34,980円(税込)のコントローラー貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/17(月)15:26:22No.1293180399そうだねx2そんな優秀なの? |
… | 225/03/17(月)15:26:46No.1293180514そうだねx11値上げがね… |
… | 325/03/17(月)15:27:37No.1293180715そうだねx2箱コン感謝 |
… | 425/03/17(月)15:28:21No.1293180893そうだねx51悪くはないけど |
… | 525/03/17(月)15:29:29No.1293181117そうだねx4ゲームも選ばれし者の趣味か |
… | 625/03/17(月)15:30:06No.1293181258+DualSenseって安いんだな |
… | 725/03/17(月)15:30:25No.1293181334+アナログスティックだけ変えれるのがありがたい |
… | 825/03/17(月)15:30:51No.1293181425そうだねx25キチガイの起床 |
… | 925/03/17(月)15:31:20No.1293181525そうだねx33気に入らない流れになると爆破するよ |
… | 1025/03/17(月)15:32:18No.1293181749+普通のPS5コントローラーでも十分凄いよ高いけど |
… | 1125/03/17(月)15:32:38No.1293181821そうだねx6売れてるから世の中には金持ち多いなって |
… | 1225/03/17(月)15:33:42No.1293182080+普通のコントローラー買い換えた方がよくない? |
… | 1325/03/17(月)15:35:23No.1293182449そうだねx2持ってる人にしか分からないと思うがグリップ部分は欠陥じゃないすかこれ |
… | 1425/03/17(月)15:36:51No.1293182791+グリップのシート剥がれても問題あるかって言うと微妙なんだけどカッコ悪いだろうな… |
… | 1525/03/17(月)15:37:21No.1293182886+遅延が他コントローラーより少ないとかそういうの? |
… | 1625/03/17(月)15:37:29No.1293182910そうだねx15買うやつは買う |
… | 1725/03/17(月)15:37:32No.1293182924+最近は非正規でも動くコントローラーが増えてくれてありがたい…純正品じゃないと動かないゲームってPS5にもあるんか? |
… | 1825/03/17(月)15:38:01No.1293183039+タッチ部分ってもうちょい小さくて良くない?って思ってる |
… | 1925/03/17(月)15:38:17No.1293183097+非ライセンス品じゃなければ動くのが前提だろう |
… | 2025/03/17(月)15:38:20No.1293183108+箱コンでいいや |
… | 2125/03/17(月)15:38:21No.1293183110+>遅延が他コントローラーより少ないとかそういうの? |
… | 2225/03/17(月)15:39:23No.1293183385+2万切りそうな時期もあった… |
… | 2325/03/17(月)15:39:35No.1293183431+senseは安ー…いや高ぇわ!って値上げ後の値段見たら流石に思っちゃう |
… | 2425/03/17(月)15:39:53No.1293183500+ナコンとかレーザーのも3万超えだからな |
… | 2525/03/17(月)15:39:54No.1293183504+スティックモジュール交換機能は全コントローラーにつけて良いと思う |
… | 2625/03/17(月)15:40:35No.1293183616そうだねx1スティックのドリフトに怯えなくていいのは強い |
… | 2725/03/17(月)15:41:04No.1293183706+シート部分は接着剤足したな |
… | 2825/03/17(月)15:41:06No.1293183712+背面ボタンの選択肢がプロコンくらいしか無いんだ |
… | 2925/03/17(月)15:41:09No.1293183718+買っちゃった |
… | 3025/03/17(月)15:41:27No.1293183767+もっとカラーバリュエーション出して欲しい |
… | 3125/03/17(月)15:41:32No.1293183783+発売日に買った |
… | 3225/03/17(月)15:41:47No.1293183833そうだねx4押し込み操作を無害化できる神 |
… | 3325/03/17(月)15:41:52No.1293183852そうだねx3同時押しくらいは割り当てさせて欲しかった |
… | 3425/03/17(月)15:41:54No.1293183859+背面ボタンあるだけで快適だよね |
… | 3525/03/17(月)15:42:14No.1293183917+PS5てライセンス認証されてないコントローラーでも動くのあるの???まじ?? |
… | 3625/03/17(月)15:42:37No.1293183997+>PS5てライセンス認証されてないコントローラーでも動くのあるの???まじ?? |
… | 3725/03/17(月)15:42:40No.1293184010+中古なら2万円だぞ |
… | 3825/03/17(月)15:42:50No.1293184049+PCだと有線専門になるのがちょっと悲しい |
… | 3925/03/17(月)15:43:04No.1293184085+4つプロファイルを設定できるように見えるがそのうち1つはデフォルトプロファイルなので実質1つしか設定できないというすごい罠が存在している |
… | 4025/03/17(月)15:43:10No.1293184102そうだねx11>中古なら2万円だぞ |
… | 4125/03/17(月)15:43:19No.1293184134+歴代PS大体何刺しても動くガバガバだろ |
… | 4225/03/17(月)15:43:32No.1293184173+バッテリーがね… |
… | 4325/03/17(月)15:44:20No.1293184314+感触は最高だと思ってるけどカラーリングだけはもうちょっとノーマルのスタイリッシュさ残せなかった?って思ってる |
… | 4425/03/17(月)15:44:24No.1293184329+DualSenseよりバッテリー容量少ないのは理屈としては分かるが本末転倒感 |
… | 4525/03/17(月)15:44:33No.1293184354+ハプティックフィードバックアンドアダプティブトリガーに対応してるゲームする上でDualSenseは必須なので取り敢えずedge買っておく |
… | 4625/03/17(月)15:44:35No.1293184359+スティックについては中華コンでセンサー取り替えられるの結構あるからどうでも良いんだけど背面ボタンのフィーリングが飛び抜けて良いからこれ以外使いたく無く |
… | 4725/03/17(月)15:44:37No.1293184368+他所のライセンス品だとどれがいいの? |
… | 4825/03/17(月)15:44:56No.1293184441そうだねx2DS用の背面アタッチメント売ってくれ… |
… | 4925/03/17(月)15:45:10No.1293184490+標準コンのほうにも背面スイッチ標準装備して欲しかった |
… | 5025/03/17(月)15:45:17No.1293184506+>DualSenseよりバッテリー容量少ないのは理屈としては分かるが本末転倒感 |
… | 5125/03/17(月)15:45:20No.1293184513+普通のも高い |
… | 5225/03/17(月)15:45:30No.1293184531+なんかもう少し前のゲーム機本体みたいな値段でびっくりしちゃう |
… | 5325/03/17(月)15:45:47No.1293184580+付属のコードすげー長いからあんまり有線で困ることはないけどな |
… | 5425/03/17(月)15:46:02No.1293184637+199ドルが3.5万なのがね… |
… | 5525/03/17(月)15:46:07No.1293184648+モンハンカラーの普通のデュアルセンス買ったけど1.3万円くらいだったな |
… | 5625/03/17(月)15:46:15No.1293184675+fu4777087.jpg |
… | 5725/03/17(月)15:46:50No.1293184796+10年なんどでも保証とかなら |
… | 5825/03/17(月)15:47:29No.1293184923+振動込みのコンバーターで7000円ぐらい |
… | 5925/03/17(月)15:47:49No.1293185000+PS5で遊ぶ快適さを重視すると買わざるを得ないから買ったが |
… | 6025/03/17(月)15:47:59No.1293185025+>fu4777087.jpg |
… | 6125/03/17(月)15:48:04No.1293185037+hori助けて... |
… | 6225/03/17(月)15:48:04No.1293185038+>199ドルが3.5万なのがね… |
… | 6325/03/17(月)15:48:13No.1293185066+背面ボタンそんなに良いもんなのか気になるけど試すには高すぎるっぴ |
… | 6425/03/17(月)15:48:17No.1293185079+使ってるけどまあ快適 |
… | 6525/03/17(月)15:48:50No.1293185175+gamesir tarantula買ったけどPCもPSもSwitchももう全部これでいいな |
… | 6625/03/17(月)15:48:51No.1293185183そうだねx1Proに付けるデフォコンこっちにしようぜ! |
… | 6725/03/17(月)15:49:05No.1293185222+>使ってるけどまあ快適 |
… | 6825/03/17(月)15:49:05No.1293185223+>背面ボタンそんなに良いもんなのか気になるけど試すには高すぎるっぴ |
… | 6925/03/17(月)15:49:38No.1293185324+>背面ボタンそんなに良いもんなのか気になるけど試すには高すぎるっぴ |
… | 7025/03/17(月)15:49:39No.1293185326+一瞬桁間違えて安っ!ってなっちゃった... |
… | 7125/03/17(月)15:50:06No.1293185399+モンハンとかエルデンとかする時にメニュー操作系の補助としてかなり活きてる |
… | 7225/03/17(月)15:50:21No.1293185444そうだねx3背面ボタンいいよね |
… | 7325/03/17(月)15:50:25No.1293185456そうだねx4押し込みとかキチガイだから即刻禁止にすべき |
… | 7425/03/17(月)15:51:11No.1293185608+背面ボタンとスティック交換は欲しい |
… | 7525/03/17(月)15:51:14No.1293185622+中古で2万円もすんのゲーム機かよ |
… | 7625/03/17(月)15:51:17No.1293185632そうだねx1押し込みダッシュ滅びろバーカ! |
… | 7725/03/17(月)15:51:53No.1293185724そうだねx1>押し込みとかキチガイだから即刻禁止にすべき |
… | 7825/03/17(月)15:52:23No.1293185800+>背面ボタンいいよね |
… | 7925/03/17(月)15:52:25No.1293185804そうだねx1ソフトで儲けるつもりなんてない価格設定なんだから壊れるような仕様で作ってんじゃねえよ |
… | 8025/03/17(月)15:52:40No.1293185858+高級コントローラーだと大体これくらいの値段な気がする |
… | 8125/03/17(月)15:52:43No.1293185869+バッテリーは本当に欠陥かと思うくらい悪い |
… | 8225/03/17(月)15:53:04No.1293185919+>背面ボタンいいよね |
… | 8325/03/17(月)15:53:18No.1293185963+見た目のデザイン普通にダサいよね |
… | 8425/03/17(月)15:53:38No.1293186032+便利というかLR1は今最初からこの位置にした方がいいとも思う |
… | 8525/03/17(月)15:53:43No.1293186049+左右のスティック入れ替えて格ゲーで使ってる |
… | 8625/03/17(月)15:53:58No.1293186100+コントローラー振ったりするセンサーも付いてるの? |
… | 8725/03/17(月)15:54:12No.1293186144+他の背面ボタン付きパッドの値段もっと高いしな… |
… | 8825/03/17(月)15:54:16No.1293186154+押し込みいるかいらないかでいえば欲しいが |
… | 8925/03/17(月)15:54:19No.1293186162+バッテリーいらないから軽量化してほしい |
… | 9025/03/17(月)15:54:40No.1293186213そうだねx1>見た目のデザイン普通にダサいよね |
… | 9125/03/17(月)15:54:41No.1293186217+背面ボタンは便利だがあんまり使いこなせない俺はクソ |
… | 9225/03/17(月)15:54:43No.1293186220+PCもだけど多機能化と高性能化が省エネ化と食い合わせ悪い上に値上げもしてるしで結構辛い |
… | 9325/03/17(月)15:55:32No.1293186382+PS5のコントローラーって壊れやすくない? |
… | 9425/03/17(月)15:55:37No.1293186395+モンハンくん!釣りでスティックグリグリさせないで! |
… | 9525/03/17(月)15:55:54No.1293186441+edgeもpulse eliteも俺が買った後に黒バージョンを出しやがるな |
… | 9625/03/17(月)15:56:27No.1293186533+値上げ前なら2万弱で買えたから悪くはないよ今は知らんが |
… | 9725/03/17(月)15:57:27No.1293186701+>スティックの倒し具合でダッシュさせろ! |
… | 9825/03/17(月)15:57:34No.1293186720そうだねx2>見た目のデザイン普通にダサいよね |
… | 9925/03/17(月)15:57:46No.1293186748+便利だけど高いと思う人が無理やり買うほどのものではないよ |
… | 10025/03/17(月)15:57:58No.1293186780+>値上げ前なら2万弱で買えたから悪くはないよ今は知らんが |
… | 10125/03/17(月)15:58:06No.1293186798そうだねx4>ゲーマー向けのコントローラーなんだから長時間プレイすることを想定しててくれ |
… | 10225/03/17(月)15:58:07No.1293186801+>値上げ前なら2万弱で買えたから悪くはないよ今は知らんが |
… | 10325/03/17(月)15:58:36No.1293186894+>モンハンくん!釣りでスティックグリグリさせないで! |
… | 10425/03/17(月)15:58:38No.1293186900+安くても28,000円くらいだった記憶ある |
… | 10525/03/17(月)15:58:57No.1293186964+>PS5のコントローラーって壊れやすくない? |
… | 10625/03/17(月)15:59:30No.1293187061そうだねx1>逆というかゲーマーなんだから有線で24時間遊ぶだろ?って設計なんだと思う |
… | 10725/03/17(月)16:00:03No.1293187186そうだねx4ゲーマーだから有線は流石に認識が古すぎる |
… | 10825/03/17(月)16:00:19No.1293187239+これでアーカイブゲー来ても無理だな |
… | 10925/03/17(月)16:00:49No.1293187316+もうゲーム機1台にたいしてコントローラー3個も4個も揃える時代じゃないもんな |
… | 11025/03/17(月)16:00:51No.1293187323+>安くても28,000円くらいだった記憶ある |
… | 11125/03/17(月)16:01:14No.1293187385+円が110円になったらもう少し安くなるかな… |
… | 11225/03/17(月)16:01:29No.1293187428+>ゲーマーだから有線は流石に認識が古すぎる |
… | 11325/03/17(月)16:02:36No.1293187613+>円が110円になったらもう少し安くなるかな… |
… | 11425/03/17(月)16:02:43No.1293187636+>>値上げ前なら2万弱で買えたから悪くはないよ今は知らんが |
… | 11525/03/17(月)16:02:57No.1293187681そうだねx2>>円が110円になったらもう少し安くなるかな… |
… | 11625/03/17(月)16:03:14No.1293187728+3万になったからって3倍長持ちしたりはしないよ |
… | 11725/03/17(月)16:03:32No.1293187769+スティック交換はわかるがボタン連打で劣化したらどうするのこれ |
… | 11825/03/17(月)16:03:32No.1293187770+>スタートで29980円だったと思う |
… | 11925/03/17(月)16:03:33No.1293187775+なんか京楽のパチンコのボタンみたい |
… | 12025/03/17(月)16:03:53No.1293187827+何の機能も付けてないシンプルな奴を2000円台で売って |
… | 12125/03/17(月)16:04:24No.1293187915+>充電切れるじゃん |
… | 12225/03/17(月)16:04:30No.1293187926+>スティック交換はわかるがボタン連打で劣化したらどうするのこれ |
… | 12325/03/17(月)16:04:34No.1293187933+ゲーマーから入力阻害の要因になるからオミットすると言われる振動機能君... |
… | 12425/03/17(月)16:04:43No.1293187956+>スティック交換はわかるがボタン連打で劣化したらどうするのこれ |
… | 12525/03/17(月)16:04:45No.1293187959+デュアルセンス3つ買える値段なのは流石にアホ |
… | 12625/03/17(月)16:05:00No.1293187990+これがないと俺は操虫棍を扱えない |
… | 12725/03/17(月)16:05:38No.1293188099そうだねx4>ゲーマーから入力阻害の要因になるからオミットすると言われる振動機能君... |
… | 12825/03/17(月)16:06:04No.1293188180+エリコンも新作出たら3万円超えるのかな |
… | 12925/03/17(月)16:07:12No.1293188400+注文履歴見たらクーポンとか諸々込みで26,500で買ってた |
… | 13025/03/17(月)16:08:33No.1293188638+もうセキュリティ突破されてるんだからDS4をPS5ソフトで使わせてくれ |
… | 13125/03/17(月)16:08:45No.1293188683+グレーのedgeいいよね |
… | 13225/03/17(月)16:08:58No.1293188728+PS2より高い |
… | 13325/03/17(月)16:09:06No.1293188754+>>充電切れるじゃん |
… | 13425/03/17(月)16:09:51No.1293188905+昔の幾らでも予備買って楽しんでたPSコントローラは1/10だったのにな… |
… | 13525/03/17(月)16:09:54No.1293188913+箱〇コンが最高のコントローラーだった |
… | 13625/03/17(月)16:10:05No.1293188954+高いとは思うけどコントローラーはゲームする上で一番触るところだしスティックモジュール交換できるしで結局買うのが正解という判断で買った |
… | 13725/03/17(月)16:10:30No.1293189031そうだねx2円高になっても基本値上げされた商品の価格って戻らなさそうだよな |
… | 13825/03/17(月)16:10:41No.1293189063+ハプティックフィードバックが他のコントローラーにあればスレ画買わなかったが |
… | 13925/03/17(月)16:10:58No.1293189108+スティックすぐ死ぬしスティックだけ交換簡単にしてくれたらこの値段でもいい |
… | 14025/03/17(月)16:11:21No.1293189190+スティックだけ交換できんの!? |
… | 14125/03/17(月)16:11:40No.1293189242+これもホールエフェクトスティックにしてくれ |
… | 14225/03/17(月)16:11:55No.1293189283+>コントローラー接続し直すのめんどくさいんだよ… |
… | 14325/03/17(月)16:12:00No.1293189294+>スティックだけ交換できんの!? |
… | 14425/03/17(月)16:12:56No.1293189475+ボタンはどんどん丈夫になるけど |
… | 14525/03/17(月)16:13:00No.1293189482そうだねx2本体と繋ぐのはダルいので無線で使いながら電池減ってきたら近くのUSB-Cで充電してる |
… | 14625/03/17(月)16:13:14No.1293189531+普通のコントローラー3台ぐらい買えない? |
… | 14725/03/17(月)16:13:40No.1293189617+背面ボタンが快適すぎてもう普通のに戻れない |
… | 14825/03/17(月)16:14:00No.1293189702+外装交換キット売ってるけどたけぇ |
… | 14925/03/17(月)16:14:55No.1293189873+バッテリー以外は最高のコントローラだけど充電端子位置だけはクソゴミ |
… | 15025/03/17(月)16:15:03No.1293189901+頑なに公式がホールエフェクトを採用しないのは消耗品商売のためなのか? |
… | 15125/03/17(月)16:15:06No.1293189912+エッジはパーツ注文が多くてありがたい |
… | 15225/03/17(月)16:15:10No.1293189925+>これもホールエフェクトスティックにしてくれ |
… | 15325/03/17(月)16:15:24No.1293189966+PS4だとデフォで出来たボタン割り当て変更がこいつ買わないと出来ないのは癪だけど必要だから買うしかない |
… | 15425/03/17(月)16:16:16No.1293190142そうだねx2ホールエフェクトは精度が落ちるし何より普通にドリフトも起きるんだが |
… | 15525/03/17(月)16:16:53No.1293190260+有線専用にして振動オミットしたeスポーツモデルみたいなの欲しいけど無理なんだろうな |
… | 15625/03/17(月)16:17:54No.1293190452+ホールエフェクトは色んなところがこぞって搭載してるけど最近不具合報告が出始めてなんか怪しくなってきたな |
… | 15725/03/17(月)16:19:11No.1293190698そうだねx2>バッテリー以外は最高のコントローラだけど充電端子位置だけはクソゴミ |
… | 15825/03/17(月)16:20:02No.1293190856+サードパーティだけどocta proにも期待してる |
… | 15925/03/17(月)16:20:04No.1293190862+公式箱コンは4600円で尼のゲーム部門売上2位 |
… | 16025/03/17(月)16:20:24No.1293190937+こいつのスティック根本が妙に粉吹きやすくない? |
… | 16125/03/17(月)16:22:54No.1293191342+PS5でForza Horizon出るなら箱コンも対応してよぉ! |
… | 16225/03/17(月)16:24:14No.1293191590+俺は安いコントローラー何個も使う方だけど |
… | 16325/03/17(月)16:24:43No.1293191683+スティック押し込みしまくってるけどドリフトとやらになったことないや |
… | 16425/03/17(月)16:25:03No.1293191739+>PS5でForza Horizon出るなら箱コンも対応してよぉ! |
… | 16525/03/17(月)16:25:25No.1293191792+>PS5でForza Horizon出るなら箱コンも対応してよぉ! |
… | 16625/03/17(月)16:25:55No.1293191874+メンブレン式のボタンは分解できればゴム取り替えるだけだから… |
… | 16725/03/17(月)16:26:28No.1293191978+不満点はマット仕上げのノーマルの方が指紋とか汚れが目立ちにくいところだな |
… | 16825/03/17(月)16:27:10No.1293192105+PSの社外コントローラのバリエーション少ないのは何なの |
… | 16925/03/17(月)16:28:58No.1293192422+アクセサリーに関しては、2024年の12月の前年比売上は横ばいでしたが、年間では2023年の29億9000万ドルに対して31億7000万ドルと、6%増加しました。プレイステーションポータルは、支出額ベースで年間最高のアクセサリーとなり、デュアルセンス ミッドナイトブラックコントローラーは、総販売台数でトップとなりました |
… | 17025/03/17(月)16:29:39No.1293192550+>メンブレン式のボタンは分解できればゴム取り替えるだけだから… |
… | 17125/03/17(月)16:29:51No.1293192587そうだねx1>ポータルのが売れてるみたいね |
… | 17225/03/17(月)16:32:51No.1293193103+何か保証切れたら有償修理もしないとかでちょっと話題になってたよねポータル |
… | 17325/03/17(月)16:33:04No.1293193141+>>ポータルのが売れてるみたいね |
… | 17425/03/17(月)16:33:25No.1293193203+プレイに必須ってわけでもない好事家向けの高級コントローラーの値段に文句つけ始めたらお病気の始まりだよお |
… | 17525/03/17(月)16:34:10No.1293193325+これ買うならプロコン買ったほうがいい |
… | 17625/03/17(月)16:34:22No.1293193366+PS配置で背面ボタン付いててトリガーがボタンになってるコントローラーを出してくれ |
… | 17725/03/17(月)16:35:40No.1293193580そうだねx2>これ買うならプロコン買ったほうがいい |
… | 17825/03/17(月)16:36:28No.1293193725+中華のよく分からん改造キット使えば6000円くらいで背面ボタン増設出来るけど流石に怖くてなぁ |
… | 17925/03/17(月)16:37:19No.1293193889+>>これ買うならプロコン買ったほうがいい |
… | 18025/03/17(月)16:37:34No.1293193941+EdgeならL2R2の押し込み量変えられるからボタンっぽく出来るじゃん |
… | 18125/03/17(月)16:38:07No.1293194031そうだねx3>>>これ買うならプロコン買ったほうがいい |
… | 18225/03/17(月)16:39:06No.1293194198+操虫棍のために買ったけど中指R2薬指背面同時押し(中指だけちょい早めに押さないと虫でない)とかやらされて指攣りそうだよ |
… | 18325/03/17(月)16:39:26No.1293194250+箱の場合エリコン使うぐらいならスレ画買ったほうがマシなぐらいポンコツなので(特に十字キー) |
… | 18425/03/17(月)16:40:45No.1293194494+いもげコントローラーなら6000円くらいで背面ボタン4つでL2R2の押し込みも変えれるよ |
… | 18525/03/17(月)16:41:05No.1293194550+PS表記じゃないと咄嗟に押すボタン間違えるから |
… | 18625/03/17(月)16:42:11No.1293194732+値上げ前にセールのとき買ったから満足してるけど |
… | 18725/03/17(月)16:42:40No.1293194838+箱襟2より妙に高いのが気になる |
… | 18825/03/17(月)16:42:59No.1293194882+ソニーストアでクーポン出してる時にd曜日還元も利用して買うと25000ぐらいになるぞ |
… | 18925/03/17(月)16:44:01No.1293195042+さすがに消耗品にこの額はだせねえ |
… | 19025/03/17(月)16:48:17No.1293195813+>操虫棍のために買ったけど中指R2薬指背面同時押し(中指だけちょい早めに押さないと虫でない)とかやらされて指攣りそうだよ |
… | 19125/03/17(月)16:48:17No.1293195816+センスがドリフトして新しいの買うかって時にせっかくだからこれ買った |
… | 19225/03/17(月)16:50:23No.1293196204+ずっとこれ使っててあんま良い実感なかったけどモンハンで持っててよかったってなった |
… | 19325/03/17(月)16:51:26No.1293196396+値上げ前に予備用込みで2台買っておいたけどまだ初代が壊れてないから助かってる |
… | 19425/03/17(月)16:51:32 ID:hwfxU4kQNo.1293196416+任信粘着スレ |
… | 19525/03/17(月)16:52:03No.1293196508+背面ボタンとスティック感度も便利だけどL2R2の押し込みの深さを変えられるがいい |
… | 19625/03/17(月)16:52:22No.1293196568+マジで耐久性次第としか |
… | 19725/03/17(月)16:52:36No.1293196611そうだねx1本体がいくらしてもへーって感じだけとコントローラこんなにするの!? |
… | 19825/03/17(月)16:55:30No.1293197101+>本体がいくらしてもへーって感じだけとコントローラこんなにするの!? |
… | 19925/03/17(月)16:56:12No.1293197238+普通の方のDualSenseほしいなと最近思ってるんだけどそっちも結構高いよね |
… | 20025/03/17(月)16:56:54No.1293197381+色んな機能盛り込んだから色々と脆くなったんだろうけど昔のコントローラー頑丈すぎた |
… | 20125/03/17(月)16:59:02No.1293197767+さすがにDualSenseの値段でドリフトされるわ交換式だとこの値段になるわだともう純正パッド極力買いたくない |
… | 20225/03/17(月)16:59:45No.1293197918+>色んな機能盛り込んだから色々と脆くなったんだろうけど昔のコントローラー頑丈すぎた |
… | 20325/03/17(月)17:00:30No.1293198082+steam以外のPCゲームでもDSX入れるとPCでも無線で使えて便利だよ |
… | 20425/03/17(月)17:01:39No.1293198332+アケコン買うようなもんだからな |
… | 20525/03/17(月)17:04:06No.1293198888そうだねx2デュアルセンスは握りやすいしアナログスティックの操作感が抜群だから現行のコントローラーではトップクラスにいいよ |
… | 20625/03/17(月)17:04:22No.1293198950+満足度高いけどバッテリーだけどうにかして欲しい |
… | 20725/03/17(月)17:04:57No.1293199071+にたような機能のコントローラーどれもこれより高く無い? |
… | 20825/03/17(月)17:08:05No.1293199709+>箱襟2より妙に高いのが気になる |
… | 20925/03/17(月)17:13:44No.1293200927+コントローラーとしては文句ない |
… | 21025/03/17(月)17:16:46No.1293201604+スティック部分取り替えできるコントローラー出てはいるんだけどすぐに生産終了したりそもそもパーツ売ってなかったりね… |
… | 21125/03/17(月)17:18:50No.1293202074+コントローラーって1万以内じゃないの… |
… | 21225/03/17(月)17:20:45No.1293202537+正直そんなにいろんな機能いる?ってずっと思ってる |
… | 21325/03/17(月)17:21:30No.1293202702+たけぇ |
… | 21425/03/17(月)17:22:03No.1293202827+この前の記念カラー常に販売して欲しい |
… | 21525/03/17(月)17:22:06No.1293202832+純正に拘らなければ安いのアルヨ |
… | 21625/03/17(月)17:22:21No.1293202890+HEXGAMINGのPhantomがいいぞ! |
… | 21725/03/17(月)17:22:44No.1293202981そうだねx1>コントローラーって1万以内じゃないの… |
… | 21825/03/17(月)17:22:55No.1293203016+アケコンが安く見えるレベルになってしまったか |
… | 21925/03/17(月)17:23:37No.1293203193+>純正に拘らなければ安いのアルヨ |
… | 22025/03/17(月)17:23:47No.1293203242+冗談じゃないのこれ |
… | 22125/03/17(月)17:23:49No.1293203253+ポータルと同じく1年で修理しないからかなり高級な消耗品 |
… | 22225/03/17(月)17:24:05No.1293203329+有線前提ってのはありそうなんだよななんか凝ったUSBがついてきたし |
… | 22325/03/17(月)17:24:26No.1293203414+>ポータルと同じく1年で修理しないからかなり高級な消耗品 |
… | 22425/03/17(月)17:24:31No.1293203425そうだねx1>アケコンが安く見えるレベルになってしまったか |
… | 22525/03/17(月)17:24:47No.1293203502+頭おかしいんじゃねえの? |
… | 22625/03/17(月)17:25:00No.1293203552+他メーカーのゲーミングパッドも軒並み3万円超えてるからね |
… | 22725/03/17(月)17:25:02No.1293203559+>有線前提ってのはありそうなんだよななんか凝ったUSBがついてきたし |
… | 22825/03/17(月)17:26:00No.1293203786+SONYより任天堂だね |
… | 22925/03/17(月)17:26:25No.1293203889+そう考えると服とかぼったくりもええ話やな |
… | 23025/03/17(月)17:27:50No.1293204221+>>ポータルと同じく1年で修理しないからかなり高級な消耗品 |
… | 23125/03/17(月)17:28:05No.1293204281そうだねx1そもそもこれを高いと思う人はターゲットにしてない商品なので… |
… | 23225/03/17(月)17:28:44No.1293204459+マジで今時ゲハやってるやつは10年前から何も成長できてないんだな… |
… | 23325/03/17(月)17:29:07No.1293204540+>>有線前提ってのはありそうなんだよななんか凝ったUSBがついてきたし |
… | 23425/03/17(月)17:30:13No.1293204794そうだねx3>そもそもこれを高いと思う人はターゲットにしてない商品なので… |
… | 23525/03/17(月)17:31:55No.1293205149+>そっちも1万超えで高くねってのはそう |
… | 23625/03/17(月)17:32:41No.1293205320+X箱コン3つぐらいあるけどプロコンでもよくねって思っちゃう |
… | 23725/03/17(月)17:32:46No.1293205342+デュアルセンスの赤がPSボタン押しても起動しなくなったから修理出そうと思ったけど7000円弱かかるからどうせならスレ画買うか迷ってる |
… | 23825/03/17(月)17:33:09No.1293205438+電子機器全部そうだけど変な機能つけて高くしようとするのやめて |
… | 23925/03/17(月)17:34:11No.1293205707+無線コンでも充電のたびに抜き差しするのがめんどくさくて結局挿しっぱなしになってる |
… | 24025/03/17(月)17:34:57No.1293205874+最近のは見れないけど毎月コントローラーの売上ランキング公開されてた頃は必ずエッジ入ってたの金持ち多いなって |
… | 24125/03/17(月)17:35:07No.1293205914+スティックの予備買っといたほうが良いのか悩む |
… | 24225/03/17(月)17:35:27No.1293205983+>スティックの予備買っといたほうが良いのか悩む |
… | 24325/03/17(月)17:35:50No.1293206059+>無線コンでも充電のたびに抜き差しするのがめんどくさくて結局挿しっぱなしになってる |
… | 24425/03/17(月)17:36:42No.1293206236そうだねx1>ID:ted4xS0U |
… | 24525/03/17(月)17:38:01No.1293206548+ヨドバシのアニバモデル抽選申し込んだらポータルの方が当たってこっちは外れてから買うの迷い中 |
… | 24625/03/17(月)17:38:09No.1293206577+スレ豚は定期的に荒らそうとしてるけど悉く無視されてるのジワジワくる |
… | 24725/03/17(月)17:39:20No.1293206887+>スレ豚は定期的に荒らそうとしてるけど悉く無視されてるのジワジワくる |
… | 24825/03/17(月)17:41:15No.1293207309+格ゲーパッド勢だけど十字キーじゃなくてスティックで操作してるから交換出来るしってこれ使ってる |
… | 24925/03/17(月)17:41:49No.1293207447そうだねx1PS5買うとDualSenseが一つ付属してるのは当たり前なんだけどコストパフォーマンス異常なんだよ |
… | 25025/03/17(月)17:41:58No.1293207483+スティック交換はそもそも素に搭載する機能だろ |
… | 25125/03/17(月)17:42:35No.1293207614+>デュアルセンスの赤がPSボタン押しても起動しなくなったから修理出そうと思ったけど7000円弱かかるからどうせならスレ画買うか迷ってる |
… | 25225/03/17(月)17:43:03No.1293207719+最近連投規制厳しいからか今みたいにモンハンのスレやこのスレみたいに複数立ってると |
… | 25325/03/17(月)17:45:00No.1293208172+別にコントローラーいくら高くしようが勝手なんだけど |
… | 25425/03/17(月)17:45:26No.1293208273+明らかにめいちゃんちでスレ立ててるようなのがこっち来てる |
… | 25525/03/17(月)17:46:25No.1293208510+試験的に出してた背面ボタンなんだったんだよ |
… | 25625/03/17(月)17:46:39No.1293208553そうだねx3任さんはスイッチ2の値段気にしてた方がいいんじゃない? |
… | 25725/03/17(月)17:47:34No.1293208762+アダプティブトリガーのせいで無駄なモーター積んでるしあれ排除するだけでグッと安く出来そうではある |
… | 25825/03/17(月)17:48:45No.1293209002+任信発狂して笑う |
… | 25925/03/17(月)17:49:59No.1293209274+こんな高いのにキレて破壊するやつ複数人いるのこわい |
1742192613762.jpg fu4777087.jpg