二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742263318752.jpg-(32554 B)
32554 B25/03/18(火)11:01:58No.1293411011そうだねx1 13:15頃消えます
もしかして…“優勝”!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/18(火)11:03:18No.1293411226+
と思わせてからの
225/03/18(火)11:04:00No.1293411341そうだねx15
優勝
325/03/18(火)11:05:16No.1293411559そうだねx5
今日勝ってから言え
425/03/18(火)11:05:18No.1293411561+
金星稼いでおいて良かったね
525/03/18(火)11:05:20No.1293411567そうだねx2
千秋楽までわからん
625/03/18(火)11:06:24No.1293411721+
体毛テディベア
725/03/18(火)11:07:04No.1293411841+
土浦市役所のパブリックビューイングやってない…
825/03/18(火)11:09:37No.1293412246+
今日の大の里戦次第だな…
925/03/18(火)11:11:37No.1293412553そうだねx1
二所ノ関親方にとっては弟弟子と愛弟子の対決になるのか
1025/03/18(火)11:11:38No.1293412557+
>今日の大の里戦次第だな…
昨日みたいな真っ向の押し合いじゃ流石にキツい
かと言って向こうはいつも先手取られて負けて来たのを今場所克服しつつある
勝てたらマジであるかもしれないし更に腰とメンタル悪化するかもしれない
1125/03/18(火)11:15:01No.1293413093+
間違いなく強いのに肝心な時に勝てないんだよな…
1225/03/18(火)11:16:00No.1293413243そうだねx13
>間違いなく強いのに肝心な時に勝てないんだよな…
(稀勢の里のことだろうか…)
1325/03/18(火)11:16:32No.1293413320そうだねx3
>間違いなく強いのに肝心な時に勝てないんだよな…
でもそこが…くすぐるよね…
ずっと応援したい
1425/03/18(火)11:16:38No.1293413340そうだねx4
むしろ稀勢の里は相手が肝心の時に限って勝ってしまうやつだろ
1525/03/18(火)11:18:21No.1293413611+
キセノンはまっすぐすぎて相撲向いてないよってちょっと思ってた
1625/03/18(火)11:19:06No.1293413736+
今日の取り組みは大一番だな
1725/03/18(火)11:20:46No.1293414003そうだねx2
まず10勝してからその先を考えろ
1825/03/18(火)11:22:21No.1293414251そうだねx2
カタログがジューシーになったと思ったら髙安晃だった
1925/03/18(火)11:22:38No.1293414292+
仮に今日勝つとしてそこからが一番難しくなると思う
2025/03/18(火)11:24:20No.1293414540+
>カタログがジューシーになったと思ったら髙安晃だった
宮城野親方のレス
2125/03/18(火)11:26:55No.1293414971+
>カタログがジューシーになったと思ったら髙安晃だった
なんですって?
2225/03/18(火)11:27:56No.1293415144そうだねx2
甥の休場はかなり心象悪いな
次の場所で成績残せないと大変だぞ
2325/03/18(火)11:28:28No.1293415223+
そろそろ腰の疲れも出てくるだろうからな
頑張って欲しいが
2425/03/18(火)11:32:06No.1293415764+
今日が実質優勝決定戦な気持ちでいる
2525/03/18(火)11:33:35No.1293416042+
もし仮に優勝したら大関にさせられるのちょっと嫌じゃない?
年齢的にもキツそうだし
2625/03/18(火)11:36:26No.1293416511+
三浦皇成の初G1
スレ画の優勝
あと1つは?
2725/03/18(火)11:38:17No.1293416823そうだねx5
>もし仮に優勝したら大関にさせられるのちょっと嫌じゃない?
そんなルールはない
>年齢的にもキツそうだし
玉鷲を見ろ
2825/03/18(火)11:39:14No.1293416984そうだねx1
>二所ノ関親方にとっては弟弟子と愛弟子の対決になるのか
あー
引退した後古巣の稽古場で7連続もじゃもじゃに土をつけてガッツポーズを取った写真が印象的な二所ノ関親方と弟弟子
引退した後極少数の弟子と間借り部屋で稽古し続けデビューから幕内まで自分の左四つは教えず基礎の鍛錬で自らの型を持たせようと
飛び立つための翼を鍛えさせた二所ノ関親方と愛弟子
見ものですな
2925/03/18(火)11:39:24No.1293417007+
えっ横綱休場なの
3025/03/18(火)11:40:01No.1293417120+
ああ豊昇龍おやすみなんか…
3125/03/18(火)11:40:34No.1293417208+
大関条件は連続二桁
横綱チャレンジは大関になってから2連続優勝か優勝に準ずる活躍
今場所だけじゃ足りない
3225/03/18(火)11:43:34No.1293417717+
豊昇龍ケガでもしたんかと思ったらそういうわけでもないのかな
3325/03/18(火)11:44:20No.1293417840+
今場所もじゃ四枚目だろ
3425/03/18(火)11:44:38No.1293417896+
甥が性格的に休みますって言うようにも思えんが
周囲にいろんな思惑があるのかね
3525/03/18(火)11:46:24No.1293418214そうだねx3
年齢を玉鷲関基準にするのはやめよう
明らかに外れ値だわあの鉄人
3625/03/18(火)11:46:42No.1293418257+
手形サインがインスタで外人に滅茶苦茶ウケてたな
3725/03/18(火)11:47:47No.1293418453+
金星は協会に半永続スリップダメージだしちんたら負け続けるなら休んで…っていうのはいろんな方面からありそう
3825/03/18(火)11:48:37No.1293418594+
ここから横綱になれ…
3925/03/18(火)11:53:16No.1293419416+
新横綱途中休場は双羽黒光司以来か…
4025/03/18(火)11:54:51No.1293419697+
高安はこれが最後の優勝争いだろうな…→駄目だったか…
をここ3年とかでもう4回くらいやってる気がする
4125/03/18(火)11:56:42No.1293420077+
いつだったか若隆景と優勝争いしたときは本当に後一歩で賜杯に手が届いてたんだよなあ
4225/03/18(火)11:58:18No.1293420404+
双羽黒ってその…
4325/03/18(火)12:04:11No.1293421556+
高安と大の里って同部屋じゃなかったのか…
4425/03/18(火)12:08:07No.1293422421+
ここぞって時にメンタルの弱さが出るだけで優しょ…する実力はあるんだよな毛むくじゃらのおじさん
土浦に住んでるうちの爺ちゃんがまだ相撲見れてるうちに優しょ…キメて喜ばせて欲しい
4525/03/18(火)12:09:44No.1293422825そうだねx1
>高安と大の里って同部屋じゃなかったのか…
高安が田子の浦部屋
同じ田子の浦部屋だった稀勢の里が二所ノ関部屋を開いてそこの弟子が大の里
親戚みたいなもん
4625/03/18(火)12:12:21No.1293423518+
>双羽黒ってその…
やっぱり相撲といえば!ツッパリだよなあ!
4725/03/18(火)12:14:45No.1293424202+
優勝できる実力はずっとあったから大関にはなれた
でも優勝できる精神力はずっとなかった
4825/03/18(火)12:19:16No.1293425459+
タイミングもなぁ
4925/03/18(火)12:22:35No.1293426471+
ジューシーばっかり言われるが一番強いのは高安って各方面から聞くんだよな…
5025/03/18(火)12:24:08No.1293426916+
応援はしてるけど期待はしてない
そんな力士
5125/03/18(火)12:25:33No.1293427376+
遅咲きというにはずっと最前線で活躍している人
5225/03/18(火)12:27:20No.1293427930+
>遅咲きというにはずっと最前線で活躍している人
高安は遅咲きどころか早いうちから台頭してるしな…
というかもう長いこと勝ち越し続けてるし優勝してないだけだ
5325/03/18(火)12:27:32No.1293428003そうだねx1
>高安と大の里って同部屋じゃなかったのか…
大の里から見た高安はオジキみたいなもん
5425/03/18(火)12:30:14No.1293428847+
高安って優勝してないだけで通算成績で見るとかなり良いんじゃ?
5525/03/18(火)12:30:56No.1293429055+
昨日のおおのくんすごかったね
5625/03/18(火)12:31:47No.1293429345そうだねx2
白鵬と照ノ富士が強いってはっきり言ってるから
疑う余地はないんよね…
5725/03/18(火)12:41:33No.1293432400+
豊昇龍休場か
うーん
5825/03/18(火)12:43:29No.1293432953+
豊昇龍どっか痛めたようにも見えなかったのに早速休場かよ
5925/03/18(火)12:44:05No.1293433128+
>高安って優勝してないだけで通算成績で見るとかなり良いんじゃ?
前半高安の勝率:57.5%
後半高安の勝率:55.9%
6025/03/18(火)12:44:29No.1293433245そうだねx2
甥はロンドン公演のために無理矢理横綱に昇進させたようにしか思えない
6125/03/18(火)12:44:52No.1293433375そうだねx3
豊昇龍は明らかに横綱空位を嫌っての昇進だったからまぁ🦦…としか思わないよ
6225/03/18(火)12:44:57No.1293433400+
幕内で11勝とか12勝した回数見れば弱いワケがないんだがなあ
6325/03/18(火)12:45:21No.1293433517+
休場は横綱の特権
6425/03/18(火)12:47:15No.1293434045+
番付は東西に大関が揃ってないとまずいけど横綱なんて別にいなくてもさして問題ないのにな
6525/03/18(火)12:48:33No.1293434396そうだねx2
今日宇良とだったのか結び
これは大ブーイングだろ…豊昇龍悪いわけじゃないけども
6625/03/18(火)12:48:54No.1293434517+
>番付は東西に大関が揃ってないとまずいけど横綱なんて別にいなくてもさして問題ないのにな
名誉職ではあるからね
6725/03/18(火)12:49:42No.1293434736そうだねx4
とりあえず豊昇龍にブーイングが行くことがないようにして欲しい
6825/03/18(火)12:50:53No.1293435058+
横綱が前半+一日で四敗もしたらそら急病にされるわ
6925/03/18(火)12:51:15No.1293435160そうだねx1
じゃないと叔父さんが出てきて(観客を)やっつける
7025/03/18(火)12:51:39No.1293435272そうだねx7
甥は普段だったらここからなんだかんだ勝ち越せると思うけどなあ…
7125/03/18(火)12:51:42No.1293435290+
>じゃないと叔父さんが出てきて(観客を)やっつける
叔父さんまだ現役で出来そうだしな
7225/03/18(火)12:51:59No.1293435371+
じゃあこうしましょう
宇良だけ親方とエキシビジョンマッチ
7325/03/18(火)12:52:14No.1293435443+
>甥は普段だったらここからなんだかんだ勝ち越せると思うけどなあ…
もともとスロースターターだしね
7425/03/18(火)12:52:31No.1293435530そうだねx6
>とりあえず豊昇龍にブーイングが行くことがないようにして欲しい
相撲協会がブーブー言うだけで相撲ファンは怪我だけしないで頑張って相撲取って欲しいって人がほとんどじゃないか
7525/03/18(火)12:53:23No.1293435768+
>じゃあこうしましょう
>宇良だけ親方とエキシビジョンマッチ
じゃあ大阪繋がりで武隈親方とやらせるか
…見たいか?
7625/03/18(火)12:53:36No.1293435829+
髙安の背後には稀勢の里の生霊が憑いてるからここ一番の取り組みが勝負過ぎる
7725/03/18(火)12:53:50No.1293435900そうだねx5
ブーイングなら横審にやれ
7825/03/18(火)12:55:18No.1293436320+
>>じゃあこうしましょう
>>宇良だけ親方とエキシビジョンマッチ
>じゃあ大阪繋がりで武隈親方とやらせるか
>…見たいか?
見たい!
でもどっちか怪我したら遺恨が残るからできない!
7925/03/18(火)12:55:57No.1293436463+
昨日の負け方なんかマジでメンタルに来そうな負け方だったなぁと…
新横綱が投げ失敗して負けた!って当人が一番くそっくそってなりそうだし
8025/03/18(火)12:56:12No.1293436538+
豊昇龍対大の里見たかったぞ…
8125/03/18(火)12:56:27No.1293436613+
>>間違いなく強いのに肝心な時に勝てないんだよな…
>(稀勢の里のことだろうか…)
勢いが稀なんてシコ名にするから…
8225/03/18(火)12:56:41No.1293436665+
横審が本気で責任負うべきだからなこの場合…
8325/03/18(火)12:58:09No.1293437084+
>>>間違いなく強いのに肝心な時に勝てないんだよな…
>>(稀勢の里のことだろうか…)
>勢いが稀なんてシコ名にするから…
稀にみる勢い!稀にみる勢いです!
8425/03/18(火)13:00:57No.1293437873+
大ノ里が横綱になるにはどうすればいいの?
8525/03/18(火)13:01:11No.1293437931+
見たい見たい!武隈剛太郎親方の伝家の宝刀!首投げ!
8625/03/18(火)13:02:17No.1293438158そうだねx2
>大ノ里が横綱になるにはどうすればいいの?
黙っててもなるよ
8725/03/18(火)13:04:56No.1293438757+
見てる側の感覚では横綱の基準が本当に無駄に厳しいだけ
8825/03/18(火)13:10:13No.1293439892+
黙ってても横綱になると思ってたけ朝乃山が頭をよぎる


1742263318752.jpg