昔のゲームってミニゲームに拘ってたよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/18(火)21:08:14No.1293569880そうだねx11🦋〜 |
… | 225/03/18(火)21:10:00No.1293570726そうだねx22🎈 |
… | 325/03/18(火)21:10:44No.1293571059そうだねx6⚡️ |
… | 425/03/18(火)21:11:00No.1293571164そうだねx29⚡ |
… | 525/03/18(火)21:11:22No.1293571351そうだねx17寺院パズルのことははじめから好きじゃなかった |
… | 625/03/18(火)21:11:36No.1293571458そうだねx21>⚡ |
… | 725/03/18(火)21:11:48No.1293571546そうだねx21バグ無しとれとれチョコボは苦行だったけどまだ面白みあったから良いよ |
… | 825/03/18(火)21:12:01No.1293571656そうだねx10どうしてティーダだけが謎解きしてるんだよ仲間はどうした仲間は |
… | 925/03/18(火)21:12:32No.1293571950そうだねx2俺はブリッツボールがだめだった |
… | 1025/03/18(火)21:12:47No.1293572065+>どうしてティーダだけが謎解きしてるんだよ仲間はどうした仲間は |
… | 1125/03/18(火)21:13:21No.1293572305+ブリッツボールは仕組みがよく分からないまま放り込まれてなんかパスをカットされて負けるのがサイアクダゼ… |
… | 1225/03/18(火)21:13:37No.1293572430+友人が雷避け出来ないっていうから代わりにやってあげた |
… | 1325/03/18(火)21:13:41No.1293572461+⚡️は20分集中するだけだから |
… | 1425/03/18(火)21:14:22No.1293572772そうだねx22>⚡️は20分集中するだけだから |
… | 1525/03/18(火)21:14:51No.1293572999そうだねx9試練の間は正直嫌いじゃない |
… | 1625/03/18(火)21:15:13No.1293573171そうだねx2あくまでやりこみ要素だから…やらなくてもいいから… |
… | 1725/03/18(火)21:15:26No.1293573275そうだねx2寺院パズルって自力で全然解けなかった… |
… | 1825/03/18(火)21:15:29No.1293573299そうだねx6ミニゲーム面白くない… |
… | 1925/03/18(火)21:15:42No.1293573386そうだねx13雷避けは累計ならまだしも199回で失敗したらまた最初からなのがクソ |
… | 2025/03/18(火)21:16:03No.1293573550そうだねx2なんかこう…便利コマンドでやったことになんねえかな… |
… | 2125/03/18(火)21:16:03No.1293573553+途中休憩しようとしたらポーズ明け襲撃されるから⚡️はクソ |
… | 2225/03/18(火)21:16:48No.1293573897+試練の間の曲は人によっては聴くだけで蕁麻疹出そう |
… | 2325/03/18(火)21:16:50No.1293573908+やだ~雷やだ~ |
… | 2425/03/18(火)21:17:15No.1293574067+スノボ好き |
… | 2525/03/18(火)21:17:15No.1293574070+>ミニゲーム面白くない… |
… | 2625/03/18(火)21:18:20No.1293574548そうだねx8雷避けが累計じゃないの絶対おかしいだろ! |
… | 2725/03/18(火)21:18:23No.1293574563+PS~PS2あたりの3Dゲームはやたら難しいミニゲーム多かった気がする |
… | 2825/03/18(火)21:18:24No.1293574571+>じゃあ10-2の方やろっか |
… | 2925/03/18(火)21:18:28No.1293574608そうだねx2最悪がキマリってのは間違いないよな |
… | 3025/03/18(火)21:19:15No.1293574945+7~9辺りの急に挟まるミニゲームは最初の1回は好きだった |
… | 3125/03/18(火)21:20:48No.1293575585+これの10倍くらいFF7リバースはミニゲームあった |
… | 3225/03/18(火)21:21:36No.1293575894そうだねx3好き嫌い以前に意味がわからなかったのはガガゼト山中の3つの光を選んで入るやつ |
… | 3325/03/18(火)21:22:06No.1293576076+ブリッツはやってると育ちすぎて簡単になる |
… | 3425/03/18(火)21:22:26No.1293576227そうだねx27はミニゲームたのしかったなぁ |
… | 3525/03/18(火)21:23:38No.1293576760そうだねx8事態はどんどん悪くなっていく |
… | 3625/03/18(火)21:24:20No.1293577056+大体の場合昔のミニゲームって |
… | 3725/03/18(火)21:24:38No.1293577205+雷が強烈すぎてそれしか憶えてない |
… | 3825/03/18(火)21:24:49No.1293577290+>雷避けが累計じゃないの絶対おかしいだろ! |
… | 3925/03/18(火)21:24:54No.1293577325+ストーリー的にも超重要なユウナアーロンが簡単なのは贔屓を感じる |
… | 4025/03/18(火)21:24:59No.1293577367+KH3老子のミニゲームはあんまり好きじゃなかった |
… | 4125/03/18(火)21:25:18No.1293577520そうだねx1ミニゲームの面白さうんぬんより実質強要されてるってのがなんとも |
… | 4225/03/18(火)21:26:36No.1293578096+>PS~PS2あたりの3Dゲームはやたら難しいミニゲーム多かった気がする |
… | 4325/03/18(火)21:26:45No.1293578173+>ティーダは面倒だけど |
… | 4425/03/18(火)21:26:50No.1293578206そうだねx13すっごい面倒な割に |
… | 4525/03/18(火)21:27:22No.1293578443+ランダムハンド |
… | 4625/03/18(火)21:27:27No.1293578477そうだねx2さすがにPS2時代は消えたけどUIとレスポンスを劣悪にしてプレイ時間の水増しするゲームとか昔は本当にあったからな… |
… | 4725/03/18(火)21:28:38No.1293579061そうだねx13>すっごい面倒な割に |
… | 4825/03/18(火)21:29:29No.1293579438そうだねx1真3メガテンのミニゲーム難しすぎだろ! |
… | 4925/03/18(火)21:29:33No.1293579462そうだねx2ティーダのチョコボは慣れればすぐ終わるからまだマシ |
… | 5025/03/18(火)21:29:45No.1293579543そうだねx1蝶は攻略本みたらクリアできる |
… | 5125/03/18(火)21:30:28No.1293579817+まず試練の間のパズルが全然面白くねぇんだよな |
… | 5225/03/18(火)21:30:31No.1293579839+雷避けは200回なのもえげつないよね |
… | 5325/03/18(火)21:30:55No.1293579999+ブリッツボールは楽しい人は楽しいしそうじゃない人もアニキ使えば聖印くらい取れる |
… | 5425/03/18(火)21:31:01No.1293580037そうだねx7ブリッツボールにクソ程ハマってずっとブリッツボールやってた |
… | 5525/03/18(火)21:31:11No.1293580108そうだねx5>大げさすぎる |
… | 5625/03/18(火)21:31:22No.1293580187そうだねx4雷避けは難易度だけじゃなく飽きと集中力が途切れるのが天敵だからな |
… | 5725/03/18(火)21:31:26No.1293580224そうだねx3ブリッツボールは楽しいから… |
… | 5825/03/18(火)21:31:44No.1293580406+>>雷避けが累計じゃないの絶対おかしいだろ! |
… | 5925/03/18(火)21:31:54No.1293580479+寺院のパズルの何が最悪って忘れた場合 |
… | 6025/03/18(火)21:31:58No.1293580507そうだねx1昔は暇で雷避けもがんばれたが今ならやってられっか!ってなりそう |
… | 6125/03/18(火)21:31:59No.1293580514+>真3メガテンのミニゲーム難しすぎだろ! |
… | 6225/03/18(火)21:32:12No.1293580624+10は蝶探しはやった覚えある |
… | 6325/03/18(火)21:32:19No.1293580673+ブリッツボールはスカウトあるのが偉いわ |
… | 6425/03/18(火)21:32:21No.1293580689+初見の時は面白く感じるブリッツボール |
… | 6525/03/18(火)21:32:21No.1293580691+9も大概ではある |
… | 6625/03/18(火)21:32:22No.1293580710そうだねx29のここ掘れチョコボとか面白いと思った記憶ない |
… | 6725/03/18(火)21:32:42No.1293580839そうだねx5>9も大概ではある |
… | 6825/03/18(火)21:32:42No.1293580841+クリアするときはなんかゾーンに入った感覚になる |
… | 6925/03/18(火)21:32:51No.1293580909そうだねx2あんま言いたくないけどホント景品が人質ってミニゲーム多いよね |
… | 7025/03/18(火)21:32:53No.1293580925そうだねx2>寺院のパズルの何が最悪って忘れた場合 |
… | 7125/03/18(火)21:33:02No.1293581004+10リマスター老師のことは好きじゃなかった |
… | 7225/03/18(火)21:33:02No.1293581005+大体のミニゲームが苦痛で面倒くさいのがダメ |
… | 7325/03/18(火)21:33:24No.1293581203そうだねx2FFと言えば変なミニゲームっていう時代はあった |
… | 7425/03/18(火)21:33:30No.1293581250+敵多くね? |
… | 7525/03/18(火)21:33:41No.1293581325+ビビのかけっこと縄跳びが過酷すぎる |
… | 7625/03/18(火)21:33:57No.1293581439+>敵多くね? |
… | 7725/03/18(火)21:34:04No.1293581503+10のリマスターのクオリティ本当に酷い |
… | 7825/03/18(火)21:34:09No.1293581527+>FFと言えば変なミニゲームっていう時代はあった |
… | 7925/03/18(火)21:34:15No.1293581579+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8025/03/18(火)21:34:20No.1293581612そうだねx5FF7はほぼゲーセン感覚のビジュアルだからなんというか気分的にはまだマシだった |
… | 8125/03/18(火)21:34:22No.1293581623そうだねx17/8/9/10でどれもミニゲームがナニコレってなりがちだった |
… | 8225/03/18(火)21:34:41No.1293581756そうだねx2>これの10倍くらいFF7リバースはミニゲームあった |
… | 8325/03/18(火)21:34:49No.1293581799そうだねx1>9のここ掘れチョコボとか面白いと思った記憶ない |
… | 8425/03/18(火)21:34:55No.1293581850+キングオブナワトビはカスや…!! |
… | 8525/03/18(火)21:35:07No.1293581925+5ミニゲームなんもねえな… |
… | 8625/03/18(火)21:35:10No.1293581946+7と言えばミニゲームですよね!とか言ってた老師たちはリバースの惨状をよく見ろ!! |
… | 8725/03/18(火)21:35:11No.1293581955+7リバースは多すぎ |
… | 8825/03/18(火)21:35:30No.1293582065そうだねx3>7リバースは多すぎ |
… | 8925/03/18(火)21:35:32No.1293582082+7はスノボーとかいう最強ゲームだけでお釣りが来るから |
… | 9025/03/18(火)21:35:43No.1293582156+>5ミニゲームなんもねえな… |
… | 9125/03/18(火)21:35:47No.1293582195+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9225/03/18(火)21:35:49No.1293582209そうだねx17原作の潜水艦初見で理解できたやついんのかよ |
… | 9325/03/18(火)21:36:11No.1293582371+チョコボより雷より蝶が嫌い超キライもはや敵 |
… | 9425/03/18(火)21:36:11No.1293582372+リバースのゴールドソーサーは凄かった |
… | 9525/03/18(火)21:36:23No.1293582457そうだねx1潜水艦結構好き |
… | 9625/03/18(火)21:36:31No.1293582499+>9のここ掘れチョコボとか面白いと思った記憶ない |
… | 9725/03/18(火)21:36:45No.1293582599そうだねx68カードゲーム老師の事は…とても好きだった |
… | 9825/03/18(火)21:36:48No.1293582620+チョコボは運が良ければ初見でも一発クリアできるからな |
… | 9925/03/18(火)21:37:11No.1293582779+ここ掘れチョコボ老師の事は嫌いじゃないけどアレの楽しさってミニゲームの楽しさじゃなくてアイテムガチャの楽しさだと思う |
… | 10025/03/18(火)21:37:14No.1293582798+初代の時点で15パズルなんてのがあるから伝統要素ではある |
… | 10125/03/18(火)21:37:14No.1293582800+ブリッツボールはギャプつばやってたから余裕だった2はサカつくになっちゃったけど |
… | 10225/03/18(火)21:37:16No.1293582812+ドンキーコング64とかミニゲームおすぎ! |
… | 10325/03/18(火)21:37:19No.1293582833+今も昔もミニゲームは要らん |
… | 10425/03/18(火)21:37:20No.1293582835+ここ掘れチョコボは目の前に吊られた餌が美味すぎて楽しく思えたからズルい |
… | 10525/03/18(火)21:37:25No.1293582872+7リバースのサボテンミニゲームやらされるサブイベすごい |
… | 10625/03/18(火)21:37:31No.1293582914+ここほれチョコボは空島より川辺のとこのほうがポイント稼ぎやすかった印象 |
… | 10725/03/18(火)21:37:37No.1293582971+FF7リメイクリバースの |
… | 10825/03/18(火)21:37:42No.1293582997+>8カードゲーム老師の事は…とても好きだった |
… | 10925/03/18(火)21:37:50No.1293583037+>ドンキーコング64とかミニゲームおすぎ! |
… | 11025/03/18(火)21:38:08No.1293583162+ゲームプレイ時間を稼ぎたいという思惑でまた求められていないミニゲームブーム再燃が起きる可能性は常にあるんだぜ怖い |
… | 11125/03/18(火)21:38:11No.1293583187そうだねx17Rは本当に戦闘部分はガチの名作なのにそれの飾り付けが邪魔すぎて評価に困るよ化粧がクソ下手くそな美人みたいなゲームだよ |
… | 11225/03/18(火)21:38:14No.1293583210そうだねx4アルティマニアのスタッフの心を折って没企画にさせてるからな雷平原 |
… | 11325/03/18(火)21:38:17No.1293583234そうだねx3PS~PS2時代はミニゲームがそのまま強い武器とかアイテムに直結しててやめてくだち…とは思った |
… | 11425/03/18(火)21:38:18No.1293583239+FF7のミニゲームはちょっと特殊な事情があるから許してやれ |
… | 11525/03/18(火)21:38:38No.1293583375+気が向いたら王子が釣りするくらいでええ! |
… | 11625/03/18(火)21:38:58No.1293583480+>8カードゲーム老師の事は…とても好きだった |
… | 11725/03/18(火)21:39:01No.1293583505そうだねx7ここ掘れチョコボってFF9のだよな |
… | 11825/03/18(火)21:39:01No.1293583509+>気が向いたら王子がプティオス遺跡するくらいでええ! |
… | 11925/03/18(火)21:39:17No.1293583615+FF16の |
… | 12025/03/18(火)21:39:21No.1293583646+>ゲームプレイ時間を稼ぎたいという思惑でまた求められていないミニゲームブーム再燃が起きる可能性は常にあるんだぜ怖い |
… | 12125/03/18(火)21:39:51No.1293583879そうだねx1あとFF9はチョコボの曲いいから息抜きにちょうど良かったのもある |
… | 12225/03/18(火)21:40:20No.1293584071+このゲームなんかミニゲーム多そうだなってなると買うの悩んだりする |
… | 12325/03/18(火)21:40:40No.1293584204+>気が向いたら王子が釣りするくらいでええ! |
… | 12425/03/18(火)21:40:51No.1293584274+ニワトリをカンカンで誘導するゲームとかどの部分に面白さを感じる想定だったのかわからなかった |
… | 12525/03/18(火)21:40:55No.1293584296+10はブリッツボールが全然勝てなかった |
… | 12625/03/18(火)21:41:05No.1293584370+>お前のみたいだな |
… | 12725/03/18(火)21:41:32No.1293584548+見ろ!ブレスオブファイアを! |
… | 12825/03/18(火)21:41:34No.1293584565+8のカードめっちゃやった記憶あるけど |
… | 12925/03/18(火)21:41:51No.1293584702+雷平原と取れ取れチョコボ考えた奴は流石に頭おかしいと思ってる |
… | 13025/03/18(火)21:41:58No.1293584756そうだねx2>10はブリッツボールが全然勝てなかった |
… | 13125/03/18(火)21:42:28No.1293584983+なんか9のチョコグラフでほったら矢印がまったくないアレクサンダーのカードとか手に入ったけどあれってマジで何に使えるの? |
… | 13225/03/18(火)21:42:33No.1293585008+ゴールドソーサーのミニゲームとムービーと移動のミルフィーユは頭おかしいよ |
… | 13325/03/18(火)21:42:39No.1293585053+そのゲームハードで最初の作品は出来ること色々やりたい欲の結果かもしれない |
… | 13425/03/18(火)21:42:47No.1293585111そうだねx2とれとれ無印はバグで無敵モードあるからいいよ |
… | 13525/03/18(火)21:43:00No.1293585198+テイルズの称号は一生コンプする事はなかったな |
… | 13625/03/18(火)21:43:12No.1293585279そうだねx1ミニゲームって本編のゲームより間違いなくつまらなくて |
… | 13725/03/18(火)21:43:13No.1293585281+魚釣って「お前のチンポみたいだな」とか言い出す奴は普通にサイコ |
… | 13825/03/18(火)21:43:27No.1293585373+王子の釣りが一番好きだったかもしれない |
… | 13925/03/18(火)21:43:50No.1293585536+B&Dはアスタリスク取るだけならちょっとでいいの助かる |
… | 14025/03/18(火)21:44:01No.1293585605+7リバースのミニゲームの嫌な記憶ってだいたいゴールドソーサー関係ない |
… | 14125/03/18(火)21:44:24No.1293585762+7は初の3Dで表現の幅が広がったし当時のスクエアなら自前でどんなジャンルでも作れたからミニゲームが多様なんだ |
… | 14225/03/18(火)21:44:25No.1293585772+そのゲーム自体の好悪は一旦置いといて世界観に密接に関わるようなミニゲームは割と好き |
… | 14325/03/18(火)21:45:16No.1293586115そうだねx2ミニゲームといっていいのか不意に7のビンタ対決思い出してくだらなさ過ぎて笑った |
… | 14425/03/18(火)21:45:24No.1293586187そうだねx4サボテンダーの像を持って光刺す場所に行ってそこで戦闘して戻ってきてスコアアタックのミニゲームやってまたサボテンダーの像持って別の光刺す場所に長々移動してそこで戦闘してまた戻ってまたサボテンノックしてまたサボテンダーの像を持って光が刺す場所に行って |
… | 14525/03/18(火)21:46:21No.1293586550+>そのゲーム自体の好悪は一旦置いといて世界観に密接に関わるようなミニゲームは割と好き |
… | 14625/03/18(火)21:46:52No.1293586772+7リメイクの変なミニゲームは変だなと思いつつ(よく考えたらこれ原作にもあるな…)ってやつも多かったいっせーのせでレバー引くやつとか |
… | 14725/03/18(火)21:48:16No.1293587348+リバースかリメイクか思い出せないしミニゲームってか謎解きだけどなんかでっけえ掃除機でガス吸うやつがワーストだと思う |
… | 14825/03/18(火)21:48:51No.1293587571+>9は記憶にねえな… |
… | 14925/03/18(火)21:48:51No.1293587577+7はコンドルフォート結構好きだけどボロクソに言われてるのも見る |
… | 15025/03/18(火)21:48:51No.1293587578+あのビンタ対決やたら難しくない? |
… | 15125/03/18(火)21:48:52No.1293587587+ドラクエは変なことさせてこないから助か… |
… | 15225/03/18(火)21:49:01No.1293587659+FF8のアルテマウェポンいる所のハンドル回すミニゲームは |
… | 15325/03/18(火)21:49:34No.1293587925+>7はコンドルフォート結構好きだけどボロクソに言われてるのも見る |
… | 15425/03/18(火)21:49:47No.1293588014そうだねx18の列車のやつはどうすればクリアできるのかもなんでクリアできたのかも全くわからなかった |
… | 15525/03/18(火)21:49:51No.1293588035+>ドラクエは変なことさせてこないから助か… |
… | 15625/03/18(火)21:49:59No.1293588088+>7はコンドルフォート結構好きだけどボロクソに言われてるのも見る |
… | 15725/03/18(火)21:50:08No.1293588136+>ドラクエは変なことさせてこないから助か… |
… | 15825/03/18(火)21:50:33No.1293588341そうだねx1サボテンとかコンドルフォートはまず別に7でまでギルガメッシュ見たくねえなって… |
… | 15925/03/18(火)21:50:54No.1293588492+7の列車止め老師は好きだった |
… | 16025/03/18(火)21:50:59No.1293588524+8のミニゲームは一発クリアしてもSEEDランクが上がる程度だったから精神的にはすごく楽だった |
… | 16125/03/18(火)21:51:03No.1293588550+>>9は記憶にねえな… |
… | 16225/03/18(火)21:51:15No.1293588628+>クソつまんねぇもんあれ |
… | 16325/03/18(火)21:51:29No.1293588716+>>7はコンドルフォート結構好きだけどボロクソに言われてるのも見る |
… | 16425/03/18(火)21:51:45No.1293588843+9のカードゲームのルール当時理解してかつ今でも覚えてるやつ1%切るだろ |
… | 16525/03/18(火)21:52:16No.1293589033そうだねx1トリプルトライアド老師は安定してファン居るよね |
… | 16625/03/18(火)21:52:28No.1293589113そうだねx3スコールを綱渡りで移動させろ! |
… | 16725/03/18(火)21:52:31No.1293589135+>なんか9のチョコグラフでほったら矢印がまったくないアレクサンダーのカードとか手に入ったけどあれってマジで何に使えるの? |
… | 16825/03/18(火)21:52:32No.1293589146そうだねx1>>ドラクエは変なことさせてこないから助か… |
… | 16925/03/18(火)21:52:36No.1293589176+>原作コンドルフォートは全スキップしてもほぼデメリット無いからな |
… | 17025/03/18(火)21:53:00No.1293589334+>ギルガメッシュ |
… | 17125/03/18(火)21:53:16No.1293589434+小分けにしすぎなんだよ7Rのミニゲーム |
… | 17225/03/18(火)21:54:03No.1293589748+9のカードはルールを解読していくのも遊びの一端といいつつ結局ランダム要素が強すぎるのがこまる |
… | 17325/03/18(火)21:54:24No.1293589891+音ゲー苦手だからそれ系のミニゲームやめて下さい |
… | 17425/03/18(火)21:55:10No.1293590178そうだねx1マリオRPGのヨッシーレース全然できんかったわ… |
… | 17525/03/18(火)21:55:15No.1293590213+シナリオに直結するミニゲームは本当にやめろよって思う |
… | 17625/03/18(火)21:55:33No.1293590333+>9のカードはルールを解読していくのも遊びの一端といいつつ結局ランダム要素が強すぎるのがこまる |
… | 17725/03/18(火)21:55:56No.1293590464そうだねx1クイーンズブラッドの完成度はガチ |
… | 17825/03/18(火)21:56:20No.1293590631そうだねx3>>原作コンドルフォートは全スキップしてもほぼデメリット無いからな |
… | 17925/03/18(火)21:56:27No.1293590672+>シナリオに直結するミニゲームは本当にやめろよって思う |
… | 18025/03/18(火)21:57:11No.1293590911そうだねx4原作7のテレビの前で行進するやつ難易度っていうか判定おかしくない? |
… | 18125/03/18(火)21:57:12No.1293590922そうだねx3ブリッツボールはまぁ良い |
… | 18225/03/18(火)21:57:32No.1293591045+>ガタガタでも先には進むけどいい成績でアイテム取れる奴も地獄になるぜ |
… | 18325/03/18(火)21:57:54No.1293591189+>最終戦まで1回もやる必要ないうえに最終戦のときはわざとボス敵と通常戦闘したほうがいいアイテムもらえるから極論一度もまともにプレイしなくていいぜ! |
… | 18425/03/18(火)21:58:09No.1293591286+軌跡の作中のカードゲームはカードゲームが元々苦手なのもあってすごく不得意だった上にそれが作中の軍人さん達にも流行ってる大流行の娯楽って言われて文化が違う!!!ってなった |
… | 18525/03/18(火)21:59:18No.1293591721そうだねx2ジェクトシュート覚えるときの謎ミニゲーム老師は好きじゃなかった |
… | 18625/03/18(火)22:00:00No.1293591985+>ジェクトシュート覚えるときの謎ミニゲーム老師は好きじゃなかった |
… | 18725/03/18(火)22:00:49No.1293592297+7はいろいろ意欲的でちゃんとしてたけど9はお前いい加減にしろよって気持ちを抑えられなかった |
… | 18825/03/18(火)22:00:53No.1293592317そうだねx2ジェクトシュート2のインビジブル完全に他の強みを打ち消しちゃってませんかねえ |
… | 18925/03/18(火)22:01:42No.1293592620そうだねx1ティーダは突き詰めていくとジェクトシュート使えること以外言うほどいいとこない選手になる |
… | 19025/03/18(火)22:01:55No.1293592703+ベイグラントストーリーの変なブロックパズルとかあの頃のスクウェアってやたらとミニゲームブッ込んできたよね |
… | 19125/03/18(火)22:02:35No.1293592956そうだねx2ストーリーで初めてやるブリッツボールがいきなり決勝戦で負けたら終わりってなかなかなことしてくるよな |
… | 19225/03/18(火)22:02:43No.1293593007+まあそのジェクトシュートが滅茶苦茶強いわけなんだがな |
… | 19325/03/18(火)22:02:55No.1293593058+>ティーダは突き詰めていくとジェクトシュート使えること以外言うほどいいとこない選手になる |
… | 19425/03/18(火)22:03:35No.1293593305+なんでビサイドオーラカに…アルベド族がいんだよ…!? |
… | 19525/03/18(火)22:03:58No.1293593470+ブリッツは極めると強豪チームがゴミになるんだよな |
… | 19625/03/18(火)22:04:00No.1293593477そうだねx3>なんでビサイドオーラカに…アルベド族がいんだよ…!? |
… | 19725/03/18(火)22:04:12No.1293593552+スカウトできるのが期間限定の上にレベルが上がると弱体化するブリッツ選手がいた気がする |
… | 19825/03/18(火)22:05:12No.1293593922そうだねx1>なんでビサイドオーラカにアルベド族しか居ないんだよ…!? |
… | 19925/03/18(火)22:05:17No.1293593955+増えるワッカ |
… | 20025/03/18(火)22:05:44No.1293594121+飛行ユニットにぶらさがって殴り合うことになるガルバディア兵強すぎないか |
… | 20125/03/18(火)22:06:03No.1293594254+シナリオ上のブリッツが難しい理由の9割くらいがキッパのせい |
… | 20225/03/18(火)22:06:05No.1293594272そうだねx1わざわざ人質取って試合負けろオラしてくるのは普通にどうなんすかアルベドサイクス |
… | 20325/03/18(火)22:06:24No.1293594381+>シナリオ上のブリッツが難しい理由の9割くらいがキッパのせい |
… | 20425/03/18(火)22:06:41No.1293594482そうだねx1>飛行ユニットにぶらさがって殴り合うことになるガルバディア兵強すぎないか |
… | 20525/03/18(火)22:07:07No.1293594630そうだねx2アニキの泳ぎ |
… | 20625/03/18(火)22:07:35No.1293594809+9はカエルの繁殖を待ってる時間がほんとに苦行 |
… | 20725/03/18(火)22:07:58No.1293594962+パス性能もブロック性能も低くて泳ぐ速度も平凡だけどジェクトシュート使えるから使われるティーダくん |
… | 20825/03/18(火)22:08:19No.1293595079+原神もう辞めちゃったけど今も知育イベもりもりやってるんだろうか |
… | 20925/03/18(火)22:09:10No.1293595389+モンスターが出現したら大事件なレベルで平和でぬるま湯なザナルカンドなんだからそりゃあね |
… | 21025/03/18(火)22:09:25No.1293595493+>ストーリーで初めてやるブリッツボールがいきなり決勝戦で負けたら終わりってなかなかなことしてくるよな |
… | 21125/03/18(火)22:09:26No.1293595499+FF9の狩猟祭はミニゲームの括りに入るんだろうか |
… | 21225/03/18(火)22:09:59No.1293595701+いきなりもらったジェクトの土産でなんか普通に戦えてるのブリッツより戦闘の天才すぎる |
… | 21325/03/18(火)22:10:00No.1293595712+アルティミシアが普通の人間体型な事考えると別に魔女になったからって人外化する訳じゃないよね |
… | 21425/03/18(火)22:10:03No.1293595723+ダーク召喚獣は半強制イベントだしお前らがシン倒せよってくらい強いし色も気持ち悪いし前後のイベントも滅茶苦茶雑だしで何一つ良いところがない |
… | 21525/03/18(火)22:10:06No.1293595741+>FF9の狩猟祭はミニゲームの括りに入るんだろうか |
… | 21625/03/18(火)22:10:51No.1293596035そうだねx2>パス性能もブロック性能も低くて泳ぐ速度も平凡だけどジェクトシュート使えるから使われるティーダくん |
… | 21725/03/18(火)22:11:16No.1293596176そうだねx2>ダーク召喚獣は半強制イベントだしお前らがシン倒せよってくらい強いし色も気持ち悪いし前後のイベントも滅茶苦茶雑だしで何一つ良いところがない |
… | 21825/03/18(火)22:11:33No.1293596309そうだねx2寺院パズルやっぱりいらねーよ |
… | 21925/03/18(火)22:11:57No.1293596474+蝶はマジでスルーするするよね「」 |
… | 22025/03/18(火)22:12:02No.1293596506そうだねx1>>FF9の狩猟祭はミニゲームの括りに入るんだろうか |
… | 22125/03/18(火)22:12:20No.1293596615+七曜の武器も最終的には使わなくならない? |
… | 22225/03/18(火)22:12:24No.1293596642+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22325/03/18(火)22:12:27No.1293596661+>ダーク召喚獣は半強制イベントだしお前らがシン倒せよってくらい強いし色も気持ち悪いし前後のイベントも滅茶苦茶雑だしで何一つ良いところがない |
… | 22425/03/18(火)22:12:28No.1293596668+8は飛びながらガルバディア兵と殴り合うやつが大変だった |
… | 22525/03/18(火)22:12:35No.1293596729+>寺院パズルやっぱりいらねーよ |
… | 22625/03/18(火)22:13:16No.1293596986+>七曜の武器も最終的には使わなくならない? |
… | 22725/03/18(火)22:13:52No.1293597218+>蝶はマジでスルーするするよね「」 |
… | 22825/03/18(火)22:15:04No.1293597673+ジェクトのスフィア取りたいときは |
… | 22925/03/18(火)22:15:19No.1293597775そうだねx20.00 |
… | 23025/03/18(火)22:16:28No.1293598203+>ジェクトのスフィア取りたいときは |
… | 23125/03/18(火)22:16:38No.1293598268+雷避け実は達成できてない |