ロボアニメ好きだから今になって話題になってたバーンブレイバーンみたのねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんかこのロボ言うこと気持ち悪いなぁ!!
… | 125/03/16(日)20:50:50No.1292965430+どこまで見たんだい? |
… | 225/03/16(日)20:51:06No.1292965574+融合素材のせいかもしれないし素かもしれない |
… | 325/03/16(日)20:52:41No.1292966328+>どこまで見たんだい? |
… | 425/03/16(日)20:53:21No.1292966682そうだねx29>>どこまで見たんだい? |
… | 525/03/16(日)20:53:29No.1292966743そうだねx20はやく一気観に戻るんだ! |
… | 625/03/16(日)20:53:51No.1292966907そうだねx27>今5話くらい! |
… | 725/03/16(日)20:54:19No.1292967124そうだねx2ロボだけどやってることはだいたいウルトラマン |
… | 825/03/16(日)20:54:44No.1292967300そうだねx23>今5話くらい! |
… | 925/03/16(日)20:54:51No.1292967358+中盤は気持ち悪い事言ってられない情勢になるから若干おとなしくなるよ |
… | 1025/03/16(日)20:55:05No.1292967468そうだねx8ネタバレだけど大体こいつ気持ち悪いよ |
… | 1125/03/16(日)20:55:34No.1292967677+中身もちょっときもい |
… | 1225/03/16(日)20:55:37No.1292967701そうだねx2早く最後まで見るんだ |
… | 1325/03/16(日)20:55:44No.1292967763そうだねx7>ネタバレだけど大体こいつ気持ち悪 |
… | 1425/03/16(日)20:55:47No.1292967786そうだねx7初見の感想全部に理由がある番組 |
… | 1525/03/16(日)20:56:10No.1292967999そうだねx1俺もロボアニメ特に90年代の勇者系好きだったから見たけど俺が見たいロボアニメと大分違った |
… | 1625/03/16(日)20:57:57No.1292968842そうだねx18>俺もロボアニメ特に90年代の勇者系好きだったから見たけど俺が見たいロボアニメと大分違った |
… | 1725/03/16(日)20:58:31No.1292969122そうだねx2>気持ち悪さの入り口にも至ってないな |
… | 1825/03/16(日)20:58:59No.1292969333そうだねx3>>気持ち悪さの入り口にも至ってないな |
… | 1925/03/16(日)21:00:06No.1292969897そうだねx2ロボアニメを割と茶化してるから好み分かれると思う |
… | 2025/03/16(日)21:00:31No.1292970082+スミスじゃ抜けない |
… | 2125/03/16(日)21:00:33No.1292970099+放送終了からそろそろ1年経っても未だに気持ち悪いロボ |
… | 2225/03/16(日)21:01:55No.1292970770+最近プロレスラーになってた |
… | 2325/03/16(日)21:01:56No.1292970775+>放送終了からそろそろ1年経っても未だに気持ち悪いロボ |
… | 2425/03/16(日)21:02:38No.1292971134+グレート合体する劇場版でいいからはやくやくめ |
… | 2525/03/16(日)21:03:52No.1292971727+最終回は駆け足だったけどそれまでが丁寧に気持ち悪さ積み重ねてるからおなかいっぱいになる |
… | 2625/03/16(日)21:04:10No.1292971854+>>放送終了からそろそろ1年経っても未だに気持ち悪いロボ |
… | 2725/03/16(日)21:06:46No.1292973147+>スミスじゃ抜けない |
… | 2825/03/16(日)21:07:44No.1292973635+>他の映画の宣伝してたしなんなんだよこのロ |
… | 2925/03/16(日)21:10:24No.1292974839+1話でネタバレくらってもは…?となりそう |
… | 3025/03/16(日)21:14:46No.1292976893+イサミの精神性がヒーローのそれなのは否定しないけど知らない初対面のロボがそこに全幅の信頼置いてくるのは軽くホラーだったよね |
… | 3125/03/16(日)21:15:55No.1292977391そうだねx14面白かったけど二度とやるんじゃねえぞって評価が頭から離れない |
… | 3225/03/16(日)21:17:25No.1292978070+サイゲピクチャーだし続編の余地はなんとかしそう |
… | 3325/03/16(日)21:18:53No.1292978763+面白かったから許すが…みたいなかんじ |
… | 3425/03/16(日)21:19:11No.1292978956そうだねx4二期は無くていいかな…という感想がここまでポジティブに出てくるアニメも中々ない |
… | 3525/03/16(日)21:20:03No.1292979369+2期だとダレそうだから劇場版くらいでひとつ |
… | 3625/03/16(日)21:20:19No.1292979490+俺が知っている |
… | 3725/03/16(日)21:20:33No.1292979596そうだねx3正直割と純度100%のバリアニメだったからもし2クールだったら絶対いつも通り粗が出てダレて終わってたと思う |
… | 3825/03/16(日)21:20:53No.1292979759+ブレイバーンは飛び道具だからこれが日常になってはいけない |
… | 3925/03/16(日)21:21:03No.1292979856+なんなんだよこの歌はぁ!がアドリブだと聞いてたまげた |
… | 4025/03/16(日)21:22:06No.1292980368そうだねx2ルルが一貫してかわいい |
… | 4125/03/16(日)21:22:08No.1292980375そうだねx1>面白かったから許すが…二度とこんなもん作るなよみたいなかんじ |
… | 4225/03/16(日)21:22:17No.1292980460+イーラの末期の台詞がこの作品に対する感想そのものだった |
… | 4325/03/16(日)21:22:17No.1292980461+ブレイバーンに気持ち悪い成分が入った理由もちゃんとあるから… |
… | 4425/03/16(日)21:22:46No.1292980678そうだねx3追加カットありの総集編映画やるよくらいの告知で劇場版始まってまぁ週末にでも行くかーくらいに思ってたら初日劇場から出てきたやつがふざけんな八割くらい新規じゃねぇか!!って叫ぶやつ見たい |
… | 4525/03/16(日)21:23:14No.1292980918+インタビュー見るに後半の脚本が相当な難産っぽかったからもう1クールおかわりは嫌だと思う |
… | 4625/03/16(日)21:26:25No.1292982355+でも実は久々に勇者ロボみたいなロボアニメみれて俺は嬉しかったんだ |
… | 4725/03/16(日)21:27:25No.1292982823+見た目が勇者ロボなだけじゃねぇかなぁ! |
… | 4825/03/16(日)21:28:00No.1292983136+5話って日本上陸直前か…今すぐスレ閉じろ! |
… | 4925/03/16(日)21:28:00No.1292983140+>勇者ロボみたいなロボアニメ |
… | 5025/03/16(日)21:28:25No.1292983329+>インタビュー見るに後半の脚本が相当な難産っぽかったからもう1クールおかわりは嫌だと思う |
… | 5125/03/16(日)21:28:42No.1292983486+>インタビュー見るに後半の脚本が相当な難産っぽかったからもう1クールおかわりは嫌だと思う |
… | 5225/03/16(日)21:28:54No.1292983593+>イサミの精神性がヒーローのそれなのは否定しないけど知らない初対面のロボがそこに全幅の信頼置いてくるのは軽くホラーだったよね |
… | 5325/03/16(日)21:29:14No.1292983755+本編合体が不完全としか思えないような後付け立体版出てくるのすげぇ悪癖を感じる |
… | 5425/03/16(日)21:29:14No.1292983758+5話ってボクシング回だっけ? |
… | 5525/03/16(日)21:29:41No.1292984010+>見た目が勇者ロボなだけじゃねぇかなぁ! |
… | 5625/03/16(日)21:30:06No.1292984217そうだねx6色々話したいことはあるが |
… | 5725/03/16(日)21:30:34No.1292984457+>本編合体が不完全としか思えないような後付け立体版出てくるのすげぇ悪癖を感じる |
… | 5825/03/16(日)21:30:42No.1292984526+>色々話したいことはあるが |
… | 5925/03/16(日)21:30:44No.1292984539+最終話付近もラスボスがテンプレ台詞してんのぶった切っていくのは好きだよ |
… | 6025/03/16(日)21:31:01No.1292984668+こいつ今年の声優アワード歌唱賞を受賞したぞ |
… | 6125/03/16(日)21:31:08No.1292984723+スレを閉じて続きを見ろ |
… | 6225/03/16(日)21:31:59No.1292985077+>>見た目が勇者ロボなだけじゃねぇかなぁ! |
… | 6325/03/16(日)21:32:08No.1292985150そうだねx7ようやく7話ぐらいまで観たから見終わったらまたスレ立てるね |
… | 6425/03/16(日)21:32:37No.1292985390そうだねx2>ロボアニメを割と茶化してるから好み分かれると思う |
… | 6525/03/16(日)21:33:01No.1292985591そうだねx8>ようやく7話ぐらいまで観たから見終わったらまたスレ立てるね |
… | 6625/03/16(日)21:33:12No.1292985683+>いやらしい顔してるけど勇者ロボのエッセンスは結構強くない? |
… | 6725/03/16(日)21:34:23No.1292986247+バーンブレイバーンあんまかっこよくないよね |
… | 6825/03/16(日)21:36:35No.1292987195+ジェット形態も合体時もなんか微妙なんだよな |
… | 6925/03/16(日)21:39:39No.1292988600+毎週楽しみだったし面白かったけど |
… | 7025/03/16(日)21:39:43No.1292988627+最初の方に二期が…とかって意見あるけど |
… | 7125/03/16(日)21:39:48No.1292988655+勇者ロボとはいっても |
… | 7225/03/16(日)21:40:10No.1292988820+比較的勇者ロボのエッセンス強いのはブレスターとゲタ飛んでくるバーンブレイバーンの方 |
… | 7325/03/16(日)21:40:29No.1292988945+尺が余ったのでボクシング回入れます! |
… | 7425/03/16(日)21:41:05No.1292989222そうだねx4ボクシング回自体は結構いい話だと思う |
… | 7525/03/16(日)21:41:13No.1292989292+急にぶち込まれるバリ立ちに対して演者から直接監督に今じゃないでしょ!って言われるのは笑った |
… | 7625/03/16(日)21:41:14No.1292989300+>ロボアニメを割と茶化してるから好み分かれると思う |
… | 7725/03/16(日)21:42:29No.1292989857+脇を固めるスタッフが頑張ってマサミの方向修正をしてくれたように感じる |
… | 7825/03/16(日)21:42:35No.1292989907+>勇者ロボとはいっても |
… | 7925/03/16(日)21:43:54No.1292990465+2~3クールは必要な話を1クールに詰め込んでるから |
… | 8025/03/16(日)21:44:40No.1292990793+最終決戦はおじ様も喋ってくれた方が良かった |
… | 8125/03/16(日)21:44:47No.1292990848+>間違いなくパロディアニメに過ぎない作品だとは思うけど |
… | 8225/03/16(日)21:45:07No.1292991005+このスレではどこまで説明できるのだね?ミスター… |
… | 8325/03/16(日)21:45:19No.1292991087+>でも喋る主役ロボが善性だけどちょっと気持ち悪いみたいなところは確かに面白いし好きだよ |
… | 8425/03/16(日)21:45:37No.1292991213+こんなんでも君たちは 本当の勇気に出逢うって所は全編通してちゃんとやったし真面目な作品だよな |
… | 8525/03/16(日)21:46:22No.1292991499そうだねx3正しく賛否両論になる作品だと思う |
… | 8625/03/16(日)21:46:41No.1292991628+監督が手癖で描いたようなあんまりいらなかったキャラもいるけれども |
… | 8725/03/16(日)21:46:50No.1292991701+>このスレではどこまで説明できるのだね?ミスター… |
… | 8825/03/16(日)21:47:18No.1292991922+量産機のプラモ出たの |
… | 8925/03/16(日)21:48:19No.1292992347そうだねx1内容に関してはカッコいいロボ以外が薄いって言われ続けてきた過去のバリアニメよりちゃんとしてるのは事実なので |
… | 9025/03/16(日)21:48:49No.1292992537そうだねx22クールほしかった気もするけどスピードで押し切ったほうが正解なんだろうな |
… | 9125/03/16(日)21:49:16No.1292992723そうだねx1バリ監督ロボアニメだと1番好きだな自分も |
… | 9225/03/16(日)21:49:26No.1292992808+スパロボ新作出たら間違いなく正式参戦するだろうなって予感はある |
… | 9325/03/16(日)21:49:37No.1292992885+>2クールほしかった気もするけどスピードで押し切ったほうが正解なんだろうな |
… | 9425/03/16(日)21:49:40No.1292992908+ルル出るまではマジで予想つかなくて面白かった |
… | 9525/03/16(日)21:50:14No.1292993140+2クールだったらいつものバリアニメに寄って行っただろうな… |
… | 9625/03/16(日)21:50:30No.1292993246そうだねx1>敵地に少数で突貫して急に白黒つけようと決闘してたら後ろから刺されるとか茶化してる以外のなんだと言うんだ… |
… | 9725/03/16(日)21:50:35No.1292993285そうだねx1ネタバレするとこいつ何がどうなっても気持ち悪いし話通じないよ |
… | 9825/03/16(日)21:51:04No.1292993485そうだねx1>内容に関してはカッコいいロボ以外が薄いって言われ続けてきた過去のバリアニメよりちゃんとしてるのは事実なので |
… | 9925/03/16(日)21:51:28No.1292993669+>スパロボ新作出たら間違いなく正式参戦するだろうなって予感はある |