/03/21(金)09:33:52No.1294327720+
だいたいの秘伝技がカス揃いなのとなみのり威力95命中100PP15が強すぎるのは両立する
ハイドロポンプいらないじゃん
11225/03/21(金)09:34:18No.1294327797そうだねx2
>まともに機能してるのがニビとハナダとセキチクしかない…
なおハナダは金銀でジムリーダーがデートに行くため封鎖されます
11325/03/21(金)09:34:26No.1294327825そうだねx5
ひでんマシン→ヒドゥンマシンは小粋なギャグで好き
11425/03/21(金)09:34:28No.1294327835+
書き込みをした人によって削除されました
11525/03/21(金)09:34:53No.1294327920+
わざマシンくれる時のセリフ的に悪人がジムリーダーやってたんじゃなくてジムリーダーが後に悪人になったっぽい奴
11625/03/21(金)09:35:02No.1294327943そうだねx1
ジム封鎖はしょうがねぇだろちゃんと開発が想定したルート通ってほしいんだし…
11725/03/21(金)09:35:15No.1294327977+
サカキってロケット団のボス以外は経歴不明で家族とかも一切謎なんだよな…
11825/03/21(金)09:35:19No.1294327993+
>つのドリルとじわれの即死技で2枠埋めるの意味あるの?
どっちも無効あるから
11925/03/21(金)09:35:31No.1294328027+
YouTubeアニメでサカキの少年時代の見た目が完全に短パン小僧だった
12025/03/21(金)09:35:50No.1294328084+
それだとカビゴンが寝てたのも開発の想定したルートってことになっちゃうだろ
12125/03/21(金)09:35:53No.1294328097そうだねx1
>>>タケシはヒトカゲ選ぶとかなりきつかった記憶がある
>>>あの時点で弱点ポケ捕まえられたっけ?
>>レッドだとマダツボミとかも居なくて地獄だった覚えが
>ああ緑だとあるのか
>赤だったからひのこでちびちび倒したわ…
マダツボミとかナゾノクサはハナダ超えないと出ないから赤緑青だと弱点ポケはいない
ピカ版だとマンキーが出たりニドランのにどげりが早期に習得できるようになってたりする
12225/03/21(金)09:36:00No.1294328114+
HGSSサカキはイベントの時期の都合もあってか修行したのにレベルも技も全然強くないのも悲哀を誘う
12325/03/21(金)09:36:02No.1294328120そうだねx1
>>やっぱりシークレットマシンとか?
>hidden machine
またまた…と思ったら本当だった
12425/03/21(金)09:36:33No.1294328209+
三店方式でポケモン交換出来るゲームコーナー地下にあるロケット団アジト
12525/03/21(金)09:36:39No.1294328231+
>だいたいの秘伝技がカス揃いなのとなみのり威力95命中100PP15が強すぎるのは両立する
>ハイドロポンプいらないじゃん
あの時代の高威力低命中技はロマン枠じゃねえかな?
大体安定した技入れるよね
12625/03/21(金)09:36:49No.1294328266そうだねx6
>それだとカビゴンが寝てたのも開発の想定したルートってことになっちゃうだろ
進行ルート操作のために配置されてるんだからその通りじゃねえか
12725/03/21(金)09:37:22No.1294328374+
カビゴンが寝てたのマジでルート閉鎖の為だったの!?
12825/03/21(金)09:37:39No.1294328434そうだねx5
>>やっぱりシークレットマシンとか?
>hidden machine
こりゃ名訳だわ
12925/03/21(金)09:37:42No.1294328442そうだねx6
>カビゴンが寝てたのマジでルート閉鎖の為だったの!?
えっ…!?
13025/03/21(金)09:38:06No.1294328540+
>>hidden machine
隠されたマシーン…
いやこれはこれで意味通るのが
13125/03/21(金)09:38:13No.1294328555そうだねx1
>タケシはヒトカゲ選ぶとかなりきつかった記憶がある
>あの時点で弱点ポケ捕まえられたっけ?
弱点ポケモンはいないけど特殊が雑魚だからひのこ覚えさせれば突破は容易
13225/03/21(金)09:38:14No.1294328563そうだねx5
ウソッキーが邪魔するのも公式の想定したルート阻害だぞ!
13325/03/21(金)09:38:18No.1294328580そうだねx4
逆にルート操作じゃないならなんなんだよ!
13425/03/21(金)09:38:19No.1294328585そうだねx1
>それだとカビゴンが寝てたのも開発の想定したルートってことになっちゃうだろ
さては君こくごが苦手だな?
13525/03/21(金)09:38:23No.1294328592+
カビゴンって大食い怪獣だから普通に食っちゃ寝してたら偶然道が塞がっただけかと思ってた…
っていうかカビゴンのモチーフってなんだ?
13625/03/21(金)09:38:23No.1294328597+
カビゴンはそれ以外にないだろ!?
13725/03/21(金)09:38:34No.1294328636そうだねx2
cut
13825/03/21(金)09:38:55No.1294328704そうだねx6
>カビゴンって大食い怪獣だから普通に食っちゃ寝してたら偶然道が塞がっただけかと思ってた…
>っていうかカビゴンのモチーフってなんだ?
スタッフ
13925/03/21(金)09:39:31No.1294328801+
>スタッフ
職場の入り口で寝てるのか…
14025/03/21(金)09:39:32No.1294328806そうだねx4
>っていうかカビゴンのモチーフってなんだ?
スタッフ
14125/03/21(金)09:39:34No.1294328811+
ボスとして戦うほうが苦戦したっけ
14225/03/21(金)09:39:35No.1294328813そうだねx4
カビゴンもジュースあげないと通してくれない関所も全部ルート阻害による進行のコントロールだろ
14325/03/21(金)09:39:46No.1294328848+
>>タケシはヒトカゲ選ぶとかなりきつかった記憶がある
>>あの時点で弱点ポケ捕まえられたっけ?
>弱点ポケモンはいないけど特殊が雑魚だからひのこ覚えさせれば突破は容易
後がまんとかいうカス行動もあるしな
逆にそれがないFRLGだと真っ当に岩で殴ってくるからヒトカゲやバタフリーでは死ぬ
14425/03/21(金)09:39:52No.1294328867+
まあ…クチバ→タマムシ→シオンって感じで進んで欲しいよね…
14525/03/21(金)09:40:32No.1294328982そうだねx2
>>っていうかカビゴンのモチーフってなんだ?
>スタッフ
カビゴンかわいいよね!
くぅ~かわいい!
14625/03/21(金)09:40:45No.1294329017そうだねx1
カスミ倒す=例の民家通行可能フラグが立ってハナダから先に進めるものだと思い込んでたけど、カスミは一旦スルーしても乗船までは出来るってのを最近知った
14725/03/21(金)09:40:55No.1294329047そうだねx1
多分開発っていうのを実際のゲームの開発じゃなくてゲーム内のポケモンリーグ公式のことだと思ってる子がいる気がする
14825/03/21(金)09:41:04No.1294329070+
障害物で一旦遠回りさせるってルート多いよね初代
初めてやったの小さい頃だからそこそこ混乱した思い出
14925/03/21(金)09:41:19No.1294329124+
>cut
せめてSlashとかさあ
と思ったら英語版はきりさくがSlashなんだな
じゃあもうIAI GIRIだろ
15025/03/21(金)09:41:25No.1294329142+
シルフカンパニー占拠されたときナツメとカラテオウ何してんだおめー
15125/03/21(金)09:41:30No.1294329161+
>まあ…クチバ→タマムシ→シオンって感じで進んで欲しいよね…
サントアンヌ号にもちゃんと入って頂いて…
15225/03/21(金)09:41:43No.1294329201+
>カスミ倒す=例の民家通行可能フラグが立ってハナダから先に進めるものだと思い込んでたけど、カスミは一旦スルーしても乗船までは出来るってのを最近知った
飛ばせる自由があったのは良かった
ただのフラグ管理漏れだろうけど
15325/03/21(金)09:42:28No.1294329349+
>後がまんとかいうカス行動もあるしな
>逆にそれがないFRLGだと真っ当に岩で殴ってくるからヒトカゲやバタフリーでは死ぬ
結局はヒトカゲ一極集中にして全部燃やすのが最短なんだよな…
15425/03/21(金)09:42:43No.1294329398+
ポケモンのボスはなどれだけカッコつけても新人のガキにボコられるんや…
15525/03/21(金)09:42:52No.1294329438+
>>>っていうかカビゴンのモチーフってなんだ?
>>スタッフ
>カビゴンかわいいよね!
>くぅ~かわいい!
fu4792114.jpg
15625/03/21(金)09:42:55No.1294329449+
居合い斬りがこんなに弱いゲームポケモン以外にあまり見ない
15725/03/21(金)09:43:00No.1294329462+
>障害物で一旦遠回りさせるってルート多いよね初代
>初めてやったの小さい頃だからそこそこ混乱した思い出
この頃のゲームはなんだか分からない理不尽な通行止め多かったと思う
プレイヤーもこれなんかイベントやらないと進めないやつだなってお約束のように理解してたはずだ
15825/03/21(金)09:43:05No.1294329480+
>後がまんとかいうカス行動もあるしな
当時頭悪いガキだったから我慢中も攻撃連打して普通に殺された記憶あるんだが
15925/03/21(金)09:43:19No.1294329532+
>>>>っていうかカビゴンのモチーフってなんだ?
>>>スタッフ
>>カビゴンかわいいよね!
>>くぅ~かわいい!
>fu4792114.jpg
へぇ…
16025/03/21(金)09:43:32No.1294329575+
>飛ばせる自由があったのは良かった
>ただのフラグ管理漏れだろうけど
まあ飛ばしてもカスミのバッジ無いとその先のジムに入れんのだが…
16125/03/21(金)09:43:40No.1294329600+
>ポケモンのボスはなどれだけカッコつけても新人のガキにボコられるんや…
どの話でも化け物じみた活躍する新人だから
16225/03/21(金)09:44:02No.1294329698+
逆に何タイプ使いなら強かった?
エスパー?
16325/03/21(金)09:44:14No.1294329750+
初代ジムリってバッジの秘伝技解禁とトキワジム再開以外には進行に関わってないよな
16425/03/21(金)09:44:23No.1294329777+
>>飛ばせる自由があったのは良かった
>>ただのフラグ管理漏れだろうけど
>まあ飛ばしてもカスミのバッジ無いとその先のジムに入れんのだが…
カスミが強すぎるので渋い野生のポケモン倒すよりもトレーナー倒した方がレベリングしやすいのはある
16525/03/21(金)09:44:24No.1294329782+
この人の嫁さんって出てきた?
16625/03/21(金)09:44:48No.1294329879+
>fu4792114.jpg
ふたごちゃんにミカン…セーフか?
16725/03/21(金)09:45:03No.1294329924+
>まあ飛ばしてもカスミのバッジ無いとその先のジムに入れんのだが…
波乗りまでマチスもスルーしよう
16825/03/21(金)09:45:34No.1294330032+
>シルフカンパニー占拠されたときナツメとカラテオウ何してんだおめー
さすがに正面切ってロケット団と衝突したら戦争みたいになっちゃうし
あとなんか少年がシルフカンパニーにカチコミをかけてロケット団やっつける未来も見えるし
16925/03/21(金)09:45:35No.1294330036+
>初代ジムリってバッジの秘伝技解禁とトキワジム再開以外には進行に関わってないよな
タケシは倒さないとタケシ連行マンがどかない
17025/03/21(金)09:46:22No.1294330176+
>タケシは倒さないとタケシ連行マンがどかない
そういや初っ端からいたわそいつが
17125/03/21(金)09:46:51No.1294330267そうだねx1
ロケット団ってヤクザってよりはテロ組織だったよね
17225/03/21(金)09:47:37No.1294330387+
>ロケット団ってヤクザってよりはテロ組織だったよね
自称も他称も一応マフィアだからな
17325/03/21(金)09:47:48No.1294330423+
やぁん…
17425/03/21(金)09:47:56No.1294330446+
>シルフカンパニー占拠されたときナツメとカラテオウ何してんだおめー
ポケスペのナツメがロケット団サイドなのはいい設定だった
影で対抗勢力集めてたら主人公が片付けてたパターンでもいいぞ
17525/03/21(金)09:48:17No.1294330516+
ハナダの洞窟も入れないタイミングだと変なおっさんが入口塞いでた記憶ある
17625/03/21(金)09:48:47No.1294330610そうだねx1
初代の最初の方はNPCが出て来てチュートリアルを教えてくる場面がちょくちょくあるんだけど
ちょっと変わった事すると進行不能になるバグがあったり
17725/03/21(金)09:49:23No.1294330742そうだねx1
>>fu4792114.jpg
>ふたごちゃんにミカン…セーフか?
リメイク前ミカンちゃんいいよね
fu4792129.jpg
17825/03/21(金)09:49:37No.1294330785+
よくこんなバグだらけでガバガバなゲームが初代なのにヒットしたな…と思っていた小学生の頃の俺
17925/03/21(金)09:50:29No.1294330949そうだねx4
>よくこんなバグだらけでガバガバなゲームが初代なのにヒットしたな…と思っていた小学生の頃の俺
でも正直知った上でバグらせに行かないと大したこと起きなくない?
18025/03/21(金)09:51:04No.1294331051+
割とフラッシュの入手が脇道逸れてた気がする
あのタイミングから戻るのわかんなくて暗闇でクリアした人も結構いそう
18125/03/21(金)09:51:24No.1294331111そうだねx2
これリーグ側も責任問題だよな
18225/03/21(金)09:51:52No.1294331213+
現実の街のジムで一番の力自慢と考えるとジムリーダーにテロリストの対応しろというのも酷である
18325/03/21(金)09:52:17No.1294331305+
昔のポケモンってHP減るとポタポタ音鳴らなかったっけ
18425/03/21(金)09:52:28No.1294331330+
>あのタイミングから戻るのわかんなくて暗闇でクリアした人も結構いそう
目を凝らせばいけるからな初代は
18525/03/21(金)09:52:47No.1294331398+
え…今のもピコンピコン鳴るんじゃないの!?
18625/03/21(金)09:53:04No.1294331469+
>これリーグ側も責任問題だよな
悪人をジムリーダーに迎え入れたというより普通のジムリーダーが後になんか悪堕ちしたっぽいから…
18725/03/21(金)09:53:33No.1294331579+
ライト調節するこのいいよねGB…
18825/03/21(金)09:53:37No.1294331595+
最年少のジムリーダーと最年長のジムリーダーって誰だろう?
18925/03/21(金)09:53:40No.1294331604そうだねx3
>>よくこんなバグだらけでガバガバなゲームが初代なのにヒットしたな…と思っていた小学生の頃の俺
>でも正直知った上でバグらせに行かないと大したこと起きなくない?
初見プレイで変な事はまあそんな起きない
19025/03/21(金)09:54:28No.1294331760+
>最年少のジムリーダーと最年長のジムリーダーって誰だろう?
最年長はヤナギかポプラ(88歳)辺りだと思う
19125/03/21(金)09:54:34No.1294331782+
普通に遊んでて遭遇するバグってグレンタウンのジムの屋上に突如現れるハゲくらいな気がするわ
19225/03/21(金)09:54:49No.1294331818+
初代はバグだらけだけど
以降のポケモンは目立ったバグはないだろ…?
19325/03/21(金)09:55:07No.1294331888+
デデン!
19425/03/21(金)09:55:09No.1294331895+
普通に遊んでたら何故か現れる謎のお兄さん(リアル)がバグ教えてくれるから…
19525/03/21(金)09:55:50No.1294332027+
初代はバグがあるからこそより盛り上がった部分もあると思う
19625/03/21(金)09:55:51No.1294332029そうだねx5
>初代はバグだらけだけど
>以降のポケモンは目立ったバグはないだろ…?
なぞのばしょが最大風速じゃねえかな…配布も潰れただろあれ
19725/03/21(金)09:56:11No.1294332089そうだねx8
初代=バグだらけというのは
大人気ゲームがしゃぶりつくされた結果であって順序が逆
19825/03/21(金)09:56:29No.1294332135+
ジムリーダーじゃないけどポピーが最年少四天王か
19925/03/21(金)09:56:41No.1294332174+
友達とかどっからけつばんの話聞いたんだろうなぁって今でも思う
20025/03/21(金)09:56:51No.1294332210+
>初代=バグだらけというのは
>大人気ゲームがしゃぶりつくされた結果であって順序が逆
いや順序もクソもないだろそこには
20125/03/21(金)09:56:56No.1294332224+
シリーズでもちょいちょいジム空けてて帰ってくるまで戦えないがあるけどこれ本当に協会側がなんとかジムリーダー指導しろよな
20225/03/21(金)09:57:15No.1294332280+
リメイクでもバグが話題になったDPはすげえよ…
20325/03/21(金)09:57:46No.1294332368+
金銀の好きな技覚えさせられたりポケモンと持ち物コピー出来るバグ
赤緑に送ってポケスタ2に出ると技の色が紫になってた
20425/03/21(金)09:58:21No.1294332472+
セレクトバグは普通にやっててもなるし…
20525/03/21(金)09:58:37No.1294332532そうだねx1
>>初代=バグだらけというのは
>>大人気ゲームがしゃぶりつくされた結果であって順序が逆
>いや順序もクソもないだろそこには
バグだらけなのによくヒットしたに対してヒットしたあとにバグ発覚してるは順序あるだろうが
20625/03/21(金)09:58:45No.1294332563+
>リメイクでもバグが話題になったDPはすげえよ…
出るか…!2代目様考案の…!状態だった
20725/03/21(金)09:59:17No.1294332653+
>そういやポケモンで明確に死んだ描写されてるのってガラガラだけなのか…
ウルガモス
20825/03/21(金)09:59:24No.1294332675+
>なみのりで片付くゴミ
今シバの悪口言った?
20925/03/21(金)09:59:46No.1294332742+
どくどくとやどりぎの相乗効果もあれバグだっけ?
21025/03/21(金)10:00:06No.1294332802+
>>なみのりで片付くゴミ
>今シバの悪口言った?
タケシとキャラ被りすぎ
21125/03/21(金)10:00:11No.1294332819+
書き込みをした人によって削除されました
21225/03/21(金)10:00:42No.1294332919+
初代はバグよりNPCにハメられるイメージが強い
21325/03/21(金)10:00:50No.1294332945+
さらにいうとカビゴンの元になったスタッフのあだ名もカービィが元ってのはマジなんかな
21425/03/21(金)10:01:00No.1294332976+
なみのりで片付く方が悪い
21525/03/21(金)10:01:04No.1294332992+
バグでいいからセレビィをウバメの森で召喚したかった
21625/03/21(金)10:01:48No.1294333125+
ルビサファはあんまり聞かないかもな
21725/03/21(金)10:01:50No.1294333127+
>今シバの悪口言った?
お前は格闘タイプなのか岩タイプなのかはっきりしろ
21825/03/21(金)10:01:52No.1294333135そうだねx3
>>>なみのりで片付くゴミ
>>今シバの悪口言った?
>タケシとキャラ被りすぎ
何故かイワーク入れてるし
まじめに親戚か何かだと思ってた
21925/03/21(金)10:02:17No.1294333227+
秘伝技で波乗り滝登りが有用だから水御三家毎回安定しててずるいといあいぎりを忘れられなくなったうちのリザードンも言っています
22025/03/21(金)10:02:41No.1294333306+
氷は水複合の水棲が多いからヤドランいても違和感はなかった
割と強いし
22125/03/21(金)10:02:53No.1294333337そうだねx2
>さらにいうとカビゴンの元になったスタッフのあだ名もカービィが元ってのはマジなんかな
カビ生えたものでも食べるくらい食い意地はってるからだったはず
22225/03/21(金)10:02:54No.1294333345そうだねx1
>初代はバグよりNPCにハメられるイメージが強い
どっかのポケセンで居た壁の方にしか進まないお姉さんに閉じ込められるおねショタ
22325/03/21(金)10:04:12No.1294333591そうだねx2
>>さらにいうとカビゴンの元になったスタッフのあだ名もカービィが元ってのはマジなんかな
>カビ生えたものでも食べるくらい食い意地はってるからだったはず
食べ残し持ってるのは原作再現なのか…
22425/03/21(金)10:04:13No.1294333600+
本当にカービィみたいだぞ
どこかの配信で言ってたっぽい
22525/03/21(金)10:04:18No.1294333618+
ポケセン居抜きの宿屋
22625/03/21(金)10:04:24No.1294333644+
秘伝技の水優遇は凄かったな…
特にルビサファ…
22725/03/21(金)10:05:44No.1294333911+
>ルビサファはあんまり聞かないかもな
なみのりバグときのみバグくらいか
あと厳密にはバグじゃないけど十字キー上固定の砂登り放置による育てやレベリング
22825/03/21(金)10:06:24No.1294334050+
>どくどくとやどりぎの相乗効果もあれバグだっけ?
初代はもうどくが追加ダメージを増加させてしまう仕様だからデータ上では仕様通りの処理でああなる
22925/03/21(金)10:06:34No.1294334076+
舐めプしてたらドリルでやられた記憶があるけどすばやさとかレベル低いと当たらない仕様らしいしどんだけ弱いポケモン出してたんだ俺…
23025/03/21(金)10:07:12No.1294334190+
>秘伝技の水優遇は凄かったな…
>特にルビサファ…
ルビサファは陸と海がほぼ1:1になるようにしてるから余計にね
終盤ずっと海の上か中だったな
23125/03/21(金)10:07:20No.1294334219+
シバとタケシに一切関係がないのマジで?ってなったわ
初代はタケシも上半身ハダカだし
23225/03/21(金)10:07:46No.1294334300そうだねx2
子ども向けゲームだからなんだろうけど語彙もバカすぎる
23325/03/21(金)10:08:29No.1294334430+
>舐めプしてたらドリルでやられた記憶があるけどすばやさとかレベル低いと当たらない仕様らしいしどんだけ弱いポケモン出してたんだ俺…
レベル差でも覆せないすばやさだったか
23425/03/21(金)10:09:45No.1294334678+
バカみたいに育てる癖があったせいで
そもそもジムリーダーも四天王も弱いイメージしかなくて比較してサカキが弱いってイメージ逆にないな…
23525/03/21(金)10:11:01No.1294334889+
シバに関してはそんなに初代って格闘ポケモン少なかったっけ?って探してみると本当に足りないキクコと違って集めれば普通に格闘タイプの最終進化だけで被りなしで5匹いるはずなんだよな
23625/03/21(金)10:11:19No.1294334941+
カンナは電気いないとしんどかったなというか金銀も初手のやつ結構面倒なタイプなイメージが強い
23725/03/21(金)10:11:31No.1294334972+
でもバイビーとか言ってバカっぽかったライバルが真剣にこっちとバトルしてくんのすげえ好きだよ
23825/03/21(金)10:11:44No.1294335011そうだねx6
>バカみたいに育てる癖があったせいで
>そもそもジムリーダーも四天王も弱いイメージしかなくて比較してサカキが弱いってイメージ逆にないな…
じゃあ無理に話に入ってこなくていいじゃん
23925/03/21(金)10:11:56No.1294335054+
シバはあんなんで給料もらってるの
カンナの方が貢献してるぞ
24025/03/21(金)10:11:59No.1294335065+
地面使い設定だけどあんまりそのイメージない
24125/03/21(金)10:12:53No.1294335240+
めっちゃ強いってほどでは無いけど毒と混乱で確実に削りにくるキクコも腹立つぜ
24225/03/21(金)10:13:06No.1294335280+
>シバに関してはそんなに初代って格闘ポケモン少なかったっけ?って探してみると本当に足りないキクコと違って集めれば普通に格闘タイプの最終進化だけで被りなしで5匹いるはずなんだよな
代わりに岩使うにしてもタケシと被るイワークじゃなくてゴローニャとかいただろっていう
24325/03/21(金)10:13:06No.1294335283そうだねx3
よく言われる初代四天王は2タイプ使い説を採用したとしても
イワーク×2にはならねえだろって話が次に待ってる
24425/03/21(金)10:13:41No.1294335369+
ガルーラ使ってくるの好きだった
24525/03/21(金)10:14:14No.1294335455そうだねx2
>カンナは電気いないとしんどかったなというか金銀も初手のやつ結構面倒なタイプなイメージが強い
イツキは面倒というよりシンプルに全員特攻高くてひたすらサイコキネシス連打しまくってくるのが当時としては強い
24625/03/21(金)10:14:42No.1294335528+
ポケモンリーグは反社をジムリーダーにしてた件についてどう弁明を?
24725/03/21(金)10:14:42No.1294335530+
あの頃はCPUのゴローニャいなかったなぁ
進化させたらぶちゃいくで笑った
24825/03/21(金)10:15:04No.1294335586+
>シバはあんなんで給料もらってるの
>カンナの方が貢献してるぞ
だいたいの挑戦者がカンナに勝てず帰るから弱いと気付かれないのかもしれない
24925/03/21(金)10:15:07No.1294335602+
初代の混乱はゴミクソだからな…いや1/3になるまでずっとクソか
25025/03/21(金)10:15:15No.1294335626そうだねx1
>ポケモンリーグは反社をジムリーダーにしてた件についてどう弁明を?
話を聞くにおそらく逆
25125/03/21(金)10:15:19No.1294335638+
>>カンナは電気いないとしんどかったなというか金銀も初手のやつ結構面倒なタイプなイメージが強い
>イツキは面倒というよりシンプルに全員特攻高くてひたすらサイコキネシス連打しまくってくるのが当時としては強い
あくタイプでいけるか!いやまともにあくタイプでいけるやついねぇ複合の弱点突くぞ!でなんとか乗り切った…
25225/03/21(金)10:15:22No.1294335652+
>ポケモンリーグは反社をジムリーダーにしてた件についてどう弁明を?
のちのシリーズだと四天王にまで入り込んでるぜ!
25325/03/21(金)10:15:35No.1294335696+
キクコは編成は悪くないんだけど初代のサイコキネシスが強すぎる
25425/03/21(金)10:16:58No.1294335917+
チャンピオンが悪の組織のボスは流石にまだないか
25525/03/21(金)10:17:02No.1294335929+
>>ポケモンリーグは反社をジムリーダーにしてた件についてどう弁明を?
>話を聞くにおそらく逆
ポケモンリーグが反社…?
25625/03/21(金)10:17:11No.1294335972+
カンナもなきごえとかみずでっぽうとかほぼ物理技しかないルージュラとかカスみたいな技構成ちょこちょこ混ざるけど
ラプラスの完成度が高い
25725/03/21(金)10:17:40No.1294336048+
>チャンピオンが悪の組織のボスは流石にまだないか
実質BWがそれやったようなもんではある
25825/03/21(金)10:17:44No.1294336063+
>チャンピオンが悪の組織のボスは流石にまだないか
Nはあれ一応チャンピオンでいいのか?
25925/03/21(金)10:18:10No.1294336152+
初代のどくタイプは明らかに弱くする目的で使われてるしな
後に逆にメリットになる
26025/03/21(金)10:18:51No.1294336285+
くさどく
ゴーストどく
が格好の餌過ぎる
26125/03/21(金)10:21:59No.1294336817+
初代はいわじめんおすぎ
26225/03/21(金)10:22:04No.1294336825+
ポケマスとかでたまに初代のセリフ完全再現すると何か愛嬌出て好き
26325/03/21(金)10:23:07No.1294337002+
後のシリーズではもうロケット団出ないだろ?と思ったら
USUMで過去の首領全部従えたレインボーロケット団として再登場してるのね
26425/03/21(金)10:23:55No.1294337144+
ゆるゆるな図鑑説明いいよね
26525/03/21(金)10:24:01No.1294337164そうだねx3
レインボーロケット団は(無理があるよ…こいつにそんな悪のカリスマやらせるのは…!)って気持ちが結構強かった
26625/03/21(金)10:24:47No.1294337308+
しれっとイッシュに来てPWT参加してるおじさん
ちゃんと設定通りに強い
26725/03/21(金)10:25:12No.1294337402+
>レインボーロケット団は(無理があるよ…こいつにそんな悪のカリスマやらせるのは…!)って気持ちが結構強かった
初代の持ち上げなんてなんぼやってもいいですからね
26825/03/21(金)10:26:09No.1294337580+
まぁレインボーロケット団の他の組織ボスも別に忠誠誓ってたとかではないし…
26925/03/21(金)10:26:51No.1294337700そうだねx4
マジでヨイショされる要素が初代の悪党って部分だけだと思う
大物化路線も別に嫌いじゃないが
27025/03/21(金)10:27:11No.1294337761+
ニドキングペルシアンみたいな弱ポケ使ってるし悪いやつではないんだよな
27125/03/21(金)10:27:47No.1294337875+
初代は全体的に世界観がこじんまりとしてるからね
27225/03/21(金)10:27:55No.1294337902そうだねx1
対戦とかやったことなさそうなレスなのはわかる
27325/03/21(金)10:28:00No.1294337925そうだねx4
>ニドキングペルシアンみたいな弱ポケ使ってるし悪いやつではないんだよな
27425/03/21(金)10:28:13No.1294337970そうだねx2
特に壮大な思想とかなく金稼ぎやってるのは逆に好きよ
27525/03/21(金)10:28:21No.1294337989+
>ニドキングペルシアンみたいな弱ポケ使ってるし悪いやつではないんだよな
いやロケット団作ってあれやこれややってるのは明確に悪いやつだろ…
27625/03/21(金)10:28:49No.1294338071+
独自の思想強い悪の組織をトップにするとそれになっちゃうからただの悪い人がまとめるのは理にかなってるでしょまとめられてないけど
27725/03/21(金)10:29:25No.1294338185+
良くも悪くも現実の延長線上にいる極悪人って感じのおじさんだとは思う
27825/03/21(金)10:29:56No.1294338277+
きりさくが使えるペルシアンが…弱い?
27925/03/21(金)10:30:05No.1294338307そうだねx2
ポケスペとかアニメが稼いだカリスマイメージも吸収した感があるRRサカキ
28025/03/21(金)10:30:28No.1294338365+
初代ポケモンは本当技構成がカス…!
28125/03/21(金)10:30:35No.1294338386+
初代で遭遇したバグというかリセットする羽目になったのはトキワにいるポケモンの捕まえ方を教えてくれるおじさん
ボックスがいっぱいだとボール投げられなくて詰む
28225/03/21(金)10:30:39No.1294338400そうだねx2
キクコのせいでしばらくゴーストにエスパー抜群だと勘違いしてた
28325/03/21(金)10:30:55No.1294338460+
アニメだとミュウツーでシゲルボコってるんだよな…
28425/03/21(金)10:31:21No.1294338548+
チャンピオンロードに挑む主人公をジムリーダーとして激励してくれるの好きだよ
28525/03/21(金)10:31:58No.1294338673+
>初代ポケモンは本当技構成がカス…!
基本的にはうんちなのになんでルシファーにバブルこうせん覚えさせたんだ
28625/03/21(金)10:32:22No.1294338755+
>初代ポケモンは本当技構成がカス…!
レベルアップ進化はまだ良くて石進化がね…
28725/03/21(金)10:33:11No.1294338925+
ダグトリオしか地面技使ってこない
28825/03/21(金)10:33:12No.1294338932+
>キクコのせいでしばらくゴーストにエスパー抜群だと勘違いしてた
じしんもめっちゃ効く!
28925/03/21(金)10:33:17No.1294338942+
HGSSのサカキの技構成もカス!
29025/03/21(金)10:33:31No.1294338977+
そういや初代はバグのせいでエスパーにゴースト技無効だったか
まあ舌で舐める通ったとしてもだけど
29125/03/21(金)10:35:33No.1294339367+
>そういや初代はバグのせいでエスパーにゴースト技無効だったか
>まあ舌で舐める通ったとしてもだけど
なんか初代は一部のタイプの技全然なかったな…
ドラゴンタイプとかたしか固定ダメージのりゅうのいかりだけで実質ドラゴンタイプの技は無いようなもんだった
29225/03/21(金)10:37:06No.1294339669+
みんな強くなってるFRLGでも波乗りとポジションの問題は解決してない上おそらく手違いで切り札のサイドンをサイホーンに退化させられたので物凄く弱いまま
29325/03/21(金)10:37:11No.1294339682+
ゴーストタイプの技はしたでなめる、あやしいひかり、ナイトヘッドくらいだったような
29425/03/21(金)10:37:14No.1294339692+
>>そういや初代はバグのせいでエスパーにゴースト技無効だったか
>>まあ舌で舐める通ったとしてもだけど
>なんか初代は一部のタイプの技全然なかったな…
>ドラゴンタイプとかたしか固定ダメージのりゅうのいかりだけで実質ドラゴンタイプの技は無いようなもんだった
技少なすぎ問題はRS辺りまで続くぞ
ダイパでようやく各タイプにマトモな技が配られた
29525/03/21(金)10:37:42No.1294339786+
>なんか初代は一部のタイプの技全然なかったな…
>ドラゴンタイプとかたしか固定ダメージのりゅうのいかりだけで実質ドラゴンタイプの技は無いようなもんだった
ゴーストとドラゴンはそもそも属するポケモンが少ないので技もね…
29625/03/21(金)10:37:49No.1294339807+
カイリューといえばはかいこうせんのイメージの方が強いよな
29725/03/21(金)10:38:07No.1294339873+
ボスがいなくても勢いで無差別強制進化電波作っちゃうかわいい手下
うーんこれははかいこうせんもやむなし
29825/03/21(金)10:38:38No.1294339964+
ケンタロスやスターミーとかが最強格になるのが面白い
29925/03/21(金)10:39:42No.1294340189+
こいつの声ニャースみたいだよな
30025/03/21(金)10:39:52No.1294340228+
ドラゴンは増えるペース自体…だったから出そろうまではしょうがない
30125/03/21(金)10:40:54No.1294340448+
増えるペースの割に使い手はほぼ毎回出すからえらいことになりがちなドラゴンゴースト格闘
30225/03/21(金)10:41:22No.1294340546+
初代のサカキって悪いことしてるけどめっちゃ爽やかなんだよね
30325/03/21(金)10:42:04No.1294340707+
かくとうもあんまり技無かった気がする
ノーマルとごっちゃになる
30425/03/21(金)10:42:14No.1294340751+
ゴースト:シャドーボール
むし:メガホーン
毒:へどろばくだん
ドラゴン:げきりん
金銀でようやく1タイプにつき1つまともな技が登場した感じ
30525/03/21(金)10:42:54No.1294340916+
>初代のサカキって悪いことしてるけどめっちゃ爽やかなんだよね
最後だけ潔いとも言う
30625/03/21(金)10:43:06No.1294340976+
はーっ♡はーっ♡はげしいたたかいだった♡雑魚が
30725/03/21(金)10:43:26No.1294341057そうだねx2
>金銀でようやく1タイプにつき1つまともな技が登場した感じ
メガホーン覚える奴確かアズマオウとヘラクロスぐらいだろ
30825/03/21(金)10:43:56No.1294341182+
でもHGSSのセレビィ居たら見れるイベントで弱すぎてがっかりされたこともあるし…
30925/03/21(金)10:44:03No.1294341217+
格闘は層厚くなってるでしょ
格闘トレーナーは唯一の皆勤賞だし
なんなら同シリーズに2人出てくる作品もある
31025/03/21(金)10:44:15No.1294341263+
ぎんいろのかぜが虫の希望の星だった時代
31125/03/21(金)10:44:44No.1294341358+
セレビィイベントは発生タイミングをグリーン勝利後辺りにすれば良かったんじゃねっすか
31225/03/21(金)10:44:54No.1294341397+
赤緑とか初期のポケスペのなんか言動の軽いサカキ好き
31325/03/21(金)10:45:25No.1294341524+
金銀だとシバの手持ちがやたら充実するのよね
31425/03/21(金)10:45:56No.1294341666+
>金銀でようやく1タイプにつき1つまともな技が登場した感じ
金銀のげきりんはどうだろう…
31525/03/21(金)10:46:18No.1294341746+
>>金銀でようやく1タイプにつき1つまともな技が登場した感じ
>金銀のげきりんはどうだろう…
じゃありゅうのいぶきで…
31625/03/21(金)10:46:55No.1294341895+
>金銀だとシバの手持ちがやたら充実するのよね
それでも居座るイワーク
31725/03/21(金)10:47:18No.1294341993そうだねx3
>金銀だとシバの手持ちがやたら充実するのよね
なんでまだイワーク使ってんだよ
31825/03/21(金)10:47:34No.1294342058+
リーフグリーンの切り札サイホーンはミス?
31925/03/21(金)10:47:45No.1294342097+
なんかこのサカキ三下なセリフ吐きそう
32025/03/21(金)10:48:25No.1294342240+
>なんかこのサカキ三下なセリフ吐きそう
吐きそうというか吐いてる
32125/03/21(金)10:48:39No.1294342277+
最後に一から修行やり直す!って言うから改心したかと思うじゃん
32225/03/21(金)10:48:48No.1294342311+
>なんかこのサカキ三下なセリフ吐きそう
はぐ! この おれが まける なんて!
32325/03/21(金)10:49:49No.1294342512+
設定上強いヤツがゲーム上では弱いとかあるあるだよね
特に初代とかの頃は
32425/03/21(金)10:49:59No.1294342548+
なんか強い初代のサカキ見たいならポケスペとかジ・オリジンとか見ようね
32525/03/21(金)10:50:18No.1294342617+
かつての なかまたちが わたしを ひつようと している…… 3ねんまえの しっぱいは もう にどと くりかえさない! ロケットだんは うまれかわり せかいを わがものに するのだ!

これは どういうことだ! どうみても わたしより みじゅくな こどもが こんなに つよいとは!

なっ なぜだ……! わたしの 3ねんかんは ムダ だったのか……! またしても このような こどもに わが やぼうを うちくだかれるとは! ロケットだん さいこうの ゆめが まぼろしとなって きえていく……
32625/03/21(金)10:50:40No.1294342700+
「おお レッド か? また あったな! おれは いま シルフの しゃちょうと しごとの はなしを してるんだ おとなの せかいに くちを はさまないで もらいたい どうしても というなら いたいめに あって もらうぞ!」
なんかフランクなの好き
32725/03/21(金)10:50:50No.1294342734+
運ゲーなじわれ好きな辺りやっぱ賭博好きなヤーさんだなって…
32825/03/21(金)10:51:21No.1294342845そうだねx1
>最後に一から修行やり直す!って言うから改心したかと思うじゃん
部下に示しがつかないから解散するね…
部下が呼んでるなら戻るね…
32925/03/21(金)10:51:34No.1294342893+
でもじわれはじわれで覚えたら一気に強くなる奴いるよな
33025/03/21(金)10:51:49No.1294342959+
>これは どういうことだ! どうみても わたしより みじゅくな こどもが こんなに つよいとは!
スレ画のサカキって確かアジトでの負けの頃から子供だからどうのみたいなこと言ってなかった気がするんだよな
33125/03/21(金)10:52:08No.1294343040+
タマムシのカジノロケット団経営のはずだけど解散後も普通に営業してるんだよな…
33225/03/21(金)10:52:37No.1294343147+
金銀ですら主人公に負けて10代のガキに2度も負けたのが余程堪えたのかその後は流石に出てこずにラジオ塔占拠とかもやめとけとかの雰囲気になるサカキはちょっと好き
33325/03/21(金)10:52:50No.1294343195+
>タマムシのカジノロケット団経営のはずだけど解散後も普通に営業してるんだよな…
まぁ胴元代わるだけいいじゃない
33425/03/21(金)10:52:52No.1294343202+
ポケモンバトルで負けただけであっさり解散するのは潔よすぎる
33525/03/21(金)10:53:09No.1294343274+
ピカ版のサカキは大分マシになってる
覚えられないペルシアン以外は全員地震覚えてるし他にももう一つまともな攻撃技持ってるから
それとサイドンとニドキングが両方レベル55のダブルエースだったり
ニドキングにはギャラドスを一撃で黒焦げにされたわ
33625/03/21(金)10:53:33No.1294343362+
シンプルに世界征服してえ!って目標いいよね
33725/03/21(金)10:54:01No.1294343468+
ただ金銀の騒動は部下からの人望ゆえに起きたことなので
そこは組織のボスとしては凄い存在ではあると思う
33825/03/21(金)10:54:02No.1294343475+
>>これは どういうことだ! どうみても わたしより みじゅくな こどもが こんなに つよいとは!
>スレ画のサカキって確かアジトでの負けの頃から子供だからどうのみたいなこと言ってなかった気がするんだよな
そんな子供には理解できないだろうとか大人の世界に口を挟むなとか割と子供だからどうのしてる
33925/03/21(金)10:55:22No.1294343769+
>ポケモンバトルで負けただけであっさり解散するのは潔よすぎる
だけとは言うけどポケモンの武力で上回られるのだいぶ大ごとだと思うよ
無法者なら尚更
34025/03/21(金)10:55:27No.1294343789+
>でもじわれはじわれで覚えたら一気に強くなる奴いるよな
ラッシャとディンルーの地割れは覚えたら一気に強くなるよなって与太話したかったよ
なんで使えるんだあいつら
34125/03/21(金)10:55:32No.1294343809+
>シンプルに世界征服してえ!って目標いいよね
ゲーム的にはまともな願望な方だけどマフィアの癖にだいそれた願いすぎる…
34225/03/21(金)10:56:00No.1294343927+
>ポケモンバトルで負けただけであっさり解散するのは潔よすぎる
この辺はレジェアル辺りでポケモンが如何に暴力装置というか有無で立場が変わるのがよくわかったから…
34325/03/21(金)10:56:12No.1294343979+
>>ポケモンバトルで負けただけであっさり解散するのは潔よすぎる
>だけとは言うけどポケモンの武力で上回られるのだいぶ大ごとだと思うよ
>無法者なら尚更
要求のまないで駄々こねてたらポケモンでダイレクトアタックしてたのかな…
34425/03/21(金)10:56:50No.1294344124+
カイリューにはかいこうせん指示すれば皆従いますからね
34525/03/21(金)10:57:08No.1294344201+
悪の組織より強い小学生に粘着されること考えたらまあ解散以外にはないよな…
34625/03/21(金)10:57:16No.1294344233そうだねx1
>>シンプルに世界征服してえ!って目標いいよね
>ゲーム的にはまともな願望な方だけどマフィアの癖にだいそれた願いすぎる…
原作では別に世界征服とか言ってない
34725/03/21(金)10:57:39No.1294344298+
後続作品の悪の組織は環境テロリストとか地球改造マンとか出てくるからな…
34825/03/21(金)10:58:05No.1294344391+
ポケモン使って金儲けは唯一無二すぎる動機
34925/03/21(金)10:58:26No.1294344479+
>カイリューにはかいこうせん指示すれば皆従いますからね
ポケモンがいる世界だとクチバシティの海に沈めるとかの制裁も現実より楽で静かに行えそうだよね…
35025/03/21(金)10:58:50No.1294344560+
ポケモン以外に人殺しの武器がない平和な世界だよね
35125/03/21(金)10:59:18No.1294344672そうだねx2
支配したがってたのはどっちかというとゲーチス
35225/03/21(金)10:59:22No.1294344688+
マツブサが人間のために陸地を増やしたいってのわかるが
アオギリがポケモンの為に海を増やしたいってのが未だに分からない
人間は単一種だけど陸棲のポケモンもたくさんいるよな?
35325/03/21(金)10:59:27No.1294344701+
>ポケモン以外に人殺しの武器がない平和な世界だよね
昔は刀を使ってた(ポケモンには効かない)
35425/03/21(金)10:59:46No.1294344774+
ポケマスの全組織から敵対マーク付いた相関図は笑うわ
35525/03/21(金)10:59:53No.1294344811+
>ポケモン以外に人殺しの武器がない平和な世界だよね
剣とか刀とか矢とかは普通にあったので…
35625/03/21(金)10:59:57No.1294344827+
マフィアのボスのくせに賞金少な過ぎだろ
35725/03/21(金)11:00:13No.1294344872+
サカキもゲーチスもだけど10代のガキに2度も負けて徹底的に凹まされるから大それた野望は抱くもんじゃないね
35825/03/21(金)11:00:34No.1294344955そうだねx2
こいつはポケモンを使って金儲け!だろ?
だいぶ地に足ついてんな
35925/03/21(金)11:01:01No.1294345062+
ガバガバなスロット助かる…
36025/03/21(金)11:01:04No.1294345076+
残党の分際で街一つ占拠して呼びかけする金銀も好きなんだ
リメイクでの情けないサカキ様はあれだけど
36125/03/21(金)11:01:18No.1294345136+
>マツブサが人間のために陸地を増やしたいってのわかるが
>アオギリがポケモンの為に海を増やしたいってのが未だに分からない
>人間は単一種だけど陸棲のポケモンもたくさんいるよな?
人間だって特定の人種以外人間にあらずとかやるし
水ポケだけが彼にとってのポケモンなのだろう
36225/03/21(金)11:02:35No.1294345436+
ジムリーダー版が一番手持ちのレベル高いのは腐ってもジムリーダーなんだなって感じて好き
36325/03/21(金)11:02:57No.1294345507+
ルビサファのあいつらはカイオーガグラードン最強!ってのが先に来ちゃってて後からポケモンのためって理論武装してる感じがある
36425/03/21(金)11:03:29No.1294345630そうだねx1
あのセレビィイベントは開始条件厳しくして強いサカキにして欲しかったなぁ
マジで駆け付けてたら誰も勝てなかったじゃん…くらいのレベルで
36525/03/21(金)11:03:54No.1294345717+
>>マツブサが人間のために陸地を増やしたいってのわかるが
>>アオギリがポケモンの為に海を増やしたいってのが未だに分からない
>>人間は単一種だけど陸棲のポケモンもたくさんいるよな?
>人間だって特定の人種以外人間にあらずとかやるし
>水ポケだけが彼にとってのポケモンなのだろう
リメイク前のアオギリの思想は全ての命は海から生まれたんだし全部海にすりゃいいじゃんで
リメイク後は人間は間違ってるから全部まっさらにしてやる
36625/03/21(金)11:04:56No.1294345934+
>あのセレビィイベントは開始条件厳しくして強いサカキにして欲しかったなぁ
>マジで駆け付けてたら誰も勝てなかったじゃん…くらいのレベルで
個人的には70くらいにしてジムグリーン以上レッド未満くらいが良かったかも
グリーンに勝つといろんな要素が解禁されるし
36725/03/21(金)11:05:08No.1294345993+
まあHGSSのあのサカキはレッド級…とまでは言わずともジョウトチャンピオンくらいにはレベルあって良かったよね…それこそカントージムリーダーくらいに…
実際はもっとちゃんとした手持ちを持ってたくらいに思うしかないか…
36825/03/21(金)11:06:09No.1294346230+
全部海にしたらどこもキナギタウンみたいになんのかな
36925/03/21(金)11:06:45No.1294346347+
一応アポロよりはLV高い
その程度
37025/03/21(金)11:07:33No.1294346518+
ガチで悪の組織ってロケットとギンガとプラズマとフレアくらい?
マグマアクアは極めて迷惑だけど悪気があった訳じゃないし他は悪の組織とすら言えないレベルだしで
そう考えると最近になるにつれて割りと穏当にはなってきてるんだな
37125/03/21(金)11:09:23No.1294346904+
>ガチで悪の組織ってロケットとギンガとプラズマとフレアくらい?
>マグマアクアは極めて迷惑だけど悪気があった訳じゃないし他は悪の組織とすら言えないレベルだしで
>そう考えると最近になるにつれて割りと穏当にはなってきてるんだな
直近のスター団とか悪いで片付けたらダメな子達だからな…
37225/03/21(金)11:10:03No.1294347046+
マグマアクアは正しい意味での確信犯だよ
37325/03/21(金)11:10:13No.1294347089+
悪意で吹っ切れてるのはロケット団とゲーチス(個人)だと思う
37425/03/21(金)11:11:48No.1294347428+
プラズマ団(BW2)では?
シンプルに武力で世界征服って方針だし
37525/03/21(金)11:12:12No.1294347528+
ククク…リーグポイントを不正利用してやるぜ…
はなかなか今風の悪
37625/03/21(金)11:12:13No.1294347537+
息子の設定は金銀時代からあったっけ
ポケスペからの輸入?
37725/03/21(金)11:13:11No.1294347753そうだねx3
元善人が発狂して作ったフレア団と
善の団体の跡継ぎが発狂して一部でおかしなことやり出したエーテルは少し複雑
37825/03/21(金)11:13:57No.1294347945そうだねx4
明かされてないだけで元からあったやつだろおそらく
ガキの時分でも金銀の時点でやたらロケット団に突っかかってくるこいつ実はサカキの子供なんじゃねくらいには考えてたわ
37925/03/21(金)11:14:10No.1294347998+
>息子の設定は金銀時代からあったっけ
>ポケスペからの輸入?
FRLGのナナシマに言及してるやつがいる
38025/03/21(金)11:15:08No.1294348201+
ゲーチスはポケモンシリーズでも屈指の悪人だと思うわ
38125/03/21(金)11:16:03No.1294348403+
財団の一家ではルザミーネだけがクソ
創設者は父(リーリエたちの祖父)になるわけだけども一部とは言え私物化も甚だしい
38225/03/21(金)11:16:13No.1294348441+
初代の強制移動パネル遅すぎ!
38325/03/21(金)11:16:41No.1294348550+
>ゲーチスはポケモンシリーズでも屈指の悪人だと思うわ
チャンピオンどころかライバルやN差し置いてラスボス担当したからな
38425/03/21(金)11:16:55No.1294348612そうだねx1
大体悲しき過去…とかがあるからそういうのが無いロケットとプラズマのサカキとゲーチスがある意味異質になってきたまである
38525/03/21(金)11:16:57No.1294348618+
>実際はもっとちゃんとした手持ちを持ってたくらいに思うしかないか…
3年間は無駄だったのか…ってなる辺りあれが全力全開の手持ちと見るしかない
38625/03/21(金)11:19:05No.1294349107+
>>実際はもっとちゃんとした手持ちを持ってたくらいに思うしかないか…
>3年間は無駄だったのか…ってなる辺りあれが全力全開の手持ちと見るしかない
設定とか他のキャラの育成状況とかみるにに主人公が他と比べて異常に育てるの上手いって感じだよね
38725/03/21(金)11:19:07No.1294349118+
ゲーチスはなにかありそう
ゲーチス本人というかハルモニア家の方の話としてBW版のレジェンズみたいなのも出るかもな
三竜の元の1体がいるし
38825/03/21(金)11:19:50No.1294349290+
>>実際はもっとちゃんとした手持ちを持ってたくらいに思うしかないか…
>3年間は無駄だったのか…ってなる辺りあれが全力全開の手持ちと見るしかない
一度落ちぶれるまず這い上がるのが大変だしましてやかつての全盛期を超えるとなるとそうは出来ないのは妙なリアリティがあるね
38925/03/21(金)11:19:51No.1294349293+
色々追加要素はあるけどそこまで活かされてないおじさん
マスターズで結構深掘りされてるけど...
39025/03/21(金)11:20:19No.1294349417+
ポケスペでは息子を逃がすだかなんだかのためにヘリから落としてなかったか
39125/03/21(金)11:20:33No.1294349479+
レジェンズでは本編の補完しっかりしてほしいわ
39225/03/21(金)11:20:55No.1294349572そうだねx1
ゲーチスは悪人なのに✝️ダークトリニティ✝️やら七賢人やら名前がなかなかクスッときて困る
39325/03/21(金)11:21:20No.1294349685+
マグマアクアが初めて創作で意識したカルト宗教だったな
そう言ってもいいよね?
39425/03/21(金)11:21:57No.1294349841そうだねx1
>ゲーチスは悪人なのに✝️ダークトリニティ✝️やら七賢人やら名前がなかなかクスッときて困る
厨二病マインドを忘れないおじさん…
39525/03/21(金)11:22:55No.1294350071そうだねx4
七賢人とか英雄とか女神は民衆に信仰させる為でもあるから政治的戦略
ダークトリニティは言い訳できない
39625/03/21(金)11:23:17No.1294350147+
>ゲーチスはポケモンシリーズでも屈指の悪人だと思うわ
ゲスは下衆過ぎてゲスがこれ以上なんかやるとN君が可哀想になる
39725/03/21(金)11:26:30No.1294350829+
サカキはともかくゲーチスは2で何であんなボロボロに…
39825/03/21(金)11:26:55No.1294350917+
愛の女神(ピンク)はバーベナで平和の女神(黄色)はヘレナって名前だな
初めて名前が出たのはアニメだけど元々ゲーム側で名前は付いてたようだし
39925/03/21(金)11:27:17No.1294350989+
>七賢人とか英雄とか女神は民衆に信仰させる為でもあるから政治的戦略
>ダークトリニティは言い訳できない
子供が喜びそうなネーミングがいいかなって…


fu4792029.png fu4792129.jpg fu4792114.jpg fu4792031.png 1742514995074.jpg