二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742263278715.png-(349065 B)
349065 B25/03/18(火)11:01:18No.1293410906+ 13:16頃消えます
ふと急にカレンダーガール聞きたくなって検索したら公式がyoutubeにアップしてたので開いたら
アイカツ見てた小学生当時は何気ない毎日がかけがえないって本当にピンとこなかったけど今はすごいわかる…
ってコメントがたくさんあって栄養を得られた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/18(火)11:05:31No.1293411587そうだねx17
アニメやイベントで気軽に使えた頃が何てコトない毎日すぎた
225/03/18(火)11:06:45No.1293411786そうだねx4
10周年イベントとかに全然幼女いねえなみたいなあまりにも当たり前の書き込みを見てちょっと笑ってしまった
325/03/18(火)11:09:29No.1293412214+
>10周年イベントとかに全然幼女いねえなみたいなあまりにも当たり前の書き込みを見てちょっと笑ってしまった
ちゃんと世代交代できてるならいてもおかしくないけどアイカツはそこ放棄しちゃったからな…
425/03/18(火)11:10:13No.1293412339+
作曲家がやらかさなければね
525/03/18(火)11:18:28No.1293413641+
プリティーシリーズが復活したんだしこっちも対抗してほしいところだ…
625/03/18(火)11:21:23No.1293414078そうだねx1
vがあるじゃん
725/03/18(火)11:25:20No.1293414720そうだねx12
>作曲家がやらかさなければね
アイドル活動しちゃったからね
それも最悪なのは当時アイカツを視聴してたであろう世代の子にやった事
825/03/18(火)11:25:34No.1293414753+
>プリティーシリーズが復活したんだしこっちも対抗してほしいところだ…
デミカツから逃げるな
925/03/18(火)11:26:40No.1293414919そうだねx2
プラネット同時上映の10周年記念映画で使えて3話揃った本上映で使えなくなるの最悪すぎた
1025/03/18(火)11:28:46No.1293415265+
>プリティーシリーズが復活したんだしこっちも対抗してほしいところだ…
少なくともスターライト学園の物語はありがとうでもおやすみで解脱できたと思うよ俺
1125/03/18(火)11:34:38No.1293416219そうだねx5
>それも最悪なのは当時アイカツを視聴してたであろう世代の子にやった事
これでもう二度と使えないことは確定したよな…
1225/03/18(火)11:38:21No.1293416830そうだねx4
作曲家のやらかしも10年前からの10thSTORYだったのは笑う笑えねえ
1325/03/18(火)11:39:27No.1293417014そうだねx6
>>プリティーシリーズが復活したんだしこっちも対抗してほしいところだ…
>デミカツから逃げるな
俺が見たいのは2次元によるアイカツなんであって
2.5次元のアイカツオタクを別に見たいわけじゃないというか
1425/03/18(火)11:41:53No.1293417414+
秀和~!!!!
1525/03/18(火)11:48:45No.1293418614そうだねx2
>作曲家がやらかさなければね
それシリーズとして息絶えたよりかなり後だろ
1625/03/18(火)11:49:59No.1293418822+
見よう
キミとアイドルプリキュア!
1725/03/18(火)11:53:09No.1293419394そうだねx3
筐体があってアニメがあってじゃないとアイカツじゃない気するんよ
1825/03/18(火)11:53:27No.1293419447そうだねx3
プリティーシリーズずっと追ってる身としては復活したんだからの部分がきになる
簡単に言ってるけどずっとマジの民が筐体を支えてたんですよ…
1925/03/18(火)11:55:12No.1293419781+
デミカツは追ってるとそれぞれのアイカツが見えてくるのがいいんだ
アニメの新作はあればいいなぐらいの気持ちでいる
2025/03/18(火)11:57:12No.1293420184+
アイカツ系はどうしても初期勢から脱却出来てなくてアイプラに熱上げてる人少なかったよね
アイプラから筐体やり始めた俺は終わるのもしかたないと思った
2125/03/18(火)11:57:27No.1293420236+
復活とか適当言うならアニメみたいでよくない?
2225/03/18(火)12:03:07No.1293421319そうだねx6
詳しくないから作曲家は復帰できないのかなと調べたら思ってたより罪状がヤバかった
これは復帰ムリだわ…
2325/03/18(火)12:03:57No.1293421501+
>>作曲家がやらかさなければね
>それシリーズとして息絶えたよりかなり後だろ
10周年でさあここからだ!また盛り上がろう!としてたところだったんですよ…
2425/03/18(火)12:05:11No.1293421759+
10年後のやつかなり遅れてみたけど
OPもEDもすごいよかったし話も満足感あってやりきったな
2525/03/18(火)12:05:25No.1293421804+
>詳しくないから作曲家は復帰できないのかなと調べたら思ってたより罪状がヤバかった
>これは復帰ムリだわ…
復帰できても被害者いる事件だからイベントなんかで楽曲の解禁はまずないと思う
2625/03/18(火)12:08:40No.1293422568+
曲はことごとく名曲だから余計に悲しい
2725/03/18(火)12:08:57No.1293422632+
関わった曲多すぎるからアイカツに関わらず多方面でダメージでまくったけど他の人が作った曲も割と重要な曲としてあったからなんとかした感じある
2825/03/18(火)12:10:53No.1293423122+
アイカツはトリになれる曲は山ほどあるとはずっと前から思ってたけど
まさかこんな形で実感するとは思わなかった
2925/03/18(火)12:11:23No.1293423250そうだねx1
正直カレンダーガールはそろそろお腹いっぱいではあったから個人的にそこまでダメージはなかった
3025/03/18(火)12:11:32No.1293423280+
同じ名前の人が集まってるコミュニティがあったようなと思ったけどそっちは田中宏和だった
3125/03/18(火)12:11:52No.1293423384+
喧嘩中出し
3225/03/18(火)12:12:49No.1293423661そうだねx3
>アイカツ見てた小学生当時は
なん…だと……?
3325/03/18(火)12:13:11No.1293423747+
アイカツはチョコチョコもこの人だったんだな…
3425/03/18(火)12:13:18No.1293423786+
>同じ名前の人が集まってるコミュニティがあったようなと思ったけどそっちは田中宏和だった
世代が違いすぎるだろ!
3525/03/18(火)12:13:20No.1293423800そうだねx1
>>アイカツ見てた小学生当時は
>なん…だと……?
精通がいちごちゃん達なのクソ羨ましいよね
3625/03/18(火)12:14:19No.1293424063+
前半期のAKB意識してた楽曲どれも好き
3725/03/18(火)12:14:19No.1293424064そうだねx1
>>>アイカツ見てた小学生当時は
>>なん…だと……?
>精通がいちごちゃん達なのクソ羨ましいよね
ライチになりてえ
3825/03/18(火)12:14:56No.1293424246+
アイカツ見続けようと思ったきっかけが
EDのカレンダーガールだったな
やっぱりいい曲だわ
3925/03/18(火)12:15:46No.1293424489+
>>>>アイカツ見てた小学生当時は
>>>なん…だと……?
>>精通がいちごちゃん達なのクソ羨ましいよね
>ライチになりてえ
お前に解除が必要なくらい酔っ払って弱音吐くユリカ様にチンポ入れることが我慢できるのか?
4025/03/18(火)12:16:08No.1293424586+
プリもカツも追ってるけどアイプリはなんであんな跳ねたんだよ
4125/03/18(火)12:17:53No.1293425041+
ここ数年はスパゲッティだけ作っててほしいって思うことが多すぎる…
4225/03/18(火)12:18:02No.1293425079+
ケンカ中出し~
4325/03/18(火)12:18:02No.1293425082そうだねx1
>プリもカツも追ってるけどアイプリはなんであんな跳ねたんだよ
本気でコンテンツを復活させようと動いた方と知名度使って見当違いなVに走った企業感の違いですかね
4425/03/18(火)12:18:07No.1293425113+
新TVシリーズやってほしいけどワタルとか見てるとやれても2クールぐらいになりそう
4525/03/18(火)12:18:42No.1293425290+
>プリもカツも追ってるけどアイプリはなんであんな跳ねたんだよ
全滅から一番早く再起して独壇場になったから?
4625/03/18(火)12:19:36No.1293425554+
オンパレ時空でもっと続いて欲しかった
4725/03/18(火)12:19:55No.1293425650+
アイプリはアニメが面白くないのが不満なんだよな
二期タツノコ制作に戻さないかな
4825/03/18(火)12:20:21No.1293425797+
>>>>>アイカツ見てた小学生当時は
>>>>なん…だと……?
>>>精通がいちごちゃん達なのクソ羨ましいよね
>>ライチになりてえ
>お前に解除が必要なくらい酔っ払って弱音吐くユリカ様にチンポ入れることが我慢できるのか?
大学生の身分であの飲み会行ったら未成年だから云々じゃなくて「押忍、いただきます」以外の返事はあり得ない…
それはそれとしてユリカ様送った後絶対かえでちゃんライチお持ち帰りしてると思う
4925/03/18(火)12:20:42No.1293425893+
一応東京には筐体あるんだっけ
5025/03/18(火)12:22:42No.1293426501そうだねx2
所詮プリティシリーズの後追いの似合いのBUZAMAな末路
お前はそこで乾いてゆけw
5125/03/18(火)12:24:20No.1293426969+
>一応東京には筐体あるんだっけ
アキバにあるよ
けどプレイするには少し敷居が高いぞ
5225/03/18(火)12:24:37No.1293427082+
agehaでやったオールナイトイベント滅茶苦茶楽しかったなあ
完全に大人向けのイベントだったけど
5325/03/18(火)12:25:15No.1293427272そうだねx1
>作曲家がやらかさなければね
急にスパゲティまずかったよって言うのやめろ
5425/03/18(火)12:26:17No.1293427605+
>アイプリはアニメが面白くないのが不満なんだよな
>二期タツノコ制作に戻さないかな
ジャイアントお嬢様の時は「」がタツノコ制作心配してたから何も信じられない…
5525/03/18(火)12:27:12No.1293427884+
スターズ10thライブやってくれればそれでいい
5625/03/18(火)12:27:49No.1293428081+
>ジャイアントお嬢様の時は「」がタツノコ制作心配してたから何も信じられない…
作画は割と怪しめになるからな…
5725/03/18(火)12:29:50No.1293428730+
作曲家がやらかして使えなくなる曲あるけど作詞家や歌手は不憫すぎるよなって思う
5825/03/18(火)12:31:38No.1293429299+
というか田中秀和レベルでもアイドル声優のひとりも引っ掛からないのかって事実のが衝撃だった
5925/03/18(火)12:32:36No.1293429581+
Take Me Higherとか今聞くと歌詞にファム・ファタールとかあって中々オトナな歌詞だったんだな…ってなる
6025/03/18(火)12:34:47No.1293430240+
作曲家が後からやらかしたんじゃなくてやらかしている作曲家が女児アニメにメインで関わっていたって事実がつれぇんだわ
6125/03/18(火)12:35:02No.1293430319そうだねx1
>というか田中秀和レベルでもアイドル声優のひとりも引っ掛からないのかって事実のが衝撃だった
本人が狙ってたかどうかすらわからんし強制わいせつと盗撮と下半身露出してるやつが恋人くらいでおさまるもんなのか
6225/03/18(火)12:35:34No.1293430476+
カレンダーガールは健康にいい
元気も出るし涙も出る
6325/03/18(火)12:37:33No.1293431105+
なんて事ない毎日がかけがえないなんて大人でもピンと来ないよ
6425/03/18(火)12:37:34No.1293431112+
>本人が狙ってたかどうかすらわからんし強制わいせつと盗撮と下半身露出してるやつが恋人くらいでおさまるもんなのか
そういうスリルを味わってたみたいなことも言ってたっけ
6525/03/18(火)12:37:43No.1293431172+
>スターズ10thライブやってくれればそれでいい
まぁ間違いなく何かしらはある
6625/03/18(火)12:37:46No.1293431183+
バンダイがキミプリやってる間はアニメは何も無いだろうね
逆に言えばキミプリが終わった後アイプリに顧客取られたくないバンダイが何かするかもしれない
6725/03/18(火)12:38:04No.1293431288そうだねx3
>カレンダーガールは健康にいい
>元気も出るし涙も出る
マジで名曲なのは異論ない
6825/03/18(火)12:38:55No.1293431600+
作曲家というとまた微妙に違うポジションじゃなかった?
6925/03/18(火)12:39:24No.1293431770+
アイカツおじさんおばさんらが思いの外キミプリに冷静なのが意外
7025/03/18(火)12:39:35No.1293431815そうだねx1
俺のアイカツは氷の森と共に終わったから…
7125/03/18(火)12:40:26No.1293432058そうだねx1
>アイカツおじさんおばさんらが思いの外キミプリに冷静なのが意外
冷静っていうか脚本どっちかっつーと妖怪ウォッチの時のよういちだし
7225/03/18(火)12:41:28No.1293432369+
カレンダーガールとドラマチックガールいいですよね…
7325/03/18(火)12:41:48No.1293432473+
おりん復活したしキラッキラでSDSミスあったしもう一回MFやって
7425/03/18(火)12:42:18No.1293432609+
加藤陽一成分は最近色んなところで摂取できるから
自分もワタルは見てるけどキミプリは一話だけみた感じで止まってるな何故か
悪いとかじゃないんだけど
7525/03/18(火)12:43:16No.1293432890+
毎週の配信めっちゃ楽しんで見てるよ
もう何周したかわからんけど
7625/03/18(火)12:44:29No.1293433243+
SDSは丁度浪人してた時に聞いてたから反射的に涙出てくる
7725/03/18(火)12:46:11No.1293433757+
アイカツおじさんとアイカツおばさんは〇〇話がいいとかじゃなくてサブタイトルで出してくるって言われて俺もやってるな…ってなった
いいですよねYes!ベストパートナー…
7825/03/18(火)12:47:00No.1293433979+
シグナライズが好きなんだけどNARASAKIはNARASAKIでQっちゃてるという
犯罪ではないんだけど…
7925/03/18(火)12:47:37No.1293434158+
>シグナライズが好きなんだけどNARASAKIはNARASAKIでQっちゃてるという
>犯罪ではないんだけど…
知りたくなかった…知りたくなかったな…
8025/03/18(火)12:48:33No.1293434394+
多すぎて数字で言われてもわかんないしそもそも放送で第何話って言わないから
私のイチオシは輝きのルミナスです
8125/03/18(火)12:49:25No.1293434669そうだねx1
>多すぎて数字で言われてもわかんないしそもそも放送で第何話って言わないから
>私のイチオシは輝きのルミナスです
ひなきミラクルも好きそう
8225/03/18(火)12:49:46No.1293434754+
ゆるきゃ蘭ウェイ!好き
8325/03/18(火)12:49:49No.1293434772+
それでも俺はアイカツの影を求めてキミとアイドルプリキュアを見る
8425/03/18(火)12:51:02No.1293435101そうだねx1
Blooming♥Blooming(さくらちゃんバージョン)
が好き
8525/03/18(火)12:51:54No.1293435350+
一年目は話数で言えてたけど途中からは印象に残る回ぐらいしか覚えてない
輝きのルミナスは147話ですね
その次(しおん回)が好きなのでそれでわかった
8625/03/18(火)12:52:13No.1293435433+
>アイカツおじさんとアイカツおばさんは〇〇話がいいとかじゃなくてサブタイトルで出してくるって言われて俺もやってるな…ってなった
>いいですよねYes!ベストパートナー…
パッとサブタイで覚えてるのバンパイヤミステリーと星の絆とトライスターテイクオフと太陽に向かってぐらいしか思い出せん
8725/03/18(火)12:53:28No.1293435786+
つい最近配信でやってたきいが主役の回は今見るとめちゃくちゃ良い話だわ…ってなった
歳とると感じ方って変わるよね…
8825/03/18(火)12:53:29No.1293435794+
見ておいた方がいいですよラン!ランウェイ!は…
8925/03/18(火)12:53:33No.1293435811+
>一年目は話数で言えてたけど途中からは印象に残る回ぐらいしか覚えてない
>輝きのルミナスは147話ですね
>その次(しおん回)が好きなのでそれでわかった
あの回は単にしおんタンぽわプリライブの喜びで終わらせてもいいのにしっかり後輩(ひなきちゃん)へのライン繋いでるのが偉いと思う
9025/03/18(火)12:54:45No.1293436161+
フォトカツ曲はかなり変なのあるけど月夜のラグタイムでお釣りくるレベル
9125/03/18(火)12:59:35No.1293437490+
終盤のお話は見ると涙出てくる話ばかりだけど
それはそれとして1年目1クール辺りまでのアイカツからしか得られない何かがあると思うんですよ
9225/03/18(火)13:00:39No.1293437792+
>フォトカツ曲はかなり変なのあるけど月夜のラグタイムでお釣りくるレベル
ハロウィン?
9325/03/18(火)13:00:59No.1293437882そうだねx2
最初のちょっと不穏な空気出してくるやつ今見ると笑っちゃうんだよね
9425/03/18(火)13:01:24No.1293437972+
>終盤のお話は見ると涙出てくる話ばかりだけど
>それはそれとして1年目1クール辺りまでのアイカツからしか得られない何かがあると思うんですよ
いちごちゃんの成長物語として完成度が高いのとアイドルの成長に合わせてCGパートもレベルアップしていくシリーズ初期でしか味わえない魅力があるよね
9525/03/18(火)13:02:51No.1293438281+
最近になって普通に秀和の曲を聞ける気分になった
2年前はまともに聞ける気分じゃなかったから改めて名曲ばっかつくるなこいつ
9625/03/18(火)13:03:05No.1293438334+
>最初のちょっと不穏な空気出してくるやつ今見ると笑っちゃうんだよね
めちゃくちゃ序盤だったと思うけどりんごママと車に乗ってる学園マザーがすれ違う所の緊張感何だったんだろうな…
9725/03/18(火)13:03:52No.1293438507+
>最近になって普通に秀和の曲を聞ける気分になった
>2年前はまともに聞ける気分じゃなかったから改めて名曲ばっかつくるなこいつ
スポーツマンに健全な精神が宿るとは限らないのと同じで技術と精神と仕事は別物よね
9825/03/18(火)13:04:33No.1293438657+
>最近になって普通に秀和の曲を聞ける気分になった
>2年前はまともに聞ける気分じゃなかったから改めて名曲ばっかつくるなこいつ
編曲とかそのへんの仕事だから曲の中で関わってる割合って半分にも満たないし別に気にしなくていいと思うんだよね
9925/03/18(火)13:04:46No.1293438708+
>>最初のちょっと不穏な空気出してくるやつ今見ると笑っちゃうんだよね
>めちゃくちゃ序盤だったと思うけどりんごママと車に乗ってる学園マザーがすれ違う所の緊張感何だったんだろうな…
なんか確執でもある予定だったんだろうか
10025/03/18(火)13:04:50No.1293438730+
>>最初のちょっと不穏な空気出してくるやつ今見ると笑っちゃうんだよね
>めちゃくちゃ序盤だったと思うけどりんごママと車に乗ってる学園マザーがすれ違う所の緊張感何だったんだろうな…
やだ、ママやってる私の相棒素敵!
やだ、指導者やって私の相棒かっこいい!
10125/03/18(火)13:05:44No.1293438931+
>最初のちょっと不穏な空気出してくるやつ今見ると笑っちゃうんだよね
やれやれ仲良しでいられるのも今のうちだよ
10225/03/18(火)13:05:46No.1293438941+
アニメ始まった時の女児が大体成人したころなのか


1742263278715.png