ゲームカタログ的にはこのゲーム良作扱いらしいなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/18(火)13:33:55No.1293445170そうだねx38なんだその「劣化ゲー」って付いて欲しかったみたいな言い方は |
… | 225/03/18(火)13:34:02No.1293445195そうだねx30あのサイトに権威があると思ってんのか |
… | 325/03/18(火)13:34:25No.1293445288そうだねx6ドラゴンクエストライバルズエースの話? |
… | 425/03/18(火)13:35:15No.1293445471+ドラクエ3? |
… | 525/03/18(火)13:35:34No.1293445545そうだねx21判定に異議があるなら修正依頼だのなんだの出して来たら? |
… | 625/03/18(火)13:36:12No.1293445665そうだねx2スレ画的にドラクエライバルズエースの話で良いのかな |
… | 725/03/18(火)13:36:16No.1293445678そうだねx1まだ記事できてないよ |
… | 825/03/18(火)13:36:51No.1293445787+ラーミア加速アプデまだ? |
… | 925/03/18(火)13:37:13No.1293445863+>まだ記事できてないよ |
… | 1025/03/18(火)13:37:54No.1293445999そうだねx12スレ「」さんの思い通りに世界が回らなくて辛いの? |
… | 1125/03/18(火)13:37:55No.1293446011そうだねx13言いたいことはあるけと良作かどうかなら良作だと思うぜ |
… | 1225/03/18(火)13:39:06No.1293446255そうだねx12個人的にクソゲー一歩手前だったけど |
… | 1325/03/18(火)13:39:08No.1293446265そうだねx2ダイパリメイクと同じでしょ |
… | 1425/03/18(火)13:39:34No.1293446361そうだねx2ラーミア加速しろと言うけど |
… | 1525/03/18(火)13:39:39No.1293446375そうだねx12クソな部分が多いことと良作であることが両立するのを認められない奴は多い |
… | 1625/03/18(火)13:40:14No.1293446508そうだねx5まさかアプデ来ないとは思ってなかったな |
… | 1725/03/18(火)13:40:45No.1293446620+原作はいいけどこっちだとキラキラ探索でラーミアを世界中走らせたいからやっぱ気になる |
… | 1825/03/18(火)13:40:54No.1293446654そうだねx5>ラーミア加速しろと言うけど |
… | 1925/03/18(火)13:41:20No.1293446754そうだねx3ダメな部分があってもゲームとしては真っ当にプレイ出来るゲームだからな |
… | 2025/03/18(火)13:41:34No.1293446809そうだねx4>ラーミア加速しろと言うけど |
… | 2125/03/18(火)13:41:44No.1293446844そうだねx1ラーミアは最初こそ遅いなとなったけど |
… | 2225/03/18(火)13:41:49No.1293446862+>ラーミア加速しろと言うけど |
… | 2325/03/18(火)13:41:52No.1293446877そうだねx4俺が昔見た時腐女子への恨み言が書き連ねられてたサイトだったからゲームレビューとしては一切価値がないと思ってるよゲームカタログ |
… | 2425/03/18(火)13:42:05No.1293446926+やり込み要素に思い出補正混ぜて粗探しすんなよ |
… | 2525/03/18(火)13:42:06No.1293446930そうだねx2発売前にここで何度も何度も同じ本文でスレ立てまくってたのステマだったのかな |
… | 2625/03/18(火)13:42:35No.1293447029そうだねx4ゲームも買えない劣等人間のスレ「」さん |
… | 2725/03/18(火)13:42:52No.1293447094そうだねx3>発売前にここで何度も何度も同じ本文でスレ立てまくってたのステマだったのかな |
… | 2825/03/18(火)13:42:53No.1293447095そうだねx1超名作→良作ってリメイク失敗では? |
… | 2925/03/18(火)13:44:01No.1293447337そうだねx8>超名作→良作ってリメイク失敗では? |
… | 3025/03/18(火)13:44:17No.1293447393そうだねx4初めて遊ぶなら良作なのかなあ…でも令和のゲームとしても怪しいところ多くなかった? |
… | 3125/03/18(火)13:44:32No.1293447447+探索しないような人だともっと評価低いと思うぞこれは… |
… | 3225/03/18(火)13:44:47No.1293447497そうだねx4自分で手を動かさないやつが外野からグチグチ文句垂れるって悲しくないの |
… | 3325/03/18(火)13:45:39No.1293447678そうだねx3じっくりやってると粗が無視できなくなるタイプでしょ |
… | 3425/03/18(火)13:45:53No.1293447735+この前アプデ来てたが内容何だったんだろう |
… | 3525/03/18(火)13:46:06No.1293447788+爆撃さえ無ければSteamの方が信用できる |
… | 3625/03/18(火)13:46:09No.1293447797そうだねx7>発売前にここで何度も何度も同じ本文でスレ立てまくってたのステマだったのかな |
… | 3725/03/18(火)13:47:12No.1293448020+mod入れればいいと聞いたけど |
… | 3825/03/18(火)13:47:29No.1293448074そうだねx1追加裏ダンジョンがつまらなすぎたけど神竜までは普通に楽しいし |
… | 3925/03/18(火)13:47:30No.1293448079+もうちょっと何とか出来ただろみたいな部分が目につく |
… | 4025/03/18(火)13:47:33No.1293448095そうだねx2ライバルズの話じゃないのか… |
… | 4125/03/18(火)13:48:23No.1293448293+ドラクエ3だから我慢できたゲームだとは思う |
… | 4225/03/18(火)13:48:24No.1293448295+裏ダンジョンなければこれクソじゃね?って要素振り返ることも少なかったかもしれない |
… | 4325/03/18(火)13:48:32No.1293448323そうだねx1良ゲーだけど7000円とるのはおかしい出来 |
… | 4425/03/18(火)13:48:46No.1293448383そうだねx4修正してくれって部分は多いけど凡ゲーか良作かで言えば良作に入るくらいはしっかりプレイ出来たよ |
… | 4525/03/18(火)13:49:39No.1293448591+楽しめたけど本編エンドで1&2リマスター宣伝終わりは嫌い |
… | 4625/03/18(火)13:49:40No.1293448592そうだねx1メインストーリー範囲でも |
… | 4725/03/18(火)13:49:50No.1293448630+途中首傾げることはあったけどクリア後の装備縛りダンジョンまでは素直に楽しめたよ |
… | 4825/03/18(火)13:49:56No.1293448656そうだねx3正直あのサイト本当にプレイしたのかみたいなの多いしなあ |
… | 4925/03/18(火)13:49:57No.1293448664そうだねx4早ときプレイと収集プレイの不満を初回プレイで言う器用な人を沢山みたなとは思う |
… | 5025/03/18(火)13:50:03No.1293448697+へードラクエ3じゃん懐かしいなやってみよって人と |
… | 5125/03/18(火)13:50:10No.1293448727そうだねx2ライバルズエースのスレ画でなんでドラクエ3の話してんだよ |
… | 5225/03/18(火)13:50:13No.1293448742+叩くほど悪くないけど待たせまくった割にこの程度か感がすごい |
… | 5325/03/18(火)13:50:40No.1293448855そうだねx6>早ときプレイと収集プレイの不満を初回プレイで言う器用な人を沢山みたなとは思う |
… | 5425/03/18(火)13:51:17No.1293448986そうだねx3>正直あのサイト本当にプレイしたのかみたいなの多いしなあ |
… | 5525/03/18(火)13:51:22No.1293449002+ラリホー強すぎ問題は聞いただけでもどうかとは思ったな… |
… | 5625/03/18(火)13:51:38No.1293449071そうだねx1はぐれモンスター探索においてはせめて夕方がなければ |
… | 5725/03/18(火)13:52:02No.1293449162+というかオルテガすげぇ!オルテガこそ真の勇者!で持ち上げまくって肝心の主人公はとくにそういう要素無いのマジでどうかと思う |
… | 5825/03/18(火)13:52:09No.1293449193+なんか戦士と武闘家の特技弱くね…?は本編の範囲でも体感できる |
… | 5925/03/18(火)13:52:27No.1293449263+戦闘のバランス取りに関しては明確にひどい |
… | 6025/03/18(火)13:52:34No.1293449284+強いて言うならどこにターゲットを向けたリメイクなのかはちょっとブレてるかなあとは思った |
… | 6125/03/18(火)13:52:48No.1293449325そうだねx2メダルをあの隠し方して余剰無しのコンプ式にするのはおかしいよ… |
… | 6225/03/18(火)13:53:14No.1293449428+DQの戦闘でバランスいいのって11のすべての敵が強いくらいじゃん |
… | 6325/03/18(火)13:53:27No.1293449489+>いやはぐれモンスターとメダルの仕様は文句言ってもいいだろ… |
… | 6425/03/18(火)13:53:29No.1293449497+ラリホー強すぎ問題は目をつぶれてもそのために割りを食らったマホトーンマヌーサ意味なし問題は許せない |
… | 6525/03/18(火)13:53:30No.1293449501そうだねx1結局ゲーム自体がクソだとクソスレでもちゃんと反省会になっちゃうから |
… | 6625/03/18(火)13:53:40No.1293449532そうだねx2戦闘バランスのダメっぷりを象徴してる風のブーメラン |
… | 6725/03/18(火)13:53:56No.1293449590そうだねx1なんでスーファミのベタ移植ってないんだろうな |
… | 6825/03/18(火)13:54:15No.1293449660そうだねx1はぐれモンスター集めるために魔物使いが便利すぎるってことに不満漏らす人はほぼいないだろう |
… | 6925/03/18(火)13:54:17No.1293449667+背景普通に3Ⅾなのにカメラまわせんのどうなんだよ |
… | 7025/03/18(火)13:54:18No.1293449671+高防御の相手にはルカニ効きませんはどんな判断だ |
… | 7125/03/18(火)13:54:26No.1293449694+アプデする気がないのはわかったので |
… | 7225/03/18(火)13:54:29No.1293449706+12頑張って作ってくれればいいよ |
… | 7325/03/18(火)13:54:35No.1293449724そうだねx1マップを広くして探索要素を増やしたんだからフィールド系の特技をショートカット登録できるくらいの気遣いは欲しかった |
… | 7425/03/18(火)13:54:54No.1293449792そうだねx3ゲームカタログって一見まともそうに見えるけど実質クソゲー判定wiki2みたいなもんだろ |
… | 7525/03/18(火)13:55:08No.1293449837そうだねx1編集に参加できるサイトに何もせず文句言ってる層ってミル貝にも文句言ってそう |
… | 7625/03/18(火)13:55:14No.1293449863そうだねx2逆にimgだと満場一致でアレと認識されてるのは荒らしは好まない感がある |
… | 7725/03/18(火)13:55:25No.1293449897そうだねx2戦闘画面でキャラ映すようにしたのに |
… | 7825/03/18(火)13:55:28No.1293449906+メダルは取り残し箇所が分からないのにほぼコンプリートを裏ダンジョン突入条件にするのは駄目すぎた |
… | 7925/03/18(火)13:55:30No.1293449916そうだねx2やればやるだけ不満点が目立つからゾーマくらいでやめるのがちょうどいい |
… | 8025/03/18(火)13:55:41No.1293449944そうだねx1スレ画みたいな老害がことごとく邪魔してきていかに新規の開拓ができないかよくわかるコンテンツだった |
… | 8125/03/18(火)13:56:00No.1293450019+戦闘バランスは正直しんりゅう倒すくらいまでなら言う程気にならん |
… | 8225/03/18(火)13:56:11No.1293450055そうだねx3ちいさなメダルクソみてえなとこに置きやがっては |
… | 8325/03/18(火)13:56:18No.1293450080そうだねx2>逆にimgだと満場一致でアレと認識されてるのは荒らしは好まない感がある |
… | 8425/03/18(火)13:56:20No.1293450091+>スレ画みたいな老害がことごとく邪魔してきていかに新規の開拓ができないかよくわかるコンテンツだった |
… | 8525/03/18(火)13:56:25No.1293450117+バランスはまあ良くねえけどドラクエなんかそんなもんだしゾーマまでは楽しかったよ |
… | 8625/03/18(火)13:56:38No.1293450172そうだねx3斜めグラくらいつくれよ |
… | 8725/03/18(火)13:56:44No.1293450194+真面目に遊べば遊ぶほど不満が溜まるんで適当に一回遊んで終わるくらいが丁度いいと思う |
… | 8825/03/18(火)13:57:28No.1293450345+クリア後なんてよっぽどやり込んでる人しかやらないだろうし本編クリアまで楽しめたら良いんじゃない? |
… | 8925/03/18(火)13:57:31No.1293450357+不満点って概ねクリア後要素だからゾーマ戦でやめるといいんだよな |
… | 9025/03/18(火)13:57:43No.1293450405+文句言ってる連中はファミコン一生擦ってればいい |
… | 9125/03/18(火)13:57:51No.1293450422+カスみたいな小さなメダル集め |
… | 9225/03/18(火)13:57:53No.1293450431+ちいさなメダルは集めにくい上にコンプ狙って終盤まで行かない限りゴミしか貰えないのもひどいと思う |
… | 9325/03/18(火)13:58:10No.1293450494+ドラクエ11がいい感じなのになんでこっちでこんなに粗でるんだよって要素が多すぎる |
… | 9425/03/18(火)13:58:13No.1293450505そうだねx3BDSPと同じくらい良ゲーですねで終わる話だ |
… | 9525/03/18(火)13:58:27No.1293450567+魔物使い強すぎ問題もゾーマまでなら魔法使いの方が強いまであるくらい気にならない |
… | 9625/03/18(火)13:58:28No.1293450571+なんだかんだで割と好き勝手編成してもゾーマまではそう困ることもないのよね |
… | 9725/03/18(火)13:58:29No.1293450572+擁護してる人はもしこのゲームのグラフィックだけRPGツクールレベルにすげ変わったとして |
… | 9825/03/18(火)13:58:37No.1293450613+>文句言ってる連中はファミコン一生擦ってればいい |
… | 9925/03/18(火)13:58:38No.1293450619+バカ体力のボスにひたすらラリホー掛けて殴るだけのボス戦楽しいか? |
… | 10025/03/18(火)13:59:16No.1293450769そうだねx4>不満点って概ねクリア後要素だからゾーマ戦でやめるといいんだよな |
… | 10125/03/18(火)13:59:17No.1293450775そうだねx2BDSPが良作になった時点であんまり評価気にするところじゃないだろゲームカタログ |
… | 10225/03/18(火)13:59:21No.1293450790+スレ画貼るとゲーム下手な「」がイライラしだす |
… | 10325/03/18(火)13:59:37No.1293450847+メダルの景品が途中から嬉しくないはまあスーファミからそうだったから今回みたいな露骨な不満点挙げる内容の時には挙げなくていいかってなる |
… | 10425/03/18(火)14:00:35No.1293451051そうだねx1システムの理解度が進むほどなんだよこれってなるからむしろ上手いプレイヤーのがイライラ度あがるなこれ |
… | 10525/03/18(火)14:00:42No.1293451074そうだねx1>斜めグラくらいつくれよ |
… | 10625/03/18(火)14:00:44No.1293451079そうだねx1敵1体のしゅび力をかなりさげる(さげない) |
… | 10725/03/18(火)14:00:48No.1293451095+メダル自体がもう時代に則さないシステムじゃねえかなとはちょっと思った |
… | 10825/03/18(火)14:00:50No.1293451105+クソゲーはどこを直して欲しいなんて話にならないんだが |
… | 10925/03/18(火)14:00:54No.1293451118+ぶっちゃけシステムはそんな気にしてないけど船から上陸する度にBGMがイントロから流れ出すのは微妙だった |
… | 11025/03/18(火)14:00:58No.1293451132+ずっと走りにしてたから別にいいけどさ歩きとモーション変えるくらいして |
… | 11125/03/18(火)14:01:07No.1293451156+あの時のドラクエ3をやりたいんじゃなくてあの時の感動と同じくらいの新しい感動を現代ブラッシュアップしたドラクエ3で感じたかったんだけどまぁ期待し過ぎたな |
… | 11225/03/18(火)14:01:09No.1293451161+>バカ体力のボスにひたすらラリホー掛けて殴るだけのボス戦楽しいか? |
… | 11325/03/18(火)14:01:31No.1293451264+>メダルの景品が途中から嬉しくないはまあスーファミからそうだったから今回みたいな露骨な不満点挙げる内容の時には挙げなくていいかってなる |
… | 11425/03/18(火)14:01:45No.1293451303そうだねx2メニュー開いただけで加速し直しになる船とか遊んでて疑問に思わなかったんかね |
… | 11525/03/18(火)14:01:59No.1293451349+仕様の穴を突くバグ技みたいなBDSPを良ゲー扱いする論理展開おもしろくて好き |
… | 11625/03/18(火)14:02:19No.1293451415そうだねx1>メダル自体がもう時代に則さないシステムじゃねえかなとはちょっと思った |
… | 11725/03/18(火)14:02:27No.1293451439+発売少し前に出たロマサガ2リメイクが評判良かったせいで自分のハードルが上がってしまっていた |
… | 11825/03/18(火)14:02:28No.1293451444+ドラクエリメイクっていつもこんなもんと言われたらそんな気もしてくる |
… | 11925/03/18(火)14:02:39No.1293451484+プレイ前オブジェを押すモーションくらい作れよ |
… | 12025/03/18(火)14:02:50No.1293451514+終盤以降はクリア後滅茶苦茶やり込むまで物理職がゴミになるのは流石にバランス悪すぎる |
… | 12125/03/18(火)14:03:00No.1293451555+>ドラクエリメイクっていつもこんなもん |
… | 12225/03/18(火)14:03:22No.1293451623そうだねx2結局判定に文句だけつけて修正依頼は一行も書かない奴らの集まり |
… | 12325/03/18(火)14:03:34No.1293451662そうだねx1>ドラクエリメイクっていつもこんなもんと言われたらそんな気もしてくる |
… | 12425/03/18(火)14:03:42No.1293451688+2024年スクエニ売上(Switch+PS5) |
… | 12525/03/18(火)14:03:51No.1293451717そうだねx1>>ドラクエリメイクっていつもこんなもん |
… | 12625/03/18(火)14:03:55No.1293451727+集まりってスレ「」以外はそのサイトどうでもよさそうって前提が抜けてる |
… | 12725/03/18(火)14:04:02No.1293451748+ライバルズじゃねえのかよ |
… | 12825/03/18(火)14:04:21No.1293451817そうだねx2>結局判定に文句だけつけて修正依頼は一行も書かない奴らの集まり |
… | 12925/03/18(火)14:04:42No.1293451893そうだねx1不満の大小はあれ基本的にドラクエのリメイクって蛇足なもの増える印象 |
… | 13025/03/18(火)14:04:47No.1293451907+性別廃止してスタイルにするかと思ったらストーリー上の扱いは変わらず装備格差も是正されないとかいう片手落ち |
… | 13125/03/18(火)14:05:01No.1293451949そうだねx2ゲームとかどうでもいいからとにかく「」に難癖つけてえという強い意志を感じる |
… | 13225/03/18(火)14:05:42No.1293452095+売上語るならリメイクは完全にリメイク前の評価に支えられての結果なんだから |
… | 13325/03/18(火)14:06:55No.1293452305+完全にロマサガ2リメイクに食われた感じ |
… | 13425/03/18(火)14:06:56No.1293452315+タイプABとかで性差問題にも配慮してますって雰囲気出してるのに格闘場で勝ったら大量の踊り子のねーちゃんが祝ってくれるのはギャグかよ |
… | 13525/03/18(火)14:07:01No.1293452329+>叩かれたの4のピサロ周りと6の仲間モンスター削除くらいじゃね |
… | 13625/03/18(火)14:07:40No.1293452460+>タイプABとかで性差問題にも配慮してますって雰囲気出してるのに格闘場で勝ったら大量の踊り子のねーちゃんが祝ってくれるのはギャグかよ |
… | 13725/03/18(火)14:07:55No.1293452506+>大なり小なり叩かれてるよ全部 |
… | 13825/03/18(火)14:07:58No.1293452519そうだねx4>>叩かれたの4のピサロ周りと6の仲間モンスター削除くらいじゃね |
… | 13925/03/18(火)14:08:16No.1293452575+BDSPにせよ文句言う奴は買わないの反証になってるのが皮肉なもんだ |
… | 14025/03/18(火)14:08:21No.1293452592+>7:クソ長くて面倒な最初の遺跡を簡略化したからクソ |
… | 14125/03/18(火)14:08:22No.1293452597そうだねx2>大なり小なり叩かれてるよ全部 |
… | 14225/03/18(火)14:08:31No.1293452629+>売上語るならリメイクは完全にリメイク前の評価に支えられての結果なんだから |
… | 14325/03/18(火)14:08:42No.1293452661+それでスレ「」はなんでそんなサイトの評価を気にしてるの |
… | 14425/03/18(火)14:09:08No.1293452750そうだねx1>なるほどゲームカタログみたいな難癖だ |
… | 14525/03/18(火)14:09:09No.1293452755+発売から一定期間クリア後配信禁止してたのは神龍以降のクソを隠したかったからじゃと思っているよ |
… | 14625/03/18(火)14:09:25No.1293452799+>さすがにこれは難癖だしどっちかというと転職周りのほうが叩かれてなかったか? |
… | 14725/03/18(火)14:09:25No.1293452801+ん?ってなる箇所は色々あったけどゾーマまでは熱を持って楽しく遊べたから個人的にはセーフ |
… | 14825/03/18(火)14:09:53No.1293452894+不満点自体はあるけど |
… | 14925/03/18(火)14:09:54No.1293452896+>実際これに並ぶ程度の難癖ではあるよね今回の3リメイク |
… | 15025/03/18(火)14:09:54No.1293452898+逆にそこまでゲームカタログを目の敵にするのもわからない |
… | 15125/03/18(火)14:10:05No.1293452928+自分に自信がある人は他人の評価に難癖なんかつけないんだよ |
… | 15225/03/18(火)14:10:33No.1293453028そうだねx2それはそれとして1、2は楽しみだしまた買う |
… | 15325/03/18(火)14:10:37No.1293453040そうだねx3エンドコンテンツがクソ!って |
… | 15425/03/18(火)14:11:04No.1293453123そうだねx3いや普通にメインシナリオ中でもクソでしたよ |
… | 15525/03/18(火)14:11:28No.1293453198そうだねx1全肯定しか許せない狂人がいるのと同様に全否定しか許せない狂人もいるんだなって思う |
… | 15625/03/18(火)14:11:34No.1293453217そうだねx1リメイクの評価は思い出補正によるむやみやたらと高くなったハードルで低評価入れる層が多い |
… | 15725/03/18(火)14:11:44No.1293453254そうだねx1>いや普通にメインシナリオ中でもクソでしたよ |
… | 15825/03/18(火)14:11:46No.1293453259+ゾーマまででも勇者ベギラマとギガデインくらいしかやる事ねえなとか |
… | 15925/03/18(火)14:12:08No.1293453322+一番微妙だと思ったのはボイス入りイベントの雰囲気のチグハグさだったな個人的に |
… | 16025/03/18(火)14:12:23No.1293453374+あまり言われないけどダンジョンマップが最初からすべて開示されてるのって探索の楽しみを損なってると思うんだよ |
… | 16125/03/18(火)14:12:23No.1293453376+神竜までは楽しかった |
… | 16225/03/18(火)14:12:46No.1293453450そうだねx270点ぐらいかなーって言ってたら |
… | 16325/03/18(火)14:13:11No.1293453536+かーちゃんにボイスついてるのは良かったけど全体的にジジイと王様とダミ声ボスの声しか聞いてない印象になる |
… | 16425/03/18(火)14:13:16No.1293453559+賛否両論というとスレ画の声優かな |
… | 16525/03/18(火)14:13:17No.1293453563そうだねx1>一番微妙だと思ったのはボイス入りイベントの雰囲気のチグハグさだったな個人的に |
… | 16625/03/18(火)14:13:37No.1293453617そうだねx1ポカパマズ周りのイベント追加は良かった希望が見えたし未来も見えた |
… | 16725/03/18(火)14:13:51No.1293453646そうだねx1>70点ぐらいかなーって言ってたら |
… | 16825/03/18(火)14:13:55No.1293453654+>>一番微妙だと思ったのはボイス入りイベントの雰囲気のチグハグさだったな個人的に |
… | 16925/03/18(火)14:14:03No.1293453681+ドラクエのテキストって声優が声当てて演じるようには出来てないなあとは思った |
… | 17025/03/18(火)14:14:05No.1293453687+>あまり言われないけどダンジョンマップが最初からすべて開示されてるのって探索の楽しみを損なってると思うんだよ |
… | 17125/03/18(火)14:14:20No.1293453731+職業バランスも最初から仕様理解してたら詰まるところ無いけど |
… | 17225/03/18(火)14:14:20No.1293453732そうだねx1>>結局判定に文句だけつけて修正依頼は一行も書かない奴らの集まり |
… | 17325/03/18(火)14:14:33No.1293453778+>かーちゃんにボイスついてるのは良かったけど全体的にジジイと王様とダミ声ボスの声しか聞いてない印象になる |
… | 17425/03/18(火)14:14:36No.1293453785+あんま言われないけど敵のアニメーションぢょっぼいなって最初からずっと思ってる |
… | 17525/03/18(火)14:14:38No.1293453789そうだねx1ボイスはまあ…戦闘中のやつだけでよかったかなとは思う |
… | 17625/03/18(火)14:14:56No.1293453847+>あまり言われないけどダンジョンマップが最初からすべて開示されてるのって探索の楽しみを損なってると思うんだよ |
… | 17725/03/18(火)14:15:00No.1293453857そうだねx1>どうでもいいのに外から文句つける奴らの集まり |
… | 17825/03/18(火)14:15:12No.1293453897+FFは10以降ボイスついてよくなったと思ってるけどドラクエはまだ慣れない |
… | 17925/03/18(火)14:16:26No.1293454106+100点満点以外はクソゲーって言う層はいる |
… | 18025/03/18(火)14:16:33No.1293454126そうだねx1私このゲーム嫌い!っていう人が |
… | 18125/03/18(火)14:16:56No.1293454190そうだねx1>あまり言われないけどダンジョンマップが最初からすべて開示されてるのって探索の楽しみを損なってると思うんだよ |
… | 18225/03/18(火)14:17:30No.1293454270そうだねx3評価なんだから「私これ嫌い!」を言うまでは自由だと思うよ |
… | 18325/03/18(火)14:17:37No.1293454296+戦闘中のボイスは好きだったな |
… | 18425/03/18(火)14:17:53No.1293454345そうだねx3このスレに限って言えば |
… | 18525/03/18(火)14:17:56No.1293454353そうだねx2言いたい不満点があるなら0点の筈だろ?みたいなノリのがすり寄ってくるのはマジで嫌 |
… | 18625/03/18(火)14:18:31No.1293454481+>FFは10以降ボイスついてよくなったと思ってるけどドラクエはまだ慣れない |
… | 18725/03/18(火)14:18:32No.1293454487そうだねx2追加ボス増えたのは加点ポイントだった |
… | 18825/03/18(火)14:18:33No.1293454494+攻撃性のある批判層はさっさと話題の新作ゲーに移ってそこでネガキャンするから成熟した議論の輪に入らないんだよね |
… | 18925/03/18(火)14:18:59No.1293454576+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19025/03/18(火)14:19:31No.1293454674+オリビアとエリックのイベントは割と真顔で見てた |
… | 19125/03/18(火)14:19:35No.1293454684+>追加ボス増えたのは加点ポイントだった |
… | 19225/03/18(火)14:20:09No.1293454790+>追加ボス増えたのは加点ポイントだった |
… | 19325/03/18(火)14:21:23No.1293455016そうだねx1大塚明夫のゾーマは良かった |
… | 19425/03/18(火)14:21:43No.1293455075そうだねx3さらにぶっちゃけると最近のドラクエ周りの言葉の強い人たちがちょっとキナ臭いっていうか… |
… | 19525/03/18(火)14:21:45No.1293455083+転職でのレベルキャップ廃止もオリジナルより良かった要素かな |
… | 19625/03/18(火)14:21:47No.1293455089+>あそこまで追加するなら海賊のアジトのオーブもどうにかしてやれよとちょっと思うけどレブナントは好き |
… | 19725/03/18(火)14:22:00No.1293455117そうだねx1加点要素を一切評価しなければクソ |
… | 19825/03/18(火)14:22:15No.1293455169そうだねx1商人ちゃんを使ってて割と楽しかった |
… | 19925/03/18(火)14:22:25No.1293455200+>あそこまで追加するなら海賊のアジトのオーブもどうにかしてやれよ |
… | 20025/03/18(火)14:23:02No.1293455330+レッドオーブはびっかびかに光ってるのが笑えるポイントではある |
… | 20125/03/18(火)14:24:33No.1293455596+でも配信者のドラクエ3見てたら |
… | 20225/03/18(火)14:24:56No.1293455658そうだねx1加点要素は得にないかな… |
… | 20325/03/18(火)14:25:10No.1293455714+上にも上がってるとおり戦士武道家あたりは特技もイマイチだが商人の特技は面白かったな |
… | 20425/03/18(火)14:25:15No.1293455729+かんたんモードだけはちょっと… |
… | 20525/03/18(火)14:26:24No.1293455959+>かんたんモードだけはちょっと… |
… | 20625/03/18(火)14:26:58No.1293456046+>かんたんモードだけはちょっと… |
… | 20725/03/18(火)14:26:59No.1293456051+>個人的には難しいモードになんのメリットも無いほうが気になる |
… | 20825/03/18(火)14:27:24No.1293456146+>個人的には難しいモードになんのメリットも無いほうが気になる |
… | 20925/03/18(火)14:28:51No.1293456400そうだねx1>個人的には難しいモードになんのメリットも無いほうが気になる |
… | 21025/03/18(火)14:28:55No.1293456410そうだねx1キャラメイクが強化されたのは良かった |
… | 21125/03/18(火)14:30:18No.1293456665+>個人的には難しいモードになんのメリットも無いほうが気になる |
… | 21225/03/18(火)14:30:34No.1293456716+>今どき難易度にメリットなんかつけるか? |
… | 21325/03/18(火)14:30:47No.1293456761そうだねx2>キャラメイクが強化されたのは良かった |
… | 21425/03/18(火)14:31:23No.1293456890+経験値増加は別になくていいと思う |
… | 21525/03/18(火)14:31:54No.1293457011+スクエア系列の作品は高難易度だけどメリットデカい系のが多いけどドラクエは頑なに高難易度ボーナス付けないよね |
… | 21625/03/18(火)14:32:20No.1293457092+>難しいだけならともかく経験値減少がなあ… |
… | 21725/03/18(火)14:33:22No.1293457295+>>難しいだけならともかく経験値減少がなあ… |
… | 21825/03/18(火)14:33:42No.1293457357+どうせ良作判定されても記事の内容はどうかと思われる点の羅列になるんだからよくない? |
… | 21925/03/18(火)14:33:47No.1293457380そうだねx1レベルの低さをテクで補えるようなゲーム性でもないから経験値減った分レベル上げ作業増えるだけなんだよね |
… | 22025/03/18(火)14:35:35No.1293457751そうだねx2最近のゲームは難易度によるゲーム進行に違いはありませんって注意書きもされるくらいです |
… | 22125/03/18(火)14:37:40No.1293458175+>最近のゲームは難易度によるゲーム進行に違いはありませんって注意書きもされるくらいです |
… | 22225/03/18(火)14:39:17No.1293458493+難易度選択はクソだったけど |
… | 22325/03/18(火)14:39:45No.1293458599+そりゃバランス変わらなかったら難易度変更にはならんだろ |
… | 22425/03/18(火)14:39:54No.1293458618+ドラクエ1なんてどう盛ってくるだろうな |
… | 22525/03/18(火)14:43:23No.1293459347+クソゲーとまでは言わんが良作では決してないな… |
… | 22625/03/18(火)14:43:33No.1293459390+同時期のロマサガ2も難易度で経験値とお金の獲得量は変わらんかったしなベリーハード以上は話が変わってくるが |
… | 22725/03/18(火)14:43:52No.1293459459+>ドラクエ1なんてどう盛ってくるだろうな |
… | 22825/03/18(火)14:47:54No.1293460347+>>ドラクエ1なんてどう盛ってくるだろうな |
… | 22925/03/18(火)14:49:37No.1293460729+わざわざゲームカタログ見に行ったけどまだ技術できてないじゃん |
… | 23025/03/18(火)14:52:40No.1293461368+スカラルカ二の計算式の変更はアホだと思う |
… | 23125/03/18(火)15:24:17No.1293468109+ドラクエ1で時短できるかはSFC版以降のドラゴンループが残ってるかどうかかなぁ |