二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742393457666.jpg-(277522 B)
277522 B25/03/19(水)23:10:57No.1293911893+ 00:45頃消えます
開発ブログ
https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2025/03/19/200000
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/19(水)23:13:28No.1293912790そうだねx3
全部盛りアストレアいいね
225/03/19(水)23:14:01No.1293913006+
うーむいいねぇ
325/03/19(水)23:14:39No.1293913260+
GNアームズっぽくもできるのかなあ
425/03/19(水)23:14:45No.1293913304そうだねx7
>塗装が無くとも複雑なデザインを再現するためのシールが付属!!
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
525/03/19(水)23:16:31No.1293913972そうだねx5
地味に肘可動なしに戻ってる
625/03/19(水)23:19:28No.1293915053そうだねx4
>地味に肘可動なしに戻ってる
カチっとした合体ギミックの為に稼働削るのもやむなしだと思う
725/03/19(水)23:20:21No.1293915391+
バラバラにされてる…
825/03/19(水)23:20:27No.1293915431+
アストレアの2つはメカだからか瞳が刀覇の鉄機武者みたく歯車チックなんだな
925/03/19(水)23:20:36No.1293915464+
思ったよりGNアームズだ
1025/03/19(水)23:21:15No.1293915693そうだねx7
シール70枚あるのにカバー仕切れてない⋯
1125/03/19(水)23:23:19No.1293916432そうだねx1
俺重たいもん持たせがちだからあんま肘可動嬉しいって思ったことないから別にいいかな…
1225/03/19(水)23:23:22No.1293916445+
タイプFはアヴァランチユニットも入ってるよねこれ
1325/03/19(水)23:23:51No.1293916633そうだねx8
マジでシール多すぎるんよ…
それもただ貼ればいいだけじゃなくて立体モールドや複雑なレリーフの上に貼る必要がある奴もあるし
1425/03/19(水)23:24:28No.1293916852+
地味にクアンタの素体の肩パーツはシリーズで初の構成?
1525/03/19(水)23:25:08No.1293917096そうだねx1
むしろモールドを活かせるのがシールの強みだろ
このシリーズのシールめっちゃ立体感出るぞ
1625/03/19(水)23:25:12No.1293917120そうだねx2
どうせスカート動かせなくて膝可動する意味が殆どないんだから
膝か肘なら肘を動かせるようにしてほしかったのは一生言い続ける
1725/03/19(水)23:26:01No.1293917375+
>マジでシール多すぎるんよ…
>それもただ貼ればいいだけじゃなくて立体モールドや複雑なレリーフの上に貼る必要がある奴もあるし
まあ別に貼らんでもこれまでのSDよりは全然色分けされてるからそれなりの見た目ではあるし…
1825/03/19(水)23:26:30No.1293917548+
これが居るから趙雲がネオワールドになんか馴染んでたのか?
1925/03/19(水)23:26:40No.1293917600そうだねx7
>シール70枚
なそ
にん
2025/03/19(水)23:28:08No.1293918064そうだねx4
>膝か肘なら肘を動かせるようにしてほしかったのは一生言い続ける
膝は動かないと乗り物に乗れないから
2125/03/19(水)23:28:22No.1293918141+
これ分離時はリアル頭部どこに収納してんだ…?
2225/03/19(水)23:29:18No.1293918428+
書き込みをした人によって削除されました
2325/03/19(水)23:29:40No.1293918548そうだねx1
>これ分離時はリアル頭部どこに収納してんだ…?
タイプBのバックパックの裏
2425/03/19(水)23:31:37No.1293919178+
ビームサーベルはシールでもカバーし切れないから塗るしか…
2525/03/19(水)23:32:25No.1293919441そうだねx4
あっという間に完成はさすがに欺瞞だろ…!
合体時のパーツ配置図見せてみろや!
2625/03/19(水)23:34:18No.1293920102そうだねx2
合体させる時に細かいシール剥がれそう…
2725/03/19(水)23:34:44No.1293920235+
武器があんまり変わってないから合体時に持たせてもちょっと小さく見えるなあ
やっぱりクアンタの合体剣できるようにしてほしかった…
2825/03/19(水)23:37:29No.1293921135そうだねx1
キャプテンの名を冠するなら変形モードなんか欲しかったな
2925/03/19(水)23:37:39No.1293921189+
曹操の剣持たせたい
3025/03/19(水)23:40:32No.1293922167+
合体後がなんとなくエクスバインあじある気がする
3125/03/19(水)23:41:22No.1293922409+
しれっとコマンドガンダムの名前出てきて駄目だった
3225/03/19(水)23:42:39No.1293922829そうだねx8
>しれっとコマンドガンダムの名前出てきて駄目だった
普通に市長やってるし
3325/03/19(水)23:42:44No.1293922858+
やっぱ合体時のプロポーション良いのに分離状態でもちゃんとかっこいいの凄えや
3425/03/19(水)23:42:47No.1293922869そうだねx3
このシール点数で中国製の破れやすいシールだとかなり地獄じゃない?
3525/03/19(水)23:44:30No.1293923459そうだねx5
>しれっとコマンドガンダムの名前出てきて駄目だった
アニメにもいたろ
3625/03/19(水)23:45:54No.1293923909+
イラストだと緑のラインがクドすぎるからこのシールくらいのが丁度いいよ
3725/03/19(水)23:46:22No.1293924070+
>合体させる時に細かいシール剥がれそう…
もう合体後前提で組んでからシール貼って一生分離しないほうがよさそう
3825/03/19(水)23:47:58No.1293924613そうだねx4
シールなんて剥がれるもんだと思った方がいいぞ
3925/03/19(水)23:48:37No.1293924817+
ジョーシン一限一種のみだから3種同時は詰む
4025/03/19(水)23:50:36No.1293925488+
>ジョーシン一限一種のみだから3種同時は詰む
どういう商品なのかお店の人が理解してないのか…
4125/03/19(水)23:51:45No.1293925895そうだねx1
部分塗装するにしても紺色の部品に白塗るの大変そうだな…
4225/03/19(水)23:52:41No.1293926208+
>>ジョーシン一限一種のみだから3種同時は詰む
>どういう商品なのかお店の人が理解してないのか…
地元だとオプションのビルド手首だけでも一つ判定されたからあそこは結構厳しいよね…
4325/03/19(水)23:52:57No.1293926293そうだねx2
>>ジョーシン一限一種のみだから3種同時は詰む
>どういう商品なのかお店の人が理解してないのか…
お店は販売方法を商品ごとに変える方が大変だからプラモは全部1日1種の方が楽なのだ結局全部売れるし
レジ対応回数は考えないものとする
4425/03/19(水)23:54:07No.1293926710+
>>やっぱ合体時のプロポーション良いのに分離状態でもちゃんとかっこいいの凄えや
そりゃこんだけSDをバラバラにしてパーツ配置し直していいならいくらでもプロポーションよくできるし…
なるべくバラさずに両形態のプロポーション両立する方が断然難しいよ
4525/03/19(水)23:55:03No.1293927049+
>お店は販売方法を商品ごとに変える方が大変だからプラモは全部1日1種の方が楽なのだ結局全部売れるし
商品1種類につき1点でよくない…?
4625/03/19(水)23:58:39No.1293928195そうだねx1
大量に買われて何時行ってもなんも置いてない店って思われるリスクは高い
4725/03/19(水)23:59:25No.1293928468そうだねx5
>商品1種類につき1点でよくない…?
先頭数人に買い占められて終わりじゃん
4825/03/19(水)23:59:55No.1293928600+
>商品1種類につき1点でよくない…?
そういうルールなんだから仕方ねぇ
SDの再販みっけた時それですごい困った
武神降臨編揃えたかったのに
4925/03/20(木)00:00:18No.1293928749+
ジョーシンは友達連れて7人ぐらいで行かないとな
5025/03/20(木)00:00:48No.1293928913そうだねx7
>ジョーシンは友達連れて7人ぐらいで行かないとな
すごい転売屋っぽい
5125/03/20(木)00:03:03No.1293929651+
地元の店は一種一個限並び直し可でうまく回ってると思う
>レジ対応回数は考えないものとする
5225/03/20(木)00:04:55No.1293930183+
これとゴチゾウだけ買いたいのにサイコとヴィダール目当ての人たちと一緒に並びたくないのでもう朝から行く気はない
5325/03/20(木)00:07:25No.1293930919そうだねx1
SDのシールってすごい剥がれやすいんだっけ?
5425/03/20(木)00:10:16No.1293931732+
なんかジェネラルエンペラー思い出した
5525/03/20(木)00:11:49No.1293932175+
肩と腕分割なければあんまりバラバラな印象にならなかった気がする
5625/03/20(木)00:12:31No.1293932381+
クアンタ右肩のレールガンて何モチーフだろ
5725/03/20(木)00:13:43No.1293932735そうだねx1
>クアンタ右肩のレールガンて何モチーフだろ
スローネアインじゃない?
5825/03/20(木)00:16:22No.1293933512+
タイプBのBって何
5925/03/20(木)00:33:17No.1293938567そうだねx1
SDのシール貼るのむずいよね
大体塗っちゃう
6025/03/20(木)00:38:55No.1293940150+
>SDのシールってすごい剥がれやすいんだっけ?
ワーヒーのは逆にすごく剥がし辛い
6125/03/20(木)00:40:29No.1293940550+
シールという選択肢もあるのはいいことだ
6225/03/20(木)00:40:31No.1293940556+
>>SDのシールってすごい剥がれやすいんだっけ?
>ワーヒーのは逆にすごく剥がし辛い
目貼る時ちょっと怖いよね
6325/03/20(木)00:44:31No.1293941639+
剥がしにくい(破れる)


1742393457666.jpg