二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742357443064.jpg-(478585 B)
478585 B25/03/19(水)13:10:43No.1293740756そうだねx16 15:49頃消えます
独身男の強い味方
酒にも飯にもあう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/19(水)13:11:18No.1293740894そうだねx18
大半の独身はこんなもん作らないが
225/03/19(水)13:12:11No.1293741112そうだねx99
>大半の独身はこんなもん作らないが
うるせえ
325/03/19(水)13:12:57No.1293741264+
料理にハマった男がやたらと作りたがる料理第1位
425/03/19(水)13:13:09No.1293741315+
独身男性はチャーハンと麻婆豆腐を極めようとするものではないのか…?
525/03/19(水)13:13:50No.1293741466そうだねx3
使い切らないホアジャオの粉末あげたい
625/03/19(水)13:14:17No.1293741550そうだねx17
>独身男性はチャーハンと麻婆豆腐を極めようとするものではないのか…?
あとペペロンチーノだな
725/03/19(水)13:14:37No.1293741621+
第二の主役それはネギ
825/03/19(水)13:14:48No.1293741671そうだねx5
花椒効いてるやつ好き
925/03/19(水)13:16:14No.1293742020そうだねx1
まるみやの麻婆豆腐すらもおつくりにならない!?
1025/03/19(水)13:16:21No.1293742047そうだねx26
>大半の独身はこんなもん作らないが
クックドゥとかに頼りがちなだけで普通に作るが!?
1125/03/19(水)13:16:27No.1293742067+
甜麺醤とか豆豉とか色々試した結果普通の味噌と砂糖と醤油で作るなんちゃって和風麻婆が一番上手く作れることに気がついた
1225/03/19(水)13:16:57No.1293742160そうだねx4
いいか
常に肉味噌は冷凍庫にストックしておくんだぞ
1325/03/19(水)13:17:41No.1293742331+
>甜麺醤とか豆豉とか色々試した結果普通の味噌と砂糖と醤油で作るなんちゃって和風麻婆が一番上手く作れることに気がついた
家庭で豆板醤からやろうとすると塩辛くなりがち
1425/03/19(水)13:18:28No.1293742486そうだねx2
いつもの
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/18-00431
1525/03/19(水)13:18:41No.1293742528そうだねx3
豆板醤は品によって塩分が違いすぎる…
1625/03/19(水)13:19:46No.1293742775+
麻婆豆腐は簡単に量作れてそこそこ持つしたまに作るな
カレーよりは一人暮らし向きだと思うぞ
1725/03/19(水)13:20:41No.1293742964+
生姜とニンニク入れた油で豆板醤と味噌と挽肉炒めて
オイスターソースと醤油と砂糖と酒混ぜた汁かけて豆腐を切り入れて
ネギ切ったやつ散らしておしまい
1825/03/19(水)13:20:44No.1293742978+
なんか健康に良い気がするからよく食べる
豆腐だしね
1925/03/19(水)13:21:15No.1293743085+
作るの全然面倒ではないんだが
日持ちがよくて自作と大して美味さも変わらない中村屋のレトルトでいいやってなっちゃった
2025/03/19(水)13:21:35No.1293743161+
独身じゃないけど2週間に1回は作ってるよ
2125/03/19(水)13:21:47No.1293743204+
郫県豆板醤が冷蔵庫に入ってるのが普通じゃねえの?
2225/03/19(水)13:22:20No.1293743312そうだねx1
麻婆豆腐持つかな…?
2325/03/19(水)13:22:23No.1293743329+
クックドゥーの麻辣麻婆豆腐が好きで毎日食べてたな
2425/03/19(水)13:22:49No.1293743398+
ひき肉多少入ってるソースに豆腐ぶち込んで完成するタイプは本当に便利
2525/03/19(水)13:23:27No.1293743527+
レトルト買うより味噌常備してありゃ自分で作るほうが楽
2625/03/19(水)13:23:39No.1293743576+
花椒たっぷりふりかけてご飯に乗せて食うの好き
2725/03/19(水)13:23:43No.1293743591+
独身男は炒飯とか麻婆に無駄なこだわりがある
2825/03/19(水)13:24:17No.1293743719+
麻婆豆腐の素で手軽に作れるけれど
豆腐一つ使ってるだけなのにできた量が多い…!
2925/03/19(水)13:24:21No.1293743734+
中華名菜の麻婆豆腐は値段と本格度のバランスが良くて一番好き
3025/03/19(水)13:25:00No.1293743850そうだねx1
葉ニンニクがもっと普通に手に入るようにならないかな
3125/03/19(水)13:25:53No.1293744030+
チャーハン難しいからきらい
麻婆は失敗してもまあまあ食べられる料理になるから好き
3225/03/19(水)13:26:47No.1293744218+
>葉ニンニクがもっと普通に手に入るようにならないかな
作りたいのに全然売ってない…
俺にはニラで代用するしか道がない
3325/03/19(水)13:27:12No.1293744308+
葉ニンニクはにんにく買ってきて放置して芽が出てきたらプランターに植えるかコップとかで水耕栽培したらいいよ
伸びてきたらちょっと切ってまた生えてくるまで面倒見たらいいし…
3425/03/19(水)13:29:37No.1293744782+
3人前くらい一度に出来るからこれとサラダで1食にちょうど良い
3525/03/19(水)13:30:15No.1293744931+
今日は水曜だからこんな寂しいスレ立てるのは不動産関係勤務の独身男性ってことにしようウン
3625/03/19(水)13:30:28No.1293744974+
>3人前くらい一度に出来るからこれとサラダで1食にちょうど良い
さんすう苦手か?
3725/03/19(水)13:31:03No.1293745090+
>独身男は炒飯とか麻婆に無駄なこだわりがある
大量に作るぜ
3825/03/19(水)13:31:23No.1293745158+
豆鼓入りラー油
豆鼓入りラー油はすべてを解決する
3925/03/19(水)13:32:20No.1293745336+
弱男御用達
4025/03/19(水)13:32:34No.1293745378+
一味とうがらしが死ぬ程減る料理
4125/03/19(水)13:34:34No.1293745769+
最近は塩麻婆にしてるな
4225/03/19(水)13:34:42No.1293745797+
好きだったけど辛いもの食うと尻が痛くなるようになってからは作ってない
4325/03/19(水)13:34:49No.1293745819+
>弱男御用達
チャーハン麻婆豆腐ペペロンチーノ
あとラーメンか?
4425/03/19(水)13:34:53No.1293745830+
チャーハンは冷飯使わないのと鍋がしっかり温まってから調理開始するのが初歩のコツだ
とはいえ自分はそれ以上は知らないんだがな
4525/03/19(水)13:35:16No.1293745897+
>葉ニンニクはにんにく買ってきて放置して芽が出てきたらプランターに植えるかコップとかで水耕栽培したらいいよ
>伸びてきたらちょっと切ってまた生えてくるまで面倒見たらいいし…
やってみたんだけどなんか香りが物足りなかったのよね
4625/03/19(水)13:35:27No.1293745927+
>>弱男御用達
>チャーハン麻婆豆腐ペペロンチーノ
>あとラーメンか?
ラーメン手作りは中々気骨がいる気がする
料理好きなら楽しいだろうけど
4725/03/19(水)13:36:18No.1293746090+
めっちゃ辛いの昨晩食べて今朝からお腹壊してる
でも体調上向いてきた
4825/03/19(水)13:36:51No.1293746223+
買った花椒が麻婆豆腐にしか使えない
4925/03/19(水)13:36:53No.1293746228+
好きだから外食でも気軽に食べたいけど
外食だと一回に出てくる量が多すぎる
5025/03/19(水)13:37:08No.1293746277+
>ラーメン手作りは中々気骨がいる気がする
>料理好きなら楽しいだろうけど
麺はともかくスープを煮だしたらガス代も臭いも凄いことになりそう
5125/03/19(水)13:37:11No.1293746290+
俺は弱者男性だから中華料理アレンジと手作りパンしか人生に楽しみがない
5225/03/19(水)13:37:22No.1293746338+
普段やらないが一度揚げ物を作ると戻すのが面倒だから蓋をしてしばらく揚げ物になる
5325/03/19(水)13:37:46No.1293746401+
近所の弁当屋が作る凄い甘口を再現したいんだけど出来ない…
5425/03/19(水)13:37:57No.1293746436+
>>弱男御用達
>チャーハン麻婆豆腐ペペロンチーノ
>あとラーメンか?
自分の経験だとステーキや焼肉もかな
外で食うと焼くだけに見えてもちゃんと調理があって勉強になった
5525/03/19(水)13:38:40No.1293746568+
>買った花椒が麻婆豆腐にしか使えない
俺は中華粥とかスープ作る時にも使ってる
揚げ物は作らないけど人によっては唐揚げに入れたりもしてるらしい
5625/03/19(水)13:39:06No.1293746643+
>近所の弁当屋が作る凄い甘口を再現したいんだけど出来ない…
玉ねぎ炒めて甘くしてから挽肉痛めてるんじゃない?
5725/03/19(水)13:39:47No.1293746777+
>>弱男御用達
>チャーハン麻婆豆腐ペペロンチーノ
>あとラーメンか?
カレーもあるんじゃないスパイスから拘ったりスネ肉使ったりの
5825/03/19(水)13:39:50No.1293746785+
>>買った花椒が麻婆豆腐にしか使えない
>俺は中華粥とかスープ作る時にも使ってる
>揚げ物は作らないけど人によっては唐揚げに入れたりもしてるらしい
青椒肉絲や回鍋肉とかに雑に入れても良いしンダンダ麺とかも良い
5925/03/19(水)13:40:04No.1293746829+
割とバリエーションあるな独身弱者男性御用達なんちゃら
6025/03/19(水)13:40:21No.1293746875+
>近所の弁当屋が作る凄い甘口を再現したいんだけど出来ない…
甜麺醤と砂糖多めで出来ないか
6125/03/19(水)13:40:36No.1293746903+
>>>弱男御用達
>>チャーハン麻婆豆腐ペペロンチーノ
>>あとラーメンか?
>カレーもあるんじゃないスパイスから拘ったりスネ肉使ったりの
ジャクダン料理のレパートリー多くない?
6225/03/19(水)13:41:14No.1293747015+
豆腐もいいけどなすびもね!
6325/03/19(水)13:41:21No.1293747033+
俺の母親直伝麻婆豆腐全然辛くない
ひき肉と豆腐の餡掛けだった
6425/03/19(水)13:41:47No.1293747110+
にんにくは土壌の力をかなり使っちゃうみたいだから
葉ニンニクとはいえどもちゃんと栄養与えないとダメなのかもしれないな
6525/03/19(水)13:42:21No.1293747221そうだねx1
まだ豆腐は安いから麻婆豆腐と肉豆腐で食い繋いでる
6625/03/19(水)13:42:56No.1293747340+
俺は弱者なのでスパニッシャーヴァニレトルテとかアイアーリキュアトルテとか作るの好き
6725/03/19(水)13:42:57No.1293747344+
>ジャクダン料理のレパートリー多くない?
強い男はイタリアンとか作るみたいだからこんなもんだろ
6825/03/19(水)13:43:22No.1293747418+
花椒は雑に炒め物に入れるだけでも美味しいだろ
6925/03/19(水)13:43:27No.1293747442+
邪道だけど肉豆腐感覚で電気圧力鍋で作ってしまう
うまい
7025/03/19(水)13:44:10No.1293747562+
麻婆椎茸何気に美味いんだけど油断すると味が暴力的になってしまう
7125/03/19(水)13:44:12No.1293747573+
これは男女問わないと思うがひき肉の万能すぎる美味さに気付く年頃がある
そして脂の量にも…
7225/03/19(水)13:44:35No.1293747661+
>>ジャクダン料理のレパートリー多くない?
>強い男はイタリアンとか作るみたいだからこんなもんだろ
待ってくれこれじゃ中華料理が弱者男性のものみたいで流石にちょっと申し訳ない!
7325/03/19(水)13:45:12No.1293747773+
>まだ豆腐は安いから麻婆豆腐と肉豆腐で食い繋いでる
最近メで見たゆかり酢豆腐がめっちゃ良かった
7425/03/19(水)13:45:15No.1293747787+
>そして脂の量にも…
そこでこの鶏むねのひき肉を
7525/03/19(水)13:45:55No.1293747910+
>郫県豆板醤が冷蔵庫に入ってるのが普通じゃねえの?
こちとらズボラな独身男なので李錦記の豆板醤で堪忍してくだち!
7625/03/19(水)13:46:10No.1293747960+
>>>ジャクダン料理のレパートリー多くない?
>>強い男はイタリアンとか作るみたいだからこんなもんだろ
>待ってくれこれじゃ中華料理が弱者男性のものみたいで流石にちょっと申し訳ない!
まぁ町中華で出てくるようなメニューは経済弱者向け料理だよ
7725/03/19(水)13:46:14No.1293747971+
豆腐に雑に中華辛味噌とスパイスぶち込みまくるだけでやたら美味くなるやつ
7825/03/19(水)13:46:21No.1293747995+
>待ってくれこれじゃ中華料理が弱者男性のものみたいで流石にちょっと申し訳ない!
いいから青椒肉絲も作ろうぜ野菜がたけぇ…!
7925/03/19(水)13:46:44No.1293748063+
作らないと調味料がなくならないからずっとそればっか作るってなっちゃう
もう4ヶ月くらいパスタ食ってる…
8025/03/19(水)13:47:24No.1293748172+
>郫県豆板醤が冷蔵庫に入ってるのが普通じゃねえの?
一時期通販で買ってたけどそこまでこだわらなくてもいいかなって普通の買うようになった
8125/03/19(水)13:47:25No.1293748180+
中華スープの素と豆板醤とひき肉とネギと豆腐をまとめてレンチンするだけでできる
8225/03/19(水)13:47:40No.1293748224+
最近紹興酒使ってみたけどすっごい美味しくなる
8325/03/19(水)13:48:02No.1293748299そうだねx1
丸美屋ありがたい
8425/03/19(水)13:48:02No.1293748301+
書き込みをした人によって削除されました
8525/03/19(水)13:48:36No.1293748412+
>にんにくは土壌の力をかなり使っちゃうみたいだから
>葉ニンニクとはいえどもちゃんと栄養与えないとダメなのかもしれないな
ニンニクって連作障害に超強い作物なんだけど
なんで土の栄養根こそぎ食いつくす作物みたいな扱いになってんだろうな
8625/03/19(水)13:48:46No.1293748434そうだねx1
そもそも弱者男性は時間があるし飯作ってくれるやつがいないからフレンチだろうがバーベキューだろうがなんでも作る時は作る
そして全部一人で食う
8725/03/19(水)13:49:06No.1293748491+
>丸美屋ありがたい
1食で食うには塩分凄まじすぎる
8825/03/19(水)13:49:24No.1293748539そうだねx3
弱者って言葉好きね~
8925/03/19(水)13:49:45No.1293748596そうだねx5
弱者って言えば道徳的優位に立てるなら
俺は弱者になる
9025/03/19(水)13:49:49No.1293748610+
>作らないと調味料がなくならないからずっとそればっか作るってなっちゃう
>もう4ヶ月くらいパスタ食ってる…
4ヶ月も無くならない調味料ってなんだろう
9125/03/19(水)13:49:55No.1293748627+
陳建一が自宅で作るやつって動画のは美味かった
ラー油と豆鼓がハードル高いけど
9225/03/19(水)13:50:03No.1293748656+
俺は面倒なので業務スーパーで4パック250円くらいのやつを買ってきて作る
豆腐だけ入れればいいやつ
9325/03/19(水)13:50:18No.1293748693そうだねx1
丸美屋麻婆は美味いけど「丸美屋麻婆」っていうまた別の料理だな…ってなる
店の麻婆とも自作麻婆とも全然違う
トマトパスタとナポリタンくらい違う
9425/03/19(水)13:50:42No.1293748762+
>4ヶ月も無くならない調味料ってなんだろう
唐辛子とにんにくキロ単位で買うとか…?
9525/03/19(水)13:51:10No.1293748849+
麺つゆで煮て唐辛子かける
独身男なんてそれくらいでいいんだよ
9625/03/19(水)13:51:18No.1293748868+
アツアツは美味しいけどおつまみにすると冷めちゃってシャバシャバになって悲しくなる
9725/03/19(水)13:51:19No.1293748870+
健ちゃんのレシピから引いたり足したりしてるけどなかなか理想の味にならない
9825/03/19(水)13:51:38No.1293748930+
独身男の料理といえば卵料理だよ
他の料理はてんでダメだけど親子丼とふわとろオムレツだけは作れる
9925/03/19(水)13:51:45No.1293748946+
>>丸美屋ありがたい
>1食で食うには塩分凄まじすぎる
分けて食べろ
10025/03/19(水)13:51:58No.1293748991そうだねx1
>アツアツは美味しいけどおつまみにすると冷めちゃってシャバシャバになって悲しくなる
そもそもとろみなんて概念捨てて油と豆腐と肉の塊にしたらいい
10125/03/19(水)13:52:16No.1293749048+
強者人類は何を食べてるんだ
10225/03/19(水)13:52:24No.1293749063+
たまに食いたくなるけど食ってみるとまぁこんなもんだなってなる
10325/03/19(水)13:52:25No.1293749067+
自分の好みにチューニングできるのが楽しい
思いっきり辛くして卵で閉じるのが好き
10425/03/19(水)13:52:30No.1293749085+
100均でクックドゥの麻婆の元売ってた時はそれ買うと2食分入ってるから挽肉と豆腐買ってご飯の上にぶっかけて食べてた
10525/03/19(水)13:52:34No.1293749095+
俺は中国人の自宅中華料理のレシピを聞いては真似している
10625/03/19(水)13:52:37No.1293749099そうだねx3
>独身男の料理といえば卵料理だよ
>他の料理はてんでダメだけど親子丼とふわとろオムレツだけは作れる
卵何が良いって
肉無くても食べ応え作れること
10725/03/19(水)13:52:39No.1293749106+
日本ハムの四川辛口麻婆豆腐がちゃんとホアジャオもついてて辛くて美味い
10分もあれば作れるのも楽
10825/03/19(水)13:52:52No.1293749141+
>強者人類は何を食べてるんだ
弱者人類食い物にしてる
10925/03/19(水)13:52:53No.1293749142そうだねx7
>強者人類は何を食べてるんだ
食べない
強者に食事は不要
11025/03/19(水)13:53:18No.1293749216+
業務用スーパーで売ってる麻婆の元めちゃくちゃ便利だよ美味しいよ
11125/03/19(水)13:53:27No.1293749241+
>丸美屋麻婆は美味いけど「丸美屋麻婆」っていうまた別の料理だな…ってなる
>店の麻婆とも自作麻婆とも全然違う
丸美屋の中華は広東風って言いがちだから広東風なんじゃない?
からい麻婆は四川風なんだし
11225/03/19(水)13:53:33No.1293749263+
>健ちゃんのレシピから引いたり足したりしてるけどなかなか理想の味にならない
>健ちゃんのレシピから引いたり足したりしてるけどなかなか理想の味にならない
健ちゃんのレシピはすごくわかりやすいよね
11325/03/19(水)13:54:18No.1293749391+
チャーハンはYouTuberの真似をしてご飯と卵をあらかじめ混ぜるようにしたらそこそこ美味しくなった
11425/03/19(水)13:54:19No.1293749396そうだねx3
材料と調味料を揃えて一から作るのもいいけど
丸美屋や味の素やリケンの麻婆豆腐の素もありがたいのよね…
11525/03/19(水)13:54:59No.1293749500+
一人暮らししてる時は甜麺醤とかで味付けしたひき肉多めに作って冷凍しておいてその日の気分で麻婆豆腐か担々麺作ってたなぁ
11625/03/19(水)13:55:26No.1293749567+
麻辣マシマシの麻婆豆腐を作れるのは弱者の特権だと思う
強者は子どもが居るから多分作れない
11725/03/19(水)13:55:29No.1293749574+
よくわからんけど中国の人のチャーハンの真似をして卵を増やしたらこれはこれで美味しくなった
米と卵を1:1だ
11825/03/19(水)13:56:23No.1293749705+
>麻辣マシマシの麻婆豆腐を作れるのは弱者の特権だと思う
>強者は子どもが居るから多分作れない
途中まで共通させて自分の分と子供の分を別にしてもいいんだ
11925/03/19(水)13:56:31No.1293749734+
>丸美屋や味の素やリケンの麻婆豆腐の素もありがたいのよね…
本格派なんてクソくらえだ!俺はあの麻婆が食べたいんだ!ってなるときはある
12025/03/19(水)13:56:56No.1293749796+
>>強者人類は何を食べてるんだ
>食べない
>強者に食事は不要
なんとなく鹿の子っぽい
12125/03/19(水)13:57:30No.1293749892+
パッパだけ味付け違うのよくある家庭だろ
12225/03/19(水)13:57:38No.1293749923+
ひき肉は他の料理に使った方が満足度が上がる気がする
12325/03/19(水)13:58:07No.1293749992+
丸美屋は中辛カレーがレトルトパウチのカレーではかなり好みの味なんだけど
もっと辛いカレー作ってくれないかな…
ちいかわシール付いててもいいから…
12425/03/19(水)13:59:37No.1293750241+
>ひき肉は他の料理に使った方が満足度が上がる気がする
他の料理にも使うし麻婆にも使う
健一の動画で見たパチパチ音がするまで炒めるは本当にありがたい情報だった
12525/03/19(水)13:59:48No.1293750271そうだねx1
>ひき肉は他の料理に使った方が満足度が上がる気がする
塩コショウかけて炒めて食ってろ!
おいしい!
12625/03/19(水)14:01:54No.1293750632+
花椒ドバドバするだけで「いつもの」じゃない味になって満足感が高い
12725/03/19(水)14:02:04No.1293750669+
絹一択かな
12825/03/19(水)14:03:07No.1293750856+
他の料理と比べてポイントが多い
その割に安く作れるしご飯も進むから時間のある男が作る
12925/03/19(水)14:03:31No.1293750921+
最近は麻婆豆腐単体で食ってる
13025/03/19(水)14:04:07No.1293751020+
安売りしてたレンコン入れてシャキシャキにしてもウマイぞ
13125/03/19(水)14:04:33No.1293751088+
男に生まれたからには誰でも一生に一度ペペロンチーノに凝りたい時期がある
13225/03/19(水)14:04:46No.1293751128+
>健一の動画で見たパチパチ音がするまで炒めるは本当にありがたい情報だった
水溶き片栗粉は3分ほど焼いて火を通すのはいつも心掛けるようになった
あと健一じゃなくて建一だ
にどとまちがえるな
13325/03/19(水)14:04:54No.1293751147+
搾菜を刻んで入れるのもいい
13425/03/19(水)14:05:24No.1293751233+
>絹一択かな
両方混ぜるのだ
13525/03/19(水)14:06:20No.1293751397+
木綿を賽の目に切って塩振ってレンチンして使うといい感じ
13625/03/19(水)14:06:50No.1293751475+
豆腐は1センチ角が正解なのに大きく切ってるのはなにが目的なんだろ
ある程度ひき肉のサイズに近づけたほうがうまいのに
13725/03/19(水)14:06:51No.1293751479+
俺は強者だから麻婆豆腐に加えて筑前煮も作ってる
13825/03/19(水)14:06:59No.1293751500+
>男に生まれたからには誰でも一生に一度ペペロンチーノに凝りたい時期がある
ベランダでイタパセを育て始める男は多いという
13925/03/19(水)14:07:15No.1293751558+
>俺は強者だから麻婆豆腐に加えて筑前煮も作ってる
困った
勝てない
14025/03/19(水)14:07:23No.1293751584+
>俺は強者だから麻婆豆腐に加えて筑前煮も作ってる
どういう食べ合わせなんだ!?
14125/03/19(水)14:07:33No.1293751621+
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=5184
ご飯に乗せても美味しいけど中華麺や春雨とか東北大拉皮とか入れても美味しい
14225/03/19(水)14:08:07No.1293751720そうだねx1
しっかり水を絞るなら木綿
14325/03/19(水)14:08:24No.1293751767+
>豆腐は1センチ角が正解なのに大きく切ってるのはなにが目的なんだろ
>ある程度ひき肉のサイズに近づけたほうがうまいのに
大きめで中心まで味が染みてない豆腐の味も楽しみたいんだよ
14425/03/19(水)14:08:56No.1293751845+
麻婆豆腐とか独身の敵だろ
構成要素が挽肉に豆腐に油に米と圧倒的な野菜不足カロリーオーバー
独り身ならもっと野菜食えチンジャオロースとかホイコーローとか食え
14525/03/19(水)14:09:12No.1293751895+
>豆腐は1センチ角が正解なのに大きく切ってるのはなにが目的なんだろ
>ある程度ひき肉のサイズに近づけたほうがうまいのに
メインとして食うかおかずとして食うかの違いだと思う
14625/03/19(水)14:10:08No.1293752041+
>独り身ならもっと野菜食えチンジャオロースとかホイコーローとか食え
ピーマンとかタケノコとか麻婆豆腐に簡単に入るし野菜も食えるぞ
14725/03/19(水)14:10:14No.1293752055そうだねx1
細かく切るのめんどくせえ
14825/03/19(水)14:10:27No.1293752095そうだねx3
美味いから作るだけのもんに弱者だの強者だの一々洒落臭ぇな
14925/03/19(水)14:10:32No.1293752110+
>構成要素が挽肉に豆腐に油に米と圧倒的な野菜不足カロリーオーバー
そんなことに気を配れる奴はすぐに独身じゃなくなる
15025/03/19(水)14:10:39No.1293752125+
でもときどき中華屋で石鍋に豆腐一丁の姿で出てくる麻婆豆腐あるよね
15125/03/19(水)14:11:05No.1293752200+
>豆腐は1センチ角が正解なのに大きく切ってるのはなにが目的なんだろ
>ある程度ひき肉のサイズに近づけたほうがうまいのに
辛さの調整だろ
15225/03/19(水)14:11:08No.1293752208+
デカい絹ごし豆腐を別に茹でてそこに麻婆の餡を掛ける麻婆豆腐もあるからな
15325/03/19(水)14:11:24No.1293752252+
炒飯とカレーとペペロンチーノはよく聞くけどこいつは初めてみた
あと独身男性は鉄フライパンを育てたり燻製の自作にこだわるのも聞く気がする
15425/03/19(水)14:12:01No.1293752340+
燻製はだいぶニッチだろ…
15525/03/19(水)14:13:20No.1293752544+
このスレだけでも独身男の料理として拘って作る派と早い美味いで作る派に分かれている気がするぞ
おれは圧倒的に後者
15625/03/19(水)14:13:20No.1293752547+
仕上げに山椒をかけるだけで味のレイヤーが一つ増えた感じする
15725/03/19(水)14:14:03No.1293752670+
>あと独身男性は鉄フライパンを育てたり燻製の自作にこだわるのも聞く気がする
ヒマだからな…
15825/03/19(水)14:14:15No.1293752707そうだねx1
>このスレだけでも独身男の料理として拘って作る派と早い美味いで作る派に分かれている気がするぞ
>おれは圧倒的に後者
こだわって作る時もあるしサッと作る時もあるからどっちかだけって訳じゃないわ
15925/03/19(水)14:15:01No.1293752819+
素使ってないならなんでもいいよ…
16025/03/19(水)14:15:01No.1293752820+
安くてちゃんと風味ある花椒ほしい!!!!
16125/03/19(水)14:15:08No.1293752847+
>燻製はだいぶニッチだろ…
隣人の洗濯物も喜んでいます
16225/03/19(水)14:15:21No.1293752879そうだねx2
料理なんて老若男女独身既婚誰でもやるし一生やれる趣味に弱者男性もくそもあるかと思う
16325/03/19(水)14:15:24No.1293752889+
麻婆豆腐好きだから良く作るコンビーフ入れたりキノコ入れたりして具材足してる
16425/03/19(水)14:16:16No.1293753037そうだねx2
>素使ってないならなんでもいいよ…
素使っててもいいよ
16525/03/19(水)14:16:21No.1293753050+
別に大して構う必要もないネタに弱男が過剰反応してるだけだろ
ほっとけ
16625/03/19(水)14:16:28No.1293753071+
>このスレだけでも独身男の料理として拘って作る派と早い美味いで作る派に分かれている気がするぞ
一度拘ると早い美味いを拘ったクオリティで簡単に出せるようになるから1回拘っておくと後々楽だよ
16725/03/19(水)14:16:34No.1293753092+
>燻製はだいぶニッチだろ…
今や燻製機は手軽な機種も増えている!
16825/03/19(水)14:16:40No.1293753109+
>料理なんて老若男女独身既婚誰でもやるし一生やれる趣味に弱者男性もくそもあるかと思う
弱者男性下げしたいだけで料理どうこうは二の次だと思うよこういうのって
16925/03/19(水)14:16:56No.1293753161そうだねx3
>素使ってないならなんでもいいよ…
誰だよてめーは
17025/03/19(水)14:16:56No.1293753167+
>素使ってないならなんでもいいよ…
豆板醤や甜麺醤も素と言えると思う
17125/03/19(水)14:17:23No.1293753244+
うどん→焼肉→パスタ→麻婆の独身男ローテ
17225/03/19(水)14:17:50No.1293753318+
俺の趣味は烏龍茶です
密輸には手を出していない弱者男性です…
17325/03/19(水)14:17:57No.1293753333+
>麻婆豆腐とか独身の敵だろ
>構成要素が挽肉に豆腐に油に米と圧倒的な野菜不足カロリーオーバー
>独り身ならもっと野菜食えチンジャオロースとかホイコーローとか食え
なので俺は麻婆茄子を作る
17425/03/19(水)14:18:20No.1293753396+
余裕があるときは市販のやつにニンニクと鷹の爪とネギをマシマシにしてホアジャオをドバァする
これが俺の精一杯だ
17525/03/19(水)14:18:20No.1293753398+
大量のハーブと塩にバラ肉漬け込みたいよなあ!?
17625/03/19(水)14:18:23No.1293753407+
安物の丸美屋と豆腐使ったら一食100円で出来るし独身男性は全員作るべきだと思ってる
17725/03/19(水)14:18:32No.1293753436そうだねx1
作るのはいいけど豆腐にもこだわりなよ
17825/03/19(水)14:19:03No.1293753537+
丸美屋は家庭の料理
独身男性は使わない
17925/03/19(水)14:19:22No.1293753597+
日本の陳麻婆豆腐に行ってみたがあそこの麻婆豆腐美味いな
18025/03/19(水)14:19:24No.1293753600そうだねx1
スレ見てるとアナル強者男性が意外と多くて俺はビビっている
18125/03/19(水)14:19:27No.1293753609+
独身って金余ってるしむしろ無駄に金かけたりする
18225/03/19(水)14:19:44No.1293753656+
>作るのはいいけど豆腐にもこだわりなよ
作るか…豆腐!にがりから…
18325/03/19(水)14:19:44No.1293753657+
切った豆腐をレトルト袋に入れてレンジでチンしたら出来る
鍋すらいらないインスタントもあるのが大変ありがたい

安い豆腐使うなら水切りしないと薄味になるけど
18425/03/19(水)14:19:49No.1293753673+
>スレ見てるとアナル強者男性が意外と多くて俺はビビっている
弱者男性ってそういう…
18525/03/19(水)14:20:16No.1293753746+
>独身って金余ってるしむしろ無駄に金かけたりする
料理なんて金と時間をどんなに注いでも極めることがないから独身の終点になりがちなのもある
18625/03/19(水)14:20:26No.1293753775+
>>作るのはいいけど豆腐にもこだわりなよ
>作るか…豆腐!にがりから…
まずは海水を集めます
18725/03/19(水)14:20:45No.1293753823+
>俺の趣味は烏龍茶です
>密輸には手を出していない弱者男性です…
烏龍茶って自作できるんだ…そして法に引っかかりそうな物使うのもあるんだ…
18825/03/19(水)14:20:54No.1293753858+
市販の麻婆豆腐は辛いの多いから自分で作った方が丁度いいの作りやすいんだよね
18925/03/19(水)14:20:59No.1293753883そうだねx2
>>このスレだけでも独身男の料理として拘って作る派と早い美味いで作る派に分かれている気がするぞ
>>おれは圧倒的に後者
>こだわって作る時もあるしサッと作る時もあるからどっちかだけって訳じゃないわ
誰しもよーし拘って料理しちゃうぞーモードと
ハラ減ったー急いで作って取り急ぎ食うぞーモードの両方あるよね
19025/03/19(水)14:21:00No.1293753892+
丸美屋食ってる人に日本ハムのを勧めたい
下手な中華屋より美味いまである
19125/03/19(水)14:21:05No.1293753912+
昔は激辛に仕上げてたけどどう考えても腹痛くならないレベルにした方が良いと気付いた
19225/03/19(水)14:21:11No.1293753925+
imgは女騎士でいっぱいだ
19325/03/19(水)14:21:32No.1293753989+
ひき肉入りじゃない素は個人的に期待度上がる
入ってた方が明らかにお得なのに
19425/03/19(水)14:21:51No.1293754045+
和食に安くてまともな大衆料理が無いのが悪いだろ
中華様様だぜ
19525/03/19(水)14:22:29No.1293754160+
>ひき肉入りじゃない素は個人的に期待度上がる
>入ってた方が明らかにお得なのに
ひき肉入りじゃない素はアホほどひき肉入った麻婆豆腐食いたい時に役にたつ
19625/03/19(水)14:22:47No.1293754210+
>和食に安くてまともな大衆料理が無いのが悪いだろ
>中華様様だぜ
昔は大ぶりで安くてファーストフード扱いだった握り寿司
今なんでこんな上品で高いんだ
19725/03/19(水)14:22:58No.1293754244+
豆腐はうちの近所の豆腐屋が世界一美味いと思ってるから…
19825/03/19(水)14:23:00No.1293754247+
>作るのはいいけど豆腐にもこだわりなよ
不味い豆腐をうまく食う料理だから本物の豆腐使うなら麻婆豆腐から外れた味付けになっちゃうしなあ…
19925/03/19(水)14:23:12No.1293754294+
麻婆豆腐にな…余った寒天の粉を入れるんだ…
すると風味を損なわず食物繊維は多めに取れて冷めた時にペリッと剥きやすい…
20025/03/19(水)14:23:43No.1293754384そうだねx1
安い豆腐でも水をきちんと切ると味が濃くなって良い
20125/03/19(水)14:24:20No.1293754483+
>安い豆腐でも水をきちんと切ると味が濃くなって良い
取り回し優先で充電豆腐をよく使うわ
20225/03/19(水)14:24:47No.1293754561+
麻婆豆腐の素はレトルトを使ってるけど豆腐は自作してる…豆乳ににがり混ぜて蒸すだけだけど…なんとなくおいしい気がする
20325/03/19(水)14:24:51No.1293754575+
麻婆豆腐は煮込み料理だ
20425/03/19(水)14:25:16No.1293754664そうだねx4
>取り回し優先で充電豆腐をよく使うわ
スパイスなしでもビリビリ来る味わいしてそうな豆腐使ってんな
20525/03/19(水)14:25:55No.1293754792+
炸醤作り置きするようになったらQOL上がったわ
20625/03/19(水)14:26:12No.1293754834+
冷凍餃子焼いて酒のつまみにするけど麻婆豆腐は作らんな
20725/03/19(水)14:26:19No.1293754849+
>烏龍茶って自作できるんだ…そして法に引っかかりそうな物使うのもあるんだ…
中国茶ガチ勢界隈は(本当に人によるが)茶葉を密輸する方が早くて安いからやるやつもいると聞く
最高級のお茶はグラム数万円とかの世界だけど俺はせいぜい自分で育てたハーブを普通の茶葉とブレンドして飲んでるくらいだよ…
20825/03/19(水)14:27:40No.1293755058そうだねx1
>冷凍餃子焼いて酒のつまみにするけど麻婆豆腐は作らんな
冷凍麻婆豆腐も今は十分美味しいから試してみるのもいいと思う
20925/03/19(水)14:27:40No.1293755060+
肉と豆腐と香辛料の時点でうまくないわけはない
21025/03/19(水)14:28:26No.1293755187+
美味い麻婆豆腐作れる男とかその時点で強者だろ
21125/03/19(水)14:28:53No.1293755261+
こいつに合う飲み物は烏龍茶だと思ってるけど実際どうなんだろう
あいつ中華料理との相性が良すぎるともいう
21225/03/19(水)14:29:05No.1293755289+
調子乗って1週間麻婆豆腐とかしてるとアナルがとんでもないことになる
21325/03/19(水)14:30:07No.1293755457+
>あと独身男性は鉄フライパンを育てたり燻製の自作にこだわるのも聞く気がする
両方やってるわ……
燻製は酒飲みならおすすめかな
21425/03/19(水)14:30:57No.1293755593+
>こいつに合う飲み物は烏龍茶だと思ってるけど実際どうなんだろう
>あいつ中華料理との相性が良すぎるともいう
烏龍茶は油物との相性が良いから必然的に中華料理との相性も良くなる
21525/03/19(水)14:31:38No.1293755708+
>大量のハーブと塩にバラ肉漬け込みたいよなあ!?
今冷蔵庫に三つ入ってる…
21625/03/19(水)14:32:01No.1293755772+
中国茶ガチ勢はなんでそんな危ない橋を渡る必要あるんだ…
21725/03/19(水)14:33:16No.1293755996+
素使う方が手間じゃない?一々箱あけたりパウチ切るのも手間だし
普通に味噌や豆板醤とか用意してニンニクショウガ刻んでスープも前日から煮て用意しとけばすぐだし
21825/03/19(水)14:33:28No.1293756028+
チャーシュー作るのいいよね...
21925/03/19(水)14:33:29No.1293756031+
>中国茶ガチ勢はなんでそんな危ない橋を渡る必要あるんだ…
脱法の方が早インパラ
脱法の方が安インパラ
脱法の方が旨インパラ
22025/03/19(水)14:33:30No.1293756034+
スパイスカレーの流用でクミン使ったけど美味しかった
22125/03/19(水)14:33:45No.1293756074+
最近はチンするだけのカップタイプのレトルトとか袋タイプのレトルトとかもあるから技術進歩すごいわ
22225/03/19(水)14:34:41No.1293756209+
>>大量のハーブと塩にバラ肉漬け込みたいよなあ!?
>今冷蔵庫に三つ入ってる…
グアンチャーレやパンチェッタの自作って憧れるけど腐ったりしない?
22325/03/19(水)14:35:02No.1293756288+
>中国茶ガチ勢はなんでそんな危ない橋を渡る必要あるんだ…
個人輸入のハードルが高いというべきか密輸のハードルが意外と低いというべきかそんな感じらしい
でも安くても烏龍茶は麻婆豆腐との相性抜群だから飲んでくれよ!おしっこはめっちゃ出る
22425/03/19(水)14:36:25No.1293756504+
ピチッとシートを使うのです
22525/03/19(水)14:37:18No.1293756651+
>こいつに合う飲み物は烏龍茶だと思ってるけど実際どうなんだろう
>あいつ中華料理との相性が良すぎるともいう
酒と牛乳
22625/03/19(水)14:37:58No.1293756762+
一人暮らしではないけど麻婆豆腐はよく作るな
クックドゥの極みって書いてある黒いパッケージのやつに花椒をドバドバヤマホドイレターノすると美味い
子供は食べられないので適当に唐揚げでも食わせておく
22725/03/19(水)14:38:21No.1293756831+
自作するとひき肉の臭いが気になるので店…店でいいか…
22825/03/19(水)14:38:32No.1293756858+
(古代)中国じゃ酒は飯と一緒に食うものという話は聞くくらいには中国人酒も好きそうだな…
22925/03/19(水)14:40:03No.1293757134+
>グアンチャーレやパンチェッタの自作って憧れるけど腐ったりしない?
何回も作ってるけど腐った事はないな
もちろん仕込む前は消毒してるけど
23025/03/19(水)14:42:40No.1293757633+
>自作するとひき肉の臭いが気になるので店…店でいいか…
ワイン入れろ
23125/03/19(水)14:43:08No.1293757710+
チャーハンやペペロンチーノのように最近はチキンステーキの焼き方に凝る人も多いように思う
23225/03/19(水)14:43:19No.1293757739+
逆にこれ入れたけどそんな意味なかったよってやつ教えて
23325/03/19(水)14:43:37No.1293757779そうだねx1
>>自作するとひき肉の臭いが気になるので店…店でいいか…
>ワイン入れろ
ワイン飲んでれば臭いは気にならなくなる…と
23425/03/19(水)14:44:04No.1293757856+
絹豆腐2兆を味噌汁か奴か湯豆腐で消費しようと思ってたけど麻婆豆腐もいいな
23525/03/19(水)14:44:12No.1293757881+
>逆にこれ入れたけどそんな意味なかったよってやつ教えて
オイスターソース
23625/03/19(水)14:44:27No.1293757920+
>絹豆腐2兆を味噌汁か奴か湯豆腐で消費しようと思ってたけど麻婆豆腐もいいな
なそ
にん
23725/03/19(水)14:44:42No.1293757964+
>絹豆腐2兆を味噌汁か奴か湯豆腐で消費しようと思ってたけど麻婆豆腐もいいな
なそ
にん
23825/03/19(水)14:45:19No.1293758061+
>あと独身男性は鉄フライパンを育てたり燻製の自作にこだわるのも聞く気がする
フライパンは面倒になってやめた
というかテフロン久々に使ったら感動して戻れんくなった
23925/03/19(水)14:47:14No.1293758400+
書き込みをした人によって削除されました
24025/03/19(水)14:47:17No.1293758413そうだねx1
麻婆豆腐は豆腐を別に用意するのが少し面倒になってくる
怠惰を極めたら麻婆春雨にシフトする
24125/03/19(水)14:47:30No.1293758440+
豆腐水抜きした方がいいかなあと思ってやったことあるけど市販の素使うならそのままのが美味いな
24225/03/19(水)14:48:16No.1293758590+
麻婆もやしも麻婆キャベツもいいぞ
24325/03/19(水)14:49:43No.1293758830+
>絹豆腐2兆を味噌汁か奴か湯豆腐で消費しようと思ってたけど麻婆豆腐もいいな
https://x.com/1000bero_net/status/1902214866745921760
これ良かった
24425/03/19(水)14:50:15No.1293758914+
ひき肉はバチバチに炒めると臭み抜けるぞ
24525/03/19(水)14:50:27No.1293758945+
ピーシェン豆板醤は一度使ってみたいけど麻婆豆腐以外じゃ全く使わないから買うなと聞く
24625/03/19(水)14:51:00No.1293759039+
豆腐の水抜き面倒だから水少なめにして更に長めに煮込んでる
24725/03/19(水)14:51:07No.1293759058+
>麻婆豆腐は豆腐を別に用意するのが少し面倒になってくる
>怠惰を極めたら麻婆春雨にシフトする
牛肉水煮や魚水煮を真似するのも割といいぞ
24825/03/19(水)14:51:43No.1293759162+
花椒油が仕上げに使うと良いらしくて欲しい
24925/03/19(水)14:51:45No.1293759168そうだねx1
>ひき肉はバチバチに炒めると臭み抜けるぞ
料理の匂いじゃなくて部屋の匂いが気になるって話だと思った
25025/03/19(水)14:51:57No.1293759213+
麻婆椎茸だ…麻婆椎茸を食べろ…
25125/03/19(水)14:52:31No.1293759314+
換気扇回さないのかな
25225/03/19(水)14:52:33No.1293759321+
スレ画を家で作る時のちょっとしたコツみたいなのは嘘つきの息子が全てこの動画1本にまとめてくれてる
https://youtu.be/e3n1OOR3mJ8?si=NT0KmsPxhJUwmH4u
豆腐下茹だけはやるようになった
25325/03/19(水)14:53:46No.1293759539+
面倒だから豆腐はレンチンで水抜いてる
25425/03/19(水)14:54:05No.1293759597そうだねx3
>>ひき肉はバチバチに炒めると臭み抜けるぞ
>料理の匂いじゃなくて部屋の匂いが気になるって話だと思った
それだと料理自体アウトなんじゃ
25525/03/19(水)14:54:51No.1293759756+
換気扇回しても匂い強いやつは割と残らないか…?
クラフトコーラ作ってる時とかすごい匂いが充満してた
25625/03/19(水)14:57:36No.1293760279+
>換気扇回しても匂い強いやつは割と残らないか…?
>クラフトコーラ作ってる時とかすごい匂いが充満してた
なんかすげーもん作ってるヤツが居る!!
25725/03/19(水)14:58:02No.1293760369+
美味い麻婆豆腐食いたいなと色々レシピ見て試行錯誤してる内に炒めたひき肉が美味いことに気づいた
25825/03/19(水)14:58:31No.1293760484+
>>自作するとひき肉の臭いが気になるので店…店でいいか…
>ワイン入れろ
それするならマーボーもったいないよ
ミートソースにするべき
25925/03/19(水)14:58:45No.1293760532そうだねx1
>なんかすげーもん作ってるヤツが居る!!
クラフトコーラはスパイスカレーの余ったスパイスにちょっと買い足すだけで作れるぞ!
26025/03/19(水)14:59:04No.1293760590+
魚焼いた時なんかは少し残るけどひき肉くらいじゃ気になるほど匂いが残ったりはしないかな
26125/03/19(水)14:59:07No.1293760594+
>>自作するとひき肉の臭いが気になるので店…店でいいか…
>ワイン入れろ
ガチ勢は紹興酒使ってるんかな
26225/03/19(水)15:00:16No.1293760812+
気密性が高い家だと換気扇回した上で窓少し開けた方がちゃんと空気抜ける
26325/03/19(水)15:03:07No.1293761346+
オイスターソースを入れて辛味を抑える
26425/03/19(水)15:06:13No.1293761966+
買ったほうが早インパラ
26525/03/19(水)15:06:50No.1293762084そうだねx7
>買ったほうが早インパラ
作る方が楽しインパラ
26625/03/19(水)15:07:26No.1293762222+
作るの楽しいけど近所の麻婆豆腐専門店でいいかってなった
26725/03/19(水)15:07:43No.1293762274+
買ってもいいけど買うと高くつきすぎるから自作してるんだよ
いっぱい食いたいから自炊してると言ってもいいが
26825/03/19(水)15:09:02No.1293762540+
外で麻婆豆腐食べる時は家じゃやりたくない石焼麻婆豆腐ばっかり頼んじゃう
26925/03/19(水)15:10:09No.1293762775+
献血で貰ったCookDoの極が美味しかったわ
本当に汗が止まらなかった
27025/03/19(水)15:10:17No.1293762801+
豆腐の代わりにニラどっさり入れたい
27125/03/19(水)15:10:57No.1293762936+
惣菜の麻婆豆腐普通にまずくね
27225/03/19(水)15:11:24No.1293763028+
素で作る美味しさ自分で作る美味しさ外食で食べる美味しさ
色々ある
27325/03/19(水)15:11:32No.1293763049+
しっかりしたもの作ろうとすると唐辛子の種類や香りの鮮度がネックになるから店で食べる
27425/03/19(水)15:11:41No.1293763088+
近所の料理屋で気になってるのはミツバチの巣のカレー麻婆ソース掛け
どういうこと?
27525/03/19(水)15:11:58No.1293763144そうだねx4
>惣菜の麻婆豆腐普通にまずくね
スーパー総菜は店による
もっと言うとそこで調理してる人の腕による…
27625/03/19(水)15:13:18No.1293763408+
スーパー惣菜は品出しからどれくらい時間が経過したのかをモロに受けるのもある
27725/03/19(水)15:13:35No.1293763475+
麻婆豆腐の素と木綿豆腐と合い挽きミンチ肉だけですごく美味しい
カロリーも豆腐だから多分少ないヘルシー
27825/03/19(水)15:13:57No.1293763557+
独身男飯の行き着く先は完全栄養食
27925/03/19(水)15:13:58No.1293763561+
>惣菜の麻婆豆腐普通にまずくね
容器に穴開けるレベルで加熱しないとうまくならんし移し替えるくらいなら最初から自炊でええ!
28025/03/19(水)15:14:03No.1293763583+
>麻婆豆腐の素と木綿豆腐と合い挽きミンチ肉だけですごく美味しい
>カロリーも豆腐だから多分少ないヘルシー
ミンチの油すんげぇ~
28125/03/19(水)15:14:27No.1293763669+
>>惣菜の麻婆豆腐普通にまずくね
>スーパー総菜は店による
>もっと言うとそこで調理してる人の腕による…
買う時間にもよる
28225/03/19(水)15:15:59No.1293763989+
麻婆豆腐は出来立て食いたいな
28325/03/19(水)15:17:02No.1293764206+
とろみがうまくつかない
俺は弱者だよ…
28425/03/19(水)15:17:15No.1293764252+
クククク...餃子はビタミン ミネラル タンパク質 脂質 そして炭水化物が含まれている完全食だァ
28525/03/19(水)15:17:45No.1293764348そうだねx1
麻婆豆腐買うと結構高いからな…
フライパンいっぱい満たしたいなら作るに限る
28625/03/19(水)15:19:08No.1293764618+
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/14396.html
これ花椒感強めで良いよ…
28725/03/19(水)15:19:23No.1293764660+
>とろみがうまくつかない
>俺は弱者だよ…
シャバいなら火入れが足りない
28825/03/19(水)15:19:51No.1293764762+
買った方がはやいんぱらなんだけど麻婆豆腐に関しては値段がだいぶ楽なんだよな
28925/03/19(水)15:20:50No.1293764970+
花山椒欲しいんだけどまああんまり出回らねえ
29025/03/19(水)15:22:25No.1293765304+
>独身男飯の行き着く先は完全栄養食
その辺は食に興味があるかどうかでルート分かれるんじゃないかな
29125/03/19(水)15:22:34No.1293765327+
>https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/14396.html
>これ花椒感強めで良いよ…
量が10倍は欲しいな
29225/03/19(水)15:23:20No.1293765495+
ちゃんとした麻婆豆腐って結構なお値段になるよね
お店で高頻度で食ってたら破産しちゃうよ
29325/03/19(水)15:23:43No.1293765567+
>とろみがうまくつかない
>俺は弱者だよ…
とろみを諦めてもいいんだ
29425/03/19(水)15:24:18No.1293765663+
>ちゃんとした麻婆豆腐って結構なお値段になるよね
>お店で高頻度で食ってたら破産しちゃうよ
しかも量が多くなりがちなのがキツい
29525/03/19(水)15:26:24No.1293766092+
陳健一の家庭でできるお店の麻婆豆腐レシピが無かったら俺はとっくに野垂れ死んでいたよ
29625/03/19(水)15:27:11No.1293766257そうだねx1
花椒はもう自分で買って好きなだけ足す方が満足するな
29725/03/19(水)15:27:54No.1293766392+
>花山椒欲しいんだけどまああんまり出回らねえ
乾物だとS&Bとかでホールでも売ってるでしょ
生のヤツは時期物だから仕方ないね…
29825/03/19(水)15:29:05No.1293766630+
>生のヤツは時期物だから仕方ないね…
そういえば生胡椒に巡り合ったことがない
香りが素晴らしいようだが
29925/03/19(水)15:29:31No.1293766711+
>花椒はもう自分で買って好きなだけ足す方が満足するな
足しすぎて苦いペーストになった!
30025/03/19(水)15:30:25No.1293766948+
>ちゃんとした麻婆豆腐って結構なお値段になるよね
>お店で高頻度で食ってたら破産しちゃうよ
しっかりしたとこだとだいぶ辛いから気軽には行けないや
30125/03/19(水)15:31:03No.1293767067+
>しっかりしたとこだとだいぶ辛いから気軽には行けないや
四川じゃなければまろやかだぞ!
30225/03/19(水)15:31:20No.1293767134+
>乾物だとS&Bとかでホールでも売ってるでしょ
>生のヤツは時期物だから仕方ないね…
あの緑緑した生のが気になってるんだ…が欲しいと思ったタイミングに手に入るもんでもないので仕方なしにボールを買ってる
30325/03/19(水)15:31:40No.1293767196+
具沢山にすると市販の素だと味が薄まるんだけど適当にオイスターソースとか豆板醤とかぶち込めば形になる?
30425/03/19(水)15:32:02No.1293767281+
>>生のヤツは時期物だから仕方ないね…
>そういえば生胡椒に巡り合ったことがない
>香りが素晴らしいようだが
魚の煮物にめっちゃ合う
あく抜きして冷凍保存するといつでも使えるぞ
30525/03/19(水)15:32:52No.1293767442+
>>しっかりしたとこだとだいぶ辛いから気軽には行けないや
>四川じゃなければまろやかだぞ!
広東風とか色々あるからお店の人に聞いてみるといいかもしれんよね
30625/03/19(水)15:33:28No.1293767561+
>具沢山にすると市販の素だと味が薄まるんだけど適当にオイスターソースとか豆板醤とかぶち込めば形になる?
あとは味噌も欲しいかな…
30725/03/19(水)15:34:26No.1293767756+
甜面醤がみそにあたる調味料だよ
30825/03/19(水)15:34:29No.1293767768+
木綿固くて食えなくない?
30925/03/19(水)15:35:20No.1293767951+
>具沢山にすると市販の素だと味が薄まるんだけど適当にオイスターソースとか豆板醤とかぶち込めば形になる?
花椒パウダーも追加しよう
31025/03/19(水)15:35:22No.1293767958そうだねx2
>木綿固くて食えなくない?
麻婆豆腐は寧ろ木綿の方が良くない?
31125/03/19(水)15:35:34No.1293767996+
>木綿固くて食えなくない?
トロトロのが良いなら絹ごしでいいよ
ガッツリメシとして食うなら木綿の硬さの方がいいよ
31225/03/19(水)15:36:22No.1293768173+
>木綿固くて食えなくない?
盛って喋るなよ…
31325/03/19(水)15:37:46No.1293768432+
刻んだ椎茸も入れる
31425/03/19(水)15:37:52No.1293768463+
>>生のヤツは時期物だから仕方ないね…
>そういえば生胡椒に巡り合ったことがない
>香りが素晴らしいようだが
ツナボーイがダンゴムシ!と呼称する生胡椒の塩漬けがあるよ
31525/03/19(水)15:38:09No.1293768529+
これ以上の麻婆豆腐を自分で作れる気がしなくて素に頼ってるわ
https://www.nakamuraya.co.jp/products/chuka01/001/001146.html
31625/03/19(水)15:38:15No.1293768552+
堅豆腐も刺身で食える程度の固さだからな…
31725/03/19(水)15:39:01No.1293768706+
味の素のガチっぽい箱のやつまだ食べてないんだよなぁ
「」は食べたことある?
31825/03/19(水)15:39:17No.1293768777+
>刻んだ椎茸も入れる
干し椎茸の方が美味いとは思うが苦手な人もいそうである
31925/03/19(水)15:39:58No.1293768916+
ひき肉と椎茸のコンビネーションはどんな時でも抜群だからな…
32025/03/19(水)15:41:52No.1293769299+
作るの簡単でヘルシーで辛さ調整できるから好き
32125/03/19(水)15:42:19No.1293769376そうだねx1
簡単な割になんか料理した充実感がある
32225/03/19(水)15:44:10No.1293769744+
長ネギと挽肉いれるだけで俺はプロだな…浸れるから好き


1742357443064.jpg