二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742376136754.jpg-(145604 B)
145604 B25/03/19(水)18:22:16No.1293802212+ 19:46頃消えます
コミュ力が高い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/19(水)18:24:34No.1293802837そうだねx8
ファンクラブのメンバーがどえらい人数になるもの納得できる
225/03/19(水)18:30:10No.1293804429+
クラウド(ジェノバ)が真似したくてもできなかった理想
325/03/19(水)18:30:26No.1293804518そうだねx8
カタ川で流されそうなソルジャークラス1st
425/03/19(水)18:32:07No.1293805020そうだねx5
>クラウド(ジェノバ)が真似したくてもできなかった理想
ザックスとセフィロスのちゃんぽんみたいな感じだよね
525/03/19(水)18:33:39No.1293805437+
>ファンクラブのメンバーがどえらい人数になるもの納得できる
ソルジャー1stファンクラブザックス以外運営がね…
625/03/19(水)18:35:10No.1293805895そうだねx5
それでも大したエミュ力だよジェノバ
ティファと再会した瞬間廃人状態からスッと立ち直った(ように見える)からその辺どうなるか気になる
725/03/19(水)18:35:18No.1293805936+
逃れられない運命として死んじゃうの悲しかった
勝った…マジか…
825/03/19(水)18:37:09No.1293806485+
勝ったけど本来の流れじゃないから消える…で合ってるのか?
925/03/19(水)18:37:52No.1293806690そうだねx3
>カタ川で流されそうなソルジャークラス1st
絶対何とか這い上がってくるタイプだろ
1025/03/19(水)18:38:05No.1293806737+
>逃れられない運命として死んじゃうの悲しかった
>勝った…マジか…
無印でもリユニオンでもどうにか頑張って勝とうとして出来なかったのを簡単にやってくれるザックスにはまいるね…
1125/03/19(水)18:40:41No.1293807539+
後ろに守るものもある上に大軍に囲まれたからってバケモンのソルジャー1stが一般兵如きに蜂の巣にされて殺されるのは中々ゲーム内の演出的にもしんどかったし受け入れ難いものがあった
1225/03/19(水)18:46:52No.1293809499+
瞳の奥がぼやけて見えない~(ED)
1325/03/19(水)18:48:38No.1293810053そうだねx7
>>カタ川で流されそうなソルジャークラス1st
>絶対何とか這い上がってくるタイプだろ
お前らぁ!置いてくなんて酷いぞ!とかいいながらズカズカ歩いてくるセフィロスは言ったろ?みたいな顔で笑う
1425/03/19(水)18:55:39No.1293812406+
>後ろに守るものもある上に大軍に囲まれたからってバケモンのソルジャー1stが一般兵如きに蜂の巣にされて殺されるのは中々ゲーム内の演出的にもしんどかったし受け入れ難いものがあった
一騎当千の英雄でも万の軍隊には勝てないんだ
1525/03/19(水)18:57:20No.1293812981+
こいつ以外の1stろくなのがいない
1625/03/19(水)18:57:54No.1293813202そうだねx8
>こいつ以外の1stろくなのがいない
かつてのセフィロスはちゃんと英雄してたろ!
1725/03/19(水)18:57:58No.1293813242そうだねx3
>こいつ以外の1stろくなのがいない
アンジールは?
1825/03/19(水)18:59:01No.1293813583そうだねx5
一人ならいくらでも好きに生きれただろうに魔晄中毒で廃人寸前のクラウドを全く見捨てる気配も無かったのがあまりにも誉れ高い精神してる
1925/03/19(水)18:59:02No.1293813587+
LOVELESS大好きでたまたま本物の女神を見つけちゃっただけで至って普通の普通です
2025/03/19(水)19:00:56No.1293814251+
まるでソルジャー1stが変人集団みたいじゃないですか
2125/03/19(水)19:02:00No.1293814650+
ザックスめちゃくちゃ頑丈ではあるけどクラウド担いだ逃避行で万全とは言い難い状態だっただろうしそこに大軍ぶつけられたらね…
2225/03/19(水)19:02:10No.1293814707そうだねx3
>まるでソルジャー1stが変人集団みたいじゃないですか
田舎者、実験体、実験体、実験体の4人しか居ないじゃないか
2325/03/19(水)19:03:14No.1293815087+
>ザックスめちゃくちゃ頑丈ではあるけどクラウド担いだ逃避行で万全とは言い難い状態だっただろうしそこに大軍ぶつけられたらね…
勝ったわ
2425/03/19(水)19:04:10No.1293815459+
強引に細胞植え付けられて弱体化してたんだっけ?
2525/03/19(水)19:05:32No.1293815955そうだねx3
CCリマスターの特典のエアリスの手紙がな…
意地でも生きて帰って来いよ!と思ってしまう
2625/03/19(水)19:06:31No.1293816301+
>ザックスめちゃくちゃ頑丈ではあるけどクラウド担いだ逃避行で万全とは言い難い状態だっただろうしそこに大軍ぶつけられたらね…
実験体として4年間ビーカーの中で眠ってた直後でもあるからな…
2725/03/19(水)19:07:14No.1293816570+
CC出てザックスについて深掘りされてから凄い好きになった
2825/03/19(水)19:09:11No.1293817284そうだねx1
流石にR世界だと色々しっちゃかめっちゃかになっててだいぶ参ってたりもするのが普通のにいちゃんだなぁ…
2925/03/19(水)19:10:50No.1293817877+
クラウドを連れて帰る途中でジェネシスをぶっ飛ばす胆力もある
ジェネシスはセフィロスの細胞入ったザックスがリンゴを食べたのを見て満足した
ハッピーエンド!!
3025/03/19(水)19:11:57No.1293818364+
リバースで連携技出せるの嬉しかった
3125/03/19(水)19:11:58No.1293818370+
>勝ったわ
クラウド見てたー!?
3225/03/19(水)19:12:33No.1293818599+
火力も高い
3325/03/19(水)19:12:59No.1293818764そうだねx1
ジェネシスとかアンジールとか色々流れでぶっ飛ばしたけど本当にぶん殴らないといけなかったのはコンプレックス拗らせた科学者の方である
3425/03/19(水)19:13:47No.1293819072そうだねx4
川に流されて死んだザックスの記憶がわざわざ映像付きなので耐えられない
3525/03/19(水)19:14:39No.1293819394+
>クラウドを連れて帰る途中でジェネシスをぶっ飛ばす胆力もある
>ジェネシスはセフィロスの細胞入ったザックスがリンゴを食べたのを見て満足した
>ハッピーエンド!!
アンジール(の細胞が入った統括)とセフィロス(の細胞が入ったザックス)といっしょにバカリンゴ食べられたので満足!
3625/03/19(水)19:15:45No.1293819812+
結局1st連中のぶっ飛んだ戦闘力に追いつけたってことでいいんだろうか
3725/03/19(水)19:16:51No.1293820277そうだねx1
強くて性格がいい好漢とかそりゃ人気出る
3825/03/19(水)19:17:22No.1293820486そうだねx2
多分3作目には1stがウジャウジャ生息してるから
3925/03/19(水)19:17:51No.1293820680+
ソルジャー嫌いなエアリスが惚れるレベルだからな
4025/03/19(水)19:19:03No.1293821173+
クラウドとのファーストコンタクトがあまりにも眩しい
4125/03/19(水)19:19:48No.1293821479そうだねx2
クラウドは言うまでもないけどエアリスの方も結構ザックスエミュしてるよなって
4225/03/19(水)19:20:08No.1293821612+
斬るより殴る方が強い人
4325/03/19(水)19:22:38No.1293822538+
そんなザックスでもクラウドがソルジャーになれなかった事にまで気は回らない
言わないしそりゃそうだが
4425/03/19(水)19:22:46No.1293822588+
リバースでの共闘は熱かったけどザックスどうなるんだろ
4525/03/19(水)19:23:50No.1293822988+
>>まるでソルジャー1stが変人集団みたいじゃないですか
>田舎者、実験体、実験体、実験体の4人しか居ないじゃないか
実験体に混ざる田舎者が一番おかしいな…
4625/03/19(水)19:24:44No.1293823347そうだねx1
主人公操作だし自分ところのゲームの裏ボスだと女神まで倒すから強いのは間違いないんだけど
ストーリーの流れだと「上が軒並み行方不明なんで繰り上げで1stね」って感じを若干感じるから
クラス1st相当の強さだったのか?って疑問がややある
4725/03/19(水)19:27:12No.1293824304+
ミッションで1000人組手させられるからあれくらいの数普通に倒せるだろ…ってなっちゃう
4825/03/19(水)19:27:44No.1293824502+
すてみパンチ!
4925/03/19(水)19:28:38No.1293824829そうだねx1
>ミッションで1000人組手させられるからあれくらいの数普通に倒せるだろ…ってなっちゃう
なのでこうして原作厨が操作するんですね
5025/03/19(水)19:30:57No.1293825697+
普通なら倒せるけど普通じゃないし...
5125/03/19(水)19:34:09No.1293826975+
何か知らんが勝てる男
5225/03/19(水)19:36:22No.1293827912+
ACで出てきた時もソルジャーになれなかったじゃなくてならなかったって言ってくれるの優しくて好き
5325/03/19(水)19:36:26No.1293827931+
ジェノバ細胞くんも頑張ってはいたけどザックスの肉付けが進むほどもうちょっと頑張りましょうって通知表みたいな評価になる
5425/03/19(水)19:38:23No.1293828784+
>多分3作目には1stがウジャウジャ生息してるから
人手不足と緊急事態で繰り上げ昇格したやつも多そうだし宝条が勝手にジェノバ細胞気持ち多めね!してそうでもある
5525/03/19(水)19:38:35No.1293828894+
>主人公操作だし自分ところのゲームの裏ボスだと女神まで倒すから強いのは間違いないんだけど
>ストーリーの流れだと「上が軒並み行方不明なんで繰り上げで1stね」って感じを若干感じるから
>クラス1st相当の強さだったのか?って疑問がややある
セフィロスには明確に劣ってたけどジェネシスアンジールには勝てるしまぁいいんじゃねえかな
まぁ劣化とかしてたとはいえ
5625/03/19(水)19:39:35No.1293829307そうだねx1
川に流されたのは改竄じゃなくてガチだと思う
その後普通に帰ってきただけで
5725/03/19(水)19:41:38No.1293830140+
>主人公操作だし自分ところのゲームの裏ボスだと女神まで倒すから強いのは間違いないんだけど
>ストーリーの流れだと「上が軒並み行方不明なんで繰り上げで1stね」って感じを若干感じるから
>クラス1st相当の強さだったのか?って疑問がややある
バノーラ村でバハムート倒してるし…
1stになった後とはいえジェネシスもアンジールも倒してるからなった当初はともかくなった後は1st相当の強さなのは間違いないと思うよ
5825/03/19(水)19:42:05No.1293830315+
妙に鮮明で具体的な記憶の関係で川に流されたのは事実で流された後なんとかしたんだろう…


1742376136754.jpg