二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742471824744.jpg-(103785 B)
103785 B25/03/20(木)20:57:04No.1294178903+ 22:08頃消えます
闇の巨人だとゼロの仲間みたいにウルトラヒーロー扱いまではできるけど
やっぱりウルトラマンとしては扱えないんだろうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/20(木)20:58:38No.1294179519+
こいつらウルトラマンじゃないよ
225/03/20(木)21:00:17No.1294180153そうだねx15
まあウルトラヒーローだから許すが…
325/03/20(木)21:01:19No.1294180618+
最近はブレーザーとかアークとか一切過去とつながりのない異星人のウルトラマンになってきてるから
割と「ウルトラマン」の基準って何?とはなりつつある
425/03/20(木)21:04:05No.1294181869+
ウルトラ怪獣シリーズ 94 ウルトラマンオーブダーク
525/03/20(木)21:04:36No.1294182098そうだねx5
>最近はブレーザーとかアークとか一切過去とつながりのない異星人のウルトラマンになってきてるから
>割と「ウルトラマン」の基準って何?とはなりつつある
それはTDGの人たちにも刺さるから…
625/03/20(木)21:07:06No.1294183128そうだねx13
>最近はブレーザーとかアークとか一切過去とつながりのない異星人のウルトラマンになってきてるから
725/03/20(木)21:07:12No.1294183171+
イベントのユウマ達がギルアークはウルトラマンですが…ってノリだから映画のネタバレ全面解禁になったらウルトラマンになる可能性はある
825/03/20(木)21:07:18No.1294183205+
レオもセブンがいなかったら光の国無関係異星人ウルトラマンだった
925/03/20(木)21:09:15No.1294183996+
このあと3時間後にはツブイマで劇場版アークの配信が始まる…
ギルアークの活躍が何度でも見れるな
1025/03/20(木)21:09:20No.1294184031そうだねx4
俺はO-50連中の方がウルトラマン…?って感じがしてる
1125/03/20(木)21:11:21No.1294184820そうだねx2
M78生まれなら後から堕ちようが最初からウルトラマンだからウルトラマン認定なのちょっとズルい
1225/03/20(木)21:12:40No.1294185355そうだねx2
それ言ったら平成以降のシリーズ光の国以外の異星人とか地球人とかばっかりだ
1325/03/20(木)21:13:10No.1294185553+
ババルウ星人ババリューいいよね…
1425/03/20(木)21:13:15No.1294185577+
ウルトラマンゼアスもピカリの国出身
一応光の国と交流あるが
1525/03/20(木)21:13:16No.1294185591+
アークがウルトラマンな理由はあの世界の人達がそう呼んでるからだしギルアークがウルトラマンになっても特に変には感じない
1625/03/20(木)21:13:36No.1294185723そうだねx3
別に当事はそんなにシリーズ化とか考えてなさそうだったのにセブンをM78出身にしたのがファインプレーだったわ
1725/03/20(木)21:14:46No.1294186193+
光の国はウルトラマン同士で恋愛して結婚して子育てしてるからなあ
1825/03/20(木)21:15:08No.1294186343+
ジャックさん仕事もせずにフラフラしっぱなし…TV本編後にようやく帰郷したんだっけ
1925/03/20(木)21:16:47No.1294187008+
>ジャックさん仕事もせずにフラフラしっぱなし…TV本編後にようやく帰郷したんだっけ
タロウとレオも最終回は人間として放浪エンドなので流行りだったのだろう
2025/03/20(木)21:17:15No.1294187207+
0時から劇場版アーク配信開始だしもうこっからはガンガンギルアーク真実宣伝するかもね
2125/03/20(木)21:17:28No.1294187288そうだねx8
姿とか関係なく人々を守る為に立ち上がった巨人がウルトラマンと呼ばれるの好き
2225/03/20(木)21:18:26No.1294187671そうだねx1
何となくウルトラマンになっちゃったダイナは光の国的にどういう扱いなんだろう…
2325/03/20(木)21:19:07No.1294187939そうだねx1
たまーにウルトラマン扱いされて混乱を呼ぶタイプ
2425/03/20(木)21:19:16No.1294188000+
デカくてヤバい力を持っているが正しいことをする巨人
みんなウルトラマン説
2525/03/20(木)21:19:19No.1294188027そうだねx3
>最近はブレーザーとかアークとか一切過去とつながりのない異星人のウルトラマンになってきてるから
>割と「ウルトラマン」の基準って何?とはなりつつある
ジョーニアスは優しいから宇宙の果てまで運び去らないけど俺が許さんぞ
2625/03/20(木)21:20:05No.1294188366+
>何となくウルトラマンになっちゃったダイナは光の国的にどういう扱いなんだろう…
余裕でウルトラマン判定合格
ついでに光の国も案内しちゃう
2725/03/20(木)21:20:08No.1294188393+
ツブイマだと実況スレとか立たんか…
2825/03/20(木)21:20:08No.1294188394+
アンドロメロスは光の国出身でいいのだろうか…
というかアーマー装備ウルトラマンだとあれが一番古い記憶だ
2925/03/20(木)21:20:27No.1294188527+
エックス…
3025/03/20(木)21:20:41No.1294188613+
>アンドロメロスは光の国出身でいいのだろうか…
>というかアーマー装備ウルトラマンだとあれが一番古い記憶だ
メロスは?
3125/03/20(木)21:20:58No.1294188726+
>アンドロメロスは光の国出身でいいのだろうか…
>というかアーマー装備ウルトラマンだとあれが一番古い記憶だ
2代目は光の国の人だろう
3225/03/20(木)21:21:12No.1294188828+
>アンドロメロスは光の国出身でいいのだろうか…
>というかアーマー装備ウルトラマンだとあれが一番古い記憶だ
元ネタのウルトラマンメロスが一番古いんじゃないの
今見てもすごいデザインだ
3325/03/20(木)21:21:20No.1294188870+
>アンドロメロスは光の国出身でいいのだろうか…
アンドロ警備隊はアンドロ宇宙出身のアンドロ族だよ
3425/03/20(木)21:21:44No.1294189032+
ガイアとアグル地球以外で活動するのダメそうだけどウルトラマンで良いのかあの2人
3525/03/20(木)21:22:00No.1294189185そうだねx2
ぶっちゃけアブソリューティアンは生態だけならかなりウルトラマンとは思う
まあガンダムってどこまでがガンダム?みたいな商品的な分類だろうし
3625/03/20(木)21:22:06No.1294189252+
>エックス…
喋りまくるのに出身地すら不明なの唯一無二すぎる個性だよエックスは…
3725/03/20(木)21:22:15No.1294189335+
>エックス…
あんなに喋るのに謎なやつ来たな
3825/03/20(木)21:22:18No.1294189354そうだねx3
>ガイアとアグル地球以外で活動するのダメそうだけどウルトラマンで良いのかあの2人
普通に宇宙とか別の地球とか行っていたし大丈夫だろ
3925/03/20(木)21:22:32No.1294189477+
>何となくウルトラマンになっちゃったダイナは光の国的にどういう扱いなんだろう…
ダイナよりガイアとアグルの方が混乱しそうと言うか地球自前のウルトラマンってなに…?ってなると思う
4025/03/20(木)21:22:58No.1294189683+
エックスは下手したらグリッドマンと同郷じゃないか説があったような…
4125/03/20(木)21:23:01No.1294189710+
>こいつらウルトラマン以外の何物でもないよ
4225/03/20(木)21:23:17No.1294189824そうだねx2
アーマー系ウルトラマン勢揃い見たいな…
4325/03/20(木)21:23:46No.1294190039+
泥縄変身して巨人になったらウルトラマン?
4425/03/20(木)21:23:59No.1294190131+
>喋りまくるのに出身地すら不明なの唯一無二すぎる個性だよエックスは…
出身地不明はゼットもだ
そのほうがミステリアスでカッコいいってアホみたいな理由で本人が隠してる
4525/03/20(木)21:24:14No.1294190220そうだねx4
>エックスは下手したらグリッドマンと同郷じゃないか説があったような…
説ですら無い与太話
人間関わる前だとエックス普通に強いけどグリッドマン何もできないし
4625/03/20(木)21:24:59No.1294190539そうだねx2
>アーマー系ウルトラマン勢揃い見たいな…
一枚絵でいいから超闘士みたいにならねえかなあ
4725/03/20(木)21:25:49No.1294190851+
>そのほうがミステリアスでカッコいいってアホみたいな理由で本人が隠してる
アイツ光の国出身じゃないんだ…エース兄さん何処で拾ってきたの
4825/03/20(木)21:26:07No.1294190975+
与太話なのはそうだけどハイパーエージェントは何もわからなさすぎて他のハイパーエージェントが弱いのか強いのかはわからないし…
4925/03/20(木)21:26:28No.1294191106そうだねx3
>>そのほうがミステリアスでカッコいいってアホみたいな理由で本人が隠してる
>アイツ光の国出身じゃないんだ…エース兄さん何処で拾ってきたの
資料によっては普通に光の国って書かれるがなゼット…
5025/03/20(木)21:26:34No.1294191142そうだねx5
ドクターKの人が書いたウルトラマン好きだった
ディファレーター因子がどうのこうの
5125/03/20(木)21:26:50No.1294191257+
コスモスは出身地不明って話自体あまり話題に上がらない気がする
5225/03/20(木)21:27:25No.1294191471そうだねx2
>与太話なのはそうだけどハイパーエージェントは何もわからなさすぎて他のハイパーエージェントが弱いのか強いのかはわからないし…
シグマがいるので他のハイパーエージェント全くわからないわけではない
少なくても兄弟がいる生態でグリッドマンと大体同じことはできる
5325/03/20(木)21:28:18No.1294191778そうだねx3
そもそもエースはどこで拾ったもなにもエースに養育された設定なんてないぞ
5425/03/20(木)21:28:58No.1294192055+
スレ画をウルトラマンじゃないとした場合ジードは何でウルトラマンなんだろうな?って気持ちもある
5525/03/20(木)21:29:21No.1294192180+
ファイティングエヴォリューションの続き出ないかな
今ならもっとずっと色々やれると思うんだ…
5625/03/20(木)21:29:56No.1294192402+
ゼットさんはどうみてもデザイン的に光の国産じゃねえだろって足木さんが匂わせしたもののタイタスみたいに設定しなかった説
5725/03/20(木)21:29:59No.1294192431+
一番くじの怪獣オンリーのやつにベリアルとトレギアいて逆にこいつらは怪獣でいいんだ…となった
5825/03/20(木)21:30:26No.1294192611+
イベントのブレーザーは他のウルトラマン達からも多分ウルトラマンじゃないかな…多分…ってノリで接されてるのが独特で面白い
5925/03/20(木)21:30:50No.1294192800そうだねx2
>ファイティングエヴォリューションの続き出ないかな
>今ならもっとずっと色々やれると思うんだ…
色々やれすぎるからじゃないか?
6025/03/20(木)21:31:06No.1294192917+
>ゼットさんはどうみてもデザイン的に光の国産じゃねえだろって足木さんが匂わせしたもののタイタスみたいに設定しなかった説
この辺は吹原さんの管轄じゃないのか
6125/03/20(木)21:31:19No.1294193021+
ゼットは青なのに肉体派なのが疑惑を深めてる
6225/03/20(木)21:31:39No.1294193165そうだねx1
>一番くじの怪獣オンリーのやつにベリアルとトレギアいて逆にこいつらは怪獣でいいんだ…となった
あの二人性根は置いといてもM78星雲人の体細胞に異物融合しちゃってるし宇宙生物学的見地でも別物になっちゃってるのはありそう
6325/03/20(木)21:32:53No.1294193720+
完全に闇が出自のトリガーってかなり特殊だよな
6425/03/20(木)21:32:57No.1294193756そうだねx1
ゼットは天涯孤独でも普通に実家に帰ればおっさんおばさんウルトラマンな両親がいてもどっちでもいい感じがある
6525/03/20(木)21:33:23No.1294193936+
しいて言うなら根幹属性が闇なだけのれっきとしたウルトラマンだよね、この二人は
ギルアークはちょっと番外戦士枠かもしれんが
6625/03/20(木)21:33:36No.1294194034+
>M78星雲人
キングは確実に異種族なんだよなぁ…何処の何なんだあの人
6725/03/20(木)21:34:24No.1294194413+
書き込みをした人によって削除されました
6825/03/20(木)21:34:47No.1294194548+
>完全に闇が出自のトリガーってかなり特殊だよな
転生ウルトラマン何て経歴も唯一無二感あるあのスマイルお化け
6925/03/20(木)21:34:56No.1294194610そうだねx2
トレギアはウルトラマンだよ
一緒に帰ろう
7025/03/20(木)21:35:11No.1294194697+
>スレ画をウルトラマンじゃないとした場合ジードは何でウルトラマンなんだろうな?って気持ちもある
ベリアル様の遺伝子を使っただけの模造品だものな
7125/03/20(木)21:35:48No.1294194935+
>シグマがいるので他のハイパーエージェント全くわからないわけではない
>少なくても兄弟がいる生態でグリッドマンと大体同じことはできる
シグマは弟じゃなくてグリッドマンの仲間のハイパーエージェントだよ
兄弟なのはカーンデジファーとネオカーンデジファー
7225/03/20(木)21:35:51No.1294194954+
>>ゼットさんはどうみてもデザイン的に光の国産じゃねえだろって足木さんが匂わせしたもののタイタスみたいに設定しなかった説
>この辺は吹原さんの管轄じゃないのか
多分吹原さんはおろか誰も何も詳細考えてなかったと思われる
7325/03/20(木)21:36:36No.1294195262+
デザインが先にあって後から光の国でゼロの弟子ってなったのかな
7425/03/20(木)21:37:21No.1294195569+
>そもそもエースはどこで拾ったもなにもエースに養育された設定なんてないぞ
単純に名前つけたとしか言われてないからな
ゼットの父とか母とかがエースと知り合いだったとかご近所さんだったとかでも普通にあるからな
7525/03/20(木)21:37:27No.1294195618+
>>>ゼットさんはどうみてもデザイン的に光の国産じゃねえだろって足木さんが匂わせしたもののタイタスみたいに設定しなかった説
>>この辺は吹原さんの管轄じゃないのか
>多分吹原さんはおろか誰も何も詳細考えてなかったと思われる
ゼットさんはパンピーウルトラマンが頑張る話だからそれはそれでいいと思うんだ
なんでこんなにメカニカルなんだ黒入ってるし
7625/03/20(木)21:37:34No.1294195657そうだねx1
>トレギアはウルトラマンだよ
>一緒に帰ろう
光の親子のレス
7725/03/20(木)21:37:38No.1294195689+
ベリアルはパワー型ミュータントでトレギアはタロウの親友の残骸繋ぎ合わせた動く死体ってイメージ
7825/03/20(木)21:37:55No.1294195819そうだねx3
>シグマは弟じゃなくてグリッドマンの仲間のハイパーエージェントだよ
>兄弟なのはカーンデジファーとネオカーンデジファー
いやはっきり弟って記載あるぞシグマ
7925/03/20(木)21:39:28No.1294196492+
>ゼットさんはパンピーウルトラマンが頑張る話だからそれはそれでいいと思うんだ
>なんでこんなにメカニカルなんだ黒入ってるし
なんなら最初はカラータイマーすらないモブトラマンの話でいこうとしたんだっけか?
8025/03/20(木)21:40:55No.1294197064そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
8125/03/20(木)21:41:58No.1294197521そうだねx1
>理由は言えないがそれは駄目だされた
理由は言えない!だがカラータイマーなしはやめてくれ!
理由は言えないが!
8225/03/20(木)21:42:06No.1294197578+
>いやはっきり弟って記載あるぞシグマ
グリッドマンXとかが没になってる企画メモにはあるけど本編には無くない?
それに普通兄弟で友情パワーとか書かないと思う
8325/03/20(木)21:44:46No.1294198772+
設定は無いがうにという事にしたいファンの擬似家族みたいなファンアートは割と見る
8425/03/20(木)21:44:53No.1294198830そうだねx2
>理由は言えない!だがカラータイマーなしはやめてくれ!
>理由は言えないが!
君が望むならそれは強く答えてくれるのだ
8525/03/20(木)21:44:54No.1294198838+
ウルトラマンと呼ばれることに対して自称もしてそうであろうとする人達と自分ではそうではないと否定しそうな人達の差だろうか
スレ画は後者
8625/03/20(木)21:45:34No.1294199112そうだねx1
>君が望むならそれは強く答えてくれるのだ
監督「そういうことかぁ~」
8725/03/20(木)21:45:41No.1294199158そうだねx1
シグマは普通に雑誌企画でボツになったのは電撃超人グリッドマンFのほうじゃない?
8825/03/20(木)21:46:11No.1294199361+
グリッドマンかマイティジャックだっけ
アニメ化しても良かった版権
8925/03/20(木)21:47:09No.1294199783+
公式に弟って記載のあるのだと最近のはこれか
https://p-bandai.jp/item/item-1000128350
>放送終了後にてれびくんにてスチール連載した『電光超人グリッドマン魔王の逆襲』に登場するグリッドマンの弟「グリッドマンシグマ」と、アシスト・ウェポン「ダイナドラゴン」がセットになった商品。
9025/03/20(木)21:48:36No.1294200415+
>シグマは普通に雑誌企画でボツになったのは電撃超人グリッドマンFのほうじゃない?
魔王の逆襲の企画メモの話だよ
没ネタのサンダーとキングの装備を組み合わせたグリッドマンXが書いてあるやつでシグマが兄弟って書いてある当時のやつはこれしか無いと思う
9125/03/20(木)21:49:52No.1294200966+
「仮面ライダー」みたいに善悪関係ない単なる戦士のカテゴリみたいな感じになって行くんだろうか
9225/03/20(木)21:50:26No.1294201213そうだねx2
作品やキャラクターとして押し出していく都合とかもあるんだろうけど
ウルトラ戦士以外の巨人も大体似通った姿に収斂進化するのが
ウルトラシリーズの中で人型種族はあのカタチが到達点って感じがして好きなんだよね
9325/03/20(木)21:53:58No.1294202768+
てれびくんの魔王の逆襲は超全集で復刻されてるけど記事内にシグマが弟って記載はないんだよな
9425/03/20(木)21:54:26No.1294202972+
>「仮面ライダー」みたいに善悪関係ない単なる戦士のカテゴリみたいな感じになって行くんだろうか
むしろ逆で志を持つ巨人をルーツ関係無くウルトラマンと呼んでるのが現状じゃないか
黒いの青いのは絶対自分からウルトラマンって名乗らないし
9525/03/20(木)21:57:42No.1294204446+
いっとき悪そうだったり自己がなかったらウルトラマンってついてなかったと思ったがウルトラマンシャドーとかいるからそうでもねぇな
9625/03/20(木)21:59:30No.1294205150+
ウルトラセブンも名前にウルトラマンって入ってないけどウルトラマンだしな…
9725/03/20(木)22:01:19No.1294205912+
暗黒宇宙戦士スイードはまた新しく
こいつはウルトラマン(ルティオン)の同族だけど敵だってよく表したデザインで良かった
9825/03/20(木)22:02:54No.1294206496そうだねx1
もう宇宙毎に定義は違うんじゃないか
9925/03/20(木)22:03:37No.1294206784+
じゃあ俺もウルトラマンでいいか
10025/03/20(木)22:06:16No.1294207946+
ウルトラマン界だと光の国より歴史古いの結構いるしな
10125/03/20(木)22:07:20No.1294208426+
>ウルトラマン界だと光の国より歴史古いの結構いるしな
光の国でもキングさんの方が歴長いし…


1742471824744.jpg