バイクは本田が最強という風潮このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/20(木)06:55:44No.1293976429+NC750ってやつ? |
… | 225/03/20(木)06:56:43No.1293976481そうだねx1だっせ… |
… | 325/03/20(木)06:58:14No.1293976576+最近のホンダはレブルとGB以外ほんとデザイン微妙な気がする |
… | 425/03/20(木)07:06:05No.1293977165そうだねx4新ホーネットはヘッドライト周りだけどうにかしてほしかった |
… | 525/03/20(木)07:10:02No.1293977439そうだねx1海外向けだから昔の国内のホーネットみたいな丸目にはしなかったんだろうけど |
… | 625/03/20(木)07:10:25No.1293977475+これでもマシな方の旧ホーネットだ |
… | 725/03/20(木)07:16:43No.1293977975そうだねx1ここ数年はドカティが最強すぎてホンダが強いというイメージは無い |
… | 825/03/20(木)07:18:16No.1293978095+もしかしてメーターバイザー前提でデザインしてない? |
… | 925/03/20(木)07:18:36No.1293978119+海外は知らんけど国内はどこもデザイン迷走に感じる |
… | 1025/03/20(木)07:20:15No.1293978254+独自パーツモリモリでデザイン凝ったCB1000が売れなくて |
… | 1125/03/20(木)07:20:35No.1293978288そうだねx1>海外は知らんけど国内はどこもデザイン迷走に感じる |
… | 1225/03/20(木)07:23:34No.1293978582そうだねx3なんでスズキのデザイン一気に垢抜けたんだろ |
… | 1325/03/20(木)07:23:59No.1293978616そうだねx5保菌者のスレか… |
… | 1425/03/20(木)07:25:49No.1293978800そうだねx1エンジンはいいの持ってると思うのに新しく出てくるガワのラインナップがどうもイマイチで乗り換え先が見つからない |
… | 1525/03/20(木)07:26:38No.1293978889+>完全にレブル屋さんになってしまった |
… | 1625/03/20(木)07:27:08No.1293978934+XSR900の新色が頭から離れない |
… | 1725/03/20(木)07:27:43No.1293979000+ヤマハXSRはそりゃ人気出るよねってデザイン出してるよ |
… | 1825/03/20(木)07:29:47No.1293979220そうだねx2>なんでスズキのデザイン一気に垢抜けたんだろ |
… | 1925/03/20(木)07:37:36No.1293979897+>完全にレブル屋さんになってしまった |
… | 2025/03/20(木)07:41:01No.1293980221+>海外は知らんけど国内はどこもデザイン迷走に感じる |
… | 2125/03/20(木)07:50:11No.1293981121+Z900RSがクソつよなの見るとおじさんしか買わないからレトロに走るのはわかる |
… | 2225/03/20(木)07:51:01No.1293981218+400xとボルドール潰してNX作るのまじで意味がわからん |
… | 2325/03/20(木)07:51:04No.1293981226+>最近のホンダはレブルとGB以外ほんとデザイン微妙な気がする |
… | 2425/03/20(木)07:51:29No.1293981283+>XSR900の新色が頭から離れない |
… | 2525/03/20(木)07:51:59No.1293981335そうだねx4デザインなんて個人の好みの問題だろ |
… | 2625/03/20(木)07:52:23No.1293981386+ネオスポーツカフェと銘打ったCBシリーズがネイキッドとストファイの間を狙っていったんだろうけど結局どっちにも振り切れずになんとも言えない感じになってるのが |
… | 2725/03/20(木)07:52:40No.1293981415そうだねx1>>最近のホンダはレブルとGB以外ほんとデザイン微妙な気がする |
… | 2825/03/20(木)07:52:50No.1293981437そうだねx1売れてメーカーが潤うなら御同慶の至りだが |
… | 2925/03/20(木)07:53:10No.1293981469そうだねx1モニターポン付けみたいにするならミニバイザーで覆って隠してほしいね… |
… | 3025/03/20(木)07:53:50No.1293981550+今のホンダはスーフォアの後継もデザイン外してきそうで怖い |
… | 3125/03/20(木)07:54:17No.1293981603+>ネオスポーツカフェと銘打ったCBシリーズがネイキッドとストファイの間を狙っていったんだろうけど結局どっちにも振り切れずになんとも言えない感じになってるのが |
… | 3225/03/20(木)07:54:46No.1293981650そうだねx1CB1000RにHAWK11のカウルつけてる人いたけど最初からこれでよかったのでは感 |
… | 3325/03/20(木)07:56:08No.1293981795そうだねx1メーカーのメイン市場が変わって好みに合わなくなったと言えば寂しいけどまあそうなのかもしれない |
… | 3425/03/20(木)07:56:14No.1293981808+>>最近のホンダはレブルとGB以外ほんとデザイン微妙な気がする |
… | 3525/03/20(木)07:56:35No.1293981833+ホンダはスズキのバイク乗るようなセンスが多少ユニークな人からは不評なイメージ |
… | 3625/03/20(木)07:57:16No.1293981899そうだねx11>ホンダはスズキのバイク乗るようなセンスが多少ユニークな人からは不評なイメージ |
… | 3725/03/20(木)07:59:09No.1293982114そうだねx1メーター巨大化でハミ出すのって結構どこもやってない? |
… | 3825/03/20(木)07:59:14No.1293982126+市場狭いのに国内向けのデザインなんて出すわけないだろ |
… | 3925/03/20(木)08:01:53No.1293982429そうだねx1デザインより売り方だよね |
… | 4025/03/20(木)08:01:59No.1293982446+>メーター巨大化でハミ出すのって結構どこもやってない? |
… | 4125/03/20(木)08:02:44No.1293982525+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4225/03/20(木)08:03:38No.1293982635そうだねx2>ニンジャコスパ良くて良いよね |
… | 4325/03/20(木)08:03:59No.1293982684そうだねx1本当に無免感溢れるレスしたなと思ったら秒で消えてダメだった |
… | 4425/03/20(木)08:04:24No.1293982739そうだねx2>適当に言ったら図星で駄目だった |
… | 4525/03/20(木)08:05:13No.1293982854+レブル屋さん |
… | 4625/03/20(木)08:05:39No.1293982901+まじでレブル売れまくってんだなって感じでよく見る |
… | 4725/03/20(木)08:06:02No.1293982957+>Vストローム屋さん? |
… | 4825/03/20(木)08:06:46No.1293983037+>レブル屋さん |
… | 4925/03/20(木)08:06:48No.1293983041+今のヤマハって何屋さんなんだ |
… | 5025/03/20(木)08:06:51No.1293983046+正直ウインカー配置はホンダの方が好き |
… | 5125/03/20(木)08:07:23No.1293983111+ヤマハはもうずっとMT屋さんじゃない? |
… | 5225/03/20(木)08:07:30No.1293983134+YZ屋さんでもある |
… | 5325/03/20(木)08:09:19No.1293983341+カワサキはエリミネーターの白みたいな狡いことするから嫌い |
… | 5425/03/20(木)08:10:30No.1293983483+>今のヤマハって何屋さんなんだ |
… | 5525/03/20(木)08:10:34No.1293983490+>カワサキはエリミネーターの白みたいな狡いことするから嫌い |
… | 5625/03/20(木)08:11:06No.1293983559そうだねx28Rの黄色国内導入してくだち!!!!!!! |
… | 5725/03/20(木)08:11:52No.1293983655そうだねx1>8Rの黄色国内導入してくだち!!!!!!! |
… | 5825/03/20(木)08:13:13No.1293983802+>まじでレブル売れまくってんだなって感じでよく見る |
… | 5925/03/20(木)08:13:23No.1293983819+YZF-R9とか市販車にもウイングレットの流れ来てるけどあんまかっこよくねえなと思ってしまう |
… | 6025/03/20(木)08:18:21No.1293984443そうだねx2マスの集中とか言ってテールがほっそいのも正直かっこよくない |
… | 6125/03/20(木)08:20:20No.1293984694+ホーネットの中でもCB500はまだ普通の顔してるしNX教習車にするよりこっちの400cc版国内で出せばよかったんじゃと思ってる |
… | 6225/03/20(木)08:21:56No.1293984909+現行SSやストファイほど先鋭化したのは好きじゃないけどGBほどのクラシックが好きなわけでもない |
… | 6325/03/20(木)08:24:57No.1293985312+>Vストローム屋さん? |
… | 6425/03/20(木)08:25:01No.1293985324+昔のデザインが好きなら昔のバイク乗ればいいよ |
… | 6525/03/20(木)08:25:10No.1293985346+ツアラーがオンロードアドベンチャーになってカウル車はスポーツ寄りになっていくのはセダンが廃れてSUV全盛になっていくのに似たものを感じる |
… | 6625/03/20(木)08:25:48No.1293985440そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 6725/03/20(木)08:29:18No.1293985921+>>Vストローム屋さん? |
… | 6825/03/20(木)08:30:21No.1293986029そうだねx1>新ホーネットはヘッドライト周りだけどうにかしてほしかった |
… | 6925/03/20(木)08:31:17No.1293986161+>カワサキはエリミネーターの白みたいな狡いことするから嫌い |
… | 7025/03/20(木)08:32:18No.1293986287+ヤマハはMT屋さんが冗談に聞こえなくてな |
… | 7125/03/20(木)08:33:50No.1293986448そうだねx3ハンターカブのデザインはかなりカッコいいと思う |
… | 7225/03/20(木)08:35:01No.1293986594+SRとセロー屋さんはチャンピオンイエロー屋さんが今度モタード復活させるんだから対抗してWR復活させようぜ |
… | 7325/03/20(木)08:35:40No.1293986678+CB250R好きだったのに日本だけ終売してて悲しい |
… | 7425/03/20(木)08:36:34No.1293986797+YAMAHAはトリシティでデリバリー屋さんなイメージ |
… | 7525/03/20(木)08:37:53No.1293986992+>CB250R好きだったのに日本だけ終売してて悲しい |
… | 7625/03/20(木)08:40:30No.1293987365+じゃあ今初めてのバイクにホンダの250フルカウル買うとしたらRRになっちゃうのか |
… | 7725/03/20(木)08:40:47No.1293987416+MTは進化を重ねるごとにダサくなっていくのがすごい |
… | 7825/03/20(木)08:41:01No.1293987449+中型の新車で400欲しいと思ったら今はエリミしかないのかぁ |
… | 7925/03/20(木)08:42:26No.1293987626+MTシリーズはデザインにこれといった統一感がなく感じてしまう |
… | 8025/03/20(木)08:42:40No.1293987669+ninjaもzxもあるだろ |
… | 8125/03/20(木)08:42:51No.1293987699そうだねx2>中型の新車で400欲しいと思ったら今はエリミしかないのかぁ |
… | 8225/03/20(木)08:42:57No.1293987710+GSX-S1000GTはいいぞ |
… | 8325/03/20(木)08:43:18No.1293987774+CB400復活するらしいけどどうなんだろうね |
… | 8425/03/20(木)08:43:48No.1293987835+>中型の新車で400欲しいと思ったら今はエリミしかないのかぁ |
… | 8525/03/20(木)08:44:23No.1293987916+WRがアホみたいに売れたらまたモタードブーム来る? |
… | 8625/03/20(木)08:47:06No.1293988319+10年前はそれこそフルカウル250ccが各社入門向けって感じだったけど今は250~400cc帯が充実してきたのと400ccがだいぶ軽くなったからだったらパワーある方でよくね?って感じになってきた |
… | 8725/03/20(木)08:48:09No.1293988457+>Ninja… |
… | 8825/03/20(木)08:48:26No.1293988505+>CB400復活するらしいけどどうなんだろうね |
… | 8925/03/20(木)08:49:15No.1293988636+当時を知らないけどどうしてモタードがブームになったの? |
… | 9025/03/20(木)08:49:59No.1293988744+>CB400復活するらしいけどどうなんだろうね |
… | 9125/03/20(木)08:50:06No.1293988769+>中国のおまけなの確定してるから日本人の好みにあうかどうか |
… | 9225/03/20(木)08:50:12No.1293988781+忍者もパワーダウンして価格アップはなんなんだとの声もあるからな |
… | 9325/03/20(木)08:50:33No.1293988833+>>CB400復活するらしいけどどうなんだろうね |
… | 9425/03/20(木)08:50:35No.1293988841そうだねx3fu4787609.jpg |
… | 9525/03/20(木)08:51:41No.1293989009+>zx4r対抗でフルカウルぶつけてくる方がありそうじゃない? |
… | 9625/03/20(木)08:53:50No.1293989358+ヤマハで四気筒のネイキッド乗りたいなと思うとMT-10 |
… | 9725/03/20(木)08:54:46No.1293989507+CB400はスーパーボルドールみたいなハーフカウル出してくれるなら多少引っ掛かるところあっても欲しい |
… | 9825/03/20(木)08:55:14No.1293989570+>バイクは本田が最強という風潮 |
… | 9925/03/20(木)08:55:15No.1293989574+出たらたぶんコレジャナイいわれるCB400SF |
… | 10025/03/20(木)08:56:51No.1293989842+>じゃあ今初めてのバイクにホンダの250フルカウル買うとしたらRRになっちゃうのか |
… | 10125/03/20(木)08:57:43No.1293989961+VTEC無いんでしょどうせ |
… | 10225/03/20(木)08:58:05No.1293990014+>WRがアホみたいに売れたらまたモタードブーム来る? |
… | 10325/03/20(木)09:00:40No.1293990439+昔ほど緩くないしオフ車をどこで乗るんだよって気がしなくもない |
… | 10425/03/20(木)09:00:47No.1293990464+>やっぱSSよりモタードだよねえって風潮になって |
… | 10525/03/20(木)09:00:50No.1293990472+スレ絵は出すのが2年早くて値段95万くらいだったら一気にミドルのシェア食えてた可能性はあったよ |
… | 10625/03/20(木)09:01:34No.1293990590+貧乏でカブ110しか持ってませんこんな僕でもVストローム250ユーザーになれますか? |
… | 10725/03/20(木)09:02:20No.1293990718+オフ車はガッツリ山に入るような層は時代的にだいぶ厳しくなったしアウトドア派のライト層は荷物積めて航続距離もあるアドベンチャーでいいよねってなってもう戻ってこないんじゃないかな… |
… | 10825/03/20(木)09:03:12No.1293990859+>貧乏でカブ110しか持ってませんこんな僕でもVストローム250ユーザーになれますか? |
… | 10925/03/20(木)09:04:17No.1293991025+Vストローム250はなんで2種類あるんだろう |
… | 11025/03/20(木)09:05:17No.1293991180+>Vストローム250はなんで2種類あるんだろう |
… | 11125/03/20(木)09:06:14No.1293991322+>貧乏でカブ110しか持ってませんこんな僕でもVストローム250ユーザーになれますか? |
… | 11225/03/20(木)09:06:31No.1293991361+オフ車は軽くて燃費のいいバイク欲しい人にピッタリだぜ |
… | 11325/03/20(木)09:07:25No.1293991492+もともと外車との競合が強かったミドルクラスにGSX-8R/8SとVスト800/DEを一気にぶちこんだスズキのタイミングが絶妙過ぎた |
… | 11425/03/20(木)09:07:46No.1293991549+DR-Z4SMいいなあ |
… | 11525/03/20(木)09:07:57No.1293991562+どうせCBR250RRでばりばり攻めるなんてしないんだからCBR400RとかNX400で良くない? |
… | 11625/03/20(木)09:08:41No.1293991683+>もともと外車との競合が強かったミドルクラスにGSX-8R/8SとVスト800/DEを一気にぶちこんだスズキのタイミングが絶妙過ぎた |
… | 11725/03/20(木)09:09:00No.1293991742+オフ車は別にガチでいかんでも少し荒れた道を気軽にいけるだけで圧倒的なメリットあるんでな |
… | 11825/03/20(木)09:09:56No.1293991915+>ヤマハで四気筒のネイキッド乗りたいなと思うとMT-10 |
… | 11925/03/20(木)09:09:58No.1293991926+画像みたいな虫みたいな顔があんまり好きじゃない |
… | 12025/03/20(木)09:10:09No.1293991963+>どうせCBR250RRでばりばり攻めるなんてしないんだからCBR400RとかNX400で良くない? |
… | 12125/03/20(木)09:10:35No.1293992027+>どうせCBR250RRでばりばり攻めるなんてしないんだからCBR400RとかNX400で良くない? |
… | 12225/03/20(木)09:10:42No.1293992037+>どうせCBR250RRでばりばり攻めるなんてしないんだからCBR400RとかNX400で良くない? |
… | 12325/03/20(木)09:11:30No.1293992183+>貧乏でカブ110しか持ってませんこんな僕でもVストローム250ユーザーになれますか? |
… | 12425/03/20(木)09:11:43No.1293992225+>オフ車は別にガチでいかんでも少し荒れた道を気軽にいけるだけで圧倒的なメリットあるんでな |
… | 12525/03/20(木)09:11:53No.1293992261+ネオレトロ軽二輪が地味に無いよね |
… | 12625/03/20(木)09:12:22No.1293992336+MT-09系列はマスの集中化とやらの恩恵で取り回しマジで楽だったな |
… | 12725/03/20(木)09:12:51No.1293992417+>>Vストローム250はなんで2種類あるんだろう |
… | 12825/03/20(木)09:13:22No.1293992482そうだねx1>400Xは本当にいいバイクだった |
… | 12925/03/20(木)09:13:43No.1293992534+CB400の後継作ってるんならとっとと発表してくれ |
… | 13025/03/20(木)09:14:01No.1293992588+>ネオレトロ軽二輪が地味に無いよね |
… | 13125/03/20(木)09:15:20No.1293992801+>Vストローム250はなんで2種類あるんだろう |
… | 13225/03/20(木)09:15:38No.1293992866+CB250RにスコーピオンラリーSTRはかせれば軽いしちょっと荒れた道も行けるしいい感じ |
… | 13325/03/20(木)09:17:02No.1293993099+>CB400の後継作ってるんならとっとと発表してくれ |
… | 13425/03/20(木)09:17:05No.1293993105+>CB250RにスコーピオンラリーSTRはかせれば軽いしちょっと荒れた道も行けるしいい感じ |
… | 13525/03/20(木)09:17:40No.1293993205+SX乗ってるけどカウルのデザインは個人的に好みでカッコイイしエンジンは軽快だし良いんだけど |
… | 13625/03/20(木)09:18:52No.1293993406+>発表されたらたけーたけーそんなの買うならミドルか大型買うわって叩かれるのは想像できる |
… | 13725/03/20(木)09:19:04No.1293993439+>アドベンチャーは基本でかいから荒れ道走るのはちょっと怖いしなあ |
… | 13825/03/20(木)09:20:37No.1293993686+今思うと教習車がCB400って贅沢だったな |
… | 13925/03/20(木)09:22:01No.1293993904+>>発表されたらたけーたけーそんなの買うならミドルか大型買うわって叩かれるのは想像できる |
… | 14025/03/20(木)09:27:13No.1293994738そうだねx3NX400は400Xのカッコよかったところ消え失せててダメだった |
… | 14125/03/20(木)09:28:05No.1293994876+>今思うと教習車がCB400って贅沢だったな |
… | 14225/03/20(木)09:30:18No.1293995246+CB400は400ccのくせに排熱がバカみたいにキツいのだけがつらかったからもし新設計するならそこが楽になってると嬉しい |
… | 14325/03/20(木)09:32:08No.1293995573そうだねx1VストロームのVがもはや何の意味なのかわからなくなってない? |
… | 14425/03/20(木)09:33:16No.1293995775そうだねx1>VストロームのVがもはや何の意味なのかわからなくなってない? |
… | 14525/03/20(木)09:34:03No.1293995923+>NX400は400Xのカッコよかったところ消え失せててダメだった |
… | 14625/03/20(木)09:37:34No.1293996622+>NX400は400Xのカッコよかったところ消え失せててダメだった |
… | 14725/03/20(木)09:38:51No.1293996869+さりげなくクチバシのイメージをBMWから奪い返したスズキ |
… | 14825/03/20(木)09:39:21No.1293996981+(値段が)うわぁ… |
… | 14925/03/20(木)09:41:02No.1293997318そうだねx2>VストロームのVがもはや何の意味なのかわからなくなってない? |
… | 15025/03/20(木)09:42:00No.1293997498+>(値段が)うわぁ… |
… | 15125/03/20(木)09:42:06No.1293997511+SXの意味は? |
… | 15225/03/20(木)09:42:07No.1293997513+先代の400Xがスタイリッシュだったばっかりにってのもでかいよな |
… | 15325/03/20(木)09:42:53No.1293997655+>(値段が)うわぁ… |
… | 15425/03/20(木)09:42:56No.1293997662+8Rとかの最近のスズキかっこいいとは思うけど隼とかR1000Rのデカ単眼顔の方が好きなんだ |
… | 15525/03/20(木)09:43:09No.1293997704+>SXの意味は? |
… | 15625/03/20(木)09:43:47No.1293997824+>SXの意味は? |
… | 15725/03/20(木)09:44:01No.1293997871+NXはNX125に回帰したかったんだとしたらデザインの意図は分かる |
… | 15825/03/20(木)09:44:05No.1293997888+>SXの意味は? |
… | 15925/03/20(木)09:44:10No.1293997899+フフフ... |
… | 16025/03/20(木)09:45:54No.1293998248+ホンダは普通にセンスずれひどいのあるからな |
… | 16125/03/20(木)09:46:17No.1293998311+>さりげなくクチバシのイメージをBMWから奪い返したスズキ |
… | 16225/03/20(木)09:46:32No.1293998360+教習車にCBとNXが混じってるの見たけど乗り味とか混乱しないのかな |
… | 16325/03/20(木)09:47:24No.1293998548そうだねx1万能気流250軽快融合 |
… | 16425/03/20(木)09:47:37No.1293998597+>(値段が)うわぁ… |
… | 16525/03/20(木)09:47:59No.1293998681そうだねx1レブルは短足に優しい |
… | 16625/03/20(木)09:49:23No.1293998950+>ホンダは普通にセンスずれひどいのあるからな |
… | 16725/03/20(木)09:49:51No.1293999059+>>ホンダは普通にセンスずれひどいのあるからな |
… | 16825/03/20(木)09:50:07No.1293999104+>NXはNX125に回帰したかったんだとしたらデザインの意図は分かる |
… | 16925/03/20(木)09:50:09No.1293999109そうだねx1>>VストロームのVがもはや何の意味なのかわからなくなってない? |
… | 17025/03/20(木)09:50:13No.1293999121+CB400復活の話題が出てたけどCB400って古いバイクだけあってシート高の低さも地味に特徴だったからそこもどうなるんだろうな |
… | 17125/03/20(木)09:51:53No.1293999439そうだねx1>VストロームのVって絶対V型エンジンのことだと思ってた… |
… | 17225/03/20(木)09:52:21No.1293999526そうだねx1>レブルは短足に優しい |
… | 17325/03/20(木)09:56:46No.1294000453+意外と自分が短足じゃなかった事実に驚いたりもしたが |
… | 17425/03/20(木)09:56:51No.1294000466+ホンダ君はデザイナーのコンセプトスケッチとジャンルのマーケティングとコストダウンの部品共通化が取っ散らかって最終的に何がやりたいのかよく分からないふわっとしたデザインになってる気がする |
… | 17525/03/20(木)09:57:26No.1294000596+>VストロームのVって絶対V型エンジンのことだと思ってた… |
… | 17625/03/20(木)09:57:37No.1294000637+ヤマハの最近のMTのデザインかっこいいと思う |
… | 17725/03/20(木)09:57:59No.1294000711+スレ画最新のCB750らしいな |
… | 17825/03/20(木)09:58:41No.1294000848+ホンダはウインカー片っ端から使い回すのやめた方がいいと思う |
… | 17925/03/20(木)09:59:48No.1294001067+MTはコロコロ顔が変わるから上手く好みに合う年を引けば選択の幅が広がるのはいいなと思う |
… | 18025/03/20(木)09:59:51No.1294001079+>ホンダ君はデザイナーのコンセプトスケッチとジャンルのマーケティングとコストダウンの部品共通化が取っ散らかって最終的に何がやりたいのかよく分からないふわっとしたデザインになってる気がする |
… | 18125/03/20(木)10:00:05No.1294001133+ホンダ車しか乗ったことなからウィンカーとホーンのスイッチ位置で困ったことない |
… | 18225/03/20(木)10:00:40No.1294001235+値段はもう上がるしかないから諦めよう! |
… | 18325/03/20(木)10:01:23No.1294001355そうだねx1ネオクラの様なストファイのCB末尾Rシリーズが本当に最悪 |
… | 18425/03/20(木)10:01:27No.1294001367+ヤマハはなんか突然価格設定で本気で安くしてきて何があったんだよ |
… | 18525/03/20(木)10:02:52No.1294001629+NMAXでキャンプ場きてたおっちゃん賢いな…って羨ましく見てたの思い出す |
… | 18625/03/20(木)10:04:59No.1294002055+シート高もだけど自分の脚幅?とシート部分の横幅もけっこう足つきに影響してくるから困る |
… | 18725/03/20(木)10:06:30No.1294002355+>結局実際に跨ってみない事にはわからんのだけどシート幅まで載ってる諸元表あるのかな… |
… | 18825/03/20(木)10:06:54No.1294002434+>値段はもう上がるしかないから諦めよう! |
… | 18925/03/20(木)10:06:57No.1294002440+>結局実際に跨ってみない事にはわからんのだけどシート幅まで載ってる諸元表あるのかな… |
… | 19025/03/20(木)10:09:52No.1294002971+>こちらのR25アシストスリッパークラッチとスマホ連携とUSB電源追加されてお値段なんと据置でございます |
… | 19125/03/20(木)10:11:06No.1294003218+他人の足つきってマジで参考にならないからな… |
… | 19225/03/20(木)10:14:19No.1294003852+>他人の足つきってマジで参考にならないからな… |
… | 19325/03/20(木)10:15:44No.1294004125+気になるバイクは試乗するのが一番 |
… | 19425/03/20(木)10:17:13No.1294004405+エリミ白なくなります!予約は取り消しです! |
… | 19525/03/20(木)10:18:05No.1294004564+>ホーク11 |
1742420085467.jpg fu4787455.jpg fu4787609.jpg