>「」が忘れてそうなアニメこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/17(月)01:17:05No.1293066604+まっすぐに! |
… | 225/03/17(月)01:19:17No.1293067078そうだねx5スプレー落書きのやつ? |
… | 325/03/17(月)01:19:37No.1293067142+この造形で高校生は無理でしょ |
… | 425/03/17(月)01:20:11No.1293067252そうだねx8まなびストレート! |
… | 525/03/17(月)01:21:07No.1293067440そうだねx1何かこの頃ガジェットとか近未来感こだわってたよね |
… | 625/03/17(月)01:21:12No.1293067463そうだねx12覚えてるし好きだよ |
… | 725/03/17(月)01:22:08No.1293067647そうだねx5PVのワクワク感は凄かった |
… | 825/03/17(月)01:22:33No.1293067740+ゴッキー好き |
… | 925/03/17(月)01:22:52No.1293067809そうだねx2俺がufotableつったらこれなんだよ |
… | 1025/03/17(月)01:23:59No.1293068026そうだねx11マジいい曲なんすよ… |
… | 1125/03/17(月)01:30:13No.1293069277そうだねx1この頃はまだVHSに録画して観てたな |
… | 1225/03/17(月)01:31:05No.1293069478そうだねx1なんか前評判がとにかくすごくて |
… | 1325/03/17(月)01:31:20No.1293069535+今見ても疎外感の演出がアグレッシブすぎる! |
… | 1425/03/17(月)01:33:17No.1293069894そうだねx2面白いけどこのアニメの放送時点ですら一昔前のおじさんたちの青春の投影じゃないか…?とは一気見して思った |
… | 1525/03/17(月)01:34:32No.1293070137+まなびは紛争地帯を転々としてたから学生に憧れてた |
… | 1625/03/17(月)01:36:06No.1293070391+観てたけど全然覚えてないな… |
… | 1725/03/17(月)01:36:23No.1293070444+急にテンション上がるベーシストが好きでな |
… | 1825/03/17(月)01:39:25No.1293070936そうだねx8正直まさかufotableがこんな世間一般にも名が知れるアニメ会社になるとは思ってもなかった |
… | 1925/03/17(月)01:43:33No.1293071565そうだねx2なんかパワフル生徒会長が学園改革みたいな |
… | 2025/03/17(月)01:47:48No.1293072148+ひだまりスケッチとコラボしてた記憶 |
… | 2125/03/17(月)01:54:28No.1293073057+10周年だかで漫画やったけど知られてない |
… | 2225/03/17(月)01:54:57No.1293073124+キャラソンけっこう良かった気がする |
… | 2325/03/17(月)01:56:30No.1293073327+fu4775668.jpg キャプの解像度が全部これだった |
… | 2425/03/17(月)02:00:30No.1293073827+なぜか主題歌が林原めぐみだったから覚えてる |
… | 2525/03/17(月)02:01:23No.1293073941そうだねx1シノブ伝とスレ画が俺の中でのufotable |
… | 2625/03/17(月)02:04:14No.1293074271そうだねx1>正直まさかufotableがこんな世間一般にも名が知れるアニメ会社になるとは思ってもなかった |
… | 2725/03/17(月)02:05:04No.1293074394そうだねx2>シノブ伝とスレ画とフタコイオルタナティブが俺の中でのufotable |
… | 2825/03/17(月)02:10:38No.1293075076+レコーダーに録ったのをDVDに焼く程度には好きだった |
… | 2925/03/17(月)02:13:07No.1293075354+幼女にしか見えない高校生って当時は斬新だったな |
… | 3025/03/17(月)02:14:50No.1293075551そうだねx3まっすぐGo! |
… | 3125/03/17(月)02:15:54No.1293075658+たしかに交流か見学か何かで違う学校行った時の相手校の生徒が |
… | 3225/03/17(月)02:20:43No.1293076134そうだねx2中卒で働きに出るのが普通の世の中で |
… | 3325/03/17(月)02:22:12No.1293076262そうだねx3木曜洋画劇場「ドリヴン」 |
… | 3425/03/17(月)02:41:14No.1293077777+電撃大王でやってた漫画がufoの中の人が描いてたんだったかすごく絵が綺麗だったのは覚えてる |
… | 3525/03/17(月)02:49:56No.1293078409+漫画版はむっちーさんに彼氏できたりほろびストレートだったり |
… | 3625/03/17(月)02:50:20No.1293078441+むっちーのことをずっとエロい目で見てた |
… | 3725/03/17(月)02:52:19No.1293078582+>シノブ伝とスレ画とフタコイオルタナティブが俺の中でのufotable |
… | 3825/03/17(月)03:22:14No.1293080460そうだねx2髪にグラデーションを使ってる所に新時代を感じた |
… | 3925/03/17(月)03:39:31No.1293081440+俺の初藤田咲 |
… | 4025/03/17(月)03:47:30No.1293081854+すごい技術で作られた地味なアニメだった |
… | 4125/03/17(月)03:58:58No.1293082382そうだねx1右から二番目の子の豪邸で働いてる12姉妹メイドの話もっとやって |
… | 4225/03/17(月)04:06:40No.1293082714+>俺がufotableつったらこれなんだよ |
… | 4325/03/17(月)04:08:50No.1293082812+若い時コミケで珍しく当選したので |
… | 4425/03/17(月)04:26:21No.1293083612+打ち壊しや大躍進してるアニメ |
… | 4525/03/17(月)04:26:52No.1293083637+ビジュアルはすごく知ってるしなんならファンアートも描いた |
… | 4625/03/17(月)04:28:11No.1293083696+>観てたけど全然覚えてないな… |
… | 4725/03/17(月)04:29:37No.1293083774+デザインシコれるな |
… | 4825/03/17(月)04:32:14No.1293083869+どこで配信してる? |
… | 4925/03/17(月)04:39:49No.1293084148+>冗談抜きでテイルズOVAとそれにあやかったカフェで支えてたと思われる時期 |
… | 5025/03/17(月)04:42:43No.1293084260+>どこで配信してる? |
… | 5125/03/17(月)05:18:01No.1293085578+めっちゃ好き |
… | 5225/03/17(月)05:34:28No.1293086121+なんというか話としては辛気臭い雰囲気あるから |
… | 5325/03/17(月)05:54:28No.1293086735+>若い時コミケで珍しく当選したので |
… | 5425/03/17(月)05:56:59No.1293086813+転校してきた破天荒な主人公が何もかもぶち壊す話かと思ったら第二話からおとなしい普通の子になった |
… | 5525/03/17(月)06:10:20No.1293087247+シュガーレイズド・ハピネスってタイトルは絶後の出来 |
… | 5625/03/17(月)06:47:51No.1293088586+なんかOPで学校にスプレーでペイントしているってシチュエーションが叩かれてて何で?って思った記憶がある |
… | 5725/03/17(月)06:48:43No.1293088618+どういう話だったか全然思い出せない |
… | 5825/03/17(月)06:52:48No.1293088776+この時代としては絵がめっちゃ綺麗だった気がする |
… | 5925/03/17(月)06:56:16No.1293088947+みかんちゃんがかわいいのはよく覚えてる |
… | 6025/03/17(月)07:18:47No.1293090149そうだねx1めっちゃ頑張って文化祭か何かを成功させたら例年と変わらないとか言われて「は?」ってなるは主人公はフリーターになってるはで本当に意味が分からなかった |
… | 6125/03/17(月)07:29:02No.1293090788そうだねx1スカートの柄とか髪の毛のハイライトとかデジタル仕上げの底力を発揮した初期の作品としてはマイルストーンではある |
… | 6225/03/17(月)07:31:38No.1293090975そうだねx1髪の毛のグラデが革新的だった |
… | 6325/03/17(月)07:34:53No.1293091213+世界観が独特で理解越えてた |
… | 6425/03/17(月)07:35:37No.1293091263+めいちゃんがマイベスト平野綾 |
… | 6525/03/17(月)07:37:06No.1293091376+>この頃はまだGコードで録画して観てたな |
… | 6625/03/17(月)07:39:41No.1293091579+今思うと学生生活を満喫するってテーマにフォーカスするために働き方のパラダイムシフトが起こった未来を舞台にしたんだろうけど |
… | 6725/03/17(月)07:40:23No.1293091644+この手の引用祭りで大体いつも挙がるのでみんな忘れられないアニメなんだなって |
… | 6825/03/17(月)07:43:30No.1293091886+ラブライブやけいおんより前から廃校危機でライブしていたアニメ |
… | 6925/03/17(月)07:47:29No.1293092202+でもハルヒの方が先だろ |
… | 7025/03/17(月)08:07:29No.1293094237+PVがポストアポカリプスな雰囲気だしてたのも期待を煽りすぎてたのはある |
fu4775668.jpg 1742141624962.jpg