こう並べると思った以上にアレンジ効いてるのが分かる村上天皇版鉄人このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/18(火)11:02:04No.1293411025そうだねx55並べないとわからなかったのか…? |
… | 225/03/18(火)11:02:32No.1293411099+FXはー? |
… | 325/03/18(火)11:07:41No.1293411935そうだねx6原作版もかっこいいな |
… | 425/03/18(火)11:08:22No.1293412042そうだねx13どっちかというと一見アレンジし過ぎだけど |
… | 525/03/18(火)11:10:03No.1293412311そうだねx3Tの字や28のマーキング入れるのが村上天皇らしさって感じ |
… | 625/03/18(火)11:13:34No.1293412854+目鼻周りが違うのは効果大きいな |
… | 725/03/18(火)11:16:19No.1293413283そうだねx128アピールしすぎなのでは |
… | 825/03/18(火)11:16:41No.1293413346+漫画版ゲッターも最初はずんぐりむっくり体型だったのって当時の人間はあんまりロボデザインのノウハウがなかったからなのかな? |
… | 925/03/18(火)11:17:31No.1293413477+でっかくして数字を17にしたし |
… | 1025/03/18(火)11:18:25No.1293413629+>漫画版ゲッターも最初はずんぐりむっくり体型だったのって当時の人間はあんまりロボデザインのノウハウがなかったからなのかな? |
… | 1125/03/18(火)11:18:42No.1293413672+左版のオックスは出ないの? |
… | 1225/03/18(火)11:19:40No.1293413836そうだねx8>漫画版ゲッターも最初はずんぐりむっくり体型だったのって当時の人間はあんまりロボデザインのノウハウがなかったからなのかな? |
… | 1325/03/18(火)11:21:01No.1293414034+ゴーショーグンと同時期と考えるとよくここまで抑えたと思う |
… | 1425/03/18(火)11:21:29No.1293414093そうだねx2太陽の使者はシンプルだけどカッコいいよね |
… | 1525/03/18(火)11:21:42No.1293414137+鉄人要素残してまんまマジンガー体型に置き換えたっていうか… |
… | 1625/03/18(火)11:21:53No.1293414168+そろそろ長谷川裕一版もアニメ化しよう |
… | 1725/03/18(火)11:23:20No.1293414391+太陽の使者のOPはたまに歌いたくなる |
… | 1825/03/18(火)11:23:21No.1293414396+太陽版は身長が10倍くらいデカくなってる |
… | 1925/03/18(火)11:23:47No.1293414454そうだねx1>鉄人要素残してまんまマジンガー体型に置き換えたっていうか… |
… | 2025/03/18(火)11:24:44No.1293414606+>太陽の使者のOPはたまに歌いたくなる |
… | 2125/03/18(火)11:24:47No.1293414613+>太陽版は身長が10倍くらいデカくなってる |
… | 2225/03/18(火)11:33:56No.1293416102+あの超めんどくさい御大がこのアレンジはめっちゃお気に入りだったらしい |
… | 2325/03/18(火)11:35:36No.1293416379+>あの超めんどくさい御大がこのアレンジはめっちゃお気に入りだったらしい |
… | 2425/03/18(火)11:38:30No.1293416852+>FXはー? |
… | 2525/03/18(火)11:38:36No.1293416873+面倒って言うかあの先生の作品ってまともな映像作品になる事あんまし無いからな… |
… | 2625/03/18(火)11:41:52No.1293417413+FXは既にバンダイ入社してた野中剛が学生時代のバイト先から頼まれて偽名でデザインした |
… | 2725/03/18(火)11:42:06No.1293417454+魔法使いサリーも漫画から結構アレンジされてるんだな |
… | 2825/03/18(火)11:47:21No.1293418382+ポセイドンも割とビルダー体型だし旧日本軍が作った古い機械ってことで丸っこくしただけで本来は自分でもこういうのがやりたかったのかもなあ御大 |
… | 2925/03/18(火)11:48:25No.1293418556そうだねx2>原作鉄人って結構ちっちゃいよね |
… | 3025/03/18(火)11:50:25No.1293418904+カラー版のサリーちゃん可愛いよな |
… | 3125/03/18(火)11:58:56No.1293420533+>>FXはー? |
… | 3225/03/18(火)12:00:58No.1293420886+>これは何体合体なんですか? |
… | 3325/03/18(火)12:05:52No.1293421906+FXってお話的には敵も味方もリモコン次第な鉄人よりは音声認識でなんでも言う事聞いてくれるGロボのほうが近いんじゃないのって最近ふと思いました |
… | 3425/03/18(火)12:07:51No.1293422358+初代は敵にもなるって言うのが手首の枷風デザインとずんぐりしてる野蛮なシルエットで表されてる感じ |
… | 3525/03/18(火)12:09:06No.1293422668+実は横山デザインはオックスでこっちはアオロクとかの作者にデザインしてもらったやつなんだよね |
… | 3625/03/18(火)12:10:32No.1293423028+太陽の使者は同時代の中では頭ひとつ抜けて作画や動きが凄かった覚えがある |
… | 3725/03/18(火)12:11:52No.1293423383+>太陽の使者は同時代の中では頭ひとつ抜けて作画や動きが凄かった覚えがある |
… | 3825/03/18(火)12:18:44No.1293425300+>あの超めんどくさい御大がこのアレンジはめっちゃお気に入りだったらしい |
… | 3925/03/18(火)12:20:16No.1293425765+原作の方読むと色々困惑するゴッドマーズ |
… | 4025/03/18(火)12:20:37No.1293425867+マーズも3回アニメ化されてるんだよな |
… | 4125/03/18(火)12:22:18No.1293426371+>マーズも3回アニメ化されてるんだよな |
… | 4225/03/18(火)12:24:44No.1293427115+ゴッドマーズは線多すぎなんだよ… |
… | 4325/03/18(火)12:25:38No.1293427401+太陽版の鉄人のキシャアアア!って鳴き声まんま怪獣過ぎてなんか最後まで慣れなかったな |
… | 4425/03/18(火)12:25:55No.1293427503+スパロボに出た時はやたら殺意高かったな左 |
… | 4525/03/18(火)12:26:21No.1293427634+なぜかルーブル美術館にも展示されてた太陽の使者版鉄人 |
… | 4625/03/18(火)12:27:25No.1293427966+>原作の方読むと色々困惑するゴッドマーズ |
… | 4725/03/18(火)12:27:51No.1293428102+>>あの超めんどくさい御大がこのアレンジはめっちゃお気に入りだったらしい |
… | 4825/03/18(火)12:29:19No.1293428565+並べると太陽の使者版のカラーリング元にしてるように見えるなFX版 |
… | 4925/03/18(火)12:30:35No.1293428950+>>原作の方読むと色々困惑するゴッドマーズ |
… | 5025/03/18(火)12:30:39No.1293428972+御大は逆に原作通りにアニメ化しようとするとそんなのつまんねぇだろ!って言うタイプの人 |
… | 5125/03/18(火)12:32:21No.1293429518そうだねx1>御大は逆に原作通りにアニメ化しようとするとそんなのつまんねぇだろ!って言うタイプの人 |
… | 5225/03/18(火)12:35:30No.1293430455+今川版の包帯ぐるぐるも欲しい |
… | 5325/03/18(火)12:35:36No.1293430485+そろそろ令和の新アレンジされた新しい鉄人が見たいなあ |
… | 5425/03/18(火)12:36:46No.1293430847+>なぜかルーブル美術館にも展示されてた太陽の使者版鉄人 |
… | 5525/03/18(火)12:38:37No.1293431491+>本でしか見たことないけど明らかにあの玩具はクオリティ凄そうだった |
… | 5625/03/18(火)12:42:59No.1293432810+ボロクソ言われてるけど初めて見た鉄人だから嫌いになれないんだよFX… |
… | 5725/03/18(火)12:43:46No.1293433047+>>御大は逆に原作通りにアニメ化しようとするとそんなのつまんねぇだろ!って言うタイプの人 |
… | 5825/03/18(火)12:47:10No.1293434015+わざわざ使者版鉄人のサイン色紙描いてるから |
… | 5925/03/18(火)12:47:41No.1293434178+でもFXは旧鉄人も右のデザインのまま活躍するのが良いんですよ… |
… | 6025/03/18(火)12:52:07No.1293435412+>ただ現代風にアレンジするのでなく勝手に自分のキャラの息子作られたんだぞ |
… | 6125/03/18(火)12:52:26No.1293435508+右の緑の模様が手ブラに見えてきた |
… | 6225/03/18(火)12:55:04No.1293436252+正月にやってたロボット展 |
… | 6325/03/18(火)12:56:24No.1293436598+>御大は逆に原作通りにアニメ化しようとするとそんなのつまんねぇだろ!って言うタイプの人 |
… | 6425/03/18(火)12:58:23No.1293437147+2004年版鉄人も悪しようには言ってなかった気がする |
… | 6525/03/18(火)12:59:28No.1293437456+村上天皇って何 |
… | 6625/03/18(火)12:59:38No.1293437507+>2004年版鉄人も悪しようには言ってなかった気がする |
… | 6725/03/18(火)13:01:24No.1293437969+テレビドラマ版が内股になっとる |
… | 6825/03/18(火)13:01:44No.1293438039+PS2版プレイしたけどギガドラから操作を簡略化しつつかなり鉄人を操縦してる感あるね |
… | 6925/03/18(火)13:02:27No.1293438198+テレビドラマ版鉄人すげえバランスしてんな |
… | 7025/03/18(火)13:03:02No.1293438331そうだねx1>村上天皇って何 |
… | 7125/03/18(火)13:04:51No.1293438739+神戸の実物大鉄人は色塗り直して綺麗になってたな |
… | 7225/03/18(火)13:06:07No.1293439023そうだねx1>>村上天皇って何 |
… | 7325/03/18(火)13:06:53No.1293439170そうだねx3最後に凄いの出て来たな… |
… | 7425/03/18(火)13:07:07No.1293439224そうだねx3巣におかえり |
… | 7525/03/18(火)13:07:08No.1293439227+>PS2版プレイしたけどギガドラから操作を簡略化しつつかなり鉄人を操縦してる感あるね |
… | 7625/03/18(火)13:07:42No.1293439348+>正月にやってたロボット展 |
… | 7725/03/18(火)13:08:57No.1293439614+神戸の鉄人は二体あったら困るのアレの騒動でちょっとだけ悪いイメージある |
1742263168474.jpg fu4780152.jpg