二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742254202528.jpg-(71402 B)
71402 B25/03/18(火)08:30:02No.1293387300+ 11:41頃消えます
NARUTO読んでるんだけどうちは一族が可哀想な一族すぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/18(火)08:30:30No.1293387349+
スレ画は一番印象に残ってる人
225/03/18(火)08:31:13No.1293387444そうだねx12
スレ画めちゃくちゃカッコよくて優秀なのにそれはそれとしてやることも言ってることもレイシストすぎてびっくりした
325/03/18(火)08:31:57No.1293387525そうだねx5
かわいそうか?独特な性質故に自滅しただけだろ
425/03/18(火)08:32:01No.1293387543そうだねx1
>スレ画めちゃくちゃカッコよくて優秀なのにそれはそれとしてやることも言ってることもレイシストすぎてびっくりした
うちは一族が皆殺しになったの大元辿ればスレ画だよね…
525/03/18(火)08:32:29No.1293387601そうだねx10
一族ひとまとめにしたの悪手だよね
625/03/18(火)08:32:43No.1293387627+
>かわいそうか?独特な性質故に自滅しただけだろ
里から公的に差別された上に反旗翻そうとしたら皆殺しは普通に可哀想
725/03/18(火)08:33:27No.1293387737+
20世紀の現実世界じゃないんだから別に危険な奴を一纏めにして管理するのは間違ってないだろう
825/03/18(火)08:33:39No.1293387772+
うちは一族の親族がみんなうちは一族なの闇を感じる
925/03/18(火)08:34:22No.1293387876そうだねx15
>>かわいそうか?独特な性質故に自滅しただけだろ
>里から公的に差別された上に反旗翻そうとしたら皆殺しは普通に可哀想
やろうとしてたのは武力で身内殺しての権力簒奪だけどな
1025/03/18(火)08:34:32No.1293387896そうだねx9
一族…一族…愚かな一族…
1125/03/18(火)08:34:36No.1293387905+
>一族ひとまとめにしたの悪手だよね
現実世界の歴史的に見てるから悪手だよねってなるけどスレ画からしたら怖くてしょうがない一族だから…
1225/03/18(火)08:35:58No.1293388086そうだねx24
ただの頭おかしくなりやすいだけの一族ならまだしも
頭おかしくなるとクソ強くなるという厄介の極みな一族なので…
1325/03/18(火)08:36:06No.1293388112+
マダラ扉間ダンゾウオビトと悪意の連鎖が凄いなぁって思いました
1425/03/18(火)08:36:30No.1293388178+
>うちは一族の親族がみんなうちは一族なの闇を感じる
同じく戦時中はいっぱいいた千手一族がおそらく名字も変えてあっという間に里の一般忍者と同化したのとは対称的だな
1525/03/18(火)08:37:45No.1293388361そうだねx8
イタチの少なくとも差別はされてても穏やかな暮らししてんだから余計な行動して自分たちの首絞めんなよっていうのもわかるしそんな仮初の平和じゃなくて本当の自由を手に入れたいんだいっていうのもわかるし難しいね
1625/03/18(火)08:37:51No.1293388374+
物語の中心にいたサスケのルーツだからインパクトあるけど君麻呂の一族といい意外と珍しくない滅び方なのかも
1725/03/18(火)08:38:05No.1293388419そうだねx12
スレ画目線でマダラみたいなの見てたら仕方ないところもある
1825/03/18(火)08:38:49No.1293388551+
>スレ画目線でマダラみたいなの見てたら仕方ないところもある
カガミが早めに現れてたら違う結末になってたのかなぁって思う部分はある
1925/03/18(火)08:39:04No.1293388607そうだねx21
>一族ひとまとめにしたの悪手だよね
ダンゾウが迫害するまでは自他ともにエリート扱いで誇りをもってうまく回ってた
2025/03/18(火)08:39:07No.1293388616+
>スレ画めちゃくちゃカッコよくて優秀なのにそれはそれとしてやることも言ってることもレイシストすぎてびっくりした
うちはが割とあれなのは事実だから…
2125/03/18(火)08:40:02No.1293388760+
今マダラが物凄くイキってるシーンだけどここからカグヤってのが現れてそいつがラスボスなのだけは知ってるからどうなるか楽しみ
2225/03/18(火)08:40:09No.1293388788+
>里から公的に差別された上に反旗翻そうとしたら皆殺しは普通に可哀想
戦国時代でよくあるやつ…
2325/03/18(火)08:40:29No.1293388831+
>スレ画目線でマダラみたいなの見てたら仕方ないところもある
ていうか扉間の過去語りからするとマダラに限らずヤバいうちは見てきたっぽい言い方してるし
2425/03/18(火)08:41:06No.1293388904そうだねx6
>ダンゾウが迫害するまでは自他ともにエリート扱いで誇りをもってうまく回ってた
表面上上手く回ってただけで根っこではずっとマダラみたいな思想のやつが一定数いたって作中で言われてるがな
現実世界でもよくある差別の構図だしそれ
2525/03/18(火)08:41:34No.1293388976+
対うちは政策に関してはダンゾウは別に間違ってないだろ
あいつが間違ってるのは雨隠れの話とかその辺
2625/03/18(火)08:41:42No.1293388996+
>表面上上手く回ってただけで根っこではずっとマダラみたいな思想のやつが一定数いたって作中で言われてるがな
>現実世界でもよくある差別の構図だしそれ
根本的な解決なんて不可能なんだから表面が上手くいくならそれで十分すぎる
2725/03/18(火)08:42:56No.1293389165+
うちは一族再興させる気が無いのはいいけどサラダ1人でいいのかサスケ
2825/03/18(火)08:43:05No.1293389192+
>>表面上上手く回ってただけで根っこではずっとマダラみたいな思想のやつが一定数いたって作中で言われてるがな
>>現実世界でもよくある差別の構図だしそれ
>根本的な解決なんて不可能なんだから表面が上手くいくならそれで十分すぎる
まあそれを崩そうとしたのが当代のうちはのリーダーでそんなリーダーをブッ殺して止めたのがイタチとダンゾウって話っすね
2925/03/18(火)08:43:25No.1293389234そうだねx1
>うちは一族再興させる気が無いのはいいけどサラダ1人でいいのかサスケ
経済的に二人は厳しいんだろ
3025/03/18(火)08:43:27No.1293389240+
書き換えられた碑文関係なく頭がおかしくなるのは本当……
3125/03/18(火)08:43:30No.1293389250+
ちょっと前まで殺し合ってた一族でマダラもいるからな
兄者が甘すぎる
3225/03/18(火)08:44:06No.1293389337そうだねx1
マダラが扉間はうちはのこと嫌ってるしこれから扱い悪くなるっていう懸念も当たってるし扉間のマダラみたいなやつがいるうちはヤバすぎるだからちょっと扱い考えるわっていう懸念も当たってるしどうしようもないね
3325/03/18(火)08:44:14No.1293389355+
>まあそれを崩そうとしたのが当代のうちはのリーダーでそんなリーダーをブッ殺して止めたのがイタチとダンゾウって話っすね
リーダーはむしろ叛乱否定派だったよ
一族の叛乱を抑えきれないからイタチに殺されるのを受け入れた
3425/03/18(火)08:45:15No.1293389488+
毎回思うけど優しすぎる猿が悪い
3525/03/18(火)08:45:30No.1293389537そうだねx2
>>まあそれを崩そうとしたのが当代のうちはのリーダーでそんなリーダーをブッ殺して止めたのがイタチとダンゾウって話っすね
>リーダーはむしろ叛乱否定派だったよ
>一族の叛乱を抑えきれないからイタチに殺されるのを受け入れた
配下を制御しきれず流れに身を任せてるリーダーを否定派とは呼ばねえんだわ
3625/03/18(火)08:45:48No.1293389586+
むしろ卑劣様は扱いが悪いとは感じさせないように上手くやってたよ
3725/03/18(火)08:46:43No.1293389719+
>毎回思うけど優しすぎる猿が悪い
そこのところは本人も復活した後反省してたな
3825/03/18(火)08:46:52No.1293389746+
順を追ってくとマダラ1人で相当割を食ってる
3925/03/18(火)08:47:12No.1293389802そうだねx6
物理的に頭おかしくなる一族なんだから仕方ないだろうよ
政策としては極めて妥当
4025/03/18(火)08:47:22No.1293389824+
>毎回思うけど優しすぎる猿が悪い
三代目とダンゾウで綺麗なところと汚いところを必要以上に分け過ぎた感じはある
4125/03/18(火)08:48:01No.1293389917+
サスケに対してはこの人にしては言葉選びつつうちはの悪の歴史を語ってたし
本人も言ってたけどうちは全員に対して敵意があるわけではないよね
4225/03/18(火)08:49:05No.1293390070+
いつも思うけど親しい人が死ぬと頭がおかしくなりがちって忍者に向いてなさすぎるだろ
かと言って農家とかも向いてなさそうだから難しいけど
4325/03/18(火)08:49:46No.1293390181+
>サスケに対してはこの人にしては言葉選びつつうちはの悪の歴史を語ってたし
>本人も言ってたけどうちは全員に対して敵意があるわけではないよね
あれ言い分がレイシストのそれすぎて笑った
現実世界だと人権問題になって終わりだけどあの世界だと割と深刻な問題なのがめんどくさい
4425/03/18(火)08:50:38No.1293390300そうだねx7
>サスケに対してはこの人にしては言葉選びつつうちはの悪の歴史を語ってたし
>本人も言ってたけどうちは全員に対して敵意があるわけではないよね
里が出来る前も降伏を受け入れてるしマダラの離反に誰もついて行かなかったのも見てるからね
この人からしたらマダラの存在がマジで大問題
4525/03/18(火)08:50:45No.1293390313そうだねx1
うちは全員カカシ並みのメンタルしてたらいいのに
4625/03/18(火)08:51:04No.1293390377+
理性ではみんな悪いやつばっかりじゃないっていうのはわかってるんだろうけど本能でめちゃくちゃうちはのこと嫌ってる感じが出てて好き
4725/03/18(火)08:51:27No.1293390426+
悪堕ちする原理を丁寧に解説されちゃったらどうしようもねえ…
4825/03/18(火)08:51:40No.1293390462+
マダラがクソ強かったのとクソ性格悪かったのが悪い
4925/03/18(火)08:51:41No.1293390466+
扉間は扉間でマダラの死体隠匿で盛大にやらかしてるのがな
5025/03/18(火)08:51:55No.1293390498+
木の葉の忍者って意識が薄くてうちはの忍者だって気持ちのままずっといたから里に向かってクーデター計画するまでになったわけだし
警務隊に押し込めずもっと他と交流させるべきだった
5125/03/18(火)08:52:35No.1293390612+
精神状態マズイことになった矢先に強い術が解禁されますはキツイ
5225/03/18(火)08:52:36No.1293390614+
>順を追ってくとマダラ1人で相当割を食ってる
柱間は甘すぎるくらいの甘ちゃんで身内だからまだしもマダラは性格もそこそこ悪い上に強すぎるからなぁ
5325/03/18(火)08:52:58No.1293390654+
>マダラがクソ強かったのとクソ性格悪かったのが悪い
あいつうちはが頭がおかしいという遺伝的性質を抜きにしても死ぬほど性格悪いよな
オビトの扱い方とかゲスすぎる
5425/03/18(火)08:54:00No.1293390809+
マダラ以外は割と性格良さそうなうちはばかりな気もする
5525/03/18(火)08:54:05No.1293390818+
>扉間は扉間でマダラの死体隠匿で盛大にやらかしてるのがな
基本的にめちゃくちゃやらかしてると思う スレ画
穢土転生時に大蛇丸が語ってたこと(お前が偉そうにいうな)とオビトが語ってたことを総合すると半分くらいスレ画も悪いし…
5625/03/18(火)08:54:22No.1293390865そうだねx6
1回目の九尾襲撃 完全に黒でうちは元頭がやった
2回目の九尾襲撃 疑惑の目を向けられるも結局うちは
これでまだ警察やってるエリート扱いなんだからぬるいくらい
5725/03/18(火)08:54:31No.1293390893+
マダラ(オビト)と違ってマダラ(本物)は話通じないからな
5825/03/18(火)08:54:48No.1293390939そうだねx3
>理性ではみんな悪いやつばっかりじゃないっていうのはわかってるんだろうけど本能でめちゃくちゃうちはのこと嫌ってる感じが出てて好き
「みんなが悪いやつじゃない」じゃなくて「真剣に里のことを考えて協力してくれるうちはも少なからずいた」だから
逆に言うと千手兄弟が言うところのマダラ分子もすげー多かったんだろうな
5925/03/18(火)08:55:45No.1293391074+
>1回目の九尾襲撃 完全に黒でうちは元頭がやった
>2回目の九尾襲撃 疑惑の目を向けられるも結局うちは
>これでまだ警察やってるエリート扱いなんだからぬるいくらい
どこまで当代のうちはのせいにしたものか微妙だけどまあ結局うちはなんだよね
6025/03/18(火)08:55:49No.1293391085+
>て「真剣に里のことを考えて協力してくれるうちはも少なからずいた、2%くらい?」
6125/03/18(火)08:56:04No.1293391122+
>木の葉の忍者って意識が薄くてうちはの忍者だって気持ちのままずっといたから里に向かってクーデター計画するまでになったわけだし
>警務隊に押し込めずもっと他と交流させるべきだった
初期のごちゃついてる時期にそこまで整えるの無理だろ
それこそ後世がどうにかしなきゃいけないことだ
6225/03/18(火)08:56:16No.1293391139+
うちは一族の滅亡がほぼダンゾウ個人のやらかしなのは今でもどうかと思う
うちはと千手の因縁とか暁とかと何も関係無いじゃん
6325/03/18(火)08:56:36No.1293391198+
>警務隊に押し込めずもっと他と交流させるべきだった
オビトは普通に任務こなしてたしそっちに進む人は少なかったのかな
6425/03/18(火)08:56:48No.1293391224そうだねx6
卑劣様は最低限のことは十分やったよな
完璧にしてないからダメってのはただの後知恵
6525/03/18(火)08:57:20No.1293391300+
やはりうちはか
6625/03/18(火)08:57:21No.1293391306+
>うちは一族の滅亡がほぼダンゾウ個人のやらかしなのは今でもどうかと思う
>うちはと千手の因縁とか暁とかと何も関係無いじゃん
長期作品の三角コーナーだから仕方ないね
6725/03/18(火)08:57:22No.1293391308+
穢土転生の考案者でありマダラ復活の原因でありダンゾウの師である扉間
6825/03/18(火)08:57:32No.1293391352+
マダラ1人が頭おかしいならどうしてそれ早く言ってくれなかったんです?って忍の祖に言いたくなる気持ちもわかる
6925/03/18(火)08:57:39No.1293391370+
卑劣様時代の政策としては警備部隊にするのは間違ってなかった
時代の変化に合わせて柔軟に対応していかないといけなかった部分ができなかった
7025/03/18(火)08:57:55No.1293391401+
>うちは一族の滅亡がほぼダンゾウ個人のやらかしなのは今でもどうかと思う
>うちはと千手の因縁とか暁とかと何も関係無いじゃん
あれ自体はマダラとオビトの陰謀と卑劣様のやらかしと猿とダンゾウのファインプレーだから特定の個人の責任ではないと思う
7125/03/18(火)08:58:12No.1293391446+
>うちは一族の滅亡がほぼダンゾウ個人のやらかしなのは今でもどうかと思う
>うちはと千手の因縁とか暁とかと何も関係無いじゃん
いやマダラの暗躍じゃんアレ
7225/03/18(火)08:58:19No.1293391461+
>卑劣様は最低限のことは十分やったよな
>完璧にしてないからダメってのはただの後知恵
最低限(うちは隔離政策)
7325/03/18(火)08:58:29No.1293391479+
穢土転生がなけれはこの者たちの成長はなかった…
あと終盤の盛り上がりもなかった…
7425/03/18(火)08:58:36No.1293391491+
>穢土転生の考案者でありマダラ復活の原因でありダンゾウの師である扉間
忍の闇かな
7525/03/18(火)08:58:42No.1293391500+
>卑劣様は最低限のことは十分やったよな
>完璧にしてないからダメってのはただの後知恵
うちはに関しては余計なことしかしてないと思う
7625/03/18(火)08:59:24No.1293391602+
大体マダラとダンゾウのせい
7725/03/18(火)08:59:29No.1293391613そうだねx8
時々こういううちはに過保護な読者いるよな
現代のマダラか?
7825/03/18(火)09:00:00No.1293391670+
うちはの居住区にだけ入り口があるの凄いよね被差別集団への理解力が高い
7925/03/18(火)09:00:09No.1293391694+
うちはの反乱に対するダンゾウは残酷とはいえ忍者らしいやり方で穏当に収めただけで別に間違ってないだろ
8025/03/18(火)09:00:17No.1293391718+
>うちは一族再興させる気が無いのはいいけどサラダ1人でいいのかサスケ
もうNARUTOの後半辺りから木の葉からうちはを切り離して浄化することが本当の再興だ!とか言ってたから…
8125/03/18(火)09:00:21No.1293391727+
うちはの悪事の割と大きな部分マダラだけで占めてないか?
8225/03/18(火)09:00:34No.1293391761+
>>卑劣様は最低限のことは十分やったよな
>>完璧にしてないからダメってのはただの後知恵
>うちはに関しては余計なことしかしてないと思う
特別扱いせずに他と同じ扱いにして同化すればよかったんだろうなとは思う
ただ無駄に数が多くて管理大変だったんだろうなとも思う
8325/03/18(火)09:01:01No.1293391825+
ポリコレかぶれなのかエミュやってるのか知らんが狂人を真似ると狂人になるだけだぞ
8425/03/18(火)09:01:20No.1293391861+
>うちはの反乱に対するダンゾウは残酷とはいえ忍者らしいやり方で穏当に収めただけで別に間違ってないだろ
うちはを九尾事件にかかわらせないように配置して
九尾事件の時に出てこないとは後ろ暗いことがあるのではないかとマッチポンプした
8525/03/18(火)09:01:23No.1293391869+
>うちはの悪事の割と大きな部分マダラだけで占めてないか?
あいつ人望ダンゾウ以下だからな
8625/03/18(火)09:01:37No.1293391906そうだねx1
うちはが政治に関われるわけないじゃん頭アレなんだから
8725/03/18(火)09:02:13No.1293391991+
隔離は柱間死んだあとにやってるから扉間も反対されるだろうなとは思ってたはず
8825/03/18(火)09:02:18No.1293392002+
穢土転生時に3代目がもっとダンゾウと上手いことやっていればもっと上手くいったんだろうなって自分で言ってたけどそれを上位互換でやったのが千手兄弟なんだよな
8925/03/18(火)09:02:42No.1293392064そうだねx1
感情で暴走しやすいうちはが中枢で舵取りするのは危険すぎる
9025/03/18(火)09:02:47No.1293392073+
まともなうちはは里のために命張って早死にするのがね…
9125/03/18(火)09:03:01No.1293392119+
>隔離は柱間死んだあとにやってるから扉間も反対されるだろうなとは思ってたはず
単に自分が二代目になって采配振るえるようになってから実行しただけじゃねえの
9225/03/18(火)09:03:29No.1293392183+
>>うちはの反乱に対するダンゾウは残酷とはいえ忍者らしいやり方で穏当に収めただけで別に間違ってないだろ
>うちはを九尾事件にかかわらせないように配置して
>九尾事件の時に出てこないとは後ろ暗いことがあるのではないかとマッチポンプした
アニオリじゃん
9325/03/18(火)09:03:40No.1293392216+
うちは一族の居住区は里の外れにあって警察を担当しているって時点でもう完全に歴史の授業で習ったあの連中でダメだった
9425/03/18(火)09:03:43No.1293392225+
>うちはの悪事の割と大きな部分マダラだけで占めてないか?
少年編は大蛇丸、暁編はダンゾウで戦争編はマダラがやらかしたって感じだと思う
と言うか黒幕多いな
9525/03/18(火)09:03:52No.1293392244+
スレ画貼るとそいつの話になっちまうぞ
9625/03/18(火)09:03:56No.1293392253そうだねx2
うちはのあれこれに関してはダンゾウはそこまで悪くはない
9725/03/18(火)09:04:00No.1293392259+
頭うちはが遺伝したら普通に木の葉壊滅してたろ
隔離は当然
9825/03/18(火)09:04:07No.1293392276+
ただ柱間はマダラの再臨みたいのが出てきても力で押さえつけられるけど扉間だと無理だからね
過剰に恐れるのは仕方ない部分はある
9925/03/18(火)09:04:18No.1293392302+
>うちはの悪事の割と大きな部分マダラだけで占めてないか?
オビト成分もあるぞ
この二人が直系の親族関係に当たるっぽいのが最悪すぎて面白い
10025/03/18(火)09:04:28No.1293392327そうだねx2
>逆に言うと千手兄弟が言うところのマダラ分子もすげー多かったんだろうな
少なからずって事は里派が多数だぞ
10125/03/18(火)09:04:34No.1293392345+
うちはゲーム部は扱い酷いよね
10225/03/18(火)09:04:43No.1293392360+
>うちは一族の滅亡がほぼダンゾウ個人のやらかしなのは今でもどうかと思う
>うちはと千手の因縁とか暁とかと何も関係無いじゃん
ダンゾウはマダラの計画でできた穴を突いただけだぞ
マダラガゴミカスじゃなければやれなかった
10325/03/18(火)09:04:49No.1293392377そうだねx1
>うちはのあれこれに関してはダンゾウはそこまで悪くはない
あいつがやばいの根とか雨隠れの話だからな
10425/03/18(火)09:05:46No.1293392527+
オオノキとの会話でこいつがトップになったら里終わるわってなるマダラ
10525/03/18(火)09:05:47No.1293392530+
マダラが唆したオビトの襲撃がなかったらマダラ一派も静かにできたんですかねぇ
10625/03/18(火)09:05:58No.1293392561+
ダンゾウはカブトとか言う超有能人材を放流した戦犯だぞ
10725/03/18(火)09:06:40No.1293392657+
警備部隊なんだから他に備えて待機してろってのもまあそんな間違った差配でもないからな
10825/03/18(火)09:06:59No.1293392703+
>オオノキとの会話でこいつがトップになったら里終わるわってなるマダラ
交渉はない
木の葉に従え
10925/03/18(火)09:07:08No.1293392720+
うちは孤立の直接原因ってダンゾウが九尾の時にうちは動かさなかったのが原因じゃあ
11025/03/18(火)09:07:17No.1293392746+
うちは糞~!と言いつつ部下に起用してる扉間のバランス感覚
11125/03/18(火)09:07:28No.1293392773+
犯罪者に写輪眼ってめっちゃ効率いいし
尊敬されてそうなもんだが
11225/03/18(火)09:07:47No.1293392817そうだねx2
>うちは孤立の直接原因ってダンゾウが九尾の時にうちは動かさなかったのが原因じゃあ
九尾操れるなんてうちはくらいなんだから措置としては当然
11325/03/18(火)09:07:48No.1293392819+
うちは自身が警務部ってことに誇り持ってたんだから十分すぎるわ
11425/03/18(火)09:07:53No.1293392831そうだねx1
元々うちはがクーデターを暗躍してたのでこのままだと内戦になる所だった
どうすれば良かったと言えばうちはが暗躍しなければ良かった
11525/03/18(火)09:07:55No.1293392835+
>うちは糞~!と言いつつ部下に起用してる扉間のバランス感覚
あの部下が早死にしなかったらうちはの扱いもう少し変わっていたのかな
11625/03/18(火)09:08:34No.1293392942+
九尾の目の中にガッツリ写輪眼映っているのがさぁ…
11725/03/18(火)09:08:44No.1293392959+
>うちは糞~!と言いつつ部下に起用してる扉間のバランス感覚
シスイイタチ辺りは一族の性質に警戒感あったしそういううちはなら扉間も味方につけてたんだろうな
11825/03/18(火)09:08:54No.1293392986+
マダラ以外で二代目火影が務まるような人材がいなかったのが悪い
11925/03/18(火)09:08:56No.1293392990+
>うちは孤立の直接原因ってダンゾウが九尾の時にうちは動かさなかったのが原因じゃあ
九尾を操ることができるものとして写輪眼が疑われるのは当然で実際オビトがやってたわけだしな
噛み合ったとはいえ仕方ないところはある
12025/03/18(火)09:08:56No.1293392991そうだねx1
なんだかんだうちは嫌ってるのはガチだとしてもそこ割り切ってるタイプだよね卑劣様
12125/03/18(火)09:09:16No.1293393030そうだねx1
ニーサンも内心では三代目の日和見対応に不満というか失望してたのは面白い
12225/03/18(火)09:09:19No.1293393038+
マダラが悪いんだよ
12325/03/18(火)09:09:36No.1293393092+
九尾事件直前には一族一族からの脱却を始めようという証であるうちはサスケ誕生をうちは全員で祝うくらいの歩み寄りが始まってたんですよ
12425/03/18(火)09:09:59No.1293393152+
シスイの別天神が決まってたら治ったのかな
主導者抑えりゃいいやで本当は穏健派のフガク洗脳しても何も変わらなかっただろうから
やるなら全体にかけるしかないけど
そんな事できる能力なのか?
12525/03/18(火)09:10:44No.1293393272+
>ニーサンも内心では三代目の日和見対応に不満というか失望してたのは面白い
再登板後はやる気ないよな三代目
これもうちはのせいだな…
12625/03/18(火)09:11:08No.1293393330+
程々にガバガバなとこあるんだこど
うちは問題についてはどの陣営でもディベート起こせるくらいには材料揃ってるの凄い
12725/03/18(火)09:11:16No.1293393351+
>やるなら全体にかけるしかないけど
>そんな事できる能力なのか?
無限別天神でもないと無理
12825/03/18(火)09:11:21No.1293393364そうだねx1
九尾事件はうちはしかできないし本当にうちはがやったんだから冷遇も別に言いがかりじゃないし本当にマダラがうちはの足を引っ張る
12925/03/18(火)09:11:23No.1293393371そうだねx1
>なんだかんだうちは嫌ってるのはガチだとしてもそこ割り切ってるタイプだよね卑劣様
子供の頃から協定結んで戦いをやめればいい仲間の無念とか気にしてたら死人が増えるだけと主張していたからね
13025/03/18(火)09:12:06No.1293393507+
政治の中枢には関わらせたくないけど身内でまとまりがちなところもなんとかしたいという悩み
13125/03/18(火)09:12:20No.1293393546+
憎しみの連鎖は止められるタイプだよね扉間
13225/03/18(火)09:13:29No.1293393716+
>憎しみの連鎖は止められるタイプだよね扉間
扉間もヘイトは向けてこなかったからあのシーンまでマダラも扉間に手をかけなかったんだろうな
13325/03/18(火)09:13:37No.1293393747+
マダラは現代のうちはには全く関心がないどころか悪意さえ感じさせるな
13425/03/18(火)09:13:42No.1293393763+
4代目が早急に死んじゃったのも悪い方向にいっちゃったでしょ
13525/03/18(火)09:14:03No.1293393817+
サラダが残された希望
13625/03/18(火)09:14:03No.1293393818+
>うちはのあれこれに関してはダンゾウはそこまで悪くはない
うちはに対する態度だけ卑劣様のエミュが上手いのこいつほんまってなる
13725/03/18(火)09:14:09No.1293393832+
なんだかんだ火影としての器がでかい卑劣様
13825/03/18(火)09:14:15No.1293393844+
個人的にはよくても一族になった瞬間に戦うしかねえってなるやっかいな集団
13925/03/18(火)09:14:40No.1293393913+
>うちは糞~!と言いつつ部下に起用してる扉間のバランス感覚
ダンゾウもそうだし…
14025/03/18(火)09:15:16No.1293393991+
誰のせいでミナトが死んだか
これもうちはだ
14125/03/18(火)09:16:18No.1293394149そうだねx1
卑劣様うちはに対して危険性は把握してても悪感情は持ってないと思う
14225/03/18(火)09:16:35No.1293394193+
>憎しみの連鎖は止められるタイプだよね扉間
うちはに関してだけは止まってないぞ
14325/03/18(火)09:16:40No.1293394205+
書き込みをした人によって削除されました
14425/03/18(火)09:17:31No.1293394322+
別天神は強力だけどあれ柱間細胞前提だよね
14525/03/18(火)09:17:33No.1293394327+
>卑劣様うちはに対して危険性は把握してても悪感情は持ってないと思う
言葉選んでたし感情的でもなかったけど相当なこと言ってはいる
14625/03/18(火)09:17:34No.1293394333+
>4代目が早急に死んじゃったのも悪い方向にいっちゃったでしょ
復帰後の猿がもう歳だったからなあ
じゃあその4代目殺したの誰やねん
14725/03/18(火)09:17:49No.1293394367そうだねx2
>うちはに関してだけは止まってないぞ
なんか悪意ある行動取ったっけ?
14825/03/18(火)09:18:15No.1293394428+
マダラが悪いんだけどもっと辿ればゼツが悪いしそれはそれとしてマダラが悪い
14925/03/18(火)09:18:29No.1293394467+
>言葉選んでたし感情的でもなかったけど相当なこと言ってはいる
しょうがねえだろ相当なことやらかす危険性孕んだ一族なんだから
15025/03/18(火)09:18:34No.1293394477そうだねx1
>卑劣様うちはに対して危険性は把握してても悪感情は持ってないと思う
感情的じゃないだけでシンプルに嫌いだと思う
いつまで戦争してんだようちと相手のクソバカ一族…みたいなこと言ってた時の感情がそのまんま残ってる
15125/03/18(火)09:18:48No.1293394512+
別に日向だって名門かつ要職持ってないけど不満なさそうだしなあ
15225/03/18(火)09:19:21No.1293394595+
>>卑劣様うちはに対して危険性は把握してても悪感情は持ってないと思う
>感情的じゃないだけでシンプルに嫌いだと思う
>いつまで戦争してんだようちと相手のクソバカ一族…みたいなこと言ってた時の感情がそのまんま残ってる
物言いは冷静だし論理破綻もしてないけどだいぶ感情出てるよなアレ
15325/03/18(火)09:20:03No.1293394696+
そもそもなんで戦争してたんだろうな
15425/03/18(火)09:20:05No.1293394700+
>マダラが悪いんだけどもっと辿ればゼツが悪いしそれはそれとしてマダラが悪い
そんな奴の死体を処理せず隠匿した奴がいるらしいな
15525/03/18(火)09:20:18No.1293394732+
>なんか悪意ある行動取ったっけ?
政策が悪意の塊だよ
15625/03/18(火)09:20:40No.1293394790+
>>マダラが悪いんだけどもっと辿ればゼツが悪いしそれはそれとしてマダラが悪い
>そんな奴の死体を処理せず隠匿した奴がいるらしいな
黙れ!
15725/03/18(火)09:21:03No.1293394847+
猿飛が一番成功した一族かな
15825/03/18(火)09:21:06No.1293394857+
皆殺しにもできたがしてないんだぞ
15925/03/18(火)09:21:26No.1293394909+
卑劣様はうちは一族もマダラも大嫌いだと思うけどそれはそれこれはこれで切り離せる人ではある
16025/03/18(火)09:21:41No.1293394937+
>皆殺しにもできたがしてないんだぞ
まあもししようもんなら木の葉は瓦解してるわ
16125/03/18(火)09:21:43No.1293394943そうだねx1
>政策が悪意の塊だよ
危険視したから相応の対応しただけでどこにも悪意は感じないが
16225/03/18(火)09:21:54No.1293394977+
>別に日向だって名門かつ要職持ってないけど不満なさそうだしなあ
日向は一族内同士はともかく一族と里の関係性は自由だからね
うちはは警ら隊っていう特権階級に縛られてるし自由がない
16325/03/18(火)09:22:32No.1293395072+
>別に日向だって名門かつ要職持ってないけど不満なさそうだしなあ
そもそも政治にかかわる気なさそうでのんびりしてる
16425/03/18(火)09:23:41No.1293395244+
>そもそもなんで戦争してたんだろうな
どの時代の話?
16525/03/18(火)09:24:05No.1293395301+
近代国家じゃなくて忍の里なので
16625/03/18(火)09:24:15No.1293395326+
>危険視したから相応の対応しただけでどこにも悪意は感じないが
居住の制限 職業の制限を特権を与えて黙らせるって世界中で定番のど直球の差別政策なんですよ
16725/03/18(火)09:24:16No.1293395330そうだねx4
うちはの謀反だって原因は九尾事件でその原因はマダラなんだから
16825/03/18(火)09:24:28No.1293395360+
インドラの情操教育できなかったジジイが悪いよー
16925/03/18(火)09:24:47No.1293395409+
日向は名門なのに火影に成りたがる人がいないからな何故か
17025/03/18(火)09:24:54No.1293395423+
>別に日向だって名門かつ要職持ってないけど不満なさそうだしなあ
日向は逆に聞き分けが良すぎる
もともと白眼を守るための厳しい掟があるから木の葉のために痛みを飲み込むも決断できるのかもしれないが
17125/03/18(火)09:25:34No.1293395523そうだねx3
>居住の制限 職業の制限を特権を与えて黙らせるって世界中で定番のど直球の差別政策なんですよ
現実と違ってうちはには本当に危険があるのわかってない?
17225/03/18(火)09:25:44No.1293395543+
ヒアシ様火影やれるくらいには強いよ
17325/03/18(火)09:26:14No.1293395614+
うちはは警邏隊に押し込まれたけど今じゃうちはせんべいの店があるんだからプロフェッサーって凄えわ
17425/03/18(火)09:26:35No.1293395656そうだねx5
>居住の制限 職業の制限を特権を与えて黙らせるって世界中で定番のど直球の差別政策なんですよ
オビト普通に忍びしてたしイタチは暗部だったし職業の自由はあるだろ
煎餅焼いてたっていいんだし
17525/03/18(火)09:27:24No.1293395754そうだねx1
失言をマダラに聞かれたのは痛かったな
17625/03/18(火)09:27:24No.1293395755+
>現実と違ってうちはには本当に危険があるのわかってない?
危険があるからって理由で差別政策をする理由にはならない
そもそも結局その政策のせいでうちはには危険因子が残ったままで滅びるところまで行っちゃったんだから悪意がなかったとしてもやらかしだよ
17725/03/18(火)09:27:29No.1293395764+
卑劣様の時代では隔離が必要だったのはわかる
そこから徐々に融和というか同化を図る予定だったんだろうけど自分が死んで引き継ぎできなかった
17825/03/18(火)09:28:10No.1293395859そうだねx2
>危険があるからって理由で差別政策をする理由にはならない
>そもそも結局その政策のせいでうちはには危険因子が残ったままで滅びるところまで行っちゃったんだから悪意がなかったとしてもやらかしだよ
悪意のあるなしの話してるんだから悪意ないならそれで話は終わるが
17925/03/18(火)09:28:12No.1293395862+
>失言をマダラに聞かれたのは痛かったな
遠かれ早かれだと思う
18025/03/18(火)09:28:38No.1293395915+
>ヒアシ様火影やれるくらいには強いよ
散々ネタにされてるけど五本の指には入ってくるくらい強いヒアシ様
18125/03/18(火)09:28:38No.1293395917+
三代目政策下ではあくまでエリートだから警部部門が任されてるというように意識誘導してるしうちはもそれに満足しててそろそろ特別扱いを減らしていってもいいだろうってところで九尾事件
18225/03/18(火)09:28:40No.1293395921そうだねx3
日向はメンヘラ入らないし探知能力凄いしカグヤの家系だし色々優秀だよね
18325/03/18(火)09:29:52No.1293396076+
>卑劣様の時代では隔離が必要だったのはわかる
>そこから徐々に融和というか同化を図る予定だったんだろうけど自分が死んで引き継ぎできなかった
まったくそんなことはない
九尾事件がなければ三代目はかなりうまくやってた
18425/03/18(火)09:30:02No.1293396107+
卑劣様「カガミとかはいいうちはだったんだけどなぁ サスケとかいうやつはお前はやっぱり今のうちに…」
ダンゾウ「イタチはいいやつだったんだけどな…お前は一族の犠牲を無駄にしている」
似ている…そっくりだ
18525/03/18(火)09:30:03No.1293396109そうだねx2
50年だか60年だか前に決めたことが現在に合わないから失策とか言ってるのはしょうもなさすぎ
後の世代が変えていくもんだろ
18625/03/18(火)09:30:21No.1293396144そうだねx1
>日向はメンヘラ入らないし探知能力凄いしカグヤの家系だし色々優秀だよね
血筋がアシュラの生まれ変わり捕まえたら子供に淨眼生えたりするしな
18725/03/18(火)09:30:53No.1293396217+
カカシガイはフルパワーが安定しないし恒常的に出せる力だとヒアシ様が木の葉で一番強い期間割とありそう
18825/03/18(火)09:31:06No.1293396262+
>50年だか60年だか前に決めたことが現在に合わないから失策とか言ってるのはしょうもなさすぎ
>後の世代が変えていくもんだろ
あの時点でも扉間の差別的感情のせいでマダラが離反して本編に繋がるんだからどの時点でも失策だよ
18925/03/18(火)09:31:11No.1293396274+
>血筋がアシュラの生まれ変わり捕まえたら子供に淨眼生えたりするしな
淨眼って結局なんなの
19025/03/18(火)09:31:35No.1293396343+
扉間が引き継ぎ失敗したのは3代目ではなくダンゾウに対してなんだよね
19125/03/18(火)09:32:02No.1293396434+
>ダンゾウ「イタチはいいやつだったんだけどな…お前は一族の犠牲を無駄にしている」
ダンゾウイタチサスケの因縁はNARUTOにしてはかなり忍者漫画らしくて好き
19225/03/18(火)09:32:44No.1293396548そうだねx1
>あの時点でも扉間の差別的感情のせいでマダラが離反して本編に繋がるんだからどの時点でも失策だよ
公正に多数の意見を聞くってのが失策…?
19325/03/18(火)09:32:57No.1293396594+
ダンゾウに関して完全に情操教育失敗してるな
19425/03/18(火)09:33:05No.1293396614+
>カカシガイはフルパワーが安定しないし恒常的に出せる力だとヒアシ様が木の葉で一番強い期間割とありそう
ヒザシも相当強かったんだろうし身代わりで殺したのはマジで里としても苦渋の決断だったんだなって
雲隠れの里めちゃくちゃ悪い奴らじゃない?
19525/03/18(火)09:33:35No.1293396701+
>あの時点でも扉間の差別的感情のせいでマダラが離反して本編に繋がるんだからどの時点でも失策だよ
マダラだけが離反した時点で大多数は納得してるんだから
一部のキチガイまで納得させられないから失策だなんてトンデモもいいとこだ
19625/03/18(火)09:33:44No.1293396731+
>公正に多数の意見を聞くってのが失策…?
火影にさせないことじゃなくてシンプルに敵意剥き出しだったでしょ
19725/03/18(火)09:33:45No.1293396735+
生まれつき脳と目に異常を持つ一族
愛を知り愛の喪失で闇落ちする一族
闇落ちすると里に仇名す行為するの可能性が高い一族
うん二代目の政策は至極当然だよ
19825/03/18(火)09:33:56No.1293396774そうだねx1
九尾事件の犯人結局うちはじゃねえか!
19925/03/18(火)09:34:02No.1293396788+
>雲隠れの里めちゃくちゃ悪い奴らじゃない?
人柱力ロリも攫うし白眼ロリも攫うし竿影の名は伊達じゃない
20025/03/18(火)09:34:44No.1293396897+
>火影にさせないことじゃなくてシンプルに敵意剥き出しだったでしょ
政策とは全く関係ない話じゃねえか
20125/03/18(火)09:34:59No.1293396943そうだねx1
ダンゾウ「どんな汚いことしても里を根っこから支える」
サスケ「影の火影になって全ての闇を俺が背負う」
気づいたらそうなってたのか意図的なのか凄く気になる
20225/03/18(火)09:35:25No.1293397018+
マダラと扉間の対立がずっと足を引っ張り続けるくらいマダラがはりきりすぎなんだよ
20325/03/18(火)09:35:28No.1293397025+
ぶっちゃけ何もかもオビトとダンゾウの2人が悪いよ
こいつらがうちはを滅亡に追いやったようなもん
20425/03/18(火)09:35:34No.1293397036+
>>雲隠れの里めちゃくちゃ悪い奴らじゃない?
>人柱力ロリも攫うし白眼ロリも攫うし竿影の名は伊達じゃない
ナルトの母親と妻誘拐未遂しておいてどの面下げて結婚式に参列したんだあいつら
20525/03/18(火)09:35:49No.1293397088+
>ダンゾウ「どんな汚いことしても里を根っこから支える」
>サスケ「影の火影になって全ての闇を俺が背負う」
>気づいたらそうなってたのか意図的なのか凄く気になる
多分意図的
20625/03/18(火)09:36:02No.1293397121+
>政策とは全く関係ない話じゃねえか
うちはに対して敵意剥き出しすぎたせいで本編の悲劇に繋がるって話なんだけどわかってるか?
20725/03/18(火)09:36:11No.1293397141そうだねx3
>ナルトの母親と妻誘拐未遂しておいてどの面下げて結婚式に参列したんだあいつら
色々あったけど結婚おめでとう
20825/03/18(火)09:36:17No.1293397154+
>九尾事件の犯人結局うちはじゃねえか!
万華鏡がチートすぎる…
20925/03/18(火)09:36:36No.1293397204+
>うちはに対して敵意剥き出しすぎたせいで本編の悲劇に繋がるって話なんだけどわかってるか?
マダラに対してであってうちはに対してじゃねえな
21025/03/18(火)09:36:42No.1293397225+
>>>雲隠れの里めちゃくちゃ悪い奴らじゃない?
>>人柱力ロリも攫うし白眼ロリも攫うし竿影の名は伊達じゃない
>ナルトの母親と妻誘拐未遂しておいてどの面下げて結婚式に参列したんだあいつら
どの面って…ナルトの第二の師匠であるビーの兄貴面だが…
21125/03/18(火)09:36:53No.1293397253+
>九尾事件の犯人結局うちはじゃねえか!
4代目がオビトだと気づかないのが悪い!
21225/03/18(火)09:37:29No.1293397335+
>一族ひとまとめにしたの悪手だよね
身内への愛情が強い一族を強制的に分散させようとしたら反乱起こすだろう…
21325/03/18(火)09:37:29No.1293397336+
どの口が言ってんだこいつはナルトでけっこう頻出する
大蛇丸とか終盤ずっとそうだぞ
21425/03/18(火)09:37:32No.1293397346+
迫害のきっかけはオビトが原因だし
本当に愚かな一族だよ…
21525/03/18(火)09:37:34No.1293397352+
>うちはに対して敵意剥き出しすぎたせいで本編の悲劇に繋がるって話なんだけどわかってるか?
卑劣様が失策云々言い出したからこの話が続いてるんだが
21625/03/18(火)09:37:38No.1293397362+
>>九尾事件の犯人結局うちはじゃねえか!
>4代目がオビトだと気づかないのが悪い!
スッ…
21725/03/18(火)09:37:48No.1293397391+
>どの口が言ってんだこいつはナルトでけっこう頻出する
>大蛇丸とか終盤ずっとそうだぞ
もっと言うとオビトがね…
21825/03/18(火)09:38:16No.1293397477+
>迫害のきっかけはオビトが原因だし
>本当に愚かな一族だよ…
オレが殺したからだろう...
21925/03/18(火)09:38:31No.1293397518そうだねx1
>マダラに対してであってうちはに対してじゃねえな
柱間との会話内容は一族全体的に敵意を向けてただろ
うちは一族は危険すぎるからなんとかすべきだって言って柱間に止められてたじゃない
22025/03/18(火)09:38:38No.1293397538+
>どの口が言ってんだこいつはナルトでけっこう頻出する
>大蛇丸とか終盤ずっとそうだぞ
司法取引とか大人の汚い交渉とかそういうやつが頻発するのはある意味リアル
22125/03/18(火)09:38:41No.1293397546+
というか卑劣も猿も悪くないというか
オビトが一番悪いというかこいつが諸悪の根源だよ
こいつさえいなかったらうちはも滅びなかったし
22225/03/18(火)09:39:12No.1293397638+
>迫害のきっかけはオビトが原因だし
>本当に愚かな一族だよ…
警備隊やらなかったオビトがまんまとマダラに利用されたのだいぶ皮肉だわ…
22325/03/18(火)09:39:33No.1293397685+
>柱間との会話内容は一族全体的に敵意を向けてただろ
>うちは一族は危険すぎるからなんとかすべきだって言って柱間に止められてたじゃない
それで反発したのはマダラだけ
内心がどうとかじゃなく失策はしてないだろって話をしてるんだが
22425/03/18(火)09:39:49No.1293397739+
>というか卑劣も猿も悪くないというか
>オビトが一番悪いというかこいつが諸悪の根源だよ
>こいつさえいなかったらうちはも滅びなかったし
オビトを操縦してたのはマダラだしなあ
22525/03/18(火)09:40:05No.1293397779+
3代目は千手兄弟両方の弟子だからいいところ悪いところ両方学んだんだろうけどダンゾウは卑劣様しか見てないっぽいからな…
22625/03/18(火)09:40:31No.1293397846+
オビトがいなかったらうちは皆殺しも起きてないしサスケが闇落ちする理由もないだろうし何も起きなさそう
22725/03/18(火)09:40:59No.1293397919+
扉間が火影になったらいずれうちはが冷遇されるがマダラがクソコテになった理由ではある
当の扉間がさっさと恨みで政治をしない猿に火影を譲ったのに死んでも考えを変えなかったのがマダラだけど
22825/03/18(火)09:41:11No.1293397959+
>>というか卑劣も猿も悪くないというか
>>オビトが一番悪いというかこいつが諸悪の根源だよ
>>こいつさえいなかったらうちはも滅びなかったし
>オビトを操縦してたのはマダラだしなあ
ぶっちゃけ自分の意思でやっただけだよオビトも
やろうと思えばマダラから離れれたしそこはオビト当人が想像しちゃってる
22925/03/18(火)09:41:13No.1293397965+
オビト闇落ちさせたのもマダラだしやっぱマダラが悪い
23025/03/18(火)09:41:21No.1293397983+
>オビトがいなかったらうちは皆殺しも起きてないしサスケが闇落ちする理由もないだろうし何も起きなさそう
オビトが手に入らなくてもいずれオビト以外のうちはを確保するだろうし
何かは起きるんじゃないかな
23125/03/18(火)09:41:24No.1293397992+
>それで反発したのはマダラだけ
>内心がどうとかじゃなく失策はしてないだろって話をしてるんだが
マダラが離反した時点ではマダラについていくものは誰もいなかったのに扉間の治世ではうちはの中にはマダラのような感情を持つものが増えていたらしいから扉間の時代になってからマダラの言ってたこと正しかったんだなってなったんだろ
23225/03/18(火)09:41:35No.1293398016+
ダンゾウはガチガチの合理主義って言われてるけど卑劣様はむしろ人情家なところもあるから目指すにしても全然…
23325/03/18(火)09:42:01No.1293398096+
>オビトがいなかったらうちは皆殺しも起きてないしサスケが闇落ちする理由もないだろうし何も起きなさそう
オビトがいなかったら別のやつ使うだけでしょ
23425/03/18(火)09:42:07No.1293398114+
>オビトがいなかったらうちは皆殺しも起きてないしサスケが闇落ちする理由もないだろうし何も起きなさそう
オビトの黒幕化は黒ゼツの介入の結果だろうしいなきゃ誰かがマダラのアバター役を務めるだけだろう
23525/03/18(火)09:42:41No.1293398226+
オビトほど色々やれるやついるんだろうか
九尾で里を襲撃して暁作って忍界対戦お越してマダラ復活させてって優秀すぎないか
23625/03/18(火)09:42:50No.1293398248+
>ダンゾウはガチガチの合理主義って言われてるけど卑劣様はむしろ人情家なところもあるから目指すにしても全然…
ダンゾウは卑劣な手段を自慢する様な露悪的な所があるからな…
23725/03/18(火)09:43:13No.1293398313+
ダンゾウ合理主義か?
23825/03/18(火)09:43:27No.1293398359+
>オビトほど色々やれるやついるんだろうか
>九尾で里を襲撃して暁作って忍界対戦お越してマダラ復活させてって優秀すぎないか
さすがに瀕死のオビトが手に入ったのは偶然だろうし
マジでいいの引いたよな
23925/03/18(火)09:43:49No.1293398420+
>それで反発したのはマダラだけ
>内心がどうとかじゃなく失策はしてないだろって話をしてるんだが
その話を聞いて柱間のあと扉間が火影になってうちはが迫害されるところまで予想して一族に木の葉を抜けようと誘うけどその時点では信憑性無いから誰もついてこなかった
柱間の死後に実際扉間が隔離政策をやってうちは内に不満が溜まるって流れだよ
24025/03/18(火)09:44:11No.1293398480+
>ダンゾウはガチガチの合理主義って言われてるけど卑劣様はむしろ人情家なところもあるから目指すにしても全然…
血霧部下にやらせて人材不足になったらノノウ脅して最終的に殺す奴のどこが合理主義なんだよ…
ダンゾウは自分を合理主義者と思い込んでるだけだ
24125/03/18(火)09:44:13No.1293398485+
>ダンゾウ合理主義か?
火影になる為地下に隠れる合理主義
24225/03/18(火)09:45:00No.1293398624+
戦争とかアホがやることって思ってたガキが孫世代の火種作って戦争の中で死んでいくのなんか物悲しいね
24325/03/18(火)09:45:40No.1293398734+
ダンゾウはヒルゼンができないことをやろうとして倫理を無視したこと以外何でもできるヒルゼンがやれないことが根だっただけだから…
24425/03/18(火)09:45:57No.1293398789+
>戦争とかアホがやることって思ってたガキが孫世代の火種作って戦争の中で死んでいくのなんか物悲しいね
????「あなたの作った術や政策が後々厄介なことになってばかりでして…」
24525/03/18(火)09:46:57No.1293398975+
ダンゾウは自分至上主義というか
里の大多数を生かすより自分を生かした方が里のためになると本気で信じ込んでるから頭おかしい
24625/03/18(火)09:47:09No.1293399006+
柱間の細胞で争いが起き、扉間の穢土転生で争いが起きる
なにこの兄弟
24725/03/18(火)09:47:23No.1293399044そうだねx5
うちは迫害のきっかけって九尾襲撃時に出動しなかっただから九尾操ったオビトと出動とめたダンゾウが悪くない?
それまでは尊敬されてたみたいだし
24825/03/18(火)09:48:02No.1293399166+
>それまでは尊敬されてたみたいだし
それまではというかそれからも基本的には尊敬されてる
24925/03/18(火)09:48:19No.1293399225+
>うちは迫害のきっかけって九尾襲撃時に出動しなかっただから九尾操ったオビトと出動とめたダンゾウが悪くない?
>それまでは尊敬されてたみたいだし
アニオリ
25025/03/18(火)09:48:19No.1293399228+
大蛇丸がほぼ直接こうなったのはほぼお前のせいだぞって卑劣様に名指ししてるしな 
お前がいうなってなるだけで作者的にもやらかしてたのは扉間みたいな感じだったんだろう だからかっこよさと強さを盛る
25125/03/18(火)09:49:50No.1293399493+
>>かわいそうか?独特な性質故に自滅しただけだろ
>里から公的に差別された上に反旗翻そうとしたら皆殺しは普通に可哀想
突然性格が変わって襲いかかってくる奴を政治中枢に据えられるかっていうとね…そもそも建国にうちはは関係ないわけで
25225/03/18(火)09:50:09No.1293399542+
己の身体でやるのは初めてだが…
25325/03/18(火)09:51:09No.1293399734+
>己の身体でやるのは初めてだが…
暁にもいたけどあんだけインフレしてるのにクナイや手裏剣や起爆札が影レベルに通用するのすごいよね
25425/03/18(火)09:53:19No.1293400185+
>暁にもいたけどあんだけインフレしてるのにクナイや手裏剣や起爆札が影レベルに通用するのすごいよね
クナイがあれば輪廻眼も潰せるからな
25525/03/18(火)09:53:37No.1293400232そうだねx4
うちは一族を迫害はせず警護隊という名の隔離させて子供のサスケが疑問に思うどころか誇りに思ってたんだからな…
25625/03/18(火)09:55:37No.1293400605そうだねx2
>大蛇丸がほぼ直接こうなったのはほぼお前のせいだぞって卑劣様に名指ししてるしな 
>お前がいうなってなるだけで作者的にもやらかしてたのは扉間みたいな感じだったんだろう だからかっこよさと強さを盛る
あれ大好きな三代目も大概やらかしているのを責任転嫁させた所もあると思う
25725/03/18(火)09:56:26No.1293400743そうだねx3
>うちは一族を迫害はせず警護隊という名の隔離させて子供のサスケが疑問に思うどころか誇りに思ってたんだからな…
大成功じゃないですか
25825/03/18(火)09:57:02No.1293400838+
うちは自体は仲間意識が強く心優しくて繊細な一族ってだけなんだよね
過剰なストレスでうつ病状態になるとパワーアップして里を破壊出来かねない力を与える血継限界のシステムが悪いよ
25925/03/18(火)09:57:05No.1293400845+
>>暁にもいたけどあんだけインフレしてるのにクナイや手裏剣や起爆札が影レベルに通用するのすごいよね
>クナイがあれば輪廻眼も潰せるからな
考えてもナメクジで直せるだろうに
26025/03/18(火)09:57:30No.1293400918+
>あれ大好きな三代目も大概やらかしているのを責任転嫁させた所もあると思う
うちはに関して言えばいうほどやらかしてないでしょ
3代目がやらかしたのは大蛇丸とダンゾウだしそいつらは戦争のきっかけではないから
26125/03/18(火)09:57:38No.1293400937+
イタチが自分なりに色々調べた結果これうちは一族しょーもないな…ってなって里に味方してるので…
26225/03/18(火)09:57:50No.1293400964+
>うちは一族を迫害はせず警護隊という名の隔離させて子供のサスケが疑問に思うどころか誇りに思ってたんだからな…
扉間は迫害する気でやっててそれがうちはにも普通に伝わってて反感買ってたけどヒルゼンの代は本当に信頼から任されてることが伝わって軟化した結果
26325/03/18(火)09:58:10No.1293401016+
>大蛇丸がほぼ直接こうなったのはほぼお前のせいだぞって卑劣様に名指ししてるしな 
>お前がいうなってなるだけで作者的にもやらかしてたのは扉間みたいな感じだったんだろう だからかっこよさと強さを盛る
その後に扉間に反論させてるしそんな事ないんじゃね
後世のうちは側当事者の立場のイタチから一族側の非を作中で語らせてるし
26425/03/18(火)09:58:27No.1293401066+
うちはは里のNo.2に据えるとかしたら他の一族から苦情とか来るからできないんだろうな…
26525/03/18(火)09:59:07No.1293401168+
>扉間は迫害する気でやっててそれがうちはにも普通に伝わってて反感買ってたけどヒルゼンの代は本当に信頼から任されてることが伝わって軟化した結果
3代目の頃は普通にうちはと里はうまいことやってた描写はけっこう多いしね
クシナがそうだけど3代目の時代に木の葉に移ってきた迫害されてた民族もいるし
26625/03/18(火)09:59:13No.1293401188+
マダラの他国への態度とかその後の行動を見ても警官になるのは冷遇どころか優遇のような気がするんだよね
26725/03/18(火)10:00:03No.1293401332+
というかヒルゼン本人が二代目から上手く政策を引き継げなかったことに責任を感じているよ
26825/03/18(火)10:00:35No.1293401407+
あちゃあ…やっぱうちはか…
26925/03/18(火)10:01:59No.1293401625+
>マダラの他国への態度とかその後の行動を見ても警官になるのは冷遇どころか優遇のような気がするんだよね
優遇だよ
権力与えてるからな
ダメなのは監獄とセットで里から離したこと
27025/03/18(火)10:02:27No.1293401694+
日向一族は何の仕事やってたんだろう
道場経営とか?
27125/03/18(火)10:02:31No.1293401709+
>その後に扉間に反論させてるしそんな事ないんじゃね
その後にうちはやサスケもけっこうボロクソに言って柱間に凄まれてビビって黙ってるしそういう描写ではないと思うあれは
穢土転生されたイタチが一族もどうしようもないからサスケを守る選択肢を選んだって言ってるからうちは一族に全く非がないわけではないんだろうけど
27225/03/18(火)10:02:53No.1293401764+
うちはと関係拗れたの自体はほぼダンゾウのせいだろ
27325/03/18(火)10:03:33No.1293401889+
柱間も卑劣様にそういう言い方はよせって言うだけで事実を否定しようとしなかったしやっぱりそういう認識なんだなって…
27425/03/18(火)10:04:44No.1293402063+
>マダラの他国への態度とかその後の行動を見ても警官になるのは冷遇どころか優遇のような気がするんだよね
刑務官や警察って特権であると同時に汚れ仕事でもあるからな
江戸時代でも治安維持の大多数は穢多の仕事だったし
27525/03/18(火)10:05:08No.1293402139+
停戦協定の申し出を「自死か弟を殺すなら信用してやる」とか言い出す一族だからな...
27625/03/18(火)10:05:40No.1293402229+
>柱間も卑劣様にそういう言い方はよせって言うだけで事実を否定しようとしなかったしやっぱりそういう認識なんだなって…
そういう認識があるのとその認識を元に動くのが正しいかどうかっていうのは別問題だからね
仮にもずっとうちはと戦争してた二人なんだし
27725/03/18(火)10:06:22No.1293402337+
マダラがヤバすぎて第二のマダラ生み出さないようにしないとってめっちゃ考えてただろうからな…
27825/03/18(火)10:06:35No.1293402375そうだねx3
マダラを実際に見て知っている世代はあいつしょうもない奴だったしな…自分達が信用されないのも仕方ないかって大人しくしていて
マダラを実際に知らない世代が神格化するの妙にリアリティある
27925/03/18(火)10:06:48No.1293402410+
>うちはと関係拗れたの自体はほぼダンゾウのせいだろ
最初の差別政策を始めたのは扉間って明言されてる以上そこは違うかな
そこ以外は大体ダンゾウのせいだけど
28025/03/18(火)10:06:57No.1293402438そうだねx3
卑劣様の政策がベストだったかは議論の余地があるけど一応立場を与えて名誉は守ってるし当時の情勢を考えるとそこまで悪い対応とは言えないと思う
写輪眼の性質を理解していて一族の元代表が反逆したという事実があれば他里ならもっと酷い扱い受けてるだろうし
28125/03/18(火)10:07:45No.1293402570+
>マダラがヤバすぎて第二のマダラ生み出さないようにしないとってめっちゃ考えてただろうからな…
あいつが特別ヤバくてちゃんと対抗できる相手も一緒に生えてくるって早く教えてくださいよ六道仙人!
28225/03/18(火)10:07:54No.1293402595+
マダラさえいなければもう少し丸くおさまったかもしれない
28325/03/18(火)10:08:09No.1293402634+
里じゃなく血縁で固まりがちな時点でおせいじ権力は絶対に持たせられないんだから…
28425/03/18(火)10:08:12No.1293402640+
>卑劣様の政策がベストだったかは議論の余地があるけど一応立場を与えて名誉は守ってるし当時の情勢を考えるとそこまで悪い対応とは言えないと思う
間違いなくベストじゃなかったし後世に負債を与えただけだよねっていうのが作中の結論だろ
28525/03/18(火)10:08:49No.1293402733+
まあ作中でも咎められてるけど卑劣様の口が悪すぎたのはある
悪に憑かれた一族とかもそうだけど学校で柱間と話してた時のアレも反感買われるの当たり前だよ
28625/03/18(火)10:08:58No.1293402766そうだねx4
>刑務官や警察って特権であると同時に汚れ仕事でもあるからな
>江戸時代でも治安維持の大多数は穢多の仕事だったし
全体としてニンジャの時点で手が汚れるのは
さい
らま
28725/03/18(火)10:09:03No.1293402775+
>里じゃなく血縁で固まりがちな時点でおせいじ権力は絶対に持たせられないんだから…
居住区が限られてるんだからそりゃ血縁で固まるとは思うぞ
28825/03/18(火)10:09:36No.1293402860+
「第二のマダラが現れてもすぐに対処できるように」って言ってたし実際生まれたからね
28925/03/18(火)10:09:48No.1293402886そうだねx7
>>卑劣様の政策がベストだったかは議論の余地があるけど一応立場を与えて名誉は守ってるし当時の情勢を考えるとそこまで悪い対応とは言えないと思う
>間違いなくベストじゃなかったし後世に負債を与えただけだよねっていうのが作中の結論だろ
自分の中の結論を作中の結論にしたいだけじゃね…
作中で卑劣政策よりマシな案どころか次善策すら出てきてないぞ
29025/03/18(火)10:09:48No.1293402888+
>マダラさえいなければもう少し丸くおさまったかもしれない
かもしれないというかマダラがいなかったら扉間が死んで少しづつ恨みも消えて時間の流れで解決しそうだった
29125/03/18(火)10:10:06No.1293402933+
>間違いなくベストじゃなかったし後世に負債を与えただけだよねっていうのが作中の結論だろ
功罪あるっていうならまだしも負債だけって言い方はないわ
29225/03/18(火)10:10:13No.1293402970そうだねx1
千手一族は全く居ないけどどこ行ったんだろう
29325/03/18(火)10:10:59No.1293403086+
マダラが決定的にレボリューション決めようとしたのが柱間の発言がきっかけなのは?
29425/03/18(火)10:11:13No.1293403124+
>自分の中の結論を作中の結論にしたいだけじゃね…
>作中で卑劣政策よりマシな案どころか次善策すら出てきてないぞ
そもそもうちはだけをどうこうしようとするのがダメだろ
柱間がやってたように刺激しないようにするのがうちはに関しては正しかった マダラが火影に相応しいかどうかは別にして
29525/03/18(火)10:11:57No.1293403239+
>功罪あるっていうならまだしも負債だけって言い方はないわ
うちは政策に関しては功はないよ…
29625/03/18(火)10:12:27No.1293403315そうだねx5
>>自分の中の結論を作中の結論にしたいだけじゃね…
>>作中で卑劣政策よりマシな案どころか次善策すら出てきてないぞ
>そもそもうちはだけをどうこうしようとするのがダメだろ
>柱間がやってたように刺激しないようにするのがうちはに関しては正しかった マダラが火影に相応しいかどうかは別にして
扉間は里の平和を保つためにうちはだけじゃなく他の一族も同様に監視してたって出てるのに読んでないじゃん
29725/03/18(火)10:12:48No.1293403369+
>千手一族は全く居ないけどどこ行ったんだろう
うちはと対比させるなら色々な一族と同化したんだろう
男児があんまりいなかったのかもしれない
29825/03/18(火)10:12:58No.1293403393+
言うて別に柱間も正しくないというか割と下手打っていて問題点は色々あるけど一気に解決するのは難しいから少しずつ解決していこうねっていうのが結論なんだけどね
実際マダラが暗躍しなければ徐々に解決していきそうではあった
29925/03/18(火)10:13:02No.1293403405+
>少なからずって事は里派が多数だぞ
日本語勉強しろ
30025/03/18(火)10:13:04No.1293403413そうだねx3
マダラなんてものが出てきた以上ある程度締め付けはしないと他の一族にも示しはつかんしな…
30125/03/18(火)10:13:08No.1293403426+
>>マダラさえいなければもう少し丸くおさまったかもしれない
>かもしれないというかマダラがいなかったら扉間が死んで少しづつ恨みも消えて時間の流れで解決しそうだった
マダラがしぶとく生き続けただけならともかくよけいな事してオビトが絶望して九尾で再燃だからな…
30225/03/18(火)10:13:22No.1293403465+
>権力与えてるからな
>ダメなのは監獄とセットで里から離したこと
暗部とかどうせろくな奴じゃないとか日向の分家とかリンに比べたら天国みたいな環境だとか言ったら駄目?
クーデターの罪も全部イタチが被ってサスケは名家の末裔と言われて育ったわけだし何がそんなに不満なんだろう
30325/03/18(火)10:14:07No.1293403581そうだねx1
描写的に里としてのまとまりができ始めるのは三代目からだからぶっちゃけ扉間の政策が上手かったかはだいぶ微妙
30425/03/18(火)10:14:18No.1293403609+
>少なからずって事は里派が多数だぞ
アカデミー卒業すら厳しそう
30525/03/18(火)10:14:26No.1293403628+
>マダラなんてものが出てきた以上ある程度締め付けはしないと他の一族にも示しはつかんしな…
無限月詠に至るまではともかく里を離反するまでは卑劣様の言動が主な要因なのにこれ言い出すのダンゾウみたい
30625/03/18(火)10:15:02No.1293403722+
マダラが他の里の使者襲撃とかしたのが悪い
30725/03/18(火)10:15:41No.1293403821+
>描写的に里としてのまとまりができ始めるのは三代目からだからぶっちゃけ扉間の政策が上手かったかはだいぶ微妙
初代様が死んで引き継ぎの時点で他の里への交渉とか忙しそうだからなあ…
30825/03/18(火)10:15:47No.1293403839そうだねx1
マダラが対立してる卑劣様に何言われたって別に何も感じないと思う
ショック受けるなら柱間が同調したことのほう
30925/03/18(火)10:16:07No.1293403895+
マダラが決定的に拗らせたのは柱間の言動がきっかけなのに柱間を責めたくないのは何故
31025/03/18(火)10:16:23No.1293403943+
>描写的に里としてのまとまりができ始めるのは三代目からだからぶっちゃけ扉間の政策が上手かったかはだいぶ微妙
戦争を知らない世代って言われてるのが3代目~4代目の時代に生まれた子供だから3代目はめちゃくちゃ頑張ったと思う
31125/03/18(火)10:16:23No.1293403944+
ダンゾウももうちょっと三代目と両輪的な立場にあれたらもう少し変わったかもしれんが
どちらにせよコンプレックスが強すぎる
31225/03/18(火)10:17:09No.1293404049+
3代目政権までずっと戦争してるの大変過ぎ
31325/03/18(火)10:18:06No.1293404208+
イタチってダンゾウからもオビトからも評価されてたよね
31425/03/18(火)10:18:10No.1293404220+
>暗部とかどうせろくな奴じゃないとか日向の分家とかリンに比べたら天国みたいな環境だとか言ったら駄目?
>クーデターの罪も全部イタチが被ってサスケは名家の末裔と言われて育ったわけだし何がそんなに不満なんだろう
火影の系譜が千手に独占されてるからかな
31525/03/18(火)10:18:19No.1293404238+
>3代目政権までずっと戦争してるの大変過ぎ
血の繋がりが里の繋がりまで枠組みが拡大したって火種が消えるわけじゃないからな
31625/03/18(火)10:18:28No.1293404260+
まあ里ができるまでは大戦が起きるどころか凄惨な戦争が当たり前の日常だったわけだが…
31725/03/18(火)10:18:33No.1293404275+
永遠の謎こと柱間の死因
31825/03/18(火)10:18:45No.1293404307+
マダラが里を離反した理由がよく分かんないと言うかこのままだとうちは一族は迫害されて弟の約束を守れそうにない的な事言ってた割には別にそんな描写はないんだよね
しかも結局九尾の事件が引き金になって滅んでるから自分の手で滅ぼしてるし
31925/03/18(火)10:19:02No.1293404349+
>イタチってダンゾウからもオビトからも評価されてたよね
私情を出さず任務や里に殉ずる忍の鏡だからな…
32025/03/18(火)10:19:09No.1293404364そうだねx3
マダラのこと嫌いになれないのは柱間大好きで扉間クソ嫌いなのにどんな理由があろうと扉間を殺す柱間には解釈違い起こすところ
32125/03/18(火)10:19:39No.1293404426+
うちは一族が里の隅に追いやられたのって第二回九尾事件の後じゃなかったか
過去の設定が結構曖昧だからはっきりしない部分も多いが
32225/03/18(火)10:20:22No.1293404525+
>マダラが里を離反した理由がよく分かんないと言うか
結局うちは一族単位でしか愛せず愛した一族に裏切られたってだけ
32325/03/18(火)10:21:19No.1293404664+
>結局うちは一族単位でしか愛せず愛した一族に裏切られたってだけ
弟が死んだ時点で一族への愛もだいぶ薄くなってる気がする
32425/03/18(火)10:21:42No.1293404729+
>マダラが里を離反した理由がよく分かんないと言うかこのままだとうちは一族は迫害されて弟の約束を守れそうにない的な事言ってた割には別にそんな描写はないんだよね
>しかも結局九尾の事件が引き金になって滅んでるから自分の手で滅ぼしてる
写輪眼が覚醒して精神不安定になったうちはにだけ読める陰謀論石碑を見ちゃったから…
32525/03/18(火)10:22:13No.1293404812+
卑劣様は何故かうちは一族の万華鏡開眼した時の脳の仕組み知ってたけどあれってうちは捕まえてそういう実験してたんだよね?
32625/03/18(火)10:22:19No.1293404830+
>描写的に里としてのまとまりができ始めるのは三代目からだからぶっちゃけ扉間の政策が上手かったかはだいぶ微妙
3代目の時代はうちはが他の一族とかなり仲良くしてたり人柱力を保護してたり戦争が一時期なくなったりしてめちゃくちゃいい描写が多いね
まぁ日向の分家とかダンゾウとか大蛇丸とかやらかしてないわけではないけど
32725/03/18(火)10:22:24No.1293404843そうだねx1
一族単位で争ってた所に里が出来たのが先進的すぎてどっかの段階で無理が来たのは仕方ないことでもある
32825/03/18(火)10:23:34No.1293404999+
>卑劣様は何故かうちは一族の万華鏡開眼した時の脳の仕組み知ってたけどあれってうちは捕まえてそういう実験してたんだよね?
わざわざそんなことしなくても白眼とかあるし
うちはの変な豹変の原因探るために探知系の忍術総浚いはしてるだろう
32925/03/18(火)10:24:28No.1293405129そうだねx1
>マダラが里を離反した理由がよく分かんないと言うかこのままだとうちは一族は迫害されて弟の約束を守れそうにない的な事言ってた割には別にそんな描写はないんだよね
このままだとうちはは迫害されるから今のうちに里を抜けよう→誰もついてこない 碑文を見たらなんかめちゃくちゃいいこと書いてある…でも最後に柱間がどう判断するかだけ見よう→柱間も里のためなら犠牲にするって言い出したから誰も信用できない この碑文の言うとおりにしよう!この計画が成功したらみんな幸せだからそれまでの犠牲や悲劇なんてどうでもいいや!
みたいな流れ
33025/03/18(火)10:25:01No.1293405217そうだねx3
九尾事件までは三代目とフガクでうちはの融和が進んでたから九尾事件がマジで木の葉の足をあちこちで引っ張ってる
本編での木の葉の歪みの殆んどが九尾事件由来じゃね?
33125/03/18(火)10:25:35No.1293405289+
うちはのものを実験台してうちは一族からヘイトを買う真似はしないだろうマダラ警戒してたし
33225/03/18(火)10:25:58No.1293405345+
かぐやの一族うちはに限らず結構いろんな里で滅ぼされてるから暴走がデフォなんだろうね
日向ですら月で反乱されて生き残りが二度と同じ事起きないようにってやったのが呪印だし
33325/03/18(火)10:25:58No.1293405348そうだねx1
>この計画が成功したらみんな幸せだからそれまでの犠牲や悲劇なんてどうでもいいや!
だからと言って好き勝手しすぎだろ
33425/03/18(火)10:26:09No.1293405378+
うちは一族って血がどんどん薄くなれば写輪眼とか出なくなるのか…?
33525/03/18(火)10:26:10No.1293405380+
>一族単位で争ってた所に里が出来たのが先進的すぎてどっかの段階で無理が来たのは仕方ないことでもある
里が出来たのって割と最近だから一族意識が抜けきれないのも妥当なんだよね
というかうちは以外も一族気質まだあるし
まぁ実際血で力を持つってのもあるけど
33625/03/18(火)10:26:17No.1293405404+
>本編での木の葉の歪みの殆んどが九尾事件由来じゃね?
四代目が死んだせいで政権も不安定になったしな
33725/03/18(火)10:26:44No.1293405484+
>わざわざそんなことしなくても白眼とかあるし
あの眼マジで便利だよね
木の葉にて最強名乗るだけはある
33825/03/18(火)10:26:54No.1293405512+
>九尾事件までは三代目とフガクでうちはの融和が進んでたから九尾事件がマジで木の葉の足をあちこちで引っ張ってる
>本編での木の葉の歪みの殆んどが九尾事件由来じゃね?
九尾事件に便乗したダンゾウが権力手に入れてるから九尾事件無しじゃダンゾウすら大人しくなる
33925/03/18(火)10:27:18No.1293405569+
>九尾事件までは三代目とフガクでうちはの融和が進んでたから九尾事件がマジで木の葉の足をあちこちで引っ張ってる
>本編での木の葉の歪みの殆んどが九尾事件由来じゃね?
もしあの件で出撃出来なかったうちはか日向が解決しててもそれはそれで火種になったと思う
34025/03/18(火)10:27:35No.1293405611+
>うちは一族って血がどんどん薄くなれば写輪眼とか出なくなるのか…?
そりゃそう
100%遺伝するわけでもないからな
34125/03/18(火)10:28:54No.1293405803+
最低だよオビト…
34225/03/18(火)10:28:56No.1293405810そうだねx1
>>うちは一族って血がどんどん薄くなれば写輪眼とか出なくなるのか…?
>そりゃそう
>100%遺伝するわけでもないからな
作中でうちはでも一部の家系にのみ~みたいな事言ってたから薄まりすぎて写輪眼出なくなった家系も多かったんだろうね
34325/03/18(火)10:29:01No.1293405825+
ただし日向とかうちはとか千手の遠縁のうずまきのかその辺のカグヤの血が濃い一族が混じると大変なものが生まれる可能性もある
34425/03/18(火)10:30:03No.1293405978+
>最低だよオビト…
どうでもいいんだよ
34525/03/18(火)10:30:07No.1293405983+
>最低だよマダラ…
34625/03/18(火)10:30:07No.1293405984+
九尾木ノ葉崩しペイン来襲…今は動くときではない
お前いつ動くんだよってレベルのダンゾウ
34725/03/18(火)10:30:08No.1293405987+
>>本編での木の葉の歪みの殆んどが九尾事件由来じゃね?
>四代目が死んだせいで政権も不安定になったしな
ベテラン層が壊滅して対外的な難易度が上がる
うちはの不満度が上昇
現役の火影が死亡しいい感じの後継がいないため三代目が引っ張り出される羽目に
それに連動してダンゾウがフリーに
人柱力関係の計画が滅茶苦茶に
シミュレーションゲームでこんなイベントあったらクソゲーなのでは?
34825/03/18(火)10:30:54No.1293406097+
>九尾木ノ葉崩しペイン来襲…今は動くときではない
>お前いつ動くんだよってレベルのダンゾウ
綱手が動けなくなるまで寝てました
34925/03/18(火)10:31:11No.1293406139+
>ベテラン層が壊滅して対外的な難易度が上がる
>うちはの不満度が上昇
>現役の火影が死亡しいい感じの後継がいないため三代目が引っ張り出される羽目に
>それに連動してダンゾウがフリーに
>人柱力関係の計画が滅茶苦茶に
>シミュレーションゲームでこんなイベントあったらクソゲーなのでは?
そのうえ三忍がしっかりしてくれないからな
35025/03/18(火)10:31:16No.1293406149+
なんでサスケはイタチ殺す事と同じくらい目標だったのが一族の復興なのに子供一人しか作ってないの?もっとサクラと子作りしろよ
35125/03/18(火)10:31:20No.1293406162+
千手一族ってチート写輪眼持ちのうちは一族とずっと争い続けていたらしいけどどういう特性持ちなんだろうね
術のうちはに対してフィジカル強いっぽいけど
35225/03/18(火)10:31:20No.1293406163+
うちは内でも反マダラ派みたいのは積極的に他の一族の血を入れてそう
一人で造反して柱間に殺されましたとか心象めっちゃ悪いでしょ
35325/03/18(火)10:31:26No.1293406176+
写輪眼がある時点で半分積んでるんだ
あれが一族のアイデンティティになってるから
他の一族に嫁や婿を送り込んで縁を広げるのが難しい
35425/03/18(火)10:31:36No.1293406199+
普通の写輪眼でも悲劇を見ないと発現しないからなぁ
せんべい屋さんとかは開眼しなかっただろうし
35525/03/18(火)10:32:18No.1293406311+
マダラはマダラで徹頭徹尾黒ゼツの掌の上でダンサブルしてたので
うちは自体が純粋かつ危険で敵に利用されやすいってのはあるかもしれない
35625/03/18(火)10:32:32No.1293406353そうだねx2
>なんでサスケはイタチ殺す事と同じくらい目標だったのが一族の復興なのに子供一人しか作ってないの?もっとサクラと子作りしろよ
サスケSEX下手そうだから…
35725/03/18(火)10:33:00No.1293406424+
>そのうえ三忍がしっかりしてくれないからな
裏切り者
博打狂い
エロ小説家
みんなアレだな?
35825/03/18(火)10:33:34No.1293406529+
>なんでサスケはイタチ殺す事と同じくらい目標だったのが一族の復興なのに子供一人しか作ってないの?もっとサクラと子作りしろよ
多分うちは税とかあって子供増やしにくいんじゃない?
35925/03/18(火)10:33:59No.1293406596そうだねx1
柱間に試し行為して大暴れしてやっぱ無限月読しかねえな!ってなるのなんだアイツ
36025/03/18(火)10:35:18No.1293406788そうだねx1
>柱間に試し行為して大暴れしてやっぱ無限月読しかねえな!ってなるのなんだアイツ
無限月読に走ったのは改竄された石碑読んじゃったのもある
試し行為とか大暴れしてぇは素
>なんだアイツ
36125/03/18(火)10:35:21No.1293406795そうだねx3
うちはを愛するあまり扉間に過剰なヘイトを求めている奴がいるな…
正直うちは周りに関してはそんな扉間悪いことしてないぞ
36225/03/18(火)10:35:40No.1293406844+
>>なんでサスケはイタチ殺す事と同じくらい目標だったのが一族の復興なのに子供一人しか作ってないの?もっとサクラと子作りしろよ
>サスケSEX下手そうだから…
サスケはそうだしサクラの方もコラ写真で満足する低燃費だしこいつら奥手すぎる
36325/03/18(火)10:35:44No.1293406857+
サクラちゃん性欲強そうだけどよくサラダ1人しか産まれなかったなとはの思った
36425/03/18(火)10:37:03No.1293407047+
まぁどうしようもなくなったら大蛇丸がクローン作るだろ
36525/03/18(火)10:37:08No.1293407066+
1/16うちはくらいになってたらもう写輪眼出る事ほぼ無さそう
36625/03/18(火)10:37:38No.1293407129+
サラダが産みまくれば…!
36725/03/18(火)10:37:49No.1293407159+
>みんなアレだな?
エロ仙人は執筆の合間にちゃんと里のための活動してたでしょ!
36825/03/18(火)10:37:59No.1293407187+
でもうずまきと日向の血のボルトとサラダが子作りしたら変なの産まれそう
36925/03/18(火)10:38:11No.1293407222+
>柱間に試し行為して大暴れしてやっぱ無限月読しかねえな!ってなるのなんだアイツ
大暴れしても柱間ならなんか上手い感じにするだろうな…って思ってたけど柱間も里のための犠牲を作るのはやむを得ないとか言い出してそれだったら里を作った時の理想が全く出来てないじゃんってなったので別におかしな行動ではない
37025/03/18(火)10:38:20No.1293407254+
>サクラちゃん性欲強そうだけどよくサラダ1人しか産まれなかったなとはの思った
めっちゃ短小だったんだろう
37125/03/18(火)10:38:46No.1293407324+
写輪眼とか白眼ってどのくらい血が薄まっても発現するのか気になる
37225/03/18(火)10:38:56No.1293407352+
>柱間に試し行為して大暴れしてやっぱ無限月読しかねえな!ってなるのなんだアイツ
アイツ実際は柱間に弟殺すかお前が死ぬか~ってやった時点で写輪癌末期で精神的には限界だったんだ
柱間ラヴすぎて限界を超えて我慢してたのを改竄された碑文見てプッツンしたけどそれでも柱間が俺を信じてくれるならでほんのちょっと猶予ができただけ
37325/03/18(火)10:39:35No.1293407446+
うちはレタスとかうちはキャベツとかうちはピーマンとかうちはパインが融合して生まれたのがうちはサラダだぞ
37425/03/18(火)10:40:24No.1293407576そうだねx3
壊れて強くなって暴走しやすい一族に壊れにくい役職を与えたってだけだからな
うちはがどんどん腐るの三代目政権の特に第二回以降だ
敬愛する三代目を批判したくない大蛇丸が咎を更に前の代に押し付けたいのは分かるが…
37525/03/18(火)10:41:11No.1293407697そうだねx2
そもそも弟を持つ兄としてのシンパシーで柱間と仲良くなって弟を守るために里を作ろうとしたのがきっかけだったから柱間が里のためなら弟でも殺すって言ったら頭おかしくなるのは割と筋が通っているんだ
37625/03/18(火)10:41:34No.1293407759+
一部の頃は親世代のやらかしの話で戦争まではナルトの祖父母世代のやらかしの話で戦争以降はナルトのひいひい祖父母のやらかしの話なんだなNARUTO
37725/03/18(火)10:41:56No.1293407820+
どんどん遡っていく…
37825/03/18(火)10:41:57No.1293407825+
定期的に愛がデカすぎる聖人を生み出しという特性がある
37925/03/18(火)10:42:24No.1293407898+
>うちはがどんどん腐るの三代目政権の特に第二回以降だ
扉間が自分の時代にはマダラシンパがいたって話してんだからそれは通らないって
38025/03/18(火)10:43:12No.1293408010+
ボルトの改造人間とかみるとそのうち血筋とかどうでも良くなりそう
38125/03/18(火)10:43:20No.1293408034+
マダラが指摘してた懸念の実例が現れちゃったのがダンゾウな訳で
38225/03/18(火)10:43:42No.1293408093+
これと言って大問題を起こしてない柱間の政治がいかにうまかったかという話だな
38325/03/18(火)10:44:07No.1293408154+
>写輪眼とか白眼ってどのくらい血が薄まっても発現するのか気になる
才能やメンタルダメージにも寄りそうな気がする写輪眼
38425/03/18(火)10:44:09No.1293408162+
>ボルトの改造人間とかみるとそのうち血筋とかどうでも良くなりそう
カブトっていう前例もあるしな
38525/03/18(火)10:44:33No.1293408231+
扉間がうちはの能力を信用してるから任せた仕事が誤解されたってのはよくある話だな
38625/03/18(火)10:44:42No.1293408256+
いきなりメンタル病んで先祖帰りで写輪眼とか出してくる奴が後世にポップしたら嫌過ぎる
38725/03/18(火)10:44:47No.1293408265+
>これと言って大問題を起こしてない柱間の政治がいかにうまかったかという話だな
上手かったというか色んな意味でこいつが言うなら仕方ないかみたいな
38825/03/18(火)10:44:54No.1293408288+
>扉間がうちはの能力を信用してるから任せた仕事が誤解されたってのはよくある話だな
信用は全くしてなかったでしょ
38925/03/18(火)10:45:04No.1293408308+
>ボルトの改造人間とかみるとそのうち血筋とかどうでも良くなりそう
実際人間ダビスタした上でずっと維持してなきゃいけない血継限界は効率悪いから
平和が続くなら廃れるしかねぇんだ
そうなる前に過去の因縁が吹き出してる時代の話なんだ
39025/03/18(火)10:45:34No.1293408401+
>信用は全くしてなかったでしょ
精神はともかく能力は信用してたと思う
39125/03/18(火)10:45:37No.1293408408+
>>扉間がうちはの能力を信用してるから任せた仕事が誤解されたってのはよくある話だな
>信用は全くしてなかったでしょ
能力は信用してる
39225/03/18(火)10:46:01No.1293408483+
忍術を科学で編纂できるようになるのはある意味血統主義の脱却には大切なんだが
そんなどころではない
39325/03/18(火)10:46:05No.1293408489そうだねx2
木の葉を内部からガチに追い詰めたのって大蛇丸やダンゾウだしうちはだけ脳障害扱いはおかしいだろ
39425/03/18(火)10:46:23No.1293408538+
突然ポップした天才のミナトとうずまきと日向の血が混じったボルトとヒマワリが特別なだけで基本的に血が薄くなると能力も弱体化するからな
39525/03/18(火)10:46:35No.1293408566そうだねx1
マダラの死体を速攻荼毘に伏せず研究目的で火影にも無断で持ち去るっていう特大のやらかしはフォローのしようがない
39625/03/18(火)10:46:41No.1293408587+
>木の葉を内部からガチに追い詰めたのって大蛇丸やダンゾウだしうちはだけ脳障害扱いはおかしいだろ
絶望すると悪堕ちする脳のギミックなくしてから言え
39725/03/18(火)10:47:01No.1293408632+
能力も人柄も信用した上で
だからその愛が暴走すると
力とあいまって止まらなくなるからだめって話なわけでぇ
39825/03/18(火)10:47:04No.1293408641+
>これと言って大問題を起こしてない柱間の政治がいかにうまかったかという話だな
あれも補佐に扉間が居るから安定してたんでしょ
39925/03/18(火)10:47:12No.1293408661+
>マダラの死体を速攻荼毘に伏せず研究目的で火影にも無断で持ち去るっていう特大のやらかしはフォローのしようがない
これと卑劣な陰口はマジで迂闊過ぎる
40025/03/18(火)10:47:20No.1293408687+
>定期的に愛がデカすぎる聖人を生み出しという特性がある
愛がデカいのが本質で愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わってるだけだからね
愛の対象が秩序側であればイタチやシスイになる
40125/03/18(火)10:48:10No.1293408823+
性格と口は悪いし外道なこともするけど人格者で平和主義者なのも本当という卑劣様のキャラクター面白いよね
40225/03/18(火)10:48:30No.1293408889+
柱間よりマダラに詳しそうな男
マダラも扉間のやり方は知り尽くしてる
40325/03/18(火)10:48:33No.1293408897+
写輪眼で頭凝り固まらなければ良い一族なんすよ
暴走は力が強すぎる結果だし
40425/03/18(火)10:48:55No.1293408951+
>絶望すると悪堕ちする脳のギミックなくしてから言え
それで里に攻撃したのって里に裏切られて絶望したからとかで木の葉と関係ない絶望で木の葉を潰すとかならんだろ
40525/03/18(火)10:49:12No.1293409004そうだねx1
>あれも補佐に扉間が居るから安定してたんでしょ
逆も同じで柱間がいるから扉間がやらかさずに済んだっていう側面もあるので
うちは隔離政策は柱間が知らなかったから柱間が死んでからやったっぽいし無断でやった死体持ちさりはマダラの罠だったし
40625/03/18(火)10:49:33No.1293409059+
マダラが身内読みで卑劣回避して生き延びてるのおもしろい
40725/03/18(火)10:49:57No.1293409118+
>それで里に攻撃したのって里に裏切られて絶望したからとかで木の葉と関係ない絶望で木の葉を潰すとかならんだろ
悪として迷惑振りまく時点で害悪でしかないが
40825/03/18(火)10:50:26No.1293409184+
>マダラが身内読みで卑劣回避して生き延びてるのおもしろい
それと穢土転生の解印知っているのも
40925/03/18(火)10:50:37No.1293409200+
マダラの新鮮な肉体があれば何回も穢土転生できて便利だもんねぇ
41025/03/18(火)10:50:41No.1293409209+
死体持ち去りの何が酷いってマダラは完全にあいつならそういうことするって確信した上で利用してるからな
戦闘でも頭脳でも完全に卑劣の上を言ってるのがマダラ
41125/03/18(火)10:50:41No.1293409212+
うちは病末期はまじで精神障害みたいなもんだからまともな判断してくれるとはあんまり思えない
警戒されてもおかしくねえ
41225/03/18(火)10:50:44No.1293409215+
うちは病とマダラ病って別だよね
41325/03/18(火)10:50:45No.1293409218+
>マダラが身内読みで卑劣回避して生き延びてるのおもしろい
キャラ対があまりにも完璧
禁術を不用意に使うべきではないって言葉通りイザナギを周到に用意したその1回しか使ってないところ好き
41425/03/18(火)10:50:56No.1293409244そうだねx3
まあ時間差蘇生なんてトンデモ要素なければ問題は起きなかったんだし
死体確保そのものがやらかしってわけではない
41525/03/18(火)10:51:04No.1293409266そうだねx1
>悪として迷惑振りまく時点で害悪でしかないが
差別したら攻撃されたってのは木の葉側の脳の問題だろ
41625/03/18(火)10:51:34No.1293409358そうだねx2
うちはのアレな部分はちゃんと暴いたけどそれはそれとして警官としての特権階級に据えてちゃんと里の中央近くにうちは置いたのが二代目
警官だけど里の端に追いやってさらに内乱起こさせたのがダンゾン
荒らしがマダラ
41725/03/18(火)10:52:36No.1293409515そうだねx1
>差別したら攻撃されたってのは木の葉側の脳の問題だろ
里側として行動してた時期のマダラでも岩隠れの使者蹴散らしたり木の葉にとって有害なことしてるから
悪落ちした時点で敵意がどっちを向いてるかは関係ないよ
41825/03/18(火)10:52:40No.1293409531+
イタチといいシスイといいカガミといい里を愛するうちははことごとく早死にするのがね
41925/03/18(火)10:53:05No.1293409594+
>まあ時間差蘇生なんてトンデモ要素なければ問題は起きなかったんだし
>死体確保そのものがやらかしってわけではない
扉間でもダメだったらもう他の忍者じゃどうにもならない感じあるからね…マダラが強かすぎた
42025/03/18(火)10:54:14No.1293409770そうだねx3
>悪落ちした時点で敵意がどっちを向いてるかは関係ないよ
だからそうやって二代目もマダラの印象を全部うちはに被せただけじゃん
42125/03/18(火)10:54:14No.1293409771そうだねx2
>まあ時間差蘇生なんてトンデモ要素なければ問題は起きなかったんだし
>死体確保そのものがやらかしってわけではない
いや火影の命令を背いて変なことやった挙句大失態ってどうしようもないやらかしだろ
42225/03/18(火)10:54:41No.1293409841+
>イタチといいシスイといいカガミといい里を愛するうちははことごとく早死にするのがね
ダンゾウが全部潰してくれた
42325/03/18(火)10:54:56No.1293409874+
リンが自分で死にに行ったのまで把握してても
そんな選択をさせる世が地獄だからで滅ぼしにかかったオビトみたいなのもいるし
暴走してもどこそこまでで止まるだろうって想定はうちはの愛憎を甘く観ている
42425/03/18(火)10:55:02No.1293409890+
うちはカガミはほかのうちはとは別って2代目も感じてたんだっけ?
42525/03/18(火)10:55:19No.1293409943そうだねx1
自分が死人蘇らせる術使えるのに他人が使えないと思ってるのは想定が甘いと思うけどねイザナギにしろ穢土転生にしろ
42625/03/18(火)10:55:37No.1293409994+
>>イタチといいシスイといいカガミといい里を愛するうちははことごとく早死にするのがね
>ダンゾウが全部潰してくれた
こいつさぁほんとさぁ
42725/03/18(火)10:55:41No.1293409999+
ずっとお前をこうしてやりたいと思っていた癖に最後まで我慢してたマダラ好き
別に私怨で暴れてるとかじゃないのがよくわかる
42825/03/18(火)10:55:53No.1293410034+
>うちはカガミはほかのうちはとは別って2代目も感じてたんだっけ?
そうだよ
その子孫がシスイ
42925/03/18(火)10:55:58No.1293410049+
うちは一族もまさはるが下手だったのではなかろうか
警務部隊の立場とエリート一族の肩書きがあれば色々と政治工作も出来ただろうに
43025/03/18(火)10:56:12No.1293410090+
自分でエドテンなんて術を作って置きながらマダラの死体を残したのはまあまあ迂闊な気もする
43125/03/18(火)10:56:19No.1293410104+
>うちはカガミはほかのうちはとは別って2代目も感じてたんだっけ?
自分で言ってる
43225/03/18(火)10:56:27No.1293410124そうだねx1
>だからそうやって二代目もマダラの印象を全部うちはに被せただけじゃん
卑劣様はちゃんと研究して
マダラはとびきり危険でそれはそれとしてうちはも危険だって結論しただけで印象混ぜたりはしてないが
43325/03/18(火)10:57:31No.1293410303+
里のためとか言いながら余計なことやって変なことになるあたり間違いなくダンゾウは卑劣様の弟子だと思う
43425/03/18(火)10:57:35No.1293410314+
>ずっとお前をこうしてやりたいと思っていた癖に最後まで我慢してたマダラ好き
>別に私怨で暴れてるとかじゃないのがよくわかる
柱間の弟じゃなかったら殺していただろうし柱間への友情は一貫しているんだよな
43525/03/18(火)10:57:40No.1293410330+
あんまり言われなくなったけど万全のワシなら穢土転生くらい余裕で抗えるわ→動けん…!とかめちゃくちゃダサいからな…
43625/03/18(火)10:58:07No.1293410403+
>うちは一族もまさはるが下手だったのではなかろうか
>警務部隊の立場とエリート一族の肩書きがあれば色々と政治工作も出来ただろうに
まあ上手いやつもいたとは思うが
マダラシンパみたいなやつが政治能力高いわけねえよなって
43725/03/18(火)10:58:13No.1293410416そうだねx1
卑劣様はイザナギでトンデモされただけだから仕方ないって言ってもらえるのにカブトはイザナギ以上のトンデモでひっくり返されただけなのを卑劣式穢土転生から劣化させた馬鹿みたいに言われる
43825/03/18(火)10:59:10No.1293410554+
>卑劣様はイザナギでトンデモされただけだから仕方ないって言ってもらえるのにカブトはイザナギ以上のトンデモでひっくり返されただけなのを卑劣式穢土転生から劣化させた馬鹿みたいに言われる
あれは単に目的が違うから長所短所も違うというだけの話だってよく言われてるじゃん
43925/03/18(火)10:59:10No.1293410556+
>あんまり言われなくなったけど万全のワシなら穢土転生くらい余裕で抗えるわ→動けん…!とかめちゃくちゃダサいからな…
体のほとんどが兄者の細胞でも掌握できない兄者なんなんだよ…
44025/03/18(火)10:59:15No.1293410572+
うちはの特権としてうちはせんべいを推薦する!!
44125/03/18(火)10:59:34No.1293410620+
マダラが極端に酷い例なだけで
うちはの特性自体はマダラに限った話ではなく一般的なものだとまで解明されてる程度には危険性を熟知されてる訳で
これ放置して問題起こったらそれはそれで知っててなんでそんな危険な一族使ったの?って里の問題になるやつだろ
隔離がベストじゃないとする現代的な倫理観での気持ちもわかるがじゃあうちはの特性どうにかできるんです?って思う
44225/03/18(火)10:59:37No.1293410626+
合理主義的なんだけど最大利益を求めすぎてそれで成功したらいいけど失敗したらどうすんの?みたいな部分が完全に抜け落ちてるんだよねダンゾウも卑劣様も
44325/03/18(火)10:59:51No.1293410664+
こいつよく見たら体の細胞ほぼ兄者じゃん…とかいう正気を疑うセリフ
44425/03/18(火)10:59:56No.1293410673そうだねx1
そもそもうちら没落と族滅はマダラのやらかしや計画が大分理由の根本にあるから
里側にだけ理由押し付けてる時点でおかしいわ
マダラ火影不選出とかはうちはの意思も入ってたし
44525/03/18(火)11:00:05No.1293410705+
全身柱間細胞の化け物ぞ
44625/03/18(火)11:00:28No.1293410762+
>卑劣様はイザナギでトンデモされただけだから仕方ないって言ってもらえるのにカブトはイザナギ以上のトンデモでひっくり返されただけなのを卑劣式穢土転生から劣化させた馬鹿みたいに言われる
カブトの劣化エドテンの話は別にイザナギがどうとか関係ないし
運用思想の話にトンデモもクソもない
44725/03/18(火)11:00:30No.1293410769そうだねx1
大前提として一族同士の戦争で負けてるし時代が進んだらまだしもスレ画が存命の時なんかめちゃくちゃ怨恨残ってるだろう
44825/03/18(火)11:00:43No.1293410809+
>隔離がベストじゃないとする現代的な倫理観での気持ちもわかるがじゃあうちはの特性どうにかできるんです?って思う
呪印つけるしかねえがそうなりゃ内戦だからなぁ
44925/03/18(火)11:00:58No.1293410847+
うちはは身内大好きなので身内を愛するけど身内を監視して身内を罰する警察に置くのはまあ理にかなってる
45025/03/18(火)11:01:09No.1293410875+
>合理主義的なんだけど最大利益を求めすぎてそれで成功したらいいけど失敗したらどうすんの?みたいな部分が完全に抜け落ちてるんだよねダンゾウも卑劣様も
これが1番なんだから従うのが当然だよな?って考えなんだよね
45125/03/18(火)11:01:09No.1293410876+
普通に考えて人間爆弾を他里に飛ばして爆発させるのってやべぇってばよ
45225/03/18(火)11:01:21No.1293410914+
>マダラが極端に酷い例なだけで
>うちはの特性自体はマダラに限った話ではなく一般的なものだとまで解明されてる程度には危険性を熟知されてる訳で
穢土転生された時に自分でも言ってたけどその愛を里に向けるようにすればよかったのに隔離して一族
で固めたのはめちゃくちゃ悪手
45325/03/18(火)11:02:00No.1293411018+
そもそも普通にエリート扱いだったから里全体からの差別や憎しみが全然ピンと来ない
45425/03/18(火)11:02:08No.1293411035+
人情とか感情とか分かるけどそれはそれこれはこれで合理的に動くのが2代目
バカなのが柱間
45525/03/18(火)11:02:08No.1293411037そうだねx1
うちはは千手の肉使うイザナギ開発してそれを仲間割れで乱用してるエピソードもおかしい
45625/03/18(火)11:02:14No.1293411048そうだねx2
>>マダラが極端に酷い例なだけで
>>うちはの特性自体はマダラに限った話ではなく一般的なものだとまで解明されてる程度には危険性を熟知されてる訳で
>穢土転生された時に自分でも言ってたけどその愛を里に向けるようにすればよかったのに隔離して一族
>で固めたのはめちゃくちゃ悪手
まあ別に里に愛を向けた所でそれが本当に里のためになるかどうかは怪しいというのが劇中描写な訳だが…
45725/03/18(火)11:02:20No.1293411065+
>こいつよく見たら体の細胞ほぼ兄者じゃん…とかいう正気を疑うセリフ
柱間>>>全身ほとんど柱間細胞
なの何かおかしいと思うんだよね
45825/03/18(火)11:02:27No.1293411080+
>うちはは身内大好きなので身内を愛するけど身内を監視して身内を罰する警察に置くのはまあ理にかなってる
ぶっちゃけ身内判定クッソ狭いけどなあいつら…
45925/03/18(火)11:02:28No.1293411083+
「初代火影をな」
46025/03/18(火)11:02:43No.1293411131+
>普通に考えて人間爆弾を他里に飛ばして爆発させるのってやべぇってばよ
最終的にはお前らがルール守らないならこっちもやるが?っていう脅し用だから…
46125/03/18(火)11:02:50No.1293411151+
そもそもダンゾウは別に卑劣様の弟子ではない
46225/03/18(火)11:02:53No.1293411161+
サスケのことを殺そうとするマダラを止めようと叫ぶ扉間からしか得られない栄養がある
46325/03/18(火)11:02:55No.1293411167そうだねx2
一族総メンヘラ気質なのに愛の方向とか上手いこといくわけがない
46425/03/18(火)11:03:28No.1293411253+
>穢土転生された時に自分でも言ってたけどその愛を里に向けるようにすればよかったのに隔離して一族
>で固めたのはめちゃくちゃ悪手
その「里に愛を向ける」ってどうやんだよ
上手くいくかどうかもわからないんだからとりあえず隔離で済ませるのは次善策として妥当だろ
46525/03/18(火)11:03:32No.1293411270そうだねx2
>普通に考えて人間爆弾を他里に飛ばして爆発させるのってやべぇってばよ
扉間はそういう意見が出る平和な時代に安心した
46625/03/18(火)11:03:37No.1293411290+
>そもそもダンゾウは別に卑劣様の弟子ではない
卑劣様のような事しようとして失敗してるおじさん
46725/03/18(火)11:03:42No.1293411304+
>そもそも普通にエリート扱いだったから里全体からの差別や憎しみが全然ピンと来ない
政から外されてるから
46825/03/18(火)11:03:50No.1293411318+
どうして細胞ほぼ兄者なのに自我保てるんだよ
46925/03/18(火)11:04:27No.1293411421+
サスケがマダラの弟に似てるのがね…
47025/03/18(火)11:04:46No.1293411479そうだねx1
>>普通に考えて人間爆弾を他里に飛ばして爆発させるのってやべぇってばよ
>最終的にはお前らがルール守らないならこっちもやるが?っていう脅し用だから…
というかこっちでやってただろうなあって想像してるだけで二代目がそんなことやってたなんて話ねえよ!!
47125/03/18(火)11:05:04No.1293411520+
二代目様は理性的な振る舞いができる人だけど個人的な感情でうちは嫌いってなってるのも理解できるんだよ肉親を何人も殺した相手なんだし
47225/03/18(火)11:05:17No.1293411560+
>どうして細胞ほぼ兄者なのに自我保てるんだよ
むぅ…(けしからんが不思議じゃのう…)
フフフ(どうしてかしらね…)
47325/03/18(火)11:05:41No.1293411611そうだねx1
>というかこっちでやってただろうなあって想像してるだけで二代目がそんなことやってたなんて話ねえよ!!
出るか…二代目様の…
自分の身体でやるのは初めてだが…
まあツーアウトって所だな
47425/03/18(火)11:05:44No.1293411618そうだねx1
卑劣様は柱間にうちはに余計なことすんなよって生前散々言われてたっぽい描写が結構あるのが一番酷い
柱間のことちょっと舐めてる部分あるよね
47525/03/18(火)11:05:47No.1293411629+
囮はもちろん俺が行く(帰ってくる)
47625/03/18(火)11:05:57No.1293411653+
角都が抜け忍になってるあたり
エドテン人間爆弾はやってるんじゃなかろうか
47725/03/18(火)11:06:00No.1293411659そうだねx1
でも実際一箇所に固めてたせいでクーデターの計画も着々と進行出来てたしなあ
逆にうちは以外の人をもう少しあそこに出入りさせられるようにするのがよかったかもね
47825/03/18(火)11:06:05No.1293411673+
>卑劣様は柱間にうちはに余計なことすんなよって生前散々言われてたっぽい描写が結構あるのが一番酷い
>柱間のことちょっと舐めてる部分あるよね
親のことも舐めてたしさもありなん
47925/03/18(火)11:06:19No.1293411709+
現実問題殺し合った当事者が残ってる時代は
お隣さんにはなれても親戚にはとうていなれないんだから棲み分けるしかないじゃん?
その後の世代で俺が火影になるんだ!って融和出来る芽が出来ただけ上等なんだよ
マダラが踏み潰したけど
48025/03/18(火)11:06:36No.1293411755+
>そもそも普通にエリート扱いだったから里全体からの差別や憎しみが全然ピンと来ない
表向きにはエリート扱いだけど結局上層部からは隔離されてるからね
むしろエリート扱いされるほどなんでエリートなのに上層部からはこんな扱いなんですか?ってなる
48125/03/18(火)11:06:40No.1293411761+
結果論で良し悪し語っても意味はない
48225/03/18(火)11:06:40No.1293411764+
出るか2代目様のって言葉と自分の体でって言葉から穢土転生させた者を爆弾にすることをやったことはあるはず
48325/03/18(火)11:06:42No.1293411768そうだねx1
舐めてたって言わないだろあれ…
48425/03/18(火)11:07:17No.1293411885そうだねx3
無様が穢土転生を二代目火影の卑劣な術と言ってる以上少なくとも岩隠れ相手に穢土転生は使ったんだろう
48525/03/18(火)11:07:18No.1293411887そうだねx1
白眼でダンゾウ見た時柱間の顔と写輪眼がバッチリ写っていてクソキモかった
48625/03/18(火)11:07:28No.1293411915+
柱間が先に死んだのが悪いよー
実際何したら死ぬんだよこいつ60歳くらいで死んでない?
48725/03/18(火)11:07:43No.1293411946そうだねx2
>上手くいくかどうかもわからないんだからとりあえず隔離で済ませるのは次善策として妥当だろ
あんだけうちはは敵に回したら厄介だって言っておいて里上層部とうちはの対立構造に持っていくのはどう考えても次善じゃない
48825/03/18(火)11:08:18No.1293412033そうだねx1
>あんだけうちはは敵に回したら厄介だって言っておいて里上層部とうちはの対立構造に持っていくのはどう考えても次善じゃない
敵に回さないように特権持たせたんだが
48925/03/18(火)11:08:25No.1293412049+
じゃあどうすればよかったんだろうなって
49025/03/18(火)11:08:36No.1293412071+
>出るか2代目様のって言葉と自分の体でって言葉から穢土転生させた者を爆弾にすることをやったことはあるはず
それはやってる
他里に飛ばしてその里の大切な人を人間爆弾は真面目な話すると本人はやってもよかったかもしれんけど流石に兄者にバチギレされると思うから出来ないと思う
49125/03/18(火)11:08:50No.1293412115そうだねx1
>あんだけうちはは敵に回したら厄介だって言っておいて里上層部とうちはの対立構造に持っていくのはどう考えても次善じゃない
対立しないように後世の人間がどうにかしろよ
最初の一手で全部完璧になるわけねえだろ
49225/03/18(火)11:08:59No.1293412140+
なんというか自分の考えは絶対正しいから揺らがないんだよねこの人
他の火影達が反省会ムードになってた時も何一つ懺悔してないし
49325/03/18(火)11:09:15No.1293412178+
>じゃあどうすればよかったんだろうなって
千手並みに同化させるしかないかな
49425/03/18(火)11:09:22No.1293412195そうだねx2
>>上手くいくかどうかもわからないんだからとりあえず隔離で済ませるのは次善策として妥当だろ
>あんだけうちはは敵に回したら厄介だって言っておいて里上層部とうちはの対立構造に持っていくのはどう考えても次善じゃない
だってお前暴走したら他国相手に勝手に喧嘩仕掛けるんだぞ
警察組織やらせとくくらいしとかんと外交にすら問題起きる
49525/03/18(火)11:09:29No.1293412212+
>柱間が先に死んだのが悪いよー
>実際何したら死ぬんだよこいつ60歳くらいで死んでない?
綱手の口ぶり的に戦死っぽいんだよな
柱間が戦死…?
49625/03/18(火)11:09:54No.1293412283+
>柱間が先に死んだのが悪いよー
>実際何したら死ぬんだよこいつ60歳くらいで死んでない?
柱間癌細胞説が有力だと思う
49725/03/18(火)11:09:58No.1293412294+
>親のことも舐めてたしさもありなん
柱間の性格的に無理だったんだろうけどもうちょっとバシって言っておくべきだったと思う
穢土転生された時にちょっと脅したら卑劣様かなりビビってたし
49825/03/18(火)11:10:21No.1293412360そうだねx3
なんと言おうと本編で暴走したうちはの悪い意味での行動力が凄すぎて
隔離しなきゃ上手くいってたとは到底思えないのがな
49925/03/18(火)11:10:27No.1293412375+
問題があるから最悪!だめすぎ!って極論に持っていきたがるのはなんなんだろうね
50025/03/18(火)11:10:48No.1293412439そうだねx1
そもそも別に柱間が正しいかっていうと別にそうでもないし
50125/03/18(火)11:11:21No.1293412521+
>柱間癌細胞説が有力だと思う
死体は綺麗に残ってるんじゃなかったっけ
50225/03/18(火)11:11:23No.1293412524+
隔離政策は当時はうちはからの反発はそんななかったんじゃないかな
マダラのこと記憶してるうちはも多かっただろうし
50325/03/18(火)11:11:39No.1293412563+
>柱間の性格的に無理だったんだろうけどもうちょっとバシって言っておくべきだったと思う
>穢土転生された時にちょっと脅したら卑劣様かなりビビってたし
脅した時に三代目がまたやってるわみたいな反応していたから生前もやっていたと思う
扉間がいくら叱られても懲りない性格だっただけで
50425/03/18(火)11:11:44No.1293412579+
色々な一族を集めて里を作って難易度ごとに任務を分けてちゃんと学校も作って…って構想して実際に国や他の一族と交渉したのはマダラと柱間で卑劣様は後乗りした方なのに偉そうにあいつ危険じゃね?って言われたらそりゃマダラもいい気はしないよな
50525/03/18(火)11:12:00No.1293412623+
>>柱間が先に死んだのが悪いよー
>>実際何したら死ぬんだよこいつ60歳くらいで死んでない?
>綱手の口ぶり的に戦死っぽいんだよな
>柱間が戦死…?
肉体の強さに関係なく殺せる術がわりとごろごろしてるからありえるよ
遺体に傷一つ付いてなかった話と矛盾しないし
50625/03/18(火)11:12:15No.1293412670+
>扉間がいくら叱られても懲りない性格だっただけで
柱間もいくら叱られても懲りない性格だったからお似合いだな…
50725/03/18(火)11:12:17No.1293412678+
九尾事件で埋まってた地雷が一気に爆発したから全部九尾事件が悪い
50825/03/18(火)11:12:26No.1293412700+
じゃあなんすか 卑劣様が卑劣切りしてイズナ頃さなかったら歴史が変わってたって言うんすか
50925/03/18(火)11:12:30No.1293412702+
ダンゾウが悪い
ダンゾウをちゃんとした道に導けない扉間が悪い
51025/03/18(火)11:12:48No.1293412737+
誰がやれんだよ…
51125/03/18(火)11:12:53No.1293412749そうだねx1
>隔離政策は当時はうちはからの反発はそんななかったんじゃないかな
>マダラのこと記憶してるうちはも多かっただろうし
というかマダラのやらかしっぷり考えるとどう考えても受け入れるしかないっていうかあれで済んでるだけかなりマシな扱いというか
51225/03/18(火)11:13:05No.1293412782そうだねx1
柱間は性善説で動きすぎてるし本人が強すぎて物理的に手出しできないからいいけどあの外交能力じゃ柱間死んだら力つけた他の国からすぐ舐められるから二代目居ないと駄目だよ
マダラは論外
51325/03/18(火)11:13:05No.1293412788+
>うちは一族が皆殺しになったの大元辿ればスレ画だよね…
あいつら何もしなくてもイザナギのために身内で眼の奪い合いはじめるやつらだよ?
51425/03/18(火)11:13:11No.1293412799+
>うちはは千手の肉使うイザナギ開発してそれを仲間割れで乱用してるエピソードもおかしい
攻撃避けるイザナギだけならうちは単体で行けるらしいしメインはそっちなんじゃないかな
51525/03/18(火)11:13:35No.1293412860+
>綱手の口ぶり的に戦死っぽいんだよな
3代目雷影が一万人相手に三日三晩戦い続けて戦死だからマダラ戦後に後遺症を負ってたとかにして10万人くらい集めたら戦死すると思う
いやするかなぁ?
51625/03/18(火)11:13:37No.1293412867+
>じゃあなんすか 卑劣様が卑劣切りしてイズナ頃さなかったら歴史が変わってたって言うんすか
抗戦派のイズナが生きてたら千手とうちはの和平は遅れたか無かったかしてたと思う
51725/03/18(火)11:13:44No.1293412885+
日向みたいに目玉流出対策してないけど多分一族内で目玉交換するためだよね
51825/03/18(火)11:14:45No.1293413045+
>日向みたいに目玉流出対策してないけど多分一族内で目玉交換するためだよね
最も親しい者を頃すことで開眼←当たらずとも遠からずなのが悲しい
51925/03/18(火)11:14:45No.1293413046+
>綱手の口ぶり的に戦死っぽいんだよな
>柱間が戦死…?
マダラとの戦いの怪我が元で後日死んだとかじゃないかな
52025/03/18(火)11:16:06No.1293413258+
兄に叱られたらビビるけど懲りずに叱られるようなことするの兄弟関係としてリアル
52125/03/18(火)11:16:36No.1293413333+
初代と二代目の最期は普通に見たい…
二代目はおおよそ本編でやってるけど
52225/03/18(火)11:16:41No.1293413347+
>ダンゾウが悪い
>ダンゾウをちゃんとした道に導けない扉間が悪い
だいぶちゃんと言葉にして駄目なところとこれからやるべき事ハッキリ伝えたのに…
52325/03/18(火)11:16:57No.1293413399+
ダンゾウのズルいところはやらかしが多すぎて誰も把握しきってない所がズルい
52425/03/18(火)11:17:31No.1293413476そうだねx1
マダラと柱間が創始者だしそもそも最初はマダラが火影予定だったんだから柱間の後にはマダラでよくね?っていう柱間の考え自体はそんなおかしな話ではないよな
マダラはその気なかったけど
52525/03/18(火)11:17:41No.1293413502+
>初代と二代目の最期は普通に見たい…
>二代目はおおよそ本編でやってるけど
あの後普通に帰ってきてんじゃん!
52625/03/18(火)11:17:42No.1293413505+
>日向みたいに目玉流出対策してないけど多分一族内で目玉交換するためだよね
白眼と違って燃費も体力消費も凄い悪化するから奪われてもそんなにだしな
柱間細胞なんてバグは考慮しないものとする
52725/03/18(火)11:17:46No.1293413517+
>ダンゾウのズルいところはやらかしが多すぎて誰も把握しきってない所がズルい
原作で見えてる範囲だけでもやらかし多すぎてアニオリでも更に盛られるしこれから先も盛られる可能性まである
52825/03/18(火)11:18:03No.1293413563+
>ダンゾウのズルいところはやらかしが多すぎて誰も把握しきってない所がズルい
これからも困ったらこいつのヤラカシにできるってすんぽーよ!
52925/03/18(火)11:18:19No.1293413608+
ダンゾウが役に立った時っていつ?
卑劣様の代わりに囮になるべきだったんじゃね?
53025/03/18(火)11:18:27No.1293413638+
>兄に叱られたらビビるけど懲りずに叱られるようなことするの兄弟関係としてリアル
懲りずにっていうより基本的には扉間の方が正論だししっかりしてるんだろ
ライン越えの時だけ兄貴がキレて抑えるだけで
53125/03/18(火)11:18:43No.1293413682+
>マダラと柱間が創始者だしそもそも最初はマダラが火影予定だったんだから柱間の後にはマダラでよくね?っていう柱間の考え自体はそんなおかしな話ではないよな
>マダラはその気なかったけど
柱間が一度持ち上げてその気にさせてからハシゴ外したのが一番マダラにとって失望したことかもしれん
53225/03/18(火)11:18:45No.1293413686+
>あの後普通に帰ってきてんじゃん!
そんなことどこでも言われてないよ
金閣銀閣があの後もしばらく生きてたのは間違いないけど
53325/03/18(火)11:18:54No.1293413708+
>あの後普通に帰ってきてんじゃん!
一応木の葉サイドの認識も金銀戦の後に死んだ だからね
53425/03/18(火)11:18:57No.1293413721+
マダラの代で永遠万華鏡判明とか歴史あるんだかないんだかなとこあるよね
53525/03/18(火)11:19:21No.1293413778+
>ダンゾウが役に立った時っていつ?
>卑劣様の代わりに囮になるべきだったんじゃね?
卑劣様は犠牲出さずに帰って来れたからダンゾウがやる意味が無い
53625/03/18(火)11:19:28No.1293413800+
>>>上手くいくかどうかもわからないんだからとりあえず隔離で済ませるのは次善策として妥当だろ
>>あんだけうちはは敵に回したら厄介だって言っておいて里上層部とうちはの対立構造に持っていくのはどう考えても次善じゃない
>だってお前暴走したら他国相手に勝手に喧嘩仕掛けるんだぞ
>警察組織やらせとくくらいしとかんと外交にすら問題起きる
しかも同盟結びに来た無とオオノキに喧嘩売ったのって万華鏡開眼した後柱間のおかげでメンヘラ寛解した後の再発時だからな
そう考えると今のサスケは本当に落ち着いた
53725/03/18(火)11:19:30No.1293413805+
>柱間が一度持ち上げてその気にさせてからハシゴ外したのが一番マダラにとって失望したことかもしれん
その気はないけどうちは嫌ってる卑劣様が火影になるのはいや!みたいな感じ
53825/03/18(火)11:19:46No.1293413852そうだねx2
卑劣様は金銀に殺されたではなく瀕死にさせられたって綱手が語ってるから
金銀戦のあとしばらくは生きてたのは間違いない
53925/03/18(火)11:20:16No.1293413916+
>>ダンゾウが役に立った時っていつ?
>>卑劣様の代わりに囮になるべきだったんじゃね?
>卑劣様は犠牲出さずに帰って来れたからダンゾウがやる意味が無い
なんで里に普通に帰ってきて里で生涯終えれたんだろうね…
卑劣様だからか…
54025/03/18(火)11:20:16No.1293413919+
>柱間が一度持ち上げてその気にさせてからハシゴ外したのが一番マダラにとって失望したことかもしれん
あれ猿飛や他の一族が柱間に話通しているあたり対外的には里長は柱間って認識なのに無理にマダラを里長にしようとしたから卑劣様がブチ切れるのも当然なんだよね
54125/03/18(火)11:20:17No.1293413921+
>ダンゾウが役に立った時っていつ?
>卑劣様の代わりに囮になるべきだったんじゃね?
その場合ヒルゼンも残るので三代目火影が生まれなくなる
54225/03/18(火)11:21:11No.1293414052+
金銀がエドテンされた時の反応的に死んだと認識されない殺し方したっぽいんだよな
54325/03/18(火)11:21:25No.1293414083そうだねx2
帰ってきたのはいいけどその後死んだんだろう
少なくとも金銀の認識では殺したって認識するレベルのケガを負わせてるし
54425/03/18(火)11:21:33No.1293414108そうだねx2
片方が間違っているからといってもう片方の主張が正しいとも限らないのが世の中面倒だね
54525/03/18(火)11:21:36No.1293414122+
マダラは割と最初っからどっか虚しそうっていうか俺と柱間個人間は良くてもどうせ一族はゆっくり追いやられて行くんだろうなあ…無駄に先見て無情感じてたからハナからあんまりやる気を感じられない
54625/03/18(火)11:21:36No.1293414123+
>>ダンゾウが役に立った時っていつ?
>>卑劣様の代わりに囮になるべきだったんじゃね?
>その場合ヒルゼンも残るので三代目火影が生まれなくなる
ヒルゼンも残るなら卑劣様が二人とも帰すので…
54725/03/18(火)11:22:07No.1293414210そうだねx2
うちはとの融和に関しては三代目の人徳で融和路線に舵切らせて棟梁一家とも友好関係構築できてたからマジでオビトの九尾事件が悪い
あれなきゃ四代目政権で同化迄はいかんでももう1ステップ融和に踏み出せたのに・・・
54825/03/18(火)11:22:10No.1293414223+
>片方が間違っているからといってもう片方の主張が正しいとも限らないのが世の中面倒だね
漫画のスレでそんな真理を語らないでくれ
54925/03/18(火)11:22:22No.1293414255+
>>>ダンゾウが役に立った時っていつ?
>>>卑劣様の代わりに囮になるべきだったんじゃね?
>>その場合ヒルゼンも残るので三代目火影が生まれなくなる
>ヒルゼンも残るなら卑劣様が二人とも帰すので…
また幻術なのか…!?
55025/03/18(火)11:22:30No.1293414271+
>金銀がエドテンされた時の反応的に死んだと認識されない殺し方したっぽいんだよな
それこそマダラにやったみたいな死んだと見せかけて最後の力で殺す
みたいな感じだったんじゃないかな マダラ相手なら不発だったけど金銀ならスサノオないし
55125/03/18(火)11:22:58No.1293414337+
金銀がアレすぎてあんなのに卑劣様が負けたと思いたくない気持ちもわかるけど金銀は殺したと認識しているし穢土転生は死んだ時の姿だから帰ってきたとしてもすぐに死んだのは間違いないよ
55225/03/18(火)11:23:11No.1293414360+
>金銀がエドテンされた時の反応的に死んだと認識されない殺し方したっぽいんだよな
金銀は二代目襲撃後も生きてるよ二代目もだけど
総合すると二代目は瀕死になったけど死んだと見せて退却成功して里まで逃げ延びたけどその傷が元で死んだ感じだと思う
55325/03/18(火)11:23:39No.1293414440+
クシナとサスケの母仲良しだから融和まで後一手だったんだよね
あなたが誰なのかはどうでもいいけど
55425/03/18(火)11:24:02No.1293414493+
>>>>ダンゾウが役に立った時っていつ?
>>>>卑劣様の代わりに囮になるべきだったんじゃね?
>>>その場合ヒルゼンも残るので三代目火影が生まれなくなる
>>ヒルゼンも残るなら卑劣様が二人とも帰すので…
>また幻術なのか…!?
イザナミやめろ
55525/03/18(火)11:24:04No.1293414502そうだねx1
あんだけ豪華なメンバーが揃ってる中囮を出してまで逃げないといけないほど金銀って強いかな?ってなる
55625/03/18(火)11:24:11No.1293414517そうだねx1
金銀が三代目雷影知っている時点で卑劣様に金銀が殺されたのはあり得ないのにこのデマどうして広まったんだろうね
55725/03/18(火)11:24:40No.1293414595+
金銀視点では逃げられたけど死ぬには十分な傷だったんだろう
55825/03/18(火)11:25:03No.1293414664+
扉間含めて他の人からは窘められてたけど初代五影会談の場で俺達色んな間違いもしてきたよなって認められる柱間は本当に偉大だと思うんだよな
55925/03/18(火)11:25:09No.1293414686+
ついでに3代目の夫人殺してるのマジでひどいよオビト
56025/03/18(火)11:25:28No.1293414739+
>あんだけ豪華なメンバーが揃ってる中囮を出してまで逃げないといけないほど金銀って強いかな?ってなる
六道仙人の子孫って言われてるから
千手うちは並みに血が濃いかも
56125/03/18(火)11:26:08No.1293414843+
>あんだけ豪華なメンバーが揃ってる中囮を出してまで逃げないといけないほど金銀って強いかな?ってなる
まあここに関しては本編での金銀の箔付けミスってるなとは思う
戦争編はいいとこ悪いとこマジで極端だけどまさにその酷い一例
56225/03/18(火)11:26:22No.1293414882+
>あんだけ豪華なメンバーが揃ってる中囮を出してまで逃げないといけないほど金銀って強いかな?ってなる
金銀の舐めプとやられかたがアホみたいだったから下げて見られるけど忍連合側が六道仙人グッズ以外ほとんど有効打打てないほど耐久力あるし地形変える攻撃力もあるから化け物だぞあいつら
56325/03/18(火)11:26:32No.1293414904+
>あんだけ豪華なメンバーが揃ってる中囮を出してまで逃げないといけないほど金銀って強いかな?ってなる
九尾状態のナルトが2人もいるようなもんなんだぞ
暁レベルでもほとんど勝てないと思われる
56425/03/18(火)11:26:35No.1293414908+
>あんだけ豪華なメンバーが揃ってる中囮を出してまで逃げないといけないほど金銀って強いかな?ってなる
ヘンテコグッズなしで普通に戦った方が強いのかもしれん
56525/03/18(火)11:26:38No.1293414915+
そのオビトからしてマダラが余計な事しなきゃ里で頑張ってたというのが
56625/03/18(火)11:26:58No.1293414982+
>そのオビトからしてマダラが余計な事しなきゃ里で頑張ってたというのが
老人介護は得意だろう?
56725/03/18(火)11:27:02No.1293414990+
金銀はあのテンテンに格の違いを見せつけただろ
56825/03/18(火)11:27:03No.1293414991+
角生えてるから相当濃い
56925/03/18(火)11:27:23No.1293415042+
>そのオビトからしてマダラが余計な事しなきゃ里で頑張ってたというのが
マダラが余計な事しなきゃ死んで終わりだろ
57025/03/18(火)11:27:28No.1293415054+
柱間マダラ金銀見た感じ卑劣様って圧倒的なパワーで上から叩かれたらキツい感じだよね
57125/03/18(火)11:28:37No.1293415249+
仲間逃がすための囮だから卑劣様も堂々と戦ったんだろうな
57225/03/18(火)11:28:55No.1293415286そうだねx1
金銀はマジで再評価されてもいいと思うしあいつらと大量の手勢相手にあの人数でしのぎ切った扉間小隊も超すごいはずなのよ
57325/03/18(火)11:29:01No.1293415305+
>>そのオビトからしてマダラが余計な事しなきゃ里で頑張ってたというのが
>マダラが余計な事しなきゃ死んで終わりだろ
死んで正解だった
57425/03/18(火)11:30:05No.1293415462+
金角銀角は戦闘がつまらんかったのが悪い
57525/03/18(火)11:30:24No.1293415515+
アスマとか金銀とかは実際の実力より話の展開で割り食ってると再評価難しいんだよね・・・
57625/03/18(火)11:30:49No.1293415575+
オオノキとマダラばっかり言われるけど卑劣様と雷影の対談ぶっ壊してどっちも殺したようなもんの金銀の方が酷いと思う
57725/03/18(火)11:31:05No.1293415615+
金銀は本編だと2軍連中に処理されたから…
57825/03/18(火)11:31:34No.1293415692+
アスマは普通の上忍でしかない
57925/03/18(火)11:31:50No.1293415734+
金銀がエドテンじゃなかったらダルイにサクッとやられてそうなのもよくない
58025/03/18(火)11:31:58No.1293415748+
>アスマとか金銀とかは実際の実力より話の展開で割り食ってると再評価難しいんだよね・・・
アスマは穢土転生された奴強かったね
58125/03/18(火)11:32:41No.1293415883+
穢土転生は基本的にチャクラ切れとかなくてパワーアップしてるはずなのにアレだからな
58225/03/18(火)11:33:24No.1293416005+
>アスマは普通の上忍でしかない
穢土転生時にはだいぶん暴れてたから普通の上忍よりはだいぶん強いと思う
暁以下上忍以上がアスマなんじゃない?
58325/03/18(火)11:34:24No.1293416167+
元々生前が疑似人柱力状態だったから
チャクラ無尽蔵とか復元とかあんまスペックに影響してなさそうだし…
58425/03/18(火)11:34:37No.1293416216+
アスマは上忍の上位層なんだろうけど2部は影級ばっかだからな・・・
58525/03/18(火)11:35:32No.1293416374+
紅に毛が生えたくらいのが一般上忍かな
58625/03/18(火)11:36:13No.1293416470+
暁がそれ以上に強すぎて画面外でやられちゃってるせいであれだけど人柱力がまずくそ強いんだ
58725/03/18(火)11:36:21No.1293416494+
アスマはなんとか十二支みたいな役職ついてるしあれでも上澄みのはず
58825/03/18(火)11:36:28No.1293416522+
金銀に関しては2代目世代の影並には強いからな…
58925/03/18(火)11:36:28No.1293416523+
>柱間マダラ金銀見た感じ卑劣様って圧倒的なパワーで上から叩かれたらキツい感じだよね
誰だってキツイわ
59025/03/18(火)11:38:53No.1293416924+
>アスマはなんとか十二支みたいな役職ついてるしあれでも上澄みのはず
あの組織がどれほど強いのか全くわからんという


1742254202528.jpg