二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742309755088.jpg-(175753 B)
175753 B25/03/18(火)23:55:55No.1293633398そうだねx6 02:23頃消えます
一番くじのエクシアGN粒子供給コードがデコボコしてるのめっちゃ気になる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/18(火)23:56:42No.1293633671+
モールドは増やせば増やすほどよい
225/03/18(火)23:57:05No.1293633762そうだねx2
なんかしらんディテール増えてんな…
325/03/18(火)23:57:24No.1293633863そうだねx39
>モールドは増やせば増やすほどよい
こともない
425/03/18(火)23:57:55No.1293633999+
ケーブルの繋ぎ目部分にこういうディテールあったね
525/03/18(火)23:58:01No.1293634025+
やっぱりエクシアはいいなぁ
625/03/18(火)23:58:44No.1293634237そうだねx6
エクシアって言うか00のガンダムはモールド少なくて曲線多めってイメージがある
まあ勝手な妄想か
725/03/18(火)23:58:46No.1293634253+
ソレビのマーキングいる?
825/03/18(火)23:59:09No.1293634362そうだねx8
履帯を貼り付けてるみたい
925/03/18(火)23:59:17No.1293634417そうだねx5
目が緑な時点で落第点ですね
1025/03/18(火)23:59:23No.1293634446そうだねx5
コードより脚の方が気になる
1125/03/18(火)23:59:40No.1293634521そうだねx3
最近のエクシアはむっちりしていていいね
1225/03/19(水)00:01:01No.1293634991+
フトモモが直線的すぎて色気が無い
1325/03/19(水)00:01:52No.1293635246そうだねx1
キャタピラかなんかと間違えてるんじゃねえのこれ?
1425/03/19(水)00:02:01No.1293635292+
太もものグレーの解釈これであってるの?
1525/03/19(水)00:02:21No.1293635387+
ボディと肩アーマーは嫌いじゃないな
1625/03/19(水)00:03:41No.1293635746+
書き込みをした人によって削除されました
1725/03/19(水)00:04:38No.1293636008+
>太もものグレーの解釈これであってるの?
MGの解釈だとこの部分は普通の装甲板のイメージじゃないけど装甲みたいになってるな…
1825/03/19(水)00:05:39No.1293636307+
股関節が球体じゃなくて円筒形になってるのがムカツク
1925/03/19(水)00:07:15No.1293636871そうだねx2
>太もものグレーの解釈これであってるの?
MGやRGでディティールアップされるとクリアパーツ入る部分だからおかしい
2025/03/19(水)00:08:17No.1293637190そうだねx2
海老ちゃん監修の立体が多かったから外れると途端に気になる
2125/03/19(水)00:08:55No.1293637381そうだねx2
こういうの見るとHGリメイクの際は海老ちゃんにがっつり監修してもらいたいって思う
2225/03/19(水)00:09:08No.1293637451+
00で一番くじ出るのを知った
2325/03/19(水)00:10:51No.1293637956+
このアレンジだと各部ケーブルにも同一のモールド入ってるから太腿もこれであってはいるんじゃない?
2425/03/19(水)00:10:52No.1293637964+
インシュロックみたい
2525/03/19(水)00:10:59No.1293637998+
個人的には他の賞品が何か微妙だな
2625/03/19(水)00:12:19No.1293638446そうだねx4
今更だけど足の前面にコードあるの危なくない?
2725/03/19(水)00:12:45No.1293638598+
アクリルスタンドおすぎ!
2825/03/19(水)00:12:50No.1293638632+
キャラ推しで他の賞がまぁまぁ当たりかな?って思える層にはこのエクシアは大ハズレな気がする
2925/03/19(水)00:13:17No.1293638766そうだねx1
>個人的には他の賞品が何か微妙だな
俺も他に欲しいのクリアポスターぐらいだ…
3025/03/19(水)00:14:32No.1293639165+
破線?のモールド多用しすぎだろ
3125/03/19(水)00:15:36No.1293639470+
スタチューだし非可動?
3225/03/19(水)00:16:09No.1293639623+
機械的なエクシアって感じで嫌いではない
エクシア感はない
3325/03/19(水)00:16:14No.1293639647そうだねx3
まあエクシアは立体頻度多いしこういうのがあっても全然いい
3425/03/19(水)00:16:27No.1293639710+
このコードいらなくない?
3525/03/19(水)00:16:40No.1293639766+
初期案っぽい
3625/03/19(水)00:17:51No.1293640129+
なんか青が濃い?
3725/03/19(水)00:18:03No.1293640200+
扱いにくいけどRGのペラペラのケーブル嫌いじゃなかったよ
3825/03/19(水)00:18:17No.1293640270+
>このコードいらなくない?
だから次世代ではなくなる
3925/03/19(水)00:18:21No.1293640289そうだねx3
エクシアの目って緑でしょ?違った?
4025/03/19(水)00:19:38No.1293640696そうだねx1
>このコードいらなくない?
技術が未成熟でこうなってる部分だから仕方ない
4125/03/19(水)00:22:01No.1293641405+
どうでもいいけど機密兵器がデカール貼り貼りで大丈夫か?と思わなくもない
4225/03/19(水)00:22:53No.1293641652+
ガンダムは見るけど立体物一切買わないからわかんないんだけど
プラモとか稼働するフィギュアと稼働しないフィギュアはどっちが出来がいいの?
4325/03/19(水)00:23:52No.1293641966そうだねx4
>エクシアの目って緑でしょ?違った?
劇中とか版権イラストは水色なんだけどな…
4425/03/19(水)00:24:52No.1293642241+
海老ちゃんは海老ちゃんで毎回解釈アップデートしてくるからなぁ…
4525/03/19(水)00:24:57No.1293642273+
>>エクシアの目って緑でしょ?違った?
>劇中とか版権イラストは水色なんだけどな…
PGですら緑に光らせるからけっこう適当よねそこらへん
4625/03/19(水)00:25:08No.1293642331+
このコードって半透明じゃなかったっけ...
4725/03/19(水)00:25:14No.1293642364そうだねx1
>どうでもいいけど機密兵器がデカール貼り貼りで大丈夫か?と思わなくもない
そもそもアニメだとアンテナ中央に分かりやすくGUNDAMって刻印してあるし…
4825/03/19(水)00:26:11No.1293642656そうだねx6
ソレビはガンダムであるということはむしろ積極的にアピールしていく方針だろ
4925/03/19(水)00:27:12No.1293642937+
世界で唯一ガンダムを持ってますよって宣言してるからな…
5025/03/19(水)00:27:16No.1293642957+
>>どうでもいいけど機密兵器がデカール貼り貼りで大丈夫か?と思わなくもない
>そもそもアニメだとアンテナ中央に分かりやすくGUNDAMって刻印してあるし…
それとかソレビマークはいいけど関節部とかのやつ
5125/03/19(水)00:28:20No.1293643244+
>どうでもいいけど機密兵器がデカール貼り貼りで大丈夫か?と思わなくもない
fu4782896.jpg
大事な情報はハロとかしか読めない
5225/03/19(水)00:31:28No.1293644092+
>今更だけど足の前面にコードあるの危なくない?
GNフィールドあるから対抗兵器が出てくるまでは気にする必要がない
5325/03/19(水)00:32:00No.1293644230+
気のせいかもしれないが年々靴が小さくなってきてる気がする
5425/03/19(水)00:33:41No.1293644651そうだねx6
>fu4782896.jpg
適当にコーションシール貼っても許してもらえる良い設定だ…!
5525/03/19(水)00:35:02No.1293645021+
グラハムが英語読めなかったら大惨事だったな
5625/03/19(水)00:35:04No.1293645031そうだねx3
>気のせいかもしれないが年々靴が小さくなってきてる気がする
最初のHGが足デカい肩デカい太もも細いでエクシアみたいな体型慣れてなかったのが懐かしい
なのでHGで靴の小さいエクシアがそろそろ欲しい
5725/03/19(水)00:37:25No.1293645639+
靴の大きさはMGくらいが好きだな
MBやPGくらいのバランスだと小さくなりすぎに感じる
5825/03/19(水)00:39:26No.1293646117そうだねx1
>グラハムが英語読めなかったら大惨事だったな
グンダム…?
グンダム……
5925/03/19(水)00:44:16No.1293647261+
ちゃんとイオリアの放送でガンダムって言ったから...
6025/03/19(水)00:52:35No.1293649151+
パッと見クリア素材使えない縛りでもあるんじゃない
6125/03/19(水)00:55:08No.1293649736+
今のHGエクシアも古いから新しいの欲しいよなぁ
よりにもよって腕を動かしたいコイツで関節がすぐプラプラになるという重大な欠陥があるし…
6225/03/19(水)00:57:57No.1293650344+
リメイクは一度手を出すとあれもこれもそれもとうるさいのでな…
6325/03/19(水)00:58:23No.1293650434+
あと2年も待てば出るであろうHGリメイクは勝手に楽しみにしてる
6425/03/19(水)01:02:15No.1293651180+
>気のせいかもしれないが年々靴が小さくなってきてる気がする
スレ画よく見たら纏足みたいなスリッパのサイズ感で笑っちゃう
6525/03/19(水)01:11:53No.1293653018+
>スレ画よく見たら纏足みたいなスリッパのサイズ感で笑っちゃう
他の箇所もなんか既視感あると思ったらNAOKI原型だったりしないだろうなこれ
6625/03/19(水)01:13:36No.1293653337そうだねx6
    1742314416379.png-(115317 B)
115317 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6725/03/19(水)01:13:58No.1293653410+
エクシア足がそんな広いイメージもないしそこはあんまり
6825/03/19(水)01:14:43No.1293653537そうだねx2
実際HGリメイクでるのかEGエクシア出るのかは結構気になる
理想はどっちも欲しいけど
6925/03/19(水)01:15:57No.1293653768+
>実際HGリメイクでるのかEGエクシア出るのかは結構気になる
EGの流れでエクシアは確かにありそうなラインだ
カラバリ出せるのも価格抑えて数売るEGにはありがたい
7025/03/19(水)01:19:26No.1293654405+
>>気のせいかもしれないが年々靴が小さくなってきてる気がする
>最初のHGが足デカい肩デカい太もも細いでエクシアみたいな体型慣れてなかったのが懐かしい
エクシアはアニメ用デザイン画で海老川画稿から脚を太く足首を小さく
結構ボリュームバランスを変えたアレンジを入れてクリンナップされている
慣れてないんじゃなくてこの最初期の海老川画稿準拠で作られたせいでHGエクシアはああなってる
今のエクシアの体形イメージは海老川がアニメ内のイメージを取り入れたセルフリファインを続けてるおかげで作られたもの
7125/03/19(水)01:26:38No.1293655634+
>>最初のHGが足デカい肩デカい太もも細いでエクシアみたいな体型慣れてなかったのが懐かしい
>慣れてないんじゃなくてこの最初期の海老川画稿準拠で作られたせいでHGエクシアはああなってる
>今のエクシアの体形イメージは海老川がアニメ内のイメージを取り入れたセルフリファインを続けてるおかげで作られたもの
アニメの印象だと最初のHGの足首はデカすぎたとは思うがこいつの足首は小さすぎる気がする…
7225/03/19(水)01:28:21No.1293655924+
fu4783103.jpg
左じゃなく右を立体化したものと知って見れば
ちゃんとデザインに忠実なキットだなHG
7325/03/19(水)01:29:52No.1293656198+
理屈的にコードにディテール増やすならクラビカルアンテナもガビガビ線増やさないとダメじゃない?
7425/03/19(水)01:31:18No.1293656435+
>fu4783103.jpg
>左じゃなく右を立体化したものと知って見れば
>ちゃんとデザインに忠実なキットだなHG
すげえ
記憶にあるHGの足まんまだ
7525/03/19(水)01:33:25No.1293656730+
この板っぽいケーブルはザクのイメージなんかな
7625/03/19(水)01:35:26No.1293656996+
エクシアのエネルギーケーブルってもっと半透明のセロハンテープみたいな質感よね…
7725/03/19(水)01:35:34No.1293657015+
ふくらはぎ太いな?
7825/03/19(水)01:36:20No.1293657129+
EGならエクシアよりはダブルオーが出そうな気がする
7925/03/19(水)01:36:28No.1293657150+
海老ちゃん的にはどういう解釈が正解なんだろ
とりあえずPGか?
8025/03/19(水)01:40:34No.1293657725+
太ももとかにあるシャッターみたいなのってなんだろう…?
8125/03/19(水)01:43:26No.1293658145+
>理屈的にコードにディテール増やすならクラビカルアンテナもガビガビ線増やさないとダメじゃない?
粒子供給ケーブルは技術が上がった次世代機やリペア2で装甲の下に内蔵されていくから比較的脆い部位っぽいので
蛇腹状の外装で気休め程度に守ってるイメージなんじゃない?
8225/03/19(水)01:44:58No.1293658362+
特徴のコンデンサーも段々装甲で埋められてくんだよな…
メタ的には作画上綺麗な円形を描くのがすげえめんどくさかったせいだけど
8325/03/19(水)01:52:53No.1293659443+
コード部分がキャタピラみたいになってるのは
プラモデルでどっちも軟質パーツになりがちだから同じディティールいれたろくらいのノリでやってそう
8425/03/19(水)01:59:41No.1293660303+
>ソレビのマーキングいる?
むしろソレスタルビーイングのガンダムが武力介入してます!ってアピールしてるんだから必要だろ
8525/03/19(水)02:02:23No.1293660626+
GNコードはR2のアニメ設定だと一切排除されてるんだけど
R3やR4は横っ腹とスネのコードが復活してたりする
完全再現してるR2のキットやフィギュアも無かったと思うので流用の都合かもしれないが


fu4782896.jpg fu4783103.jpg 1742314416379.png 1742309755088.jpg