二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742336426729.jpg-(19202 B)
19202 B25/03/19(水)07:20:26No.1293677342そうだねx21 10:44頃消えます
犬が死んでこんなに悲しいなんて聞いてない
もう二度と犬は飼わない
昼から火葬だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/19(水)07:22:01No.1293677474+
俺みたいにペットロスにはなるなよ
さくらさくら寂しいよ…
225/03/19(水)07:23:35No.1293677600+
ペットが亡くなった時ってまずどう行動起こせばいいの?
325/03/19(水)07:24:20No.1293677669+
親が死んだ時より悲しいとか聞くけどさすがにそんなわけないだろ
425/03/19(水)07:25:06No.1293677735そうだねx38
>親が死んだ時より悲しいとか聞くけどさすがにそんなわけないだろ
親より寄り添ってくれる存在
525/03/19(水)07:25:08No.1293677739そうだねx19
>ペットが亡くなった時ってまずどう行動起こせばいいの?
しばらく喪に服すだろ
1週間もすると耐えられなくなって新しい家族を探すことになる
625/03/19(水)07:26:41No.1293677868そうだねx11
人間と違って無限の愛を与えてくれる存在だからそりゃあ喪失感凄まじいよ
人生最高の恋人とか嫁とかに匹敵する
725/03/19(水)07:26:56No.1293677888そうだねx27
悲しんでもらって犬も喜んでると思うよ
825/03/19(水)07:27:08No.1293677910そうだねx1
ごすが幸せな犬をたくさん増やしてくれるって信じてるぜ
925/03/19(水)07:27:23No.1293677941そうだねx27
こんなに悲しいなら愛などいらぬ!
1025/03/19(水)07:27:37No.1293677961そうだねx2
https://www.uta-net.com/song/53345/
この歌を歌う
1125/03/19(水)07:27:59No.1293677992そうだねx2
もう2年半だけどいまだに家に帰ると名前を呼んでしまうよ
ずっと一緒に寝てたから寂しすぎてつらい
思い出してきてつらい…
1225/03/19(水)07:28:00No.1293677993そうだねx21
>親が死んだ時より悲しいとか聞くけどさすがにそんなわけないだろ
あるんだなそれが
1325/03/19(水)07:28:34No.1293678054そうだねx2
虹の橋の前で待っててくれるさ
1425/03/19(水)07:28:59No.1293678101そうだねx25
ペットロスは時が経てば治るなんて事はなく
もう四半世紀前に逝っただけんを思い出すだけで具合悪くなる
1525/03/19(水)07:29:14No.1293678122そうだねx12
気持ちが落ち着いたらここに写真貼りに来てくれな
1625/03/19(水)07:30:27No.1293678245そうだねx3
うちは3年経った
俺は実家を離れていたからまだマシだが両親はまだ引きずっている
でも次の子を迎えるつもりはないとは言っていた
1725/03/19(水)07:30:40No.1293678269そうだねx14
一つだけ軽減できる可能性があるのはまた犬を飼うことだ
こうして犬家系が完成するのだ
1825/03/19(水)07:31:29No.1293678358そうだねx26
冷たくて硬い物になった犬に触れるの辛かったな
お前温かくて柔らかかっただろ…ってなって
1925/03/19(水)07:32:00No.1293678414+
いぬしぬ
2025/03/19(水)07:33:02No.1293678507そうだねx2
やはりAIBO…AIBOが全てを解決する…!
2125/03/19(水)07:33:23No.1293678550+
不老不死で飲まず食わずでうんこしっこゲロしなけりゃ5匹くらいは飼うんだがな
2225/03/19(水)07:33:43No.1293678580+
ご冥福をお祈りするよ
2325/03/19(水)07:33:47No.1293678589そうだねx33
>やはりAIBO…AIBOが全てを解決する…!
AIBOは
死ぬぞ
2425/03/19(水)07:34:26No.1293678649そうだねx2
>>やはりAIBO…AIBOが全てを解決する…!
>AIBOは
>死ぬぞ
和田アキ子が怒鳴ると黒柳徹子のアイボは動かなくなったという
2525/03/19(水)07:34:43No.1293678676+
二代目は医者から余命宣告されたからある程度の覚悟はできてた
初代と三代目は突然だったから今思い出しただけでもちょっとどうにもならなくなる
2625/03/19(水)07:34:57No.1293678709そうだねx3
ペットロスを緩和するためには次の子を迎えるしかないのでみんな一生犬飼うのだ
今は4代目探し中
2725/03/19(水)07:35:11No.1293678727そうだねx1
>不老不死で飲まず食わずでうんこしっこゲロしなけりゃ5匹くらいは飼うんだがな
https://amzn.asia/d/2Wegy7l
ばいなう
2825/03/19(水)07:35:19No.1293678738+
実家で飼ってた犬は俺が就職で他県行ってる間に死んじゃってたな
久々に帰省したら犬小屋が空っぽで悲しかった
2925/03/19(水)07:35:23No.1293678744そうだねx15
服についた毛の一本みて悲しくなるぞ
お前の毛だいぶつかなくなったなって…
3025/03/19(水)07:36:32No.1293678845そうだねx2
新しい家族は見つかっても
失った友達は見つからないんだ…
ごめんね去年の犬と また比べている
3125/03/19(水)07:36:36No.1293678855+
親が老いて行くの見るの悲しいよね
犬はその5倍以上の速さで老いて行くから悲しい時期のが長い
3225/03/19(水)07:38:15No.1293679016+
死という概念が架空の存在になってほしい
肉もなんか卵みたいにひり出すようになれ
3325/03/19(水)07:38:27No.1293679036そうだねx8
数年後にタンスの裏とか掃除して抜け毛出て来ると思い出して辛くなる
掃除できない
3425/03/19(水)07:38:27No.1293679037そうだねx7
>こんなに悲しいなら愛などいらぬ!
ペットロスになるとサウザーの気持ちわかるよねマジで
3525/03/19(水)07:39:05No.1293679123そうだねx9
生きてる時にもっと可愛がってあげたらよかったなってずっと後悔する
3625/03/19(水)07:39:10No.1293679134そうだねx1
前の子が死んだ時25年苦しんだぞ
今の子がそれを和らげてくれてるがこの子も死んだらたぶんもう無理だ
生きていく気力が無くなる
3725/03/19(水)07:40:04No.1293679238+
親が死んだ時の悲しさを10だとすると
祖父母は2
愛犬は100
3825/03/19(水)07:41:29No.1293679375+
俺はなんかよくわかんない小さな虫潰しちゃった時すら落ち込むのに
蚊とゴキは死すべし
3925/03/19(水)07:41:32No.1293679381そうだねx3
寿命を延ばす研究に出資したまえ
猫のが有名だけど犬のもある
4025/03/19(水)07:41:52No.1293679409+
うちのシヴァの時はマイクロバスを改造したような感じの火葬用の車が来たな
ペット専門とはいえ扱いもめちゃくちゃ丁寧だった
4125/03/19(水)07:42:12No.1293679442+
>犬が死んでこんなに悲しいなんて聞いてない
>もう二度と犬は飼わない
>昼から火葬だ
新しい犬飼って前の犬との悲しい思い出上書きしよう
4225/03/19(水)07:42:52No.1293679512+
ぽっかり空いた散歩の時間がね…嫌でも来るんだ
4325/03/19(水)07:43:10No.1293679540そうだねx2
犬のスレで死んだ犬の話をしたらいいと思う
4425/03/19(水)07:43:16No.1293679551+
あまりのショックで火葬にも行けなかった
家族なら行くべきなのに
4525/03/19(水)07:43:17No.1293679553+
基本的に次をお迎えすることでしか心の穴が埋まらんでな
4625/03/19(水)07:43:48No.1293679600+
コロナ禍で帰省できずその間に逝ってしまったの今でもあの時帰っておけば…と思ってしまう
4725/03/19(水)07:44:07No.1293679636そうだねx4
>>犬が死んでこんなに悲しいなんて聞いてない
>>もう二度と犬は飼わない
>>昼から火葬だ
>新しい犬飼って前の犬との悲しい思い出上書きしよう
新しい犬飼って前より飼い方も慣れてるから上手く可愛がってやったりするとさ
前の犬ももっと可愛がってあげてたらな…ってなる
4825/03/19(水)07:44:29No.1293679674そうだねx5
ペットが家族なんて嘘っぱちだよな
家族より上だよ
4925/03/19(水)07:44:48No.1293679712そうだねx1
しかし次の子で埋める作戦は前の子が生きてる間にしないとなかなか辛いものがあるのだ…
5025/03/19(水)07:44:49No.1293679717そうだねx12
>犬のスレで死んだ犬の話をしたらいいと思う
あまりの悲しみのせいか
楽しくわいわいしてるだけんのスレで過去形な話ばかりする妖怪になってる奴わりといる…
5125/03/19(水)07:45:38No.1293679808+
使用グッズ見るたびになんであの子はここに居なくて俺はここに居るんだろうって現実から浮遊したみたいな感じになる
5225/03/19(水)07:46:38No.1293679917+
ペット葬儀の会社がビル内にあってそこで火葬もしたんだけど
受付から中のオフィス見たらモチベーションアップのポスター貼ってあるの見えてなんだかなと思った
5325/03/19(水)07:47:12No.1293679977そうだねx1
うちで飼ってなかったらあいつどうなってたんだろう…って思ったりする
もし他の家族の元に行ってたら幸せになれたろうかとか
5425/03/19(水)07:47:27No.1293680003そうだねx3
>ペットが家族なんて嘘っぱちだよな
>家族より上だよ
華族はクソな事がままあるが犬は可愛いだけだからな…
5525/03/19(水)07:47:43No.1293680046そうだねx1
>しかし次の子で埋める作戦は前の子が生きてる間にしないとなかなか辛いものがあるのだ…
やはり経済的な負担もあるので2頭同時にいた方がいいぞと言ってもなかなか実行できないのである
5625/03/19(水)07:47:48No.1293680056+
あんまり引きずらなかったけど立て続けに2匹死んだ時は堪えた
その年は親父の手術もうまくいかなくて祖母が老人ホームに入るか入らないかみたいなギリギリで大変な年だった…
5725/03/19(水)07:48:12No.1293680099+
>ペットが家族なんて嘘っぱちだよな
>家族より上だよ
なのでビジネスの標的にされる
5825/03/19(水)07:48:16No.1293680105+
もう雨の日や寒い朝に散歩しなくていいんだ
5925/03/19(水)07:48:21No.1293680116そうだねx5
>華族はクソな事がままあるが犬は可愛いだけだからな…
貴族だったら違っていたのかもな
6025/03/19(水)07:48:39No.1293680153そうだねx1
ペットロスの悲しみはペットでしか癒えない
ペットを飼った時点でもう一生ペットと付き合うことを約束されているのだ
6125/03/19(水)07:49:45No.1293680283そうだねx7
もっと写真撮ればよかったってなるなった
6225/03/19(水)07:50:36No.1293680384そうだねx2
四度目のお別れでも慣れないものだ
次にお迎えしたとして定年間際に死んでしまう計算になるが…
6325/03/19(水)07:50:45No.1293680407+
結局その個体じゃなくてもいいんだよな
代わりの犬いりゃそれでいい
6425/03/19(水)07:51:15No.1293680456+
一度ロスすると次の子が元気に遊んでいる姿を見てもいつかどんどん弱っていくんだろうな…と考えてしまう
6525/03/19(水)07:51:32No.1293680486そうだねx1
寿命延びて欲しいけどそうしたら俺の方が保たないだろうから飼えなくなるってジレンマが
6625/03/19(水)07:52:10No.1293680563そうだねx3
もう動物動画でいいかなと思っている
6725/03/19(水)07:54:02No.1293680807+
もうオウムでいいかな?
6825/03/19(水)07:54:20No.1293680846そうだねx13
>親が死んだ時より悲しいとか聞くけどさすがにそんなわけないだろ
どっちがどっちとかじゃない
両方悲しい
6925/03/19(水)07:54:23No.1293680853+
>もう動物動画でいいかなと思っている
それが良いよ
特に自分じゃ飼えない大型の動物の動画見るといい引退馬とか
飼おうとかいう気持ちも沸かないからある程度心の距離作れる
俺はまだナイスネイチャロスから立ち直れてないけど
7025/03/19(水)07:54:32No.1293680870そうだねx5
>もうオウムでいいかな?
長生きだぞ
7125/03/19(水)07:54:38No.1293680887+
猫ぐらいの距離感だと喪失感はあるけど全然耐えれる
中型犬なんてほぼ人間じゃん
絶対死ぬのによく飼えるなあて思う
7225/03/19(水)07:55:22No.1293680968そうだねx3
うちはパグ飼ってたけど10年前に亡くなってね…たまにあの子の居た辺りを通るとパグ臭を感じることがあるんだ幻覚かそう感じるだけなんだろうけどあの子が帰ってきてるのかなって思う事にしてる
7325/03/19(水)07:56:25No.1293681078+
まあ素直に新しい家族探すことも視野に入れた方が心にいい気がする
飼ったことないけど
7425/03/19(水)07:56:36No.1293681104そうだねx10
>それが良いよ
>特に自分じゃ飼えない大型の動物の動画見るといい引退馬とか
>飼おうとかいう気持ちも沸かないからある程度心の距離作れる
そうだね…
>俺はまだナイスネイチャロスから立ち直れてないけど
駄目じゃねーか!
7525/03/19(水)07:56:50No.1293681128そうだねx5
>猫ぐらいの距離感だと喪失感はあるけど全然耐えれる
猫もめちゃくちゃ距離感近い甘えん坊とかいるからなぁ
7625/03/19(水)07:57:08No.1293681174+
この先顔面ビショビショになるほど泣くことってそれこそ親いなくなった時ぐらいだろうなって思ってたのにいざそういう場面になったらもう凄かった
俺あんなに泣けるんだって
7725/03/19(水)07:58:10No.1293681286+
死後の世界信じてない派だからもう二度と会えないんだろうなってつらい
7825/03/19(水)07:58:26No.1293681307そうだねx8
>服についた毛の一本みて悲しくなるぞ
>お前の毛だいぶつかなくなったなって…
うちのぬとさよならして20年ちょい経ったけど日曜日久しぶりに押入れから引っ張り出して読んだ本にぬの毛挟まってておまえこんなとこに居たのかーって泣いた
7925/03/19(水)07:59:48No.1293681454そうだねx9
>>犬のスレで死んだ犬の話をしたらいいと思う
>あまりの悲しみのせいか
>楽しくわいわいしてるだけんのスレで過去形な話ばかりする妖怪になってる奴わりといる…
ごめん
8025/03/19(水)08:00:42No.1293681560そうだねx7
普通の犬スレで死んだ犬の話やめなよ…とは思うけど
気持ちは分かるから強くは言えない
フラッシュバックするんだよなスレ読んでたら
8125/03/19(水)08:01:01No.1293681603そうだねx12
>ごめん
いいよ
8225/03/19(水)08:02:11No.1293681742+
自分の生活ばっかで全然実家帰らず介護もしなかったことが悔いても悔やみきれない
8325/03/19(水)08:04:12No.1293681981+
石を飼おう
8425/03/19(水)08:04:56No.1293682072+
ペトロスからは立ち直ったが犬に袖口ボロボロにされたコートが捨てられない…
8525/03/19(水)08:05:20No.1293682121そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
次の犬を考える時点で感動ポルノだろ
8625/03/19(水)08:05:41No.1293682171そうだねx10
あれだけやってもまだ「ああすれば良かった」とか考えちゃうよな
自室で虹裏見てる間もあいつは「撫でに来ないかな?」って待ってたかもしれないのに
虹裏を…潰す…!
8725/03/19(水)08:06:12No.1293682241そうだねx15
>次の犬を考える時点で感動ポルノだろ
感動ポルノって言葉最近覚えたの?
8825/03/19(水)08:06:14No.1293682244+
オウム飼うのはコミュ力いるらしいな
寿命長いから先に死んだ時に託せる相手が必要なんだって
8925/03/19(水)08:07:40No.1293682452そうだねx1
すぐに新しい犬を飼ったほうがいい
悲しみは無くなって思い出だけが残るから
今でも前の子思い出すよ
9025/03/19(水)08:07:52No.1293682470そうだねx3
家中に犬の痕跡があるし
自分の手には撫でたときの感触があるし
足には乗っかってきた犬の重さも残ってる⋯
9125/03/19(水)08:08:39No.1293682563+
人間って頑丈だし延命もされるから死ぬまでに割と心の整理付くんだけど
犬やぬこは本当悪くなり始めたらあっという間だから心が追いつかないんだよな…
9225/03/19(水)08:09:03No.1293682617そうだねx5
>次の犬を考える時点で感動ポルノだろ
お前マジで何言ってんの?
9325/03/19(水)08:09:29No.1293682674+
犬が好きで一緒に暮らすのに憧れてるけどこれがあるから踏み出せない
9425/03/19(水)08:10:47No.1293682846そうだねx4
もう犬を失う悲しさを味わいたくないからSNSで犬の画像と動画で摂取してる
ほんとは触りたい
9525/03/19(水)08:10:56No.1293682870+
最初に飼ったのが死んでから随分経ったけどもう飼うことはない
とてもつらいのでかわいいだけん画像と動画だけで生きていきたい…
9625/03/19(水)08:11:59No.1293683001そうだねx2
ペットロスはペットを飼うという業を積み上げるしかない
自分の年齢的に飼えなくなるまで
9725/03/19(水)08:12:07No.1293683026そうだねx1
うちのはまだ1歳児だ

もう1歳か…
9825/03/19(水)08:12:39No.1293683104そうだねx9
>もう犬を失う悲しさを味わいたくないからSNSで犬の画像と動画で摂取してる
うn
>ほんとは触りたい
言えたじゃねえか…
9925/03/19(水)08:13:15No.1293683191そうだねx4
仔犬の頃が一番可愛い
と思ったら年々ずっと可愛さ積み上がってくのすごいよね犬
10025/03/19(水)08:13:19No.1293683199+
近所の子とかSNSの飼い犬さらさら垢で個体を認識してしまうとよその犬ですら辛いよ…
10125/03/19(水)08:13:33No.1293683239そうだねx4
柴犬なでたい
10225/03/19(水)08:14:31No.1293683367+
>この歌を歌う
https://youtu.be/TKgcLTEKrH8
聴いてください 原辰徳さんで「サム」
10325/03/19(水)08:14:37No.1293683382そうだねx2
俺もちょうど8時間前に飼ってるチンチラが死んだばかりだ
img見て気を紛らわせないと耐えられない
10425/03/19(水)08:16:22No.1293683622+
今でも夢に出てきて俺の顔舐めてどっかに走って行くよ
10525/03/19(水)08:17:02No.1293683703+
一切認知してないペットでもつべのコミュニティ投稿とかサムネイルで訃報を見かけると胸が痛くなるよ…
10625/03/19(水)08:17:33No.1293683777+
犬好きだとこれも泣く
笑いながら泣く
https://youtu.be/f01ZYSiX3BE?si=48Kh_7k0u6i1kGjN
10725/03/19(水)08:18:27No.1293683909そうだねx4
道行く犬とすれ違うと犬!犬いる犬!!かわいいい!!って感じるようになった
そのたびにあれ昔はこんな嬉しくなったりしなかったな?そうか帰ったらうちの子がいたから…って思考が巡って一人で勝手にブルーになるの
10825/03/19(水)08:18:29No.1293683916そうだねx1
さくら大好きだけどカラオケで歌うと感情乗りすぎて号泣しながら歌うことになるから絶対人前で歌えない
10925/03/19(水)08:18:49No.1293683961そうだねx1
保護した猫を複数匹飼ってたけど10年過ぎた辺りから病気になる子が出てきて少しずつ減っていった
20年過ぎた辺りで3匹にまで減った
25年目に最後の子がいなくなって四半世紀分のペットロスを半年経った今も味わい続けてる
11025/03/19(水)08:20:51No.1293684251+
うさぎだが目が見えなくなったなとか最近走り回らないねとか触った時に骨が目立つ感じになってきたとか老いを実感させられる
この子がいなくなったら俺どうなるんだろう…
11125/03/19(水)08:21:56No.1293684411+
今でも動物は大好きだけどもう一回あの辛さを味わう事になると思うと怖くて飼えない
11225/03/19(水)08:22:35No.1293684485+
配偶者が人の心無いといつまで落ち込んでんの?いいから俺のメシ作れとか言うらしいな
11325/03/19(水)08:24:13No.1293684720そうだねx1
>道行く犬とすれ違うと犬!犬いる犬!!かわいいい!!って感じるようになった
これが高まってくると獣域スキル「犬好かれ」が発動する
11425/03/19(水)08:24:34No.1293684770そうだねx2
ネットの犬も生きてるから徐々に高齢化しておる
11525/03/19(水)08:25:20No.1293684905+
4年くらいたつけどふと思い出して泣いちゃう
11625/03/19(水)08:27:46No.1293685251+
昨日まで触れてた愛犬が死んでしまった瞬間から穢れみたいなものを感じて触れることができなくなったのが幼少期のトラウマです
11725/03/19(水)08:30:14No.1293685604そうだねx1
>道行く犬とすれ違うと犬!犬いる犬!!かわいいい!!って感じるようになった
でっかい犬!かわいい!!コーギー!食パンみたいでかわいい!!っていちいち反応しちゃうよね
11825/03/19(水)08:31:16No.1293685732+
犬カフェとかいいよと思ったけど推しの子ができてしまうと結局…
11925/03/19(水)08:33:01No.1293685968+
定期的に貼られるペット動画とか数年前も見たけど今も元気なんだろうかとか思っちゃうよね
寝てた芝犬の頭をごすがそっと鯛焼きクッションに乗せてあげるやつとか
12025/03/19(水)08:33:05No.1293685981+
生まれ変わりとそのうち出会うので大丈夫とされています
12125/03/19(水)08:33:08No.1293685987+
猫はいいぞシンイチ
距離感が近すぎず思い出は作れていなくなった時の悲しさは犬ほどではない
12225/03/19(水)08:33:55No.1293686109+
前の子ならこういう時はシャキッときれいなお座りして待ってたよな…😭
うんちするときは必ず3回回って草の上だったな😭
ジャーキーは必ずおててで持って食べてたな😭
ねんねするときは腹出して寝てたな😭
よく朝3時に起こされて散歩行ったな😭
12325/03/19(水)08:34:38No.1293686236そうだねx17
>猫はいいぞシンイチ
>距離感が近すぎず思い出は作れて
そうだね
>いなくなった時の悲しさは犬ほどではない
シュッ
12425/03/19(水)08:34:57No.1293686293そうだねx1
いや喪失感は比較できないな…
12525/03/19(水)08:35:32No.1293686397+
二代目飼った報告してる人が服とかリードとかお下がり使ってるの見ると辛そうに見える
12625/03/19(水)08:35:33No.1293686401+
>>しかし次の子で埋める作戦は前の子が生きてる間にしないとなかなか辛いものがあるのだ…
>やはり経済的な負担もあるので2頭同時にいた方がいいぞと言ってもなかなか実行できないのである
そうなんだよ
二頭飼いは財布が保たないけど
間が開くと心が保たない
12725/03/19(水)08:36:32No.1293686548+
犬が…居ぬ…
12825/03/19(水)08:36:33No.1293686549そうだねx1
別れがつらいから最初からいないのが正解
12925/03/19(水)08:37:37No.1293686690+
書き込みをした人によって削除されました
13025/03/19(水)08:37:51No.1293686725そうだねx2
ペットロスになるとサウザーの気持ちになる
13125/03/19(水)08:38:03No.1293686751そうだねx1
>別れがつらいから最初からいないのが正解
聖帝「」ウザー…
13225/03/19(水)08:38:26No.1293686807そうだねx2
北斗の拳で被るな
13325/03/19(水)08:39:06No.1293686912+
大型犬の寿命短すぎる
なんとかして
13425/03/19(水)08:39:20No.1293686943そうだねx1
親が死んだ時より悲しいというのは犬が死ぬのは子どもを亡くすのと同じ感覚だからじゃねぇかな…俺より先に逝くな的な悲しさも+されてしまうというか…親から見て俺等が先に死ぬ時の感覚だろう
13525/03/19(水)08:40:38No.1293687140そうだねx1
>二代目飼った報告してる人が服とかリードとかお下がり使ってるの見ると辛そうに見える
同じ柴だったのにお下がり使ったらあっという間にダメになった
子犬の力を舐めていた
13625/03/19(水)08:41:22No.1293687243+
剥製とか手をキーホルダーにするとか
13725/03/19(水)08:41:29No.1293687263+
>大型犬の寿命短すぎる
>なんとかして
分かりました
人間の寿命を犬と同じにします
13825/03/19(水)08:43:42No.1293687633+
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ
13925/03/19(水)08:44:48No.1293687824そうだねx2
一か月ぐらいは突然悲しくなって泣いてた
14025/03/19(水)08:45:49No.1293687997そうだねx1
俺は歴代愛犬の首輪を持ち歩いてる
14125/03/19(水)08:46:11No.1293688051そうだねx4
半年前に亡くなったけど16歳まで生きて死ぬ寸前まで体力無くなりながらも介護不要で生きてくれて
死ぬ時は3日で急速に動けなくなってお休みしたよ
辛いっちゃ辛いけど「あ…!もうその時が来たんだね!頑張ってくれてありがとう!」みたいな感じになっていいお別れができたと思う
14225/03/19(水)08:46:41No.1293688137+
ずいぶん経つのにまだつらい
14325/03/19(水)08:46:44No.1293688144+
坊主が理解ある人で家の墓に入れてくれた
納骨時わざわざ袈裟に着替えて拝みに来たので拝み代払ったけど
14425/03/19(水)08:48:17No.1293688391そうだねx1
ペットロスはつらい
もうペット飼うのはこの子で最後にしようと決めた子がいなくなった時はそれ以上につらい
虚無が延々襲ってくる
14525/03/19(水)08:48:43No.1293688447そうだねx3
>納骨時わざわざ袈裟に着替えて拝みに来たので拝み代払ったけど
そらそこまでしてくれたら払っちゃうわ…
14625/03/19(水)08:48:55No.1293688486+
医学や食生活の進歩で人と同じく犬猫の寿命は伸びてはいるんだけど
今度は認知症問題が増えてきてるので難しい
14725/03/19(水)08:49:35No.1293688593+
猫死んで5年になるけどたまに夢に出る
14825/03/19(水)08:49:38No.1293688604そうだねx1
うちのは俺が朝起きてお別れの挨拶するまで生きてくれてたな
頑張ってくれたねもう頑張らなくていいよって目に手をあてたらスーって息を引き取った
穏やかな死に顔だった事が救いだ
14925/03/19(水)08:49:41No.1293688611+
柴犬飼ってたから黒柴みるとわぁぁぁってなって秋田犬みるとわぁぁぁぁ!…でっか…ってなる
15025/03/19(水)08:49:50No.1293688634+
ならば俺は愛のために多々買おうというケンシロウのアンサーもいいものだぞ
15125/03/19(水)08:52:27No.1293689080そうだねx3
>ならば俺は愛のために多々買おうというケンシロウのアンサーもいいものだぞ
多頭飼崩壊ケンシロウ…
15225/03/19(水)08:54:10No.1293689359+
新しい家族お迎えするのも自分の年齢考えると最後の方は多分いない状態にしないとダメだなと今から逆算してるけどその一匹もいない時期は多分もう寂しさで狂いそうになるんだろうな…
15325/03/19(水)08:54:30No.1293689423+
亀飼おう亀
15425/03/19(水)08:55:41No.1293689623そうだねx1
>新しい家族お迎えするのも自分の年齢考えると最後の方は多分いない状態にしないとダメだなと今から逆算してるけどその一匹もいない時期は多分もう寂しさで狂いそうになるんだろうな…
独身!
親戚とは疎遠!
友人は皆無!
職場では孤立!
ペットが最近死んだ
15525/03/19(水)08:56:07No.1293689699そうだねx3
だから俺は他人の飼い犬からかわいいだけ摂取する存在になり果てたのだ
15625/03/19(水)08:57:26No.1293689914そうだねx1
あの時一緒に寝てほしそうだったなとかせがむだけ撫でてやればよかったなとか
朝忙しいときでも今いる犬にはなるべく後悔のないように接するようにしてる
15725/03/19(水)08:57:58No.1293690001+
ネットでよく見るペットが亡くなってるのを見る機会も増えてきた
15825/03/19(水)09:00:03No.1293690341そうだねx3
俺より先に死ぬなって気持ちになるけど俺が死ぬと1匹だけ残されるから先に死んだほうがマシだな!
15925/03/19(水)09:00:13No.1293690365そうだねx1
カメやオウムといった自分が死んだ後まで生きる可能性があるペットはまた別の問題がね…
自分が見送る側となるのがつらいけど正解なんだ
16025/03/19(水)09:00:44No.1293690434+
オウムってそんな生きるんだ…
16125/03/19(水)09:00:52No.1293690457+
俺より寿命長いペットを飼うのよ!!
16225/03/19(水)09:02:08No.1293690633+
犬だけが俺を愛してくれる…
16325/03/19(水)09:04:52No.1293691030+
悪魔ペトロスの降臨するスレ
16425/03/19(水)09:05:18No.1293691093+
いまデグーがいるようち
16525/03/19(水)09:05:43No.1293691152+
日常で蓄積されたほのかな幸福感がまとめて喪失感として襲ってくる
16625/03/19(水)09:05:50No.1293691169+
とにかく飼い主はペットより後に死んだ方がいいぞ!
自分以外に面倒みてくれる人がいるならしょうがないが
16725/03/19(水)09:06:46No.1293691297+
ペトロスにやられたやつは第二のペトロスになるんだ
16825/03/19(水)09:08:49No.1293691574+
ペットの事を歌った曲を聴くと号泣するようになった
16925/03/19(水)09:10:02No.1293691720そうだねx2
>親が死んだ時より悲しいとか聞くけどさすがにそんなわけないだろ
喋らないから文句言わない自分の子供のようなもんだぞ
17025/03/19(水)09:10:11No.1293691729+
お婆ちゃんが亡くなった一月後に愛犬も亡くなったけど親は祖母の時よりボロボロ泣いてたな
17125/03/19(水)09:10:46No.1293691804+
>虹の橋の前で待っててくれるさ
これ嫌い
2000年代から急に虹の橋とか言い出したろ
17225/03/19(水)09:11:59No.1293691961+
生まれてこの方常に犬がいる
犬なしの生活が考えられない…
17325/03/19(水)09:14:26No.1293692305+
近所のババアは犬死ぬと堰を切ったようにボケだしたから多分本当に脳みそが破壊されるくらいの哀しみなのだろうな
17425/03/19(水)09:14:44No.1293692364+
>いまデグーがいるようち
エキゾチックアニマルとしてちょっと大きめのまうまうが流行ってる?
17525/03/19(水)09:14:48No.1293692378+
つよちゃんはポンタが死んだら立ち直れなさそうで不安になる日記漫画
17625/03/19(水)09:14:50No.1293692383+
うちの子は緑内障で失明して腎不全に認知症と大変だった
17年以上側にいてもらったけど
新しい子を迎える気力もお金も責任感も持てないな
燃え尽きた
17725/03/19(水)09:15:58No.1293692554そうだねx2
>近所のババアは犬死ぬと堰を切ったようにボケだしたから多分本当に脳みそが破壊されるくらいの哀しみなのだろうな
お世話する立場はしっかりしてるんだ
その対象がいなくなったらね…
17825/03/19(水)09:16:29No.1293692643+
15歳のマイドッグは脳梗塞と後ろ足の腱をやったけど未だに元気に走っている
恐らくきっと不死身なのだろう
17925/03/19(水)09:17:11No.1293692758+
動画やSNSで摂取してもこの飼い主この子が死んだらどうなっちゃうんだろうとか考えちゃう
18025/03/19(水)09:17:19No.1293692785+
犬の世話をすることで老け込んでいたうちの母が復活したから意味ある
18125/03/19(水)09:19:57No.1293693191+
1ヶ月ペトロスでため息ばかりだった
今もたまに思い出しては少しため息
18225/03/19(水)09:20:30No.1293693284そうだねx3
子供の頃に親が引退盲導犬を引き取って看取るボランティアしてたんだけど
その子達って亡くなる前というか死期悟ったらなのか寸前になると鳴き始めるんだよな
盲導犬のお仕事してた時は鳴き声出さないのも仕事のうちだっただろうし
なんかようやく甘えられるようになったんだなって
近所迷惑とかあるかもしれんけど鳴きたい時は少しくらい鳴かせてあげるといいよわんこも
18325/03/19(水)09:20:37No.1293693296+
毎日散歩した道や公園歩けなくなる
あと通った動物病院とかね
18425/03/19(水)09:20:49No.1293693333+
なんだかんだうちの笑顔の中心になってるから居なくなったらどうなってしまうのだろうって思ってる
18525/03/19(水)09:20:49No.1293693335そうだねx2
カーストトップにお犬様が君臨する家庭は恐らく珍しくともなんともないと思う
18625/03/19(水)09:22:11No.1293693523+
>>いまデグーがいるようち
>エキゾチックアニマルとしてちょっと大きめのまうまうが流行ってる?
チンチラとかも流行ってるねぇ
18725/03/19(水)09:22:17No.1293693538+
意志の疎通ができて抱っこできて一緒に寝れる大きさの子とお別れした後のペトロスは多分自分が死ぬまで続く金魚ぐらいだなペトロス無かったの
18825/03/19(水)09:22:56No.1293693625そうだねx5
うちのが余命2ヶ月と言われて目の前真っ暗になった
まあもうすぐ宣告から1年になるし今日も元気に飯と散歩を要求してるが…
18925/03/19(水)09:23:45No.1293693753+
>近所迷惑とかあるかもしれんけど鳴きたい時は少しくらい鳴かせてあげるといいよわんこも
今俺が泣きそうだよ…
19025/03/19(水)09:24:00No.1293693791そうだねx1
>意志の疎通ができて抱っこできて一緒に寝れる大きさの子とお別れした後のペトロスは多分自分が死ぬまで続く金魚ぐらいだなペトロス無かったの
あー愛犬を抱っこしたいよ…
19125/03/19(水)09:24:09No.1293693810+
口の中に手を突っ込んでも嫌がらん程度にどこ触っても怒らないくらいに慣れてしまった犬は駄犬と化す
19225/03/19(水)09:24:56No.1293693944+
動画とか写真とか見返せるように整理しとけよ
19325/03/19(水)09:25:02No.1293693959そうだねx14
>うちのが余命2ヶ月と言われて目の前真っ暗になった
おつらい
>まあもうすぐ宣告から1年になるし今日も元気に飯と散歩を要求してるが…
良かったな…
19425/03/19(水)09:26:23No.1293694171+
心の隙間を埋めてくれてた存在が無くなるから壊れる
19525/03/19(水)09:28:08No.1293694447そうだねx2
俺も一月末に愛犬が死んで寂しすぎてどうにかなりそう
その日の夜に元気に尻尾振りながら人間の飯を狙ってたのに深夜いきなり逝ってしまったからかもしれん
覚悟はできてたのに心の準備ができてなかった
19625/03/19(水)09:29:23No.1293694651そうだねx3
ペットロスは普通に時間じゃ癒えずにふとした事で蘇るからな
ついダダ広い野っ原とかに目を遣っちゃうと第八次ペットロスやって来るから
19725/03/19(水)09:30:03No.1293694744そうだねx3
やったことや仕草は忘れないんだけど1番最初に思い出せなくなるのは声だな
今は声出してる時を狙って動画撮るようにしてる
19825/03/19(水)09:31:25No.1293694957+
もう玉ねぎ床に落として慌てることもなければ朝早く顔ペロペロされて起こされることもないんだ
19925/03/19(水)09:31:44No.1293695013+
>良かったな…
そうは言いつついい歳だし病気なのは変わらないから覚悟はしてる
覚悟してても絶対泣くけど
20025/03/19(水)09:32:28No.1293695116そうだねx6
覚悟なんて無意味だぞ
いっぱい抱っこしろ愛でろ!
20125/03/19(水)09:33:10No.1293695219+
抱っこしようとするとやめれって手足をつっぱってくるだけん
20225/03/19(水)09:33:43No.1293695326+
ずっとかまってかまってやってくるのは正直うざいけど
これ無視すると死んだ時に確実に後悔する詰みの状況
20325/03/19(水)09:34:50No.1293695497+
周りの話を聞く限りコイツらって本当に急死するらしいな…
20425/03/19(水)09:36:02No.1293695705+
犬飼ってる人間わかりやすいよね
散歩中の犬にニヤケ顔するから
20525/03/19(水)09:36:15No.1293695743+
うちの犬は人間大好き甘え上手で番犬に向いてないだけんだった
反動で俺の心は終わりそう
ぬいぐるみでも買うか…
20625/03/19(水)09:37:25No.1293695915そうだねx4
>犬飼ってる人間わかりやすいよね
>散歩中の犬にニヤケ顔するから
…今は飼ってなくてもニヤけるが
20725/03/19(水)09:37:29No.1293695928+
>犬飼ってた人間わかりやすいよね
>散歩中の犬にニヤケ顔するから
20825/03/19(水)09:37:39No.1293695963+
犬飼ってる親が急に外みて○○(犬の名前)ちゃんもうだめかもね・・・って言って実際夜が明けたら死んでたの見てすげえってなった
別に俺の目からはいつも通りに見えたのに
20925/03/19(水)09:39:41No.1293696281+
散歩してるよその犬見るとニヤニヤするけど
ダックスフンドだけはまともに見れない
21025/03/19(水)09:40:05No.1293696347そうだねx4
動物は具合悪いの隠すから急死に見えるだけで前兆は何かしらある
21125/03/19(水)09:41:55No.1293696623そうだねx1
うちの犬はもうそろそろかもと思って兄弟揃って実家に帰った日に全員の顔見て死んだ
外飼い番犬で本当に手のかからない犬だった
21225/03/19(水)09:42:20No.1293696679+
愛犬との生活の日記マンガ描いてたニートの人も犬亡くなってから
家庭内不和とかストレス溜まる漫画描き始めたからだいぶ精神にきてんなと思った
21325/03/19(水)09:42:49No.1293696764+
今日いぬの慰霊祭に行く俺にタイムリーなスレ
21425/03/19(水)09:43:45No.1293696925+
話聞いてるだけで涙出てきた
俺には飼えない…
21525/03/19(水)09:45:23No.1293697196+
失ってからだとどうしても前の子の代替みたいな意識が生まれちゃって
その子として見るのが難しくなって申し訳なくなる呪いがかかる
21625/03/19(水)09:49:06No.1293697833そうだねx2
>親が死んだ時より悲しいとか聞くけどさすがにそんなわけないだろ
自分の子供みたいなもんだから親なんかと比べもんにならん
21725/03/19(水)09:50:19No.1293698059そうだねx1
坂上忍はすげーよ
fu4783758.jpg
21825/03/19(水)09:51:14No.1293698229そうだねx7
他と悲しさを比較するのはその人によって違うとしか言いようがねぇ
21925/03/19(水)09:54:21No.1293698806そうだねx1
ソファに座ってると自然に1匹分空けてることに気づいてそのまま倒れ込む
あると思います
22025/03/19(水)09:54:44No.1293698875+
あの香ばしい匂いが恋しい
22125/03/19(水)09:56:32No.1293699206そうだねx1
犬吸いたい
22225/03/19(水)09:56:39No.1293699230+
どうか強い私を見送ってください
22325/03/19(水)09:56:49No.1293699256そうだねx2
逝ってから10年以上経つけどたまに何かの拍子であれ?いないな…って一瞬探すことがある
22425/03/19(水)09:57:16No.1293699331+
うちの親は自分の親より犬が死んだ時の方がダメージ受けてるな
22525/03/19(水)09:58:50No.1293699604そうだねx6
3年ほど前に見送ったけど
自分や親の年を考えたら次の子とは行けなかったよ…
22625/03/19(水)09:59:21No.1293699686+
うちのダックスじゃれてくる時ジャンプしまくって飛びかかってくる
腰のことを考えるとあまりやってほしくないのだが…
あと朝とか夕方帰宅した時とか俺からおやつ貰おうと階段下や玄関で待ち構えてるんだけど、朝早くに仕事で出た時もずっと階段で待ってたらしい
もし俺が死んだとしたらずっと待ち続けているのだろうかとふと思ってしまう
22725/03/19(水)09:59:57No.1293699782そうだねx1
親はだんだん老けてくとこ見たりして割と覚悟するまでの時間あるし
22825/03/19(水)10:02:05No.1293700142+
>配偶者が人の心無いといつまで落ち込んでんの?いいから俺のメシ作れとか言うらしいな
やっぱ人間はだめだな
22925/03/19(水)10:03:17No.1293700345+
谷口ジローの名作漫画犬を飼うは面白いから読んでおくといいですよ…!
著者の愛犬が年老いて死ぬまでを描いてるから飼ってなくても見送る気分を味わえる
23025/03/19(水)10:05:20No.1293700711+
ペットとの関わり方によるんでしょ
親相手よりよっぽどべったりで毎日関わってりゃそりゃ悲しいさ
23125/03/19(水)10:05:49No.1293700798そうだねx1
>いつまで落ち込んでんの?いいから俺のメシ作れ
23225/03/19(水)10:06:04No.1293700836そうだねx4
>坂上忍はすげーよ
>fu4783758.jpg
言動大体嫌いだけど保護犬関連だけは尊敬するし偉人だ
23325/03/19(水)10:06:16No.1293700869+
>3年ほど前に見送ったけど
>自分や親の年を考えたら次の子とは行けなかったよ…
俺もまさにそんな感じ
ペットにつらい余生送らせるくらいなら自分が寂しさ耐える方がマシだなって…
23425/03/19(水)10:06:34No.1293700911+
お別れして10年経つけど体調悪いときの夢にまだ出てくる
心が弱え飼い主なのか
23525/03/19(水)10:07:42No.1293701154そうだねx8
>お別れして10年経つけど体調悪いときの夢にまだ出てくる
>心が弱え飼い主なのか
心配なんじゃね
23625/03/19(水)10:07:54No.1293701194+
>お別れして10年経つけど体調悪いときの夢にまだ出てくる
>心が弱え飼い主なのか
迎えきたぞごす
23725/03/19(水)10:07:57No.1293701200+
飼育するのは猟犬なんだがどいつもこいつも最期は山に還っていった
本能なのかね
23825/03/19(水)10:08:03No.1293701220+
実家で飼ってた猫がそろそろいい歳だから気になって仕方ないんだよなあ
死に目くらいには立ち会ってあげたいわ
23925/03/19(水)10:09:50No.1293701564+
>飼育するのは猟犬なんだがどいつもこいつも最期は山に還っていった
>本能なのかね
犬とか猫は死期悟ると見られない場所に行こうとするのもいる
24025/03/19(水)10:10:08No.1293701619+
>お別れして10年経つけど体調悪いときの夢にまだ出てくる
おそらく迎えに来たと考えられる
24125/03/19(水)10:10:14No.1293701635そうだねx4
>死に目くらいには立ち会ってあげたいわ
死に目以外にも会いに行け
24225/03/19(水)10:10:25No.1293701672+
うちの子は起こしてあげないと立てなくなって…だったな…もうだいぶたつけど看取った日は忘れられない
24325/03/19(水)10:10:37No.1293701699そうだねx3
遺体が損壊する前に火葬した方がいい
猫が死んで綺麗な遺体のまますぐに火葬してよかった
24425/03/19(水)10:10:46No.1293701732+
>おそらく迎えに来たと考えられる
悦ぶべきなのか怖がるべきなのか
24525/03/19(水)10:11:33No.1293701869+
手を貸そうか?
火葬なだけに
24625/03/19(水)10:11:34No.1293701877+
あんまり実家の犬と距離近くなかった俺ですら帰省した時に遺影見るとなんか泣けてくるから可愛がってた奴はもっとひどいんだろうなと思う
24725/03/19(水)10:11:35No.1293701878そうだねx1
俺も迎えに来て欲しい
24825/03/19(水)10:11:43No.1293701902そうだねx1
>遺体が損壊する前に火葬した方がいい
>猫が死んで綺麗な遺体のまますぐに火葬してよかった
人間より脆いうえ処理もしないからあっという間にダメになるんよな…
24925/03/19(水)10:12:38No.1293702055+
山間の湖のある景色で夕陽の中を犬が迎えにくる死ぬ前に見る夢みたいな動画を思い出した
25025/03/19(水)10:13:30No.1293702216+
漏れも過去にとらわれたらいけないと思うんだがどうしても忘れられない…
25125/03/19(水)10:13:40No.1293702253+
犬になりたい
25225/03/19(水)10:14:41No.1293702434+
>犬とか猫は死期悟ると見られない場所に行こうとするのもいる
ボケた姿とか見たくないからまあいいかって感じがする
皆まだ動けるうちにと熊や猪と戦って散っていったんだろうか…
25325/03/19(水)10:15:36No.1293702593+
深夜に亡くなってて火葬するまで開いたままの眼を閉じてやることは出来なかった…硬直したままで
正直それだけが心残りではあった
25425/03/19(水)10:15:43No.1293702611そうだねx1
>ボケた姿とか見たくないからまあいいかって感じがする
>皆まだ動けるうちにと熊や猪と戦って散っていったんだろうか…
弱ってるから姿隠そうとしてるんじゃなかったっけ
木の根とかでジッとしてそのままって感じかと
25525/03/19(水)10:18:39No.1293703130+
もうあの子がいなくなってから5年になる
2年前に実家の親が耐えきれなくて新しい子をお迎えしたけど可愛がってるようで何より
実家を出ている俺は辛い
25625/03/19(水)10:18:52No.1293703165+
ボケちゃって分かんなくなってフラフラ出ていくみたいな説も
25725/03/19(水)10:20:11No.1293703391+
ペットロス一生引き摺る自信があるからペット飼えない
25825/03/19(水)10:20:17No.1293703402+
ぬには具合が悪くなると安心できる場所に行く習性があるので安心できる場所でひっそり死んでる可能性が高い
25925/03/19(水)10:20:42No.1293703463+
死ぬ直前ぐらいまで撫でてたんだけど…死んで硬直した後は異物感すごくてなんか触れなかった
26025/03/19(水)10:21:30No.1293703601そうだねx1
>死んで硬直した後は異物感すごくてなんか触れなかった
釘打てるんじゃねえかってくらい固くなるんだよな死後硬直
26125/03/19(水)10:21:34No.1293703617+
まあ少なくとも拾われなけりゃ寂しい獣生だったろうと思うと
幸せにしてやれたことに満足して納得するしかない
26225/03/19(水)10:22:47No.1293703809+
往年はあんなにムチムチだったのにこんなに細くなって……
26325/03/19(水)10:23:22No.1293703900+
前作のプリキュアは毎話見てたんだけどペットロスの話だけは事前にそういう匂わせあったから…すまん、その話だけは見なかった
26425/03/19(水)10:23:47No.1293703963そうだねx1
死んだの20年ぐらい前なのにいまだに夢に出てくる
26525/03/19(水)10:24:07No.1293704027そうだねx1
>ペットロス一生引き摺る自信があるからペット飼えない
安心しろ
向こうに行って20年になるがずっとひこずってる
26625/03/19(水)10:25:36No.1293704260+
うちのは頭に癌できちゃってどうにもできんかったな
体調悪くてフラフラなのにリード見るとテンション上がってたが
26725/03/19(水)10:29:15No.1293704860そうだねx2
一人で運転してる時に死んだ犬の名前呼びながらボロ泣きしたり
寝る前に思い出してボロ泣きしたり
事務所で仕事してたら思い出して泣き出したりとか
帰宅したら犬の名前呼んで探したりとか
15年くらい苦しんだな
26825/03/19(水)10:29:27No.1293704899そうだねx3
最後俺の膝の上でさよならした
頑張ってるけどどんどん息小さくゆっくりになってしばらくしたら瞬間フッと軽くなって息しなくなってあぁ死んじゃった置いてかれたってなった寂しいなぁ
26925/03/19(水)10:30:31No.1293705085そうだねx1
今飼ってる人はこれでもかってくらい写真撮っておいてあげて
27025/03/19(水)10:30:36No.1293705102そうだねx1
逆に考えよう
「」が思い出せる子はまだ生きてるんだ
あの子を思い出せる人がいなくなった時が本当に死ぬ時だ
27125/03/19(水)10:31:12No.1293705202+
そりゃ死んだ時はサウザーの気持ちになるんだけど
心の中のケンシロウがぬくもりを覚えているはずだって言ってくるんだ
そして泣く
27225/03/19(水)10:31:29No.1293705259+
俺はもちろん泣くけど親が一番落ち込みそうなのが心配してる
27325/03/19(水)10:32:01No.1293705350+
犬死んでから一回も泣けなかったんだけどこのスレ見てたらボロボロ涙出てきた
27425/03/19(水)10:32:19No.1293705403+
一番可愛がってた犬が眠るように死んだのだけが救い
他のは苦しんでキャイーン!って絶叫して死んだ
27525/03/19(水)10:33:01No.1293705536そうだねx2
次にいける人はすげえよ
27625/03/19(水)10:33:16No.1293705590そうだねx3
毎日帰宅すると必ず玄関ドア前でおかえり待機してウニャーオヌワァーオ言いながらこてんて横になって腹撫でさせてきながらエンジンぶん回してるキャッツが居なくなったらは考えたくない
27725/03/19(水)10:34:05No.1293705722そうだねx1
>次にいける人はすげえよ
代わりとして見る事に忌避感あるのもわかるけど空いた隙間埋めないと耐えられない人もいるんだ
27825/03/19(水)10:34:09No.1293705739+
>今飼ってる人はこれでもかってくらい写真撮っておいてあげて
写真もだけど動画もちゃんと撮っておけばよかったなぁって今にして思う
27925/03/19(水)10:34:11No.1293705749+
2年ちょっと一緒だっただけのハムスターでめちゃくちゃ辛いんだから10年以上連れ添ったペットが亡くなったら立ち直れない自信がある
俺には犬や猫は飼えない...
28025/03/19(水)10:34:28No.1293705801そうだねx2
まうまうすら結構しんどい
28125/03/19(水)10:35:59No.1293706056+
涼しくて気持ちよかったのかずっとここで寝そべってたよな…
飯時になるといつもあの物陰からこっちを伺ってたよな…
28225/03/19(水)10:36:26No.1293706132そうだねx1
写真はGoogleが急に5年前のこの日とかで不意打ちしてくる…
28325/03/19(水)10:37:03No.1293706259+
昔のバイト先の店長が夜勤の人が飼ってたぬが亡くなったから休むって連絡があったと伝えた時にわざわざペットごときにとか言ってて腹立った記憶
28425/03/19(水)10:38:28No.1293706504+
>犬死んでから一回も泣けなかったんだけどこのスレ見てたらボロボロ涙出てきた
今まで溜まってた分いっぱい泣きなさい
28525/03/19(水)10:40:32No.1293706834そうだねx1
横山三国志でさ
ウオオーッってむせび泣くシーンあるじゃん
あれマジだようちのだけん死んだ時の俺がそうだったもん
28625/03/19(水)10:42:56No.1293707234+
古代ローマ人も愛犬との別れの悲しさを愛犬の墓に刻んでいるんだ
悲しくて当然なんだ


1742336426729.jpg fu4783758.jpg