二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742282296193.jpg-(172659 B)
172659 B25/03/18(火)16:18:16No.1293479342+ 18:29頃消えます
すみません私は10年ぶりに復帰したのですが限定構築の相談がしたいです
スレ画をうまく使いたいと思いデッキを組んだのですがアドバイスが欲しいです
fu4780817.jpeg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/18(火)16:24:13No.1293480579+
まず単純に初動が足りないから緑マナと巨大入れたい
225/03/18(火)16:25:03No.1293480769+
普通に青白で組もうと思ったらメタに弱くないから黒混ぜよう
どうせ黒混ぜるならエンジェル・コマンドの出力上げようってコンセプトです
多色単色バランス考えると難しい…
325/03/18(火)16:26:16No.1293481035+
>まず単純に初動が足りないから緑マナと巨大入れたい
既に三色だから色増やすの辛くない?チャージャー8枚じゃ初動足りないかな
というか巨大ってカードプールにあったっけ…?
425/03/18(火)16:26:44No.1293481121+
闇要素抜いてセージとアプルとメルヴェイユ入れよう
525/03/18(火)16:27:51No.1293481370+
限定構築か…
625/03/18(火)16:29:39No.1293481734+
ドッペルリンクを十全に活かせなさそうだ
725/03/18(火)16:31:22No.1293482099+
>闇要素抜いてセージとアプルとメルヴェイユ入れよう
メルヴェイユで緑混ぜるのはちょっと考えたんだよね
ただ除去で考えたときに闇混ぜたほうが良いのかなとか考えて
でもセージ積みたいよなぁ…
>ドッペルリンクを十全に活かせなさそうだ
ドッペルリンクはトリガーの踏み倒しで蘇生部分は役立たなくてもいいかなって考えてる
825/03/18(火)16:31:24No.1293482106+
ドッペルリンクは無しにしてもよさそう
あとは多色削るならどこだろうか…
925/03/18(火)16:31:37No.1293482156そうだねx1
下手にテジナチャージャーいれるくらいならサイレンスチャージャーでいいよ
ジェミニアス出すだけなら黒は要らないしね
1025/03/18(火)16:33:48No.1293482633+
青ヒリ4積みする必要あるか?
1125/03/18(火)16:35:41No.1293483052+
>ドッペルリンクはトリガーの踏み倒しで蘇生部分は役立たなくてもいいかなって考えてる
それだとちょっと勿体無いかなあ
1225/03/18(火)16:35:48No.1293483082+
>下手にテジナチャージャーいれるくらいならサイレンスチャージャーでいいよ
除去込での採用だったけどサイレンスの方が安定するかな
メタクリの除去って何で見たほうがいいかな
>青ヒリ4積みする必要あるか?
正直もっと削っていいとは思うんだけど単色でギャラクシーチャージャーの当たりと考えたら入れておいてもいいかなと
1325/03/18(火)16:37:42No.1293483456+
念の為だけどこれは限定戦想定の構築でいいの?
1425/03/18(火)16:38:29No.1293483627+
>念の為だけどこれは限定戦想定の構築でいいの?
限定構築です!
1525/03/18(火)16:44:53No.1293484927+
とりあえず参考に単色に変えてみました
outテジナ・ドッペル
inサイレンス・セージ
fu4780875.jpeg
1625/03/18(火)16:45:00No.1293484950+
すごい正直なことをいうと下手に弄らずリゼのコラボカード十種×4入れてリライトダイアモン星あたりをジェミニアスに変えるだけでみんな死ぬと思うよ
1725/03/18(火)16:45:16No.1293485012そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
さっきはなんで爆破したの?
1825/03/18(火)16:47:36No.1293485509+
緑使えなくて3色カード入れらんないのに3色組むと結構事故る気もする
1925/03/18(火)16:49:56No.1293486049+
>限定構築です!
ギャラチャのハズレになるけどセージ4積んだ方がいいかも
2025/03/18(火)16:52:56No.1293486677+
>すごい正直なことをいうと下手に弄らずリゼのコラボカード十種×4入れてリライトダイアモン星あたりをジェミニアスに変えるだけでみんな死ぬと思うよ
そうかな…そうかも…
でもメタクリ怖くないです?
>ギャラチャのハズレになるけどセージ4積んだ方がいいかも
ヒリ2枚削ってセージかなぁ…
2125/03/18(火)16:57:03No.1293487521+
>ヒリ2枚削ってセージかなぁ…
バトルステージじゃないならそもそもマッドネスが若干微妙なんだよヒリ
2225/03/18(火)16:59:27No.1293488023+
少しスッキリしてきたかな…?
outジョーカー2
inセージ2
fu4780908.jpeg
2325/03/18(火)17:06:00No.1293489395+
あんまり値段こだわらないのなら限定構築でもコラボカード以外も10枚入れられるといえば入れられるんだよね
小型除去とハンド補充を兼ねたパーフェクトアルカディアとか強力なST持ちのサイフォゲート増やすと2で動かなくても結構盤石にはなると思う
ロイヤルパニッシャーで唱えられる呪文も欲しいしいっそズッ友モーメント入れるとか
2425/03/18(火)17:07:23No.1293489697+
審問の絆あるから外部カードOKならゲンムエンペラーも入れたい
2525/03/18(火)17:07:45No.1293489782そうだねx1
10枚入れ替え解禁ってそこそこ後じゃなかったっけ
2625/03/18(火)17:08:12No.1293489878+
>あんまり値段こだわらないのなら限定構築でもコラボカード以外も10枚入れられるといえば入れられるんだよね
エントリーステージだと一旦なしのはず?
ありならアリで色々考えること多くなりそうではあるのだけど
2725/03/18(火)17:08:40No.1293489962+
fu4780934.jpg
あと天門組むならこれとか1枚100円でめっちゃ強いよ
出た時効果で1ドローして文明問わないブロッカーを出せるからこれでピュリファイジョーカーも出せる
2825/03/18(火)17:09:49No.1293490210+
>fu4780934.jpg
>あと天門組むならこれとか1枚100円でめっちゃ強いよ
>出た時効果で1ドローして文明問わないブロッカーを出せるからこれでピュリファイジョーカーも出せる
いきつよとパーフェクトアルカディアとサイフォゲートはとりあえず買った!
それはそれとして一旦限定戦やってみたいなと思って…
2925/03/18(火)17:10:00No.1293490242そうだねx1
ペルフェクトだけえげつない値段になってるせいでリゼ様だけ高い…
3025/03/18(火)17:15:34No.1293491401+
>>すごい正直なことをいうと下手に弄らずリゼのコラボカード十種×4入れてリライトダイアモン星あたりをジェミニアスに変えるだけでみんな死ぬと思うよ
>そうかな…そうかも…
>でもメタクリ怖くないです?
いるの手札からの着地許すタイプだけだからジェミニアス出してればいずれ消えるよ
3125/03/18(火)17:17:39No.1293491833+
>いるの手札からの着地許すタイプだけだからジェミニアス出してればいずれ消えるよ
スゴイワンいるけどまあ一枚は通るか確かに
ジェミニアス踏み倒しでメタクリ踏んでも除去と呪文回収通るの強いなこれ…
3225/03/18(火)17:17:52No.1293491882+
リゼペルフェクト買い取り4000円とか出てて変な声出たよ…
3325/03/18(火)17:18:33No.1293492047そうだねx1
ラストジャッジは強言っちゃ強いけど4枚じゃなくてもいいと思ってるけど入れ替えるカードがあんまりないなぁ!
3425/03/18(火)17:19:36No.1293492282+
元の4×10がそれなりに考えられた組み合わせだからな…
3525/03/18(火)17:20:39No.1293492474そうだねx1
大体出尽くしましたかね?
デッキのアドバイス皆さんありがとうございました
店舗のエントリーステージには明日行ってくるのでそこで改めて使用感など試してこようと思います
後は管理はするのでご自由にお使いください
>リゼペルフェクト買い取り4000円とか出てて変な声出たよ…
私事の自慢ですがペルフェクトは早めに3800で買えました
嬉しい
3625/03/18(火)17:20:51No.1293492512+
これ品薄もあるけど限定戦のせいで価格上がってるのもあるんか
単なるイラストアドだけじゃ再録カードの値段あんなに上がらんだろ
3725/03/18(火)17:22:53No.1293492955+
>これ品薄もあるけど限定戦のせいで価格上がってるのもあるんか
>単なるイラストアドだけじゃ再録カードの値段あんなに上がらんだろ
エントリーの限定戦は優勝賞品とかないカジュアルじゃんけん大会だから…
まあでも需要はあるか…
3825/03/18(火)17:23:45No.1293493156そうだねx1
サインリゼ引けたからこれ売ってリゼデッキ組むぞ
3925/03/18(火)17:24:26No.1293493310+
限定構築で初心者向けじゃないのって委員長とやしきず?
4025/03/18(火)17:25:22No.1293493513+
再録が5000円はどう考えてもおかしい…
4125/03/18(火)17:27:04No.1293493894+
>限定構築で初心者向けじゃないのって委員長とやしきず?
呪文ループ系はどうしてもな…
4225/03/18(火)17:30:27No.1293494685そうだねx1
オタク君は明確に難しめにしてるってデッドマン言ってたね
一番簡単にしてるのはフレンだって
4325/03/18(火)17:32:09No.1293495087+
フレンは小型出してボンボヤージュ出して小型が殴ったら手札と小型が増えるっていう極めて簡単なロジックで成り立ってるからな…
4425/03/18(火)17:35:48No.1293495898+
>再録が5000円はどう考えてもおかしい…
もっと安くていいよね!
4525/03/18(火)17:36:17No.1293496023そうだねx4
>フレンは小型出してボンボヤージュ出して小型が殴ったら手札と小型が増えるっていう極めて簡単なロジックで成り立ってるからな…
コラボ相手の事が分かってるシンプルさだ…
4625/03/18(火)17:39:18No.1293496726+
キゴマイムさんは拡張性高すぎて後半の10枚入れ替えになったらかなり暴れそうなんだよな…
4725/03/18(火)17:39:49No.1293496846+
まぁパック単価が500円なとこもあるからしょうがない
4825/03/18(火)17:44:59No.1293497949+
限定構築でいうとリゼは高いけど相応の強さなんだけど
委員長は値段の割にイマイチなのが残念ではあるな
速度と踏み倒し先がちょっと弱い
4925/03/18(火)17:45:38No.1293498111+
フレンは殴ったらアド取れるデッキコンセプトが肝心のフレン(メルヴェイユ)と喧嘩してるのだけが問題だから…
5025/03/18(火)17:45:49No.1293498160+
>委員長は値段の割にイマイチなのが残念ではあるな
>速度と踏み倒し先がちょっと弱い
委員長はブレインスラッシュを連打すると相手が沈む事が判明してなかったっけか
5125/03/18(火)17:47:29No.1293498548+
>フレンは殴ったらアド取れるデッキコンセプトが肝心のフレン(メルヴェイユ)と喧嘩してるのだけが問題だから…
フィニッシャーとして最後に乗っけるだけのメルヴェイユと喧嘩する事あるか…?
メルヴェイユの確定除去飛ばしたらあとはもう走るだけでは
5225/03/18(火)17:47:44No.1293498620+
踏み倒したブレインスラッシュでジェミニアス出すとどうなると思う?
5325/03/18(火)17:48:47No.1293498879そうだねx2
>委員長はブレインスラッシュを連打すると相手が沈む事が判明してなかったっけか
あれは他のカードのサポートがあってのことなので
限定構築だとそれら使えないから…
5425/03/18(火)17:49:06No.1293498959そうだねx1
>踏み倒したブレインスラッシュでジェミニアス出すとどうなると思う?
知らんのか
ブレインスラッシュが回収できなくなる
5525/03/18(火)17:59:04No.1293501528+
>>フレンは殴ったらアド取れるデッキコンセプトが肝心のフレン(メルヴェイユ)と喧嘩してるのだけが問題だから…
>フィニッシャーとして最後に乗っけるだけのメルヴェイユと喧嘩する事あるか…?
>メルヴェイユの確定除去飛ばしたらあとはもう走るだけでは
簡単にいえばタップするって相手クリーチャーに殴り返されるって事だからそうなるといざメルヴェイユとなった時そもそも進化元片されてて出せないとか場にクリーチャー一体しかなくてメルヴェイユポン立ちとかそう言う事態が起きてしまう
5625/03/18(火)18:11:11No.1293504817+
>簡単にいえばタップするって相手クリーチャーに殴り返されるって事だからそうなるといざメルヴェイユとなった時そもそも進化元片されてて出せないとか場にクリーチャー一体しかなくてメルヴェイユポン立ちとかそう言う事態が起きてしまう
それを阻止するためのボンボヤージュのブロッカーじゃないか?
低コスト帯の割にはそれなりの大きさだし加速込みで3ターンに出せれば普通の殴り返しそのものにはかなり強いと思うぞ
バイクがレッゾに乗ってきたみたいな普通じゃない殴り返しにはそりゃ弱いが


fu4780908.jpeg fu4780934.jpg 1742282296193.jpg fu4780817.jpeg fu4780875.jpeg