二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742324348962.jpg-(198657 B)
198657 B25/03/19(水)03:59:08No.1293669216+ 10:04頃消えます
ホラー映画見てたんだけど幽霊にデブがいない理由がよくわかったデブの霊は全然怖くない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/19(水)04:00:13No.1293669249そうだねx14
この辺のシーンに関してはこの映画が悪いと思う…
225/03/19(水)04:05:49No.1293669442そうだねx2
映画知らないから画像だけだと「一緒に飯食べる?」って言いたくなる
325/03/19(水)04:07:59No.1293669521+
>この辺のシーンに関してはこの映画が悪いと思う…
いや俺はジェームズ・キャメロンが悪いと思う
とはならんだろ映画のワンシーンの責任がどこにあるかだったら
425/03/19(水)04:13:10No.1293669713そうだねx3
デブの幽霊は怖くないかもだけど
デブのシリアルキラーはすげぇ怖いぞ
525/03/19(水)04:15:00No.1293669774そうだねx11
>いや俺はジェームズ・キャメロンが悪いと思う
>とはならんだろ映画のワンシーンの責任がどこにあるかだったら
だってこの辺の露骨に面白くしてるじゃん!
なんで幽霊が冷蔵庫でバター食ってんだよ
625/03/19(水)04:16:23No.1293669819+
>だってこの辺の露骨に面白くしてるじゃん!
>なんで幽霊が冷蔵庫でバター食ってんだよ
映画のワンシーンに関してその映画以外に責任があることってレアケース過ぎるだろって話をしてんだ!
725/03/19(水)04:17:57No.1293669876+
>デブの幽霊は怖くないかもだけど
>デブのシリアルキラーはすげぇ怖いぞ
デブのサイコとか食人鬼は怖い…ピエロも細身より太い方が怖い…
825/03/19(水)04:22:37No.1293670020そうだねx5
>映画のワンシーンに関してその映画以外に責任があることってレアケース過ぎるだろって話をしてんだ!
俺の受け取り方も悪いのかもしれんけどジェームズキャメロンの例えもすごいわかりにくいんだよ
925/03/19(水)05:05:29No.1293671288+
死者のイメージとしてミイラ化して骨と皮みたいな状態があるから
太ってて肌艶がよかったら死者らしさからずいぶん遠いよね
そしてデブが飯食ってる絵面は理不尽さも薄そうだ
1025/03/19(水)05:06:48No.1293671330+
食べるのを邪魔しなければ特に害は無さそうだしな…
1125/03/19(水)05:19:01No.1293671702そうだねx3
何の話かは知らんが
個人的にはこれはシンプルにクソ映画
1225/03/19(水)05:25:25No.1293671889そうだねx5
デブに必然的に紐づけされる「食」というイメージがあまりに死と対極すぎて恐怖を打ち消するんだと思う
1325/03/19(水)05:26:58No.1293671926+
デブの幽霊って元気いっぱいじゃん!感が出て怖さが相殺される
生きてるデブの方がキモいぐらい
1425/03/19(水)05:27:30No.1293671940そうだねx3
>>デブの幽霊は怖くないかもだけど
>>デブのシリアルキラーはすげぇ怖いぞ
>デブのサイコとか食人鬼は怖い…ピエロも細身より太い方が怖い…
生きてる人間が正体のホラーだと逆にデブのエネルギッシュさがそのまま物理的な威圧感と恐怖になるんだろうな
1525/03/19(水)05:29:14No.1293671987+
デブ幽霊役の人ヒでもこの映画楽しんでね!みたいに宣伝してくれてたのもあって
頑張ってるな…みたいな感想になってますます怖くないんだよなこの場面
1625/03/19(水)05:31:44No.1293672060そうだねx3
デブの幽霊関係なくこの辺の流れギャグだった気がする
1725/03/19(水)05:33:27No.1293672112+
なんか今までそれなりにホラーしてたのに最終盤に冷蔵庫開けた途端コメディになった…
1825/03/19(水)05:34:28No.1293672137+
幽霊があまりに直接的に画面に登場し続けると
役者の生きてる生身の人間っぽい動きが漏れ出てきて幽霊じゃなくて幽霊役の人にしか見えなくなる
1925/03/19(水)06:45:40No.1293674898そうだねx2
映画サユリの霊はデブだったな
2025/03/19(水)06:57:04No.1293675544+
ぼる塾の田辺「私亀梨くんの映画に出てたんだ…」
2125/03/19(水)07:02:00No.1293675869+
ここから大乱闘スマッシュブラザーズになるまでは雰囲気も悪くなかったから惜しい作品だと思った
死神?戦の線香フーフーはもう笑うしかない
2225/03/19(水)07:03:46No.1293676017+
デブの霊もいなけりゃセックスしてる霊もいない
あとチンポコもない
2325/03/19(水)07:06:12No.1293676178+
サユリのデブ幽霊は怖かったよ
2425/03/19(水)07:07:00 ID:gq5y4MqgNo.1293676234+
>デブに必然的に紐づけされる「食」というイメージがあまりに死と対極すぎて恐怖を打ち消するんだと思う
見た目と捕食行為が生命力溢れた行動だよね…
2525/03/19(水)07:11:31No.1293676589+
なんでここら辺あんなにギャグ全開だったのか分からない
2625/03/19(水)07:13:13No.1293676730+
デブ幽霊で怖いやつは大体デブというよりうすらデカいイメージがある
2725/03/19(水)07:15:30No.1293676925そうだねx1
>>デブに必然的に紐づけされる「食」というイメージがあまりに死と対極すぎて恐怖を打ち消するんだと思う
>見た目と捕食行為が生命力溢れた行動だよね…
サイコとなんだかんだ生のパワーに満ち溢れてるからな…
パワー溢れすぎて野生動物だが
2825/03/19(水)07:20:00No.1293677297+
たぶんゴーストバスターズのアイツが悪いみたいなところあると思う
2925/03/19(水)07:39:19No.1293679153そうだねx2
この映画で一番怖かったの老婆に対する暴力シーンだと思う
3025/03/19(水)07:45:27No.1293679784+
同じくらいの体積でも水死体の幽霊は不気味なのにな
3125/03/19(水)07:56:53No.1293681142+
ゾンビならデブもありなんだけどな…
3225/03/19(水)07:58:42No.1293681342+
ゾンビは食い殺しに来るけど幽霊は食い殺しに来る感じじゃないもんな…
3325/03/19(水)08:06:49No.1293682323+
最後Dr.ドゥームと魔空包囲弾合戦する映画だしな…
3425/03/19(水)09:25:53No.1293694082+
>ホラー映画見てたんだけど幽霊にデブがいない理由がよくわかったデブの霊は全然怖くない
デブはデブということ自体が生命力の証みたいなもんだからな…
イキイキした幽霊とかエロ漫画で十分だろう…
3525/03/19(水)09:27:31No.1293694346+
でもまあスレ画は幽霊じゃなくてストーカーとは食い気の張った不法侵入者とかシリアルキラーとかだったら怖そうだ


1742324348962.jpg