二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742288024740.jpg-(379271 B)
379271 B25/03/18(火)17:53:44No.1293500135+ 19:32頃消えます
どうしてみんなほうき星様に脳を灼かれているのかわかってきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/18(火)17:54:48No.1293500418そうだねx10
おっとわたくしのほうき星様発見伝
夜空に輝いてるからすぐにわかる
225/03/18(火)17:56:33No.1293500883+
おそらく小兄様がほうき星様に惚れた瞬間
325/03/18(火)18:02:06No.1293502364+
茶会アニメで観たいけど1クールだと無理だよなあ
425/03/18(火)18:02:37No.1293502508+
あと1時間
525/03/18(火)18:04:12No.1293502913そうだねx3
小兄様はもっとストレートに甘やかさないとさぁ…
625/03/18(火)18:04:23No.1293502985+
今日も何かあるんだっけ
声優の紹介とか?
725/03/18(火)18:15:17No.1293505988+
頑張っている人を応援したい!それはそうと危ないことはさせない私たちがやるねするのが黄家
玲琳は鬱屈し慧月様はキレた
そして黄家は慧月様に焼かれる
825/03/18(火)18:15:46No.1293506128+
平時はポンコツだけど窮地には滅法強いよね
925/03/18(火)18:20:22No.1293507486+
ギャーギャー言いながら絶対に諦めない黄家特攻の生き様
1025/03/18(火)18:21:50No.1293507896+
玲琳が基本強くて実は弱いので基本弱くて実は強い慧月様がベストマッチすぎる
1125/03/18(火)18:25:11No.1293508815+
改めて考えると黄家って高慢な性癖してるな…
上から目線っていうか…
1225/03/18(火)18:27:12No.1293509394+
今日もなんかお知らせあんの?
1325/03/18(火)18:36:45No.1293512149+
新企画発表だから声優はどうだろうね
1425/03/18(火)18:38:39No.1293512734+
新企画だから多分あれだよ
黒穂菌でマコモダケをつくってみよう!とかそういうやつ
1525/03/18(火)18:42:23No.1293513857+
畑…ということですね?
1625/03/18(火)18:48:19No.1293515701+
カタログが明るいと思ったら夜空にほうき星様が輝いてた
1725/03/18(火)18:57:02No.1293518531+
ストレートな直接勝負を好む黄家と感情のままに戦う朱家がそもそも相性抜群
1825/03/18(火)19:02:17No.1293520378+
>改めて考えると黄家って高慢な性癖してるな…
>上から目線っていうか…
実際慧月様も作中で指摘してる
1925/03/18(火)19:02:55No.1293520598+
>ストレートな直接勝負を好む黄家
だから珍しく子リスのことは嫌っているのかな玲琳様
2025/03/18(火)19:04:06No.1293521042+
友人という意味では清佳様のほうが慧月様との相性は良い
2125/03/18(火)19:04:14No.1293521084+
>>ストレートな直接勝負を好む黄家
>だから珍しく子リスのことは嫌っているのかな玲琳様
慧月様を殺そうとした計画の主犯でもある
2225/03/18(火)19:05:03No.1293521400+
>友人という意味では清佳様のほうが慧月様との相性は良い
初めてのご友人で大親友!はわたくし黄玲琳です
2325/03/18(火)19:05:09No.1293521437+
https://x.com/futsutsuka_pr/status/1901936625917296854?s=46&t=5sdrMBXKTlKHYtss9MKt3w
これはどっちだ…?胡蝶?
2425/03/18(火)19:07:16No.1293522145+
>これはどっちだ…?胡蝶?
in 慧月
2525/03/18(火)19:07:39No.1293522286+
>>ストレートな直接勝負を好む黄家
>だから珍しく子リスのことは嫌っているのかな玲琳様
弱いふりをして水面下で動くタイプは胡蝶にとっては相性が悪い
木剋土でもあるしな
2625/03/18(火)19:07:46No.1293522334+
そしてどの家からも困ったちゃん扱いの頭玄家
2725/03/18(火)19:08:46No.1293522649+
目の開き具合で判断しよう!
アニメ絵は目の色
2825/03/18(火)19:08:49No.1293522666+
アニメは目の色でわかりやすくしてるのがいいね
2925/03/18(火)19:08:50No.1293522674+
ほうき星様が入って目に力が宿った胡蝶が凄い好みなんだよな…
3025/03/18(火)19:09:54No.1293523057+
歌吹ちゃんは良い子ではあるだろ!
3125/03/18(火)19:10:59No.1293523441+
雛女はみんないい子だよ
いい子
3225/03/18(火)19:11:09No.1293523491+
それぞれ入れ替わってる方がいい顔してるとこある
そもそも胡蝶in胡蝶が基本的に弱ってるというのはあるが
3325/03/18(火)19:11:56No.1293523744+
リアルタイムのスレに久々に遭遇したから言うけど
8巻だと箒星と喧嘩した胡蝶に噛んで含めるように諭す殿下すごく好き
でももうこれお父さんの領域に入ってないかな…
3425/03/18(火)19:12:56No.1293524052+
>雛女はみんないい子だよ
>いい子
子りすはちょっと…
いや逆に先代はマジでなんなんだよ
3525/03/18(火)19:15:07No.1293524768+
このシーンすごく良いよね
明確にもう一人の主人公になった
3625/03/18(火)19:15:50No.1293524997+
金家がマジで癒し
3725/03/18(火)19:16:39No.1293525248+
体が目当て
3825/03/18(火)19:16:49No.1293525308+
分割でもいいので2クールやってくだち!
3925/03/18(火)19:17:10No.1293525441そうだねx2
早く金家のオークションが見たい…!
4025/03/18(火)19:17:39No.1293525613+
余程変な構成しなければ人気知名度も上がるだろう
4125/03/18(火)19:18:05No.1293525784+
金家はおばはん嫌い
せーか様はかなり好き
4225/03/18(火)19:18:28No.1293525941そうだねx1
こうなんていうかアニメ版の目の色が変わるデザインが元の身体の目に相手のことしか写ってないみたいでいいですよね
4325/03/18(火)19:19:00No.1293526140+
ほうき星in胡蝶可愛いよね
4425/03/18(火)19:19:04No.1293526161+
外見C作法D肉体A根性S道術S
4525/03/18(火)19:19:39No.1293526362+
身体は最高
4625/03/18(火)19:19:56No.1293526450そうだねx1
一部の範囲だと胡蝶がおもしれー女で箒星がギャーギャーうるさいだけの舞台装置感があるのがね…
ここで知って読み始めた時なんでみんなそんなに箒星に脳焼かれてるのか分かんなかったもん
4725/03/18(火)19:20:02No.1293526500+
大丈夫?肉体もポテンシャルSくらいない?
4825/03/18(火)19:20:02No.1293526507+
>ほうき星in胡蝶可愛いよね
鷺官長のレス
4925/03/18(火)19:20:12No.1293526562+
>外見C作法D肉体A根性S道術S
道術その程度で大丈夫?
5025/03/18(火)19:20:27No.1293526644+
>>ほうき星in胡蝶可愛いよね
>鷺官長のレス
消滅していく存在感
5125/03/18(火)19:20:42No.1293526719+
薬屋のひとりごと作ってるところだから後宮モノは慣れたもんだろうしな
5225/03/18(火)19:21:00No.1293526831+
この程度入門書を読めば誰でもできるから私が天才なんてありえないわよ!
5325/03/18(火)19:21:00No.1293526832+
芸術のセンスは道教の才が悪さしてる様にも思える
5425/03/18(火)19:21:16No.1293526900+
金豚と老りすはマジで救える要素が何もない
ある意味では少女マンガらしい悪役ではある
5525/03/18(火)19:21:56No.1293527094+
>道術その程度で大丈夫?
大多数はEとかだから…
5625/03/18(火)19:22:50No.1293527405そうだねx1
でもこの最高にカッコイイ箒星を胡蝶は見れて無いんだよな
5725/03/18(火)19:23:19No.1293527583+
一巻の胡蝶は面白いけと割とこういうキャラ居るなって思ってた
弱さが曝け出される度に可愛くなるなこの娘…
5825/03/18(火)19:23:24No.1293527610+
道術だけで国落とせるレベル
5925/03/18(火)19:23:25No.1293527614+
いや大多数は「-」で評価なしなんよその項目
6025/03/18(火)19:23:59No.1293527808+
>芸術のセンスは道教の才が悪さしてる様にも思える
感覚が優れすぎて音と歌詞がズレてると気になって歌いにくいのは本当だからな…
単に歌詞が覚えられないのもあるけど
6125/03/18(火)19:24:26No.1293527959+
カタ当代一の道術士
6225/03/18(火)19:24:51No.1293528131+
なんで傷口の移動出来るの…?
6325/03/18(火)19:25:05No.1293528215+
胡蝶の真価も雲嵐がらみくらいからやっと出てくる感じだしな
6425/03/18(火)19:26:05No.1293528534そうだねx1
>なんで傷口の移動出来るの…?
失敗したからよ!
6525/03/18(火)19:26:20No.1293528622+
土壇場のど根性がとんでもない箒星
土壇場で弱々になる胡蝶
6625/03/18(火)19:26:24No.1293528645+
一巻の範囲だとざまぁモノっぽい雰囲気凄いからな
6725/03/18(火)19:26:30No.1293528694+
余裕ある強キャラっぽく見えて実は精神すり減り限界の胡蝶
余裕は常に全くないけど絶対に逃げない諦めない箒星
6825/03/18(火)19:26:54No.1293528837+
主要キャラの掘り下げがある2部までやって欲しいよなあ…
6925/03/18(火)19:26:58No.1293528863+
胡蝶の掘り下げがあるたびにそりゃほうき星様に脳を灼かれるわってなる


1742288024740.jpg