なんか面白い方言とかローカルな固有名詞とか教えてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/17(月)09:55:48No.1293110013そうだねx9ちんちん |
… | 225/03/17(月)09:55:59No.1293110041そうだねx6ちんちん |
… | 325/03/17(月)09:58:39No.1293110425そうだねx6ちんちん |
… | 425/03/17(月)09:58:51No.1293110458そうだねx6ちんちん |
… | 525/03/17(月)10:03:43No.1293111185そうだねx6ちんちん |
… | 625/03/17(月)10:04:13No.1293111253そうだねx6ちんちん |
… | 725/03/17(月)10:05:18No.1293111458+オ・ナラさん |
… | 825/03/17(月)10:05:57No.1293111561+ちんちんの仮面を顔につけた悪魔博士 |
… | 925/03/17(月)10:07:05No.1293111762+っぱエロマンガ島よ |
… | 1025/03/17(月)10:11:17No.1293112438+おぺにす… |
… | 1125/03/17(月)10:12:38No.1293112673+むちゃむちゃ |
… | 1225/03/17(月)10:12:50No.1293112706そうだねx16被りすぎだろ! |
… | 1325/03/17(月)10:18:58No.1293113739+ゴミ投げ |
… | 1425/03/17(月)10:21:46No.1293114180+あらすか |
… | 1525/03/17(月)10:23:58No.1293114526+地元ではマージャンで箱テンしたりゲームの金全部取られたりコマぜんぶ取られたりして負けるのを「パイコ」っていったけど社会に出て誰にも通じなかった |
… | 1625/03/17(月)10:25:03No.1293114701+>被りすぎだろ! |
… | 1725/03/17(月)10:25:24No.1293114763+>>被りすぎだろ! |
… | 1825/03/17(月)10:25:58No.1293114852+くらしあげる |
… | 1925/03/17(月)10:34:30No.1293116146+ものもらいのことをおひめさんって熊本では言うらしい |
… | 2025/03/17(月)10:39:32No.1293116880+うちの婆さんがよくこわいって言うから何を怖がってるのかとよく聞いたら硬いという意味だった |
… | 2125/03/17(月)10:41:20No.1293117135そうだねx5>うちの婆さんがよくこわいって言うから何を怖がってるのかとよく聞いたら硬いという意味だった |
… | 2225/03/17(月)10:41:25No.1293117149+あいつはわしのちんちんや |
… | 2325/03/17(月)10:41:27No.1293117155+>ものもらいのことをおひめさんって熊本では言うらしい |
… | 2425/03/17(月)10:42:13No.1293117282そうだねx1>うちの婆さんがよくこわいって言うから何を怖がってるのかとよく聞いたら硬いという意味だった |
… | 2525/03/17(月)10:44:07No.1293117573そうだねx1>ナンチッテ |
… | 2625/03/17(月)10:47:38No.1293118093+九州の一部では「あいつカッコつけてるなー」を「あいつシコッとんなー」という |
… | 2725/03/17(月)10:49:52No.1293118418+しばりが刺さる |
… | 2825/03/17(月)10:51:41No.1293118695+うったて |
… | 2925/03/17(月)10:59:25No.1293119847+棒切れのことボッキって言う |
… | 3025/03/17(月)11:00:02No.1293119929+えらいなあ |
… | 3125/03/17(月)11:08:24No.1293121197+コップが割れてもうた…これなおしといて |
… | 3225/03/17(月)11:09:48No.1293121422+えらい(しんどい・つらい) |
… | 3325/03/17(月)11:10:15No.1293121492+>ずっと住んでるけど聞いたことないです |
… | 3425/03/17(月)11:12:01No.1293121767そうだねx3>コップが割れてもうた…これなおしといて |
… | 3525/03/17(月)11:14:24No.1293122126+とっきんとっきん |
… | 3625/03/17(月)11:15:09No.1293122247+まんこ |
… | 3725/03/17(月)11:17:44No.1293122683+ケッタマシン |
… | 3825/03/17(月)11:20:13No.1293123061+はんごろし |
… | 3925/03/17(月)11:23:09No.1293123528+>うちの婆さんがよくこわいって言うから何を怖がってるのかとよく聞いたら硬いという意味だった |
… | 4025/03/17(月)11:25:26No.1293123878+うるかす |
… | 4125/03/17(月)11:28:43No.1293124415+かみ切りにくい肉とかは |
… | 4225/03/17(月)11:29:53No.1293124620+「このやかんチンチンになってるよ」「やだー下ネター」 |
… | 4325/03/17(月)11:31:04No.1293124844+ぶちくらすぞコラ(こんにちは) |
… | 4425/03/17(月)11:35:28No.1293125596+方言で使うこわいは疲れたの方じゃない? |
… | 4525/03/17(月)11:37:44No.1293126042そうだねx3>それは方言じゃなくて古語だぜーっ |
… | 4625/03/17(月)11:38:10No.1293126121+うちの爺ちゃんは疲れたの意味でこわいって言ってて本当に言うんだって感動しちゃった |
… | 4725/03/17(月)11:39:13No.1293126320+疲れたをえらいはナウいヤングなワシでも使うな |
… | 4825/03/17(月)11:40:36No.1293126598+顔がちんちんになる |
… | 4925/03/17(月)11:42:37No.1293126977+ぺったらこいとかいう使われた試しのない北海道弁もあるぞ |
… | 5025/03/17(月)11:42:59No.1293127048+しゅわい |
… | 5125/03/17(月)11:43:28No.1293127153+ちんちんぱくりっこ♥ |
… | 5225/03/17(月)11:46:09No.1293127713+おちゃんこ広島弁で座る |
… | 5325/03/17(月)11:46:30No.1293127799+ちんびん |
… | 5425/03/17(月)11:46:36No.1293127814+指に刺さった木のささくれをスイバリって言う |
… | 5525/03/17(月)11:47:01No.1293127889+ほんだで(だから) |
… | 5625/03/17(月)11:47:41No.1293128014+とっとーと? |
… | 5725/03/17(月)11:47:54No.1293128067+>うちの婆さんがよくこわいって言うから何を怖がってるのかとよく聞いたら硬いという意味だった |
… | 5825/03/17(月)11:49:02No.1293128316+現代ではさすがに悪魔博士ほどベラベラの名古屋弁ではないが |
… | 5925/03/17(月)11:50:07No.1293128530+飴が泣くって方言と知らなかった |
… | 6025/03/17(月)11:52:10No.1293128927+やかんのちんちんはちんちんとは発音違うから |
… | 6125/03/17(月)11:52:21No.1293128967+塩辛いをしょっぱいより辛いという文化は廃れたなぁ |
… | 6225/03/17(月)11:52:31No.1293129003+カサマツの辺りも割と悪魔博士の領域なんだ |
… | 6325/03/17(月)11:53:16No.1293129157+絆創膏を変な呼び方する地域あるよな |
… | 6425/03/17(月)11:53:32No.1293129201そうだねx1ちん↑ちん↓じゃなくて |
… | 6525/03/17(月)11:53:49No.1293129251+べしゃる |
… | 6625/03/17(月)11:56:43No.1293129854+生き物の名前の最後にメが付く |
… | 6725/03/17(月)11:57:55No.1293130089+>絆創膏を変な呼び方する地域あるよな |
… | 6825/03/17(月)11:59:23No.1293130395+ぼっこ(棒)とかおささるとか… |
… | 6925/03/17(月)11:59:37No.1293130443そうだねx1>>絆創膏を変な呼び方する地域あるよな |
… | 7025/03/17(月)12:02:39No.1293131126+一緒にしんで! |
… | 7125/03/17(月)12:03:47No.1293131375+方言のはずだが「すける」という言葉が特に中学時代によく使われてた |
… | 7225/03/17(月)12:07:08No.1293132169+山口の「やれんのう」はいいぞ |
… | 7325/03/17(月)12:07:17No.1293132202+>方言のはずだが「すける」という言葉が特に中学時代によく使われてた |
… | 7425/03/17(月)12:07:58No.1293132401+岡山に引っ越した時にえらいの意味が1年くらいわからなかった |
… | 7525/03/17(月)12:08:45No.1293132590+キャベツとかに付いてるデカいイモムシのことごまでぃろって言う |
… | 7625/03/17(月)12:10:13No.1293132972+広島出身の友達がすれ違う事を離合すると言ってたけど離合なんて政治関連でしか聞いた事なかったから反応出来なかった |
… | 7725/03/17(月)12:10:21No.1293133007+>キャベツとかに付いてるデカいイモムシのことごまでぃろって言う |
… | 7825/03/17(月)12:10:56No.1293133173+>方言のはずだが「すける」という言葉が特に中学時代によく使われてた |
… | 7925/03/17(月)12:11:08No.1293133232+カッターシャツ |
… | 8025/03/17(月)12:11:25No.1293133310+しこってる |
… | 8125/03/17(月)12:13:32No.1293133874そうだねx1東北の「うるかす」はいい加減全国に広まってもいいと思う |
… | 8225/03/17(月)12:13:37No.1293133911+よだきい |
… | 8325/03/17(月)12:14:45No.1293134215+たう? |
… | 8425/03/17(月)12:14:46No.1293134224+トレーナーさんへっぺしましょう! |
… | 8525/03/17(月)12:16:11No.1293134624+「机をかく」はローカルらしいけど他所はなんて言ってるんだろう |
… | 8625/03/17(月)12:16:55No.1293134841+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8725/03/17(月)12:17:18No.1293134953+>東北の「うるかす」はいい加減全国に広まってもいいと思う |
… | 8825/03/17(月)12:18:05No.1293135168+>「机をかく」はローカルらしいけど他所はなんて言ってるんだろう |
… | 8925/03/17(月)12:18:06No.1293135175+たちまち(とりあえず) |
… | 9025/03/17(月)12:19:00No.1293135434+はよしね(はやくしてください) |
… | 9125/03/17(月)12:19:13No.1293135508+えるやいなやー!! |
… | 9225/03/17(月)12:21:17No.1293136152+>東北の「うるかす」はいい加減全国に広まってもいいと思う |
… | 9325/03/17(月)12:21:27No.1293136215+>それはどういう意味なの? |
… | 9425/03/17(月)12:22:51No.1293136670+じょっぴんかったか? |
… | 9525/03/17(月)12:23:55No.1293137024+>普通に運ぶなんだろうか |
… | 9625/03/17(月)12:24:33No.1293137245+ぶぶ(お茶)は有名だけど |
… | 9725/03/17(月)12:25:53No.1293137678+>>それはどういう意味なの? |
… | 9825/03/17(月)12:26:30No.1293137887+>千葉だけど机をかたすって言ってた |
… | 9925/03/17(月)12:26:42No.1293137956+やばつ・い、やばち・い〔形容詞〕(山形) |
… | 10025/03/17(月)12:27:54No.1293138369+>やっぱあの行為にはある程度専用の言葉や専用の使われ方が充てがわれるんだな… |
… | 10125/03/17(月)12:27:58No.1293138399+>割れたコップはなおすんやなくてほうるもんやろ |
… | 10225/03/17(月)12:28:49No.1293138698+>>キャベツとかに付いてるデカいイモムシのことごまでぃろって言う |
… | 10325/03/17(月)12:29:11No.1293138840+裏に行け(後ろに行け)が方言なの納得できない… |
… | 10425/03/17(月)12:29:16No.1293138870+性関係の言葉やたらと方言というか隠語があるよね |