二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742287160524.jpg-(49804 B)
49804 B25/03/18(火)17:39:20No.1293496733+ 19:22頃消えます
初心者向けの東方原作とか最初に入るなら何みたいな話題しばしば見かけるけど
初心者でもイージーがムズすぎて嫌になっちゃうなんてこと一部作品以外ありえないし
1作や2作やった程度で大して上達なんてしないし結局各作品で新しく経験値積んでいくことになるんだから
Steamとかで簡単に買えて好きなキャラか曲が出てる作品で星蓮船以外なら別になんでも良いと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/18(火)17:40:30No.1293496981そうだねx29
>Steamとかで簡単に買えて好きなキャラか曲が出てる作品で星蓮船以外なら別になんでも良いと思う
そうだね
225/03/18(火)17:40:53No.1293497066そうだねx10
>紺珠伝以外なら別になんでも良いと思う
325/03/18(火)17:42:30No.1293497402そうだねx5
もう最近の作品は触れてないけどスペル単位で挑戦できる永が今でも初心者向けとして優秀だと思う
425/03/18(火)17:43:43No.1293497652+
戻り復活コンティニューのやつは駄目
風神録で死ぬほど苦労したからな
525/03/18(火)17:43:55No.1293497697+
こういう話になるとだいたい星の話になる
625/03/18(火)17:44:20No.1293497791+
一番好きな作品だけど基本的に同意を得られない
725/03/18(火)17:45:17No.1293498025そうだねx2
初心者向けというか何から始めるのが良いかみたいな紹介でだいたいおすすめされない星蓮船なんだけど曲とキャラはいいからひとつめ以降なら触ってみて欲しいとは思う
一面道中から雰囲気と曲がいいんですよ…!
825/03/18(火)17:46:47No.1293498374+
高難易度だけならまだ初心者にすすめるけどベントラーは本当にだめ
925/03/18(火)17:47:30No.1293498553そうだねx3
紺珠伝はしんどいけどその場で再挑戦できるからストレスは少ないけど負荷が高い(楽しい)
1025/03/18(火)17:49:49No.1293499132+
青UFOおすぎ!
1125/03/18(火)17:51:34No.1293499580そうだねx1
紺は入門にいいと思うけどなあ…
1面からやり直しとかやってらんないよ
1225/03/18(火)17:51:40No.1293499603そうだねx1
好きな子でてる作品でいいと思うけど居なければ神でいいんじゃねえの
紺はやるな
1325/03/18(火)17:51:44No.1293499618そうだねx3
体験版をやれおじさん「体験版をやれ」
1425/03/18(火)17:54:35No.1293500359+
紺は割とオススメだぞ
俺がクリアできた貴重な東方だ
1525/03/18(火)17:55:56No.1293500708+
紺はグレイズしてれば残機もりもり増えるから案外レガシーは抱え落ちしなければなんとかなる
1625/03/18(火)17:56:27No.1293500846+
正直東方2作3作ぐらいやったら一旦満足する可能性の方が高いからな...気になったのあるならそれ遊ぶのが1番だろう
1725/03/18(火)17:57:59No.1293501244+
一番人気の紅がいろんな意味で敷居高いという
1825/03/18(火)18:00:05No.1293501791そうだねx4
星とかに比べたらマシだけど地も人気キャラの多さの割に難易度高いと思う
自機もちょっとクセ強いの多いし
1925/03/18(火)18:01:42No.1293502252そうだねx3
>一番人気の紅がいろんな意味で敷居高いという
爆速!
2025/03/18(火)18:02:50No.1293502566そうだねx5
🟥🟥🟦
2125/03/18(火)18:02:54No.1293502584そうだねx2
風から星はコンテとプラ解放の仕様がアレだからなぁ
2225/03/18(火)18:03:13No.1293502654+
自機が強けりゃなんとかなる
自機が弱いととても辛い
2325/03/18(火)18:03:34No.1293502747そうだねx2
ボム使うほど追い詰められていく地~星はどうもシューターの悪癖が出ていた時期だと思う
2425/03/18(火)18:04:21No.1293502976そうだねx1
紺と星なら間違いなく紺を勧めるな…
2525/03/18(火)18:04:27No.1293503005+
というか風~星はなんでスペプラないんですか?
ってずっと思ってる
2625/03/18(火)18:04:27No.1293503006+
金髪の子たまに壊れるけど大体弱い
2725/03/18(火)18:05:02No.1293503159+
妖永が一番バランスいいと思う
2825/03/18(火)18:05:11No.1293503203+
虹のカード要素ワクワクするけど弾避けながら考えられない!
2925/03/18(火)18:05:16No.1293503233そうだねx4
>初心者でもイージーがムズすぎて嫌になっちゃうなんてこと一部作品以外ありえない
いや…?
3025/03/18(火)18:06:11No.1293503466+
>ボム使うほど追い詰められていく地~星はどうもシューターの悪癖が出ていた時期だと思う
本当は風も無駄ボムで弱体化のはずだけどボムがくそつよだからよぉ!
3125/03/18(火)18:06:19No.1293503509+
>風から星はコンテとプラ解放の仕様がアレだからなぁ
コンテしてプラクティス解放出来るようになったらもうそれなりの腕になってるんよ
3225/03/18(火)18:06:23No.1293503526+
ウェブマリの弱さは歴史に残る
3325/03/18(火)18:07:20No.1293503773+
妖は咲夜が強いからな…
3425/03/18(火)18:07:50No.1293503911そうだねx3
永夜抄は今でもかなり初心者向けだよね
操作キャラに有名キャラ多いし難易度も
3525/03/18(火)18:09:20No.1293504308そうだねx1
初心者がSTGやって嫌だと思う要素がゲームオーバーになることとクリアする為に上達が求められることだからそういう要素を完全に排除しない限りは初心者には向かない
3625/03/18(火)18:09:44No.1293504410+
永のマニュアルは読んでもさっぱり頭に入ってこなかったな
3725/03/18(火)18:09:54No.1293504460+
>>ボム使うほど追い詰められていく地~星はどうもシューターの悪癖が出ていた時期だと思う
>本当は風も無駄ボムで弱体化のはずだけどボムがくそつよだからよぉ!
死んだら残りパワー関係なく3点返ってくるから使わない手は無いし…
3825/03/18(火)18:10:36No.1293504652+
永はラストワード全部見ようとすると多少面倒なぐらいかな
3925/03/18(火)18:10:50No.1293504726+
地の自機は半分ぐらいこれでどうやって戦えばいいんだ!って感じだった気がする…
4025/03/18(火)18:11:00No.1293504769+
>永夜抄は今でもかなり初心者向けだよね
>操作キャラに有名キャラ多いし難易度も
妖に比べて弾幕密度は高くない?
おまけテキストかなんかに味方が二人だからちょっと強くしたよみたいなの書いてあった気がする
4125/03/18(火)18:11:10No.1293504812そうだねx1
萃香のカスショボボムきらい
4225/03/18(火)18:11:42No.1293504968+
でもなぁ
システムさえ良ければ星が1番って人が多いんだよなあ
4325/03/18(火)18:11:44No.1293504976+
各作品のストーリー追体験できるSTGじゃない作品を出してこれをやればシリーズ大体わかるってゲーム出すとか?
追体験するほどのストーリーがない?そうだね…
4425/03/18(火)18:11:53No.1293505015+
とりあえず最新作勧める
4525/03/18(火)18:12:10No.1293505098+
パワー減らすんだから風ぐらい強くあるべきなんだよ…
4625/03/18(火)18:12:43No.1293505261+
地は敵の強さ硬さも厄介だけど
初心者の味方のホーミング機体が貧弱なのもつらい
4725/03/18(火)18:12:50No.1293505294+
難易度低めなら天かなあ…
4825/03/18(火)18:12:52No.1293505302+
永は使い魔から出る弾消せるのが超気持ちいいから好き
4925/03/18(火)18:13:30No.1293505487+
ウェブマリ弱いけどボムがシステムと噛み合ってるんだよな
5025/03/18(火)18:14:20No.1293505716+
地のアリスは高パワー維持できなくてジリ貧になる
人形オーラ撃ち強いというが下手糞に扱えるわけもなく…
5125/03/18(火)18:14:20No.1293505717そうだねx1
初心者向けなら人気キャラ出まくる紅一択だろ
5225/03/18(火)18:14:57No.1293505896+
永夜はシステム周りが優しいだけで
弾幕自体は全体的に密度高めで厳しめな印象
5325/03/18(火)18:15:23No.1293506017+
スレ画について骨はテストプレイの感想で稼ぎやすくしすぎましたねンフフとか言ってたし…
5425/03/18(火)18:15:44No.1293506121+
風が楽じゃないかなと思っている
5525/03/18(火)18:16:09No.1293506255そうだねx2
>初心者向けなら人気キャラ出まくる紅一択だろ
当たり判定が見えないからダメ
5625/03/18(火)18:16:20No.1293506307+
>スレ画について骨はテストプレイの感想で稼ぎやすくしすぎましたねンフフとか言ってたし…
自分の作った弾幕が避けられないって言ってた記憶あるぞ
5725/03/18(火)18:16:23No.1293506330+
新しいのから始めても知らないキャラばっかり…ってはなりそうではある
5825/03/18(火)18:16:27No.1293506345+
>地は敵の強さ硬さも厄介だけど
>初心者の味方のホーミング機体が貧弱なのもつらい
あれをホーミングって言うのやめてください
5925/03/18(火)18:16:29No.1293506359+
>初心者向けなら人気キャラ出まくる紅一択だろ
いざやってみると難易度自体は思ったほどでもないんだけど
低速で当たり判定見えないのはだいぶとっつきづらさは感じた
6025/03/18(火)18:16:30No.1293506362+
>初心者向けなら人気キャラ出まくる紅一択だろ
動作環境が初心者向けじゃないのがね…
全部steamにあるなら紅からでいいとは思う妖永よりは優しくないけど
6125/03/18(火)18:16:39No.1293506410+
紅はイージーだと5面で追い返されるのがな
6225/03/18(火)18:16:46No.1293506441そうだねx1
人気キャラ目当てなら永夜抄一択
入手がめんどい
6325/03/18(火)18:17:11No.1293506572+
原作絵知らないで紅やったらビビりそう
6425/03/18(火)18:17:18No.1293506603+
大人気キャラクターのフランちゃんとこいしちゃんに会うハードルがどっちも高ぇ
6525/03/18(火)18:17:24No.1293506626+
星は早苗Aのボムが弾消し能力と持続時間のお陰でUFO集めやすくてパターン組むの楽でまぁまぁやれる
他機体でHARD以上クリア出来る気しない
6625/03/18(火)18:17:59No.1293506785+
>紅はイージーだと5面で追い返されるのがな
最初期の頒布だとレミリアまで行けたとか何とか
6725/03/18(火)18:18:24No.1293506923+
>原作絵知らないで紅やったらビビりそう
紅タイトル画面の霊夢がマイベスト霊夢
6825/03/18(火)18:18:26No.1293506933+
地霊殿おすすめ
曲も良い
6925/03/18(火)18:18:26No.1293506941+
風は誘導装備が強いし霊撃でゴリ押しも出来るんだけどラスボスで急にハッスルしてくるからなぁ…
7025/03/18(火)18:18:36No.1293506998+
>星は早苗Aのボムが弾消し能力と持続時間のお陰でUFO集めやすくてパターン組むの楽でまぁまぁやれる
そっちも強いけど早苗Bのほうが強くない?好みの問題かもしれんが
7125/03/18(火)18:18:39No.1293507012+
>原作絵知らないで紅やったらビビりそう
門番怖すぎてお腹痛い
7225/03/18(火)18:18:41No.1293507028+
BGMがキャッチー(重要)でサクッと遊べる風かスペル練習出来てボリューム多めの永でいいんじゃないでしょうか
7325/03/18(火)18:18:53No.1293507083+
初期3部はsteam無いから通販だし下手すりゃCDドライバ別購入
7425/03/18(火)18:19:15No.1293507171+
虹はカード集めると楽しくなるんだけど根気ないとカード集めの時点でやる気なくしそう
7525/03/18(火)18:19:37No.1293507275+
地はなんか自機が弱かったり変なギミック付きなんだよな
7625/03/18(火)18:19:57No.1293507368+
難易度のとっつきにくさで行ったら地もかなりのものなんだけどまだバブル期だったから出てくるキャラ達の知名度補正がすんげぇ
7725/03/18(火)18:20:06No.1293507410そうだねx1
永は初心者向けかどうかはともかくスペプラが楽しくてずっとやってたな
7825/03/18(火)18:20:09No.1293507433+
神の粥許さんからな
7925/03/18(火)18:20:19No.1293507468+
地から霊夢の針がボスに全部当たらなくなったの地味に嫌
8025/03/18(火)18:20:34No.1293507559+
>神の粥許さんからな
キューカンバーにも割とやられてた
8125/03/18(火)18:20:49No.1293507624+
紅の咲夜さんはなんとも言えない顔してる
8225/03/18(火)18:21:02No.1293507693+
正邪が変則的なことを除けば輝は難易度BGMともにすごいおススメしやすいと思う
8325/03/18(火)18:21:05No.1293507699+
まぁ風はいざとなったらバグまりで…
8425/03/18(火)18:21:10No.1293507726+
地はなんかひたすらパワー不足で辛かった記憶
ラスボスのスペルカード発動演出は好き
8525/03/18(火)18:21:11No.1293507731+
>各作品のストーリー追体験できるSTGじゃない作品を出してこれをやればシリーズ大体わかるってゲーム出すとか?
>追体験するほどのストーリーがない?そうだね…
ケイブのシューティングみたいにもう誰がどうやってもゲームオーバーにならないビギナーモードつけるとかしか無いと思う
ただあくまで同人ゲームだし神主もSTG好きでもない人に遊んでもらいたいとは思ってなさそうだから無いだろうね
8625/03/18(火)18:21:52No.1293507902+
直前からやり直せる紺は真面目に初心者向けではないだろうか
8725/03/18(火)18:22:26No.1293508047そうだねx1
星は5面のへにょりレーザーがあまりに許せない
8825/03/18(火)18:22:33No.1293508084+
>地はなんかひたすらパワー不足で辛かった記憶
パワー不足で泣くのはスレ画が一番だったな…
8925/03/18(火)18:22:35No.1293508094+
星は1面が爽やかだから初心者にオススメ
9025/03/18(火)18:22:51No.1293508173+
プレイヤーは麻痺してるけど弾幕ゲームはイージーですら相当難易度高いぞ…
9125/03/18(火)18:23:08No.1293508240+
東方初心者は弾幕STGがしたいのかどうかってそもそも
9225/03/18(火)18:23:18No.1293508296+
>正邪が変則的なことを除けば輝は難易度BGMともにすごいおススメしやすいと思う
でも正邪が変則的なんだよな…
9325/03/18(火)18:23:31No.1293508353+
ゲームの面白さとしては真っ当に準最新作っていうかいつもの定型作品としては最新作の虹が一番オススメできるからすげぇよ
キャラも私イチオシのデカパイ大天狗が居るのでぜひやってほしいです
9425/03/18(火)18:23:33No.1293508368+
>虹はカード集めると楽しくなるんだけど根気ないとカード集めの時点でやる気なくしそう
イージーシューターな俺でもEXクリアできた良い作品
HIRAKIの商品に並んだマミゾウのおかげで勝てた
9525/03/18(火)18:23:40No.1293508400そうだねx1
>東方初心者は弾幕STGがしたいのかどうかってそもそも
STGしたくなくてもエンディングはノーマルクリアしないと見れないしな…
9625/03/18(火)18:24:42No.1293508679+
紺珠伝をイージーでもいいから完全無欠モードでクリアできると大体何とかなるのではと思っている
心が先に折れる気はする
9725/03/18(火)18:24:49No.1293508709+
ケイブシューは逆に自機最強!パワーダウン無し!って感じの時代だったから対極的だったな
9825/03/18(火)18:25:10No.1293508798+
お天水イージーはやばすぎる
9925/03/18(火)18:25:11No.1293508813+
紅はゲーム自体に慣れるところまでは札でやって
ある程度つかめてきたら針でゴリ押しするといい感じだった
10025/03/18(火)18:25:12No.1293508821+
>東方初心者は弾幕STGがしたいのかどうかってそもそも
やりたかったらとっくにやってるというね
10125/03/18(火)18:25:27No.1293508885+
steamで売ってる本家シリーズで紫が出てくるやつってある?
10225/03/18(火)18:25:45No.1293508969そうだねx1
>STGしたくなくてもエンディングはノーマルクリアしないと見れないしな…
Eノーコンでバッドエンド行く作品意外と少ないぞ
紅風だけとかそんなんだったはず
10325/03/18(火)18:25:46No.1293508977+
>ケイブシューは逆に自機最強!パワーダウン無し!って感じの時代だったから対極的だったな
東方は三作品ずつシステム変えまくりだから…
10425/03/18(火)18:25:49No.1293508995+
紺珠伝はむしろSTG触れてこなかったタイプにはおすすめだと思う
10525/03/18(火)18:26:09No.1293509089+
鬼は全く挙がらないな
まあスレ画を改善したようなシステムとはいえ弾以外に気を使うのが結局ダルくてあんま好きじゃないが
10625/03/18(火)18:26:11No.1293509105そうだねx1
モチベ維持させるためには好きなキャラいる作品だろうなぁ
10725/03/18(火)18:26:29No.1293509174+
了解!緋想天!
10825/03/18(火)18:26:36No.1293509215+
初心者向けというか神がすごいさっくりクリア出来た記憶がある
けどこれ多分星の後だったからな気もする
10925/03/18(火)18:26:58No.1293509331そうだねx1
>了解!緋想天!
せめて天則にしろや!
11025/03/18(火)18:27:08No.1293509371+
紺珠伝のセーブシステムは便利だった
11125/03/18(火)18:27:14No.1293509409+
>モチベ維持させるためには好きなキャラいる作品だろうなぁ
好きな曲でも良い
11225/03/18(火)18:27:27No.1293509469そうだねx1
鬼は会話パターン多くて好き
11325/03/18(火)18:27:27No.1293509471そうだねx1
やった方がいいですよ…妖精大戦争は…!
11425/03/18(火)18:27:38No.1293509537+
最初からやり直しよりは手前からリトライの紺の方が肌に合ったな
文花帖とかダブルスポイラーも好き
11525/03/18(火)18:27:38No.1293509541+
永がプラクティスも充実してるしいいと思うな
11625/03/18(火)18:27:43No.1293509569+
ダクソとかエルデンはやれても弾幕シューティングは無理って層は一定数いる
難しいのはいいけどイライラ棒は面白くないとか良く言われる
11725/03/18(火)18:27:47No.1293509591+
どうして神奈ちゃんは低難易度ほど本気を出すんですか?
11825/03/18(火)18:27:55No.1293509624+
ゲームとかほとんどやったことなかった本当に初心者の頃体験版のイージーでコンティニュー使い果たしたことある
11925/03/18(火)18:28:03No.1293509674+
>好きな曲でも良い
無間の鐘ずっと聴いてたなぁ
12025/03/18(火)18:28:23No.1293509752+
鬼は舞台設定とキャラ設定の尖りっぷりに反してゲームは大分優等生だからな…
強いて言うなら視認性カスの弾おすぎ!ぐらいで
12125/03/18(火)18:28:36No.1293509817そうだねx2
>ゲームとかほとんどやったことなかった本当に初心者の頃体験版のイージーでコンティニュー使い果たしたことある
あるある
12225/03/18(火)18:28:50No.1293509887+
>やった方がいいですよ…妖精大戦争は…!
弾幕凍らせるのたのちい!
12325/03/18(火)18:28:51No.1293509893+
体験版は3面までしかない分ちょっと難しく調整されてたりもするぞ
12425/03/18(火)18:28:51No.1293509894+
>どうして神奈ちゃんは低難易度ほど本気を出すんですか?
バカ言えLはLで割と難しいわ
12525/03/18(火)18:28:51No.1293509897そうだねx1
初心者っていうかほんとにゲーム下手な人って混乱してめちゃくちゃな動きするんだよな
12625/03/18(火)18:29:20No.1293510036+
星は雰囲気が爽やかだからむしろ初心者には向いてる
12725/03/18(火)18:29:23No.1293510051+
>紅はゲーム自体に慣れるところまでは札でやって
>ある程度つかめてきたら針でゴリ押しするといい感じだった
慣れてくると霊夢Aは火力低くて長引きがちになって辛いよね…
12825/03/18(火)18:29:43No.1293510174+
初心者はチョン避けとか自機狙いとかをそもそも知らないからな
12925/03/18(火)18:29:56No.1293510244+
BGM的にはもう大体の作品とってもいいんだけどあえて地と紺を推したい
地の廃獄ララバイはいいぞ
紺の故郷の星が映る海もいいぞ
13025/03/18(火)18:29:57No.1293510246+
>初心者っていうかほんとにゲーム下手な人って混乱してめちゃくちゃな動きするんだよな
どんなゲームでもセオリーわかってないとびっくりする動きになる
だから対戦ゲー上手いのにソロゲー下手って人も見かけるね
13125/03/18(火)18:30:02No.1293510272そうだねx1
>steamで売ってる本家シリーズで紫が出てくるやつってある?
地霊殿
13225/03/18(火)18:30:30No.1293510401+
地のミスったりボムるとどんどんジリ貧になっていくシステムは
スレ画以上に初心者を殺しに来てる気がする
13325/03/18(火)18:30:34No.1293510418+
>星は雰囲気が爽やかだからむしろ初心者には向いてる
まぁ開幕春の湊にが流れるだけでとんでもなくアガるけども…
13425/03/18(火)18:30:35No.1293510422+
初期三部作はSteam無理なのかな…
13525/03/18(火)18:30:49No.1293510489+
りんちゃんのにゃーんで震え上がるやつはよく訓練されたシューターだ
13625/03/18(火)18:30:51No.1293510500+
星蓮船は一面道中曲が良いからミス→一面からやり直しのストレスが軽減されるという意見もあります
13725/03/18(火)18:30:54No.1293510517+
後発と比べると紅は弾の密度がそこまで高くないなってなる
13825/03/18(火)18:31:08No.1293510588+
天だと紫は話だけ出たな…
13925/03/18(火)18:31:22No.1293510663+
>星は雰囲気が爽やかだからむしろ初心者には向いてる
ところで4面以降の雰囲気についてですが
14025/03/18(火)18:31:35No.1293510716+
>後発と比べると紅は弾の密度がそこまで高くないなってなる
あれだけ当たり判定見えないから密度あると結構エグかったかもな・・・
14125/03/18(火)18:31:58No.1293510823+
>天だと紫は話だけ出たな…
ネクロファンタジアっぽい曲流れてるし実際出てる
14225/03/18(火)18:31:58No.1293510824+
>後発と比べると紅は弾の密度がそこまで高くないなってなる
何なら初期3作で見ても密度はそこまでだと思う
14325/03/18(火)18:32:22No.1293510930+
慣れるとめちゃくちゃ楽よね紅
14425/03/18(火)18:32:43No.1293511038+
>ネクロファンタジアっぽい曲流れてるし実際出てる
賢者共通なのか同じフレーズ使われてるのいいよね…
ExのおっきーなのBGMも好きだわ
14525/03/18(火)18:32:45No.1293511044+
>>steamで売ってる本家シリーズで紫が出てくるやつってある?
>地霊殿
出てくるけどさぁ!!?
14625/03/18(火)18:32:50No.1293511068+
紅は密度はそうでもないけど弾がはやいきがする
14725/03/18(火)18:33:05No.1293511127+
>何なら初期3作で見ても密度はそこまでだと思う
密度だけで言えばまず妖でぐっと密度増すもんな
弾速遅いか固定みたいなの多いけど
14825/03/18(火)18:33:25No.1293511229+
弾シューのノウハウが低いならイージーでもまあ無理
無理だった
14925/03/18(火)18:33:28No.1293511243そうだねx1
初期三部作を久々にやるとアイテム回収ボーダーライン行っても回収できなくてあれっ!?ってなることがある
フルパワーじゃないと取れないの毎回忘れる
15025/03/18(火)18:33:52No.1293511349そうだねx1
EXなのにフランちゃんの通常楽過ぎてびっくりする
15125/03/18(火)18:33:56No.1293511371+
マスタースパークそろそろ全盛期の力を取り戻した?
15225/03/18(火)18:33:58No.1293511376+
>慣れるとめちゃくちゃ楽よね紅
上から3番目くらいに苦手だわ
残機増えないし
15325/03/18(火)18:34:19No.1293511468+
steamにあるやつで紫を操作したいなら憑依華しか無いな…
15425/03/18(火)18:34:41No.1293511560+
スレ画そんな難しいの?
15525/03/18(火)18:34:49No.1293511594+
>初期三部作を久々にやるとアイテム回収ボーダーライン行っても回収できなくてあれっ!?ってなることがある
>フルパワーじゃないと取れないの毎回忘れる
永は妖怪なら回収出来るとかでのろのろ上に行った幽々子とか紫がリグルに蹴られてる印象ある
15625/03/18(火)18:34:49No.1293511596+
紅はオプションで残機増やした状態をデフォだと思い込むことにしてる
15725/03/18(火)18:34:52No.1293511614+
>Exなのに変Tの通常殺意あり過ぎてびっくりする
15825/03/18(火)18:34:52No.1293511615+
妖は咲夜Aが雑に強いのが初心者にはありがたかった
15925/03/18(火)18:35:26No.1293511769+
>妖は咲夜Aが雑に強いのが初心者にはありがたかった
Bも雑に強い…
16025/03/18(火)18:35:39No.1293511836+
>スレ画そんな難しいの?
システムがクセある
そのクセあるシステムに慣れれば簡単なんだけど初心者にやらすと変なクセつきそうなやつ
16125/03/18(火)18:35:48No.1293511881+
>妖は咲夜Aが雑に強いのが初心者にはありがたかった
でも慣れてくると火力低くねってなってだんだんBに浮気する
16225/03/18(火)18:35:48No.1293511886+
マジカル咲夜ちゃんスター久々に見たくなってきたな
16325/03/18(火)18:36:07No.1293511988+
通常殺意と言えばもこたん
16425/03/18(火)18:36:52No.1293512197+
>初心者っていうかほんとにゲーム下手な人って混乱してめちゃくちゃな動きするんだよな
STG苦手って人にSTGやらせたら画面の最上段でボム連打して即ゲームオーバーになっててこりゃ駄目だってなったな
16525/03/18(火)18:37:24No.1293512363+
>>スレ画そんな難しいの?
>システムがクセある
>そのクセあるシステムに慣れれば簡単なんだけど初心者にやらすと変なクセつきそうなやつ
いや慣れても難しいような…
後半ボス固くて1ボムじゃ微妙にスペカ飛ばせなくてリソース溜め込んでもジリ貧になる
16625/03/18(火)18:37:40No.1293512437+
妖とか神みたいなボム以外の救済措置のある作品は楽
無限にコンテニューできる作品もあるらしいからきっとこれもオススメされているのだろう
16725/03/18(火)18:37:54No.1293512515そうだねx1
>そのクセあるシステムに慣れれば簡単
気軽に言ってくれるなぁ
16825/03/18(火)18:38:37No.1293512726+
どの作品だったか忘れたけど当時イージーから触り始めて
2面の中ボス辺りでもうこれやべぇジャンルだな?ってなった
16925/03/18(火)18:38:42No.1293512750+
イージークリアでもお話全部見られるようになった?
17025/03/18(火)18:38:48No.1293512786+
魔理沙ってなんか強くないことが多い気がする
17125/03/18(火)18:38:48No.1293512789+
ボム機体なのにボム減らされてる妖の金髪の子可哀想
17225/03/18(火)18:39:17No.1293512917+
へにょりって相当な数の初級者殺してきたよね多分
17325/03/18(火)18:39:20No.1293512932+
実は案外自機率高くない妖夢
17425/03/18(火)18:39:22No.1293512947+
>魔理沙ってなんか強くないことが多い気がする
なんか強いなと思ったらバグだったりする
17525/03/18(火)18:39:26No.1293512965+
>魔理沙ってなんか強くないことが多い気がする
基本レザマリが弱いけど風の3点台のレザマリが強いのは知ってる
17625/03/18(火)18:39:54No.1293513106+
魔理沙は八卦路捨てない?
17725/03/18(火)18:39:54No.1293513107+
>弾シューのノウハウが低いならイージーでもまあ無理
>無理だった
ゲームやったことりませんレベルでもなけりゃ星でもいけるだろ…
17825/03/18(火)18:40:06No.1293513174+
初期のミサイル気持ちよかったな
地のはあまりにも弱すぎ
17925/03/18(火)18:40:11No.1293513195+
>なんか強いなと思ったらバグだったりする
永でマリス砲が強いと聞いて実践したらキーロックだかに引っ掛かったのが俺だよ
18025/03/18(火)18:40:36No.1293513320+
地は初心者が一ステージ目の中盤に出てくる岩に何度も負けてるところ見てからあんまりお勧めしてない
18125/03/18(火)18:40:57No.1293513421+
魔理沙は星属性捨てない?
18225/03/18(火)18:41:01No.1293513447+
珍しく魔理沙が強いのにアリスが足引っ張る詠唱チームとか
18325/03/18(火)18:41:05No.1293513471+
永からの新参はカエレ!
18425/03/18(火)18:41:09No.1293513486+
>>なんか強いなと思ったらバグだったりする
>永でマリス砲が強いと聞いて実践したらキーロックだかに引っ掛かったのが俺だよ
あるある
18525/03/18(火)18:41:14No.1293513506+
魔理沙に貫通返してほしい
18625/03/18(火)18:41:14No.1293513512+
書き込みをした人によって削除されました
18725/03/18(火)18:41:17No.1293513526+
>魔理沙ってなんか強くないことが多い気がする
輝の魔Bはあまりにも最強すぎてルナだろうが余裕でクリアできるぞ
18825/03/18(火)18:41:29No.1293513580+
>イージークリアでもお話全部見られるようになった?
>Eノーコンでバッドエンド行く作品意外と少ないぞ
>紅風だけとかそんなんだったはず
18925/03/18(火)18:41:30No.1293513585+
紅の魔理沙は普通に強かった気がするよ
なんなら後続作品で人間性を獲得するとともに弱くなってるの霊夢じゃなくて魔理沙じゃねぇか?って常々思ってるよ
19025/03/18(火)18:41:35No.1293513609+
俺は永夜返し耐えきれない弱者…
19125/03/18(火)18:41:35No.1293513613+
>地は初心者が一ステージ目の中盤に出てくる岩に何度も負けてるところ見てからあんまりお勧めしてない
あれ勧めるなら絶対風神録の後になるな…
19225/03/18(火)18:42:19No.1293513839+
>弾シューのノウハウが低いならイージーでもまあ無理
>無理だった
弾は塊で見て大きく避けるとか切り返しとかのテクニック教えてくれるSTGとかあればいいんだけどね
19325/03/18(火)18:42:24No.1293513862+
レーザーの判定が残ってる間にマスパ被せるとか懐かしい
19425/03/18(火)18:42:40No.1293513947+
門前払いは無いけどバッドエンドは健在
19525/03/18(火)18:42:47No.1293513976+
仮にUFO無かったとしても星ノーマルはノーマルの中で難易度高いよな
星と聖が本当に強い
19625/03/18(火)18:42:52No.1293514007そうだねx1
>紅の魔理沙は普通に強かった気がするよ
>なんなら後続作品で人間性を獲得するとともに弱くなってるの霊夢じゃなくて魔理沙じゃねぇか?って常々思ってるよ
紅のレザマリクソ弱いけど貫通とクソ強いマスパの個性はあるからな…
ミサマリはいい感じだけど針霊夢が強過ぎる印象
19725/03/18(火)18:43:22No.1293514165+
星は難易度ごとの差が激しい印象
Nはそうでもないかなって
19825/03/18(火)18:44:02No.1293514361+
初心者向けではないが他作品Nクリアくらいの慣れたころにやってほしいのが星
19925/03/18(火)18:44:12No.1293514398+
東方じゃないけどおっぱい大きい弾幕シューティングゲームなかったっけ
あれで慣れてからじゃダメか?
20025/03/18(火)18:44:14No.1293514409+
>魔理沙に貫通返してほしい
今貫通しねぇの!?
代わりに火力高いのかな…
20125/03/18(火)18:44:27No.1293514482+
>俺は永夜返し耐えきれない弱者…
あれの存在があるから永は最初の一本に勧めたくないと思ってしまう
最終的にボコられたうえでクリア扱いにされるの印象良くないよな
20225/03/18(火)18:44:44No.1293514565+
星は逆にEX優しいからね
20325/03/18(火)18:44:46No.1293514576そうだねx2
>今貫通しねぇの!?
>代わりに火力高いのかな…
………
20425/03/18(火)18:44:47No.1293514581+
初東方に星選んで苦労してクリアしたら感情の摩天楼に脳が支配されそう
20525/03/18(火)18:44:49No.1293514597+
紅で針選ぶとプリンセスウンディネ出てきて辛いとかそんなことを言われていた記憶がある
20625/03/18(火)18:45:25No.1293514781+
>>魔理沙に貫通返してほしい
>今貫通しねぇの!?
>代わりに火力高いのかな…
パワー不足の力自慢
20725/03/18(火)18:45:30No.1293514814+
コールドインフェルノとかマジックアブソーバーとか小技使ってる時のが強い感覚はあります
20825/03/18(火)18:46:10No.1293515035+
一番東方初心者に需要があるであろう紅魔郷が動かないのが痛すぎるので神主がどこかのメーカーに許可だしてリメイク出してほしい
本人はリメイク絶対やらないだろうし
20925/03/18(火)18:46:24No.1293515115+
>星は逆にEX優しいからね
そういや早苗の過保護装備以外でクリアできてねえな…
21025/03/18(火)18:46:26No.1293515130+
しょーがねーだろ自機増やすんなら個性も増やさんとで高火力とか高機動とか貫通とかは誰かに分けなきゃいけねぇんだからー
21125/03/18(火)18:46:42No.1293515219+
紅の針はある程度近づいての高火力でミサイルは距離問わないから差別化はできてる
両方パチェはきつい
21225/03/18(火)18:46:43No.1293515222+
大体の作品で霊夢が安定して使いやすくてゲスト自機が強機体で魔理沙がハードモード
ってイメージがある
21325/03/18(火)18:46:43No.1293515223そうだねx1
>一番東方初心者に需要があるであろう紅魔郷が動かないのが痛すぎるので神主がどこかのメーカーに許可だしてリメイク出してほしい
>本人はリメイク絶対やらないだろうし
むしろ他人にリメイクなんてやらせるほうが想像しにくいが
21425/03/18(火)18:46:47No.1293515242+
>東方じゃないけどおっぱい大きい弾幕シューティングゲームなかったっけ
>あれで慣れてからじゃダメか?
虫姫さまとかはビギナーモードついてるから東方のイージーよりは遥かに初心者には優しいね
ただ簡単だから初心者に向いてるのかは疑問ではあるけど
21525/03/18(火)18:47:01No.1293515324+
>紅で針選ぶとプリンセスウンディネ出てきて辛いとかそんなことを言われていた記憶がある
武装によって弾幕変わるの演出として地味に好きだったな
気まぐれにレザまり使ったら知らないスペカ来た!?ってなった
21625/03/18(火)18:47:01No.1293515325+
博麗霊夢が空条承太郎で霧雨魔理沙がリサリサ先生って噂本当なの?
てことは風見優香が花京院ってこと?
21725/03/18(火)18:47:30No.1293515462+
天は…やらなくていいか
21825/03/18(火)18:47:33No.1293515478+
>大体の作品で霊夢が安定して使いやすくてゲスト自機が強機体で魔理沙がハードモード
>ってイメージがある
ゲストにも色々あるよ
輝咲夜Bとかオオワシ妖夢とか…
21925/03/18(火)18:47:59No.1293515589+
おっぱい大きいのが好きな人は東方原作には来ないのでは?
22025/03/18(火)18:48:01No.1293515602+
星ノーマルはUFO集めさえ覚えれば自機もボムもカンストするし簡単だろ
22125/03/18(火)18:48:07No.1293515637そうだねx1
天の文も貫通装備だけどなんの強みも感じないから貫通すればいい訳でもない
22225/03/18(火)18:48:18No.1293515694そうだねx1
>へにょりって相当な数の初級者殺してきたよね多分
そういやUFO慣れてもこれがあるか…ってなるくらい問題の奴
22325/03/18(火)18:48:37No.1293515762+
紅魔郷がいいよ
22425/03/18(火)18:48:41No.1293515785+
そもそも作品システムとしてアイテム集めさせるのと強制超低速ボムの仕様が噛み合ったことがない
ぶっちゃけこのシリーズのボムに火力そんな要らんし
22525/03/18(火)18:48:53No.1293515838+
東方で貫通のおかげで強いみたいな機体あんまない気がするんだよな
22625/03/18(火)18:48:58No.1293515867+
紅とか俺が買ってた頃じゃん何年前だよ
妖の体験版とかペーパーとか出てきちゃうぞ
22725/03/18(火)18:49:01No.1293515887+
>紅魔郷がいいよ
現環境だとバグる…
22825/03/18(火)18:49:03No.1293515900+
虹は圧倒的に霊夢が使いやすい&強いに感じた
22925/03/18(火)18:49:05No.1293515915そうだねx7
>博麗霊夢が空条承太郎で霧雨魔理沙がリサリサ先生って噂本当なの?
>てことは風見優香が花京院ってこと?
…言ってる事が分からない…イカれてるのか?…この状況で
23025/03/18(火)18:49:18No.1293515991+
>現環境だとバグる…
Vsync入れればいいし…
23125/03/18(火)18:49:25No.1293516022+
>紅魔郷がいいよ
動くPCは…
23225/03/18(火)18:49:33No.1293516067+
>東方で貫通のおかげで強いみたいな機体あんまない気がするんだよな
マリス砲くらいかな…
23325/03/18(火)18:49:35No.1293516084そうだねx1
いいじゃん天好きだよ
難易度低いしシステムわかりやすいし
23425/03/18(火)18:49:42No.1293516122+
初心者向けつってるだろ
23525/03/18(火)18:49:43No.1293516127+
>星ノーマルはUFO集めさえ覚えれば自機もボムもカンストするし簡単だろ
それはノーマルの弾幕自体には普通に対応できてUFOにちゃんとリソース割ける人の認識だぜ
23625/03/18(火)18:49:43No.1293516129+
風が1番初心者向け
決めボムすれば難易度下がるしボムの扱いが上手くなる
23725/03/18(火)18:49:47No.1293516146そうだねx1
というか素直に初心者がやるなら東方幻想エクリプスで良さそう
そっちでSTGやりたいとなったら原作おすすめするわ
23825/03/18(火)18:49:47No.1293516148+
星のベントラー回収すらおぼつかない細いマスタースパーク良くない…
その上でBも最弱機体だから星魔理沙は辛い
23925/03/18(火)18:50:05No.1293516240+
UFOのイメージ持ってかれるけど
単純に2~5ボスの難易度が高めな印象あるな星
24025/03/18(火)18:50:10No.1293516280+
女児が東方に触れられるようにSwitchに紅魔郷移植して
24125/03/18(火)18:50:20No.1293516341+
イージーでやるとエンディング見れないのがあるからな…
24225/03/18(火)18:50:32No.1293516417+
>風が1番初心者向け
>決めボムすれば難易度下がるしボムの扱いが上手くなる
残りのパワー関係なくパワー3点返ってくるのもボム使いやすいしね
24325/03/18(火)18:50:37No.1293516443+
>その上でBも最弱機体だから星魔理沙は辛い
星は早苗以外みんなつらいよ
霊夢もなぜか低速高火力ボム持たされてるしお札は貧弱すぎる
24425/03/18(火)18:50:52No.1293516525+
風はステージやBGMが清々しいし難易度もカジュアルだし入りやすい
でもその粥なんだか太くありませんか?
24525/03/18(火)18:50:57No.1293516544そうだねx2
>イージーでやるとエンディング見れないのがあるからな…
エンディング見れないどころかレミリアと会えない…
24625/03/18(火)18:50:59No.1293516561+
虹は楽しいしある意味初心者にも向いてると言えるけど一概に向いてるとも言えない絶妙なライン
24725/03/18(火)18:51:20No.1293516667そうだねx1
>初心者向けつってるだろ
身もふたもないがダンシューに初心者向けなんてねえ
24825/03/18(火)18:51:22No.1293516679+
風で鍛えて地の霊撃調整で絶句する奴やってもらうか…
24925/03/18(火)18:51:27No.1293516701+
>東方で貫通のおかげで強いみたいな機体あんまない気がするんだよな
星だとUFOの撃破しやすさとかで割と恩恵ある気はする
まあ高威力が合わさってのことだが
25025/03/18(火)18:51:39No.1293516761+
貫通して高火力ならそりゃ強いけど当たり前過ぎて普通は火力落とされるし…
25125/03/18(火)18:51:47No.1293516816そうだねx1
>身もふたもないがダンシューに初心者向けなんてねえ
やって慣れるしかない
25225/03/18(火)18:51:54No.1293516851+
UFOは1個違う色拾ったらそこからどんどんズレていくのが精神的にしんどいわ
25325/03/18(火)18:52:31No.1293517044+
>東方で貫通のおかげで強いみたいな機体あんまない気がするんだよな
花魔理沙は貫通がめちゃくちゃ強かったな
25425/03/18(火)18:52:34No.1293517066+
大人気のフランが出てくる原作ゲームがswitchにあるらしい
25525/03/18(火)18:52:46No.1293517133+
バグマリはめちゃ強い
25625/03/18(火)18:52:48No.1293517140+
今の時期に紅できる環境用意する気合の入った初心者はほっといてもノーマルやるだろう
25725/03/18(火)18:52:52No.1293517162+
すちむー版のスレ画ってレザマリバグの修正とかされてたりする?
25825/03/18(火)18:53:14No.1293517271+
ギリギリノーマルクリア出来る程度の腕前だけど地霊殿はつらかった記憶しかない
25925/03/18(火)18:53:14No.1293517275+
>>初心者向けつってるだろ
>身もふたもないがダンシューに初心者向けなんてねえ
クリアを目指さなくてもいい弾幕シューなら初心者向けよ
そういう意味でキャラとストーリーがメインみたいになってる東方は食い合わせ最悪だな…
26025/03/18(火)18:53:24No.1293517326+
アイシクルフォール(N)油断してなくてもたまに事故るから
知名度の割に苦手意識が強い…
26125/03/18(火)18:53:27No.1293517349+
ぶっちゃけ弾幕ってジャンル自体がSTGの中では初心者向けという側面はないでもない
クソデカ当たり判定高速弾戻り復活(装備は戻らないのでほぼ詰み)とか令和ではもう耐えられないからだ
26225/03/18(火)18:53:37No.1293517400+
自機は誘導と針とレーザーと後は変なのなイメージ
26325/03/18(火)18:53:54No.1293517491そうだねx1
win10で紅を動かすのにそんなに苦労した記憶無いぞ…
26425/03/18(火)18:53:59No.1293517518+
>バグマリはめちゃ強い
リグルと魔理沙のカプ初めて見た
26525/03/18(火)18:54:19No.1293517633そうだねx1
>アイシクルフォール(N)油断してなくてもたまに事故るから
>知名度の割に苦手意識が強い…
人気あるのはEだから…
26625/03/18(火)18:54:44No.1293517755そうだねx1
EXノーミスのためにボム11個?パターン組んだの楽しかったスレ画
26725/03/18(火)18:54:46No.1293517763+
>win10で紅を動かすのにそんなに苦労した記憶無いぞ…
PCでゲームやんねーフォルダって何?って人にはわからないのかもしれない
26825/03/18(火)18:55:04No.1293517864+
紅とか初見時はまず2面イージーの段階で壁を感じたから
5面到達してまだ先がありますと言われても割と壁を越え慣れてて絶望はしなかった
26925/03/18(火)18:55:06No.1293517879+
やはり初心者が触れるべきは緋→天則ということか…
27025/03/18(火)18:55:20No.1293517967そうだねx1
ゲーム的にはゲームクリア出来なくてもカード集めの積み重ねでどんどんクリア目指しやすくなる虹がメチャクチャおすすめなんだけど
おそらく二次から入ってきたであろう初心者が最初に触れる原作にしてはキャラのラインナップが渋いのがネック
27125/03/18(火)18:55:31No.1293518014そうだねx3
STGを難しいと思う原因はジャンルやゲーム性どうこうじゃなく9割型アーケードスタイルな部分だと思ってる
27225/03/18(火)18:56:14No.1293518256そうだねx1
紅今やるとUIがちょっときつい
リトライだるい
27325/03/18(火)18:56:44No.1293518420+
Rキー再挑戦はどうしてY/N挟むようになってしまったんです?
27425/03/18(火)18:57:44No.1293518750+
いきなり紅をやるSTG初心者はディマーケイションを避けられねぇんだ
27525/03/18(火)18:58:03No.1293518862そうだねx1
>STGを難しいと思う原因はジャンルやゲーム性どうこうじゃなく9割型アーケードスタイルな部分だと思ってる
じゃあ紺が初心者向けか…
27625/03/18(火)18:58:04No.1293518870+
虹は体験版だと霊夢弱い魔理沙まあまあ強いだったのに謎の逆転が起きた
27725/03/18(火)18:58:04No.1293518871+
画面下のエネミーマーカー無いぜ!
27825/03/18(火)18:58:23No.1293518976+
5面あたりで残機が怪しいときの緊張感いいよねまた1面から遊べるぞ
27925/03/18(火)18:58:53No.1293519150+
>画面下のエネミーマーカー無いぜ!
今はあるのによく見えないぜ!
28025/03/18(火)18:59:00No.1293519192+
>やはり初心者が触れるべきは緋→天則ということか…
緋も天則も芋もやった事ないけど芋とも違う感じなの?
28125/03/18(火)18:59:11No.1293519261+
>STGを難しいと思う原因はジャンルやゲーム性どうこうじゃなく9割型アーケードスタイルな部分だと思ってる
地霊殿ってその辺踏まえたつもりの無限コンティニュー仕様だったとは思うんだけど
無意味というか逆効果だった感あるな…特に5面…
28225/03/18(火)18:59:16No.1293519287+
そういや紅って今のPCならへなちょこスペックでも快適なのかね
28325/03/18(火)18:59:32No.1293519367+
星はベントラーもアレだしスペカ自体もなんか殺意が高い気がする
28425/03/18(火)18:59:53No.1293519488+
紺は確かに難しいけどなんだかんだミスした直前でリトライできるのはありがたかったな
避けながらベントラー集め必要なのに単純に難しいスレ画はキツすぎる
28525/03/18(火)19:00:32No.1293519708+
>そういや紅って今のPCならへなちょこスペックでも快適なのかね
昔から相当へなちょこなPCでも動いてたからなあ
もはやスマホでも環境さえ整えれば動くんじゃね
28625/03/18(火)19:00:40No.1293519765+
無限コンティニュー(面の始めから初期残機)
28725/03/18(火)19:01:08No.1293519928+
昔のSTGならコインを無限に持ってればエンディングは見られたんだがな…
28825/03/18(火)19:01:22No.1293520020+
ソフト自体は良くてもOS動かすのにも苦労するのだともうだめな気がする
28925/03/18(火)19:01:23No.1293520038+
>無意味というか逆効果だった感あるな…特に5面…
ニャーン
29025/03/18(火)19:01:34No.1293520116+
画面端に徐々に追い詰められてそろそろ切り返しだなーってときとへにょりが迫るとき
俺の弱い心は俺自身を信じられずボムに手を伸ばす
29125/03/18(火)19:01:56No.1293520245+
>やはり初心者が触れるべきは緋→天則ということか…
確かにスレ文に弾幕STGとは書いてないが…
まあ知名度高いキャラ多いしそれもいいんだろうな
29225/03/18(火)19:01:57No.1293520248+
正直どの作品でも未経験初心者がイージー5面に到達する頃には既に戦士の顔になってると思ってる
29325/03/18(火)19:02:08No.1293520333+
割となんで死んだのかわからんからミスした時にやられた!よりなんで?ってなるんだよね…
29425/03/18(火)19:02:17No.1293520377+
風神録を途中でコンテしてクリア目指すくらいならやり直してノーコン狙った方がマシという
でも6面練習のためだけにコンテクリアを目指す苦行
29525/03/18(火)19:02:21No.1293520399+
紺は間違いなく初心者向けだと思うけどプレイ感が違いすぎて入口としてはどうなんだろうと思わなくもない
29625/03/18(火)19:02:41No.1293520518そうだねx3
>画面端に徐々に追い詰められてそろそろ切り返しだなーってときとへにょりが迫るとき
>俺の弱い心は俺自身を信じられずボムに手を伸ばす
自分の力を信じすぎてボム無駄にする俺より偉い
29725/03/18(火)19:02:51No.1293520566+
スペプラあるやつとか…
29825/03/18(火)19:02:59No.1293520620+
>画面端に徐々に追い詰められてそろそろ切り返しだなーってときとへにょりが迫るとき
>俺の弱い心は俺自身を信じられずボムに手を伸ばす
これはSTG強者
初心者はボムの使い所一切分からず全抱え落ちするからな
29925/03/18(火)19:03:19No.1293520749+
風の良くないところはボムが霊撃なので演出的にはおもんないところ
30025/03/18(火)19:03:29No.1293520812+
>俺の弱い心は俺自身を信じられずボムに手を伸ばす
STGの才能あってうらやましい
30125/03/18(火)19:03:32No.1293520831+
地って抱え落ちしない事が何より大事なんだよな
30225/03/18(火)19:03:45No.1293520910+
紅は弾幕薄くて気合い避けがやりやすいけど
パターン覚えて避けるのに慣れたほうがいいからおすすめできない
30325/03/18(火)19:03:51No.1293520945+
ボムはむしろ使いすぎるようになってから脱初級者でいいくらいだからな…
30425/03/18(火)19:04:13No.1293521073+
>風の良くないところはボムが霊撃なので演出的にはおもんないところ
なんかウニョウニョした輪っかが出てきたな…
なんか凄いダメージ与えて倒せたな…
30525/03/18(火)19:04:28No.1293521161+
やっぱ自機タイプごとにボムで表情違う立ち絵出てきてほしいよな…
30625/03/18(火)19:04:34No.1293521196+
ボムを的確に使える奴は初心者ではない
30725/03/18(火)19:04:39No.1293521237+
>地って抱え落ちしない事が何より大事なんだよな
残機1じゃないアリスは抱えていいと思う
30825/03/18(火)19:05:01No.1293521385そうだねx1
演出の割にあの威力はなんなんだよ霊撃…
30925/03/18(火)19:05:05No.1293521410+
霊撃はエフェクトに比べて効果が強すぎる
えっパワーだけで撃てるんですか!?
31025/03/18(火)19:05:28No.1293521545+
なんかボムを使うとショットが弱くなるからつい使わずに…
31125/03/18(火)19:05:51No.1293521665+
>演出の割にあの威力はなんなんだよ霊撃…
スペカの方よかったなぁ
なにこれ強…ってなりがちな風
31225/03/18(火)19:06:18No.1293521822+
むしろ今更東方原作やり始める子とかいるのかな…
31325/03/18(火)19:06:30No.1293521883+
地はただでさえ火力低く感じるから
霊撃でパワー無くなったあとの貧弱さがつらすぎる
31425/03/18(火)19:06:36No.1293521918+
ビュイ!!(ゴリゴリゴリゴリ)
31525/03/18(火)19:06:49No.1293521996+
自機もボムでカットイン出るところ好きだったからその点で初期の方を贔屓してるとこある
31625/03/18(火)19:06:59No.1293522047+
でもまあ1回霊撃撃ってダメだったら火力低下でもう霊撃打ち続けるしかないみたいな難しさはある
31725/03/18(火)19:07:02No.1293522061+
でも地のボムと霊撃だったら霊撃選ぶかもってくらい差とクセがありすぎる地ボム
31825/03/18(火)19:07:06No.1293522089+
萃香装備の霊撃はなんなんですかアレは
31925/03/18(火)19:07:07No.1293522101+
難所というわけではないけど避けきる自信があるわけでもないそんな彩雨
32025/03/18(火)19:07:19No.1293522163+
クソデカ攻撃弾消し判定がしばらく前進するってシンプルに全ボムランキングの上から数えたほうが早い強さ
32125/03/18(火)19:07:43No.1293522307+
風は霊撃強いから弾幕も難しめで良いな!ってなってる感じの
ちょっと極端寄りのバランスだと思う
32225/03/18(火)19:07:43No.1293522309+
神はやっぱ初心者向けではないか
32325/03/18(火)19:07:44No.1293522319+
出し惜しみせずバンバンボム打ち続けた結果がパワーすっからかんよ
32425/03/18(火)19:08:00No.1293522388+
>むしろ今更東方原作やり始める子とかいるのかな…
10年前より若い層多いのと風以降DL販売開始してから触りやすくなったからね
32525/03/18(火)19:08:06No.1293522417+
抱え落ちが不安な人にはぴったりなにとりの霊撃
32625/03/18(火)19:08:32No.1293522556+
地の射命丸ボムもかなり強かった覚えがあるけど
クセも大概強いよなこれ
32725/03/18(火)19:08:43No.1293522629+
>地って抱え落ちしない事が何より大事なんだよな
地は0~1機あたりを維持して決めボムし続けるのが最適解だ
基本自機狙いばっかだから道中のパターンの崩壊率も低め
32825/03/18(火)19:08:53No.1293522690+
>風は霊撃強いから弾幕も難しめで良いな!ってなってる感じの
>ちょっと極端寄りのバランスだと思う
だから霊撃頼りでラストまで行ってるとマウンテンオブフェイスだけやたら強く感じる
32925/03/18(火)19:09:26No.1293522892+
ノーマルの難易度自体は他の一般の縦スクロールSTGより圧倒的に簡単なのよね…
クリアしたぜーって他のSTGをプレイしたら思い知らされた
33025/03/18(火)19:09:42No.1293522994+
東方やってたときはまず3面までノーボムノーミス安定させてそこからが勝負だった
33125/03/18(火)19:09:46No.1293523014+
ホーミング信者だから地に手をつけた時はどうしたもんか本当に頭抱えたな…
33225/03/18(火)19:10:12No.1293523175+
パターンおじさんになるんだ
33325/03/18(火)19:10:20No.1293523222+
神は弾幕難易度がさほどでもないっていうタイプの簡単さだから
STGにある程度慣れて避ける選択肢ができ始めた人間向けな気がする
強制トランスとか嫌なとこもあるし
33425/03/18(火)19:10:25No.1293523240+
>だから霊撃頼りでラストまで行ってるとマウンテンオブフェイスだけやたら強く感じる
まあ実際神徳MOFより難しい弾幕風神録にはほぼないし…
33525/03/18(火)19:10:27No.1293523258+
弾速低下のことあんまり考えてないが故の難易度反転スペカ結構ちょいちょいあるよね
33625/03/18(火)19:10:40No.1293523335+
初東方が星だったけどそんな扱いなんだ・・・
33725/03/18(火)19:11:13No.1293523518+
>強制トランスとか嫌なとこもあるし
パワー減少量もきっついぞ
あと56面はともかくにゃんにゃんはまあまあ難しい寄りだと思う個人的には
33825/03/18(火)19:11:57No.1293523749+
>ホーミング信者だから地に手をつけた時はどうしたもんか本当に頭抱えたな…
萃香を使ってやれよ
あの微妙ホーミングと最低ボムを…
33925/03/18(火)19:12:29No.1293523915+
>初東方が星だったけどそんな扱いなんだ・・・
だいたいUFOが悪い
34025/03/18(火)19:12:46No.1293524001+
星はUFO関連で事故りやすいのと
UFOでの玉消し前提なのか弾幕が難しめだと思う
34125/03/18(火)19:12:56No.1293524050+
地にとりは雑魚の速攻が全然できなくてやばい
34225/03/18(火)19:13:06No.1293524102+
地霊夢は根本的に機体性能がもやっとしがちなとこある
34325/03/18(火)19:13:26No.1293524235+
地→星の流れで割と心折られたのが俺だ
34425/03/18(火)19:13:35No.1293524275+
地はアリスの低速で散らばるレーザーとパチュリーのクソ狭い霊撃がとにかくつらかった
34525/03/18(火)19:13:37No.1293524284+
逆に星でUFOまで込みで動かせるようになったらかなり地力鍛えられると思う
34625/03/18(火)19:13:38No.1293524289+
地は好きだけどゾンビフェアリーが嫌すぎてやりたくない
34725/03/18(火)19:14:22No.1293524522+
霊夢の紫装備一択レベル
34825/03/18(火)19:14:39No.1293524625+
地の時点でこれだいぶ難しね?って言われてたところの星だもんな
星はLunaクリア挫折してしまった
34925/03/18(火)19:14:39No.1293524629+
>逆に星でUFOまで込みで動かせるようになったらかなり地力鍛えられると思う
プラクティスで本編とベントラーズレるのかなり駄目
35025/03/18(火)19:15:20No.1293524841+
>霊夢の紫装備一択レベル
文でしょ
35125/03/18(火)19:15:56No.1293525018+
紫装備は画面端から端に移動できて切り返しできるのがマジで強い
35225/03/18(火)19:16:01No.1293525049+
クラピちゃんの月耐久はもうやりとうない…
逆にそこ越したら純狐さんが比較的楽に感じた
35325/03/18(火)19:16:18No.1293525141+
星はベントラー回収しなきゃいけない都合上難易度が指数関数的に上がっていくだけでイージーとノーマルならそこまで難しくないと思う
35425/03/18(火)19:16:29No.1293525200そうだねx2
こういうスレ何回も見るけど一度たりとも初心者の実体験からなる成功の話きかないしやっぱSTGは無理だな
35525/03/18(火)19:16:44No.1293525278+
文は速攻かけられるけど慣れないと
35625/03/18(火)19:16:49No.1293525317+
地の自機は使いやすさなら霊夢紫でちゃんと使いこなしたときの強さなら霊夢文って感じ
35725/03/18(火)19:17:40No.1293525618+
とにかく少しずつトライ&エラーで進めていくしかない
35825/03/18(火)19:17:41No.1293525632+
架空の初心者を空想して雑談するスレだから…
35925/03/18(火)19:17:44No.1293525652+
今シリーズ全作品網羅とかできんのかなって調べたけど初代が96年でこれ多分Windowsで動かないな
しかもブロック崩しなんだ…
36025/03/18(火)19:17:58No.1293525744+
紫の画面端移動が活きる場面パターン組めば怖くないとこが多いからなあ


1742287160524.jpg