二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742442217367.jpg-(10450 B)
10450 B25/03/20(木)12:43:37No.1294038823そうだねx5 14:31頃消えます
この野蛮人(ワイルズ)どもが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/20(木)12:47:35No.1294040026そうだねx3
ネタバレみないようにしてたんだけどたまたまスレをちょっと見ちゃっておじさんやっぱ黒幕なんだ…と途中まで思ってた
225/03/20(木)12:49:55No.1294040773そうだねx57
ワイルズで野蛮人って書くのなんか面白すぎて笑っちゃうからやめて
325/03/20(木)12:50:38No.1294040993+
野蛮人
護竜
調和す
425/03/20(木)12:51:04No.1294041128そうだねx24
ザトー…モモムックリ…ルロウ…耳…
ご苦労だったな
525/03/20(木)12:51:44No.1294041330そうだねx4
我ら守り人(ガーディアン)の崇高なる使命が貴様らに理解出来るものか!
625/03/20(木)12:51:51No.1294041382そうだねx20
耳!?
725/03/20(木)12:51:58No.1294041418そうだねx20
ワイルドの複数形がワイルズだから野蛮人ども(ワイルズ)じゃないの
825/03/20(木)12:52:55No.1294041679+
スレッドを立てた人によって削除されました
  霊長種 タ・シン

とかレスしようと思ったらお前らツイッターの猿真似しか出来ねぇでやんの
925/03/20(木)12:52:59No.1294041704+
実際めちゃくちゃ胡散臭くはあったから…
ナタの父親のこと語るところとかナタと二人で消えるところとか
1025/03/20(木)12:58:34No.1294043462+
ナタには重要な役割があるみたいなこと言ってたの一々不穏なんだよ
1125/03/20(木)12:58:56No.1294043589そうだねx4
>悪ではない
1225/03/20(木)13:00:12No.1294043979+
カタニコラスケイジ
1325/03/20(木)13:00:32No.1294044084+
思わせぶりな態度取っておいて全部素直に話すスタイル
1425/03/20(木)13:01:20No.1294044309+
やったら思ったよりいい人でもう俺は笑えなくなっちまった…
1525/03/20(木)13:02:23No.1294044629そうだねx1
みんなどこかに隠れているだけなんだ!→本当に隠れてた
1625/03/20(木)13:03:07No.1294044841+
バイオハザードで出てきてもおかしくない雰囲気
1725/03/20(木)13:03:39No.1294044995そうだねx2
絶対おじさんがアルシュベルド呼び込んだと思ってたのに…
1825/03/20(木)13:04:11No.1294045149+
みんな死んだような描写されてお墓もたくさん立ってるんだけど思ったより生き残り多いな?
1925/03/20(木)13:04:52No.1294045363+
なんかほとんどのキャラがリアル寄りではありながらもアニメっぽい造形してるのに
この人はかなり実写よりなせいで余計に怪しく見える
モデルになった俳優いそうだもん
2025/03/20(木)13:04:58No.1294045375そうだねx3
再会して割とすぐ襲われた時点でやっぱりって思ったよね
2125/03/20(木)13:05:56No.1294045678+
おじさん食事に誘ってくれる他より率高くない?
偶然か・・・?
2225/03/20(木)13:06:11No.1294045743そうだねx18
>みんなどこかに隠れているだけなんだ!→本当に隠れてた
あれみんなが死んだ現実を見たく無くて言ってるのかと思ったら本当に壁から出てきて笑っちゃったわ
2325/03/20(木)13:06:13No.1294045756+
アルシュベルドの正体はナタの父親だよ
2425/03/20(木)13:06:24No.1294045819そうだねx3
メとかでも黒幕扱いでかわいそうになってきた
2525/03/20(木)13:06:37No.1294045880+
入り口から遠いのにナタの声聞こえて出てくる所とかね
2625/03/20(木)13:06:40No.1294045889+
服装と住居が妙に小綺麗で幻想的なのが怪しさに一役買ってる
2725/03/20(木)13:07:35No.1294046143そうだねx2
上位のシーウーの件一回見ただけじゃわかんなかったんだけど
死んだって報告してすぐ墓は用意してあるって言ってるようにしか見えなかったんだが死ぬのわかってたから備えてた的なこと?
2825/03/20(木)13:07:57No.1294046238+
>再会して割とすぐ襲われた時点でやっぱりって思ったよね
この人が黒幕とは思わなかったけど何かやらかしたのかなとは思った
2925/03/20(木)13:08:19No.1294046347+
(ナタの父親と確執があったんだな…)
3025/03/20(木)13:08:37No.1294046437+
 モンスターハンター ワイルズ
化け物を狩る野蛮人
3125/03/20(木)13:08:38No.1294046446そうだねx9
>上位のシーウーの件一回見ただけじゃわかんなかったんだけど
>死んだって報告してすぐ墓は用意してあるって言ってるようにしか見えなかったんだが死ぬのわかってたから備えてた的なこと?
行方不明になって数日経ったからもう…って感じじゃないかな
3225/03/20(木)13:08:49No.1294046509+
>>再会して割とすぐ襲われた時点でやっぱりって思ったよね
>この人が黒幕とは思わなかったけど何かやらかしたのかなとは思った
ガーディアンが襲うって事はそういう事だよなー
3325/03/20(木)13:09:02No.1294046560そうだねx3
なんならあの状況で生きてたのがすでに胡散臭い
3425/03/20(木)13:09:58No.1294046836そうだねx1
ガーディアン由来の服着てるからシーウーに襲われやすいって話だったけどよくよく考えたらガーディアンにも襲われとる
3525/03/20(木)13:10:37No.1294047009そうだねx11
護竜(ごりゅう)って読むエアプタシンがホントに面白すぎて涙出るほど笑ってしまった
3625/03/20(木)13:11:05No.1294047143+
襲われた後のこと話す時にしばらく記憶を失っていたみたいなこと言うの怪しすぎるよ…
3725/03/20(木)13:11:12No.1294047181そうだねx3
>なんならあの状況で生きてたのがすでに胡散臭い
どうやって生き残ったのか覚えていない…とか胡散臭すぎる!
3825/03/20(木)13:11:40No.1294047307そうだねx7
違うよおじさん
ハンターさんはみんなの切り札(ワイルズ)だ
3925/03/20(木)13:11:51No.1294047363そうだねx2
>ガーディアン由来の服着てるからシーウーに襲われやすいって話だったけどよくよく考えたらガーディアンにも襲われとる
護レウスが襲ったのは人じゃなくて竜乳狙いだと思われる
4025/03/20(木)13:12:17No.1294047478+
ハンターがガーディアンに囲まれた時自分達の周りにはガーディアンいなかったもんな
4125/03/20(木)13:12:35No.1294047559+
>違うよおじさん
>ハンターさんはみんなの切り札(ワイルズ)だ
野蛮人(ワイルズ)に感化されおって…!
4225/03/20(木)13:13:24No.1294047793そうだねx2
>おじさん食事に誘ってくれる他より率高くない?
>偶然か・・・?
他の誘ってる奴がアクセス不可になる行動パターン持ってるから常に話しかけられる位置にいるおじさん以外の判定がクソ
耳の人すら瞑想して飯判定消える
4325/03/20(木)13:13:33No.1294047838そうだねx2
ワイルズってワードにここまで笑う日が来るとは全く思ってなかった
4425/03/20(木)13:14:13No.1294048029+
墓はもう建ててあるとか言う
4525/03/20(木)13:14:22No.1294048060+
>襲われた後のこと話す時にしばらく記憶を失っていたみたいなこと言うの怪しすぎるよ…
どう考えても竜乳の影響だと思うよね
4625/03/20(木)13:14:30No.1294048098+
温野菜だけの食生活の人達にそんな事言われるのは心外だよ…
4725/03/20(木)13:14:37No.1294048131そうだねx4
>>おじさん食事に誘ってくれる他より率高くない?
>>偶然か・・・?
>他の誘ってる奴がアクセス不可になる行動パターン持ってるから常に話しかけられる位置にいるおじさん以外の判定がクソ
>耳の人すら瞑想して飯判定消える
なるほどね
カプコンオープンワールド苦手か???
4825/03/20(木)13:14:49No.1294048191+
あの流れで生き残ってたから人が死なないタイプの作品なんだなって思った
違った
4925/03/20(木)13:15:12No.1294048312+
見つかってしまったか
5025/03/20(木)13:15:16No.1294048337+
>あの流れで生き残ってたから人が死なないタイプの作品なんだなって思った
>違った
かなりあっさり急に死んだからびっくりしたよ俺は
5125/03/20(木)13:15:24No.1294048374+
目の方
5225/03/20(木)13:15:25No.1294048376そうだねx9
おじさんは悪い人じゃなかったけど先祖はだいぶ悪いと思う
5325/03/20(木)13:15:35No.1294048425そうだねx2
>上位のシーウーの件一回見ただけじゃわかんなかったんだけど
>死んだって報告してすぐ墓は用意してあるって言ってるようにしか見えなかったんだが死ぬのわかってたから備えてた的なこと?
アルベドの件でもう人死にには慣れちゃったって事でもある
5425/03/20(木)13:16:45No.1294048715+
>おじさんは悪い人じゃなかったけど先祖はだいぶ悪いと思う
護竜作らないと死ぬ時代だったのかもしれない
5525/03/20(木)13:17:01No.1294048784+
おじさんは人型護竜の研究のためにわざと食わせていたんでしょ…!
5625/03/20(木)13:17:02No.1294048789+
状況が全部怪しいのとおじさんが底抜けに善性すぎて怪しとかいうバランス
5725/03/20(木)13:17:09No.1294048811+
>やったら思ったよりいい人でもう俺は笑えなくなっちまった…
思ったよりも何も悪い人要素欠片もないだろ!
5825/03/20(木)13:17:17No.1294048850+
護人竜タシン
5925/03/20(木)13:17:26No.1294048881そうだねx2
>おじさんは悪い人じゃなかったけど先祖はだいぶ悪いと思う
自分たちは凡夫だと自虐しながらイカれた先祖の業を背負うのは悲しい
6025/03/20(木)13:17:36No.1294048930+
俺先にエアプタシンのこと知っちゃったから上位クリアするまで
タシンいつ裏切るんだろうとか思ってた
というか下位で裏切らなかったから上位のストーリーがタシン何かなとか思ってた
違った
6125/03/20(木)13:17:40No.1294048955+
まぁあのシーウーにさらわれて生きてる見込みなんてよほどのことがなきゃないよな…
6225/03/20(木)13:17:41No.1294048960+
>>おじさんは悪い人じゃなかったけど先祖はだいぶ悪いと思う
>護竜作らないと死ぬ時代だったのかもしれない
モリバーが覚えてる言語なんだけどさ…
6325/03/20(木)13:18:00No.1294049043+
タシンおじさんよりもザトーさんの方がこのワイルズがあああ!!!とか言いながらバーラハーラに食われないかと心配した
6425/03/20(木)13:18:00No.1294049044そうだねx1
上手く表現できないけどおじさんと耳の人だけでかなりモンハン感を稼いでると思う
6525/03/20(木)13:18:06No.1294049066+
護竜をごりゅうって読んじゃうから俺はエアプタシンなのかもしれない…
6625/03/20(木)13:18:09No.1294049072+
ただ見守るっていう与えられた役目以外のことができなかっただけでもある
6725/03/20(木)13:18:10No.1294049077そうだねx7
エアプタシンが成立していること自体がネタバレだしシーウーが人を食った話とか人造モンスターの存在もネタバレだしそもそもタシンが生きてること自体ネタバレ
6825/03/20(木)13:18:36No.1294049196+
楽しかったぞぉナタ!
お前との家族ごっこぉ!
6925/03/20(木)13:18:44No.1294049244+
モンハンでガチの悪人出すとストーリーの軸がぶれるから悪要素は先祖に全部押し付ける
うおっ人造ミラボレアスは流石にヤバすぎ…
7025/03/20(木)13:18:50No.1294049269+
>思ったよりも何も悪い人要素欠片もないだろ!
いや絶対死んでる流れだったから嘘だろとはかなりなった
なんか…割と生きてるな
7125/03/20(木)13:19:07No.1294049352そうだねx9
>>やったら思ったよりいい人でもう俺は笑えなくなっちまった…
>思ったよりも何も悪い人要素欠片もないだろ!
ナタが成長する姿に少し戸惑ってたぐらいだな
…お前は本当に父親に似てきたな
あの愚かな男に…
7225/03/20(木)13:19:39No.1294049507+
千の昔と同じ道を行くつもりなのですか?って言ってたソウシがシーウーに食われたのもおじさんがやったんだろ?
7325/03/20(木)13:20:13No.1294049645+
胡散臭くしてるのは半分くらい敢えてそういう作りにしてる気がしないでもない
7425/03/20(木)13:20:21No.1294049681+
ようやく下位の最後まできたけど
このおじさんは
裏がありそうな行動取っているなって
と邪推されてもしょうがないと思う
7525/03/20(木)13:20:27No.1294049709+
ナタも生意気なクソガキだと思ってた
7625/03/20(木)13:20:44No.1294049797+
ちょっと不穏なのは狙ってるとは思う
7725/03/20(木)13:20:45No.1294049803+
龍乳を摂取してる守り人達がマトモな人間なはずが無いからな
7825/03/20(木)13:21:04No.1294049874+
>ナタも生意気なクソガキだと思ってた
思い込みが強すぎてストーリー全部見終わった後も生意気なクソガキだと思ってる人もいるほどです
7925/03/20(木)13:21:30No.1294050004そうだねx11
エアプタシンはともかく
お前たちが災いを呼び込んだのだ!って現地民に非難されそうな展開が3回はあった
8025/03/20(木)13:21:31No.1294050016+
ただの
やさしい
タシン
8125/03/20(木)13:21:33No.1294050020+
だってよお
住居はあの分厚い石の扉から結構離れてるのにナタが呼びかけたらすぐ来るじゃん
絶対見てたでしょおじさん
8225/03/20(木)13:22:08No.1294050174+
ジェマアルマハンター女
そんな中にずっといるナタはクソガキだよ!ったく変われ
8325/03/20(木)13:22:15No.1294050215+
もう止まらんよ
8425/03/20(木)13:22:16No.1294050217そうだねx6
>エアプタシンはともかく
>お前たちが災いを呼び込んだのだ!って現地民に非難されそうな展開が3回はあった
現地人いい人過ぎ
8525/03/20(木)13:22:26No.1294050264+
>>>おじさん食事に誘ってくれる他より率高くない?
>>>偶然か・・・?
>>他の誘ってる奴がアクセス不可になる行動パターン持ってるから常に話しかけられる位置にいるおじさん以外の判定がクソ
>>耳の人すら瞑想して飯判定消える
>なるほどね
>カプコンオープンワールド苦手か???
生活感出そうとして時間帯でNPCの融通がきかないのはSkyrimでた時代に回帰してる
8625/03/20(木)13:22:36No.1294050318そうだねx1
ハリウッドだったら絶対悪役顔なおじさんが悪い
8725/03/20(木)13:22:43No.1294050347+
>お前たちが災いを呼び込んだのだ!って現地民に非難されそうな展開が3回はあった
まぁ何かが起こるタイミングが良すぎる(悪すぎる)のはどう考えてもゲームの都合だし……
8825/03/20(木)13:23:12No.1294050491+
結局ワイルズってなんだったの?
8925/03/20(木)13:23:22No.1294050526+
こういう顔の悪役何かの映画で絶対いたと思う
9025/03/20(木)13:23:24No.1294050540そうだねx5
>エアプタシンはともかく
>お前たちが災いを呼び込んだのだ!って現地民に非難されそうな展開が3回はあった
もう止まらんよおじさんは言い逃れ出来ないと思う…
9125/03/20(木)13:23:27No.1294050553+
護竜ううううう!
私を誰だと思っている!!!奴を殺せ!!
9225/03/20(木)13:23:52No.1294050647+
シルドの民が一生を費やし償う罰のような生活に嫌気がさし龍灯の力を利用してゾ・シアを復活させて全世界を破滅に追いやろうとしても不思議じゃないよね
9325/03/20(木)13:23:56No.1294050665そうだねx7
>>エアプタシンはともかく
>>お前たちが災いを呼び込んだのだ!って現地民に非難されそうな展開が3回はあった
>もう止まらんよおじさんは言い逃れ出来ないと思う…
いや…頼んだの私達だから…怒らないであげてください…
9425/03/20(木)13:24:13No.1294050745+
タシンおじさんはあの流れで普通に生きてるのおかしいやろ
まあ死んでたらアルベド許す見たいな話しできなくなるけど
9525/03/20(木)13:24:28No.1294050799+
>結局ワイルズってなんだったの?
生態系的な意味での自然からとったかなぁって解釈した
9625/03/20(木)13:24:33No.1294050825そうだねx3
>結局ワイルズってなんだったの?
野蛮人
9725/03/20(木)13:24:34No.1294050830+
>結局ワイルズってなんだったの?
野生に帰ったアルベド
9825/03/20(木)13:24:57No.1294050925+
野生に帰る原種帰りってことか
9925/03/20(木)13:25:17No.1294051020そうだねx13
>>エアプタシンはともかく
>>お前たちが災いを呼び込んだのだ!って現地民に非難されそうな展開が3回はあった
>現地人いい人過ぎ
「今は時期も時期。セクレトもお返し願いたい」
(異常気象前だから忙しいんです。セクレトも貴重な家畜なので返してください)
10025/03/20(木)13:25:25No.1294051065+
FO4のショーンにちょっと顔が似てる
10125/03/20(木)13:25:29No.1294051086そうだねx2
どうでもいいけどワールドとワイルズで両方略称MHWになるのめっちゃセンス無いよな
10225/03/20(木)13:25:38No.1294051127+
シーウーのサブクエはこちらが報告する前に既に顛末は聞いていて墓も作ったって話だったよ
10325/03/20(木)13:25:43No.1294051149そうだねx5
タイトルの意味何?とか言い出したらドスとかライズもよくわかんないだろ!
10425/03/20(木)13:25:55No.1294051201+
そうだ!これこそが私が作り上げた最高傑作!
護竜ゾ・シアだ!
その力を身をもって知れい!!
10525/03/20(木)13:26:16No.1294051319+
なんなら最初の村も向かった段階だとちょっと怪しい感じあったぞ
すぐ氷解するけど
10625/03/20(木)13:26:25No.1294051353+
アルシュベルト途中で来た時もさらっと隠れてたし生存能力が高いんだろうなおじさん
10725/03/20(木)13:26:50No.1294051452そうだねx2
今回でタイトル意味わかんないはタシン以上のエアプに感じる
10825/03/20(木)13:26:56No.1294051480+
ソウシさんはどこへ行った?
10925/03/20(木)13:26:58No.1294051494そうだねx7
>どうでもいいけどワールドとワイルズで両方略称MHWになるのめっちゃセンス無いよな
これ本当にどうにかならなかったのか?とはなった
11025/03/20(木)13:26:58No.1294051496+
私は愚かな先祖達とは違う!
護竜共を完全に支配し!この世界の王になるのだ!
11125/03/20(木)13:27:04No.1294051528+
>カプコンオープンワールド苦手か???
サブクエ完了報告しようとしたら砂嵐で家に引きこもってるのはふざけんな!ってなったな…
11225/03/20(木)13:27:37No.1294051666そうだねx5
>なんなら最初の村も向かった段階だとちょっと怪しい感じあったぞ
>すぐ氷解するけど
イサイ こんな時期に客招くとか言うのやめろ
11325/03/20(木)13:27:54No.1294051747そうだねx3
>サブクエ完了報告しようとしたら砂嵐で家に引きこもってるのはふざけんな!ってなったな…
サブクエじゃないけどこれあったな
飯奢ってくれるよって通知来てたから行ったらみんや引きこもってんの
死ねよ
11425/03/20(木)13:28:02No.1294051782+
>ソウシさんはどこへ行った?
奴も喜んでいるだろうさ
この私の研究に一役買えたのだからなあ!
11525/03/20(木)13:28:07No.1294051798そうだねx4
>「今は時期も時期。セクレトもお返し願いたい」
>(異常気象前だから忙しいんです。セクレトも貴重な家畜なので返してください)
これに渋るでもなく即了承して徒歩で帰るの見て人ができてるな…ってなった
11625/03/20(木)13:28:08No.1294051806+
護ベドは別におじさん達はどうでも良くてなく外行く過程で里粉砕しただけって示唆ではあるんだよね割と生きてるの
割となだけでかなり死んだけど
11725/03/20(木)13:28:11No.1294051819+
MHWsで十分わかる
11825/03/20(木)13:28:11No.1294051823+
ライズは日本風ってのを日のいずる国って意味でライズにしてるのがわかるし
11925/03/20(木)13:28:31No.1294051922+
>ソウシさんはどこへ行った?
あれは本当にハンターさん達を受け入れるのに反対していたから…
反対派はなぜかシーウーに狙い撃ちされて消えた
12025/03/20(木)13:28:39No.1294051963そうだねx4
>ライズは日本風ってのを日のいずる国って意味でライズにしてるのがわかるし
このタイトルからのアマツクエの名前いいよね
12125/03/20(木)13:28:40No.1294051967+
>>「今は時期も時期。セクレトもお返し願いたい」
>>(異常気象前だから忙しいんです。セクレトも貴重な家畜なので返してください)
>これに渋るでもなく即了承して徒歩で帰るの見て人ができてるな…ってなった
野性的(ワイルズ)に来た道を走るアルマが面白い
12225/03/20(木)13:28:46No.1294051998+
エアプの方のヴェルナーは悲しい過去があって裏切るしたぶん赤の隊の人らが実験体にされる
12325/03/20(木)13:29:05No.1294052077+
竜乳って英語だとなんて書くんだろう
DragonTits?
DragonBoobs?
DragonBreast?
DragonMilk?
12425/03/20(木)13:29:21No.1294052134+
>タイトルの意味何?とか言い出したらドスとかライズもよくわかんないだろ!
ドスとトライはドストレートだろ!?
12525/03/20(木)13:29:21No.1294052135+
あんな安置あるのにナタ外に出したのがね…
12625/03/20(木)13:29:23No.1294052147+
>竜乳って英語だとなんて書くんだろう
>DragonTits?
>DragonBoobs?
>DragonBreast?
>DragonMilk?
ワイバーンミルク
12725/03/20(木)13:29:38No.1294052212そうだねx6
考え方まで父親に似てきたな(考え方まで父親に似てきたな)
12825/03/20(木)13:29:38No.1294052214そうだねx6
>飯奢ってくれるよって通知来てたから行ったらみんや引きこもってんの
>死ねよ
野蛮人どもが…!
12925/03/20(木)13:29:39No.1294052220+
>護ベドは別におじさん達はどうでも良くてなく外行く過程で里粉砕しただけって示唆ではあるんだよね割と生きてるの
>割となだけでかなり死んだけど
まあわざわざ人間襲うより効率良い他のモンスターとかいるんだしそっち感知したらそっち行くよな
13025/03/20(木)13:29:44No.1294052247+
>竜乳って英語だとなんて書くんだろう
>DragonTits?
>DragonBoobs?
>DragonBreast?
>DragonMilk?
正解はWyvernMilk
13125/03/20(木)13:29:52No.1294052278+
バーラハーラ颯爽と回避するザトーさん見てたらセクレト必要っすねってなる
13225/03/20(木)13:30:04No.1294052342+
火釜は直せそうだから直したし現地の人たちも祭事が出来るから喜んでたから誰も悪くない
13325/03/20(木)13:30:06No.1294052354+
ドラゴンとワイバーンは明確に違うからな…
13425/03/20(木)13:30:15No.1294052388+
>考え方まで父親に似てきたな(考え方まで父親に似てきたな)
絶対父親となんかあったと思うやつ
13525/03/20(木)13:30:23No.1294052430+
たぶん追加パッチの冒頭はいなくなったはずのソウシがいつの間にかシルドの里に現れて
そこからドッペルゲンガー事件が多発するところから始まる
13625/03/20(木)13:30:38No.1294052501+
ワイバーンミルクってark感あるんだよな…
13725/03/20(木)13:31:01No.1294052621そうだねx1
RYUNUじゃないんだ…
13825/03/20(木)13:31:09No.1294052661+
ワイバーンがミルク出すイメージないわ…
13925/03/20(木)13:31:28No.1294052755そうだねx5
>飯奢ってくれるよって通知来てたから行ったらみんや引きこもってんの
>死ねよ
俺いつでも遊びに来てくださいねって言われて本当に行く人みたいじゃん…
14025/03/20(木)13:31:40No.1294052802+
耳の方含むスージャの人達みんな竜都からもう竜人とかいらねー追放!された末裔だから古代人はだいぶ悪いどころか邪悪だよ
14125/03/20(木)13:32:12No.1294052970+
獣竜種っぽいダルトドンがなんか母乳?で子育てしてるんだよな
14225/03/20(木)13:32:20No.1294053012+
>俺いつでも遊びに来てくださいねって言われて本当に行く人みたいじゃん…
あ~大人なのに社交辞令を本気にしちゃったんだ~❤
14325/03/20(木)13:32:21No.1294053014+
>>考え方まで父親に似てきたな(考え方まで父親に似てきたな)
>絶対父親となんかあったと思うやつ
(ずっと面倒を見てきた子が亡くなった友人と同じ視点まで成長して感慨深いの意)
14425/03/20(木)13:32:26No.1294053047+
>「今は時期も時期。セクレトもお返し願いたい」
>(異常気象前だから忙しいんです。セクレトも貴重な家畜なので返してください)
まぁまずはこうやって来訪者拒む流れあるよな…と思ってたら本当に妥当な判断によるものだなんて
14525/03/20(木)13:32:46No.1294053144+
>RYUNUじゃないんだ…
ライユーぬ
14625/03/20(木)13:32:47No.1294053151そうだねx3
>竜乳って英語だとなんて書くんだろう
>DragonTits?
>DragonBoobs?
>DragonBreast?
>DragonMilk?
DragonOppai
14725/03/20(木)13:33:12No.1294053261+
古代人はルロウが一般モリバーの口調で竜都の人たち思い出すから一緒に居たくないという程度の奴らなのに…
14825/03/20(木)13:33:41No.1294053402+
>(ずっと面倒を見てきた子が亡くなった友人と同じ視点まで成長して感慨深いの意)
目障りな父親をせっかく始末したのに情けで生かしてやっていたその子どもが父親と同じ目障りな存在になりつつあるとかじゃなかったのか…
14925/03/20(木)13:33:42No.1294053406+
ザトーさんは嫌味ったらしい現地人枠だなと思ってた
ただのいい人だった...というかいい人しかいないな!
15025/03/20(木)13:33:50No.1294053438+
ワイルズのDLCタイトルなんだろう
15125/03/20(木)13:34:11No.1294053530+
タシンの計画を止めるためにナタの父親が死んだんだな…
15225/03/20(木)13:34:12No.1294053542+
最初の村でお前たちが来てからモンスターがおかしくなったんだ!って石投げられるかと思った
15325/03/20(木)13:34:31No.1294053613+
>古代人はルロウが一般モリバーの口調で竜都の人たち思い出すから一緒に居たくないという程度の奴らなのに…
あいつそんなに長生きなの!?
15425/03/20(木)13:34:42No.1294053661+
タドリとかタシンとかタが付くやつは裏切るからな
15525/03/20(木)13:34:47No.1294053686+
待った
ルロウ何歳なんだ…?
15625/03/20(木)13:34:50No.1294053704+
マジでミリも悪じゃないせいでスカバイの校長思い出す
15725/03/20(木)13:35:09No.1294053794そうだねx3
>ワイルズのDLCタイトルなんだろう
ゲットワイルズ
15825/03/20(木)13:35:18No.1294053828+
>ザトーさんは嫌味ったらしい現地人枠だなと思ってた
>ただのいい人だった...というかいい人しかいないな!
何だ頭の硬い保守派枠か?と思ったらただ責任感強い人だっただけという
15925/03/20(木)13:35:31No.1294053890+
あくまでモンスターを狩るゲームだから人間間のゴタゴタは書く気無いんやろな
16025/03/20(木)13:35:46No.1294053967+
>最初の村でお前たちが来てからモンスターがおかしくなったんだ!って石投げられるかと思った
疑うことを知らない純朴な原住民過ぎるけど
ここで人間同士のごたごたやったら海外ゾンビドラマになるからな…
16125/03/20(木)13:35:54No.1294054007そうだねx5
過酷な世界すぎて人間同士諍い合う理由が無いのである!
16225/03/20(木)13:35:58No.1294054032+
人間をハントするならそれはハンターじゃなくてギルドナイトの仕事だから…
16325/03/20(木)13:36:15No.1294054101+
正直護竜をガーディアンって呼ぶ方が違和感ある
今までのモンハンのノリなら普通ごりゅうじゃん!
16425/03/20(木)13:36:26No.1294054155+
モンスターを狩りすぎると滅びがくるからやめろー!
16525/03/20(木)13:36:31No.1294054175+
あんなシェルターあるなら僕も入れてよって言わないナタくんは本当によく出来た子だよ…
16625/03/20(木)13:36:36No.1294054204+
生きてるわけないのにナタがおじさーんて叫んだらういーって出てきたから
こいつやっぱり…!て思った
16725/03/20(木)13:36:46No.1294054233+
>>ワイルズのDLCタイトルなんだろう
>ゲットワイルズ
アスファルト傷口傷つけながら
16825/03/20(木)13:37:13No.1294054366+
割とみんな生き残ってるからあれ?ってなるよな
16925/03/20(木)13:37:31No.1294054443+
>>ザトーさんは嫌味ったらしい現地人枠だなと思ってた
>>ただのいい人だった...というかいい人しかいないな!
>何だ頭の硬い保守派枠か?と思ったらただ責任感強い人だっただけという
荒らしの時期!セクレトは生命線!初見の人!そりゃお帰り頂く
17025/03/20(木)13:37:36No.1294054466+
生き残ってはいるとはいえ墓の数も相当だぞ
17125/03/20(木)13:37:41No.1294054496+
拡張もIBと頭文字合わせていこう
17225/03/20(木)13:37:46No.1294054512+
>正直護竜をガーディアンって呼ぶ方が違和感ある
>今までのモンハンのノリなら普通ごりゅうじゃん!
今までのモンハンではないって明確に表してるんだろ
17325/03/20(木)13:37:50No.1294054527+
人同士で争ってる余裕がないんだよな
だから強大な力を持ってた古代人は人同士でも争ってたような示唆がある
17425/03/20(木)13:37:58No.1294054559+
守り人は外に出て料理を学んできた方がいいと思う
17525/03/20(木)13:38:03No.1294054578そうだねx1
野蛮人(ワイルズ)にはこの白いよく分からない野菜がお似合いだ
17625/03/20(木)13:38:08No.1294054598+
モンハンはライズとワイルズしかしたことないんだけど人造モンスターって今回初なんです?
17725/03/20(木)13:38:09No.1294054603+
ワイルドの対義語は品のよいらしいから
モンスターハンターブリリアントになるよ
17825/03/20(木)13:38:11No.1294054613+
>あんなシェルターあるなら僕も入れてよって言わないナタくんは本当によく出来た子だよ…
ナタ逃さなかったら禁足地の探索始まらずゆるやかに滅ぶぞ今回の村全部
17925/03/20(木)13:38:18No.1294054644+
>生きてるわけないのにナタがおじさーんて叫んだらういーって出てきたから
そんなドリフのコントみたいな感じだったかな…
18025/03/20(木)13:38:18No.1294054646+
>守り人は外に出て料理を学んできた方がいいと思う
他の飯と同等の効果が出るけど
18125/03/20(木)13:38:24No.1294054676+
>過酷な世界すぎて人間同士諍い合う理由が無いのである!
🐙にんげんさんとかおやつだからケンカしないで
18225/03/20(木)13:38:47No.1294054775+
>守り人は外に出て料理を学んできた方がいいと思う
まあシナリオ終了時点ではこれからだろう
18325/03/20(木)13:38:47No.1294054776+
>モンハンはライズとワイルズしかしたことないんだけど人造モンスターって今回初なんです?
没設定的なもののイラストが一枚だけあった程度かな
18425/03/20(木)13:39:02No.1294054849そうだねx7
>野蛮人(ワイルズ)にはこの白いよく分からない野菜がお似合いだ
おまえらもよくわからないのかよ
じゃあなんだよこれ
18525/03/20(木)13:39:09No.1294054884+
竜乳って人間が摂取したら母乳止まらなくなったりしそう
18625/03/20(木)13:39:28No.1294054959+
自然のワイルドから人造兵器の話になっていくなら
MRはアーティファクトとかそういう感じかも?
18725/03/20(木)13:39:34No.1294054984+
ハンターさんが強かったから良かったけどゾ・シウ倒せてなかったらと思うと怖いな
18825/03/20(木)13:39:34No.1294054986+
>割とみんな生き残ってるからあれ?ってなるよな
まぁそれだけ死んだんだろうなって重い空気はある
手で墓を掘ったんだ…とか哀愁出してる人もいる
18925/03/20(木)13:39:42No.1294055013+
>モンハンはライズとワイルズしかしたことないんだけど人造モンスターって今回初なんです?
イコールドラゴンウェポンってもう若い子は知らないだろうからなあ
19025/03/20(木)13:39:49No.1294055043+
よく考察で擦られていたイコールドラゴンズウエポン
ついに似たようなの来たなって
19125/03/20(木)13:39:49No.1294055044+
>モンハンはライズとワイルズしかしたことないんだけど人造モンスターって今回初なんです?
既存モンスターを後天的に物理的に改造したやつならストーリーズで割と居た
人為的な実験の結果変異しちゃったやつも居た
ここまでのベースからの遺伝子組み換えは初
19225/03/20(木)13:39:58No.1294055084+
あの野菜も竜乳吸いまくって栄養価はアホほど高いんだろうなって
19325/03/20(木)13:40:02No.1294055100+
意外と超古代文明から地続きの世界なんだなってなった
今回のも世界規模な災害で滅びたわけじゃないからどこかに残ってそうだよなって
19425/03/20(木)13:40:21No.1294055182+
>>守り人は外に出て料理を学んできた方がいいと思う
>まあシナリオ終了時点ではこれからだろう
段階的に交流は再開したしな
19525/03/20(木)13:40:23No.1294055192+
>>>ワイルズのDLCタイトルなんだろう
>>ゲットワイルズ
>アスファルト傷口傷つけながら
アスファルト破壊すんな
19625/03/20(木)13:40:30No.1294055234+
護竜とか以前にまずモンスター自体が超古代文明が生み出したもんだと思ってたんだけど
19725/03/20(木)13:41:16No.1294055441+
ソウシには消えてもらった…ナタ
お前の父親と同じようにな
19825/03/20(木)13:41:17No.1294055443+
今までだと漢字名称はルビがなくて正確にはなんて読むのか分からないことが多かったんじゃないか…?
ワールドとかライズとかで読まれてたっけ
19925/03/20(木)13:41:27No.1294055483+
>護竜とか以前にまずモンスター自体が超古代文明が生み出したもんだと思ってたんだけど
没設定ではそうだよ
今回で没では無くなった
20025/03/20(木)13:41:34No.1294055507そうだねx1
よく考えると長命の竜人族とかいる上で1000年前だし
昔と言えば昔だけど超古代ってほど昔という感覚ではないなって
20125/03/20(木)13:41:34No.1294055508+
人間が作った武器を利用するのならいたね
アトラル・カまた会いたくなってきた
20225/03/20(木)13:41:59No.1294055618+
マジオスくんとかあいつ自然に産まれたのかな…
20325/03/20(木)13:42:01No.1294055626+
>人同士で争ってる余裕がないんだよな
>だから強大な力を持ってた古代人は人同士でも争ってたような示唆がある
ハンターの武器が古代の遺物に見えて腫れ物扱いされるもんな
20425/03/20(木)13:42:05No.1294055644+
ラスボスはゼノっぽいしマスター帯なら古龍とか古龍級の護竜とか結構出てきそう
20525/03/20(木)13:42:14No.1294055688+
>ハンターさんが強かったから良かったけどゾ・シウ倒せてなかったらと思うと怖いな
龍灯破壊プランはあの生態系全ブッパする上にゾシアが死ぬまで暴れるかもしれん
龍灯存続プランは最悪のガーディアンが万全の状態で解き放たれて最悪原種還りするかもしれん
討伐が1番穏当だった
20625/03/20(木)13:42:15No.1294055691+
今回ので一番目新しいポイントは人造モンスターの存在よりこれまで全然触れてこなかった古代の超文明にちゃんと触れ始めたってとこだよね
20725/03/20(木)13:42:38No.1294055810+
正直繭の中からナタに似た顔が何人も這い出て来るの期待してた
20825/03/20(木)13:42:49No.1294055859+
>>>>ワイルズのDLCタイトルなんだろう
>>>ゲットワイルズ
>>アスファルト傷口傷つけながら
>アスファルト破壊すんな
部位破壊(アスファルト舗装)
20925/03/20(木)13:43:17No.1294055998+
なんか普通に間違えて書いちゃったけどゾ・シアだった
ゾ・シウってなんだよ
21025/03/20(木)13:43:18No.1294056000そうだねx3
ハンターの武器見て何それこわ…ってなるのは100%サイズじゃねえかな…
21125/03/20(木)13:43:20No.1294056006+
直近で亡びた文明が1000年前のシュレイドや竜都ってだけでさらに昔から繁栄と亡びを繰り返してるんだろう
21225/03/20(木)13:43:26No.1294056041+
天候操作はともかく重量制御出来ることにしたのは随分思い切ったなと
21325/03/20(木)13:43:59No.1294056189+
>なんか普通に間違えて書いちゃったけどゾ・シアだった
>ゾ・シウってなんだよ
シーウーの造竜変異体……?
21425/03/20(木)13:44:05No.1294056211+
>なんか普通に間違えて書いちゃったけどゾ・シアだった
>ゾ・シウってなんだよ
シーウーに引っ張られたんだろうな
21525/03/20(木)13:44:05No.1294056212+
>なんか普通に間違えて書いちゃったけどゾ・シアだった
>ゾ・シウってなんだよ
そりゃあ…竜っぽいシーウー?
21625/03/20(木)13:44:12No.1294056246+
エアプタシンってむしろプレイした人がこぞって思ってた概念の集合体だからエアプじゃないよね
21725/03/20(木)13:44:14No.1294056253+
>ハンターの武器見て何それこわ…ってなるのは100%サイズじゃねえかな…
とても人が扱える道具には思えない…
21825/03/20(木)13:44:17No.1294056264+
あいつらを殺せ護竜!!
ま…護竜!?何故私の言う事を聞かない!?
や…やめろ…!!うわあああああぁっ!!!!!
21925/03/20(木)13:44:18No.1294056273+
>ハンターの武器見て何それこわ…ってなるのは100%サイズじゃねえかな…
ザトーも確かになんか槍みたいなのは持ってたよね…?
22025/03/20(木)13:44:23No.1294056292+
>>何だ頭の硬い保守派枠か?と思ったらただ責任感強い人だっただけという
あー割と柔軟な族長と対立する有力一派かー
ちがった
22125/03/20(木)13:44:25No.1294056301+
>よく考えると長命の竜人族とかいる上で1000年前だし
>昔と言えば昔だけど超古代ってほど昔という感覚ではないなって
1000年前なら平安末期だからな
古いけど古代って言われるとそうではない
22225/03/20(木)13:44:43No.1294056365+
護竜シーウーは尊厳破壊感あるな…
22325/03/20(木)13:44:48No.1294056384+
>エアプタシンってむしろプレイした人がこぞって思ってた概念の集合体だからエアプじゃないよね
まず生きてるのがネタバレだし
22425/03/20(木)13:45:06No.1294056474+
シーウーこそあそこのヌシではないか?
22525/03/20(木)13:45:15No.1294056500+
野望をハンターさんに挫かれて逃げ延びた先でシーウーに捕食される最期いいよね
22625/03/20(木)13:45:16No.1294056508+
超文明が本当に超文明すぎる
なんだよ重力無視って
22725/03/20(木)13:45:23No.1294056533+
>>どうでもいいけどワールドとワイルズで両方略称MHWになるのめっちゃセンス無いよな
>これ本当にどうにかならなかったのか?とはなった
もう次1作くらいWが続けばW三部作とか言われるだろうか
22825/03/20(木)13:45:25No.1294056540+
まだDLCで黒幕になる可能性もゼロではない
22925/03/20(木)13:45:32No.1294056570そうだねx1
>とても人が扱える道具には思えない…
チャアクとか虫棒だと別の意味に聞こえてくるやつ
23025/03/20(木)13:45:35No.1294056581+
>天候操作はともかく重量制御出来ることにしたのは随分思い切ったなと
確かにエラいことしてんなと思ったけど
4で天空山とかあったし前も似たような事例は無いわけじゃなかったからそこそこ受け入れやすくはある
23125/03/20(木)13:45:35No.1294056582+
ナタ
先生の竜乳飲みたいよね
23225/03/20(木)13:45:44No.1294056619+
>ま…護竜!?何故私の言う事を聞かない!?
おまもりゅう…
23325/03/20(木)13:46:10No.1294056715+
>ナタ
>先生の竜乳飲みたいよね
これアルマさんが言ってるの…?
23425/03/20(木)13:46:16No.1294056740+
何か岩とか浮いてると絵的にも映えるからね
23525/03/20(木)13:46:46No.1294056843そうだねx2
片手剣からして片手の刃渡りじゃないしね
23625/03/20(木)13:47:03No.1294056924+
早く上位ゾシア実装して
やくめでしょ
23725/03/20(木)13:47:39No.1294057066+
これだけエアプネタにしてから本当に黒幕になったらどう反応していいのかわかんないよ!
23825/03/20(木)13:47:46No.1294057099+
>シーウーこそあそこのヌシではないか?
シーウーは別にあそこの環境に依存してないのが怖いよ
23925/03/20(木)13:48:22No.1294057236そうだねx1
>>ま…護竜!?何故私の言う事を聞かない!?
>おまもりゅう…
まもれうす
 護火竜
24025/03/20(木)13:48:24No.1294057247+
>片手剣からして片手の刃渡りじゃないしね
長さだけいうならポン刀くらいある
24125/03/20(木)13:48:42No.1294057317+
現時点だと古龍が1匹もいないんだよねワイルズ
24225/03/20(木)13:49:04No.1294057401+
先生の乳は色んなものが感染してそうで怖いからいいです…
24325/03/20(木)13:49:07No.1294057414+
>まもれうす
> 護火竜 リオレウス
24425/03/20(木)13:49:25No.1294057477+
>現時点だと古龍が1匹もいないんだよねワイルズ
まあいたら頂点捕食者の威厳がアップデートできそうではある
24525/03/20(木)13:49:38No.1294057534+
シーウーはマジなんなの…
24625/03/20(木)13:50:01No.1294057625+
古龍いないとはいえ実質シャガル内定みたいなもんではある
24725/03/20(木)13:50:03No.1294057629+
風貌と声と演技がどれもマッドサイエンティストなイメージにピッタリハマってるのに普通にいいおじさんで脳がバグる…
24825/03/20(木)13:50:43No.1294057779+
>風貌と声と演技がどれもマッドサイエンティストなイメージにピッタリハマってるのに普通にいいおじさんで脳がバグる…
個人的にはヤバい宗教団体のヤバいヤツに見える
24925/03/20(木)13:51:06No.1294057875+
>現時点だと古龍が1匹もいないんだよねワイルズ
ゾシアが造竜種でゴアマガラが亜龍種でとあえて避けてる感
MRまではなんか強いの出すにしても亜龍が増えるか古龍の造竜が増えるかしそう
25025/03/20(木)13:51:10No.1294057892+
ただまああそこで本当に実家全滅してたらナタくん折れて復讐の鬼になっちゃうから…
25125/03/20(木)13:51:13No.1294057909+
ゾ・シアよりジン・ダハドのほうがヤバそうな感じあった
25225/03/20(木)13:51:15No.1294057918+
先生はまだ綺麗な体だぞ猛き炎ぐらい異物塗れになってからが本番だ
25325/03/20(木)13:51:18No.1294057935+
ナタに一族の事を語るシーンのアングルが悪者過ぎる
25425/03/20(木)13:51:36No.1294058005+
>風貌と声と演技がどれもマッドサイエンティストなイメージにピッタリハマってるのに普通にいいおじさんで脳がバグる…
実際先祖はそう
25525/03/20(木)13:51:57No.1294058092+
クソ!野蛮人(ワイルズ)どもが!だが護竜なんぞまた何処かでつくれば…な…なに…!?シーウー!う…うわぁぁぁ
25625/03/20(木)13:52:31No.1294058234+
今回ハンターだいぶ美形にできるからナタの性癖が破壊されてしまうぞ
25725/03/20(木)13:53:35No.1294058486+
中の人調べたらどことなくタシンさんに似てた
25825/03/20(木)13:53:48No.1294058533+
今作初っ端から露出度高い装備あったし これでナタと接したらダメだろって内心思ったよね
25925/03/20(木)13:54:29No.1294058702+
タシンおじさんをニコラスケイジにするMODとかありそう
26025/03/20(木)13:54:31No.1294058711+
正体表してネタバラし中に背後からシーウーに襲われるのが似合いすぎる
26125/03/20(木)13:54:46No.1294058777+
アルマとジェマと先生のタイプの違う年上女性に囲まれて育ったナタ…
26225/03/20(木)13:54:55No.1294058815+
書き込みをした人によって削除されました
26325/03/20(木)13:56:02No.1294059064+
タコいるんだしイカ野郎も呼んで欲しい 
海無いけど
26425/03/20(木)13:56:03No.1294059073+
>タシンおじさんをニコラスケイジにするM殺しちゃうじゃん
26525/03/20(木)13:56:04No.1294059074+
全てを話そう… → 知ったからには消えてもらう
のパターンあるかな?と一瞬でも思っちゃった俺を許せ
26625/03/20(木)13:56:44No.1294059265+
>タコいるんだしイカ野郎も呼んで欲しい 
>海無いけど
あのイカに海のイメージないわ・・・
26725/03/20(木)13:56:48No.1294059281+
モンスターと融合させられた人間がでてこなくてよかった…
26825/03/20(木)13:57:05No.1294059358+
護竜ぅぅぅぅ!!誰を狙っている!!私はお前達の産みの親なのだぞ!?
26925/03/20(木)13:57:32No.1294059479+
装備も色々なデザインが増えたからハンターさんもオシャレしやすくていいですよね
トリコーンハットもかっこいいしちょっと狩人様作りたくなる
27025/03/20(木)13:57:45No.1294059544+
>モンスターと融合させられた人間がでてこなくてよかった…
どうすんだよ攘夷……!の漫画みたいにタシンさんが服脱いで触手まみれだったら
27125/03/20(木)13:58:02No.1294059597+
考え方まで父親に似てきたな…
27225/03/20(木)13:58:03No.1294059607+
モンハンだから黒幕がモンスターなのはわかってるんだけど それでもこの人怪しくないかって思うぐらいには怪しかった
27325/03/20(木)13:58:30No.1294059732+
いつおじさんがタイトル回収してくれるか楽しみだったのにガセだった
27425/03/20(木)13:58:34No.1294059751+
🐸に対して🐓🌹の装備がオシャレすぎる
27525/03/20(木)13:58:46No.1294059807+
>>モンスターと融合させられた人間がでてこなくてよかった…
>どうすんだよ攘夷……!の漫画みたいにタシンさんが服脱いで触手まみれだったら
(ギョムドンの集合体)
27625/03/20(木)13:58:47No.1294059814そうだねx4
>考え方まで父親に似てきたな…
これ公式のセリフなのなんなんだよ
27725/03/20(木)13:58:53No.1294059843+
人居ないと思われてた割にめっちゃ人居てなんなら村間で交易も結構やってそうなのがなんかダメだった
調査しないとダメね
27825/03/20(木)13:58:53No.1294059844+
なんでエアプの理解度が高いの…
27925/03/20(木)13:59:03No.1294059892+
ナタの全てを救った先生だからナタの童貞救わねば
28025/03/20(木)13:59:24No.1294059984+
>なんでエアプの理解度が高いの…
大体バイオの黒幕
28125/03/20(木)13:59:27No.1294060001+
>全てを話そう… → 知ったからには消えてもらう
>のパターンあるかな?と一瞬でも思っちゃった俺を許せ
呼ばれた先についていったらモンスターに襲われた上に切り抜けた後何事もなかったように無事な姿で出てくるしなあ…
28225/03/20(木)13:59:55No.1294060111+
>人居ないと思われてた割にめっちゃ人居てなんなら村間で交易も結構やってそうなのがなんかダメだった
>調査しないとダメね
禁足地→本当に最低最悪土地だから封印しとこ
28325/03/20(木)14:00:06No.1294060155+
タシンさん外の世界に悪い人だと思われてるよって言ったら頭抱えてどうすればいいんでしょうか…?って相談してきそうで可愛い
28425/03/20(木)14:00:41No.1294060299+
fu4788583.jpeg
28525/03/20(木)14:00:44No.1294060312+
全てを伝えよう…下層まで案内する…
28625/03/20(木)14:01:04No.1294060386+
ワイバーンミルクって人にも効果ありそうなのが怖いんだけど…
28725/03/20(木)14:01:07No.1294060411+
ナタを生贄になにかするんだろうなと思ってました
ごめんなさい
28825/03/20(木)14:01:20No.1294060467+
タシンが手を加えなかったらナタが砂原まで辿り着くことなかったからな……
28925/03/20(木)14:01:28No.1294060504+
今作やってないけどスレ画黒幕じゃないんだ?
29025/03/20(木)14:02:03No.1294060658+
>全てを伝えよう…下層まで案内する…
(全ての事情を伝えるために下層まで案内しよう)
29125/03/20(木)14:02:20No.1294060744そうだねx1
>今作やってないけどスレ画黒幕じゃないんだ?
見りゃわかるだろ
黒幕だよ
29225/03/20(木)14:02:21No.1294060745+
>今作やってないけどスレ画黒幕じゃないんだ?
黒幕だよ
29325/03/20(木)14:02:30No.1294060779そうだねx1
>今作やってないけどスレ画黒幕じゃないんだ?
野蛮人(ワイルズ)がぁ!!って言うのはホントだよ
29425/03/20(木)14:02:43No.1294060838+
基本的に過酷すぎて人同士が争ってる暇無いんだよなモンハン世界
29525/03/20(木)14:03:00No.1294060920+
分岐ルート見た人じゃないとわからないか
29625/03/20(木)14:03:01No.1294060928+
>なんならあの状況で生きてたのがすでに胡散臭い
ナタ必死に逃がしたけど案外あそこのやつら生きてるじゃん…なんでナタだけ?ってなった
29725/03/20(木)14:03:09No.1294060965そうだねx3
>今作やってないけどスレ画黒幕じゃないんだ?
>もう止まらんよってセリフがあるのはホントだよ
29825/03/20(木)14:03:25No.1294061048+
ヴェルナーさんはまぁ裏切るよねあんたは…って感じだった
29925/03/20(木)14:03:31No.1294061080+
ナタの父親って重要な役割持ってたっぽいのに死因すら明らかになってないよな
30025/03/20(木)14:04:06No.1294061237+
ナタを逃した意味あったのってなるよね
30125/03/20(木)14:04:24No.1294061322+
>>なんならあの状況で生きてたのがすでに胡散臭い
>ナタ必死に逃がしたけど案外あそこのやつら生きてるじゃん…なんでナタだけ?ってなった
通り道だから襲われただけでアルシュベルトからしたら人なんかに興味はなかったけど 村の人からしたらそんなん知らんからな
30225/03/20(木)14:04:38No.1294061376+
そうか!先生!今のタシンは護龍そのもの!だからシーウーの群れが寄って来たんですよ!
30325/03/20(木)14:04:43No.1294061407+
案外生きてるように見えるけどめっちゃ死んでるから逃がした意味はある
ハンターたちのことも連れてきたしな
30425/03/20(木)14:04:47No.1294061434+
>分岐ルート見た人じゃないとわからないか
ゾ・シアとの戦闘前に選択肢出てくるのビックリするよね
30525/03/20(木)14:04:48No.1294061437+
>>今作やってないけどスレ画黒幕じゃないんだ?
>見りゃわかるだろ
>黒幕だよ
へーそうなんだ
モンスター狩猟できればそれでいいのにワールドもそうだけどこっちのチームになるといつも変なストーリーになるのなんだろうな
30625/03/20(木)14:04:49No.1294061441+
普通に生きて上に襲われた後の記憶がないとか不穏な要素しかないのに
特に語られないのはなぜ…
30725/03/20(木)14:04:58No.1294061480+
廃墟になった村を走りながらおじさんを探すナタが悲痛すぎて辛……生きとったんかワレェ!?
30825/03/20(木)14:05:47No.1294061670+
>普通に生きて上に襲われた後の記憶がないとか不穏な要素しかないのに
>特に語られないのはなぜ…
震災被害者に前後の記憶はっきり覚えてますかって話ですよ
30925/03/20(木)14:06:03No.1294061742+
>モンスターと融合させられた人間がでてこなくてよかった…
MRでソウシがシーウーの体で帰ってくるよ
31025/03/20(木)14:06:24No.1294061832+
死んだ村人が再生されて繭から出てくるシステムでもおかしくないぜあの里
31125/03/20(木)14:06:43No.1294061916そうだねx2
ストーリー中は村滅んでて村の中心にアルシュベルトがいて決戦とかなるのかなとあの辺思ってたな
31225/03/20(木)14:06:44No.1294061919+
>>普通に生きて上に襲われた後の記憶がないとか不穏な要素しかないのに
>>特に語られないのはなぜ…
>震災被害者に前後の記憶はっきり覚えてますかって話ですよ
トラウマ体験をしっかりと思い出させるトラウマ克服方法はある
31325/03/20(木)14:07:11No.1294062043そうだねx1
>>モンスターと融合させられた人間がでてこなくてよかった…
>MRでソウシがシーウーの体で帰ってくるよ
ソウ・シーウー
31425/03/20(木)14:07:30No.1294062122+
貴様はソウシ!
シーウーに食わせたはずのお前が何故ここに…!?
31525/03/20(木)14:07:42No.1294062166+
>死んだ村人が再生されて繭から出てくるシステムでもおかしくないぜあの里
同じモンスターポンポコ生まれる時点でクローン技術はあるよね…
31625/03/20(木)14:07:47No.1294062197+
護竜があの辺守る役割与えられてるしシルドの人達も見守る役割与えられて繭から生まれてきててもおかしくないな
31725/03/20(木)14:08:01No.1294062255+
凶暴な護竜に壁すり抜けてくるシーウーまで居るのはもう拠点放棄した方がいいレベル
31825/03/20(木)14:08:26No.1294062374そうだねx2
>おじさん食事に誘ってくれる他より率高くない?
>偶然か・・・?
おじさんは悪天候で消えたりしないし瞑想の時間や石掘りの時間で飯キャンもないからその分誘われやすいとかありそう
31925/03/20(木)14:09:01No.1294062536+
護竜作るにしても種族選ばない…?
タチ悪いのばっか作りやがって
32025/03/20(木)14:09:18No.1294062610+
>普通に生きて上に襲われた後の記憶がないとか不穏な要素しかないのに
>特に語られないのはなぜ…
普通に衝撃で気絶→アルベド的には護クレトの群れでも蹴散らしたかな?程度の認識だったので無視→気絶から復帰
みたいな感じでしょ
32125/03/20(木)14:09:19No.1294062616+
>護竜があの辺守る役割与えられてるしシルドの人達も見守る役割与えられて繭から生まれてきててもおかしくないな
ソウシさんが食べられたのは服のせいだと思っていたけどあれはカモフラージュで!実は里の人々そのものが護竜だったんですよ!
32225/03/20(木)14:09:46No.1294062734+
>おじさん食事に誘ってくれる他より率高くない?
>偶然か・・・?
おじさんの飯はしょっちゅう食べてるけどアズズ飯だけまだ食べたこと無い
32325/03/20(木)14:10:49No.1294063002+
竜乳のパワーを凝縮したトマトだ…
これを食らうことで…私は!人類を超越する!
神になるのだ!
32425/03/20(木)14:10:50No.1294063007+
>護竜作るにしても種族選ばない…?
>タチ悪いのばっか作りやがって
アンジャナフを作ってくれてありがとう古代の人
32525/03/20(木)14:10:54No.1294063026+
今は時期が悪いお引き取り願おう(今は時期が悪いお引き取り願おう)
32625/03/20(木)14:10:55No.1294063030+
スージャの話を聞くに古代竜都民はトップに据えてた竜人族達を追放してんだよな
32725/03/20(木)14:11:03No.1294063066+
>護竜作るにしても種族選ばない…?
>タチ悪いのばっか作りやがって
祖龍の遺伝子いじってるっぽいのマジで怖いもの知らずすぎる
32825/03/20(木)14:11:09No.1294063087+
守人たちを一つの護竜と合成したのが出てくる展開
32925/03/20(木)14:11:10No.1294063090+
上位最後までやったらわかるからな…
エアプだと浅いところしか見えてこないよタシンは
33025/03/20(木)14:11:16No.1294063113そうだねx2
>護竜作るにしても種族選ばない…?
>タチ悪いのばっか作りやがって
護竜イビルジョーとか作っても一生竜乳吸ってるだけで役に立たないだろうし…
33125/03/20(木)14:11:24No.1294063146+
狩人どもこそ自然を蝕む寄生虫!!
いや…
野蛮人(ワイルズ)か!
33225/03/20(木)14:11:35No.1294063192+
ソウシの例のクエストは巣でモンスターのフン見かけた時ゾッとしたよ
33325/03/20(木)14:11:48No.1294063247+
>>護竜作るにしても種族選ばない…?
>>タチ悪いのばっか作りやがって
>祖龍の遺伝子いじってるっぽいのマジで怖いもの知らずすぎる
ついでに他の禁忌級混ぜちゃおうぜ
33425/03/20(木)14:11:49No.1294063252+
ソウシさんいきなり出てきて食われてたけど生前の姿どこかで見れたんだろうか
33525/03/20(木)14:11:57No.1294063285+
>モンスター狩猟できればそれでいいのにワールドもそうだけどこっちのチームになるといつも変なストーリーになるのなんだろうな
こういう馬鹿はライズの未完成シナリオでも絶賛するんだろうな
33625/03/20(木)14:11:58No.1294063290+
>>おじさん食事に誘ってくれる他より率高くない?
>>偶然か・・・?
>おじさんの飯はしょっちゅう食べてるけどアズズ飯だけまだ食べたこと無い
アズズ飯は食べたら小型剥ぎ取りボーナスタイムになる
33725/03/20(木)14:12:03No.1294063304+
タシンおじさんは優しいままでいて欲しいけどそれはそれとして野蛮人(ワイルズ)のタイトル回収はなんかしてほしい気持ちがある
33825/03/20(木)14:12:14No.1294063347そうだねx1
>ソウシさんいきなり出てきて食われてたけど生前の姿どこかで見れたんだろうか
普通に会話できるNPCなんだあの人
33925/03/20(木)14:12:18No.1294063368+
>貴様はソウシ!
>シーウーに食わせたはずのお前が何故ここに…!?
フフフ…理解出来ませんか?まぁ当然ですね……私も何で助かったのか解っていませんからねぇ!
34025/03/20(木)14:12:26No.1294063391+
>ソウシの例のクエストは巣でモンスターのフン見かけた時ゾッとしたよ
これ…ソウシさんです……(こやし玉)
34125/03/20(木)14:12:29No.1294063408+
あの人たち食事に誘うくせに自分たちは1口も食べないのそういうことだよな……
34225/03/20(木)14:12:29No.1294063409+
ナタが食事してるシーンはあるけどタシン達が食事してるシーンないのって怪しいよね…やっぱりそういうことなんだろうな…
34325/03/20(木)14:12:31No.1294063423+
>ソウシさんいきなり出てきて食われてたけど生前の姿どこかで見れたんだろうか
最初に訪れた時に会話できる村人の一人がソウシ
34425/03/20(木)14:12:35No.1294063451+
タイトル回収には感動したよね
早く回収しすぎかなと思ったがちょうどいい区切りだった
34525/03/20(木)14:12:45No.1294063490+
おじさんたちは他の村と違って無職だしやることもないからすぐ飯誘う
34625/03/20(木)14:12:45No.1294063493+
全てを話そうで地下に連れて行って本当に素直に全部話してくれるのは嘘だと思った
34725/03/20(木)14:12:55No.1294063536+
>護竜作るにしても種族選ばない…?
>タチ悪いのばっか作りやがって
やはりリオレウス程度では歯が立たんか…
個性の欠片もない哀れな量産型のゴミ共め
34825/03/20(木)14:12:57No.1294063542+
もう止まらんよ…した後あっ村が危険なんで帰りますね…した辺りの空気凄いよね
34925/03/20(木)14:13:00No.1294063570そうだねx5
>タシンおじさんは優しいままでいて欲しいけどそれはそれとして野蛮人(ワイルズ)のタイトル回収はなんかしてほしい気持ちがある
生態系とか自然とか生きる力を取り戻したアルシュベルドとかそのへんがワイルズなんじゃないか
35025/03/20(木)14:13:07No.1294063601+
>ナタが食事してるシーンはあるけどタシン達が食事してるシーンないのって怪しいよね…やっぱりそういうことなんだろうな…
いいえ、私は遠慮しておきます
35125/03/20(木)14:13:08No.1294063604+
飯の確率が平等なら悪天候で飯誘ってくれなくなるスージャとアズズ、瞑想の時間のある耳の人に比べて天候関係なしでいつもハンターさんの相手してくれるおじさんは合理的に考えても一番食べやすいはず
35225/03/20(木)14:13:17No.1294063638+
本来護竜しか食べないはずのシーウーがハンターを食べようとしたのは…
実はハンターが護竜を狩るための護竜…ワイルズであった事は知っているな…?
35325/03/20(木)14:13:22No.1294063663+
>ソウシさんいきなり出てきて食われてたけど生前の姿どこかで見れたんだろうか
ハンター武器とか持ってるけどまた1000年前繰り返すんか(挨拶)
35425/03/20(木)14:13:42No.1294063761+
>ソウシさんいきなり出てきて食われてたけど生前の姿どこかで見れたんだろうか
普通に村歩いている
1000年前の過ちを繰り返すのですか?ってクッソ意味深な事言う
35525/03/20(木)14:13:48No.1294063785そうだねx3
ワイルズってタイトルで人口生命の話するのが凄えよな
35625/03/20(木)14:13:53No.1294063802+
>あの人たち食事に誘うくせに自分たちは1口も食べないのそういうことだよな……
(我々はもてなす側でありお客人と一緒に食べるなんて恐れ多いな…)
35725/03/20(木)14:14:15No.1294063921+
>ソウシさんいきなり出てきて食われてたけど生前の姿どこかで見れたんだろうか
ソウシはいるし死んだ後にソウシはよく食べる子で…と悲しんでる人もいるよ
35825/03/20(木)14:14:36No.1294064027+
やはりソウシは謀殺されたのでは…?
35925/03/20(木)14:14:58No.1294064124+
ナタの重要な役割ってそういうことだよな…
36025/03/20(木)14:15:10No.1294064184+
>やはりソウシは謀殺されたのでは…?
……勘のいい野蛮人は嫌いだよ
36125/03/20(木)14:15:19No.1294064238+
繭の繊維で作った服着てるから護竜には襲われない…だが知り過ぎた村人を始末する必要が出たらどうするか?
そのためのシーウーだ…
36225/03/20(木)14:15:33No.1294064280+
調理文化が完全に死んでしまうような守人の生活で悪堕ちしないおじさん達すごいよ
36325/03/20(木)14:15:59No.1294064393+
ソウシには消えてもらった
いらぬことを知って村人を扇動しようとしたのでな
36425/03/20(木)14:16:06No.1294064438+
>やはりソウシは謀殺されたのでは…?
ソウシ…おまえは知りすぎた…
36525/03/20(木)14:16:20No.1294064509+
作中での死人自体は珍しくないけど 実際に会えるNPCが死ぬってあんまりないからびびったな
36625/03/20(木)14:16:23No.1294064522+
ソウシは知り過ぎたのだよ…ハンターのせいでな…
fu4788626.jpeg
36725/03/20(木)14:16:25No.1294064532+
ファビウス卿もあやしいよね
36825/03/20(木)14:16:33No.1294064565そうだねx5
>ワイルズってタイトルで人口生命の話するのが凄えよな
新大陸以上の手付かず魔境って話かと思ってたらもっと明確なタイトルだった
通してナタとアルシュベルドで一貫してるからスッキリとしたストーリーラインだ
36925/03/20(木)14:16:35No.1294064572+
守人の里はここ近年目覚めるガーディアンが出てくるまでは外界と閉じててもやっていけるくらい平和だったから凄い
37025/03/20(木)14:16:45No.1294064616+
私は…外に憧れていた…
顔も知らん先祖の罪で薄暗い地下に引きこもり死んでいく生活にうんざりしていた…
みたいな路線好き
37125/03/20(木)14:16:46No.1294064625+
>調理文化が完全に死んでしまうような守人の生活で悪堕ちしないおじさん達すごいよ
こんなお役目なんざ知るかバーカ!って人いなかったのかね
37225/03/20(木)14:16:59No.1294064676+
>調理文化が完全に死んでしまうような守人の生活で悪堕ちしないおじさん達すごいよ
顔は悪堕ちしてるけどな
fu4788628.jpeg
37325/03/20(木)14:17:00No.1294064678+
先祖がガララ亜種とか作ってた日にはあの里滅ぼすからな
37425/03/20(木)14:17:17No.1294064785+
ハンターこそが生態系を救う切り札(ワイルドカード)…
いやワイルズか!
37525/03/20(木)14:17:29No.1294064839+
>調理文化が完全に死んでしまうような守人の生活で悪堕ちしないおじさん達すごいよ
多分環境と祖先の罪のせいで鬱になってそれどころじゃない
37625/03/20(木)14:17:30No.1294064842+
ストーリー中ずっとおじさんの忠実な腹心として動いてきたシーウーがクライマックスで裏切る展開は熱かったね
繭からおじさんの残機が生えてくるだけで暗殺の意味は無かったんだけど
37725/03/20(木)14:17:34No.1294064862+
ソウシって確か話してたよな?となったからモンハンでやっていいんだって驚くよねあそこ
37825/03/20(木)14:17:38No.1294064886+
ソウシ「このワイルズ(野蛮人)共め!1000年前の悲劇を繰り返すつもりか!」
fu4788627.jpeg
37925/03/20(木)14:18:05No.1294065015+
カプコンはニンニクおじさんを早急にネームドにしろ
38025/03/20(木)14:18:09No.1294065032+
>fu4788628.jpeg
(これだけのシルドニンニク…並大抵の人間ではひとたまりもあるまい)
38125/03/20(木)14:18:12No.1294065041そうだねx1
>fu4788628.jpeg
右の人となんならタシンもセーフでいいけど左は完全に何か企んでる
38225/03/20(木)14:18:15No.1294065057+
>ソウシって確か話してたよな?となったからモンハンでやっていいんだって驚くよねあそこ
人造モンスター以上に前代未聞の展開すぎてビックリした
38325/03/20(木)14:18:26No.1294065101そうだねx2
ご馳走出してくれてニコニコしながら食べてるとこ見つめられるの新興宗教のノリすぎる
38425/03/20(木)14:18:29No.1294065118+
ハンターさんの使うニンニクは常識的なサイズなんだよな…
38525/03/20(木)14:18:45No.1294065193+
>ファビウス卿もあやしいよね
いろんな意味でお前かよ!?とはなった
38625/03/20(木)14:18:46No.1294065202+
>ファビウス卿もあやしいよね
我ら団は実はタシンの諜報部隊で…
モンスターに発情する受付嬢がいたのも実は伏線で…
38725/03/20(木)14:19:08No.1294065299+
>fu4788628.jpeg
左の人なんでこんな悪人顔なんだよ
38825/03/20(木)14:19:27No.1294065385+
>>ファビウス卿もあやしいよね
>我ら団は実はタシンの諜報部隊で…
>モンスターに発情する受付嬢がいたのも実は伏線で…
そうだよな……モンスターに一目ぼれするギルドガールなんているはずないよな……
38925/03/20(木)14:19:28No.1294065386+
私がモンスター…?護竜を狩り生態系を乱す貴様ら野蛮人こそモンスター!
いや…化物を狩る化物(モンスターハンターワイルズ)か!
39025/03/20(木)14:19:36No.1294065423+
ニンニクハゲは何であんなに悪人顔なんだよ…
39125/03/20(木)14:19:40No.1294065444+
>ナタの重要な役割ってそういうことだよな…
ナ・タ
39225/03/20(木)14:19:41No.1294065448+
護竜化したタシンvs狂竜化ファビウス
39325/03/20(木)14:20:06No.1294065558+
>>fu4788628.jpeg
>左の人なんでこんな悪人顔なんだよ
食事終わった後双眼鏡でストーキングしてたけどこの時以外は普通の顔だからよっぽどおもてなしが嬉しいのだと思われる
39425/03/20(木)14:20:07No.1294065565+
ザトーさんを説得するのかと思ったらバーラバーラ後に「じゃあ族長を説得しないと」って言われてえっ!?!?ってなった
話が早すぎる襲撃も速すぎる
39525/03/20(木)14:20:13No.1294065594+
>ニンニクハゲは何であんなに悪人顔なんだよ…
生まれ持った人相だろ!
39625/03/20(木)14:20:16No.1294065610+
我らの団の受付嬢とアルマ絶対同じ穴の狢だよね
39725/03/20(木)14:20:20No.1294065631+
食べれるのか?の質問って見返す方法ある?
39825/03/20(木)14:20:20No.1294065632そうだねx1
>ニンニクハゲは何であんなに悪人顔なんだよ…
ククク…お口に合えば良いのだが…
39925/03/20(木)14:20:29No.1294065681そうだねx3
(これも先祖の罪への罰…)とか思いながら野菜をかじる日々嫌すぎる
40025/03/20(木)14:20:39No.1294065725+
>ニンニクハゲは何であんなに悪人顔なんだよ…
ハンターの腸内環境を破壊しようと企んでる
40125/03/20(木)14:21:06No.1294065843+
まあ普段外の人に食わすことなんてないだろうし
生産者としては新しい人に美味しく食べてもらうのは嬉しいんじゃないか
40225/03/20(木)14:21:09No.1294065858そうだねx1
今後の展開考えるとゾシアが絶対復活するからな
エアプタシンさんの出番だぞ
40325/03/20(木)14:21:15No.1294065885+
竜乳は媚薬にもなるからセックスが唯一の娯楽だって「」が設定作ってた
40425/03/20(木)14:21:25No.1294065928そうだねx4
>>fu4788628.jpeg
>(これだけのシルドニンニク…並大抵の人間ではひとたまりもあるまい)
ククク…そろそろ効き目が現れる頃かな…
そう…滋養強壮だ
40525/03/20(木)14:21:34No.1294065981+
>ソウシって確か話してたよな?となった
記憶力のいい野蛮人は嫌いだよ
40625/03/20(木)14:21:38No.1294066002+
>ファビウス卿もあやしいよね
体験版でもうこいつ筆頭じゃねって言われてたのに?
40725/03/20(木)14:21:43No.1294066024+
ソウシってワイルズはそのでかい武器でモンスター討伐するドかマジ?みたいな物言いした後
でも自分がモンスターと相対したときに武器を取らないって本当に断言できるのか…?って哲学してた人か!
40825/03/20(木)14:21:59No.1294066100そうだねx2
何を言うんだナタ?父親にはもう会ってるじゃないか
君達の呼称ではたしか…アルシュベルド…だったかな?
40925/03/20(木)14:22:09No.1294066140+
>今後の展開考えるとゾシアが絶対復活するからな
>エアプタシンさんの出番だぞ
祖先が作った出来損ないとは違う!
私の作った完璧なゾ・シアだ!
41025/03/20(木)14:22:13No.1294066176+
>ソウシってワイルズはそのでかい武器でモンスター討伐するドかマジ?みたいな物言いした後
>でも自分がモンスターと相対したときに武器を取らないって本当に断言できるのか…?って哲学してた人か!
その結果死んだ…
41125/03/20(木)14:22:16No.1294066193+
ナタ助けてくれて自分たちも竜灯も救ってくれた文字通りの救世主だからな…
なのでこうして悪い顔しながらご馳走でおもてなしする
41225/03/20(木)14:22:17No.1294066197+
護竜は結晶化するから食えないし竜乳栽培野菜だけの生活するしかねえ
41325/03/20(木)14:22:28No.1294066283+
>>今後の展開考えるとゾシアが絶対復活するからな
>>エアプタシンさんの出番だぞ
>祖先が作った出来損ないとは違う!
>私の作った完璧なゾ・シアだ!
勝手に戦え!
41425/03/20(木)14:22:32No.1294066306そうだねx3
そこまでバチバチにハンターに反対してたわけじゃないんだけどなソウシさん
タシンと違って思い出せない人が多いからエアプソウシが加速する
41525/03/20(木)14:22:47No.1294066368+
>護竜化したタシンvs狂竜化ファビウス
ゾ・シアの力を得たタ・シンに対して古の極限化で対抗するファビウスいいよね…
41625/03/20(木)14:23:24No.1294066531+
ファビュラス卿もサポートに来て…
41725/03/20(木)14:23:43No.1294066628+
ルビにワイルズがつく当て字多すぎ!
41825/03/20(木)14:23:57No.1294066694そうだねx1
>ククク…そろそろ効き目が現れる頃かな…
お食事ド根性【大】が発動した!
41925/03/20(木)14:24:12No.1294066759+
ソウシとか全然覚えてない
42025/03/20(木)14:24:20No.1294066801+
>ファビュラス卿もサポートに来て…
アレサちゃんが下位互換になっちゃうだろ
42125/03/20(木)14:24:24No.1294066814+
>お食事ド根性【大】が発動した!
有用すぎる…
42225/03/20(木)14:24:53No.1294066949そうだねx2
タシンさん生態観察してみたらダラッとしながらナッツかなんか齧ってて
ここに産まれなきゃこんな自罰的な性格じゃない気のいいおっさんだったんだろうなってちょっと切なくなった
42325/03/20(木)14:24:58No.1294066977+
>>ファビュラス卿もサポートに来て…
>アレサちゃんが下位互換になっちゃうだろ
どうか堪えて!
42425/03/20(木)14:25:05No.1294067006+
タシンはクリア後飯誘いあるしこいつ黒幕じゃねぇじゃんってわかるけどソウシはもう何もねぇからな…
42525/03/20(木)14:25:14No.1294067048+
>>今後の展開考えるとゾシアが絶対復活するからな
>>エアプタシンさんの出番だぞ
>祖先が作った出来損ないとは違う!
>私の作った完璧なゾ・シアだ!
(加勢に来るアルシュベルド)
42625/03/20(木)14:25:30No.1294067133+
過去作ゴア相手になす術なかったファビウスさんがあんなに頼りになるなんて
42725/03/20(木)14:26:01No.1294067261+
ファビウスさん鎧似合ってないね
42825/03/20(木)14:26:07No.1294067293+
私はついにこいつと一体になった!
42925/03/20(木)14:26:11No.1294067310そうだねx2
でももしモンスターと相対したら私はその時どうするのだろう…
古き教えの通りそれが自然と思えるのだろうか…
というのがソウシさんの台詞
あとから考えるととても味わい深い
43025/03/20(木)14:26:37No.1294067417+
>>私の作った完璧なゾ・シアだ!
>(加勢に来るアルシュベルド)
僕と同じだ……
ハンターさんに力を貸したいと思う僕と!!!
43125/03/20(木)14:26:40No.1294067433+
>>>fu4788628.jpeg
>>左の人なんでこんな悪人顔なんだよ
>食事終わった後双眼鏡でストーキングしてたけどこの時以外は普通の顔だからよっぽどおもてなしが嬉しいのだと思われる
普通に大恩人だしな…
43225/03/20(木)14:26:42No.1294067449+
ファビウス卿は狂竜症に蝕まれてて数年前の時点で既に精神をゴアマガラに乗っ取られてるんだよね
43325/03/20(木)14:26:56No.1294067503+
>過去作ゴア相手になす術なかったファビウスさんがあんなに頼りになるなんて
ウイルス見て吸うな!とか的確に指示できたのも当時のそういう経験からなのはあるだろうなと思う
43425/03/20(木)14:27:27No.1294067669+
リーダーとか団長とかソフィアさんとかなにしてるんかなぁ
43525/03/20(木)14:27:34No.1294067697+
下位ゴアに負けた雑魚のレッテルを貼られた筆頭ルーキーはミラボレアス相手にタイマン貼るし筆頭ランサーはゴア相手に乗りまくりランサーになっていた
43625/03/20(木)14:27:46No.1294067751そうだねx1
ネルスキュラ三体相手にして生存してる部下二人も印象に残る
アレサちゃんより残る
43725/03/20(木)14:28:22No.1294067896+
>野蛮人(ワイルズ)にはこの白いよく分からない野菜がお似合いだ
>おまえらもよくわからないのかよ
>じゃあなんだよこれ
お腹痛い
43825/03/20(木)14:28:36No.1294067959そうだねx1
>>野蛮人(ワイルズ)にはこの白いよく分からない野菜がお似合いだ
>>おまえらもよくわからないのかよ
>>じゃあなんだよこれ
>お腹痛い
ニンニク食いすぎ
43925/03/20(木)14:28:40No.1294067979+
ガチ未開の方にラージャンこっちは卿を送り込むギルドの采配はなかなかすごい


fu4788628.jpeg fu4788627.jpeg 1742442217367.jpg fu4788626.jpeg fu4788583.jpeg