二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742295829941.jpg-(48454 B)
48454 B25/03/18(火)20:03:49No.1293542369そうだねx9 21:14頃消えます
バーンブレイバーン全部観終わった!
話的には伏線やらなにやら全部繋がってて観てて気持ち良かった!というかその場のライブ感すげぇ
あとブレイバーンお前その姿になってイサミに対してそんな気持ち悪い感じになる!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/18(火)20:06:27No.1293543388+
念願のヒーローになれてずっとハイ状態だったと思われる
225/03/18(火)20:09:14No.1293544587そうだねx24
>あとブレイバーンお前その姿になってイサミに対してそんな気持ち悪い感じになる!?
そうだね×100
325/03/18(火)20:09:52No.1293544839+
ブレイバーンはあの気持ちの悪いエロロボと暑苦しくて気持ち悪い奴の融合体なので…
425/03/18(火)20:10:20No.1293545053+
イサミィ…
525/03/18(火)20:10:58No.1293545306そうだねx7
>ブレイバーンはあの気持ちの悪いエロロボと暑苦しくて気持ち悪い奴の融合体なので…
ああー
そういうこと?かなり影響受けちゃったのか
625/03/18(火)20:14:27No.1293546664そうだねx5
それはそれとして伏線はだいぶ張ってるよね
3Dプリンターでものづくりしてたり
725/03/18(火)20:15:34No.1293547153+
スミスがプラモ好きってところもあってああこれもしかして…とは思った
それはそれとしていつの間にバーンドラゴン作ったんだよ
825/03/18(火)20:17:26No.1293547971そうだねx6
重要なポイントにだいたいクーヌス要素が入る
925/03/18(火)20:19:19No.1293548724+
つべの動画は見た?
1025/03/18(火)20:19:35No.1293548826+
>つべの動画は見た?
観てない!あるの!?
1125/03/18(火)20:20:54No.1293549347そうだねx7
ED見るたびに面白いけどなんだろうこのアニメ…ってなる
1225/03/18(火)20:22:00No.1293549842そうだねx17
    1742296920878.png-(9105 B)
9105 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1325/03/18(火)20:23:05No.1293550308そうだねx7
>>つべの動画は見た?
>観てない!あるの!?
各デスドライヴズのお別れの言葉みたいな動画がある
1425/03/18(火)20:24:06No.1293550799+
なんかスレ画がフェラ顔みたいに見える
1525/03/18(火)20:24:14No.1293550866+
イサミバーンのセンスもへったくれもない必殺技名いいよね…
1625/03/18(火)20:24:31No.1293550993+
サイゲアニメの中でも小ネタの入れ方が上手かった方だと思う
1725/03/18(火)20:24:58No.1293551204+
勇気一刀流は長年温めてたのはわかる
1825/03/18(火)20:25:09No.1293551316そうだねx12
気持ち悪いけどしっかり勇気と愛の物語だったのも気持ちがいい気持ち悪いけど
1925/03/18(火)20:25:22No.1293551453そうだねx5
オイオイ~勢い最優先すぎてまた突飛なことしてんぜ~?って思った時に考えれば考えるほどスジが通るように組み立てられてて悔しくなる
2025/03/18(火)20:27:24No.1293552413+
終わってからの商品展開とかすごいよね
ホテルとか
2125/03/18(火)20:27:37No.1293552541+
>オイオイ~勢い最優先すぎてまた突飛なことしてんぜ~?って思った時に考えれば考えるほどスジが通るように組み立てられてて悔しくなる
未来戦士ルルは勢いで本書いたせいで脚本が二ヶ月くらい停滞してプロデューサーに鬼ラインLINEされたらしい
2225/03/18(火)20:27:41No.1293552579そうだねx11
ルイス
イサミ
スミス
2325/03/18(火)20:27:41No.1293552585そうだねx4
決戦前に遊んでたら待たせてる敵にキレられて叩き潰されるの意味わからんすぎる…
2425/03/18(火)20:29:58No.1293553614そうだねx4
>決戦前に遊んでたら待たせてる敵にキレられて叩き潰されるの意味わからんすぎる…
ここで仲良くなったり時間潰しとかないとスペルビアの好感度MAXにならないし味方もいいタイミングで駆けつけられないので必要なイベントなのよね...
2525/03/18(火)20:30:37No.1293553882そうだねx8
この手の人類劣勢モノで内輪揉めしなかった点だけで割と評価上げてる
2625/03/18(火)20:31:17No.1293554165+
おじさま死んじゃったのだけ辛い
あと未来もくぎゅ死んでないよね
2725/03/18(火)20:31:36No.1293554301そうだねx2
やろうと思えば2期も出来そうな伏線も引いてるのいいよね
2825/03/18(火)20:31:42No.1293554353+
>終わってからの商品展開とかすごいよね
>ホテルとか
またピンナップで脱いでるよこいつらみたいなコラボを定期的にやってるかと思えばアニサマ出たりプロレスやったり賞もらったりしてる
2925/03/18(火)20:32:03No.1293554514そうだねx6
女の子もいっぱいいたのにルル以外大体空気!
3025/03/18(火)20:32:05No.1293554537+
ノリがこんななのにバッドエンド世界がだいぶおつらい
3125/03/18(火)20:32:42No.1293554795+
駄目だった未来も見せてくれるのがかなり丁寧だよね
それはそれとして実績解除したからくぎゅが出てくるんだけども
3225/03/18(火)20:32:46No.1293554836+
ルル外伝が出るとか言ってたのあれからどうなった
3325/03/18(火)20:33:08No.1293554983+
>>決戦前に遊んでたら待たせてる敵にキレられて叩き潰されるの意味わからんすぎる…
>ここで仲良くなったり時間潰しとかないとスペルビアの好感度MAXにならないし味方もいいタイミングで駆けつけられないので必要なイベントなのよね...
後から考えるとそうなんだけどリアタイ視聴してた時にはすっごい困惑したかんな!
3425/03/18(火)20:33:34No.1293555174そうだねx4
最終話見てからそのまま2週目見たけど1話でちょっとウルッと来ちゃった
3525/03/18(火)20:34:18No.1293555503+
DAMでOP歌った時のカラオケ映像が真面目なロボットアニメみたいで笑う
3625/03/18(火)20:34:33No.1293555614+
スペルビア死なないと裏ボス出てこないのが辛い
なんとかしてくださいよブレイバーン
3725/03/18(火)20:35:05No.1293555828+
助けに来たぞ!に感動できるほどイサミと軍のみんな交流してないのが困惑する
なんか意図的にスミスとブレイバーンばかりが交流していた
3825/03/18(火)20:36:17No.1293556283+
勇気爆発したのは最終話だからね…
3925/03/18(火)20:36:37No.1293556433+
>ED見るたびに面白いけどなんだろうこのアニメ…ってなる
ラーララララー♪
4025/03/18(火)20:36:42No.1293556459+
というか序盤は主役機に乗らないだけでスミスが話を引っ張る主人公なところある
4125/03/18(火)20:36:58No.1293556588そうだねx3
>DAMでOP歌った時のカラオケ映像が真面目なロボットアニメみたいで笑う
真面目なロボットアニメではあるだろ!
4225/03/18(火)20:37:21No.1293556760そうだねx7
>最終話見てからそのまま2週目見たけど1話でちょっとウルッと来ちゃった
(それはそれとして気持ち悪いな…)
4325/03/18(火)20:37:31No.1293556837+
設定の根幹にクーヌスがいる
4425/03/18(火)20:37:44No.1293556937+
君が乗るのは生理的に無理(君が乗るのは生理的に無理)
4525/03/18(火)20:37:50No.1293556996そうだねx1
>助けに来たぞ!に感動できるほどイサミと軍のみんな交流してないのが困惑する
意外としてない?
バーのくだりとかボクシングとか
4625/03/18(火)20:38:51No.1293557369+
元自分を自分のナカに入れるのはちょっとね…
イサミィ…
4725/03/18(火)20:39:00No.1293557444そうだねx10
当初言われてた「素晴らしい作品だけど二度と作れると思うなよ」って感想がピッタリな名作だと思う
4825/03/18(火)20:39:23No.1293557593+
>ルル外伝が出るとか言ってたのあれからどうなった
ホビージャパンで連載して完結したよ
4925/03/18(火)20:39:25No.1293557608+
>>助けに来たぞ!に感動できるほどイサミと軍のみんな交流してないのが困惑する
>意外としてない?
>バーのくだりとかボクシングとか
意外とっていうかブレイバーンがまともに積極的に交流させていた
5025/03/18(火)20:39:41No.1293557731+
>>ED見るたびに面白いけどなんだろうこのアニメ…ってなる
>ラーララララー♪
ここのカメラワーク顎の下からツツーと指で触り上げられるような不快感があるわね…
5125/03/18(火)20:40:13No.1293557962そうだねx2
むしろめちゃくちゃ交流してたし疑心からの乗り越えもやったので結構感動したよあの駆けつけシーン
5225/03/18(火)20:40:18No.1293557997+
最後にOPのカラオケバージョン流して終わるアニメ初めて見た
そこに勇気爆発は誰しも成し得るというメッセージが載ってるのが非常に腹立つ
5325/03/18(火)20:41:07No.1293558334+
地球が奴に感化された…!?
5425/03/18(火)20:41:33No.1293558517そうだねx3
あとルルが真っ当に可愛くてストーリー的にも重要な存在だった
5525/03/18(火)20:41:42No.1293558582そうだねx5
バリの代表作
話も面白い
5625/03/18(火)20:41:55No.1293558690+
>地球が奴に感化された…!?
あそこまで勢いだけでボス級一人減るのは中々無い
5725/03/18(火)20:41:58No.1293558712+
モデロイドと、トイライズ楽しみすぎる
5825/03/18(火)20:42:21No.1293558900+
>>地球が奴に感化された…!?
>あそこまで勢いだけでボス級一人減るのは中々無い
そのまま爆発エフェクトになった
5925/03/18(火)20:42:45No.1293559095+
スミスの新機体を1話でオシャカにするのは結構思い切ったな?とは思った
6025/03/18(火)20:42:48No.1293559122そうだねx2
監督としてはちょっと…みたいなことを言われることがあった大張監督だが今は違う
6125/03/18(火)20:43:05No.1293559237+
>むしろめちゃくちゃ交流してたし疑心からの乗り越えもやったので結構感動したよあの駆けつけシーン
なんかブレイブポリス隊みたいなのも基本スミスとしか絡まないしスミス死んだ後もなんか隔離されてるしあんまり記憶にないんだ
バーのとこは良かったよね
6225/03/18(火)20:43:45No.1293559542+
髪伸びたイサミは普通にカッコいいよね
6325/03/18(火)20:43:55No.1293559615+
変な作品なんだけど勇気に関してはずっと一貫してる
6425/03/18(火)20:44:01No.1293559664+
>素晴らしい作品だけど二度と作れると思うなよ
面白かったから許すが…
6525/03/18(火)20:44:09No.1293559713そうだねx8
インパクト重視の1話のツカミからなんだかんだ一定の面白さキープして最後はきちんと盛り上げて綺麗に終わったの凄いと思う
6625/03/18(火)20:44:09No.1293559719+
ほぼ禁じ手みたいなアニメ
6725/03/18(火)20:44:39No.1293559941+
ブレイバーンが悪とかじゃなくて真っ当にヒーローだったのがよかったよね
気持ち悪かったけど
6825/03/18(火)20:44:56No.1293560061そうだねx5
バリも業界めっちゃ長いけどこれが一番好きなバリになってしまった
6925/03/18(火)20:45:17No.1293560202+
すずむらとバリが本当に終始楽しそうだった
7025/03/18(火)20:45:27No.1293560283+
(今度こそイサミと共に戦える!イサミを救える!)
の出力がイサミィいいいーー❤️❤️❤️
なだけだぞ
7125/03/18(火)20:45:31No.1293560306+
1クールでよくもまぁここまで纏められたもんだ
7225/03/18(火)20:45:52No.1293560475そうだねx6
>(今度こそイサミと共に戦える!イサミを救える!)
>の出力がイサミィいいいーー⁠❤️⁠❤️⁠❤️
>なだけだぞ
気持ち悪いね…
7325/03/18(火)20:45:56No.1293560513そうだねx6
何度も言われてるけどデスマンが最新話無料に切り替えたのは英断だった
7425/03/18(火)20:46:02No.1293560550+
THE合体のブレイバーン買ってよかった…
ちなみにスペルビアと専用スタンド、ボイスユニットの予約は明日までだよ
7525/03/18(火)20:46:18No.1293560657+
https://dengekionline.com/article/202502/33880
オンラインくじ販売中!
7625/03/18(火)20:46:21No.1293560678+
あっちゃんが亡くなる直前に演じた役にクーヌスが並んでるの見るとちょっと笑ってしまう
7725/03/18(火)20:47:08No.1293561013そうだねx9
>オンラインくじ販売中!
ふざけてんのか!!!!!!!!!
7825/03/18(火)20:47:23No.1293561095+
オーガンはちょっとエンタメ的には暗くてなぁって思ってたから明るくて楽しくて面白いアニメでよかった
7925/03/18(火)20:47:36No.1293561189+
面白いんだけど終盤の敵の本拠地で急に戦うのはそりゃ敵もぶちキレますわってなる
8025/03/18(火)20:48:08No.1293561442+
変な方向に思いきりがいい気持ち悪いイケメンと愛極振りの雌型ロボが悪魔合体した結果産まれたブレイバーン
8125/03/18(火)20:48:10No.1293561457そうだねx2
面白いとけどこれを勧めてくる友人とはちょっと距離を置きたい
8225/03/18(火)20:48:15No.1293561495+
立体物がプレイバーンとスペルビアとイサミ辺りが多いのは本当にいいのだろうかなんだよお座りイサミって
8325/03/18(火)20:48:38No.1293561636+
バリの持ち味にサイゲアニメの変さが合わさったら妙にバランスよくまとまった
8425/03/18(火)20:48:57No.1293561794+
バーンブレイバーンの腕周りに装甲ないのと羽が無いのだけが残念ポイント
8525/03/18(火)20:49:01No.1293561829+
>思いきりがいい気持ち悪いイケメン
待てよ!スミスの頃はめっちゃ気持ちの良いいいヤツだったろ!!!!
8625/03/18(火)20:49:09No.1293561899そうだねx1
こないだスレ立ててた「」か
「「まだ世界!救ってねえ!!」」いいよね
8725/03/18(火)20:49:29No.1293562036そうだねx1
>監督としてはちょっと…みたいなことを言われることがあった大張監督だが今は違う
いやでも最後のたたみ方は中々賛否あると思う…
バリにしてはちゃんと畳んだんだけど
8825/03/18(火)20:49:36No.1293562087+
>バーンブレイバーンの腕周りに装甲ないのと羽が無いのだけが残念ポイント
なのでオリジナルギミックでスペルビアの羽つけますね…
8925/03/18(火)20:50:07No.1293562270+
ラスボスらしいこと全くできずにタコ殴りにされる釘宮ロボ初めて見た
9025/03/18(火)20:50:09No.1293562300+
スミスは距離感近過ぎてちょっとだけ気持ち悪いだけだろ!
9125/03/18(火)20:50:20No.1293562365+
今回は上手くバリがハマったからみたいなところあるしな…
9225/03/18(火)20:50:25No.1293562415そうだねx4
合体の時にスミスとイサミが半身ずつ映ってバーンブレイバーンになるの本当に話の展開とも合っててすげえ…ってなるんだよね
9325/03/18(火)20:50:27No.1293562423そうだねx6
>>監督としてはちょっと…みたいなことを言われることがあった大張監督だが今は違う
>いやでも最後のたたみ方は中々賛否あると思う…
>バリにしてはちゃんと畳んだんだけど
畳み方の方はそこまで問題視はされないと思う
賛否両論なのはむしろ1話前…!
9425/03/18(火)20:50:49No.1293562612+
駆け足感あるけど1クールなのが良い方に作用したと思う
9525/03/18(火)20:50:51No.1293562623+
そろそろスパロボ参戦だなイサミィー!とか笑った
まだアニメ終わってなかったのにやりたい放題すぎる…
9625/03/18(火)20:50:58No.1293562658+
成長したことで釘宮は真の邪悪に成長した!
退治するね…
9725/03/18(火)20:50:59No.1293562661そうだねx3
面白かったけど名作と称するのにはちょっと抵抗がある
怪作と言いたい
9825/03/18(火)20:51:20No.1293562812そうだねx1
ちゃんとお金と時間をかけて整えるってのがとても大事だと思うアニメ
9925/03/18(火)20:51:23No.1293562852+
>ほぼ禁じ手みたいなアニメ
大張に今までのご褒美で一度だけ好きに作っていいよってやらせたらこうなりましたってアニメだからな
10025/03/18(火)20:51:39No.1293562967+
ブレイバーンが生まれずにライジングオルトスにイサミとスミスの2人乗りで戦い続けた時空もあったのかな
10125/03/18(火)20:51:44No.1293563006+
もう一度お願いします
10225/03/18(火)20:51:45No.1293563015そうだねx6
終わり方はマジで文句ねえ
というかもうなんかあそこまでやったら結構なご都合じゃないと逆に変まである
10325/03/18(火)20:51:53No.1293563085そうだねx2
おじさま生きてて欲しかった…
10425/03/18(火)20:52:13No.1293563247そうだねx2
キャラデザの人が氷菓みたいな可愛い女の子描くのが目標だったって聞いた時はおなかいたかった
10525/03/18(火)20:52:31No.1293563393+
>>ほぼ禁じ手みたいなアニメ
>大張に今までのご褒美で一度だけ好きに作っていいよってやらせたらこうなりましたってアニメだからな
すげえ…潤沢な予算でアニメが出来る…ってめっちゃ喜んでたな…
10625/03/18(火)20:52:40No.1293563457+
おじさまはルル守れたから…
10725/03/18(火)20:52:40No.1293563464+
>ブレイバーンが生まれずにライジングオルトスにイサミとスミスの2人乗りで戦い続けた時空もあったのかな
あの詐欺キービジュアルはそんな感じだった気がする
10825/03/18(火)20:52:54No.1293563565そうだねx6
>終わり方はマジで文句ねえ
>というかもうなんかあそこまでやったら結構なご都合じゃないと逆に変まである
あの流れも直前でイサミブレイバーンルルおじさまで海辺ではしゃいでたからラストで援軍が追い付いたのホントにどうかしてると思う
10925/03/18(火)20:53:01No.1293563609+
>>監督としてはちょっと…みたいなことを言われることがあった大張監督だが今は違う
>いやでも最後のたたみ方は中々賛否あると思う…
>バリにしてはちゃんと畳んだんだけど
個人的には3話分の内容を1話に凝縮してみたはその手があったかと膝を打った
11025/03/18(火)20:53:06No.1293563638+
サイゲは次クールのアニメも楽しみ
令和に竹本泉キャラデザで人類滅亡後SFだぜ?
11125/03/18(火)20:53:09No.1293563664+
スパロボは早く次の武器出して欲しい
11225/03/18(火)20:53:11No.1293563685+
やれること全部やり尽くしたせいで完結したあとの余韻みたいなのが皆無なのが難点
11325/03/18(火)20:53:14No.1293563701そうだねx3
>すげえ…潤沢な予算でアニメが出来る…ってめっちゃ喜んでたな…
世知辛い話だなぁ!!!!!
11425/03/18(火)20:53:36No.1293563855+
>いやでも最後のたたみ方は中々賛否あると思う…
>バリにしてはちゃんと畳んだんだけど
もうちょっと話の詰め込み具合とか緩急をさあ…って言われるのを逆手に取って最終話近くで無茶苦茶やった挙句駆け足だけど妙に綺麗に着地させるから凄く独特な余韻になる
怪作って言葉がピッタリだと思う
11525/03/18(火)20:53:36No.1293563857そうだねx1
>キャラデザの人が氷菓みたいな可愛い女の子描くのが目標だったって聞いた時はおなかいたかった
実際可愛くはあった
メインがムチムチボディの男2人だっただけで
11625/03/18(火)20:53:54No.1293563998+
勢いだけみたいなツラして極めてロジカルな脚本が無茶苦茶腹立つ!!
11725/03/18(火)20:53:57No.1293564021+
>やれること全部やり尽くしたせいで完結したあとの余韻みたいなのが皆無なのが難点
一応余韻と呼べる部分がカラオケなのもこれまたどうかしてる
11825/03/18(火)20:54:11No.1293564120そうだねx1
イサミ←かわいい
スミス←かわいい
ルル←かわいい
11925/03/18(火)20:54:21No.1293564191+
>>大張に今までのご褒美で一度だけ好きに作っていいよってやらせたらこうなりましたってアニメだからな
>すげえ…潤沢な予算でアニメが出来る…ってめっちゃ喜んでたな…
Cygamesバカじゃないの?
12025/03/18(火)20:54:24No.1293564215そうだねx3
1クールでやらせたのはマジでいい判断だったと思うよ
2クールだったらいつものマサミの悪いとこ出てたと思う
12125/03/18(火)20:54:49No.1293564405+
バクシンガーよりもキモい口って言われてたの思い出す
12225/03/18(火)20:54:58No.1293564479そうだねx4
>イサミ←かわいい
>スミス←かわいい
>ルル←かわいい
>おじさま←かわいい
12325/03/18(火)20:55:01No.1293564505+
>勢いだけみたいなツラして極めてロジカルな脚本が無茶苦茶腹立つ!!
クーヌスはメタ的に見ても功労者だと思う
12425/03/18(火)20:55:06No.1293564535そうだねx1
>勢いだけみたいなツラして極めてロジカルな脚本が無茶苦茶腹立つ!!
ロジカルなようでよく考えたら勢いでゴリ押してるとこもあるぞ!
12525/03/18(火)20:55:19No.1293564629+
同時視聴生配信やってたVtuberがスミス復活で泣いてたところにラストのカラオケで困惑してたの滅茶苦茶面白かった…
12625/03/18(火)20:55:19No.1293564638+
バリで1クールで点と点がほぼほぼ繋がった奇跡のようなアニメ
12725/03/18(火)20:55:35No.1293564746そうだねx4
>ルイス
>イサミ
>スミス
これ凄いと同時に最高に気持ち悪い
12825/03/18(火)20:55:39No.1293564775そうだねx3
>Cygamesバカじゃないの?
佐賀県を救うゾンビアイドルアニメ
メイドで仁義なき戦い
全裸のBLアニメ
プレイバーン
割と平常運転だと思う
12925/03/18(火)20:55:50No.1293564853そうだねx1
デスアクメがネタかと思ったらガチだった
13025/03/18(火)20:55:58No.1293564933+
欲を言うならやっぱりスペルビアと合体してほしかったな…
13125/03/18(火)20:56:03No.1293564957+
でも観ててあーなるほど?なるほど!って話進む度になるのは本当に面白かったよ!マジで!
13225/03/18(火)20:56:09No.1293565000そうだねx2
>デスアクメがネタかと思ったらガチだった
ホントに全員アクメしながら死ぬのどうかしてんだろ
13325/03/18(火)20:56:27No.1293565112+
コマンドーもそうだけど優れた脚本っておかしいとこを徹底的に整合性合わせるって事だけではなくおかしいところありまくりでも視聴者に納得させる事なんだなとなる
13425/03/18(火)20:56:43No.1293565224そうだねx4
OPは名曲
13525/03/18(火)20:56:46No.1293565262+
>欲を言うならやっぱりスペルビアと合体してほしかったな…
ルルと合体するのは犯罪っすよおじさま
13625/03/18(火)20:56:47No.1293565270+
これのおかげで冥途がちょっと再評価されてて嬉しいよ
サイゲにはこういうオリジナルアニメばかり作っててほしい
13725/03/18(火)20:56:50No.1293565296+
ゲームで動かしてみたい
13825/03/18(火)20:56:52No.1293565321+
敵の目的がデスアクメなのを視聴者側に序盤で公開したのは凄いと思う
13925/03/18(火)20:56:53No.1293565336+
ブレイバーンの正体は未来人のスミス!
14025/03/18(火)20:57:04No.1293565403+
1話の超大型母艦のワープアウトシーンよくみたらクーヌスが多用してたワームホールから出て来てるからあいつが全部悪い
14125/03/18(火)20:57:26No.1293565565そうだねx3
>これのおかげで冥途がちょっと再評価されてて嬉しいよ
>サイゲにはこういうオリジナルアニメばかり作っててほしい
多分周りが何も言わなくてもこういうアニメ作り続けると思うあそこ
14225/03/18(火)20:57:42No.1293565672そうだねx1
>>デスアクメがネタかと思ったらガチだった
>ホントに全員アクメしながら死ぬのどうかしてんだろ
おかわり貰いに来るのが最悪すぎる…
14325/03/18(火)20:57:55No.1293565754+
生き残ったおじさまは楽しそうではあるけどデスアクメ出来ないんだよな…
14425/03/18(火)20:58:01No.1293565803+
毎年ウマ娘等の自社アニメ何かしらやりつつ札束で変なアニメ作る会社
もっとやって
14525/03/18(火)20:58:15No.1293565893+
なんか知らんけど脳焼かれた腐女子が結構いる
14625/03/18(火)20:58:20No.1293565922+
折角のサイゲ絡みなんだしグラブル辺りこないんだろうか
14725/03/18(火)20:58:28No.1293565966+
満足して逝きたいから攻めてくる異星人もそれはそれで最高に気持ち悪いな
14825/03/18(火)20:58:31No.1293565987+
おじさまアクメするより大事なものを見つけた感じだからまあ仕方ないというか…
14925/03/18(火)20:58:58No.1293566163そうだねx5
大体イーラのすっげえ腹立つんだけど満たされたような…って感じになれるアニメ
15025/03/18(火)20:59:02No.1293566184+
エンディングが真面目に見るのキツいやつでそれをずっと変えなかったのだけはどうかと思う
15125/03/18(火)20:59:12No.1293566236+
>折角のサイゲ絡みなんだしグラブル辺りこないんだろうか
オリジナル自社アニメで自社ゲームコラボやらずに他社でコラボさせる変なとこでもある
15225/03/18(火)20:59:49No.1293566464+
まぁ最終的に出てくる真ラスボスは死にたく無いからお前が死ねなカスのクロスアンジュだが…
15325/03/18(火)20:59:55No.1293566507+
イーラのツダケンボイスで一人称僕は新境地すぎてかなり脳焼かれた
15425/03/18(火)21:00:29No.1293566711そうだねx2
>OPは名曲
声優アワードで歌唱賞とってるのが耐えられない
https://www.seiyuawards.jp/winning/winning_19/index.php
15525/03/18(火)21:00:42No.1293566795+
ブレイバーンってあれどうせアメリカが作ったんじゃないの…?(ドイツ語)
のあたりが当たらずともいえど遠からずなの好き
15625/03/18(火)21:00:45No.1293566813+
次は銀装騎攻オーディアンを見て引き込まれようぜ
15725/03/18(火)21:00:57No.1293566898そうだねx3
>エンディングが真面目に見るのキツいやつでそれをずっと変えなかったのだけはどうかと思う
アレは貫き通さないとダメだろ…
15825/03/18(火)21:01:04No.1293566940+
スミス=ブレイバーンはあり得るけどそうなる過程が…と思ってたらクーヌス1体で回帰とロボ化と気持ち悪さのピースが一気にはまるのすげぇ…
15925/03/18(火)21:01:20No.1293567047+
すずむらのこれまでの大好きだったものが反映された集大成みたいな曲だからな…
16025/03/18(火)21:01:25No.1293567082+
>ブレイバーンの正体は未来人のスミス!
これ喋り方で予測してた人割と居るんだよな
頭おかしいんじゃねぇの扱いされたけど
16125/03/18(火)21:01:26No.1293567084+
めちゃくちゃ変なアニメと展開なんだけどツッコミどころが全部説明ついて完全に敗北する
16225/03/18(火)21:01:31No.1293567102+
ブレイバーンは敵
ブレイバーンはアメリカの秘密兵器
ブレイバーンは女
ブレイバーンはスミス
16325/03/18(火)21:01:49No.1293567214+
>次は銀装騎攻オーディアンを見て引き込まれようぜ
前半は面白いんだよね…
16425/03/18(火)21:01:49No.1293567218+
>まぁ最終的に出てくる真ラスボスは死にたく無いからお前が死ねなカスのクロスアンジュだが…
クロスアンジュってあんな奴出てくるアニメなんだ…
16525/03/18(火)21:01:53No.1293567240+
エンディングのホモミュージカルはこの作品を象徴してると思う
16625/03/18(火)21:01:55No.1293567247+
すっげえ腹立つんだけど満たされたような
16725/03/18(火)21:02:21No.1293567421+
>アレは貫き通さないとダメだろ…
でも毎回ギャグとシリアスどっちか区別つかない時に毎回アレが流れるのさあ!
俺このアニメについて割と真面目に考えてるの大丈夫かなあってなるんだよ!
16825/03/18(火)21:02:28No.1293567473+
双炎の肖像も好きよ
16925/03/18(火)21:02:35No.1293567514+
放送開始前の番宣で「本格ミリタリーロボットアニメです」と言いまくる声優陣
17025/03/18(火)21:02:49No.1293567602+
こいつスミスじゃね?と思わせる部分は何度かあったけどいやそんなわけねえよなってなる塩梅
スミスじゃん
17125/03/18(火)21:03:01No.1293567697+
近年足りない勇者ロボ成分をだいぶ補給できたの俺は良かったと思うようん
いやこれを勇者ロボって定義していいのか正直迷うけど
17225/03/18(火)21:03:03No.1293567712+
最後くぅ~これこれってさせてくれるから良いもの見れた感が凄い
17325/03/18(火)21:03:06No.1293567738+
何だったら散々前フリしてたスミス=ブレイバーンはともかくルルも最悪の未来から来てたんだよ!が色々すごい
17425/03/18(火)21:03:32No.1293567927+
最後の鈴村エミュやたら上手いイサミでホントに笑ってしまう
17525/03/18(火)21:03:37No.1293567952+
>これ喋り方で予測してた人割と居るんだよな
>頭おかしいんじゃねぇの扱いされたけど
世の中ではまどか☆マギカの3話の時点でキュウべぇの正体をインキュベーターと見破った人もいるしそこはまあ
17625/03/18(火)21:03:45No.1293568006+
ブレイバーンスマーッシュ!!!
17725/03/18(火)21:04:08No.1293568146そうだねx4
>放送開始前の番宣で「本格ミリタリーロボットアニメです」と言いまくる声優陣
いやーでも良い感じにミリタリーロボ感あって良かったよ!
ああいうロボいいよね!
17825/03/18(火)21:04:23No.1293568241+
>放送開始前の番宣で「本格ミリタリーロボットアニメです」と言いまくる声優陣
(スーパーロボットが出るんだな…)
17925/03/18(火)21:04:36No.1293568331+
同僚メカニックオペレーター3人とも可愛かったけどブレイバーンに全部持ってかれた
18025/03/18(火)21:04:48No.1293568414そうだねx1
ED曲は好きだよ
歌詞と映像はあまり深く考えたくない
18125/03/18(火)21:05:03No.1293568521+
サイゲのアニメは良い意味で○○アニメの二次創作みたいな作りしてると思うアイドルアニメの二次創作とかロボアニメの二次創作とか
掴みはトンチキで一気に引きつけて展開もトンチキの勢いで進んでいくけど引きで見るとそれぞれのジャンルの王道に近いというか
18225/03/18(火)21:05:08No.1293568553+
TSもカッコよかったからよかったよ
欲を言えば後半は添え物状態だったからもう少し活躍してほしくはあったけど
18325/03/18(火)21:05:10No.1293568585+
1クールで綺麗に終わって後日談とか無くてもいいやって気分
18425/03/18(火)21:05:13No.1293568614+
ミリタリーロボット8割くらい蹂躙される戦車役じゃん!
18525/03/18(火)21:05:21No.1293568663+
ヒーローとヒロインが主人公2人みたいな感じのアニメ
18625/03/18(火)21:05:23No.1293568686+
>最後の鈴村エミュやたら上手いイサミでホントに笑ってしまう
似過ぎたから若干イサミに寄せるようオーダー入ったらしいな…
18725/03/18(火)21:05:26No.1293568705+
1話の瞬間風速をそれなりに維持したままやってたのは真面目にすごいと思う
18825/03/18(火)21:05:35No.1293568763+
序盤はスーパーヒーロー系ロボットごっこに興じてるスーパーロボットという不気味極まりない存在だったなブレイバーン…
18925/03/18(火)21:05:44No.1293568826+
俺の知る限りスミスが敵のロボと融合合体して過去に戻って1話に至るって予想出来た人を知らない
19025/03/18(火)21:06:04No.1293568950+
何だかんだサイゲのインパクト全振り変なアニメ見てたしもうキービジュから変なのくるなと思ってたのにそれ全部超えてくるのは素直にすげぇよ
19125/03/18(火)21:06:06No.1293568971+
>序盤はスーパーヒーロー系ロボットごっこに興じてるスーパーロボットという不気味極まりない存在だったなブレイバーン…
ヤバい…好き…乗りたい…
19225/03/18(火)21:06:13No.1293569020+
https://youtu.be/Zkg_03wzNKQ
見てくれよこの無断転載チャンネルみたいな公式チャンネル
19325/03/18(火)21:06:14No.1293569030+
周りの軍人たちが光すぎて本当に眩しい…
いいやつらばっかりだ…
19425/03/18(火)21:06:32No.1293569162+
>サイゲのアニメは良い意味で○○アニメの二次創作みたいな作りしてると思うアイドルアニメの二次創作とかロボアニメの二次創作とか
>掴みはトンチキで一気に引きつけて展開もトンチキの勢いで進んでいくけど引きで見るとそれぞれのジャンルの王道に近いというか
冥途もヤクザアニメの二次創作…ヤクザアニメ?
19525/03/18(火)21:06:32No.1293569163+
>>放送開始前の番宣で「本格ミリタリーロボットアニメです」と言いまくる声優陣
>いやーでも良い感じにミリタリーロボ感あって良かったよ!
>ああいうロボいいよね!
TSの換装機構とかモブでさらっと使い捨てるの勿体ないくらいにいい…もっとプラモ出して
19625/03/18(火)21:07:02No.1293569376+
ブレイバーンが真面目に信用できなさすぎるんだよな
これデスドライブの亜種じゃね?みたいな予想も結構あったし
19725/03/18(火)21:07:03No.1293569381+
ティタノストライドだっけあのロボ普通にかっこよくてあれはあれで見ていたかった
19825/03/18(火)21:07:37No.1293569618そうだねx1
>ブレイバーンが真面目に信用できなさすぎるんだよな
>これデスドライブの亜種じゃね?みたいな予想も結構あったし
まぁその予想も間違いではなかったのだが…
19925/03/18(火)21:07:46No.1293569691+
>ブレイバーンが真面目に信用できなさすぎるんだよな
>これデスドライブの亜種じゃね?みたいな予想も結構あったし
まさか胡散臭い部分が全部ホントにただ気持ち悪いだけだったとはねぇ!
20025/03/18(火)21:07:56No.1293569758+
ていうかブレイバーンデスドライヴスじゃね?とまで言われてたからな
20125/03/18(火)21:08:13No.1293569878+
だいたい事前の予想全部合ってたのがホントにひどい
20225/03/18(火)21:08:16No.1293569892+
>周りの軍人たちが光すぎて本当に眩しい…
>いいやつらばっかりだ…
イサミの故人を思いながらの束縛ホモオナニーも受け入れてくれる度量があるしな
20325/03/18(火)21:08:17No.1293569896+
>>ブレイバーンが真面目に信用できなさすぎるんだよな
>>これデスドライブの亜種じゃね?みたいな予想も結構あったし
>まさか胡散臭い部分が全部ホントにただ気持ち悪いだけだったとはねぇ!
一応未来知ってるからこその胡散臭いムーブだったから…
20425/03/18(火)21:08:23No.1293569937+
ブレイバーンの正体は!
君たちが考えてきた物全部だ!
おめでとう!
20525/03/18(火)21:08:26No.1293569958+
おっとここでスミスにクーヌスをひと匙
20625/03/18(火)21:08:41No.1293570086+
死にたいデスドライヴズの怠惰担当=死にたく無いブレイバーンみたいな説もあったな
20725/03/18(火)21:08:47No.1293570138そうだねx3
ネタしかないアニメ扱いされたらちょっとイラっとはする
20825/03/18(火)21:08:53No.1293570187+
>ていうかブレイバーンデスドライヴスじゃね?とまで言われてたからな
まあ部分的に間違ってはいない…
20925/03/18(火)21:08:54No.1293570193+
>ていうかブレイバーンデスドライヴスじゃね?とまで言われてたからな
カンタムロボみたいな離反者説もあったな
21025/03/18(火)21:09:01No.1293570254+
>ブレイバーンスマーッシュ!!!
ブレイブーズバーッシュ!!!
だろ!
21125/03/18(火)21:09:03No.1293570265+
ほぼ1話で消し飛んだからスパロボとかでマップアイコンと爆発エフェクトだけで済まされそうなライノスくん!
21225/03/18(火)21:09:05No.1293570283+
バリが考察眺めながらニヤニヤしてるアニメ
21325/03/18(火)21:09:09No.1293570316+
視聴者予想のブレイバーンの正体〇〇説が全部正解だったの本当手の平で踊らされてた感
21425/03/18(火)21:09:20No.1293570399+
>おっとここでスミスにクーヌスをひと匙
状態がスミスだったらあの気持ち悪さの説明がつかねえだろ!
ついたわ
21525/03/18(火)21:09:26No.1293570448+
>おっとここでスミスにクーヌスをひと匙
一気に味が変わったんですけど!カレー粉かよ!
21625/03/18(火)21:09:28No.1293570458+
ブレイバーンの知ってる情報がブレイバーン(スミス)しか知ってる情報しか喋らないんだもの
地球の人達今でも理由不明で襲われたと思ってるんじゃないか?
21725/03/18(火)21:09:35No.1293570507+
ブレイバーン色欲のデスドライヴス枠がまさか正解だとは…
21825/03/18(火)21:09:43No.1293570571そうだねx1
大張も良い作品作れたし視聴者も楽しめたしイサミ以外全員楽しかったよ
21925/03/18(火)21:10:09No.1293570775+
毎回トレンド入りするイサミかわいそう
22025/03/18(火)21:10:11No.1293570791+
>ていうかブレイバーンデスドライヴスじゃね?とまで言われてたからな
デスドライヴス成分も入ってはいたからなかなりの部分…
22125/03/18(火)21:10:24No.1293570894+
>イサミ以外全員楽しかったよ
イサミがほんと災難すぎる
22225/03/18(火)21:10:29No.1293570939+
放送当時
「大張アニメと言えば気の抜けたトランペットのOPだろ」と言われ続けた
俺が知る限りアレしかないんですけど…
22325/03/18(火)21:10:42No.1293571042+
未来戦士ルル!もこのアニメだから出来たトンデモ展開だと思う
22425/03/18(火)21:10:43No.1293571049+
だからなんで疑問とかミスリード間違ってんのに合ってんだよ!ってなる
22525/03/18(火)21:10:43No.1293571050+
でもイサミも最後は勇気に目覚めたよ?


1742295829941.jpg 1742296920878.png