二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742349669261.jpg-(14632 B)
14632 B25/03/19(水)11:01:09No.1293710438+ 13:09頃消えます
「」はPAのことどう思ってるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/19(水)11:02:23No.1293710645そうだねx1
パって感じ
225/03/19(水)11:03:07No.1293710770そうだねx18
TARI TARI好き
325/03/19(水)11:03:15No.1293710789そうだねx11
尽く作風が合わないので避けてる
425/03/19(水)11:04:41No.1293711037そうだねx2
2010年代の作品までしか思い出せなくて最近なにしてるかわからん
525/03/19(水)11:05:32No.1293711211+
お仕事シリーズのアキバ冥土作っただろ
625/03/19(水)11:06:23No.1293711357+
どこかズレてるのはそう
725/03/19(水)11:07:41No.1293711576そうだねx5
バイク焚きのアニメ作った会社
825/03/19(水)11:08:16No.1293711683+
そんなじゃないのも多いのに序盤で期待させてスカすよなって思っちゃうのは天晴爛漫のせい
925/03/19(水)11:09:27No.1293711867そうだねx1
>お仕事シリーズのアキバ冥土作っただろ
冥途
1025/03/19(水)11:09:51No.1293711926+
>2010年代の作品までしか思い出せなくて最近なにしてるかわからん
農業
1125/03/19(水)11:09:54No.1293711934そうだねx5
最近だとまよパン好き
1225/03/19(水)11:10:28No.1293712014+
鬼滅か月型
1325/03/19(水)11:10:49No.1293712079+
毎年往復ハガキだしてる
1425/03/19(水)11:11:19No.1293712154+
もはやご都合的とも言える現実的な厳しさの描写がなんか合わないしそれを無理やり浄化するからオリジナル作品は個人的に好きじゃない
でもTARITARIと凪のあすからは好きだった
1525/03/19(水)11:11:21No.1293712158そうだねx9
一番好きなのは有頂天家族かも
1625/03/19(水)11:11:22No.1293712160そうだねx2
率直に言ってアニメ業界しか知らない人が作った他の業種のアニメ作る会社って印象
1725/03/19(水)11:12:17No.1293712328+
まあスキロー2期があるし大人しくDMMの手先としてがんばってくれ
1825/03/19(水)11:13:38No.1293712566そうだねx1
PA顔
1925/03/19(水)11:14:26No.1293712726+
また原点に戻って厳しい冬の富山アニメ作る時期の気がする
2025/03/19(水)11:16:28No.1293713085そうだねx1
クロムクロ好きよ
だから早く続き作って
2125/03/19(水)11:17:06No.1293713191+
ウマの1期ここだったなぁそういや
2225/03/19(水)11:17:09No.1293713199+
冥途が良かったからこのスタジオにトンチキアニメ作らせるスタイル確立してくれねぇかなって思ってる
2325/03/19(水)11:17:12No.1293713211+
凪のあすからまでは好きだったけどそれ以降はあんまり
見て後悔するほどじゃないから見てるけど
2425/03/19(水)11:17:15No.1293713222そうだねx3
>PA顔
関口嬢キャラデザだとちょっと身構えるのはある
2525/03/19(水)11:17:37No.1293713283そうだねx2
いろはちゃん
2625/03/19(水)11:17:40No.1293713296+
机代月6000円
2725/03/19(水)11:18:01No.1293713359+
美少女しつつ冴えない兄ちゃんやおっさんも出してくれる所好き
2825/03/19(水)11:19:44No.1293713704そうだねx11
真夜中ぱんチはかなりよかった
2925/03/19(水)11:19:56No.1293713753そうだねx5
まよぱんいいよね…
3025/03/19(水)11:21:13No.1293713985そうだねx1
プロセカでそこそこ儲かったのかな
3125/03/19(水)11:21:36No.1293714044そうだねx2
ここ最近いい感じじゃない
今やってる映画もヒットしたし
3225/03/19(水)11:22:25No.1293714204そうだねx5
J.C.STAFFとたまに間違える
3325/03/19(水)11:22:50No.1293714275そうだねx1
モジモジしてキモいね~
3425/03/19(水)11:22:53No.1293714287+
働く女の子シリーズ好き
またやらないかな
3525/03/19(水)11:23:54No.1293714438そうだねx1
グラスリップが好き
3625/03/19(水)11:23:56No.1293714447+
駒田蒸留所やったばかりじゃないか
3725/03/19(水)11:26:29No.1293714905そうだねx2
初めインパクト強くて最後らへんから急に微妙になるアニメ多すぎ
逆の真夜中パンチはいい作品だった
3825/03/19(水)11:27:24No.1293715069そうだねx5
truetears何回見ても以降のアニメよりも背景とか綺麗ですごいと思う
3925/03/19(水)11:27:49No.1293715156+
>クロムクロ好きよ
>だから早く続き作って
またブス出てくるのか?
4025/03/19(水)11:28:41No.1293715308そうだねx2
やっぱりすげえぜ…ミクさん!
4125/03/19(水)11:28:42No.1293715311そうだねx2
青臭いというか童貞臭いというかそんな作風
4225/03/19(水)11:29:31No.1293715469+
>駒田蒸留所やったばかりじゃないか
これお仕事シリーズだったのか
dアニメのサムネ見たら男2人が立ってる絵に見えて触れてなかった
すぐ見る
4325/03/19(水)11:29:58No.1293715538+
個人的に女主人公の性格合わないことが多い
4425/03/19(水)11:30:18No.1293715592+
水族館のやつ気になったけど見れてないままだった事を思い出した
4525/03/19(水)11:32:27No.1293715948+
お仕事アニメがウケたけど今何やってんのかは知らんレベル
4625/03/19(水)11:32:27No.1293715949+
>水族館のやつ気になったけど見れてないままだった事を思い出した
途中おじいちゃんの水族館が普通に閉園してて駄目だった
4725/03/19(水)11:32:32No.1293715968+
>個人的に女主人公の性格合わないことが多い
ワシか…
4825/03/19(水)11:32:39No.1293715988そうだねx8
なれなれがなんかすごい微妙だった
4925/03/19(水)11:33:22No.1293716117そうだねx3
Another好きだったな
5025/03/19(水)11:33:47No.1293716193そうだねx1
地方…特に日本海側を舞台にしたアニメ作ってる会社ってイメージ
5125/03/19(水)11:34:22No.1293716295+
江の島って日本海側だったんだ
5225/03/19(水)11:34:34No.1293716328+
何がしたいのかわからない不気味なアニメを作る会社
5325/03/19(水)11:34:44No.1293716358+
オリジナルに意欲的
5425/03/19(水)11:35:05No.1293716416そうだねx5
ものすごいおじいちゃんの監督と脚本を引っ張ってきて1クール無駄にする
5525/03/19(水)11:35:27No.1293716486そうだねx5
名作っぽいビジュアルを作るのが上手い
5625/03/19(水)11:35:36No.1293716514そうだねx1
凪のあすからかなりすき
キャラデザも世界の雰囲気もいい
5725/03/19(水)11:35:46No.1293716538+
都市部のアニメ多いのに…
5825/03/19(水)11:35:56No.1293716574+
作画は強いので観るのは楽しいは内容は個人的に好き嫌い割れる
5925/03/19(水)11:36:44No.1293716709+
地方に貢献してる
6025/03/19(水)11:37:38No.1293716887そうだねx5
いろはちゃん大好き
6125/03/19(水)11:38:15No.1293716992そうだねx4
2クールだと余計な話が多くて1クールだと話数が足りなくなる
6225/03/19(水)11:38:59No.1293717124+
面白くなりそうな設定から変なシリアス展開が始まって解決感が薄いまま終わる
6325/03/19(水)11:39:05No.1293717146+
がまがま初期の方のスピリチュアル路線は何だったんだろう
6425/03/19(水)11:39:35No.1293717242+
野球回
6525/03/19(水)11:39:44No.1293717270そうだねx7
10数年ぐらい前は京都アニメーションとシャフトの次くらいに凄い会社!
ぐらいなイメージあったけど
なんていうかどんどん勝手に落ちていったな…まぁそれはシャフトも言えるけど
6625/03/19(水)11:39:45No.1293717273+
シロバコぐらいしか知らなかった
6725/03/19(水)11:40:11No.1293717334+
労働環境ヤバくて怒られた事しか知らない
6825/03/19(水)11:40:25No.1293717389そうだねx1
白箱がオリジナルの会社としては最後だったなって
6925/03/19(水)11:41:31No.1293717601そうだねx3
なれなれは思ってたのと違う!ってなった
7025/03/19(水)11:41:32No.1293717602そうだねx4
過去の名作があるからそれを期待して追ってみるけどまるで違うものお出しされる感じ…わかります?
7125/03/19(水)11:42:34No.1293717784そうだねx2
監督を外から呼んでも作風のPA臭は変わらないのが良くも悪くもすごい
7225/03/19(水)11:42:46No.1293717818+
がまがまは常に行き当たりばったりで書いてるとしか思えないから…
7325/03/19(水)11:43:22No.1293717907そうだねx1
絵は綺麗だからなおさら話が逸れていった時に記憶に残る
7425/03/19(水)11:43:40No.1293717958そうだねx2
もうちょっとご都合ハッピーエンドにしても良いのよって思う
7525/03/19(水)11:43:50No.1293717987+
なれなれは何だったんだあれ
先行上映で3話まで見ても何もわからなかった時点で不安ではあった
7625/03/19(水)11:44:31No.1293718086そうだねx11
お仕事モノをやりたがるくせにお仕事の解像度がクソ低いのなんなんだよマジで
7725/03/19(水)11:44:33No.1293718097そうだねx1
エンジェルビーツのところ
7825/03/19(水)11:44:55No.1293718168+
原作ある時やギャグに振ってる時は良いんだけどアニメーターが描きたいもの描きだして薄味に仕上がる印象
7925/03/19(水)11:45:02No.1293718183+
なれなれは…何だったんだろう…
8025/03/19(水)11:45:19No.1293718232+
まよパンの会社になれ
8125/03/19(水)11:45:29No.1293718263+
絵は割と最近なのに1話からむせ返るような昭和の価値観を漂わせてくる
8225/03/19(水)11:45:37No.1293718285そうだねx3
>お仕事モノをやりたがるくせにお仕事の解像度がクソ低いのなんなんだよマジで
余りにおかしい描写が正当化されてると社内環境がそうなんだろうなってなる…
8325/03/19(水)11:46:14No.1293718377+
アキバ冥土戦争ってあれいつものサイゲmappaかと思ってたけどここだったんだ…
8425/03/19(水)11:46:28No.1293718411そうだねx2
地元の会社
8525/03/19(水)11:46:38No.1293718441+
最近だとまよパンはすごくよくできてたし面白かった
8625/03/19(水)11:48:55No.1293718868そうだねx4
オリジナルに積極的な姿勢は良いと思う
お出しされるものの出来はともかく
8725/03/19(水)11:49:03No.1293718891+
春の飯アニメはちょっと期待してる
8825/03/19(水)11:49:26No.1293718977そうだねx1
dmm参加になって税金対策アニメ作ってるイメージ
8925/03/19(水)11:49:33No.1293718999そうだねx3
オリジナルは白箱が最後の輝きだったな
それ以降はあんまり
9025/03/19(水)11:49:55No.1293719061そうだねx3
駒田蒸留所へようこそが自分にはとても良かった
9125/03/19(水)11:50:03No.1293719096そうだねx1
ウィスキー好きなんで駒田蒸留所観ようかと思ってるんだが出来はどう?
9225/03/19(水)11:50:09No.1293719128+
メシと恋愛と日常屋さんかと思うがアキバがでけえノイズ
9325/03/19(水)11:50:25No.1293719188+
白箱も変さが詰まってるぜ!
9425/03/19(水)11:50:26No.1293719190+
地域振興やるアニメのラストであんま仕事に乗り気じゃなかった主人公が地域振興請負人みたいになるの好き
9525/03/19(水)11:50:32No.1293719207そうだねx3
ここのオリジナルでしか味わえない何かがある
それが合うかどうかは別としてもある
9625/03/19(水)11:51:21No.1293719358そうだねx6
ワクワクな設定から盛大に何も始まらない感じのオリジナルが多すぎる
9725/03/19(水)11:51:32No.1293719395そうだねx1
去年1クールに3本お出ししてきた時はビックリした
9825/03/19(水)11:51:46No.1293719437+
あの花いいよね
9925/03/19(水)11:52:10No.1293719520そうだねx4
駒田蒸留所は結構面白かった
ただBDをクラウドファンディングでやってるとこ見てるとあんまりもうからなかったのかな?
10025/03/19(水)11:52:20No.1293719545+
最近のあたりは孔明とメイド戦争と考えると打率はまあまああるんだよな…
10125/03/19(水)11:52:50No.1293719639+
作品一覧見てきたけどオリジナルは良くも悪くも印象が薄いな
10225/03/19(水)11:53:01No.1293719677+
冥土もお仕事シリーズなの?
10325/03/19(水)11:53:16No.1293719725そうだねx4
スキップとローファーずっと作ってて欲しい
10425/03/19(水)11:53:17No.1293719728+
https://hibimeshi.com
来期の
10525/03/19(水)11:53:20No.1293719736そうだねx1
スキップとローファーはNHK再放送もあるし当たりじゃないか
10625/03/19(水)11:53:27No.1293719756+
>冥土もお仕事シリーズなの?
反社はちょっと…
10725/03/19(水)11:53:44No.1293719803そうだねx1
>最近のあたりは孔明とメイド戦争と考えると打率はまあまああるんだよな…
スキローやパリピはちゃんとヒットしたけど冥途は正直ファンの声がでかい部類だと思うよ
10825/03/19(水)11:53:50No.1293719822+
白箱以降オリジナルで人気出たのなくない?
10925/03/19(水)11:54:24No.1293719941そうだねx2
原作物はわりと手堅く作るイメージ
11025/03/19(水)11:54:32No.1293719957+
>白箱以降オリジナルで人気出たのなくない?
まあ原作もので稼いでオリジナルで散財する土壌ができてきてる
11125/03/19(水)11:54:48No.1293720006+
シャーロットとかあと一歩で凄く面白くなりそうなのに結局なんか期待外れだった覚えがある
11225/03/19(水)11:54:54No.1293720034+
元々オリジナルに定評ある会社だったんだがな
11325/03/19(水)11:55:17No.1293720104+
SHIROBAKOはPAももちろん頑張ったけどせいじの全盛期だったおかげだしなぁ
11425/03/19(水)11:55:25No.1293720135+
15年くらい前がピーク
11525/03/19(水)11:55:31No.1293720149+
Angel beats花咲くいろはタリタリあたりが全盛期の印象
11625/03/19(水)11:56:05No.1293720261+
>反社はちょっと…
公式でもはぶられている…
https://gaga.ne.jp/pt/news/detail.php?id=1814
11725/03/19(水)11:56:06No.1293720263+
前に面白いオリジナルありましたよね!あんな感じのやります!って雰囲気で新企画始まって出来損ないみたいなの出してくるからな…
11825/03/19(水)11:56:09No.1293720277そうだねx1
バイクは燃えるし建物は潰れるイメージ
11925/03/19(水)11:56:29No.1293720350そうだねx1
色明日曲含めて好きだったな
12025/03/19(水)11:56:32No.1293720367そうだねx1
関係ないけど駒田蒸留所のとき東京映画祭でドレス着てるはやみさおりとまれいを見てなんか面白かった
12125/03/19(水)11:57:14No.1293720513そうだねx1
PAワークスのスレでも覚えてる人居なさそうなバディ・ダディズ
12225/03/19(水)11:57:38No.1293720599+
たまにDMMのせいにされてるけどDMM関係ない作品とも作風大体一緒だからまあ関係ないんだよな
12325/03/19(水)11:57:41No.1293720607+
結構前にサクナヒメの2期やるって聞いたけどPAが作るのかな?
12425/03/19(水)11:57:41No.1293720608+
駒田蒸留所はお仕事シリーズの中弛みが無いからスッキリ見れて面白かったな…
12525/03/19(水)11:57:56No.1293720652そうだねx5
エンジェルビーツとシャーロットがしりすぼみなのはPAというよりだーまえの問題なのでは
12625/03/19(水)11:57:58No.1293720658+
近年だとパリピ孔明とアキバ冥途とサクナヒメは好き
12725/03/19(水)11:57:59No.1293720664+
>PAワークスのスレでも覚えてる人居なさそうなクロムクロ
12825/03/19(水)11:58:14No.1293720717+
だーまえはヘプバンかかりにきりになって双方に良かったと思う
12925/03/19(水)11:58:23No.1293720746+
サクラクエストのことたまには
13025/03/19(水)11:58:29No.1293720759+
バイク焼きで脳が焼かれた「」が多い
13125/03/19(水)11:59:17No.1293720916+
水族館のやつとか…
13225/03/19(水)11:59:32No.1293720974+
>サクラクエストのことたまには
だんないちゃんは覚えてるよ
おっぱい大きいから
13325/03/19(水)11:59:52No.1293721048+
冥土の異物感が凄い
13425/03/19(水)12:00:01No.1293721078+
ヘブバンがなくても神日の次が有ったとは思えないが…
13525/03/19(水)12:00:12No.1293721119+
一時期ちょっと怪しかったけどここ3~4年くらいは年に一作くらいはいい感じのやつ出してるな
原作つきのもあるけど
13625/03/19(水)12:00:25No.1293721167+
>冥土の異物感が凄い
あれはどこにお出ししても異物感しかないだろう
13725/03/19(水)12:00:43No.1293721227そうだねx2
>>PAワークスのスレでも覚えてる人居なさそうなクロムクロ
ふざけてんのか
13825/03/19(水)12:00:58No.1293721265そうだねx1
最近だとまよパン面白かったな
13925/03/19(水)12:01:06No.1293721298+
アリス楽しみ
14025/03/19(水)12:01:09No.1293721315+
去年今年と急に製作本数増えてなにがあったんだ
14125/03/19(水)12:01:16No.1293721346+
天晴とかフェアリーゴーンはマジで視聴きつかった
14225/03/19(水)12:01:27No.1293721383そうだねx4
クロムクロはブスコラで今も現役だというのに…
14325/03/19(水)12:01:48No.1293721445そうだねx4
>冥土の異物感が凄い
フェアリーゴーンのが異物感すげえよ
14425/03/19(水)12:02:09No.1293721501+
天狼のことを覚えている人は…
14525/03/19(水)12:02:17No.1293721540+
白い砂のアクアトープはキャラデザ最高だった
シナリオもうちょいなんとかしてくれれば…
14625/03/19(水)12:03:12No.1293721765+
>https://hibimeshi.com
>来期の
アニメに先駆けてコミカライズ始まってるけど普通のきらら系だ
14725/03/19(水)12:03:40No.1293721864+
第三飛行少女隊をちゃんと作ってくれないかな…
14825/03/19(水)12:03:45No.1293721886+
沖縄現役JK弱小水族館館長っていう設定からそれを全部台無しにしていく脚本は逆に凄いよ…
14925/03/19(水)12:04:25No.1293722034+
タイムスリップして若い日のおじいちゃんとインモラルするのかと思ったら話の山も谷もなく終わったのとかあったな
あの時期はほんと何が作りたいのか分からなかった
15025/03/19(水)12:04:33No.1293722072+
なれなれはグラスリップの次くらいにキツかったな…
15125/03/19(水)12:04:38No.1293722095+
フェアリーゴーンの存在をガチで忘れてた
けどどんな話だったか思い出せねぇ
15225/03/19(水)12:04:55No.1293722150+
後に人気になる阿座上くんと顔文字さんが主演だけど全く跳ねなかったなクロムクロ
15325/03/19(水)12:05:35No.1293722304そうだねx2
天晴爛漫!すごいつまんなかったな
15425/03/19(水)12:05:37No.1293722311+
アクアトープは雰囲気ばっちしだったのに勿体無かったなぁ…
15525/03/19(水)12:05:49No.1293722359そうだねx3
期待からの落差でトップは個人的に天晴
15625/03/19(水)12:06:12No.1293722440そうだねx1
逆に全く話題にはならないがちゃんと良かったのは色あす
15725/03/19(水)12:06:19No.1293722476+
本当に誰も覚えてないのはレッドデータガールくらいだろ
15825/03/19(水)12:06:20No.1293722479そうだねx1
当たり外れの差が大きい希ガス
15925/03/19(水)12:06:34No.1293722540+
オリアニずっとやってるのは評価するけど一向にイマイチなままなのは何なんだろう…
16025/03/19(水)12:06:49No.1293722600+
まよパンは期待してなかったのに面白くて良かった
16125/03/19(水)12:06:59No.1293722638そうだねx4
>PAワークスのスレでも覚えてる人居なさそうなバディ・ダディズ
覚えてるぜホモスパイファミリーだろ
16225/03/19(水)12:07:23No.1293722740+
魔法要素とかタイムスリップ要素とか色覚異常要素とかほとんど生かされずに終わったけどビジュと雰囲気は良かったから最後まで見れたよ色明日は
16325/03/19(水)12:07:26No.1293722752+
がまがまちゃんは1クール目だけなら本当によかった
16425/03/19(水)12:07:27No.1293722758+
>PAワークスのスレでも覚えてる人居なさそうなバディ・ダディズ
擬似家族ものとしては上位に入るくらい好き
16525/03/19(水)12:07:43No.1293722831そうだねx1
来期のはのんのんびよりスタッフ集結を売りにしてる
16625/03/19(水)12:08:00No.1293722890+
原作ありは手堅い
オリは当たり外れ大きいというか一時期の天狼シリウス~フェアリーゴーン~天晴爛漫辺りはほんとにヤバいと思った
16725/03/19(水)12:08:07No.1293722922そうだねx1
天晴はレース物なのに後半バトル物になってすんごいゲンナリした
16825/03/19(水)12:08:17No.1293722966+
>当たり外れの差が大きい希ガス
刺さる人には深く刺さるけど刺さらない人にはかすりもしないみたいな
無難なもん作らないのかな
16925/03/19(水)12:08:37No.1293723063+
割とシコれるキャラ作ってくれるから好き
17025/03/19(水)12:08:52No.1293723122+
来期アニメのやつ
https://comic-walker.com/detail/KC_006463_S?episodeType=first
17125/03/19(水)12:09:06No.1293723196+
売れないアニメを趣味で作ってますみたいな会社
17225/03/19(水)12:09:57No.1293723397+
2クール目がなんともいえんアクアトープ
くくるんいじめがひどい…
17325/03/19(水)12:10:06No.1293723444+
>魔法要素とかタイムスリップ要素とか色覚異常要素とかほとんど生かされずに終わったけどビジュと雰囲気は良かったから最後まで見れたよ色明日は
これは素直な感想なんだけどあれで要素が活きてないって本当に求めてたものが違うんだな
17425/03/19(水)12:10:20No.1293723510そうだねx2
>売れないアニメを趣味で作ってますみたいな会社
出資者の金でな!
17525/03/19(水)12:10:22No.1293723526+
天晴爛漫は天晴と小雨の関係が好きだった
17625/03/19(水)12:10:46No.1293723626+
まよパンとなれなれとサクナヒメは同時期だったな
あんま期待してなかったまよパンが一番面白かった
17725/03/19(水)12:11:29No.1293723827+
>天晴はレース物なのに後半バトル物になってすんごいゲンナリした
敵の目が光って謎パワー発動しだしたときは流石にさぁ…ってなった
元々はゴルフでアメリカ横断する話だったってPが話してた時は正気かと思った
17825/03/19(水)12:12:01No.1293723959+
オリジナルアニメが滑ってるの多い
17925/03/19(水)12:12:12No.1293724005+
なれなれはバンドリの監督が脚本と構成までやってなんであんなに取っ散らかったんだ
絵はエロかった
18025/03/19(水)12:12:24No.1293724079+
>まよパンとなれなれとサクナヒメは同時期だったな
>あんま期待してなかったまよパンが一番面白かった
期待されてたなれなれがああなるとは思わなかったよ…
18125/03/19(水)12:12:30No.1293724108そうだねx5
オリジナルアニメ作るハードルが上がってる中で精力的に挑戦し続けるのは嬉しいしささやかながら応援してる
18225/03/19(水)12:12:55No.1293724235+
天狼シリウスは女性キャラほとんどいないから見なかった
18325/03/19(水)12:13:10No.1293724301+
社屋が城端サービスエリアと一体化してるけどPA
18425/03/19(水)12:13:10No.1293724305そうだねx1
破天荒メカニックと真面目侍がアメリカでチキチキマシーン猛レースなんて期待しちゃうじゃん!
18525/03/19(水)12:13:15No.1293724332+
あー職場潰れるやつねーがだいたい当たるやつ
18625/03/19(水)12:13:18No.1293724346そうだねx6
でも各社このくらいオリアニに挑戦してほしい
18725/03/19(水)12:13:20No.1293724355+
クロムクロは唇の表現が好きでパクろうとしたけど自分でやってみると無茶苦茶難しかった
18825/03/19(水)12:13:21No.1293724357そうだねx2
蒸留所別に蒸留所でもウィスキーでもなくてよかった内容だった
18925/03/19(水)12:13:51No.1293724505+
シリウスはせっかく西村キヌキャラデザだったのにアニメにした途端魅力ゼロになってて…
19025/03/19(水)12:13:58No.1293724536+
A3って女の子向けだったけど当たったのだろうか
19125/03/19(水)12:14:28No.1293724682そうだねx1
業界からアニオリ作品が激減してる中頑張って欲しい存在になってる
19225/03/19(水)12:14:58No.1293724840+
>業界からアニオリ作品が激減してる中頑張って欲しい存在になってる
ボンズ「頑張ろうぜ」
19325/03/19(水)12:15:11No.1293724909そうだねx1
制作に負けヒロイン好きがいる!と思ってる
19425/03/19(水)12:15:13No.1293724920そうだねx1
>シリウスはせっかく西村キヌキャラデザだったのにアニメにした途端魅力ゼロになってて…
そう言うタイプの絵描きさんは鳴子ハナハルとか
キングゲイナーだって結局は吉田健一の絵柄にまとめたからだし
19525/03/19(水)12:15:43No.1293725069そうだねx1
アニオリで滑るとマジで話題にならない…
19625/03/19(水)12:15:56No.1293725138+
DMMピクチャーズはPAワークスに何か弱みでも握られてるのかってくらいハズレ作品に出資してくれる
19725/03/19(水)12:16:12No.1293725227+
サクナヒナも駄目だった訳じゃないがあまりパっとしなかった
19825/03/19(水)12:17:20No.1293725573+
なれなれに比べるとまよパンのキャラデザは癖強くて避けられがちだったけど見といてよかった
19925/03/19(水)12:17:28No.1293725618+
凪のあすから、色づく世界の明日からが好きだけど他は別に…って感じ
20025/03/19(水)12:17:35No.1293725648+
サクナヒメは米を作り終えたら興味を失い初めてる自分に気付いたが原作からかもしれん
20125/03/19(水)12:17:40No.1293725667+
アリスの映画楽しみだけどあれも成功するビジョンが見えない
20225/03/19(水)12:17:43No.1293725683+
会社が南砺市とかいう富山の端っこだから車がない社員はどこにも遊びに行けないらしいな
20325/03/19(水)12:17:49No.1293725722+
最初のフック弱いとすぐに切られがちだからなあオリジナル
20425/03/19(水)12:17:57No.1293725768+
だんないよ
20525/03/19(水)12:18:00No.1293725776+
>サクナヒナも駄目だった訳じゃないがあまりパっとしなかった
あれ別にストーリーが評価されてたわけじゃないからな
20625/03/19(水)12:18:41No.1293725974+
オリ作品は不快キャラ出したがるのにコントロールが大体へたくそすぎるんだよ
クロムクロは同じクラスのユーチューバーが不快寄りだったけど最後の最後にあの親あってのこの息子か~!って答え合わせが上手かった
とくに見せ場も改心もないならあれくらいやってくれ
20725/03/19(水)12:19:13No.1293726120そうだねx2
ウマ娘は一期の方が好き
二期はなんかもたれる
20825/03/19(水)12:19:32No.1293726219+
アリスので久しぶりに主要キャスト全部俳優なパターンのアニメ映画だ!ってなる
20925/03/19(水)12:19:37No.1293726255+
駒田蒸留所へようこそは面白かった
カスクフィニッシュに最後まで気づかないのはもはや今までどうやって仕事してたんだ!?とはなったけどなるほどなーとはなった
21025/03/19(水)12:19:45No.1293726290+
>サクラクエストのことたまには
嫌いじゃないけど世知辛過ぎる!
あとドクの技術力がおかしい
21125/03/19(水)12:20:18No.1293726454+
>来期アニメのやつ
>https://comic-walker.com/detail/KC_006463_S?episodeType=first
きらら作品かな?
21225/03/19(水)12:20:30No.1293726522+
地元民だけど初めて知ったときなんでこんな辺境に...?ってなった
21325/03/19(水)12:20:42No.1293726589+
>天晴はレース物なのに後半バトル物になってすんごいゲンナリした
ゴール直前で足止めて集団で喧嘩始めてなんだこれってなったな…なんだかんだで最後まで付き合ったけど
がまがま水族館は1クールで限界だった
21425/03/19(水)12:20:44No.1293726594+
昔のPAが好きだった
なんで今のこれじゃない感になったんだ
21525/03/19(水)12:20:48No.1293726620そうだねx1
>クロムクロは唇の表現が好きでパクろうとしたけど自分でやってみると無茶苦茶難しかった
石井百合子のキャラデザえっちでいいよね
21625/03/19(水)12:20:51No.1293726631+
こんだけアニオリ作っては滑りまくってよく潰れないなって思ってた
21725/03/19(水)12:21:06No.1293726714+
サクラクエストは早々にあっ売れねえなこれって判断されたのか2クール目から露骨に作画力抜いてたのが悲しかった
21825/03/19(水)12:21:08No.1293726724+
ほんとまあ何作っても説教臭い
21925/03/19(水)12:21:10No.1293726736+
同時期に何本もアニメ作ってるのに作画安定しててすげえなと思う
22025/03/19(水)12:21:10No.1293726740+
ウマ娘はトレーナーとの絆みたいなのをもっとやってほしいから1期みたいなのが好き
22125/03/19(水)12:22:07No.1293727015そうだねx2
毎回送ってる
fu4784122.jpg
今はミク
https://www.pa-works.jp/information/15694/
22225/03/19(水)12:22:08No.1293727020そうだねx2
>ほんとまあ何作っても説教臭い
アキバ冥途戦争から説教を感じ取ってる人はじめて見た
22325/03/19(水)12:22:16No.1293727063+
>昔のPAが好きだった
>なんで今のこれじゃない感になったんだ
軌道に乗ってるのは今じゃないか…?
乗れてない時期が好きってことならまあうn
22425/03/19(水)12:22:19No.1293727081+
アクアトープは制作陣がゴタついてあんなことになったんだっけ
22525/03/19(水)12:22:58No.1293727289+
アクアトープは主人公が関わらない話はそんな悪くなかったと思う
ところどころ倫理観が怪しいが
22625/03/19(水)12:23:28No.1293727425+
>PAワークスのスレでも覚えてる人居なさそうなバディ・ダディズ
ご都合すぎるなあって感じはいつものPAだったけど
個人的にはすげー面白かったよ
赤の他人が親子になる話がツボだってのもあるが
22725/03/19(水)12:23:28No.1293727427+
>アキバ冥途戦争から説教を感じ取ってる人はじめて見た
反社はろくなことがない
22825/03/19(水)12:23:45No.1293727515+
そういえばPAだからミクの映画見ようかと思ったけど原作知らないと楽しめないって聞いて見てないな
22925/03/19(水)12:23:58No.1293727600そうだねx1
天晴は最初ワクワクしたんすよ・・・
23025/03/19(水)12:24:02No.1293727614そうだねx2
結構な頻度で感性や倫理観を疑うシーンがくるのがほんとに困る
23125/03/19(水)12:24:50No.1293727905+
クロムクロここしか覚えてない……
fu4784142.jpg
23225/03/19(水)12:24:51No.1293727908そうだねx2
>反社はろくなことがない
一般論!
23325/03/19(水)12:24:52No.1293727916+
凪あすとかいう中盤がピークの作品
23425/03/19(水)12:24:58No.1293727946+
>社屋が城端サービスエリアと一体化してるけどPA
一体化はしてねぇよ!
となりのカフェとかやってる市の施設とは屋根で物理的に繋がってるけど
23525/03/19(水)12:25:14No.1293728034そうだねx1
アリスかわいい
fu4784147.jpg
23625/03/19(水)12:25:52No.1293728227+
ゲームやってないけどサクナヒメ面白かった
ゲームクリアしてる人からの評価は分からん
23725/03/19(水)12:25:53No.1293728238+
でもオレ駒田でウイスキーにハマったんだ
23825/03/19(水)12:26:12No.1293728340+
>fu4784142.jpg
この子よかったなぁ
23925/03/19(水)12:26:27No.1293728424+
この舌バカどもめ!
そんなに頭のおかしいアニメが見たいならアキバの冥途が殺し合うお仕事アニメを作ってやる!
24025/03/19(水)12:27:20No.1293728711+
凪のあすからは要の念入りな処刑シーンだけ覚えてる
24125/03/19(水)12:27:21No.1293728717そうだねx1
>結構な頻度で感性や倫理観を疑うシーンがくるのがほんとに困る
真夜中パンチとか冥土はむしろそういうところが面白かった気はする
24225/03/19(水)12:27:32No.1293728773そうだねx1
アキバ冥土戦争はマジでいいアニメだった
同期のライバルが強すぎたけど、放映時期によっては覇権取れてたと思う
24325/03/19(水)12:27:42No.1293728840+
>ゲームやってないけどサクナヒメ面白かった
>ゲームクリアしてる人からの評価は分からん
なんかラスボスが原作よりパワーアップしてる!
24425/03/19(水)12:27:43No.1293728853+
グラスリップはなんかすごく虚無かった覚えがある
24525/03/19(水)12:27:47No.1293728875+
>そういえばPAだからミクの映画見ようかと思ったけど原作知らないと楽しめないって聞いて見てないな
メインは映画オリジナルミクだから知らなくても問題はない
けど場面転換多いからとっ散らかってるようにみえるかも
24625/03/19(水)12:27:52No.1293728904そうだねx2
>アキバ冥土戦争はマジでいいアニメだった
>同期のライバルが強すぎたけど、放映時期によっては覇権取れてたと思う
ないです
24725/03/19(水)12:27:54No.1293728914+
色づくは2クールでもよかった気がするけどそれはそれでグダりそうか
24825/03/19(水)12:28:03No.1293728967+
>会社が南砺市とかいう富山の端っこだから車がない社員はどこにも遊びに行けないらしいな
高速道路のサービスエリアだからな…
以前は城端駅から歩いていける範囲ではあったんだけどね
24925/03/19(水)12:28:16No.1293729046+
天晴はキャラは結構好きだったな
女の子が脱いだら太かったような記憶がうっすらとある
25025/03/19(水)12:28:22No.1293729074+
オリジナルアニメが好物だから好きな会社
ファンサービスもいいし昔の作品も蔑ろにしないのがいい
アニメの内容は…まあうんも少し頑張れ
25125/03/19(水)12:28:34No.1293729141+
>地元民だけど初めて知ったときなんでこんな辺境に...?ってなった
新社屋作る時にバス路線すらない所に…?ってなった
25225/03/19(水)12:28:52No.1293729247+
冥途はサイゲアニメだからなあ
25325/03/19(水)12:29:05No.1293729312そうだねx2
>>結構な頻度で感性や倫理観を疑うシーンがくるのがほんとに困る
>真夜中パンチとか冥土はむしろそういうところが面白かった気はする
それらは最初から土壌がおかしいのが前提にあったからな
常識的な仕事してるみたいな雰囲気でおかしなこと始めるから浮くんであって
25425/03/19(水)12:29:21No.1293729416+
>アニメの内容は…まあうんも少し頑張れ
いつまでがんばるんだろう…
25525/03/19(水)12:29:26No.1293729448そうだねx2
いろはは素直によかったと思う
25625/03/19(水)12:29:46No.1293729559+
>アキバ冥土戦争はマジでいいアニメだった
>同期のライバルが強すぎたけど、放映時期によっては覇権取れてたと思う
まず癖強過ぎて広くは当たんねぇよ!
俺はめっちゃ好きだけど
25725/03/19(水)12:29:47No.1293729566+
>これは素直な感想なんだけどあれで要素が活きてないって本当に求めてたものが違うんだな
ファンタジーメインじゃないしあのくらいで上手く収まってたと思うわ
25825/03/19(水)12:29:58No.1293729642そうだねx2
クロムクロは鬼のおじさん出て来た時に「」が絶対悪者だ!絶対裏切る!って言ってたけど最後までめちゃくちゃ良い人でごめんなさいしてたのを覚えてる
25925/03/19(水)12:30:10No.1293729707+
Anotherはリアタイでよく楽しんだよ
26025/03/19(水)12:30:14No.1293729725+
同じアニオリ系でもGoHandsみたいな独特な癖がないから見やすくて助かる
倫理観はもうちょっとなんとかしてほしいけど
26125/03/19(水)12:30:16No.1293729735+
>凪のあすからは要の念入りな処刑シーンだけ覚えてる
要は踏み切りの告白シーンで救いがあってよかった
26225/03/19(水)12:30:28No.1293729808+
いろはのなこちとかサクラのだんないちゃんとか花なれののどかちゃんとかたまにむっちりなサブヒロインを入れてくるので見てしまう
26325/03/19(水)12:30:29No.1293729811+
駒田蒸留所は珍しくハッピーエンドだったな
まあ火事で酷い事にはなってるけど
26425/03/19(水)12:30:33No.1293729839+
凪のあすからが真っ先に浮かぶ
SHIROBAKOもPAだっけ
あれ続き作って欲しい
26525/03/19(水)12:30:39No.1293729865+
カナメマンの初恋は無惨に散ったが
作中でもかなり良い子に惚れられてるから…
26625/03/19(水)12:30:39No.1293729868そうだねx3
非現実ベースのありえないフィクション寄りの内容の方が合ってるパターンはたしかに多いな…
26725/03/19(水)12:30:40No.1293729876+
花咲くいろは
26825/03/19(水)12:30:49No.1293729925+
ミクはミクさんの映画だーぐらいの知識で観に行ったオレでも楽しめたので大丈夫だと思う
世界観に戸惑ったけど
26925/03/19(水)12:31:03No.1293729983+
エッチじゃない作品なのにエッチな雰囲気を出す
27025/03/19(水)12:31:34No.1293730171+
砺波辺りならまだドンキとかJRもあるけど南砺は…
27125/03/19(水)12:31:40No.1293730216そうだねx1
>駒田蒸留所は珍しくハッピーエンドだったな
>まあ火事で酷い事にはなってるけど
せっかく残ってた原酒…
27225/03/19(水)12:31:49No.1293730259+
オリジナル作るより版権作品下請けのほうが安定してるよなぁと思いつつ見てる
27325/03/19(水)12:31:49No.1293730263+
アオなんとかって作品を見たからたまに微妙なの作るところってイメージがある
27425/03/19(水)12:31:50No.1293730268+
>花咲くいろは
主人公の名前が思い出せない
27525/03/19(水)12:31:53No.1293730278+
>会社が南砺市とかいう富山の端っこだから車がない社員はどこにも遊びに行けないらしいな
城端線があるから…休日に高岡か砺波のイオンくらいには行ける
27625/03/19(水)12:31:55No.1293730291そうだねx1
アキバ冥途は久々にどう着地するのか気になってワクワクした作品だった
27725/03/19(水)12:32:08No.1293730353そうだねx1
プライド捨ててSHIROBAKO2作ろうや
27825/03/19(水)12:32:17No.1293730407+
SHIROBAKOちゃんとテレビで上手く締めたのに劇場版でまたムサニ落ちぶれててえぇ…ってなった
27925/03/19(水)12:32:23No.1293730446+
>>会社が南砺市とかいう富山の端っこだから車がない社員はどこにも遊びに行けないらしいな
>城端線があるから…休日に高岡か砺波のイオンくらいには行ける
ろくに本数がねぇ!
28025/03/19(水)12:32:29No.1293730473+
>>まよパンとなれなれとサクナヒメは同時期だったな
>>あんま期待してなかったまよパンが一番面白かった
>期待されてたなれなれがああなるとは思わなかったよ…
キャラデザはかわいかったんだけどね…
28125/03/19(水)12:32:31No.1293730478そうだねx3
>>花咲くいろは
>主人公の名前が思い出せない
いろはちゃんじゃなかったの!?
28225/03/19(水)12:32:40No.1293730532そうだねx1
>同じアニオリ系でもGoHandsみたいな独特な癖がないから見やすくて助かる
>倫理観はもうちょっとなんとかしてほしいけど
すごいクソみたいなこと言うけど
PAアニメのどこが一番イヤかって女性らしい感性で作られてるっぽいところ
GoHandsは童貞のキラキラした妄想を全力全ツッパって感じだからとても好き
28325/03/19(水)12:33:02No.1293730655+
冥途はPAなんだけどあんまりPA感ない
サイゲ色の方が強いせいかもしれない
28425/03/19(水)12:33:03No.1293730659そうだねx1
>主人公の名前が思い出せない
レスを見ていろはちゃんが名前じゃなかったことを久々に思い出した
28525/03/19(水)12:33:05No.1293730677+
SHIROBAKOみたいなものだと思ってた全修。
28625/03/19(水)12:33:15No.1293730719+
>砺波辺りならまだドンキとかJRもあるけど南砺は…
チャリ乗るには割といい所ですよ…
28725/03/19(水)12:33:19No.1293730738そうだねx2
>会社が南砺市とかいう富山の端っこだから車がない社員はどこにも遊びに行けないらしいな
落ち着いて聞いて欲しい
地方で車が無いのは人権が無いに等しいんだマジで
28825/03/19(水)12:33:21No.1293730748そうだねx1
お仕事シリーズは2クールじゃなく1クールのほうが纏まり良かったんじゃねぇかな…ってのが結構ある
28925/03/19(水)12:33:43No.1293730863そうだねx3
>SHIROBAKOもPAだっけ
>あれ続き作って欲しい
映画観た?
29025/03/19(水)12:33:46No.1293730886+
漫画原作やらないって言ってたのにやる謎
三姉妹のやつとかキャラデザ微妙だしやる価値あるのか…?
29125/03/19(水)12:33:46No.1293730887そうだねx1
>同じアニオリ系でもGoHandsみたいな独特な癖がないから見やすくて助かる
>倫理観はもうちょっとなんとかしてほしいけど
GoHandsくんはとにかく動かしゃいいんだろって感じで盛りすぎなのが胃もたれする
もう少し引き算することを覚えてほしい
29225/03/19(水)12:33:48No.1293730896そうだねx1
雪降るところだしな南砺...
29325/03/19(水)12:34:11No.1293731015+
そこそこ意識高そうなもの作ってるイメージ
29425/03/19(水)12:34:30No.1293731112+
>クロムクロは鬼のおじさん出て来た時に「」が絶対悪者だ!絶対裏切る!って言ってたけど最後までめちゃくちゃ良い人でごめんなさいしてたのを覚えてる
なんだ味方か…と思ってたら敵の耳にそっと虫みたいなの入れて操ってた所でビビる
29525/03/19(水)12:34:34No.1293731142+
>もう少し引き算することを覚えてほしい
1話以外はそんな動いてないぞ
29625/03/19(水)12:34:36No.1293731152+
なれなれは「ガチのチアリーディングってこんな極限競技なの!?」って驚きの事実を知れた
っていうこと以外なにも残ってない
29725/03/19(水)12:34:48No.1293731220+
>>花咲くいろは
>主人公の名前が思い出せない
マジレスすると松前緒花
29825/03/19(水)12:34:54No.1293731252+
>>凪のあすからは要の念入りな処刑シーンだけ覚えてる
>要は踏み切りの告白シーンで救いがあってよかった
三重県内で国道42号線走ってると紀伊長島のあたりでここの踏切だ…って通るたび思い出す
反対側の造船所は以前はボロかったのが作中に出てきてた姿だったのが綺麗になっちゃって面影なくなってしまった
29925/03/19(水)12:36:20No.1293731751そうだねx5
>マジレスすると松前緒花
サンキュー
ピンとこねえ!
30025/03/19(水)12:36:23No.1293731772+
タイトル名が長い場合がまがまちゃんとかになりがち
30125/03/19(水)12:36:27No.1293731792そうだねx1
>結構な頻度で感性や倫理観を疑うシーンがくるのがほんとに困る
アクアトープの2クール目の上司がパワハラ野郎として描いてるのかと思いきやスタッフインタビューで厳しいけど正しい上司として〜なんか視聴者ウケ悪かったですねとか言っててえ!?ってなった
30225/03/19(水)12:36:38No.1293731849+
冥途好きだった人にはまよパンもおすすめしたい
30325/03/19(水)12:36:54No.1293731924+
キャットファイト大好きな会社
30425/03/19(水)12:37:04No.1293731985+
>GoHandsくんはとにかく動かしゃいいんだろって感じで盛りすぎなのが胃もたれする
>もう少し引き算することを覚えてほしい
眼鏡の一話とかもめんたりーの一話とかまあ酔いそうになったけど
どうよこのハリウッドアクションばりのカメラアングルぐりぐりはよお!
みたいなマウント演出やってくんの一話だけだから諦めずに見てほしい
30525/03/19(水)12:37:05No.1293731999そうだねx1
>漫画原作やらないって言ってたのにやる謎
スキップとローファーでもうやってるじゃん!
30625/03/19(水)12:37:12No.1293732042+
地元なのもあってTARITARIの江の島スタンプラリーに参加してヘトヘトになりながらクリアファイル貰った覚えがある
30725/03/19(水)12:37:15No.1293732060+
もっと気軽に見れるものおなしゃす
30825/03/19(水)12:37:21No.1293732095+
ぼんぼり祭りを生み出した功績を忘れてはいけない
なんで定着してんの?
30925/03/19(水)12:37:40No.1293732186そうだねx3
南砺市に限らず田舎で車なしで暮らそうという方が間違ってるんで…
31025/03/19(水)12:37:41No.1293732193そうだねx3
>アクアトープの2クール目の上司がパワハラ野郎として描いてるのかと思いきやスタッフインタビューで厳しいけど正しい上司として~なんか視聴者ウケ悪かったですねとか言っててえ!?ってなった
怖い…
31125/03/19(水)12:37:45No.1293732220そうだねx1
低迷期がちょうど机貸し騒動と重なってしまったのがうーんって感じだった
31225/03/19(水)12:38:26No.1293732433+
パリピ孔明の話題が…
えーこちゃんかわいかったね
31325/03/19(水)12:38:34No.1293732469+
机代とかあったな…
31425/03/19(水)12:38:37No.1293732476+
男女恋愛モノが好きだったのになんかやらなくなったな
31525/03/19(水)12:39:32No.1293732735+
>パリピ孔明の話題が…
>えーこちゃんかわいかったね
総集編映画やったのに続き来ないのが悪い
31625/03/19(水)12:39:59No.1293732864そうだねx2
true tearsみたいなヒリつく恋愛もの観たい
31725/03/19(水)12:40:40No.1293733062+
>男女恋愛モノが好きだったのになんかやらなくなったな
PAの恋愛ってマリー脚本のイメージが強いけど最近ないな
31825/03/19(水)12:40:43No.1293733082+
>なんで定着してんの?
とくに打ち出すものがなかった温泉街に突然お祭りが発生したんだぜ
本当にあそこにある旅館全体巻き込んでやるイベント事がなかったんだ…
31925/03/19(水)12:41:19No.1293733249+
カリスマがここで蕎麦打ってたのはしってる
32025/03/19(水)12:41:22No.1293733262+
ただまあ自分たちの作りたいもん作れてんだろうなって感じはすごくする
ここ数年の動画工房とか推しの子のために存在してるスタジオみたいになってるし
32125/03/19(水)12:42:11No.1293733479+
クロムクロは通しで見ると色々ちゃんと作ってあって好き
序盤のフックがやや弱いのとクラスメイトで若干ヘイト稼いで来るけど
32225/03/19(水)12:42:32No.1293733590+
スピンオフだけどガルパンも関わるみたいだな
32325/03/19(水)12:42:51No.1293733686そうだねx2
企画会議見てみたい
なんでそんな作品作ろうと思ったんだみたいな作品多い
32425/03/19(水)12:43:08No.1293733748+
百発百中のスタジオじゃないのは前からだし
良くも悪くもあんまり期待せずに楽しんでる
32525/03/19(水)12:43:09No.1293733753+
ぼんぼり祭りももう10年以上やってるから
小さい子とかにとっては生まれた時からあるお祭りなんだな
32625/03/19(水)12:43:36No.1293733878+
マリーは自分で監督やるか長井龍雪と組むほうにに行ってしまったもんなぁ
なんならPAで監督して作品つくってよ
32725/03/19(水)12:43:53No.1293733947+
配信なんかで見た事ないなろうっぽいの一気見しする時
大体ここ制作だったりする
32825/03/19(水)12:43:54No.1293733952+
>百発百中のスタジオじゃないのは前からだし
>良くも悪くもあんまり期待せずに楽しんでる
白箱くらいまではオリジナル100発100中じゃなかったっけ
だからすごいスタジオって言われてたわけで
32925/03/19(水)12:43:58No.1293733978+
たまにこの会社の近くに遊びに行く
具体的に言うとプラモの塗装しに行く
33025/03/19(水)12:44:24No.1293734096+
もっとグラスリップの話しよ?
33125/03/19(水)12:44:49No.1293734217+
さよ朝がそれこそマリー監督PAじゃなかったっけ
33225/03/19(水)12:45:06No.1293734277そうだねx2
クロムクロの女の子可愛いよね
まあここで一番貼られるのはブサーサなんだが
33325/03/19(水)12:45:33No.1293734443そうだねx3
>>百発百中のスタジオじゃないのは前からだし
>>良くも悪くもあんまり期待せずに楽しんでる
>白箱くらいまではオリジナル100発100中じゃなかったっけ
>だからすごいスタジオって言われてたわけで
白箱の前はグラスリップだぞ
33425/03/19(水)12:45:55No.1293734530そうだねx4
>もっとグラスリップの話しよ?
33525/03/19(水)12:46:34No.1293734725+
>低迷期がちょうど机貸し騒動と重なってしまったのがうーんって感じだった
あの騒動からしばらくして動画は社内で一切やらないって思い切ってたから
実際あのあたりまででいろんな負債になるままきてたんだろうなとは今にして思う
33625/03/19(水)12:46:35No.1293734731+
>たまにこの会社の近くに遊びに行く
>具体的に言うとプラモの塗装しに行く
ネロブース置いてるのすごいよね…
33725/03/19(水)12:47:02No.1293734848+
>なんならPAで監督して作品つくってよ
さよならの朝に約束の花をかざろうがあるだろ!?
33825/03/19(水)12:47:19No.1293734935+
>白箱くらいまではオリジナル100発100中じゃなかったっけ
>だからすごいスタジオって言われてたわけで
今より打率は高かったけどそこまででは…
もう言われてるけどグラスリップもあるし…
33925/03/19(水)12:47:33No.1293735011+
冥途は初志貫徹して最後まで日和らなかったから好感が持てる
最後まで完全に仁侠映画じゃん…
34025/03/19(水)12:47:45No.1293735067+
フェアリーゴーンとかたまにかつてのゴンゾっぽいオリジナルも作る
34125/03/19(水)12:47:57No.1293735125そうだねx2
>まあここで一番貼られるのはブサーサなんだが
PAのスタッフが一番愛してるのもブスだ
34225/03/19(水)12:48:00No.1293735135+
>冥途は初志貫徹して最後まで日和らなかったから好感が持てる
>最後まで完全に仁侠映画じゃん…
メイドはお給仕ですよ?
34325/03/19(水)12:48:04No.1293735151+
>>SHIROBAKOもPAだっけ
>>あれ続き作って欲しい
>映画観た?
2回見たよ
コロナダダ被りだったから2回目特典全部貰えちゃってちょっと悲しかった
34425/03/19(水)12:48:36No.1293735317+
たまにすごく好きなの出すけど基本変なアニメばっか作ってる気がする
34525/03/19(水)12:48:46No.1293735360+
グラスリップは建物のモデルになったお店からもなんかキツめのリアクションされてた記憶ある
34625/03/19(水)12:49:28No.1293735547+
fu4784240.jpg
グラスリップまではオリジナルでコケなしには感じる
ここら辺でめちゃくちゃ神格視されてた印象ある
34725/03/19(水)12:50:18No.1293735762+
ありそうでなかったぐんまちゃんようかんを生み出すきっかけとなった功績がある
34825/03/19(水)12:50:30No.1293735828+
キャナーンってPAだったんだ
34925/03/19(水)12:50:41No.1293735880+
>フェアリーゴーンとかたまにかつてのゴンゾっぽいオリジナルも作る
これの前後当たり見てるとアクションやりたかったのか?てなる
35025/03/19(水)12:50:41No.1293735882+
いろはちゃんはつまんなすぎてここで流行ったらしい
35125/03/19(水)12:50:48No.1293735913+
>>たまにこの会社の近くに遊びに行く
>>具体的に言うとプラモの塗装しに行く
>ネロブース置いてるのすごいよね…
家賃貸だからざっくりエアブラシで塗りたい時めっちゃ助かる
なんであんなところにあるんだ儲かるのかって思ってたら平日たまにスレ画の社員が居座ってると聞いてダメだった
35225/03/19(水)12:51:53No.1293736213+
いろはってヒットしてなかった?
35325/03/19(水)12:51:58No.1293736235そうだねx2
>ここら辺でめちゃくちゃ神格視されてた印象ある
10年くらい前の「」はPAの動向に一喜一憂してた感はある
35425/03/19(水)12:52:19No.1293736321そうだねx3
>いろはってヒットしてなかった?
したよ?
35525/03/19(水)12:53:12No.1293736535+
SHIROBAKOはあそこで止まっておかないともう題材が無いと思う
35625/03/19(水)12:53:26No.1293736588+
>いろはってヒットしてなかった?
したから映画も作られたし祭りも続いてるんだ
35725/03/19(水)12:53:31No.1293736625+
レッドデータガールとか久しぶりに名前見たわ
35825/03/19(水)12:53:44No.1293736692+
ホビロンが流行らなかっただけでいろはは普通にPAトップクラスのヒット
35925/03/19(水)12:54:01No.1293736773+
何代前か忘れたけどいもつまガールを排出したCharlotte
36025/03/19(水)12:54:04No.1293736787そうだねx1
>たまにすごく好きなの出すけど基本変なアニメばっか作ってる気がする
このまま潰れない程度に変なアニメを作り続けてほしい…できればいい意味で変な方向で
36125/03/19(水)12:54:45No.1293736967+
駒田蒸留所は好きだったけどまぁ大バズする系ではないよなとは思った
36225/03/19(水)12:55:29No.1293737139+
なんだかんだでオリジナルアニメは先がわからなくて
続きを待つのが楽しいから好きなんだよな
36325/03/19(水)12:55:40No.1293737196+
いろはヒットしたけど出来がいいかといわれると脚本面で疑問が残る
36425/03/19(水)12:56:25No.1293737377+
>いろはヒットしたけど出来がいいかといわれると脚本面で疑問が残る
それはABにも刺さる…
36525/03/19(水)12:56:32No.1293737406+
チアのやつは駄目だったんです?
36625/03/19(水)12:57:00No.1293737536+
駒田蒸留所のキャンペーンでウイスキー当選したのでよし
36725/03/19(水)12:57:18No.1293737625そうだねx1
パリピ孔明があれだったのは制作会社関係ないっていうか
原作からして初速全振りなので
36825/03/19(水)12:57:36No.1293737702そうだねx1
色づく世界良かったけど地味だったかもしれない
36925/03/19(水)12:57:44No.1293737744+
>>いろはってヒットしてなかった?
>したから映画も作られたし祭りも続いてるんだ
まだ祭り続いてるんだ
コロナあったのに凄いな
37025/03/19(水)12:58:12No.1293737880+
>>>いろはってヒットしてなかった?
>>したから映画も作られたし祭りも続いてるんだ
>まだ祭り続いてるんだ
>コロナあったのに凄いな
確かいろは関係の名義はもう外したんだっけ?
37125/03/19(水)12:58:33No.1293737985+
マヨイガってPAじゃなかったんだ…
37225/03/19(水)12:58:46No.1293738030+
色づく世界の明日からはBD買うくらいには好き
37325/03/19(水)13:00:02No.1293738359+
>確かいろは関係の名義はもう外したんだっけ?
将来祭りの原点聞かれた時に詳細不明の謎の祭りになるな
37425/03/19(水)13:00:10No.1293738389+
バイクを燃やして暖を取る比呂美さん好き
37525/03/19(水)13:01:22No.1293738668+
駒田蒸留所はコミカライズもやってるしテレビアニメでも1クールで作ってくれないかな
37625/03/19(水)13:01:32No.1293738710そうだねx1
>最後の最後に告白を拒否する比呂美さん好き
37725/03/19(水)13:03:09No.1293739069そうだねx2
サクラクエスト好きだよ
この内容でヒットはしないだろうな…ってなった
37825/03/19(水)13:03:56No.1293739247そうだねx3
良いアニメーション会社だよね
37925/03/19(水)13:05:38No.1293739629そうだねx1
今年で創立25周年だからよくやってるよ
38025/03/19(水)13:07:55No.1293740150+
>なんであんなところにあるんだ儲かるのかって思ってたら平日たまにスレ画の社員が居座ってると聞いてダメだった
意外と好きにやってんな!?


1742349669261.jpg fu4784122.jpg fu4784240.jpg fu4784147.jpg fu4784142.jpg