二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742182026754.jpg-(37672 B)
37672 B25/03/17(月)12:27:06No.1293138107そうだねx4 14:27頃消えます
かわいそうな主人公貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/17(月)12:29:58No.1293139085そうだねx12
出来損ないのクローン発見伝
225/03/17(月)12:32:47No.1293140038+
ミオリネもそうだけど余りにも親の因果に翻弄されすぎる…
325/03/17(月)12:33:30No.1293140260+
>使えない娘貼る
425/03/17(月)12:37:43No.1293141587そうだねx15
最後までこいつのことよく分からんかった
525/03/17(月)12:40:40No.1293142477+
結局母ちゃんはこいつのこと気にかけてたのか忘れちゃった
625/03/17(月)12:41:34No.1293142761+
でも思ったよりタフでよかった
725/03/17(月)12:41:57No.1293142898+
純粋で良い子だよね
大好きなミオリネさんを護るために✋️するし
825/03/17(月)12:42:20No.1293143020そうだねx2
>結局母ちゃんはこいつのこと気にかけてたのか忘れちゃった
気にかけてるよ表にそんなに出さないだけで
925/03/17(月)12:43:08No.1293143222そうだねx17
>>結局母ちゃんはこいつのこと気にかけてたのか忘れちゃった
>気にかけてるよ表にそんなに出さないだけで
出せ
1025/03/17(月)12:43:42No.1293143383+
>>私の旦那様貼る
1125/03/17(月)12:44:11No.1293143519そうだねx4
重度障害のある長女にエネルギーが注がれている家庭の次女
ということを本人も全然知らなかった
1225/03/17(月)12:44:55No.1293143752+
ガンビットの中身は何だったの
死んだクローンの死体詰まってるの
1325/03/17(月)12:46:48No.1293144315そうだねx3
>>>結局母ちゃんはこいつのこと気にかけてたのか忘れちゃった
>>気にかけてるよ表にそんなに出さないだけで
>出せ
デリングもだけどちゃんと表にだしてれば解決してたこと結構ある
1425/03/17(月)12:48:37No.1293144857そうだねx7
でも可愛い嫁もゲットして家族も生きてて友達も全員生存だよこの主人公
1525/03/17(月)12:49:40No.1293145179そうだねx5
>でも可愛い嫁もゲットして家族も生きてて友達も全員生存だよこの主人公
4号…
1625/03/17(月)12:50:08No.1293145330+
>>でも可愛い嫁もゲットして家族も生きてて友達も全員生存だよこの主人公
>4号…
ちゃんとお別れできたんだから良いと思うよ
1725/03/17(月)12:50:11No.1293145341+
幸せになれ…
1825/03/17(月)12:51:59No.1293145861そうだねx13
>幸せになれ…
なった
1925/03/17(月)12:57:00No.1293147261+
>出来損ないのクローン発見伝
パメ耐性は出来損ないだけど
その代わりフィジカルは健康
2025/03/17(月)12:57:55No.1293147511そうだねx15
ガンダム主人公の中では圧倒的に幸せな方に見える
2125/03/17(月)13:01:18No.1293148374+
鉄血やメタルに比べればまあ…
2225/03/17(月)13:08:38No.1293150082そうだねx2
DVヒス女に捕まった可哀想な主人公
2325/03/17(月)13:09:49No.1293150354そうだねx6
間違い無く出自はろくでもないし本人も客観的に見れば出自相応に苦労してるが
本人が然程苦に思わないまま流れでそのまま幸せ掴んでた
2425/03/17(月)13:12:46No.1293151041+
>>出来損ないのクローン発見伝
>パメ耐性は出来損ないだけど
>その代わりフィジカルは健康
エリクトのコピーじゃなくてスコア上昇が役割だから
機能としては出来損ない所かこれで完璧
2525/03/17(月)13:12:57No.1293151080+
ガンダム主人公は家族仲最悪とか死んだりとかそもそも知らないとかザラだからな…
四号以外の家族友人みんな生存したのは最上のアガリだ
2625/03/17(月)13:13:13No.1293151157そうだねx2
母ちゃんは死ぬべきだった
2725/03/17(月)13:14:17No.1293151397そうだねx2
>母ちゃんは死ぬべきだった
べきだったけどスレ画と姉が拒んだから生きてる方がいいんだ
2825/03/17(月)13:14:25No.1293151429そうだねx2
耐性自体は常人よりあるよね?
2925/03/17(月)13:15:41No.1293151723そうだねx13
>DVヒス女に捕まった可哀想な主人公
Xでけおってる人のエミュやめて
3025/03/17(月)13:17:30No.1293152163そうだねx2
>耐性自体は常人よりあるよね?
キャリバーン乗って生きてるからかなりある
3125/03/17(月)13:17:59No.1293152282そうだねx1
成長イベントが終盤過ぎる
3225/03/17(月)13:18:36No.1293152415そうだねx1
>耐性自体は常人よりあるよね?
だからキャリバーン乗れた
3325/03/17(月)13:19:10No.1293152536+
>耐性自体は常人よりあるよね?
常人と言うかとりあえず強化人士5号よりは上みたい
3425/03/17(月)13:19:14No.1293152557そうだねx3
かわいそうなんだけどそれはそれとしてやたら頑丈な体とやたら頑丈なメンタルだったので大丈夫だった
3525/03/17(月)13:20:07No.1293152780+
>でも思ったよりタフでよかった
なんというか思いの外図太いというかいい性格してて安心できる
3625/03/17(月)13:20:20No.1293152821そうだねx2
親の引き離し方が本当にペットを野山に投げ捨てるようで吹いたな
3725/03/17(月)13:20:27No.1293152849+
嫁はじめとして周りが結構助けてくれるからな
3825/03/17(月)13:20:42No.1293152896そうだねx1
落ち込んだと思ったら腹減って出てきたの見てダメだった
3925/03/17(月)13:21:10No.1293153012そうだねx5
闇落ちの才能が無さすぎる
4025/03/17(月)13:21:22No.1293153067+
>かわいそうなんだけどそれはそれとしてやたら頑丈な体とやたら頑丈なメンタルだったので大丈夫だった
キャリバーンのダメージが後を引いてても100歳位まで生きてそう
4125/03/17(月)13:21:52No.1293153190+
まあ可哀想な目にはあってるし泣くし凹むんだけど立ち直るから不幸には見えないというか
4225/03/17(月)13:22:01No.1293153225+
お腹が空いてかわいそう
4325/03/17(月)13:22:03No.1293153240そうだねx1
本人も強いけど地球寮がいなかったらヤバかったとは思う
暖かすぎるあいつら
4425/03/17(月)13:22:33No.1293153345+
メンタル死んでても食欲あるしシチュー食ったら覚醒するくらいにはタフ
4525/03/17(月)13:23:23No.1293153528+
>嫁はじめとして周りが結構助けてくれるからな
事前に体に鞭打って自ら地球寮訪問して信用調査済した甲斐があった
4625/03/17(月)13:23:38No.1293153583+
>でも思ったよりタフでよかった
なにっっ
4725/03/17(月)13:24:09No.1293153705+
>>でも思ったよりタフでよかった
>なんというか思いの外図太いというかいい性格してて安心できる
お姉ちゃんそっくり
4825/03/17(月)13:24:19No.1293153741+
>>>>結局母ちゃんはこいつのこと気にかけてたのか忘れちゃった
>>>気にかけてるよ表にそんなに出さないだけで
>>出せ
>デリングもだけどちゃんと表にだしてれば解決してたこと結構ある
ジョナサンのママンかな
4925/03/17(月)13:24:33 ID:xNzxKuCINo.1293153793+
>>嫁はじめとして周りが結構助けてくれるからな
>事前に体に鞭打って自ら地球寮訪問して信用調査済した甲斐があった
本当に見に来ただけだったんだよなあれ…
5025/03/17(月)13:25:44No.1293154074+
最終回後は嫁さんと旅行とか色々してて充実してそう
5125/03/17(月)13:26:47No.1293154303そうだねx1
青フロはやくしてやくめでしょ
5225/03/17(月)13:26:54No.1293154323そうだねx1
>>事前に体に鞭打って自ら地球寮訪問して信用調査済した甲斐があった
>本当に見に来ただけだったんだよなあれ…
工作とか裏の思惑はほぼ無くて普通に様子見しに行った母親なんだよなあそこは
5325/03/17(月)13:26:55No.1293154327そうだねx5
泣くと悲壮感出るぐらいしか女にした利点ないのはどうにかしてほしかった
5425/03/17(月)13:27:08No.1293154377+
今度は大阪と神戸らしいな
5525/03/17(月)13:27:25No.1293154439+
>最終回後は嫁さんと旅行とか色々してて充実してそう
准将とも年末に蕎麦食べてたしな
5625/03/17(月)13:28:55No.1293154760+
ちょくちょく幸せにやってそうなイラスト描いてもらえるたぬき
5725/03/17(月)13:29:14No.1293154825+
>泣くと悲壮感出るぐらいしか女にした利点ないのはどうにかしてほしかった
いや諸々女性じゃなきゃダメなキャラだろ…
5825/03/17(月)13:29:30No.1293154892+
>耐性自体は常人よりあるよね?
そもそも母ちゃんがルブリスのテストパイロットするくらい耐性高かったから
5925/03/17(月)13:29:46No.1293154945+
>青フロはやくしてやくめでしょ
4月からだっけ
6025/03/17(月)13:30:53No.1293155203+
パメ耐性が血縁ならスレミオの子どもがもしできたらまた耐性ある子生まれる可能性があるのか
6125/03/17(月)13:31:22No.1293155297そうだねx3
>泣くと悲壮感出るぐらいしか女にした利点ないのはどうにかしてほしかった
ずっと学園にいて終盤ようやく主体的に動くってのもたぬきなキャラ付けも男性主人公だと受け入れられるのかなり厳しかっただろうから…
6225/03/17(月)13:33:29No.1293155756そうだねx4
そもそも利点がなきゃ女にしちゃいけないって前提がジジイ
6325/03/17(月)13:36:51No.1293156426そうだねx1
>闇落ちの才能が無さすぎる
暴走してシュバ乗ったルートも少し見たい
6425/03/17(月)13:37:04No.1293156469そうだねx1
とにかく後半戦わない上に出番がない
まだシンの方が戦ってた
6525/03/17(月)13:37:33No.1293156558そうだねx6
>>泣くと悲壮感出るぐらいしか女にした利点ないのはどうにかしてほしかった
>ずっと学園にいて終盤ようやく主体的に動くってのもたぬきなキャラ付けも男性主人公だと受け入れられるのかなり厳しかっただろうから…
別に女でもこの扱いは微妙だよ…
6625/03/17(月)13:38:09No.1293156668+
>落ち込んだと思ったら腹減って出てきたの見てダメだった
二話でも泣きながらバクバク飯食ってたような気がしてきた
6725/03/17(月)13:38:09No.1293156671+
ラウダが暴走するな素直にスレッタと戦わせた方が良かったろうに
6825/03/17(月)13:38:21No.1293156722+
>>闇落ちの才能が無さすぎる
>暴走してシュバ乗ったルートも少し見たい
暴走するとして何に対して…ってのが…
6925/03/17(月)13:38:42No.1293156803+
>>>嫁はじめとして周りが結構助けてくれるからな
>>事前に体に鞭打って自ら地球寮訪問して信用調査済した甲斐があった
>本当に見に来ただけだったんだよなあれ…
途中でエアリアルは取り上げるけど学校で友だちと仲良くしててくれたらお母さん的には計画通りなんだもん…
7025/03/17(月)13:38:42No.1293156807+
>>ずっと学園にいて終盤ようやく主体的に動くってのもたぬきなキャラ付けも男性主人公だと受け入れられるのかなり厳しかっただろうから…
>別に女でもこの扱いは微妙だよ…
微妙ですんでるならヨシだろ
7125/03/17(月)13:39:49No.1293157025そうだねx2
お母さんの言うことを聞かない悪い子にはおしおきが必要ねスレッタ
みたいな展開が無くてよかったけど無かったら無かったでなんか物足りなかった
7225/03/17(月)13:40:09No.1293157077そうだねx3
>>>ずっと学園にいて終盤ようやく主体的に動くってのもたぬきなキャラ付けも男性主人公だと受け入れられるのかなり厳しかっただろうから…
>>別に女でもこの扱いは微妙だよ…
>微妙ですんでるならヨシだろ
男だったら微妙じゃすまないと思ってるのか…
7325/03/17(月)13:40:16No.1293157108そうだねx4
とりあえずケチつけたいだけ
7425/03/17(月)13:40:29No.1293157151+
家族が悪さしてるから止めたい以上のモチベないしなぁ
やりたいことリスト?何ですかそれ?
7525/03/17(月)13:41:08No.1293157286そうだねx2
>お母さんの言うことを聞かない悪い子にはおしおきが必要ねスレッタ
>みたいな展開が無くてよかったけど無かったら無かったでなんか物足りなかった
登場人物が基本完全な悪じゃないって話だしそれやったらほんとに死ぬべきになっちゃうし
7625/03/17(月)13:41:17No.1293157312そうだねx2
またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーさん(17)
7725/03/17(月)13:41:40 ID:FeQ5dQWcNo.1293157390+
書き込みをした人によって削除されました
7825/03/17(月)13:41:52No.1293157425+
>とりあえずケチつけたいだけ
勝つ増やせをケチつけたいだけとか言い出すのは余裕なさ過ぎる
7925/03/17(月)13:41:56No.1293157441そうだねx1
>>>ずっと学園にいて終盤ようやく主体的に動くってのもたぬきなキャラ付けも男性主人公だと受け入れられるのかなり厳しかっただろうから…
>>別に女でもこの扱いは微妙だよ…
>微妙ですんでるならヨシだろ
よくないから終盤微妙なんだろ
8025/03/17(月)13:42:20No.1293157541そうだねx4
いつものがわいてきちゃった
8125/03/17(月)13:42:27No.1293157562+
>勝つ増やせをケチつけたいだけとか言い出すのは余裕なさ過ぎる
もうちょっと余裕もってレスした方がいいよ
8225/03/17(月)13:43:03No.1293157691+
水星村おこししてえだ!だから学校作るだ!!は意味わかんないのよ
8325/03/17(月)13:43:35No.1293157815+
>親の引き離し方が本当にペットを野山に投げ捨てるようで吹いたな
流石にその見方は感覚歪みすぎてる
8425/03/17(月)13:43:41No.1293157838そうだねx2
>>耐性自体は常人よりあるよね?
>だからキャリバーン乗れた
なんだったら操縦の腕も大分自前で良いという
8525/03/17(月)13:43:49No.1293157871+
>水星村おこししてえだ!だから学校作るだ!!は意味わかんないのよ
そらもともと義務教育すら微妙なとこに住んでる子どもだぞ
8625/03/17(月)13:44:39No.1293158080そうだねx3
>水星村おこししてえだ!だから学校作るだ!!は意味わかんないのよ
ふわふわした子どもの夢だからな最初は
なので最後はもうちょっと地に足をつけて地球から学校作っていくことにしたんだろ
8725/03/17(月)13:44:49No.1293158126+
>とにかく後半戦わない上に出番がない
前半が5戦・後半が4戦+授業1戦だから総数はそんな変わらない
8825/03/17(月)13:44:59No.1293158156+
もっと可哀想な娘を優先するのはしょうがないわよねえ
8925/03/17(月)13:45:27No.1293158275そうだねx1
復讐の道具にするために意図的に情報統制して育てた娘
…じゃなくてなにからなにまでほんとうに全部知らなくて田舎育ちの子くらいの出来になってるのはそれはそれで大丈夫なのかとは思う
9025/03/17(月)13:45:41No.1293158330+
まず水星に子どもがいないから
年寄りしかいないみたいな愚痴を聞きながら育ったんだろ
9125/03/17(月)13:45:49No.1293158364+
>もっと可哀想な娘を優先するのはしょうがないわよねえ
なのでスレッタにとってはあんたは家族なんだから製造責任とんなさいよって義娘に言われた
9225/03/17(月)13:45:54No.1293158381+
>…じゃなくてなにからなにまでほんとうに全部知らなくて田舎育ちの子くらいの出来になってるのはそれはそれで大丈夫なのかとは思う
復讐するのは自分であって娘じゃないからな
9325/03/17(月)13:46:01No.1293158401そうだねx2
>>水星村おこししてえだ!だから学校作るだ!!は意味わかんないのよ
>ふわふわした子どもの夢だからな最初は
>なので最後はもうちょっと地に足をつけて地球から学校作っていくことにしたんだろ
地球で育てて情と職で縛って水星に送り込むんだ
9425/03/17(月)13:46:22No.1293158502そうだねx1
>復讐の道具にするために意図的に情報統制して育てた娘
>…じゃなくてなにからなにまでほんとうに全部知らなくて田舎育ちの子くらいの出来になってるのはそれはそれで大丈夫なのかとは思う
そもそもスコア上げれればよかったっぽいから何も知らんほうが都合がいいんだろ
9525/03/17(月)13:46:22No.1293158503そうだねx2
>水星村おこししてえだ!だから学校作るだ!!は意味わかんないのよ
そこはまだ子供の目標感出ていい
水星の環境が口頭ぐらいでしか出てこないけど
9625/03/17(月)13:46:37No.1293158569+
>ID:xNzxKuCI
>ID:FeQ5dQWc
9725/03/17(月)13:46:48No.1293158614+
母親としての情が出発点の復讐だから娘が増えたのにそっちを完全にカット出来ないよなってのはすごい納得する
9825/03/17(月)13:47:50No.1293158868+
小姑もあの境遇でなんか口悪いキャラなのが吹く
9925/03/17(月)13:48:04No.1293158919そうだねx4
>>水星村おこししてえだ!だから学校作るだ!!は意味わかんないのよ
>ふわふわした子どもの夢だからな最初は
>なので最後はもうちょっと地に足をつけて地球から学校作っていくことにしたんだろ
急に地球に学校作る程地球と関わり有ったか?
そもそも水星に学校作っても子どもをあんな場所に行かせる必要があるのか
10025/03/17(月)13:48:09No.1293158941+
>水星村おこししてえだ!だから学校作るだ!!は意味わかんないのよ
昭和平成にいっぱいあったしない?
10125/03/17(月)13:48:22No.1293158995+
>またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーさん(17)
まぁ確かに相棒は社長だが…
10225/03/17(月)13:49:23No.1293159265そうだねx3
>急に地球に学校作る程地球と関わり有ったか?
ミオリネさんと地球寮
10325/03/17(月)13:49:38No.1293159322そうだねx2
>急に地球に学校作る程地球と関わり有ったか?
節穴すぎる…
10425/03/17(月)13:49:58No.1293159419+
地域振興とか一切無視して合理的に考えるなら水星も地球も捨てるべきになるからな
10525/03/17(月)13:50:10No.1293159455+
>小姑もあの境遇でなんか口悪いキャラなのが吹く
恨み節ならいくらでも出てくる環境だろうとしか
10625/03/17(月)13:50:31No.1293159550+
子どもはいっぱいいるっぽいからな地球
まず居るところから作ってノウハウためるのは正道でしょ
10725/03/17(月)13:51:08No.1293159707+
>子どもはいっぱいいるっぽいからな地球
>まず居るところから作ってノウハウためるのは正道でしょ
そもそも水星は若い男女居なくて自力で増やすの無理っぽいからな
10825/03/17(月)13:51:40No.1293159828そうだねx3
いきなり子どもいない水星に学校作っても意味ないから嫁といっしょに済む地球を足がかりにするのは特に矛盾してないと思う
10925/03/17(月)13:52:03No.1293159925そうだねx1
むしろなんで地球に学校作ったの?って疑問出てくるほうがやべえよ
11025/03/17(月)13:52:29No.1293160025+
>地域振興とか一切無視して合理的に考えるなら水星も地球も捨てるべきになるからな
水星と地球でも大分差があるように見えるけど
11125/03/17(月)13:53:32 ID:xNzxKuCINo.1293160264そうだねx1
水星は本当に老人しかおらんからな…
11225/03/17(月)13:53:41No.1293160284そうだねx3
水星送りがただの罰ゲームにしかなっとらんのよ
11325/03/17(月)13:53:44No.1293160292+
周遊とかのミオリネとの会話見てると
スレッタの最終的な目標って単に学校単体作るっていうより街を作ることみたいだし
水星の王になることじゃないかあれ
11425/03/17(月)13:54:34No.1293160519そうだねx2
>周遊とかのミオリネとの会話見てると
>スレッタの最終的な目標って単に学校単体作るっていうより街を作ることみたいだし
>水星の王になることじゃないかあれ
オルガみたいなもんか
11525/03/17(月)13:55:08No.1293160663+
>水星送りがただの罰ゲームにしかなっとらんのよ
それも解決できる
そうガンドならね
11625/03/17(月)13:55:41No.1293160779+
ミオリネさんが好きになれる街を作る~みたいなこと言ってたから学校ってか総合的な街興し?星興し?
11725/03/17(月)13:56:06No.1293160891+
クローンは親から愛を受けないとかの要素があるが割と大切にされているからすごく扱いがいい方
11825/03/17(月)13:56:34No.1293161008+
ベネリットグループの資産売った時に直接じゃないにしろ自分が回収できるように水星関係の株は確保してると思うわ嫁
11925/03/17(月)13:56:48No.1293161056+
>クローンは親から愛を受けないとかの要素があるが割と大切にされているからすごく扱いがいい方
クルーゼがにっこりしそう
12025/03/17(月)13:57:46No.1293161249+
>ベネリットグループの資産売った時に直接じゃないにしろ自分が回収できるように水星関係の株は確保してると思うわ嫁
スレッタの作る学校に出資とかしてそう
12125/03/17(月)13:58:59No.1293161535+
>>ベネリットグループの資産売った時に直接じゃないにしろ自分が回収できるように水星関係の株は確保してると思うわ嫁
>スレッタの作る学校に出資とかしてそう
平和利用!
12225/03/17(月)13:58:59No.1293161536そうだねx5
実際問題何やっても復興は無理だろ水星
月のパーメット掘り尽くしてからなんとかなるくらいか?
12325/03/17(月)13:59:41No.1293161745そうだねx1
>実際問題何やっても復興は無理だろ水星
>月のパーメット掘り尽くしてからなんとかなるくらいか?
そもそも月は枯渇しなくても地球に近すぎるのが懸念事項だろう
12425/03/17(月)14:00:18No.1293161901+
>月のパーメット掘り尽くしてからなんとかなるくらいか?
劇場版で新型ガンダム隠してたとか
12525/03/17(月)14:01:01No.1293162045そうだねx2
スレッタに関しては一部除いてほぼ終始主体的に動いてるのに
12625/03/17(月)14:01:34No.1293162145そうだねx1
>実際問題何やっても復興は無理だろ水星
>月のパーメット掘り尽くしてからなんとかなるくらいか?
地球にこっそり売って技術格差を埋めようぜ
12725/03/17(月)14:02:40No.1293162373+
>実際問題何やっても復興は無理だろ水星
>月のパーメット掘り尽くしてからなんとかなるくらいか?
続編でも出ない限り俺等にはなんとも言えん
12825/03/17(月)14:04:46No.1293162840+
仮に復興するとしても早くてもスレッタやミオリネがババアになってからの話になりそうだし…
12925/03/17(月)14:06:11No.1293163132+
パーメットと太陽光くらいしか資源ないからガンダムの星になろうぜ
13025/03/17(月)14:06:26No.1293163183そうだねx1
ババアのスレミオは見たい
13125/03/17(月)14:07:05No.1293163341+
木星に住むのと水星に住むのってどっちが難易度高いんだろ
13225/03/17(月)14:07:07No.1293163353+
観てた時は色々思うところありながら楽しんでたけど
今振り返るとエンタメとしてよくできてる面白い作品だったな…ってなる
あとアイナジエンドのEDが好き
13325/03/17(月)14:07:26No.1293163427+
>>実際問題何やっても復興は無理だろ水星
>>月のパーメット掘り尽くしてからなんとかなるくらいか?
>地球にこっそり売って技術格差を埋めようぜ
また戦争になりそう
13425/03/17(月)14:07:45No.1293163497+
>ババアのスレミオは見たい
4CEOみたいになってたらどうするんだよ
13525/03/17(月)14:07:50No.1293163509そうだねx3
>>水星送りがただの罰ゲームにしかなっとらんのよ
>それも解決できる
>そうガンドならね
キツすぎる太陽光線問題はガンドじゃどうにもならねえよ
そもそも宇宙線すらカットできない技術レベルの世界だし
13625/03/17(月)14:09:31No.1293163931そうだねx1
>>ババアのスレミオは見たい
>4CEOみたいになってたらどうするんだよ
風向き…変わりそうですね!
13725/03/17(月)14:10:03No.1293164078+
学校作るって1クール目からずっと言ってたのに台詞だけでそれすら映してもらえないってかわいそう
13825/03/17(月)14:11:00No.1293164285そうだねx1
やっぱり分割2期は短すぎるよ
13925/03/17(月)14:11:14No.1293164339+
スレッタ周りで一番酷いのは唯一のキルカウントがトマトの人だけの良く分からないネームドキャラ不殺設定
14025/03/17(月)14:12:09No.1293164532+
スレッタはババアになったらエルノラみたいになるんだろうけど
14125/03/17(月)14:12:25No.1293164588そうだねx3
後遺症は残ったけど生還したし家族みんな生きてて嫁も友達もみんな無事は最高の上がりってやつじゃねえか?
14225/03/17(月)14:13:03No.1293164719+
>学校作るって1クール目からずっと言ってたのに台詞だけでそれすら映してもらえないってかわいそう
セドが通ってる学校は映したよ…
14325/03/17(月)14:13:29No.1293164806+
>木星に住むのと水星に住むのってどっちが難易度高いんだろ
価値を失ってなくて木星帝国出来るだけの地盤ある木星の方が多分マシ
14425/03/17(月)14:13:53No.1293164895+
歴代で1番背が高くてメンタルが強靭な女
14525/03/17(月)14:13:54No.1293164902+
>スレッタ周りで一番酷いのは唯一のキルカウントがトマトの人だけの良く分からないネームドキャラ不殺設定
別に殺さないのはよくね?戦争やってたわけでもなし
14625/03/17(月)14:14:29No.1293165041そうだねx1
>歴代で1番背が高くてメンタルが強靭な女
大人組あわせたらさすがに背は一番じゃないぞ!まあそれでも上位だけど
14725/03/17(月)14:14:50No.1293165106+
>>木星に住むのと水星に住むのってどっちが難易度高いんだろ
>価値を失ってなくて木星帝国出来るだけの地盤ある木星の方が多分マシ
水星は宇宙世紀だった…?
14825/03/17(月)14:15:42No.1293165316+
>やっぱり分割2期は短すぎるよ
短いのもそうだけどボブが人気出て予定のストーリーから変えたのがまずかった
14925/03/17(月)14:16:08No.1293165396+
>セドが通ってる学校は映したよ…
あの一枚絵ってシャディクがいたところ?
15025/03/17(月)14:16:38No.1293165509+
>短いのもそうだけどボブが人気出て予定のストーリーから変えたのがまずかった
それあなたの妄想です
15125/03/17(月)14:17:41No.1293165722そうだねx3
強靭と言うよりかは鈍感というか無神経というか鶏頭というか
15225/03/17(月)14:17:44No.1293165736+
>ID:xNzxKuCI
15325/03/17(月)14:21:17No.1293166527そうだねx2
背が高いのもいいけどガタイがいいとこが好き
15425/03/17(月)14:21:27No.1293166568そうだねx3
考えなさすぎて物語の主人公としては失敗だけどどんな世界でも鈍感な馬鹿な方が幸せに生きられるのは間違いない
15525/03/17(月)14:22:07No.1293166715そうだねx1
>考えなさすぎて物語の主人公としては失敗だけどどんな世界でも鈍感な馬鹿な方が幸せに生きられるのは間違いない
別に馬鹿でも鈍感でもないな
15625/03/17(月)14:22:37No.1293166833そうだねx1
愚鈍は的確な評価だった
15725/03/17(月)14:24:12No.1293167123そうだねx1
洗脳親からDV女の元に下げ渡されてDV女とくっつくことがハッピーエンドであるかのように描かれた被害者
15825/03/17(月)14:24:47No.1293167241+
見てないってはっきり言えばいいのに
15925/03/17(月)14:25:04No.1293167287+
洗脳とかしてないから
16025/03/17(月)14:25:40No.1293167401+
いつまでも気に入らないアニメに粘着してないでお前が幸せになれる道を探せよ
16125/03/17(月)14:25:45No.1293167413+
ミオリネアンチスレからコピペしてきたのかな?
16225/03/17(月)14:26:01No.1293167475+
宗教は洗脳じゃないからな…


1742182026754.jpg