二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742434111962.jpg-(14518 B)
14518 B25/03/20(木)10:28:31No.1294006542+ 12:36頃消えます
>毒・悪
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/20(木)10:48:54No.1294010390そうだねx16
どう見てもむしタイプ
225/03/20(木)10:50:10No.1294010633そうだねx11
炎等倍!?
325/03/20(木)10:50:30No.1294010705そうだねx2
飛行等倍!?
425/03/20(木)10:50:51No.1294010772そうだねx3
岩まで等倍!?
525/03/20(木)10:51:15No.1294010844そうだねx15
虫タイプ四天王が使ってるんだから虫タイプに決まってるだろ
625/03/20(木)10:54:44No.1294011515+
初見でタイプ見抜けるやついるのか
725/03/20(木)10:57:06No.1294011963そうだねx3
>炎等倍!?
>飛行等倍!?
これで当時本当に困惑した
虫じゃねーのかよ!
825/03/20(木)10:57:23No.1294012019+
エスパー無効!?
925/03/20(木)10:58:26No.1294012223+
3~5世代頃は生態としては虫や鳥や魚ではあるが属性としてはそうではないみたいなの多くて混乱する
6世代XY以降はあんまそんなの無いけど
1025/03/20(木)11:02:35No.1294013050+
おんみょ~んはマジに見た目からハイハイどくゴーストって攻めたら全然通じなくて本当に初見殺しされた
1125/03/20(木)11:02:38No.1294013059+
>炎等倍!?
>飛行等倍!?
この色合いでアーマルド…!?
>岩まで等倍!?
1225/03/20(木)11:03:26No.1294013224そうだねx1
怪力設定が活かせてない
1325/03/20(木)11:04:22No.1294013409+
意外と速い
1425/03/20(木)11:04:43No.1294013473+
何気にかなり厄介なタイプ相性なやつ
1525/03/20(木)11:05:13No.1294013573+
スコルピってコガネサソリ科みたいな多湿系サソリモチーフなのかと思ったら図鑑には砂って書かれまくってるんだよね…
1625/03/20(木)11:08:33No.1294014284+
タイプ見て一度は妄想した
ふゆうドラピオン
1725/03/20(木)11:10:44No.1294014702そうだねx3
猿のフレドラもインファも等倍とかいう謎生物
1825/03/20(木)11:11:05No.1294014762+
>スコルピってコガネサソリ科みたいな多湿系サソリモチーフなのかと思ったら図鑑には砂って書かれまくってるんだよね…
でも生息地は湿原
1925/03/20(木)11:13:06No.1294015174+
>でも生息地は湿原
という事でレジェアルでは折衷案の如く浜辺に配置されたという
2025/03/20(木)11:14:07No.1294015396+
>3~5世代頃は生態としては虫や鳥や魚ではあるが属性としてはそうではないみたいなの多くて混乱する
>6世代XY以降はあんまそんなの無いけど
ドラミドロ・カラマネロ・オトスパスあたりは水タイプじゃないんだ…ってなる
多分水多すぎるからあえて水じゃなくしたんだろうけど
あと最近だとキチキギスもお前飛行じゃないのかよってなる
2125/03/20(木)11:18:07No.1294016250+
イッシュにもBW2の時点では野生出現するし剣盾までは出番に非常に恵まれた
SVで久しぶりのおやすみ
2225/03/20(木)11:19:38No.1294016580+
ふうせんふしぎなまもりドラピオン様
2325/03/20(木)11:22:00No.1294017108+
弱点一個でH70 B110 D75
はたき持ってるし上手い人が使うとめちゃくちゃうっとおしい
2425/03/20(木)11:23:11No.1294017376+
見た目より固くて見た目より早くて見た目より火力はない
2525/03/20(木)11:23:20No.1294017409+
進化前は虫だからリョウも困ったと思う
2625/03/20(木)11:24:06No.1294017582+
>進化前は虫だからリョウも困ったと思う
エースに据えるくらいだし愛着あったんだろうけど凄い困りそう
2725/03/20(木)11:24:12No.1294017607そうだねx2
タマゴグループとしては虫だから生態としては虫なんだよな
フライゴンもそう
属性タイプとしては違うけど
2825/03/20(木)11:25:20No.1294017857+
みんなタイプ統一になったプラチナでも続投してるという
2925/03/20(木)11:26:00No.1294018007+
タイプと生き物としてのカテゴリは別だからね
飛行タイプとか飛べるやつがなかったり飛べないやつが入ってたりするし
3025/03/20(木)11:26:18No.1294018051+
>タマゴグループとしては虫だから生態としては虫なんだよな
>フライゴンもそう
>属性タイプとしては違うけど
すいちゅう3はなんなんだこいつ
3125/03/20(木)11:26:23No.1294018073+
あっ ボク むしポケモン すきなんで! だって むしポケモン かっこいいし きれいでしょ! そう! ボク むしポケモンの ように パーフェクトに なるため ここで ちょうせんしゃと たたかっています! では あいて させてもらいます!
3225/03/20(木)11:26:57No.1294018208+
サソリはいい虫なんだよ
3325/03/20(木)11:27:48No.1294018402+
>みんなタイプ統一になったプラチナでも続投してるという
まあ見た目の圧はあるしな
ヘラクロス・ハッサム・メガヤンマ・ビークイン・ドラピオンはいかにも四天王って感じの格のある手持ちで好き
3425/03/20(木)11:28:29No.1294018564+
当然のように削られるアゲハントとドクケイル
3525/03/20(木)11:29:06No.1294018687そうだねx1
>すいちゅう3はなんなんだこいつ
海蠍とかいるし分類的には割と水辺の生き物だからその要素と
星座で水と関係あるからその要素も合わせてだと思う
3625/03/20(木)11:29:49No.1294018843+
こいつとグライオンはダイパの見た目詐欺筆頭だと思う
3725/03/20(木)11:31:28No.1294019206+
初登場が湿原だしな
3825/03/20(木)11:32:43No.1294019476+
どく・むし…いやあく・むしか…!?
3925/03/20(木)11:32:56No.1294019531そうだねx2
>こいつとグライオンはダイパの見た目詐欺筆頭だと思う
グライオンはグライガーの時点で詐欺だ
4025/03/20(木)11:33:53No.1294019737+
もう上限3タイプに拡張しようぜ!
4125/03/20(木)11:34:59No.1294019977+
卵グループみず3持ってるのなんなんだよ
4225/03/20(木)11:35:28No.1294020089そうだねx2
>どく・むし…いやあく・むしか…!?
スコルピが毒虫だから余計混乱するやつ
4325/03/20(木)11:36:24No.1294020280+
元々虫だったドラピオン
地面のイメージを崩さない程度のウソッキー
熱気球ということでフワライド
この辺りのタイプ混成は嫌いじゃない
電気のオクタンとか炎のハガネールとか舐めてんのかテメエら
4425/03/20(木)11:37:31No.1294020514そうだねx5
>元々虫だったドラピオン
>地面のイメージを崩さない程度のウソッキー
>熱気球ということでフワライド
>この辺りのタイプ混成は嫌いじゃない
>電気のオクタンとか炎のハガネールとか舐めてんのかテメエら
あんま言われないけどスズナのチャーレムもなんだお前って思う
4525/03/20(木)11:38:31No.1294020713+
湿原は元々海だからウミサソリなんだよ
4625/03/20(木)11:39:18No.1294020884+
ばけさそりポケモン
4725/03/20(木)11:39:42No.1294020975+
同期に同じ毒悪タイプのスカタンクいたな
4825/03/20(木)11:40:33No.1294021162+
りょううでの ツメは じどうしゃを スクラップにする はかいりょく。 ツメの さきから どくを だす。

さばくを おうだんする ひとや ポケモンを おそうため ひとびとは あくま として おそれている。

じまんの パワーで あいてを ばらばらに できるのに さらに もうどくで とどめを さすのだ。

すなのあくま と よばれるほど どうもうだが カバルドンには ケンカも うらず おとなしい。
4925/03/20(木)11:40:47No.1294021216そうだねx1
スカタンクは公式的にもかえんほうしゃアピールする事が多くて尚更混乱する
レジェアルの主人公にも火を噴いてくる
お前炎タイプかよ
5025/03/20(木)11:41:45No.1294021433+
>さばくを おうだんする ひとや ポケモンを おそうため ひとびとは あくま として おそれている。
前世代のノクタスと言い悪タイプ恐ろしいな
5125/03/20(木)11:42:43No.1294021642そうだねx2
虫四天王のリョウが切り札に使ってくるのがノイズすぎる
5225/03/20(木)11:42:50No.1294021668+
どう見ても虫なので誰もいきなり地面を撃とうとはしないもんな…
5325/03/20(木)11:42:52No.1294021678+
>スカタンクは公式的にもかえんほうしゃアピールする事が多くて尚更混乱する
>レジェアルの主人公にも火を噴いてくる
>お前炎タイプかよ
屁って燃えそうだしいいかなって…
5425/03/20(木)11:43:09No.1294021738そうだねx3
>すなのあくま と よばれるほど どうもうだが カバルドンには ケンカも うらず おとなしい。
コイツ~
5525/03/20(木)11:43:43No.1294021844+
>>すなのあくま と よばれるほど どうもうだが カバルドンには ケンカも うらず おとなしい。
>コイツ~
タイプ相性も悪いし…
5625/03/20(木)11:44:03No.1294021928そうだねx1
>あんま言われないけどスズナのチャーレムもなんだお前って思う
町の近くの草むらで捕まえられる奴
5725/03/20(木)11:44:39No.1294022080そうだねx1
今になっては虫自体が攻撃面で弱すぎる…
5825/03/20(木)11:44:42No.1294022091そうだねx1
四天王が全部種類別にしてタイプ統一出来る様になったのってBW以降なんだな
かなり時間かかったな
5925/03/20(木)11:44:54No.1294022138そうだねx2
>>さばくを おうだんする ひとや ポケモンを おそうため ひとびとは あくま として おそれている。
>前世代のノクタスと言い悪タイプ恐ろしいな
どこが悪なんやともよく言われるけど全体的にはリンチだったり不意打ち騙し討ち盗みとあくまで人間の価値観だけど悪そうな振る舞いが生態と結びついてる奴が多い
6025/03/20(木)11:45:21No.1294022258+
タタッコのタイプ一生覚えられん
まあ対戦では全シーズン通して一度も見なかったからいいけど
6125/03/20(木)11:45:33No.1294022299そうだねx2
>スカタンクは公式的にもかえんほうしゃアピールする事が多くて尚更混乱する
>レジェアルの主人公にも火を噴いてくる
>お前炎タイプかよ
オーバはこいつ使えば良かったのに
6225/03/20(木)11:46:48No.1294022578+
>四天王が全部種類別にしてタイプ統一出来る様になったのってBW以降なんだな
>かなり時間かかったな
登場人物多い上で専門タイプ持ってないキャラにもそいつ専用みたいなの持たせる関係上エキスパート組が全部使える訳でもないからとにかく数が必要
使えたのに使わない奴も割といるけど
6325/03/20(木)11:47:44No.1294022776そうだねx2
>>>すなのあくま と よばれるほど どうもうだが カバルドンには ケンカも うらず おとなしい。
>>コイツ~
>タイプ相性も悪いし…
そりゃ勝てないだろうなって感じなのが余計小賢しい
6425/03/20(木)11:47:55No.1294022812そうだねx3
>今になっては虫自体が攻撃面で弱すぎる…
せめてフェアリーに等倍以上ならまだマシだったろうに何故半減…
6525/03/20(木)11:48:06No.1294022860そうだねx3
金銀キョウのフォレトスみたいにいい意味でずらしたチョイスは良いと思う
6625/03/20(木)11:48:26No.1294022930そうだねx3
歴代のドラゴン使いで全部ドラゴンなのドラセナさんとハッサクさんの中年組しかいないの笑う
大体ギャラドスやプテラやリザードンや怪獣系入るし
キバナは問題外だし
6725/03/20(木)11:49:00No.1294023061+
同タイプのアロベトが対戦で大活躍してるしかなり強タイプよね
6825/03/20(木)11:49:25No.1294023136そうだねx4
(虫パに入れてもばれへんか…)
6925/03/20(木)11:49:35No.1294023176そうだねx3
>歴代のドラゴン使いで全部ドラゴンなのドラセナさんとハッサクさんの中年組しかいないの笑う
>大体ギャラドスやプテラやリザードンや怪獣系入るし
>キバナは問題外だし
でもHGSS強化版でワタルがギャラドスやプテラ外したのはちょっと哀しかった
7025/03/20(木)11:50:17No.1294023333そうだねx3
>>歴代のドラゴン使いで全部ドラゴンなのドラセナさんとハッサクさんの中年組しかいないの笑う
>>大体ギャラドスやプテラやリザードンや怪獣系入るし
>>キバナは問題外だし
>でもHGSS強化版でワタルがギャラドスやプテラ外したのはちょっと哀しかった
代わりに入るのがチルタリスなのもなんとも言えない
7125/03/20(木)11:51:45No.1294023657+
>(虫パに入れてもばれへんか…)
ダイパでアゲハントやドクゲイル入ってるの何とも言えない
いやまあ前世代にもグラエナ入れてる人はいたけど
7225/03/20(木)11:52:46No.1294023886+
こいつ使ってくるリョウは日和ってると思う
7325/03/20(木)11:53:41No.1294024097+
虫ポケモンかっこいい!!美しい!!マジ最高!!って口を開けば虫ポケモンを賛美してるが虫タイプが好きとは言ってないのでセーフ
7425/03/20(木)11:55:46No.1294024539+
ギャラドスは強化後も入ってる
一撃で倒さないとlv70の個体が竜舞してくるから下手したらlv100でもやられる
プテラは外れましたね…
7525/03/20(木)11:55:48No.1294024544そうだねx1
>虫ポケモンかっこいい!!美しい!!マジ最高!!って口を開けば虫ポケモンを賛美してるが虫タイプが好きとは言ってないのでセーフ
オーバの「炎のポケモン使い」といいギリギリで言い逃れる余地を感じる
7625/03/20(木)11:56:06No.1294024616そうだねx2
ドラピオンは虫タイプじゃないけど虫ポケモンではあるから
ギャラドスやプテラもドラゴンタイプじゃないけどドラゴンポケモンではあるし
炎タイプでも炎ポケモンでもないやつや電気タイプでも電気ポケモンではないやつを使うやつはなんなんだ
7725/03/20(木)11:57:13No.1294024907+
>ギャラドスは強化後も入ってる
>一撃で倒さないとlv70の個体が竜舞してくるから下手したらlv100でもやられる
>プテラは外れましたね…
調べたらそうだった
恥ずかしい
7825/03/20(木)11:57:29No.1294024966+
発売前に発表されてて見た目好きだったから旅パで使いたかったけど湿原につく頃にはパーティ埋まってた思い出
7925/03/20(木)11:59:10No.1294025348そうだねx1
スコルピはむし・どくなのが余計にノイズ
8025/03/20(木)12:00:30No.1294025696そうだねx1
シバがルカリオも似合わなすぎる
8125/03/20(木)12:01:06No.1294025875+
当時はドラピオン・スカタンク・グライオン・ミカルゲあたりのタイプ覚えるのに時間かかった
8225/03/20(木)12:02:28No.1294026279+
スレ画ゴルーグウソッキーミカルゲあと2体で初見混乱PTが組める
8325/03/20(木)12:04:27No.1294026859+
>スレ画ゴルーグウソッキーミカルゲあと2体で初見混乱PTが組める
アギルダーも入れよう
8425/03/20(木)12:06:40No.1294027532そうだねx1
余裕を持って組めてしまう偽水タイプPT
8525/03/20(木)12:13:01No.1294029446そうだねx1
水タイプついてないくせに海で泳ぐやつもいっぱい増えた
8625/03/20(木)12:13:02No.1294029457+
急所ナーフでスナイパー型が大幅に弱体化したの悲しい
8725/03/20(木)12:14:18No.1294029839+
ポケモンGOの対人戦の覇者
8825/03/20(木)12:15:28No.1294030184+
でもまあデンジのオクタンは正直好きだよ
エテボはなんだおまえ
BDSPのあめふらしぺリッパーはもっとなんだおまえ
8925/03/20(木)12:16:03No.1294030361+
頭の横から腕が生え首が妙に長いヘンテコリンな体型
9025/03/20(木)12:16:28No.1294030480そうだねx2
シンオウ地方の熱烈的ハガネールブームなんとかしろ
あっちのカリスマインフルエンサーが使用でもしたのか
9125/03/20(木)12:21:43No.1294032022+
露骨に違う奴がテラスタルで統一されるSVは割と好きなシステム
基本的に統一された弱点になるだけではあるけど…
9225/03/20(木)12:22:24No.1294032246+
>何気にかなり厄介なタイプ相性なやつ
昔タイプだけ見て結構強くね?となったけど種族値500なんだよな…
cを30削ってaに20とsに10振ってくんねえかな
9325/03/20(木)12:29:44No.1294034673+
リョウはスコルピの件もあってフライゴンもいいよね!ってなったと思ってる
9425/03/20(木)12:30:31No.1294034932+
>>すいちゅう3はなんなんだこいつ
>海蠍とかいるし分類的には割と水辺の生き物だからその要素と
>星座で水と関係あるからその要素も合わせてだと思う
ウミサソリはサソリじゃないぜ!
ドラピオンのモチーフに入ってるのはその通りだと思う
9525/03/20(木)12:30:59No.1294035055+
ドラピオンとマルヤクデは親戚
9625/03/20(木)12:32:54No.1294035654+
ダイマックスアドベンチャーでひたすらつぼをつくを使うやつ
9725/03/20(木)12:33:01No.1294035685+
グライオンと同じサソリだけど同傾向の種族値で下位互換
なぜ同世代内でそんなことを?


1742434111962.jpg