はっちゃんキャンバスに欲しい機能教えてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
特にないって人は今夜建てる描いてスレの宣伝して
… | 125/03/16(日)22:42:32No.1293013198+まさかはっちゃんの開発者なの? |
… | 225/03/16(日)22:43:09No.1293013477+違う |
… | 325/03/16(日)22:43:37No.1293013654そうだねx26違うんかい! |
… | 425/03/16(日)22:44:11No.1293013858+新しい拡張機能増やしたりできる? |
… | 525/03/16(日)22:44:45No.1293014088そうだねx2選択中のレイヤーはもっと目立つようにしてほしい |
… | 625/03/16(日)22:45:12No.1293014265そうだねx2アニメのフレームレート変えたりする機能が欲しかったな |
… | 725/03/16(日)22:45:24No.1293014338+ベクターレイヤー追加して欲しい |
… | 825/03/16(日)22:45:28No.1293014366+>アニメのフレームレート変えたりする機能が欲しかったな |
… | 925/03/16(日)22:45:39No.1293014436+あったかもしれんがスポイト |
… | 1025/03/16(日)22:47:59No.1293015361そうだねx7反転コピーと縮小コピー |
… | 1125/03/16(日)22:48:33No.1293015578+キャンバスじゃなくて描いたものの拡大縮小 |
… | 1225/03/16(日)22:49:10No.1293015827そうだねx3>あったかもしれんがスポイト |
… | 1325/03/16(日)22:49:24No.1293015929+ipadを買ったのではっちゃんキャンバス導入しようと思ったんだけど皆これどうやったの…? |
… | 1425/03/16(日)22:49:39No.1293016019+>キャンバスじゃなくて描いたものの拡大縮小 |
… | 1525/03/16(日)22:49:57No.1293016151+結果ガビガビでも拡縮あると下書き作りやすいかなと思ったけどちゃんとアタリとれって話か… |
… | 1625/03/16(日)22:50:21No.1293016311+>レイヤーに描いた点とかを拡大したいとかそういうこと? |
… | 1725/03/16(日)22:50:26No.1293016341そうだねx1iPadにはっちゃん入れるのクソめんどくさかった記憶がある |
… | 1825/03/16(日)22:50:47No.1293016481そうだねx3レイヤーじゃなくて描いた絵の回転くれ |
… | 1925/03/16(日)22:51:17No.1293016666+今のアニメ機能だとある時間まである絵を表示するのがレイヤー複製しまくるくらいしかやれないから |
… | 2025/03/16(日)22:52:04No.1293016975+>>あったかもしれんがスポイト |
… | 2125/03/16(日)22:52:40No.1293017211+ipadにはっちゃんを入れることは出来たがPCの様にフレームレートを変更する事が出来ない… |
… | 2225/03/16(日)22:53:14No.1293017422+あの…FGO描いてスレは… |
… | 2325/03/16(日)22:54:11No.1293017775そうだねx5 1742133251029.png-(33599 B) ![]() >色選び苦手だからどうやるのか教えてほしい… |
… | 2425/03/16(日)22:54:27No.1293017873+アルバムからの保存一括しかないのはちょいと不便かなって… |
… | 2525/03/16(日)22:54:32No.1293017916そうだねx2コマごとも全体もはっちゃん内でフレームレート調整できる機能は俺もほしいな |
… | 2625/03/16(日)22:54:41No.1293017974+>色選び苦手だからどうやるのか教えてほしい… |
… | 2725/03/16(日)22:54:50No.1293018025そうだねx4機能説明一覧がほしいいいい!!! |
… | 2825/03/16(日)22:54:59No.1293018081+選択範囲の拡大縮小と回転ぐらいだよあと欲しいのは |
… | 2925/03/16(日)22:55:26No.1293018253+>アルバムからの保存一括しかないのはちょいと不便かなって… |
… | 3025/03/16(日)22:55:31No.1293018280+キーボードショートカットでスポイト使うと効率がよくなるよ |
… | 3125/03/16(日)22:56:42No.1293018740+>iPadにはっちゃん入れるのクソめんどくさかった記憶がある |
… | 3225/03/16(日)22:57:41No.1293019054+iPadはなんだっけ…Cloudを使うとかなんとか…いやいい加減なこと言って混乱させるのは良くないか |
… | 3325/03/16(日)22:57:43No.1293019064そうだねx5>機能説明一覧がほしいいいい!!! |
… | 3425/03/16(日)22:58:07No.1293019200+>>アルバムからの保存一括しかないのはちょいと不便かなって… |
… | 3525/03/16(日)22:58:51No.1293019419そうだねx7 1742133531674.png-(16652 B) ![]() >>色選び苦手だからどうやるのか教えてほしい… |
… | 3625/03/16(日)22:59:34No.1293019664+>レイヤーじゃなくて描いた絵の反転くれ |
… | 3725/03/16(日)22:59:50No.1293019755+>保存は保存だけど… |
… | 3825/03/16(日)23:00:53No.1293020149そうだねx6 1742133653299.png-(59814 B) ![]() >ipadを買ったのではっちゃんキャンバス導入しようと思ったんだけど皆これどうやったの…? |
… | 3925/03/16(日)23:01:13No.1293020270+iPadでやってるけど言葉で説明するから頑張って |
… | 4025/03/16(日)23:01:40No.1293020411+PCならアルバムから開いてキャンバス内右クリックすればそのまま画像として保存できるよ |
… | 4125/03/16(日)23:01:53No.1293020487+レイヤー一覧の表示縦幅を増すことは出来ないもんかな |
… | 4225/03/16(日)23:03:05No.1293020929+アルバム→すべて画像として保存 のことを言ってるのかもしれない |
… | 4325/03/16(日)23:04:16No.1293021338+拡張機能のエアブラシとかもペンと同じところに置きたい |
… | 4425/03/16(日)23:04:32No.1293021432+なんでみんな初心者にそんな優しいの? |
… | 4525/03/16(日)23:05:41No.1293021892+元々firefoxのブックマークレットサイズ制約の影響で機能分割されてるから仕方ない |
… | 4625/03/16(日)23:06:03No.1293022041そうだねx4fu4774647.png |
… | 4725/03/16(日)23:06:31No.1293022193そうだねx4作者さんもiPad持ってないのによく対応してくれたもんだよ |
… | 4825/03/16(日)23:06:35No.1293022216+>PCならアルバムから開いてキャンバス内右クリックすればそのまま画像として保存できるよ |
… | 4925/03/16(日)23:06:36No.1293022223そうだねx1iPadの導入わかりにくいよね…マルチウインドウのやり方をこれで初めて知ったまである |
… | 5025/03/16(日)23:07:39No.1293022591+>アルバム→すべて画像として保存 のことを言ってるのかもしれない |
… | 5125/03/16(日)23:08:01No.1293022693+保存は保存だけど なんて言われたって保存が2種類あるからな… |
… | 5225/03/16(日)23:08:58No.1293023016+fu4774660.jpg |
… | 5325/03/16(日)23:09:29No.1293023186+>レイヤー一覧の表示縦幅を増すことは出来ないもんかな |
… | 5425/03/16(日)23:10:22No.1293023460+エクスポートしたアルバムの並び順はアルバムと同じ降順になるとうれしい |
… | 5525/03/16(日)23:10:36No.1293023545+キャンバスサイズはそのままにイラストを拡大縮小したいな…ってときはある |
… | 5625/03/16(日)23:10:37No.1293023553+俺しかしらない最強の小技あったら教えて |
… | 5725/03/16(日)23:10:50No.1293023621+>コレなんだけどなんて言うかごめんね… |
… | 5825/03/16(日)23:10:57No.1293023668+ 1742134257745.png-(5334 B) ![]() >保存は保存だけど なんて言われたって保存が2種類あるからな… |
… | 5925/03/16(日)23:11:02No.1293023696そうだねx1iPadの導入は急に純正ファイラでhtmlファイルのリンク表示させなくなったAppleが悪い |
… | 6025/03/16(日)23:11:03No.1293023703+iPadにはっちゃん導入すると世界が変わる |
… | 6125/03/16(日)23:11:12No.1293023739+ipad買ったしはっちゃん使えるらしいから入れてみようと思ったら結構たいへんだった |
… | 6225/03/16(日)23:11:55No.1293023961+>こっちの記号で個別に画像として保存できるコトを今始めて知った |
… | 6325/03/16(日)23:12:44No.1293024241+>>こっちの記号で個別に画像として保存できるコトを今始めて知った |
… | 6425/03/16(日)23:12:47No.1293024255+「画像からレイヤー選択:Ctrl+Shift+クリック」の機能だけど |
… | 6525/03/16(日)23:12:55No.1293024300+htmlで保存してもクイックルックからドラッグで画像保存はできるけどまあめんどいよね |
… | 6625/03/16(日)23:12:56No.1293024306そうだねx18 1742134376703.png-(364054 B) ![]() カラーはやりがいあるよ |
… | 6725/03/16(日)23:13:16No.1293024403+>>こっちの記号で個別に画像として保存できるコトを今始めて知った |
… | 6825/03/16(日)23:13:43No.1293024565+>そうなの!? |
… | 6925/03/16(日)23:13:49No.1293024592+レイヤー一覧は左側に置きたい |
… | 7025/03/16(日)23:14:34No.1293024829+iPadは指先以外の肌が触れても反応するから使いづらいって事? |
… | 7125/03/16(日)23:15:01No.1293024972+>レイヤー一覧は左側に置きたい |
… | 7225/03/16(日)23:15:20No.1293025079そうだねx1一括で画像として保存はセルフブラクラだしね |
… | 7325/03/16(日)23:16:32No.1293025475+>iPadは指先以外の肌が触れても反応するから使いづらいって事? |
… | 7425/03/16(日)23:16:41No.1293025518+手書きいいなあと思うけど全然うまくかけないから投稿できない |
… | 7525/03/16(日)23:16:51No.1293025573+>fu4774660.jpg |
… | 7625/03/16(日)23:17:11No.1293025678+すじまん描いてが立ったよ |
… | 7725/03/16(日)23:17:32No.1293025798+>>iPadは指先以外の肌が触れても反応するから使いづらいって事? |
… | 7825/03/16(日)23:17:36No.1293025815そうだねx1iOSは実質サポート外だし最低限動作してるだけでもラッキーだと考えたほうがいい |
… | 7925/03/16(日)23:18:24No.1293026099+エアブラシはダメだけどぼかしが使えればなんとかなるところはある |
… | 8025/03/16(日)23:18:30No.1293026131+>カラーはやりがいあるよ |
… | 8125/03/16(日)23:19:05No.1293026305+俺がこうして楽しくおてがき出来るのははっちゃんの作者さんはもちろん |
… | 8225/03/16(日)23:19:09No.1293026328+削除依頼によって隔離されました |
… | 8325/03/16(日)23:19:26No.1293026435そうだねx15>もしこれからiPadのアプデではっちゃんが使えなくなったりしたらマジで本格的に作者のこと恨むかもしれん |
… | 8425/03/16(日)23:19:31No.1293026460そうだねx7筋違いにも程がある |
… | 8525/03/16(日)23:19:44No.1293026542そうだねx5馬鹿なこと言ってるとdelしちゃうよ |
… | 8625/03/16(日)23:19:49No.1293026568そうだねx3ジョブズを恨め |
… | 8725/03/16(日)23:19:52No.1293026587+>俺はお絵かきソフトの補助がねえと何も出来ねえんだ…! |
… | 8825/03/16(日)23:20:37No.1293026855+>一括で画像として保存はセルフブラクラだしね |
… | 8925/03/16(日)23:20:52No.1293026944+>エアブラシで思い出したけど隣のコレONにするとエアブラシ消しゴムになるって認識であってるよね? |
… | 9025/03/16(日)23:21:12No.1293027054そうだねx1>1742133251029.png |
… | 9125/03/16(日)23:21:45No.1293027250+>ここらへんはバージョン新しいはっちゃんならカーソル合わせれば機能表示されるようになってる |
… | 9225/03/16(日)23:22:02No.1293027326+なぜ誰も描いてスレの宣伝をしない…? |
… | 9325/03/16(日)23:22:21No.1293027428+iPadにカーソルって概念あんのけ? |
… | 9425/03/16(日)23:22:23No.1293027440+>なぜ誰も描いてスレの宣伝をしない…? |
… | 9525/03/16(日)23:22:41No.1293027539+iPadだけど知らんアイコンとか機能の話ばっかだし今使ってるこれ昔のバージョンとかか |
… | 9625/03/16(日)23:22:47No.1293027578そうだねx2アプデはまぁなくてもいいんだけど作者「」の絵好きだから最近あんまり見なくて悲しい |
… | 9725/03/16(日)23:23:11No.1293027709+まあ普通に忙しいんだろう… |
… | 9825/03/16(日)23:23:12No.1293027723+iPadはかなり機能制限あるみたいだけど他を知らないままやってるのでいつか環境が変わる時に世界が開けるのだろうか |
… | 9925/03/16(日)23:23:29No.1293027826そうだねx9 1742135009642.png-(51412 B) ![]() fu4774770.html |
… | 10025/03/16(日)23:24:09No.1293028041+ipadのぼかしPCと挙動が大分違うんだよな |
… | 10125/03/16(日)23:24:45No.1293028248+>1742135009642.png |
… | 10225/03/16(日)23:26:00No.1293028656+>iPadにカーソルって概念あんのけ? |
… | 10325/03/16(日)23:26:15No.1293028753+拡大縮小というかキャンバスを2倍にして1倍に縮小する実質解像度2倍で描ける機能かな |
… | 10425/03/16(日)23:26:17No.1293028762+iPadのぼかしは相当にマシンパワー使ってるのか5fpsくらい |
… | 10525/03/16(日)23:26:26No.1293028809+あの小さいはっちゃんがそうだと思ってた |
… | 10625/03/16(日)23:26:35No.1293028859+>>1742135009642.png |
… | 10725/03/16(日)23:26:41No.1293028888+たまにグラデーション使ってる人いるけどエアブラシめっちゃデカくしてるだけ? |
… | 10825/03/16(日)23:26:55No.1293028981+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10925/03/16(日)23:27:09No.1293029044+ 1742135229028.png-(35215 B) ![]() iPadだけど左がぼかし?を使ったやつ右がなんかよくわからん筆マーク使ったやつ |
… | 11025/03/16(日)23:27:26No.1293029163+>拡大縮小というかキャンバスを2倍にして1倍に縮小する実質解像度2倍で描ける機能かな |
… | 11125/03/16(日)23:28:01No.1293029365+ぼかしツールとエアフラシ風のブラシ |
… | 11225/03/16(日)23:28:02No.1293029372そうだねx17 1742135282003.png-(312385 B) ![]() 無事ipadに導入できた! |
… | 11325/03/16(日)23:28:04No.1293029391そうだねx2>>拡大縮小というかキャンバスを2倍にして1倍に縮小する実質解像度2倍で描ける機能かな |
… | 11425/03/16(日)23:28:27No.1293029544+設定したブラシサイズはオートで保存されてほしいと少し思ったり |
… | 11525/03/16(日)23:28:37No.1293029595+>キャンバスが正方形になっちまうー! |
… | 11625/03/16(日)23:28:38No.1293029598+>iPadだけど左がぼかし?を使ったやつ右がなんかよくわからん筆マーク使ったやつ |
… | 11725/03/16(日)23:28:49No.1293029667+>筆マークはこれなんなん? |
… | 11825/03/16(日)23:29:38No.1293029960+ブラシの概念がわからないならそう言え! |
… | 11925/03/16(日)23:30:21No.1293030242+>設定したブラシサイズはオートで保存されてほしいと少し思ったり |
… | 12025/03/16(日)23:31:13No.1293030563+正方形で描いた後いらない部分をカットするぞ |
… | 12125/03/16(日)23:31:17No.1293030593+>>設定したブラシサイズはオートで保存されてほしいと少し思ったり |
… | 12225/03/16(日)23:31:24No.1293030645+>1742135009642.png |
… | 12325/03/16(日)23:31:28No.1293030668そうだねx2マジで1回readme読んではっちゃんのボタン全部押せ |
… | 12425/03/16(日)23:31:35No.1293030727+>この場ではっちゃんの導入について聞いてもポンと答えが出てくる類いのものではないって認識でいいかな |
… | 12525/03/16(日)23:31:49No.1293030814+透明色のバケツというか消しゴムってできないの? |
… | 12625/03/16(日)23:32:23No.1293031032+レイヤーを複数選択してまとめて移動したい |
… | 12725/03/16(日)23:32:55No.1293031226+>透明色のバケツというか消しゴムってできないの? |
… | 12825/03/16(日)23:33:00No.1293031273+俺の知らないはっちゃんがどんどん出てくる… |
… | 12925/03/16(日)23:33:07No.1293031324+>透明色のバケツというか消しゴムってできないの? |
… | 13025/03/16(日)23:33:51No.1293031625+作ったリッチパレットも一度✖️で閉じて投稿前までいかないと保存されなかった気がする |
… | 13125/03/16(日)23:34:59No.1293032108+>たまにグラデーション使ってる人いるけどエアブラシめっちゃデカくしてるだけ? |
… | 13225/03/16(日)23:35:47No.1293032443そうだねx3枠のやつってそんな機能あったの!? |
… | 13325/03/16(日)23:36:00No.1293032523そうだねx4>白は除外するとして一番上(赤)と一番下(青)の色を設定すると真ん中の3つが間を取った色になるわけ |
… | 13425/03/16(日)23:36:32No.1293032732+色混ぜグラデもエアブラシ使ったグラデも両方出来る |
… | 13525/03/16(日)23:37:04No.1293032950そうだねx4とてもためになるスレだ |
… | 13625/03/16(日)23:37:27No.1293033093+枠の混色とパレット開いた時の最上段列は使い方覚えておくと色が作りやすくなるよ |
… | 13725/03/16(日)23:39:12No.1293033858そうだねx1普段マジで全く色塗らないけどこういうスレ見てると塗るかあってなる |
… | 13825/03/16(日)23:39:15No.1293033877+>枠の混色とパレット開いた時の最上段列は使い方覚えておくと色が作りやすくなるよ |
… | 13925/03/16(日)23:40:10No.1293034282+このスレのおかげで単体ならすでにレイヤー移動もできてた事に気付いた |
… | 14025/03/16(日)23:40:45No.1293034541そうだねx1>>枠の混色とパレット開いた時の最上段列は使い方覚えておくと色が作りやすくなるよ |
… | 14125/03/16(日)23:41:09No.1293034721+はっちゃんは見た目結構小規模なペイントソフトなのにそれでも知らない機能が沢山出てくる… |
… | 14225/03/16(日)23:41:41No.1293034956+せめてラフだけでも拡大縮小できたら…ってのがまあ不満と言えば不満か |
… | 14325/03/16(日)23:41:44No.1293034983そうだねx1>これマジで便利よね 俺はフルカラーしないから殆ど使わんけど |
… | 14425/03/16(日)23:41:49No.1293035015+色のヤツ初めて知った… |
… | 14525/03/16(日)23:42:03No.1293035123+スマホのブラウザでも使えるようにして |
… | 14625/03/16(日)23:42:27No.1293035303+俺ははっちゃんから入ってクリスタ使おうとしたらペン設定とざっと見える機能の多さでウワッとなって諦めたマン! |
… | 14725/03/16(日)23:42:35No.1293035356+>iPadだけど知らんアイコンとか機能の話ばっかだし今使ってるこれ昔のバージョンとかか |
… | 14825/03/16(日)23:42:40No.1293035389そうだねx1レイヤ作成時に長押しでフォルダ作れるのはもっと早く知りたかった… |
… | 14925/03/16(日)23:43:13No.1293035610+>スマホのブラウザでも使えるようにして |
… | 15025/03/16(日)23:43:24No.1293035697+桃の缶詰っての使ってるけどはっちゃんのがいいの? |
… | 15125/03/16(日)23:43:37No.1293035817+はっちゃん開く→拡張機能開く |
… | 15225/03/16(日)23:44:47No.1293036294+>桃の缶詰っての使ってるけどはっちゃんのがいいの? |
… | 15325/03/16(日)23:44:54No.1293036362そうだねx6 1742136294117.png-(286101 B) ![]() フルカラーは楽しいよ |
… | 15425/03/16(日)23:45:10No.1293036472そうだねx1>桃の缶詰っての使ってるけどはっちゃんのがいいの? |
… | 15525/03/16(日)23:45:29No.1293036608+桃缶は拡縮にちかいことってできんのかな? |
… | 15625/03/16(日)23:45:51No.1293036734+>レイヤ作成時に長押しでフォルダ作れるのはもっと早く知りたかった… |
… | 15725/03/16(日)23:46:15No.1293036889+Android+桃缶だわ |
… | 15825/03/16(日)23:46:31No.1293037031+描き直さなければ面倒も起きない |
… | 15925/03/16(日)23:46:46No.1293037144+アニメーション描く時はフォルダが手放せない |
… | 16025/03/16(日)23:47:19No.1293037369+ごめん急にApple Pencilの接続繋がらなくなっちゃったから今夜の書いてスレ参加できない |
… | 16125/03/16(日)23:47:44No.1293037530+>桃缶は拡縮にちかいことってできんのかな? |
… | 16225/03/16(日)23:47:53No.1293037600そうだねx5俺に謝られても困るぜ |
… | 16325/03/16(日)23:47:55No.1293037608+知らない機能は読もう!readme! |
… | 16425/03/16(日)23:48:23No.1293037791+>桃缶は拡縮にちかいことってできんのかな? |
… | 16525/03/16(日)23:49:48No.1293038393+>導入の仕方なら上でも散々答えてる気がするが…データ自体がどこにあるかとかの話? |
… | 16625/03/16(日)23:50:01No.1293038480+>桃の缶詰っての使ってるけどはっちゃんのがいいの? |
… | 16725/03/16(日)23:50:18No.1293038620+>>桃缶は拡縮にちかいことってできんのかな? |
… | 16825/03/16(日)23:50:58No.1293038880そうだねx7 1742136658838.png-(49842 B) ![]() 描いてスレ建てようと思ってここまで描いたんだけどな… |
… | 16925/03/16(日)23:51:03No.1293038914+肌色だったか桃缶だったかは反転機能あるんだっけ |
… | 17025/03/16(日)23:51:37No.1293039105+たとえ矩形だけでも選択が可能になると途端に管理ステートが増えてめちゃくちゃ複雑になるんだよ |
… | 17125/03/16(日)23:51:38No.1293039107+反転はふたくろつかってるならはっちゃんで描いたあとちゃっと反転するだけでいける |
… | 17225/03/16(日)23:51:44No.1293039163そうだねx3コイト |
… | 17325/03/16(日)23:52:11No.1293039339+理論的にはブラウザ側にパス機能があるからなげ縄ツールみたいなのは作れる |
… | 17425/03/16(日)23:52:17No.1293039378そうだねx4 1742136737720.png-(228779 B) ![]() カラーイラストは楽しいけど大変だからあんまりやらなくなった… |
… | 17525/03/16(日)23:52:49No.1293039613+桃に反転はある 助かる |
… | 17625/03/16(日)23:53:30No.1293039894そうだねx2 1742136810542.png-(230213 B) ![]() あらかじめ数枚背景素材を描いたファイルをアルバムに保存しておく |
… | 17725/03/16(日)23:53:32No.1293039908+>ありがとコレが聞きたかった |
… | 17825/03/16(日)23:53:50No.1293040016+孤立化じゃない |
… | 17925/03/16(日)23:53:53No.1293040037+アニメーションさせるのって拡張必要だったりする? |
… | 18025/03/16(日)23:54:09No.1293040128+質問は直球でしろ 遠回しにするな |
… | 18125/03/16(日)23:54:21No.1293040193+クリッピング機能で線や塗りをいじるの便利なんだけどレイヤ統合するとクリップ解除された結果になるからアニメpngとかには使えないなって思ってた |
… | 18225/03/16(日)23:54:43No.1293040361+>今日の晩御飯なんだった? |
… | 18325/03/16(日)23:54:51No.1293040402+>アニメーションさせるのって拡張必要だったりする? |
… | 18425/03/16(日)23:54:54No.1293040416+>今日の晩御飯なんだった? |
… | 18525/03/16(日)23:55:07No.1293040508+>今日の晩御飯なんだった? |
… | 18625/03/16(日)23:55:31No.1293040659+>今日の晩御飯なんだった? |
… | 18725/03/16(日)23:55:36No.1293040681そうだねx2>クリッピング機能で線や塗りをいじるの便利なんだけどレイヤ統合するとクリップ解除された結果になるからアニメpngとかには使えないなって思ってた |
… | 18825/03/16(日)23:56:30No.1293041028+使い回すにしてもまずしっかり背景描くのが相当手間かかってると思います! |
… | 18925/03/16(日)23:56:32No.1293041038+>タイムラプスのオマケだよ |
… | 19025/03/16(日)23:56:40No.1293041092+>アニメーションさせるのって拡張必要だったりする? |
… | 19125/03/16(日)23:56:49No.1293041139+色々ためになってありがたかった |
… | 19225/03/16(日)23:57:07No.1293041245+フォルダに放り込んで空レイヤと統合はマジで助かった… |
… | 19325/03/16(日)23:57:16No.1293041312+あーそうだクリッピングしたレイヤー統合するときフォルダ作らなきゃならないの面倒だからここは直して欲しいな… |
… | 19425/03/16(日)23:57:27No.1293041380そうだねx1 1742137047678.png-(81488 B) ![]() 自分では色を選べないのでスポイトする心をコントロールできない… |
… | 19525/03/16(日)23:57:46No.1293041505+スポイトはそのためにある |
… | 19625/03/16(日)23:58:46No.1293041844+FGO正座待機 |
… | 19725/03/16(日)23:58:48No.1293041853+>大物に置いてあったりします? |
1742133653299.png fu4774668.png 1742133531674.png fu4774840.png 1742136737720.png 1742133251029.png 1742134376703.png 1742134257745.png fu4774770.html 1742136294117.png 1742135009642.png fu4774647.png 1742135229028.png fu4774766.jpg 1742136810542.png 1742136658838.png 1742132498871.png 1742137047678.png fu4774554.png 1742135282003.png fu4774660.jpg