なりたくねえ~このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/21(金)06:52:57No.1294306856+「興味なかったけど今更ファースト見て…」っておじさん最近めっちゃ見かける |
… | 225/03/21(金)06:55:02No.1294306984そうだねx17>「興味なかったけど今更ファースト見て…」っておじさん最近めっちゃ見かける |
… | 325/03/21(金)06:55:35No.1294307033そうだねx4昔からずっとガンダムが好きな人が大多数だと思うけど |
… | 425/03/21(金)06:57:12No.1294307166そうだねx9>長いシリーズは新作だけ見て初代見てない人多いんだなって |
… | 525/03/21(金)06:57:41No.1294307204そうだねx34主語がでかい |
… | 625/03/21(金)07:00:23No.1294307433そうだねx2収斂進化とたとえてるわけだし |
… | 725/03/21(金)07:01:25No.1294307513そうだねx14収斂進化ってそうじゃねぇだろ |
… | 825/03/21(金)07:02:33No.1294307584そうだねx6昔は違うオタクだった我々も |
… | 925/03/21(金)07:05:49No.1294307846+30から40はちゃんとテレビ版を観られる体制整えられた世代だから |
… | 1025/03/21(金)07:15:09No.1294308576+全てカニになる |
… | 1125/03/21(金)07:16:17No.1294308691+若いころにみたガンダムを神格化してるおじさんはかなりいるけど |
… | 1225/03/21(金)07:17:07No.1294308786そうだねx12ガンダムは正直あまり興味ない… |
… | 1325/03/21(金)07:18:07No.1294308879そうだねx5>主語がでかい |
… | 1425/03/21(金)07:19:15No.1294308984そうだねx3>ガンダムは正直あまり興味ない… |
… | 1525/03/21(金)07:19:45No.1294309036そうだねx1他のガンダムは正直好きなの観ときゃいいけどファーストだけはそれら観なくても観といた方がいい |
… | 1625/03/21(金)07:20:40No.1294309107+履修はしたけど話を合わせるために持ち出してるだけでそこまで思い入れはない |
… | 1725/03/21(金)07:21:42No.1294309211そうだねx19>単なる教養以上の価値はある |
… | 1825/03/21(金)07:21:49No.1294309219+車おじさんルートとか野球おじさんルートもまだ健在だと思う |
… | 1925/03/21(金)07:22:02No.1294309235+ぶっちゃけ本編は今から見るとタルい部分も多いんだけどガンダムの場合はとりあえず映画三部作いっとけが出来るのが強いな |
… | 2025/03/21(金)07:22:32No.1294309280そうだねx18>他のガンダムは正直好きなの観ときゃいいけどファーストだけはそれら観なくても観といた方がいい |
… | 2125/03/21(金)07:24:32No.1294309443+ガンダム自体に興味なくてもロボゲーとかでストーリーに触る機会が多いから共通の話題としては便利だよね |
… | 2225/03/21(金)07:25:16No.1294309511そうだねx21教養とか言い出すのがもうだめ |
… | 2325/03/21(金)07:28:09No.1294309796+ガンダム村から祭囃子の音が聞こえるが何やってるのかはよく知らない |
… | 2425/03/21(金)07:29:20No.1294309909そうだねx3クリエイターならそういうこともあるんだろうが普通は教養目的で娯楽作品見ることないよ |
… | 2525/03/21(金)07:29:47No.1294309948そうだねx1ファースト面白かったけど中盤ずっとGファイターの合体シーン見せられたりしたのはどうかと思うよ |
… | 2625/03/21(金)07:30:25No.1294310024+確かに俺もオタクならガンダムくらい見たほうがいいかなと興味もないのにレンタルビデオでガンダム見てた時期はあったな |
… | 2725/03/21(金)07:30:55No.1294310079+百合目当てで水星だけ見たことある人はガンダムおじさんに分類していいのか? |
… | 2825/03/21(金)07:31:45No.1294310143+なんでめんどくさい人が多いんだろうか |
… | 2925/03/21(金)07:32:01No.1294310166+有名どころは元ネタ確認で見たりはするけどハマるとかとは別 |
… | 3025/03/21(金)07:32:51No.1294310230そうだねx1岡田磨里脚本だから鉄血見て百合だから水星見たけどロボ自体には興味湧かなかったな… |
… | 3125/03/21(金)07:37:07No.1294310614+俺はずーーーっとSDガンダム村の住人で |
… | 3225/03/21(金)07:40:42No.1294310931+>なんでめんどくさい人が多いんだろうか |
… | 3325/03/21(金)07:44:15No.1294311315+ある程度は知ってるけど本物の原典は読んでないなんてよくあることだろう |
… | 3425/03/21(金)07:44:20No.1294311322+宗教は興味無くても聖書は読んでおいたほうがいい |
… | 3525/03/21(金)07:44:38No.1294311358+>なんでめんどくさい人が多いんだろうか |
… | 3625/03/21(金)07:44:39No.1294311362+アラフォーだけどマジで一度もガンダムに興味持たずにここまで来た |
… | 3725/03/21(金)07:45:18No.1294311430+>アラフォーだけどマジで一度もガンダムに興味持たずにここまで来た |
… | 3825/03/21(金)07:45:52No.1294311493+今更ファースト見てるおじさんだわ |
… | 3925/03/21(金)07:46:18No.1294311532+プリキュアの方が好きかな |
… | 4025/03/21(金)07:46:22No.1294311538+ガンダムはSEEDとターンAしか知らない… |
… | 4125/03/21(金)07:46:40No.1294311571+おじさんだから宇多田ヒカルが歌えばエヴァ見に行くし米津が歌えばガンダム見るよ |
… | 4225/03/21(金)07:48:26No.1294311768+シリーズ多過ぎて何から手を出していいのかわからないおじさん |
… | 4325/03/21(金)07:49:34No.1294311891+見ればロボ物面白いと思うんだけどゼーガしか見たことないんだよな |
… | 4425/03/21(金)07:50:30No.1294312009+>シリーズ多過ぎて何から手を出していいのかわからないおじさん |
… | 4525/03/21(金)07:50:32No.1294312015+やっぱTV放送があるのは明確に新規増えるな…って毎回なる |
… | 4625/03/21(金)07:53:24No.1294312352そうだねx4>>主語がでかい |
… | 4725/03/21(金)07:54:17No.1294312469そうだねx4そもそも百合好きってそんな母数ないだろ |
… | 4825/03/21(金)07:55:07No.1294312564+>肝心のお話がつまんなくて見るのやめたし |
… | 4925/03/21(金)07:55:17No.1294312592+結構前のレス蒸し返すのがダメなおじさんって感じで気持ち悪いぞ |
… | 5025/03/21(金)07:58:38No.1294313028+友人に連れられてジークアクスは見にいったけどまだ俺はガンダムおじさんではない |
… | 5125/03/21(金)07:59:26No.1294313150+どうせみんなおじさんになる |
… | 5225/03/21(金)08:00:50No.1294313345+実際劇場版三作しか観てなくて |
… | 5325/03/21(金)08:02:18No.1294313544+>30代~40代おじさんが主力になってくると世代的にそれが自然かと |
… | 5425/03/21(金)08:02:37No.1294313594+なんか結局富野が勝ったな |
… | 5525/03/21(金)08:02:59No.1294313629そうだねx3気持ち悪いは言い過ぎ |
… | 5625/03/21(金)08:03:36No.1294313716+水星は百合の話題以外ほんとに聞かないんだよな… |
… | 5725/03/21(金)08:05:02No.1294313912+>>>主語がでかい |
… | 5825/03/21(金)08:05:08No.1294313920+>友人に連れられてジークアクスは見にいったけどまだ俺はガンダムおじさんではない |
… | 5925/03/21(金)08:05:34No.1294313973+>どうせみんなおじさんになる |
… | 6025/03/21(金)08:06:45No.1294314135+>どうせみんなおじさんになる |
… | 6125/03/21(金)08:07:19No.1294314222+水星はかなり良くできてる方だと思うよ |
… | 6225/03/21(金)08:08:17No.1294314346+これまでずっとガンダムに触れずに来たから多分これから先も触れることは無いんだろうなとは思ってる |
… | 6325/03/21(金)08:08:26No.1294314366+今40歳のおじさんでももうエヴァ世代だしなあ |
… | 6425/03/21(金)08:09:28No.1294314514+俺はターンA2を待ってるんだが |
… | 6525/03/21(金)08:10:15No.1294314640そうだねx2>これまでずっとガンダムに触れずに来たから多分これから先も触れることは無いんだろうなとは思ってる |
… | 6625/03/21(金)08:10:48No.1294314726そうだねx2このおじさんは思想の偏った変人として描かれてるけど |
… | 6725/03/21(金)08:15:45No.1294315389+庵野の石を与えると |
… | 6825/03/21(金)08:15:53No.1294315411+種ですら20年前のガンダムやろがい |
… | 6925/03/21(金)08:17:58No.1294315706+>主語がでかい |
… | 7025/03/21(金)08:17:58No.1294315707+初代見ようと思ったことあったけどせいぜい5話くらいまでしか持たなかった |
… | 7125/03/21(金)08:18:15No.1294315753+>なんでわざわざ触りに来てるんだよ |
… | 7225/03/21(金)08:20:11No.1294316035そうだねx7>>主語がでかい |
… | 7325/03/21(金)08:20:49No.1294316123+そしてガンダムオタクはやがて富野オタクに収斂進化する…と見せかけてバイストンウェル絡みで挫折する |
… | 7425/03/21(金)08:21:21No.1294316212そうだねx3>>主語がでかい |
… | 7525/03/21(金)08:21:33No.1294316250+庵野からビギニングも鶴巻監督作品ですってコメント出たけどこのおじさん庵野のガンダム最高鶴巻よくわかんねーやって言ってたんだよな |
… | 7625/03/21(金)08:22:09No.1294316336+本当に○○なら××できるはず理論は |
… | 7725/03/21(金)08:22:14No.1294316353+ここでさらっと触れるだけでも本流の宇宙世紀ですら流れが派生しすぎてて理解が追いつかん |
… | 7825/03/21(金)08:23:24No.1294316552そうだねx1>庵野からビギニングも鶴巻監督作品ですってコメント出たけどこのおじさん庵野のガンダム最高鶴巻よくわかんねーやって言ってたんだよな |
… | 7925/03/21(金)08:23:56No.1294316624そうだねx1おじさん同士お互いオタク的話題をさぐりながら会話してくと |
… | 8025/03/21(金)08:24:20No.1294316681+>そしてガンダムオタクはやがて富野オタクに収斂進化する…と見せかけてバイストンウェル絡みで挫折する |
… | 8125/03/21(金)08:24:51No.1294316769そうだねx1水星から入ってWとジークアクスだけ見たよ |
… | 8225/03/21(金)08:25:20No.1294316839+収斂進化を例えにするなら元々別のオタクなのに一番流行ってるコンテンツにみんなハマるほうが例として正しい気がする |
… | 8325/03/21(金)08:25:42No.1294316890+ガンダムが落としどころになる世代はもはや爺 |
… | 8425/03/21(金)08:25:44No.1294316896+エヴァおじさんやってるキャラだから庵野が噛んでたらなんでも庵野最高してるもんだと思ってたけども |
… | 8525/03/21(金)08:26:37No.1294317031+>>なんでわざわざ触りに来てるんだよ |
… | 8625/03/21(金)08:27:08No.1294317108+マジンガーとトランスフォーマーは好きだけどガンダムは見たことないな |
… | 8725/03/21(金)08:27:31No.1294317176+>>そしてガンダムオタクはやがて富野オタクに収斂進化する…と見せかけてバイストンウェル絡みで挫折する |
… | 8825/03/21(金)08:28:08No.1294317281+退化じゃないかな |
… | 8925/03/21(金)08:28:30No.1294317342+世界観シリアス? |
… | 9025/03/21(金)08:32:36No.1294317899そうだねx3構造的に宗教トークで「まぁ皆んなごちゃごちゃ言うけど |
… | 9125/03/21(金)08:33:36No.1294318039+ガンダムもエルガイムも全く興味無いけどFSSだけは副読本含めて全て追ってる自分みたいなのもいる |
… | 9225/03/21(金)08:35:07No.1294318249+どのガンダムから見れば良い!?って質問に |
… | 9325/03/21(金)08:36:18No.1294318429そうだねx1>どのガンダムから見れば良い!?って質問に |
… | 9425/03/21(金)08:37:05No.1294318554そうだねx2あえてファースト勧めるにしても映画だけだな |
… | 9525/03/21(金)08:38:24No.1294318753+何でもかんでも最初から全部見ろとかいうやつより躊躇する方が正しいよ |
… | 9625/03/21(金)08:38:33No.1294318775+いやとても勧めにくい |
… | 9725/03/21(金)08:39:30No.1294318911+映画見てる時は「初代よくわからんけどジオン軍側のほうがなんか不憫だな…」って思ってたら |
… | 9825/03/21(金)08:39:49No.1294318964+最近見てなかった鉄血みたんだけど |
… | 9925/03/21(金)08:40:55No.1294319105+テレビでやってなかったから見る機会がなかった |
… | 10025/03/21(金)08:41:54No.1294319244そうだねx2実際観たらまあ面白かったけどやっぱあらゆる面で古臭い事実は変わらない |
… | 10125/03/21(金)08:42:31No.1294319342+風邪引いた時に劇場版の三作見たけどなんかよく分からんで終わった |
… | 10225/03/21(金)08:43:06No.1294319417+>何でもかんでも最初から全部見ろとかいうやつより躊躇する方が正しいよ |
… | 10325/03/21(金)08:43:48No.1294319517+いや何で断られるの分かって勧めなきゃならん |
… | 10425/03/21(金)08:46:37No.1294319929+PCゲーマー増えた今出来の良いネトゲ出たら進化加速しそう |
… | 10525/03/21(金)08:47:45No.1294320098+知り合いから熱烈に勧められてファーストの映画を見たけど申し訳ないことにノレなかったから俺はおじさんではない…? |
… | 10625/03/21(金)08:49:53No.1294320427+>そしてガンダムオタクはやがて富野オタクに収斂進化する…と見せかけてバイストンウェル絡みで挫折する |
… | 10725/03/21(金)08:50:06No.1294320465+今のおじさんはバイク趣味の人が多いけど |
… | 10825/03/21(金)08:51:25No.1294320675そうだねx2ジークアクス機会で初代から初見通しで見てる剛の者も見るけど逆にこういう機会でもないとまずやらん行為ではあるな |
… | 10925/03/21(金)08:52:48No.1294320898+初代大好きだけど公平に言ってTV版は作画へろへろな回多すぎるしいらねぇだろこの合体みたいな販促毎回見せられるしで初見の人に薦めるなら劇場版だな |
… | 11025/03/21(金)08:53:20No.1294320977+>どのガンダムから見れば良い!?って質問に |
… | 11125/03/21(金)08:53:25No.1294320997+クソ長く広く展開してるからおじさんを長くやってるとどっかで引っ掛かる可能性が高いのがガンダムだ |
… | 11225/03/21(金)08:53:45No.1294321047+年取ってから見るガンダムって面白いか? |
… | 11325/03/21(金)08:53:47No.1294321053+トランスフォーマーの新作観て興味出たからといって |
… | 11425/03/21(金)08:53:50No.1294321065+劇場版のジャブロー降下で熱くなれない奴なんて何観ても何も感じない奴でしょ |
… | 11525/03/21(金)08:54:18No.1294321147+>劇場版のジャブロー降下で熱くなれない奴なんて何観ても何も感じない奴でしょ |
… | 11625/03/21(金)08:54:48No.1294321218+ビルドシリーズ面白いけどある程度他のガンダムシリーズ触れてからの方が楽しめるからなあ… |
… | 11725/03/21(金)08:55:23No.1294321319そうだねx2普通に新しいのから見たらいいと思う |
… | 11825/03/21(金)08:56:12No.1294321440+萌えアニメもロボアニメも大差ないだろ |
… | 11925/03/21(金)08:56:40No.1294321534+せいぜいが「ロボオタクは最終的にガンダムおじさんになる」くらいだと思う |
… | 12025/03/21(金)08:56:44No.1294321547そうだねx1ゲームから入るのが無難だよマジな話 |
… | 12125/03/21(金)08:57:16No.1294321624+>普通に新しいのから見たらいいと思う |
… | 12225/03/21(金)08:58:06No.1294321756+>年取ってから見るガンダムって面白いか? |
… | 12325/03/21(金)08:58:14No.1294321777+スレ画の時点で嘘くせえって言われてるもん真面目に考えるな |
… | 12425/03/21(金)08:58:49No.1294321884+ロボアニメは大好きだけどガンダムはデザインがそそらない |
… | 12525/03/21(金)08:59:43No.1294322031+>ゲームから入るのが無難だよマジな話 |
… | 12625/03/21(金)09:00:02No.1294322087そうだねx1ガンダム知らない頃だったけどビルドシリーズは全部面白く見切れたよ |
… | 12725/03/21(金)09:02:23No.1294322468+>ガンダム知らない頃だったけどビルドシリーズは全部面白く見切れたよ |
… | 12825/03/21(金)09:02:37No.1294322497+逆に古参ほどなんかぐちぐち言い訳してオールスター作品やらんよね最近 |
… | 12925/03/21(金)09:02:50No.1294322527そうだねx1職場でガンダム好きおじさんにちょくちょく遭遇するけどどの辺のガンダムが好きなのかわからないからお互い間合いの取り合いになって深く話すことが無い |
… | 13025/03/21(金)09:03:37No.1294322666+早くGジェネリリースされねぇかなーーーーーーー!!!!!!! |
… | 13125/03/21(金)09:05:22No.1294322918+ロボット好きはロボ物が少なくなった結果ガンダム見るしかねえみたいな袋小路に入ってる気はする |
… | 13225/03/21(金)09:05:32No.1294322940+>年取ってから見るガンダムって面白いか? |
… | 13325/03/21(金)09:06:27No.1294323066+>ロボット好きはロボ物が少なくなった結果ガンダム見るしかねえみたいな袋小路に入ってる気はする |
… | 13425/03/21(金)09:06:31No.1294323073+俺はあんまり詳しくないガンダムオタク |
… | 13525/03/21(金)09:06:43No.1294323104+>年取ってから見るガンダムって面白いか? |
… | 13625/03/21(金)09:06:55No.1294323123+>>ロボット好きはロボ物が少なくなった結果ガンダム見るしかねえみたいな袋小路に入ってる気はする |
… | 13725/03/21(金)09:07:02No.1294323132+>ロボット好きはロボ物が少なくなった結果ガンダム見るしかねえみたいな袋小路に入ってる気はする |
… | 13825/03/21(金)09:07:35No.1294323223そうだねx2>ロボット好きはロボ物が少なくなった結果ガンダム見るしかねえみたいな袋小路に入ってる気はする |
… | 13925/03/21(金)09:08:23No.1294323336+>都合上子供が主人公だし感情移入し辛くないかと思うんだがそうでもないのかね… |
… | 14025/03/21(金)09:09:02No.1294323441そうだねx1去年ゼーガペインやって今年ワタルやっててトランスフォーマーの新作も始まるしで |
… | 14125/03/21(金)09:10:08No.1294323580そうだねx1時代が進むほど昔の作品なんて見てられなくなるのはどのジャンルでもある |
… | 14225/03/21(金)09:10:53No.1294323701+Gガンダムくらいしか見てないわ |
… | 14325/03/21(金)09:11:47No.1294323838+今やってるアクエリオン見てるけどロボ要素はおまけくらいでしかなくてロボアニメ見てる気があんましないな… |
… | 14425/03/21(金)09:11:55No.1294323867+ゼーガペイン!? |
… | 14525/03/21(金)09:12:57No.1294324020+>ゼーガペイン!? |
… | 14625/03/21(金)09:13:01No.1294324029+SEEDも00も大ヒットしたけどファーストの導線になってたかというと…なことを考えると今が一番ファースト新規視聴者が多いのはすごいと思う |
… | 14725/03/21(金)09:13:07No.1294324047+語れば語るほど週に何本もロボやってた黄金期と比べて少なくなったなあとなるの悲しい |
… | 14825/03/21(金)09:13:26No.1294324092+>SEEDも00も大ヒットしたけどファーストの導線になってたかというと…なことを考えると今が一番ファースト新規視聴者が多いのはすごいと思う |
… | 14925/03/21(金)09:13:45No.1294324138+>去年ゼーガペインやって今年ワタルやっててトランスフォーマーの新作も始まるしで |
… | 15025/03/21(金)09:14:06No.1294324191そうだねx1>語れば語るほど週に何本もロボやってた黄金期と比べて少なくなったなあとなるの悲しい |
… | 15125/03/21(金)09:14:52No.1294324328+ロボプラモはここ10年くらい色々と出てるのでうれしい |
… | 15225/03/21(金)09:15:04No.1294324361そうだねx1大昔はともかく平成辺りからは基本こんなもんだと思う |
… | 15325/03/21(金)09:15:14No.1294324385+>語れば語るほど週に何本もロボやってた黄金期と比べて少なくなったなあとなるの悲しい |
… | 15425/03/21(金)09:15:21No.1294324401+ロボ漫画マジで増えた |
… | 15525/03/21(金)09:16:01No.1294324525+>アニメ除いて漫画や小説やゲーム加えたら今の方が多いと感じるけどな |
… | 15625/03/21(金)09:16:03No.1294324530+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15725/03/21(金)09:16:28No.1294324593+おっさんになってから「今更だけど古典も押さえておくか…」ってなる人はジャンル問わずかなり多い |
… | 15825/03/21(金)09:16:58No.1294324663+初代を再放送で、Zをリアルタイムで見てた世代で子供の頃はプラモも買ってたけどガンダムおじさんにはなってないよ… |
… | 15925/03/21(金)09:17:14No.1294324700+>おっさんになってから「今更だけど古典も押さえておくか…」ってなる人はジャンル問わずかなり多い |
… | 16025/03/21(金)09:17:22No.1294324719+>映画やったよ |
… | 16125/03/21(金)09:17:51No.1294324788+>おっさんになってから「今更だけど古典も押さえておくか…」ってなる人はジャンル問わずかなり多い |
… | 16225/03/21(金)09:18:27No.1294324869+>わかるわかる |
… | 16325/03/21(金)09:20:13No.1294325186+プリキュアはどれから見たらいいですか |
… | 16425/03/21(金)09:20:24No.1294325215+大本から大きく離れた可愛い絵柄にしてIF続編なことを隠せばええというライフハック |
… | 16525/03/21(金)09:21:47No.1294325454+SDガンダム村の育ちだから意思があるロボの方が好きです |
… | 16625/03/21(金)09:22:03No.1294325517+>プリキュアはどれから見たらいいですか |
… | 16725/03/21(金)09:23:28No.1294325739+三国志とかふわっとした知識しかなかったから今更掘ると色々面白い |
… | 16825/03/21(金)09:24:50No.1294325956+今は余程のことがない限りは半年1年って区切るし中途半端な話数になるのは長寿アニメぐらいなので全43話に瞬瞬必生を感じる |
… | 16925/03/21(金)09:25:05No.1294326008そうだねx1初めて観てるけどメカンダーロボめっちゃ面白いわ |
… | 17025/03/21(金)09:25:09No.1294326027+>>プリキュアはどれから見たらいいですか |
… | 17125/03/21(金)09:26:38No.1294326318+>長期シリーズになると勧める方も面倒になる |
… | 17225/03/21(金)09:26:42No.1294326333+コードギアスとかエウレカみたいなロボアニメは見たけどガンダム見てないわ |
… | 17325/03/21(金)09:27:13No.1294326446+そういやテレ玉でZ再放送記念にジオンの残光放送してたけど |
… | 17425/03/21(金)09:27:27No.1294326498+プリキュアは最新のやつを見つつ、たまにくるオールスターズの映画とかで気になった作品があれば次にそれを見ればいいんじゃねえかな |
… | 17525/03/21(金)09:27:30No.1294326511+>収斂進化とたとえてるわけだし |
… | 17625/03/21(金)09:27:57No.1294326603+>ていうか二本除いて他の作品見てないと困る続編はないから本当に別にどれから見てもいいんだよ |
… | 17725/03/21(金)09:28:10No.1294326639+>>ガンダムは正直あまり興味ない… |
… | 17825/03/21(金)09:28:12No.1294326651+>>収斂進化とたとえてるわけだし |
… | 17925/03/21(金)09:29:38No.1294326944+別に前作品の知識入れなくても楽しいものは楽しいし… |
… | 18025/03/21(金)09:32:15No.1294327430そうだねx1∀が1番好きだけどこれから見ろとはちょっと言いづらい |
… | 18125/03/21(金)09:35:33No.1294328042+ぶっちゃけ金字塔のガンダム視聴に対してガタガタ抜かすのってワンピ毛嫌いしてるオタクと同じような発達障害みたいなもんだよ |
… | 18225/03/21(金)09:45:49No.1294330081+元オタク無趣味おじさんに収斂する |
… | 18325/03/21(金)09:46:11No.1294330148+当時ガンダム本放送見てたわけじゃない人は別に無理してファースト至上主義にならなくてもいいと思ってる |
… | 18425/03/21(金)09:48:22No.1294330531+昔の作品はキャラデザやら動画やら色々キツいから見たくねえ見ないのも仕方ないんだ |
… | 18525/03/21(金)09:48:56No.1294330653+確かにおじさんオタクは距離感の図り方や外部に心情吐露するタイミングやらの経験が溜まっていき |
… | 18625/03/21(金)09:52:52No.1294331413+特撮もロボットモノも好きじゃないけど俺もいつかガンダムおじさんになるのか… |
… | 18725/03/21(金)09:57:59No.1294332419+そんなことないだろ! |
… | 18825/03/21(金)09:58:54No.1294332588+ボトムズじゃないんだ |
… | 18925/03/21(金)09:59:29No.1294332691+ノルマキツめの営業がみんなツーブロックゴリラに! |
… | 19025/03/21(金)10:02:04No.1294333175+みんな段々「ガンダムはファーストだけでその後の作品は全て二次創作で…」とか言い出すようになってしまうのか |
… | 19125/03/21(金)10:03:44No.1294333486+俺はガンダム全く興味ないおじさん |
… | 19225/03/21(金)10:08:17No.1294334404+水星はマジでガンダムに興味ない層とガンダムの活躍を機体してた層で意見が合わない |
… | 19325/03/21(金)10:09:01No.1294334537+型月とかきのこが設定投げがちだから真面目に設定追ってもな |
… | 19425/03/21(金)10:09:24No.1294334605+>みんな段々「ガンダムはファーストだけでその後の作品は全て二次創作で…」とか言い出すようになってしまうのか |
… | 19525/03/21(金)10:09:42No.1294334667+>型月とかきのこが設定投げがちだから真面目に設定追ってもな |
… | 19625/03/21(金)10:12:43No.1294335206+むしろ1st世代を馬鹿にするというか敵視してる |