二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742216454431.jpg-(117984 B)
117984 B25/03/17(月)22:00:54No.1293296390+ 23:18頃消えます
わりと大胆に設定変えて来たな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/17(月)22:03:47No.1293297510そうだねx34
殺し屋が一般では認知されてなかったのはかなりビックリした
225/03/17(月)22:04:37No.1293297837そうだねx13
殺し屋の万博みたいなのやってたじゃん
325/03/17(月)22:04:50No.1293297932+
なんか街中で普通に暴れてるのを流されてなかった?よくわかんね
425/03/17(月)22:05:01No.1293298012そうだねx2
最初から殺し屋自体は隠れた存在だった気がする
525/03/17(月)22:07:47No.1293299125そうだねx4
>最初から殺し屋自体は隠れた存在だった気がする
fu4778597.jpg
ネットで検索すると普通に出てくるぜ!
625/03/17(月)22:08:54No.1293299573そうだねx31
ジャンプで今一番瞬間瞬間を必死で生きてると思う
725/03/17(月)22:09:33No.1293299862そうだねx6
元から街中でドンパチやっても捕まってなかったような…?
825/03/17(月)22:10:21No.1293300190+
というか殺しの学校もあるよな
925/03/17(月)22:10:26No.1293300223そうだねx12
殺し合いも軽く受け止める市民が居たりする緩い世界観がわりと好きだった…
1025/03/17(月)22:11:53No.1293300813+
国民に銃と3発の弾を配るってのは新連載だったら面白そうだと思う
1125/03/17(月)22:15:09No.1293302151そうだねx10
これで民衆がびっくりするほど乗ってこないかったら手のひら返す
1225/03/17(月)22:15:41No.1293302343そうだねx14
いやでも流石に一般人が知らなかったのは無茶だよ!
1325/03/17(月)22:19:07No.1293303707+
全盛期坂本すらおばちゃんに不意打ち喰らうんだし化け物みたいな奴らが在野にいるって思うと銃弾3発で何か変わるのかなって思う
1425/03/17(月)22:19:54No.1293304022そうだねx10
銃貰うのにマイナンバーカードが必要なのが地味に面白い
1525/03/17(月)22:20:45No.1293304398+
ネットで殺し屋検索する人なんてそんなに居ないだろうし…
1625/03/17(月)22:21:11No.1293304604そうだねx3
>全盛期坂本すらおばちゃんに不意打ち喰らうんだし化け物みたいな奴らが在野にいるって思うと銃弾3発で何か変わるのかなって思う
その在野の化物に銃弾3発わたすからまあ…あんま変わらん気がする
1725/03/17(月)22:21:35No.1293304758+
ジャンプ漫画らしいライブ感だ
1825/03/17(月)22:21:54No.1293304884そうだねx12
>これで民衆がびっくりするほど乗ってこないかったら手のひら返す
拳銃支給とかこえーよな
そんな事より飯食いに行こうぜ
って軽く流しそうな気もするんだよなこの世界の住人
1925/03/17(月)22:22:17No.1293305040そうだねx19
前からシリアス方面に寄せたがってるのは感じてたが諦めた方がいいと思う
2025/03/17(月)22:23:33No.1293305571そうだねx3
殺連の株とか存在してなかったっけ…?
2125/03/17(月)22:24:04No.1293305780そうだねx3
え!短期間で一億丁以上の銃の用意を!?
2225/03/17(月)22:24:34No.1293305965+
ペットボトル奪われて飲まれてもノド乾いてたのかな?で済ます連中だぞ
2325/03/17(月)22:25:42No.1293306395+
しかし銃弾をどのように使っても罪に問わないってセリフはダメだよな
それなら銃弾を加工して何かに混ぜて偽装して売っても詐欺で捕まらないし殺しとは関係ない犯罪し放題だし
2425/03/17(月)22:25:59No.1293306509+
普通の店の中年店長は実は伝説の殺し屋でって
洋画みたいな設定から始めたやつなのに風呂敷広げすぎ
2525/03/17(月)22:26:06No.1293306554そうだねx2
ギャグ漫画がシリアス展開を始めて反発が起きるのはよくある事だけど
殺し屋漫画がシリアス展開始めると不評になるのも面白いよな
2625/03/17(月)22:26:55No.1293306850そうだねx1
>しかし銃弾をどのように使っても罪に問わないってセリフはダメだよな
>それなら銃弾を加工して何かに混ぜて偽装して売っても詐欺で捕まらないし殺しとは関係ない犯罪し放題だし
スラーがそこまで考えてる訳ないだろ
2725/03/17(月)22:27:04No.1293306908+
>え!短期間で一億丁以上の銃の用意を!?
3億以上の実弾なんてアメリカでもかき集められないだろ
2825/03/17(月)22:27:09No.1293306932そうだねx3
>ギャグ漫画がシリアス展開を始めて反発が起きるのはよくある事だけど
>殺し屋漫画がシリアス展開始めると不評になるのも面白いよな
いやまずこれシリアス展開か…?
急に無茶な風呂敷広げ始めただけじゃない?
2925/03/17(月)22:27:33No.1293307062+
なんで急に総理大臣公認になったんだっけ?
3025/03/17(月)22:27:37No.1293307081+
常にこいつの思い通りに物語進むから来週以降延々とひどいことになるぞ
3125/03/17(月)22:29:34No.1293307813+
国民はそんな殺しに興味なくて銃売ってメシ食いに行きそう
3225/03/17(月)22:30:00No.1293307983そうだねx3
しかし殺連のボス殺したから組織乗っ取れましたは単純過ぎないか…?
3325/03/17(月)22:30:05No.1293308021+
>国民はそんな殺しに興味なくて銃売ってメシ食いに行きそう
銃を売るのは銃刀法違反だな…
3425/03/17(月)22:30:31No.1293308200+
リアルに考えると総理大臣どうにか出来たからって警察や裁判所に言うこときかせられんよな
3525/03/17(月)22:31:06No.1293308420+
まぁ漫画にリアル云々言うのはどうかとも思うが…
3625/03/17(月)22:31:22No.1293308529+
ふざけてた展開やってるときより頭悪そうな漫画になってきててびっくりした
3725/03/17(月)22:31:26No.1293308558そうだねx17
今までのノリ見てると
すいませーん銃受け取りに来ましたー
この後どうする?
とりあえず飯食って帰るか
くらいのノリで銃貰って普通に帰って生活してそうなイメージがあるモブたち
3825/03/17(月)22:32:04No.1293308780+
普通の銭湯の倅が目指すような職業じゃなかった?
3925/03/17(月)22:32:19No.1293308869そうだねx7
リアルかどうかの問題じゃなくて普通に面白くない
4025/03/17(月)22:32:33No.1293308964そうだねx3
映画監督の時も思ったけど敵側が気持ちよくなってる時とのストレスの振れ幅が大きいのであまりうれしい展開ではない
4125/03/17(月)22:32:33No.1293308973+
>今までのノリ見てると
>すいませーん銃受け取りに来ましたー
>この後どうする?
>とりあえず飯食って帰るか
>くらいのノリで銃貰って普通に帰って生活してそうなイメージがあるモブたち
普通にびっくりして怯えてたからもうそういうモブ出ないと思う
4225/03/17(月)22:33:02No.1293309159+
なんか急にノリが変わるから違和感凄いんだよな
4325/03/17(月)22:33:26No.1293309328そうだねx7
>ギャグ漫画がシリアス展開を始めて反発が起きるのはよくある事だけど
>殺し屋漫画がシリアス展開始めると不評になるのも面白いよな
割とそうでもない
ただ監督やスラーだけは変に守られてるせいで周りが泥塗られまくる
4425/03/17(月)22:33:32No.1293309355そうだねx3
今週で急に設定を弄ってきたと言う事は
来週以降で急に無かった事にも出来るって事よ
4525/03/17(月)22:34:06No.1293309583+
アニメで見てると映画監督名前自体は序盤から出てたのね
4625/03/17(月)22:34:46No.1293309853そうだねx5
原作を理解してないアニオリみたいな展開
4725/03/17(月)22:35:38No.1293310167+
この漫画の好きだった空気感が変わってしまいそうだ
4825/03/17(月)22:35:58No.1293310297+
殺連はスラーと手を組みましたの時点でえ…!?ってなる展開なのに悪い意味で次週それを越えてくるとは思わなかった
4925/03/17(月)22:36:02No.1293310319+
>>国民はそんな殺しに興味なくて銃売ってメシ食いに行きそう
>銃を売るのは銃刀法違反だな…
銃弾の使用法だから免罪の範囲にならない?
5025/03/17(月)22:36:14No.1293310386+
直近の回想編までやっぱバトルだけは滅茶苦茶してて面白かったと思う
5125/03/17(月)22:36:20No.1293310424+
>この漫画の好きだった空気感が変わってしまいそうだ
ギャグ漫画でバチバチの殺し合い始まるとえ……!?ってなるよね
5225/03/17(月)22:36:28No.1293310460そうだねx3
Xと殺連が急に2つにまとめられたの純粋に話の出来が良くない
5325/03/17(月)22:36:30No.1293310480+
ギャンブラーおじさんに坂本がボコられたり占い師が急に力無くしたり唐突にシンの過去編始まったりした上でORDERがスラーと組みます!ってなって今週だからなんか…なんかさあ!
5425/03/17(月)22:36:58No.1293310655+
>>>国民はそんな殺しに興味なくて銃売ってメシ食いに行きそう
>>銃を売るのは銃刀法違反だな…
>銃弾の使用法だから免罪の範囲にならない?
弾はともかく銃本体売るのはダメなんじゃないか?
5525/03/17(月)22:37:01No.1293310673そうだねx9
殺連を坂本商店にするって面白い目標だと思ったんすよ
なんかあっさりスラーがやった
5625/03/17(月)22:37:30No.1293310870+
デスゲームが急に始まるってギャグなんだろ?ツッコミいつ入るのかは知らないけど…
5725/03/17(月)22:37:37No.1293310929そうだねx10
知能弱者は
何も理解する
必要はない
5825/03/17(月)22:37:54No.1293311046+
>Xと殺連が急に2つにまとめられたの純粋に話の出来が良くない
正直本格的にVS殺連に移行してあのままX一派は敵勢力からフェードアウトしてほしかった
5925/03/17(月)22:38:01No.1293311094+
オーダーのアホたちがこれに賛同してる理由全然描写出来てないのがこわい
6025/03/17(月)22:38:02No.1293311099そうだねx1
ORDERはプライドとか無いのかお前らはって思う
そりゃトップはクソだったが
6125/03/17(月)22:38:16No.1293311194そうだねx7
>知能弱者は
>何も理解する
>必要はない
無敵の返しやめろ
6225/03/17(月)22:38:21No.1293311220そうだねx1
>Xと殺連が急に2つにまとめられたの純粋に話の出来が良くない
でもどうせORDER+坂本商店で組んでX=新殺連との戦いになるだろうし…
6325/03/17(月)22:38:34No.1293311300そうだねx1
ずっと話はつまんねえなあって思って読んでたけど流石にアクションで誤魔化せない領域にずっと入ってる
6425/03/17(月)22:38:50No.1293311392そうだねx4
>知能弱者は
>何も理解する
>必要はない
このコマだけSNSに拡散されたらやべえ気がする~!!
6525/03/17(月)22:38:55No.1293311431そうだねx2
>これで民衆がびっくりするほど乗ってこないかったら手のひら返す
来週銃配ってるスラー一行に三億6000万の銃弾が撃ち込まれるエンドでいいよ
6625/03/17(月)22:39:02No.1293311471+
今まで別にスラー嫌いじゃなかったけどお前どの立場で正義語ってんだ感出てきた
6725/03/17(月)22:39:23No.1293311604+
>でもどうせORDER+坂本商店で組んでX=新殺連との戦いになるだろうし…
最低でもそういう展開にならんと困る
6825/03/17(月)22:39:39No.1293311683+
>今まで別にスラー嫌いじゃなかったけどお前どの立場で正義語ってんだ感出てきた
まぁ当時とは変わったのかもしれないけど
こいつよくこれで天弓のこととやかく言えたなってなる
6925/03/17(月)22:40:00No.1293311830+
ところで天弓ってどこ行ったの?アイツ何だかんだで仲間になる枠だと期待してたんだけど
7025/03/17(月)22:40:08No.1293311864+
これまで正義のために犠牲になった殺し屋とかいる?
7125/03/17(月)22:40:42No.1293312064+
ぶっちゃけつまんねー話より監督や磁石の子が出しゃばる展開のほうがきつい
7225/03/17(月)22:40:47No.1293312090+
ここが第二の呪術界だ
7325/03/17(月)22:40:52No.1293312123+
殺連という組織自体…いや維持するの無理だろ…って思うのにさらに無理筋な展開になった
7425/03/17(月)22:40:56No.1293312139+
よくよく思い返したら真っ当な倫理観を持っている味方キャラが誰もいない気がしてきたぞ
7525/03/17(月)22:41:02No.1293312172+
>ところでアパートってどこ行ったの?アイツ何だかんだで仲間になる枠だと期待してたんだけど
7625/03/17(月)22:41:27No.1293312323そうだねx2
サプライズ篁してた頃が一番面白かった
7725/03/17(月)22:41:31No.1293312349+
ルールが理解できねェ!
7825/03/17(月)22:41:36No.1293312377そうだねx2
何がひどいってキルアオの校長と目的が被ってんだよね
7925/03/17(月)22:41:37No.1293312387+
>よくよく思い返したら真っ当な倫理観を持っている味方キャラが誰もいない気がしてきたぞ
そういう世界観なんだからおかしくないだろ
そういう世界観じゃない…?
8025/03/17(月)22:41:53No.1293312465そうだねx6
>ここが第二の呪術界だ
一緒にすんなよ気持ち悪いな
8125/03/17(月)22:42:32No.1293312729+
>何がひどいってキルアオの校長と目的が被ってんだよね
頭おかしいのかお前ってつっこまれもしない校長
8225/03/17(月)22:42:41No.1293312809+
書き込みをした人によって削除されました
8325/03/17(月)22:42:53No.1293312879+
>何がひどいってキルアオの校長と目的が被ってんだよね
殺し屋の漫画で主人公が伝説の殺し屋で全盛期過ぎて弱体化してて敵の目的まで被るとかそんなことある?
8425/03/17(月)22:43:07No.1293312993+
>殺連という組織自体…いや維持するの無理だろ…って思うのにさらに無理筋な展開になった
モブの反応といいそういう世界観なんだろって空気はあった
なんか馬鹿真面目に突っ込まれた
8525/03/17(月)22:43:14No.1293313040+
そもそもコメント数8000って多いのか…?
8625/03/17(月)22:43:41No.1293313214+
>ずっと話はつまんねえなあって思って読んでたけど流石にアクションで誤魔化せない領域にずっと入ってる
天弓戦はわりと良かったのに天弓本人は猿空間行くの本当にどうかと思う
キャラの末路ってキャラの魅力の重要な一要素だと思うんだがこの漫画その辺が本当に雑
8725/03/17(月)22:43:49No.1293313261+
>殺し屋の漫画で主人公が伝説の殺し屋で全盛期過ぎて弱体化してて敵の目的まで被るとかそんなことある?
全盛期でも思ったより強くなかったし…
8825/03/17(月)22:43:53No.1293313280そうだねx4
まぁそういう世界観なんだな…で流した部分に急に作者自身にマジレスされると反応に困る
8925/03/17(月)22:44:12No.1293313405+
スラーって前殺連のトップの手駒やっててそれから反殺連やってるだけなのになんで殺し屋の代表みたいな面できるんだろ
9025/03/17(月)22:44:28No.1293313547+
>そもそもコメント数8000って多いのか…?
少ない
9125/03/17(月)22:44:41No.1293313631そうだねx2
総理人質に取ったぐらいで通るかよこんなん
9225/03/17(月)22:44:45No.1293313658そうだねx2
>何がひどいってキルアオの校長と目的が被ってんだよね
校長は平和ボケした日本変えるために銃社会にしてーだから全然違わない?
9325/03/17(月)22:44:54No.1293313718そうだねx3
>>殺し屋の漫画で主人公が伝説の殺し屋で全盛期過ぎて弱体化してて敵の目的まで被るとかそんなことある?
>全盛期でも思ったより強くなかったし…
割とこれも酷いよなあ
もっと圧倒的かと思ったら別にそうでもないの
9425/03/17(月)22:44:56No.1293313736+
編集にマジレスされて思いついた展開かもしれないしさ…
9525/03/17(月)22:45:26No.1293313961+
読者はそういう世界観なんだなと納得してたら実はそういう世界観じゃなかったのは叙述トリックと言えなくもないかもしれない
9625/03/17(月)22:45:46No.1293314110そうだねx4
スラーが本当に魅力がない
スラーを殺したら赤尾が…!みたいな流れあったけどなりきりおじさんの人格なんで大事にしてるのか今でも分からない
9725/03/17(月)22:46:21No.1293314323そうだねx1
なんかこの作者って結局手癖で書いてるんだよな
ライブ感とも言うか
9825/03/17(月)22:46:26No.1293314370+
株式上場してんだろ殺連!
9925/03/17(月)22:46:27No.1293314381そうだねx5
>読者はそういう世界観なんだなと納得してたら実はそういう世界観じゃなかったのは叙述トリックと言えなくもないかもしれない
ホームページまであるのにそういう世界観じゃなくなるのは叙述トリックじゃなくて設定変更と言う
10025/03/17(月)22:46:29No.1293314397+
監督はマジで殺しておいて欲しかった
人気投票見てもまるで人気ないし
アキラちゃんとかもそいつについてから人気減ったし
10125/03/17(月)22:47:15No.1293314714+
思えば監督が出てからだなあ崩れたの
10225/03/17(月)22:47:15No.1293314716+
テキトー具合が丁度良かったのにここらで世界観ハッキリさせるかってするから違和感が出ちゃうんだと思う
10325/03/17(月)22:47:17No.1293314733そうだねx1
この状況すらサクッとひっくり返される可能性もあるから
あまり気にしないようにしてる
10425/03/17(月)22:47:21No.1293314757+
晶ちゃんこの作品なのに真っ当に可愛い子が出てきたと思って期待してたのにな…
10525/03/17(月)22:47:34No.1293314854そうだねx2
>まぁそういう世界観なんだな…で流した部分に急に作者自身にマジレスされると反応に困る
呪術でもこのパターンあった気がする
10625/03/17(月)22:48:03No.1293315051そうだねx1
殺し屋以外呑気だから誰も銃取りに行かないとかだったら手のひら返すよ
10725/03/17(月)22:48:07No.1293315065+
>株式上場してんだろ殺連!
殺連って名前と業務内容だけ見て怪しむやつなんかいないだろ
10825/03/17(月)22:48:26No.1293315203+
敵の目的ばっか完遂してて面白くねえ…
10925/03/17(月)22:48:44No.1293315326+
AKIRAちゃん人気がっていうかシンプルに出番が激減してるから
11025/03/17(月)22:48:49No.1293315367+
手癖の思いつきにしても今まで描いてきた物とあんまり齟齬が出ないようにとか考えないのかね
11125/03/17(月)22:48:51No.1293315377+
>敵の目的ばっか完遂してて面白くねえ…
完遂された目的がなんかしょっぺぇ
11225/03/17(月)22:48:56No.1293315422そうだねx1
お話自体はまあ…って思ってたけど過去が急に生えてきた時からあれどうしたんだ…?感が加速していってる
11325/03/17(月)22:48:58No.1293315438そうだねx2
>敵の目的ばっか完遂してて面白くねえ…
そもそも主人公にこれといって目的がないから…
最近やっと最終目標?できたけど
11425/03/17(月)22:49:40No.1293315741+
>手癖の思いつきにしても今まで描いてきた物とあんまり齟齬が出ないようにとか考えないのかね
呪術で何度も見たレス…
11525/03/17(月)22:49:49No.1293315793+
なんも考えてなさそうな舞台なのに社会問題みたいなの扱おうとするの無茶だって!
11625/03/17(月)22:49:49No.1293315801+
>最近やっと最終目標?できたけど
先越されちゃいました
11725/03/17(月)22:49:54No.1293315838+
緻密な設定やストーリーを期待する漫画じゃないけど
あきらかにこれまでの描写と食い違ってるのはちょっと…
11825/03/17(月)22:50:01No.1293315895+
X側の殺し屋達普通に性格が悪いから
下手に長生きさせても読んでる側のヘイト稼ぐだけなんだよね
11925/03/17(月)22:50:24No.1293316066+
坂本全国展開でやることって要するに殺連では…
12025/03/17(月)22:50:41No.1293316191そうだねx2
>殺し屋以外呑気だから誰も銃取りに行かないとかだったら手のひら返すよ
これで何も響いていなかったってなると流石サカモト世界って思える
12125/03/17(月)22:50:43No.1293316213そうだねx1
>X側の殺し屋達普通に性格が悪いから
>下手に長生きさせても読んでる側のヘイト稼ぐだけなんだよね
敵としては丁度いいからその場でサクッと殺された奴らは好印象になる
12225/03/17(月)22:50:58No.1293316300+
>キャラの末路ってキャラの魅力の重要な一要素だと思うんだがこの漫画その辺が本当に雑
映画監督も影絵演出とやっぱり映画好きじゃないかって散り際で好きになれたのに次の話で冷めてしまった
12325/03/17(月)22:51:08No.1293316384+
監督ばっか言われるけど熊埜御もあそこで殺しとけよ
12425/03/17(月)22:51:09No.1293316391+
まぁ俺は過去編始まるまであれ坂本とシンって昔馴染みなんだったっけ…?
ってくらい初期の記憶消えてたから毎週読み流す分には楽しいのかもしれない
12525/03/17(月)22:51:23No.1293316472+
書き込みをした人によって削除されました
12625/03/17(月)22:51:24No.1293316473+
>坂本全国展開でやることって要するに殺連では…
人殺しは無しだろう
12725/03/17(月)22:51:33No.1293316542+
篁死んだのが終わりの始まりだった感じする
12825/03/17(月)22:51:42No.1293316606+
敵の目的が通るのは毘杓の狙いが今の所全部通ってるカグラバチもそうなんだけどそれならそれで驚きと説得力は欲しい
12925/03/17(月)22:52:06No.1293316761+
篁さんは無理にでもいいから復活させてほしい
13025/03/17(月)22:52:51No.1293317060+
どうでもいいけど配られた弾で殺して相手の弾奪ったら何回でも殺せない?
13125/03/17(月)22:52:54No.1293317077+
作者には休養が必要なのかもしれない…
13225/03/17(月)22:53:02No.1293317150そうだねx2
>>手癖の思いつきにしても今まで描いてきた物とあんまり齟齬が出ないようにとか考えないのかね
>呪術で何度も見たレス…
粘着してたってアピールはいらない
13325/03/17(月)22:53:06No.1293317179+
>敵の目的が通るのは毘杓の狙いが今の所全部通ってるカグラバチもそうなんだけどそれならそれで驚きと説得力は欲しい
あっちは元々敵が準備しまくってきてる説得力あるからなあ
13425/03/17(月)22:53:21No.1293317293そうだねx3
スラーでもスポーツの人は好きだったよ
魅力あったキャラばっか死んでくなこの漫画
13525/03/17(月)22:53:31No.1293317356+
今思えば豹はいいところで退場できたのかもな
13625/03/17(月)22:53:37No.1293317394+
ライブ感で読む漫画なのは分かってるけど流石に少しはストーリー練ろうよ…
13725/03/17(月)22:53:44No.1293317434そうだねx2
監督もあそこでちゃんと死んでたら好きだったよ
13825/03/17(月)22:53:52No.1293317484+
殺し屋はいませんよ~って後から言ったらそっち信じるよ
13925/03/17(月)22:53:54No.1293317498+
というかそもそもそんなシリアス展開求めてない…
むしろもっと平和を描写して欲しい
14025/03/17(月)22:54:00No.1293317536そうだねx1
映画監督の現状に関しては坂本の不殺スタンスがマジで悪い方向に作用したと思う
14125/03/17(月)22:54:14No.1293317619+
fu4778857.jpg
なんだったんすかねこいつの強キャラ描写…
14225/03/17(月)22:54:29No.1293317716そうだねx3
>映画監督の現状に関しては坂本の不殺スタンスがマジで悪い方向に作用したと思う
駄作確定の続編なんていらないって自害くらいしてほしかった
14325/03/17(月)22:54:46No.1293317830そうだねx5
>ライブ感で読む漫画なのは分かってるけど流石に少しはストーリー練ろうよ…
どっちかというと変に練ろうとして難しいストーリー出さないでいいよというか…
14425/03/17(月)22:54:52No.1293317869そうだねx1
篁は仮に生き返ってもスラーにやられた時点でもうキャラとして死んでるだろ
作中最強の天災みたいな存在だったけどもう適当になりきりごっこしてるオッサンの方が強いんだし
14525/03/17(月)22:55:02No.1293317932+
>なんだったんすかねこいつの強キャラ描写…
何で無事だったんだろうな…
14625/03/17(月)22:55:47No.1293318211+
>篁は仮に生き返ってもスラーにやられた時点でもうキャラとして死んでるだろ
>作中最強の天災みたいな存在だったけどもう適当になりきりごっこしてるオッサンの方が強いんだし
倒すならせめて坂本がよかったなあ…
14725/03/17(月)22:55:52No.1293318246+
死滅回遊のルールがズラッと並んだ時と同じ戸惑いがある
14825/03/17(月)22:55:55No.1293318271+
スラーが偉そうに出来るの運良くジジイ人格手に入れたからだしな…
14925/03/17(月)22:56:03No.1293318315+
>>なんだったんすかねこいつの強キャラ描写…
>何で無事だったんだろうな…
この辺までなんらかの方法でダメージ肩代わりさせてるのかと思ったら急に臓器の位置の問題にすり替えられたよね
15025/03/17(月)22:56:09No.1293318370+
アニメ化作業でもう坂本続けるのが嫌になった?
15125/03/17(月)22:56:20No.1293318429+
>どうでもいいけど配られた弾で殺して相手の弾奪ったら何回でも殺せない?
多分メルカリで弾買えるよ
15225/03/17(月)22:56:50No.1293318606+
かなり前だけどアパート君も突然猿空間に消えたしもうちっとキャラを大事にしてもいいんじゃなかろうか
15325/03/17(月)22:57:09No.1293318713そうだねx1
>>どうでもいいけど配られた弾で殺して相手の弾奪ったら何回でも殺せない?
>多分メルカリで弾買えるよ
まともに考えるなら一発くらいは銃弾売るやつ大量にいるよね
15425/03/17(月)22:57:15No.1293318749+
>>敵の目的が通るのは毘杓の狙いが今の所全部通ってるカグラバチもそうなんだけどそれならそれで驚きと説得力は欲しい
>あっちは元々敵が準備しまくってきてる説得力あるからなあ
あと幽がなんかおもしろいおじさんなのもデカいと思う
15525/03/17(月)22:57:17No.1293318761+
>国民はそんな殺しに興味なくて銃売ってメシ食いに行きそう
銃は国民全員持ってるから買い手の需要皆無で捨て値になるだろうけど弾は限りあるから高値で売買されそうだなってちょっと思った
15625/03/17(月)22:57:24No.1293318795+
アパート君は片腕切り落とされて助けられてそのまま猿空間送りだったか
15725/03/17(月)22:57:36No.1293318877+
急にデスゲームは始まった
15825/03/17(月)22:57:37No.1293318879そうだねx1
基本的にアクション一枚絵でドーン!だけで食ってたんだから無理なことしなくていいのに…
15925/03/17(月)22:57:52No.1293318982+
神楽みたいなキャラが居た記憶がある
16025/03/17(月)22:58:04No.1293319034そうだねx5
民衆「しってるけど」
すらー「どっしぇ~~!?」
みたいな展開だと思ってたのに
16125/03/17(月)22:58:11No.1293319082+
ハルマも楽も天弓もいいキャラしてたのにもう出てこないのか
16225/03/17(月)22:58:14No.1293319104+
呪術が終わって何か物足りなかったジャンプのピースが埋まった気がする
16325/03/17(月)22:58:33No.1293319209そうだねx1
>アニメ化作業でもう坂本続けるのが嫌になった?
嫌になったかはともかく終わりに向かうための展開ではあるんだろうな
にしても世界観とかもうちょい気にしてほしかった所だけど…
16425/03/17(月)22:58:37No.1293319227そうだねx3
>民衆「しってるけど」
>すらー「どっしぇ~~!?」
>みたいな展開だと思ってたのに
次回それにしてくれてもいい
16525/03/17(月)22:59:29No.1293319535そうだねx9
>呪術が終わって何か物足りなかったジャンプのピースが埋まった気がする
お前スラーよりつまらん
16625/03/17(月)22:59:47No.1293319612そうだねx1
>民衆「しってるけど」
>すらー「どっしぇ~~!?」
>みたいな展開だと思ってたのに
ちゃんと
リオン「アホかーーーっ!👆💦」
って感じの回収しろ
16725/03/17(月)22:59:49No.1293319635+
order敵対自体あんまり面白くはないっていうか
16825/03/17(月)22:59:54No.1293319666+
スラー的には弾丸で現状の秩序壊したいんだろうけど
あの世界の一般人だと弾丸が関わってればなんでも罪が免罪になるのを悪用する社会になりそうじゃない?
免罪三店交換店とか作れそう
16925/03/17(月)23:00:18No.1293319842+
誰も乗ってこなかった展開を期待してる
17025/03/17(月)23:00:40No.1293319985+
先週の作者コメントで3年前に戻りたいとか言ってたけど3年前ってSAKAMOTOだとどの辺になるんだ
17125/03/17(月)23:00:42No.1293319995+
ちょっと今月入ってから怒涛の展開すぎない?
17225/03/17(月)23:00:50No.1293320050+
篁さんが雑に死んだのがターニングポイントだったなほんと
17325/03/17(月)23:00:59No.1293320100+
結局坂本さんは痩せた方が強いのか太った体を使いこなすことを覚えるべきなのか日常生活の動きを活かすべきなのかハッキリしてほしい
17425/03/17(月)23:01:01No.1293320107そうだねx2
ぜってえリオンが望んだ世界になるわけねえだろ…
17525/03/17(月)23:01:11No.1293320168+
マイナンバーカードで照合するっていうけど多分マイナーカード持ってないってやつの方が多そうだしそういうクレーム全部役所に行きそうだしそもそも今からマイナンバーに弾丸数紐づけるシステムつくる人かわいそ…
17625/03/17(月)23:01:13No.1293320177そうだねx6
電車内バトルから改札出て終わるようなあの頃の方が面白かったなあ…
17725/03/17(月)23:01:40No.1293320353+
ってかなんか篁さんの力コピーしつつ人格そのまんまっぽいんだよなぁ今のスラー
17825/03/17(月)23:02:01No.1293320484+
ちょっとリコリコを感じた
17925/03/17(月)23:02:07No.1293320505+
>マイナンバーカードで照合するっていうけど多分マイナーカード持ってないってやつの方が多そうだしそういうクレーム全部役所に行きそうだしそもそも今からマイナンバーに弾丸数紐づけるシステムつくる人かわいそ…
知能弱者は何も理解する必要はない
18025/03/17(月)23:02:09No.1293320516+
他の作品の名前しつこく唱えたところでサカモトの何かが改善されるわけでもなかろうに
18125/03/17(月)23:02:09No.1293320517そうだねx1
篁さんがラーニングであっさり殺されたの
ラスボスがこんな化物じみた力手に入れちゃったんだぜって意図なんだろうけど
別格として描かれてた作中最強キャラが大して魅力ない奴に負けたガッカリ感の方が強いんだよね
18225/03/17(月)23:02:18No.1293320580そうだねx1
>誰も乗ってこなかった展開を期待してる
それはそれで人の善性が証明されてスラー的にはリオンが思い描いた世界が実現されて勝ちだから嬉しい
18325/03/17(月)23:02:19No.1293320585+
スラーの太鼓持ちになった晶が悲しい
キャラが全部死んだ
18425/03/17(月)23:02:21No.1293320600+
そもそもORDERで人気あるキャラどうせ全員味方になるだろって感じで期待できねえ
18525/03/17(月)23:02:21No.1293320605+
罪に問われないのは弾丸3発と指定されてるから銃の不法所持で逮捕だな…
18625/03/17(月)23:02:23No.1293320619+
急に死滅回遊やりたくなった?
18725/03/17(月)23:02:35No.1293320699+
ライブ感で生きすぎだろこの漫画
18825/03/17(月)23:02:38No.1293320717+
>ちょっとリコリコを感じた
なんかつい最近見たよな~って思ったけどリコリコか…
18925/03/17(月)23:02:59No.1293320822+
多分自分撃つやつが一番多いんじゃないかな…
19025/03/17(月)23:03:07No.1293320869+
>ちょっとリコリコを感じた
アホアホ世界観なのに社会問題扱おうとしてうn?ってなる感覚はまあわかる
19125/03/17(月)23:03:15No.1293320911+
>ってかなんか篁さんの力コピーしつつ人格そのまんまっぽいんだよなぁ今のスラー
制御できてないみたいな話は何だったんだろう
19225/03/17(月)23:03:22No.1293320951そうだねx3
>>誰も乗ってこなかった展開を期待してる
>それはそれで人の善性が証明されてスラー的にはリオンが思い描いた世界が実現されて勝ちだから嬉しい
…この展開でよくないか?
19325/03/17(月)23:03:26No.1293320978+
>罪に問われないのは弾丸3発と指定されてるから銃の不法所持で逮捕だな…
仕方ねえ指弾を極めるか
19425/03/17(月)23:03:28No.1293320998+
>ちょっとリコリコを感じた
ああーこのそうじゃなくてさー感それだわ
19525/03/17(月)23:03:37No.1293321058+
>罪に問われないのは弾丸3発と指定されてるから銃の不法所持で逮捕だな…
一休さんやってんじゃないんだから…
19625/03/17(月)23:03:41No.1293321081+
序盤の描写と食い違うし
直近の過去編もなんやかんや記憶なくして終わるんだろうなと思ってたら
普通に二人共覚えてることになったのびっくりした
19725/03/17(月)23:03:52No.1293321149+
>>ちょっとリコリコを感じた
>アホアホ世界観なのに社会問題扱おうとしてうn?ってなる感覚はまあわかる
いうほどリコリコは真面目に社会問題扱ってなかったような…
19825/03/17(月)23:04:19No.1293321318+
スラー…マイナンバーカード持ってないというクレームが…
19925/03/17(月)23:04:27No.1293321379+
長期連載すると初期の設定や空気が変わっちまうもんだよな
20025/03/17(月)23:04:41No.1293321469+
毎週世界線が変わる漫画
多分週刊連載で疲れてるんだろうししばらく休みをあげてほしい
20125/03/17(月)23:04:42No.1293321472+
くだらなすぎる
20225/03/17(月)23:04:52No.1293321523そうだねx3
>スラー…マイナンバーカード持ってないというクレームが…
まずマイナンバーカードの申請からして貰ってくれ…
20325/03/17(月)23:05:00No.1293321566+
来週は~というのは全部嘘で
から始めてくれ
20425/03/17(月)23:05:06No.1293321610+
肉体的に死んではいないけどキャラとしては死んだも同然なネームドキャラが大分多いよね
20525/03/17(月)23:05:07No.1293321612+
>長期連載すると初期の設定や空気が変わっちまうもんだよな
先週と今週でなんか世界が違うのはダメだろ…
20625/03/17(月)23:05:08No.1293321619+
村田みたいに篁死ぬ前から描き直したら?
20725/03/17(月)23:05:22No.1293321715+
>>スラー…マイナンバーカード持ってないというクレームが…
>まずマイナンバーカードの申請からして貰ってくれ…
そんなん待ってたら殺されちまうよ!早く弾くれ!
20825/03/17(月)23:05:24No.1293321735+
一応秘密組織の支部なのに数十万人が銃を受け取りに来るの想像すると笑う
20925/03/17(月)23:05:27No.1293321754+
>一休さんやってんじゃないんだから…
テキストガバガバなスラーが悪い
21025/03/17(月)23:05:32No.1293321795+
>先週の作者コメントで3年前に戻りたいとか言ってたけど3年前ってSAKAMOTOだとどの辺になるんだ
試験編始まった頃
21125/03/17(月)23:05:35No.1293321813+
多分だけど神々廻さんと大佛辺りは味方になると思うっていうかなってくれ
21225/03/17(月)23:05:37No.1293321819+
>いうほどリコリコは真面目に社会問題扱ってなかったような…
あの世界の社会として扱おうとしてたじゃん?
なんというかリアリティラインをよくない方にずらしてきた感じ
21325/03/17(月)23:05:47No.1293321877+
>村田みたいに篁死ぬ前から描き直したら?
篁は時間遡行を始めた
ゼロ斬りである
21425/03/17(月)23:05:59No.1293321968+
>一応秘密組織の支部なのに数十万人が銃を受け取りに来るの想像すると笑う
絶対銃もらってから並んでる奴ら適当に撃つやつ出てくると思う
21525/03/17(月)23:06:19No.1293322098+
1ヶ月くらいお休みが必要なのでは…
丁度アニメも始まってかなり忙しいんだろうし
21625/03/17(月)23:06:22No.1293322118+
てかこんなの編集が指摘して止めてやれよ…
21725/03/17(月)23:06:24No.1293322135+
>一応秘密組織の支部なのに数十万人が銃を受け取りに来るの想像すると笑う
37しか支部ないから数百万人だぞ
真面目にやってたら配布だけで数年かかるぞ
21825/03/17(月)23:06:26No.1293322143+
キルアオくらい戦闘の跡を隠したり揉み消したりしてから言え
21925/03/17(月)23:06:28No.1293322150そうだねx2
>多分だけど神々廻さんと大佛辺りは味方になると思うっていうかなってくれ
絶対なるだろむしろそうとしか思えなくてつまんねえ
22025/03/17(月)23:06:41No.1293322239そうだねx1
>>先週の作者コメントで3年前に戻りたいとか言ってたけど3年前ってSAKAMOTOだとどの辺になるんだ
>試験編始まった頃
やっぱ京か…
22125/03/17(月)23:06:44No.1293322260そうだねx1
3発くらい撃たれても死なないでしょあの世界の人
22225/03/17(月)23:06:47No.1293322278+
>キルアオくらい戦闘の跡を隠したり揉み消したりしてから言え
いやあんなの誤魔化すの無理っすよ兄貴
22325/03/17(月)23:06:52No.1293322313+
そのへんのモブのババアが拳銃使ってXぶっ殺したら許すよ
22425/03/17(月)23:06:55No.1293322327そうだねx1
篁さん強すぎ…誰が勝てんの笑
とか思ってたら普通にスラーが次の週で倒したの最悪だったよ
22525/03/17(月)23:07:14No.1293322441+
>>多分だけど神々廻さんと大佛辺りは味方になると思うっていうかなってくれ
>絶対なるだろむしろそうとしか思えなくてつまんねえ
敵対展開はこれがな…
だったら最初から味方の方がまだ死ぬかもという緊迫感ある
22625/03/17(月)23:07:22No.1293322484+
どうとでも解釈できる大雑把なルールを弄り回す使い方したのに対して暴力でなんかしたらスラーの方が知的弱者だと証明しちまうからこの後の展開難しそう
22725/03/17(月)23:07:23No.1293322495+
>37しか支部ないから数百万人だぞ
>真面目にやってたら配布だけで数年かかるぞ
スラー…並んでいたら営業時間が終わったとクレームが…
22825/03/17(月)23:07:30No.1293322526+
>キルアオくらい戦闘の跡を隠したり揉み消したりしてから言え
学校半壊した程度で揉み消せなかったら坂本のバトルの痕跡を消すのは無理だ…
22925/03/17(月)23:07:30No.1293322530+
割とマジで今の担当編集が知りたい
23025/03/17(月)23:07:54No.1293322684+
スラー
大都市ばかり配布が早いのは不公平だと地方からクレームが…
23125/03/17(月)23:07:57No.1293322698+
>そのへんのモブのババアが拳銃使ってXぶっ殺したら許すよ
この世界謎にババア強いから無いとも言えないのが
23225/03/17(月)23:08:03No.1293322745そうだねx2
もう銃弾供与業務はコンビニに委託しようぜ
23325/03/17(月)23:08:12No.1293322802そうだねx1
現状スラー的には人が悪でもやっぱなwで人が善ならリオンの思い描いた世界だ…で満足するからマジでどうするんだよこれ
23425/03/17(月)23:08:37No.1293322955+
スラー!!マイナンバーカードのシステムは良いけどマイナンバーの確認システムは俺らが偽造かどうか判別出来ないとナンバー控えた所で悪意ある奴に弾持ってかれちゃうんじゃねえの!?
23525/03/17(月)23:08:44No.1293323003+
>37しか支部ないから数百万人だぞ
首都圏は本部、近畿は関西支部かどこかで捌くとしてもまだ都道府県の数に届かない…
23625/03/17(月)23:08:48No.1293323025そうだねx2
>もう銃弾供与業務はコンビニに委託しようぜ
そっちのが面白かったかもな実際
コンビニに銃弾取りに行ってくる!って女子高生が言ってるような社会のが絵面が面白い
23725/03/17(月)23:08:57No.1293323090+
この漫画純粋な敵として魅力的な奴が一人もいねえ
23825/03/17(月)23:09:07No.1293323159+
>コンビニに銃弾取りに行ってくる!って女子高生が言ってるような社会のが絵面が面白い
キヴォトスすぎる…
23925/03/17(月)23:09:15No.1293323214そうだねx4
スラー
支給した弾丸を使っての殺人とそうでない殺人の区別をつけなければならない警察から猛抗議が…
24025/03/17(月)23:09:42No.1293323365+
>もう銃弾供与業務はコンビニに委託しようぜ
いかんコンビニバイトが過労で死んでまう
24125/03/17(月)23:09:44No.1293323378そうだねx2
またストレスで新人格作っちゃうからやめてやれ
24225/03/17(月)23:09:58No.1293323462そうだねx1
コロナワクチン接種レベルの事業と考えると大丈夫?人手とかシステム足りる?ってなるな
24325/03/17(月)23:10:10No.1293323520+
映画監督はちゃんと退場してたらまあ嫌いじゃなかったかも
変に生き残らせるようなキャラじゃねえよ
24425/03/17(月)23:10:10No.1293323524そうだねx6
長々やってた謎の過去編が虚無で現実に戻ったら世界線すら変わってて読む気なくなった
モブの反応でストーリーとか細かいとこ気にしないで良いですよって漫画かと思ってたのに
24525/03/17(月)23:10:11No.1293323537+
>篁さん強すぎ…誰が勝てんの笑
>とか思ってたら普通にスラーが次の週で倒したの最悪だったよ
スラーのいいように動く最強コピー人格になってるのだいぶ辛い
24625/03/17(月)23:10:22No.1293323600+
メルカリに大量の銃弾が!
24725/03/17(月)23:10:26No.1293323619+
>この漫画純粋な敵として魅力的な奴が一人もいねえ
なんだったら最近空間から復活したハードボイルドは結構好きだ
純粋な敵って言われると微妙だけど
24825/03/17(月)23:10:32No.1293323655+
与えられた弾で殺してから金盗んだらそれは別件で罪に問われるのかな…
24925/03/17(月)23:10:34No.1293323669+
>またストレスで新人格作っちゃうからやめてやれ
もう坂本もコピーして精神世界で幸せに暮らせばいいだろあいつ…
25025/03/17(月)23:10:36No.1293323678+
もうレターパックで拳銃送れ
25125/03/17(月)23:10:37No.1293323680そうだねx4
一応マイナンバーカードのくだりは
こんなシリアスな話してる時にそれかよってギャグのつもりで描いてると思う
25225/03/17(月)23:10:42No.1293323714そうだねx1
スラーがアホだからとっちめようぜ!という結束に説得力が生まれる
25325/03/17(月)23:10:55No.1293323786+
>もうレターパックで拳銃送れ
はすべて合法
25425/03/17(月)23:11:13No.1293323901+
>もうレターパックで拳銃送れ
は全て詐欺です
25525/03/17(月)23:11:14No.1293323915+
監督はJCC編でキッチリ仕留めてアキラが裏切りフラグを残しつつ味方側だったらもっと面白くなったのかな
25625/03/17(月)23:11:19No.1293323937そうだねx3
この世界バーゲンに来るおばちゃんが殺し屋の訓練積んで心読める奴より強い世界なのに
銃配られたからなんなんだよ
バーゲンのおばちゃんに勝てんのかよ銃あれば
25725/03/17(月)23:11:43No.1293324059+
知弱
何必
25825/03/17(月)23:12:00No.1293324152そうだねx2
これで次週総理がスラー撃ち殺してたら見直す
25925/03/17(月)23:12:03No.1293324166+
そこそこ数はいたのにスイと居なくなった敵幹部多くない?
26025/03/17(月)23:12:20No.1293324267そうだねx1
ジョンウィック参考にむちゃくちゃやっても市民にバレません!やってるんじゃなかったのか
26125/03/17(月)23:12:36No.1293324365+
>この世界バーゲンに来るおばちゃんが殺し屋の訓練積んで心読める奴より強い世界なのに
>銃配られたからなんなんだよ
>バーゲンのおばちゃんに勝てんのかよ銃あれば
あの手のヤバい一般人相手に銃があればまだワンチャン生まれるかもしれないだろ
無ければゼロだぞゼロ
26225/03/17(月)23:12:36No.1293324367そうだねx1
>知弱
>何必
スラーそういうのいいんでちゃんと対応して下さい!
26325/03/17(月)23:12:44No.1293324414+
なんか呪術の最後らへん思い出す流れ
26425/03/17(月)23:12:57No.1293324487そうだねx1
>これで次週総理がスラー撃ち殺してたら見直す
流石にアツすぎる
26525/03/17(月)23:13:00No.1293324509+
>与えられた弾で殺してから金盗んだらそれは別件で罪に問われるのかな…
強盗致死傷罪は強盗罪の加重犯だからどうだろ…
26625/03/17(月)23:13:13No.1293324600+
銃なんかで人を殺せるわけないだろ
26725/03/17(月)23:13:15No.1293324614+
今のオーダーもスラー一派も魅力なさすぎる
26825/03/17(月)23:13:15No.1293324620そうだねx3
>なんか呪術の最後らへん思い出す流れ
呪術がーと唱えたところで何の解決にもならないぞ
26925/03/17(月)23:13:39No.1293324753+
流石にこのまま世の中大混乱
みたいなことにはせんだろ…次週でモブたち誰も乗ってこなかったってするだろ…
27025/03/17(月)23:13:40No.1293324762+
体内に弾丸埋め込めば何やっても無罪じゃん
27125/03/17(月)23:14:06No.1293324918+
サカモトがいたことで無意識的にそういう人間があの街に集まってたことにしよう
27225/03/17(月)23:14:09No.1293324927そうだねx2
一般人が銃使うのにまごついてる間に野良の殺し屋組織とかヤクザとかが脅しかけて片っ端から回収するだろこんなもん
27325/03/17(月)23:14:16No.1293324970+
ぶっちゃけ赤尾の望みとか何だったかもう覚えてない
27425/03/17(月)23:14:18No.1293324981そうだねx2
そんで天弓どこに消えたんだよ
27525/03/17(月)23:14:28No.1293325047+
これで一体世の中の何がわかるんだよ…
27625/03/17(月)23:14:31No.1293325070そうだねx1
>ぶっちゃけ赤尾の望みとか何だったかもう覚えてない
最初からそんなものない
27725/03/17(月)23:14:43No.1293325145+
>体内に弾丸埋め込めば何やっても無罪じゃん
どういうこと!?
27825/03/17(月)23:15:03No.1293325262+
最低だな赤尾
27925/03/17(月)23:15:20No.1293325357そうだねx1
モブが誰もノってこなくて優しい世界でしたオチはアリ
28025/03/17(月)23:15:25No.1293325392+
銃弾受取に来た奴ら全員凶器準備集合罪でしょっぴけるな
警察の反撃パートだ
28125/03/17(月)23:15:47No.1293325510そうだねx1
一般人でも殺し屋な坂本のファンになれるような世界じゃなかったのか…
28225/03/17(月)23:15:50No.1293325529+
>銃弾受取に来た奴ら全員凶器準備集合罪でしょっぴけるな
>警察の反撃パートだ
殺連の暴力に警察勝てるん?
28325/03/17(月)23:16:39No.1293325799+
そもそも殺連ってHPも割と気軽にアクセスできなかった?
一般人でも
28425/03/17(月)23:16:43No.1293325825+
篁さんの魅力も薄れちゃった
28525/03/17(月)23:17:08No.1293325997+
だからスレ伸びたらタグ付けとけって言ってんの
28625/03/17(月)23:17:31No.1293326127+
実際渡されても困るよな
ゴルゴじゃあるまいし一般人が三発じゃ試し打ちと練習で終わるだろ
28725/03/17(月)23:17:41No.1293326186+
次週スラーが撃ち殺されてイキリ磁力女がセルみたいな顔してたら爆笑するんだけどな


fu4778857.jpg 1742216454431.jpg fu4778597.jpg