二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742106773565.jpg-(686335 B)
686335 B25/03/16(日)15:32:53No.1292846480そうだねx1 17:07頃消えます
やなw
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/16(日)15:35:14No.1292847154そうだねx6
0点と100点の区別は誰にでもつくだろうけど
90点と100点はある程度知識がないと無理だろ
225/03/16(日)15:37:19No.1292847714そうだねx8
論破て……
325/03/16(日)15:39:44No.1292848412そうだねx24
>90点と100点はある程度知識がないと無理だろ
それは見分ける訓練や知識の話でその見分ける対象を実際やったかどうかとは関係ないでしょ
425/03/16(日)15:42:59No.1292849369そうだねx23
>論破て……
どうした?
525/03/16(日)15:47:23No.1292850661そうだねx29
流石上手いこと言うなー!とは思うけどこれをもってして論破と言われるとなんか違くね?とはなる
625/03/16(日)15:49:24No.1292851320そうだねx6
芸術なんてパトロンの意向がウエイト大きいんだから
絵を描かせたことがない人間が語るべきじゃないな
725/03/16(日)15:50:51No.1292851867そうだねx2
楽器弾いたことある俺は音楽について語る資格があるってことだな
よし
825/03/16(日)15:51:11No.1292851958そうだねx2
論破より看破のほうが合ってる気がする
925/03/16(日)15:52:26No.1292852375そうだねx2
論破ではない
1025/03/16(日)15:52:33No.1292852407そうだねx5
絵描いたことないやつも楽器演奏したことないやつも日本の現代人にはいないでしょ
1125/03/16(日)15:54:01No.1292852906そうだねx5
芸術は専門性の高さを体得していないと評価できない点もあるだろうけど
一方でそれを見るのは一般人でもあるわけだし…
1225/03/16(日)15:56:48No.1292853853そうだねx5
ポンチ絵描きが美術家気取りとか笑っちゃうんすよね
1325/03/16(日)15:56:49No.1292853858+
評価されたくて作ってるのか評価させたくて作ってるのか
1425/03/16(日)15:58:23No.1292854303+
じゃあ実際に作品を見ずに人の感想を見て作品語ってるやつにせめて見てから語れよっていう奴もアウトってこと?
1525/03/16(日)15:58:32No.1292854343+
芸能人の誰かもつまらないって言うやつはそれより面白いこと出来んのかみたいな事言ってたな
1625/03/16(日)15:58:57No.1292854466そうだねx7
義務教育受けてる人間ならみんなピアニカとかリコーダーとか演奏したことあるからみんな音楽について語っていいってことだわな
1725/03/16(日)15:59:01No.1292854485+
同業の仲間内でしか評価されない構造にしたところで閉鎖的になって萎んでいくだけだし外部の人間も入れんといかん
1825/03/16(日)15:59:22No.1292854594そうだねx6
>私は一度もそのゲームをプレイしたことはないが、動画を見ればクソゲーかどうか分かる。
1925/03/16(日)16:00:23No.1292854931そうだねx11
>じゃあ実際に作品を見ずに人の感想を見て作品語ってるやつにせめて見てから語れよっていう奴もアウトってこと?
アウトかどうかは知らんがそれはその作品への感想じゃないよ
その作品の感想から想像したイマジナリ作品への感想だよ
2025/03/16(日)16:00:47No.1292855047そうだねx1
>じゃあ実際に作品を見ずに人の感想を見て作品語ってるやつにせめて見てから語れよっていう奴もアウトってこと?
そのレスどこに面白みがあるのか解説して下さい
2125/03/16(日)16:01:58No.1292855409そうだねx5
なんかこんなんだっけラーメンハゲ
2225/03/16(日)16:02:20No.1292855507そうだねx7
>私は一度もそのゲームをプレイしたことはないが、動画を見ればクソゲーかどうか分かる。
遊んでる本人はアツくて面白いんだけど傍から見てるとクソつまんなさそうなゲームは存在するからなあ…
2325/03/16(日)16:03:34No.1292855844そうだねx2
語ると審査はまた別問題じゃねえかな
2425/03/16(日)16:03:38No.1292855869+
それをすることの大変さを評価の基準に入れる方が純粋な評価にならなそうっていう感想
2525/03/16(日)16:04:27No.1292856082+
>絵描いたことないやつも楽器演奏したことないやつも日本の現代人にはいないでしょ
技術論持ってる人間や評価できる人間はどのみちそんなにはいないと思う
2625/03/16(日)16:04:33No.1292856106+
絵を描いてる人間に売るならまだしも客のほとんど絵描いてないもんな
2725/03/16(日)16:04:41No.1292856144+
卵産んだことなくてもいいか悪いか分かるじゃなくて
卵産んだ人間と比べて卵産んだことのない人間がどうか語らないと否定になってないと思う
2825/03/16(日)16:04:58No.1292856241そうだねx4
なんか「浅い」漫画になっちまったな
2925/03/16(日)16:05:31No.1292856372そうだねx1
>なんかこんなんだっけラーメンハゲ
今回のテーマはこういう話
ハゲは音楽やったことないのに音楽を語るしプロレスやったことないのにプロレスを語るだろ
3025/03/16(日)16:06:19No.1292856597そうだねx3
>>絵描いたことないやつも楽器演奏したことないやつも日本の現代人にはいないでしょ
>技術論持ってる人間や評価できる人間はどのみちそんなにはいないと思う
だから結局やったことない人は語ってはいけないって論調は破綻してるんだよね
3125/03/16(日)16:06:26No.1292856632そうだねx3
結局評価を決めるのは鑑賞する人間であってその鑑賞する人間のほとんどは経験も詳しい知識もない人間なんだから評価者として適切かどうかとか言うのは不毛だよね
3225/03/16(日)16:06:39No.1292856705+
そもそも卵産める人間とかいないし…
3325/03/16(日)16:06:39No.1292856709そうだねx13
>なんか「浅い」漫画になっちまったな
1ページにも満たないコマだけ読んで漫画 を語るお前も相当「浅い」よ
3425/03/16(日)16:06:44No.1292856728+
>>私は一度もそのゲームをプレイしたことはないが、動画を見ればクソゲーかどうか分かる。
それは絵を描かずに批判するんじゃなくて絵を見ずに批判するようなもんだろ
3525/03/16(日)16:06:53No.1292856770+
従軍したことない奴が軍事を語るなとか言い出したら誰も軍事について語れなくなるもんな
3625/03/16(日)16:06:58No.1292856804+
例えばすげぇいい絵画を作れる人がいたら
「これだけいい作品作れるんだからこの人はこれだけ絵画が分かってる」って証明になるけど
作ってない人はその証明手段がないってのがまあ問題の根幹ではある
3725/03/16(日)16:07:34No.1292856951そうだねx3
>論破より看破のほうが合ってる気がする
看破は違くね…?
3825/03/16(日)16:07:35No.1292856955そうだねx1
政治家になったことない奴は政治について語るなよ
3925/03/16(日)16:07:48No.1292857032+
異世界転生したことない奴が異世界転生もの書くとか許されるわけないだろ
4025/03/16(日)16:07:55No.1292857071そうだねx1
政治家じゃなくても政治批判できてるわけだし
4125/03/16(日)16:07:56No.1292857072+
現実問題絵を評価する画家と絵を評価する絵画批評家みたいなの居たら前者の評価のほうが信用できるとは思う
4225/03/16(日)16:08:08No.1292857136そうだねx2
>従軍したことない奴が軍事を語るなとか言い出したら誰も軍事について語れなくなるもんな
いやまあ経験者じゃないと分からないものってのはあるから別におかしくないよ
経験してなくても分かるって言うならそれら全て想定出来てますって言えるくらいじゃないといけない
4325/03/16(日)16:08:10No.1292857143+
そもそも資格が要るわけでも無いしどこの誰が評論したっていいんだけどな
結局のところ評論そのものがその人間の見識や力量を示すからどんな肩書きがあろうと
こいつの評論クソだな何もわかってねえなって皆から思われたらそいつは評論家としてクソなだけで
4425/03/16(日)16:08:30No.1292857237+
>>論破より看破のほうが合ってる気がする
>看破は違くね…?
喝破だよね
4525/03/16(日)16:09:44No.1292857590+
右下のコマのハゲの後頭部はどうなってるのこれは
毛が生えたの…?
4625/03/16(日)16:09:54No.1292857632そうだねx1
評論で相手を納得させられれば理想よね
4725/03/16(日)16:10:15No.1292857734+
>>従軍したことない奴が軍事を語るなとか言い出したら誰も軍事について語れなくなるもんな
>いやまあ経験者じゃないと分からないものってのはあるから別におかしくないよ
>経験してなくても分かるって言うならそれら全て想定出来てますって言えるくらいじゃないといけない
「語る資格があるかないか」というスレ画なのになに話そらそうとしてるんだこのカス
4825/03/16(日)16:10:19No.1292857756そうだねx2
現代は批評の内容より誰が批評したかが大事なので
4925/03/16(日)16:10:29No.1292857797+
殺人者だけが殺人事件について語ることができる
5025/03/16(日)16:10:33No.1292857817+
>右下のコマのハゲの後頭部はどうなってるのこれは
>毛が生えたの…?
ハゲの後頭部じゃねえんだ
5125/03/16(日)16:10:36No.1292857829+
>右下のコマのハゲの後頭部はどうなってるのこれは
>毛が生えたの…?
有栖だろ
5225/03/16(日)16:11:07No.1292857979+
監修辞めて素人だけでラーメン語りしてる事を言ってんのか
5325/03/16(日)16:11:11No.1292857994+
>殺人者だけが殺人事件について語ることができる
まあ事件起こした本人でない限り語られても想像の話でしかないってのはあるか
5425/03/16(日)16:11:22No.1292858042+
でもハゲはハゲで店持ったこともないくせに偉そうな口を~みたいな事まあまあやらない?
5525/03/16(日)16:12:15No.1292858298そうだねx1
>>>従軍したことない奴が軍事を語るなとか言い出したら誰も軍事について語れなくなるもんな
>>いやまあ経験者じゃないと分からないものってのはあるから別におかしくないよ
>>経験してなくても分かるって言うならそれら全て想定出来てますって言えるくらいじゃないといけない
>「語る資格があるかないか」というスレ画なのになに話そらそうとしてるんだこのカス
ああ資格って話なら確かにいらないわな
美味い不味いが言いたいだけなら好きに言えばいい
浅いか深いかってことなら話は変わるが
5625/03/16(日)16:12:23No.1292858332+
>ハゲの後頭部じゃねえんだ
>有栖だろ
そうか…もう一人いたのか
5725/03/16(日)16:12:31No.1292858371そうだねx3
>「語る資格があるかないか」というスレ画なのになに話そらそうとしてるんだこのカス
何キレてんの
だっさ
5825/03/16(日)16:13:07No.1292858562+
>でもハゲはハゲで店持ったこともないくせに偉そうな口を~みたいな事まあまあやらない?
作品について語るのは結構だが経営や戦略について口出ししてくるのはご勘弁願うとかそんな感じ?
5925/03/16(日)16:13:36No.1292858736+
>でもハゲはハゲで店持ったこともないくせに偉そうな口を~みたいな事まあまあやらない?
経験してる人から見れば経験してない奴が知った口聞くのはそりゃムカつくんだろう
理性と感情の意見は違ってくる
6025/03/16(日)16:14:05No.1292858871+
美を創る人は美学を語れないという話を思い出したけど
そういう話ではない
6125/03/16(日)16:14:29No.1292859016そうだねx4
出来の良いものを見分ける審美眼の話ではないんだよなこれ
特別な審美眼の無い人間でもさすがに出来が悪いもんはわかんだぞっていう話で
6225/03/16(日)16:14:39No.1292859074+
作品を作る能力と審美眼は必ずしも=ではないってだけだ
6325/03/16(日)16:17:09No.1292859846+
>でもハゲはハゲで店持ったこともないくせに偉そうな口を~みたいな事まあまあやらない?
内輪では言うだろ
でも表立っては言わない
6425/03/16(日)16:17:28No.1292859946+
>作品を作る能力と審美眼は必ずしも=ではないってだけだ
批評家が低く評価した作品にインスピレーションを得たと話す創作者の例は案外あるよね
これをもってただちにだから批評家はあてにならないと言いたいのではなく
6525/03/16(日)16:17:28No.1292859952+
作家だけで評価する賞は糞ってこと?
6625/03/16(日)16:18:20No.1292860202+
美ってもの自体に絶対的な基準も無いから少しでも公正な評価ができるような基準を設けたりする
6725/03/16(日)16:18:25No.1292860227+
>作品を作る能力と審美眼は必ずしも=ではないってだけだ
いやそういうレベルの話ですらないよ
作ったことない人はいい悪い語っちゃいけないのか? ってことに対するアンサーってだけ
6825/03/16(日)16:18:36No.1292860275+
これが詭弁に感じるのも当然で意図的に対象をズラしてるからな
楽器演奏の可否をいきなり音楽に範囲拡大してる
6925/03/16(日)16:19:22No.1292860514+
ばっと卵並べられてもどれが一番新鮮かとか痛み具合とかわかんない
7025/03/16(日)16:19:53No.1292860664+
産卵エアプかよ
7125/03/16(日)16:20:03No.1292860709+
厄介なことにチャーチルは政治家としては超一流で絵描きとしてもそこそこ好評な人物なんだよ…ハゲの言いたいことの例えとしては少々不適切だ
7225/03/16(日)16:20:10No.1292860749そうだねx6
卵産んでなければ審美眼がないのか? って話じゃなく
卵産んでなくても腐ってるかどうかくらい分かるわい! ってすげぇ浅いレベルのこと言ってるからな
7325/03/16(日)16:21:11No.1292861053+
まあチャーチルは油絵を趣味にしてた人だから絵を語る資格はあると思うよ
7425/03/16(日)16:21:37No.1292861183+
今日は腐った卵について語ってもいいのか?
7525/03/16(日)16:21:42No.1292861207+
絵を描いたことなくてもいいけど絵について学んだことくらいはないと流石にダメでしょ
7625/03/16(日)16:21:57No.1292861300+
>ばっと卵並べられてもどれが一番新鮮かとか痛み具合とかわかんない
割る前に判断しろとは誰も言ってないんだ
7725/03/16(日)16:22:08No.1292861367そうだねx4
つまり批評って行為に資格を求めることがどれだけ馬鹿らしいか
ってことをチャーチルは言ってるんじゃないの?それ引用してるハゲも
7825/03/16(日)16:22:26No.1292861456+
>>ばっと卵並べられてもどれが一番新鮮かとか痛み具合とかわかんない
>割る前に判断しろとは誰も言ってないんだ
割ってもむずくない?
7925/03/16(日)16:23:05No.1292861660そうだねx1
>それは絵を描かずに批判するんじゃなくて絵を見ずに批判するようなもんだろ
見てはいるだろこの場合
むしろみてしかいない
8025/03/16(日)16:23:09No.1292861678+
政治家を批判していいのは政治家だけ
殺人犯を批判していいのは殺人犯だけ
うーん地獄の香り
8125/03/16(日)16:23:24No.1292861765+
>割ってもむずくない?
腐ってるのは論外としても新鮮な卵の見分け方ってそこそこメジャーだと思ってた
8225/03/16(日)16:23:31No.1292861800+
チャーチルは腐ったタマゴは判別できても頭が腐った病人が描いた絵とその道のプロが熟考を重ねて描いた抽象画の判別はできないと思うよ
8325/03/16(日)16:23:45No.1292861861そうだねx2
>流石上手いこと言うなー!とは思うけどこれをもってして論破と言われるとなんか違くね?とはなる
例え話を使って論破するのは
元の題材だと論破できないですと言ってるようなものだ
8425/03/16(日)16:23:55No.1292861908+
>厄介なことにチャーチルは政治家としては超一流で
それは大分難しいと思うぞ!
8525/03/16(日)16:24:11No.1292861983+
普通の人大勢に前衛芸術見せてこんなのただのゴミじゃんって評価を定着させたい
8625/03/16(日)16:24:12No.1292861992+
作ってる方の苦労も知らないで好き勝手言いやがってっていう創作者側の感情も理解はできるけどそれは批評してもいい資格とはまったく別の話なんだ
8725/03/16(日)16:24:16No.1292862014そうだねx1
芸術系だと勉強した一部の人にしかすごさがわからないのよりは誰が見てもすげえ!ってなってほしい
8825/03/16(日)16:24:27No.1292862074+
しかし腐ってない卵を腐ってると喧伝する評論家気取りや発酵と腐敗の違いも分からない評論家気取りがいることも事実
8925/03/16(日)16:24:48No.1292862190+
退廃芸術は禁止にしろ
食品もまたしかり
9025/03/16(日)16:25:13No.1292862328そうだねx2
>つまり批評って行為に資格を求めることがどれだけ馬鹿らしいか
>ってことをチャーチルは言ってるんじゃないの?それ引用してるハゲも
資格はともかく
知識がない人間に評価させる場合そいつを騙すために全リソース注ぐのが正解になるから本末転倒だと思う
9125/03/16(日)16:25:14No.1292862329+
>>割ってもむずくない?
>腐ってるのは論外としても新鮮な卵の見分け方ってそこそこメジャーだと思ってた

>鮮度の良い卵は卵黄がこんもり盛り上がり指でつまめます
そうなんだ…
9225/03/16(日)16:25:20No.1292862361+
そもそもの話として卵が腐ってるかどうかと絵の良し悪しは違います
9325/03/16(日)16:25:20No.1292862363+
腐った卵を評価する奴もいるんじゃねーの?
9425/03/16(日)16:25:21No.1292862370+
素人が評価すんじゃねぇ!じゃなくて現代アートみたいに分かんない奴が馬鹿なんだもん!ってやればいい
9525/03/16(日)16:25:23No.1292862377+
本来作品の評価なんて好きにすればいいんじゃないのに作者の人格まで批判する奴とそれに過敏に反応する奴が湧く
9625/03/16(日)16:25:32No.1292862433+
>義務教育受けてる人間ならみんなピアニカとかリコーダーとか演奏したことあるからみんな音楽について語っていいってことだわな
ピポポポ~ポピ~
9725/03/16(日)16:25:38No.1292862473+
>まあチャーチルは油絵を趣味にしてた人だから絵を語る資格はあると思うよ
ヒトラーとどっちがうまいの?
9825/03/16(日)16:25:40No.1292862487+
専門家だけ評価する芸術なんて専門家ウケがいいだけでイコール大衆ウケではないからな
9925/03/16(日)16:25:50No.1292862534+
混ぜちゃダメな論点混ぜてると思う
10025/03/16(日)16:25:56No.1292862573+
>しかし腐ってない卵を腐ってると喧伝する評論家気取りや発酵と腐敗の違いも分からない評論家気取りがいることも事実
それって単にその人が評価されないだけでは
10125/03/16(日)16:26:09No.1292862657+
ワインのソムリエとか?
10225/03/16(日)16:26:10No.1292862666+
大衆が俺を死ぬまで養ってれるなら話は別だが…
10325/03/16(日)16:26:18No.1292862714+
子供は産んだこと無いけど
性根が腐った「」であるかどうかは分かる
10425/03/16(日)16:26:28No.1292862775+
>>流石上手いこと言うなー!とは思うけどこれをもってして論破と言われるとなんか違くね?とはなる
>例え話を使って論破するのは
>元の題材だと論破できないですと言ってるようなものだ
食い物やらガンダムやらに例えると例え話の話題の方に話を持っていく流れが出来ちゃうからな…
10525/03/16(日)16:26:38No.1292862835そうだねx3
まずさ絵を学んだ経験と絵を描いた経験はカテゴリが違うんだよぉ
10625/03/16(日)16:26:44No.1292862882+
映画評論サイトでも評論家スコアと一般人スコアで分けてるみたいなもんで
評価軸がそれぞれ違うって棲み分けすりゃいいだけだよな
10725/03/16(日)16:26:46No.1292862892+
>ヒトラーとどっちがうまいの?
チャーチル
10825/03/16(日)16:26:50No.1292862911+
マークザッカーバーグはかなりギターが上手いが
じゃあギタリストの論評が信用できるかというと微妙だと思う
10925/03/16(日)16:27:05No.1292863003そうだねx2
スレ画の後に続く話も「不味いと言うならお前が作ってみろ」
とか言うのは違うよなって当たり前の話だからな
評論が正しいかなんて難しい話ではなく浅い話しかしてない
11025/03/16(日)16:27:06No.1292863008+
美術品や芸術品を鑑定する話はずっと議論があってチャーチルの論も批判されてる…
しかし一番の問題はラーメンの味比べとそれ同列にできるのかって話だが…
11125/03/16(日)16:27:07No.1292863019+
チャーチルは「絵の審査のプロなら絵を見分ける能力くらいもちろん持ってるだろ」ということを言いたいんだろうけど持ってないこと多いんだよなあ…
特に新しい潮流の絵を評価しなくちゃいけない時には曇りがち
11225/03/16(日)16:27:53No.1292863268+
>>鮮度の良い卵は卵黄がこんもり盛り上がり指でつまめます
>そうなんだ…
あと割ったら白身がでろ~んと拡がるとあー…ってなるよ
11325/03/16(日)16:27:56No.1292863294+
漫画描いたことないやつがこの漫画は面白いだとかあの漫画はつまんないとか言う資格はないってこと?
11425/03/16(日)16:28:16No.1292863388+
>>まあチャーチルは油絵を趣味にしてた人だから絵を語る資格はあると思うよ
>ヒトラーとどっちがうまいの?
チャーチル
風景画しか描かないけど色合いが明るくて見ててホッとする
ヒトラーはディズニーのアニメーターか萌え絵が流行った時代に絵を描いてたらワンチャンあった気がする
11525/03/16(日)16:29:06No.1292863661+
>チャーチルは「絵の審査のプロなら絵を見分ける能力くらいもちろん持ってるだろ」ということを言いたいんだろうけど持ってないこと多いんだよなあ…
絵の審査員したことあんの?
11625/03/16(日)16:29:41No.1292863846+
生み出すことはできなくても分析して評価することはできる人だっているだろうよ
11725/03/16(日)16:29:45No.1292863872そうだねx1
>ヒトラーはディズニーのアニメーターか萌え絵が流行った時代に絵を描いてたらワンチャンあった気がする
おっぱいプルンプルン!させてればよかったのか…
11825/03/16(日)16:29:48No.1292863886+
なんでも時代によって評価が180度変わるからな
将来このページは「下品なクソ不味いラーメン屋やってるハゲの思い上がり」になっているかもしれない
11925/03/16(日)16:29:52No.1292863907+
そんな…手慰みの趣味に始めた絵が賞とったりピカソに「政治家としては嫌いだけどあいつの絵はガチ」って言われたくらいで大したことないよ
12025/03/16(日)16:30:17No.1292864050+
物を食うのは避けられないから人間誰しも評論の機会があるけど絵を描いたり音楽やったりは避けることができるからやらない人もいるしなあ
一生ラーメン食わない人はラーメンについてあれこれ言う資格は無いと思う
12125/03/16(日)16:30:39No.1292864177そうだねx2
ヒトラーの絵はそこまで上手くないとは思うが人間性がないから人の絵が下手とかは少し言いすぎ
画家になれなかったのは人物画の課題で風景画出したりしたあいつの性根が問題なのに
12225/03/16(日)16:30:44No.1292864205そうだねx1
チャーチルに卵産ませてえな...
12325/03/16(日)16:31:23No.1292864427そうだねx1
卵産んだことのある俺はチャーチルより上ってことか…
12425/03/16(日)16:32:10No.1292864694+
浅いレベルの話なら別に言ったっていいよねって
12525/03/16(日)16:32:14No.1292864717そうだねx1
軍人エアプなのは仕方ないとしても趙括みたいな奴が趙括を叩いてるのはだいぶおぞましい光景だ
12625/03/16(日)16:32:29No.1292864805+
>芸術系だと勉強した一部の人にしかすごさがわからないのよりは誰が見てもすげえ!ってなってほしい
世間的な成功はあんましなかったけど画家からの評価が高い画家みたいなのはそこそこ居るよね
12725/03/16(日)16:32:30No.1292864818そうだねx4
・それをやったことない奴でもそれについて語って良し
・語ったことが正しいかどうかは語った内容によって決まる
という至極あたりまえのことを結論にしてこのスレは終了
12825/03/16(日)16:32:31No.1292864822+
>チャーチルに卵産ませてえな...
その手があったか
12925/03/16(日)16:32:39No.1292864878+
何故かラーメン作った事ない奴がラーメン作る側に立って難癖つけるページ
13025/03/16(日)16:32:48No.1292864942+
>卵産んだことのある俺はチャーチルより上ってことか…
おそらくチャーチルよりもヒヨコ鑑定士の才能あるよ
13125/03/16(日)16:32:49No.1292864944+
事後孔明って言葉もあるな
13225/03/16(日)16:32:49No.1292864954+
>しかし一番の問題はラーメンの味比べとそれ同列にできるのかって話だが…
まあ職人とかアーティスト気取ったりしてるラーメン屋がいるんだからいいんじゃない?
13325/03/16(日)16:33:50No.1292865283+
実際スレ画だけで言えば正しいけど現代の批評モドキに辟易している人の気持ちもわかる
13425/03/16(日)16:34:05No.1292865354+
>>芸術系だと勉強した一部の人にしかすごさがわからないのよりは誰が見てもすげえ!ってなってほしい
>世間的な成功はあんましなかったけど画家からの評価が高い画家みたいなのはそこそこ居るよね
それこそ晩年のゴッホなんかも実はそんな感じで「あいつはこれから来るぞ」みたいに言われてたっぽいからな
来る直前くらいで死んだけど
13525/03/16(日)16:34:05No.1292865356+
>>チャーチルは「絵の審査のプロなら絵を見分ける能力くらいもちろん持ってるだろ」ということを言いたいんだろうけど持ってないこと多いんだよなあ…
>絵の審査員したことあんの?
後の世の審査員が過去の審査員を審査するのさ!
13625/03/16(日)16:34:06No.1292865367そうだねx4
素人がこうやって作るべきだとか作り方に口出してきたら黙れカスでいいけど製作物自体にアレコレ言うのは普通でしょ
13725/03/16(日)16:34:10No.1292865392そうだねx1
そもそもなんの知識も無いしラーメン食べないし作りもしない人か
知識も豊富だしラーメン食べまくってるけどラーメン作ったことは無い人
で変わらない?
13825/03/16(日)16:34:14No.1292865405+
>卵産んだことのある俺はチャーチルより上ってことか…
そうなるな…
13925/03/16(日)16:34:30No.1292865480そうだねx3
>・それをやったことない奴でもそれについて語って良し
>・語ったことが正しいかどうかは語った内容によって決まる
>という至極あたりまえのことを結論にしてこのスレは終了
スレ画みたいにわざわざチャーチル持ち出すまでもない話すぎるよなこれ…
14025/03/16(日)16:35:13No.1292865706+
でもチャーチル絵描けるからなあいつ…
14125/03/16(日)16:35:37No.1292865857+
>でもチャーチル絵描けるからなあいつ…
でも産卵できないんでしょ?
14225/03/16(日)16:35:54No.1292865936+
>>でもチャーチル絵描けるからなあいつ…
>でも産卵できないんでしょ?
その点は「」の方が上か
14325/03/16(日)16:36:10No.1292866037+
>実際スレ画だけで言えば正しいけど現代の批評モドキに辟易している人の気持ちもわかる
まあスレ画は批評家でも指折りの知識量を持つ奴とそいつに太鼓判を押されたラーメン批評家youtuberなんだが
14425/03/16(日)16:36:15No.1292866061+
でも俺はチャーチル産んだよ
14525/03/16(日)16:36:30No.1292866130+
チャーチルも食べようとした卵が腐ってた経験あるのかな…
14625/03/16(日)16:36:31No.1292866134そうだねx2
>スレ画みたいにわざわざチャーチル持ち出すまでもない話すぎるよなこれ…
そういう当たり前の事言っても納得しない連中を説得するには権威が必要ってことだろ
14725/03/16(日)16:36:36No.1292866170そうだねx3
>>でもチャーチル絵描けるからなあいつ…
>でも産卵できないんでしょ?
実は産卵したことがあるのを隠すためにあえてスレ画を言った可能性…
14825/03/16(日)16:36:38No.1292866186+
この「」は腐ってますね
14925/03/16(日)16:36:40No.1292866203そうだねx2
>でも俺はチャーチル産んだよ
貴方のような方がこんなとこにいてはいけません!
15025/03/16(日)16:36:49No.1292866250+
>卵産んだことのある俺はチャーチルより上ってことか…
本当に産んだ?
性的な遊戯で入れて出しただけじゃなくて?
15125/03/16(日)16:37:06No.1292866332+
批評使いと批評使いはひかれあう運命
そして批評は批評でしか倒せない
15225/03/16(日)16:37:50No.1292866549+
ウチの冷蔵庫には1週間前に期限切れた卵がパックで入ってるよ
15325/03/16(日)16:37:58No.1292866575+
>>・それをやったことない奴でもそれについて語って良し
>>・語ったことが正しいかどうかは語った内容によって決まる
>>という至極あたりまえのことを結論にしてこのスレは終了
>スレ画みたいにわざわざチャーチル持ち出すまでもない話すぎるよなこれ…
その当たり前のことを納得させることが難しいから人は偉人の格言を引用するんだと思う
15425/03/16(日)16:38:23No.1292866732+
そのラーメン屋だかの人物が自分が作ったことのない食い物に関しては絶対に批評はしないって信念なら好きにすればいいけどさ
15525/03/16(日)16:38:49No.1292866884そうだねx4
>ウチの冷蔵庫には1週間前に期限切れた卵がパックで入ってるよ
俺チャーチルだけどそれはまだ全然腐ってないよ
生では食うな
15625/03/16(日)16:38:55No.1292866924+
神様も批判に対して俺は世界作ったけどお前は何してた?ってうざい返ししてたな
15725/03/16(日)16:39:09No.1292867006+
心までチャーチルになるな
15825/03/16(日)16:39:47No.1292867230+
俺は一度も乳を出したことはないが消費者として牛乳が腐っているかどうかはわかる
賞味期限すぎて一週間のこれは大丈夫だ!!
15925/03/16(日)16:40:24No.1292867446そうだねx3
>心までチャーチルになるな
チャーチルなら割となっていい方だろ!
16025/03/16(日)16:41:22No.1292867766+
>俺は一度も乳を出したことはないが消費者として牛乳が腐っているかどうかはわかる
>賞味期限すぎて一週間のこれは大丈夫だ!!
一週間か…ギリ行けるか…?いやしかし…ってなる
でもまあアンタほどの男がそう言うなら……
16125/03/16(日)16:41:41No.1292867860そうだねx2
>>心までチャーチルになるな
>チャーチルなら割となっていい方だろ!
そうか?
16225/03/16(日)16:41:44No.1292867879+
「」から心がチャーチルになるならかなりの進化では
16325/03/16(日)16:41:53No.1292867936そうだねx2
現代はネットの影響とかで見たくなくてもクソみたいな自称批評をみる機会が増えまくってるからな
アレルギーしてしまう人の気持ちはわかる
16425/03/16(日)16:41:55No.1292867952そうだねx3
>>心までチャーチルになるな
>チャーチルなら割となっていい方だろ!
現代に帝国主義者はちょっと…
16525/03/16(日)16:41:57No.1292867957そうだねx2
語る上で経験は必須ではないけど知識は必須だろう
もちろん正しい知識である前提で
16625/03/16(日)16:42:30No.1292868138+
>その当たり前のことを納得させることが難しいから人は偉人の格言を引用するんだと思う
そもそも話の筋道というか結論どこだよって感じになってるのここにも沢山いるし
変に例え話するからややこしくなっちゃってると思う
審美眼とかじゃなく善し悪しくらい好きに語れでしかない
16725/03/16(日)16:42:43No.1292868213+
最近辛口評論家ってあまり聞かなくなった
16825/03/16(日)16:43:08No.1292868363そうだねx1
やはり甘口か
16925/03/16(日)16:43:20No.1292868435+
批評の内容は周りによって全体的に評価されるもので作った人によって評価されるものじゃない
ってのはただの事実だけど作った本人は納得いかなかったりするんだろうねえ…
17025/03/16(日)16:43:23No.1292868451そうだねx1
>語る上で経験は必須ではないけど知識は必須だろう
>もちろん正しい知識である前提で
そこはスレ画も否定してない
むしろ強調してる
17125/03/16(日)16:43:26No.1292868464+
>>>心までチャーチルになるな
>>チャーチルなら割となっていい方だろ!
>現代に帝国主義者はちょっと…
しかしねえ君…一つの国家は人類の悲願であるからして…
17225/03/16(日)16:44:42No.1292868888そうだねx8
>最近辛口評論家ってあまり聞かなくなった
昨今辛口評論家を自称するやつの大半が批評ではなく誹謗中傷だから…
17325/03/16(日)16:44:52No.1292868948+
>>チャーチルなら割となっていい方だろ!
>そうか?
あのカテゴリはなっちゃいけない奴おすぎなんだよ!
17425/03/16(日)16:45:20No.1292869122+
なによ!
17525/03/16(日)16:46:08No.1292869403+
>最近辛口評論家ってあまり聞かなくなった
観に行きたくなるのはべた褒め批評の方だからな
その出来がどうあれそっちの方が商業的に求められるのは間違いない
17625/03/16(日)16:46:08No.1292869405+
あんたこそなによ!
17725/03/16(日)16:46:10No.1292869414そうだねx2
チャーチルは古い戦術に拘ったり名誉重視で撤退を認めなかったとかヤバイエピソードだらけなんで
勝ったから偉人扱いされてるけど負けたら牟田口並の無能扱いされてると思うよ……
17825/03/16(日)16:46:23No.1292869493そうだねx1
批評をする資格は誰にでもある
その批評の内容がどれだけ真っ当かはその人次第
だから的外れな批評も存在していいしそれを鼻で笑うのもいいんだ
17925/03/16(日)16:46:26No.1292869516+
これ論破?
看破じゃなくて?
18025/03/16(日)16:46:39No.1292869591+
>批評をする資格は誰にでもある
>その批評の内容がどれだけ真っ当かはその人次第
>だから的外れな批評も存在していいしそれを鼻で笑うのもいいんだ
プッ
18125/03/16(日)16:46:51No.1292869657そうだねx3
>昨今辛口評論家を自称するやつの大半が批評ではなく誹謗中傷だから…
感想なんだからどう言ったっていいだろ!ってのは場を荒立てないよう言葉を選べない人間だと言ってるのと変わらんのよな
そんな頭回らんやつが批評すんなって思う
18225/03/16(日)16:47:13No.1292869777+
>その出来がどうあれそっちの方が商業的に求められるのは間違いない
これは駄目だよって言われてもじゃあ良いのはなんだよ教えてくれよってなるしな…
18325/03/16(日)16:47:16No.1292869796+
>なによ!
あんたこそなによ!
18425/03/16(日)16:47:30No.1292869871+
キー!
18525/03/16(日)16:47:53No.1292870008+
>チャーチルは古い戦術に拘ったり名誉重視で撤退を認めなかったとかヤバイエピソードだらけなんで
>勝ったから偉人扱いされてるけど負けたら牟田口並の無能扱いされてると思うよ……
そこはまあでも勝ったからセーフ!でいいと思う
正しい正しくないよりももっともっと一番大事なところだし
18625/03/16(日)16:48:04No.1292870094+
>>その出来がどうあれそっちの方が商業的に求められるのは間違いない
>これは駄目だよって言われてもじゃあ良いのはなんだよ教えてくれよってなるしな…
ならんな
観なくてもいい作品だって教えてくれればそれでいい
18725/03/16(日)16:48:38No.1292870262+
ようは絵の審査に必要なのは絵を描く技術じゃなく絵を評価する技術って話だな
知識は当然必要
18825/03/16(日)16:48:47No.1292870310+
でもSNSや動画で人気なのは穏当なやつより過激な意見の方じゃんない…?
18925/03/16(日)16:48:49No.1292870328+
相手の意見を鼻で笑うのはマナー違反ですよ
19025/03/16(日)16:49:04No.1292870412そうだねx1
チャーチルが言ったからなんだってんだ
権威主義こそ何の意味もない無駄な主張だろ
19125/03/16(日)16:49:05No.1292870424+
ふんずけてやる!
19225/03/16(日)16:49:22No.1292870512そうだねx3
俺くさや作ったことないけどくさやが腐ってるかどうかわからんと思う
19325/03/16(日)16:49:48No.1292870663+
>これ論破?
>看破じゃなくて?
言い負かすのが論破
見破るのが看破
19425/03/16(日)16:49:49No.1292870670+
>でもSNSや動画で人気なのは穏当なやつより過激な意見の方じゃんない…?
人気なのと良し悪しは関係ないから…
19525/03/16(日)16:50:08No.1292870793そうだねx2
>俺くさや作ったことないけどくさやが腐ってるかどうかわからんと思う
たしかに
19625/03/16(日)16:50:12No.1292870821+
>>これ論破?
>>看破じゃなくて?
>言い負かすのが論破
>見破るのが看破
じゃあ看破であってるな
19725/03/16(日)16:50:38No.1292870970+
>俺くさや作ったことないけどくさやが腐ってるかどうかわからんと思う
日常的にくさや食いまくれば判別つくようになるかもしれない
腐った卵がわかるのはいままでたくさん卵食ったからだろ?
19825/03/16(日)16:50:38No.1292870973+
第二次大戦の連合軍タダ乗り野郎シャルル・ド・ゴールが名将扱いされるのは納得いかない
19925/03/16(日)16:50:41No.1292870988+
>>これ論破?
>>看破じゃなくて?
>言い負かすのが論破
>見破るのが看破
誰も言い負かされてなくね?
20025/03/16(日)16:50:56No.1292871094+
>でもSNSや動画で人気なのは穏当なやつより過激な意見の方じゃんない…?
否定にしろ肯定にしろ過激になってるのはあると思う
20125/03/16(日)16:51:00No.1292871125+
>俺くさや作ったことないけどくさやが腐ってるかどうかわからんと思う
それはくさやについて単純に知らないからだろ
納豆が腐ってるかどうかは食べたことあるなら割と分かるし
20225/03/16(日)16:51:02No.1292871133そうだねx4
くさやなんて全部腐ってるだろ(過激派)
20325/03/16(日)16:51:14No.1292871217+
>>俺くさや作ったことないけどくさやが腐ってるかどうかわからんと思う
>日常的にくさや食いまくれば判別つくようになるかもしれない
>腐った卵がわかるのはいままでたくさん卵食ったからだろ?
腐った卵が分かれば卵の専門家名乗れるのか?
20425/03/16(日)16:51:16No.1292871232+
チャーチル首相の貴重な産卵シーン
20525/03/16(日)16:51:33No.1292871341そうだねx2
喝破だろ
20625/03/16(日)16:51:50No.1292871444+
>腐った卵が分かれば卵の専門家名乗れるのか?
卵が腐ってるかどうかを審査できる
20725/03/16(日)16:52:09No.1292871552+
>第二次大戦の連合軍タダ乗り野郎シャルル・ド・ゴールが名将扱いされるのは納得いかない
その辺の政治的手腕が評価されてるんじゃないか
20825/03/16(日)16:52:29No.1292871669+
>喝破だろ
結局のところ論破なんて出来てないのか
20925/03/16(日)16:52:36No.1292871695+
>腐った卵が分かれば卵の専門家名乗れるのか?
どうも腐った卵か見分ける専門家です
21025/03/16(日)16:52:41No.1292871717そうだねx1
>>批評をする資格は誰にでもある
>>その批評の内容がどれだけ真っ当かはその人次第
>>だから的外れな批評も存在していいしそれを鼻で笑うのもいいんだ
>プッ
このプッは的外れな批評の例
21125/03/16(日)16:52:43No.1292871731+
>チャーチル首相の貴重な産卵シーン
なんということでしょう
21225/03/16(日)16:53:20No.1292871932+
なんなら同業者の論評だと利益関係にあったり人付き合い的な関係で忖度入るからむしろ不適なのでは?
21325/03/16(日)16:53:27No.1292871969そうだねx1
ものの良し悪しは大衆でも分かるし
批評家や同業者が絶賛するものが興行的に成功しない事もわりかしあるしな
21425/03/16(日)16:54:00No.1292872143+
破ぁ!!
21525/03/16(日)16:54:09No.1292872187+
>>>批評をする資格は誰にでもある
>>>その批評の内容がどれだけ真っ当かはその人次第
>>>だから的外れな批評も存在していいしそれを鼻で笑うのもいいんだ
>>プッ
>このプッは的外れな批評の例
プッ
21625/03/16(日)16:54:31No.1292872307そうだねx1
>>チャーチル首相の貴重な産卵シーン
>なんということでしょう
その目には涙が
21725/03/16(日)16:54:37No.1292872342そうだねx1
ここでは絵を描いたことがない=絵の審査ができないという論理を否定してるだけで
絵の審査できないし絵を描いたこともない人は普通に存在するから
21825/03/16(日)16:54:46No.1292872396+
ゲームの批評はプレイはしてて欲しいけどゲームクリエイターである必要はない的な
21925/03/16(日)16:55:00No.1292872483+
「」でも古い卵を生でいけると思ってメルトしてるのもいるから…
22025/03/16(日)16:55:09No.1292872532そうだねx1
>なんなら同業者の論評だと利益関係にあったり人付き合い的な関係で忖度入るからむしろ不適なのでは?
そんな人付き合いない人の論評が最強みたいな…
22125/03/16(日)16:55:17No.1292872564+
>ここでは絵を描いたことがない=絵の審査ができないという論理を否定してるだけで
>絵の審査できないし絵を描いたこともない人は普通に存在するから
絵を描いたこともないのに絵師の苦労騙るやつは大勢いますが?
22225/03/16(日)16:55:28No.1292872637そうだねx4
>>>プッ
>>このプッは的外れな批評の例
>プッ
これはただの煽り
22325/03/16(日)16:55:43No.1292872700+
ハゲこれ論破できてる…?
22425/03/16(日)16:55:54No.1292872762+
>>ここでは絵を描いたことがない=絵の審査ができないという論理を否定してるだけで
>>絵の審査できないし絵を描いたこともない人は普通に存在するから
>絵を描いたこともないのに絵師の苦労騙るやつは大勢いますが?
それはもう絵の話じゃない
22525/03/16(日)16:55:58No.1292872793+
見識の浅さ故に批評するほど恥を晒すアホは一定数いる
それを補うために自分でやってみて見識を深めろって意見も一理ある
それはそれとして批評する資格は万人に与えられてるから素人もレスポンチしていい
22625/03/16(日)16:56:20No.1292872920+
審査はできるがどうせなら経験者の方が深く審査できるぐらいの話じゃない?
22725/03/16(日)16:56:23No.1292872936+
売り上げで巨匠だなんだになってる人は素人の評価が土台だから否定したら何も残らない
22825/03/16(日)16:56:27No.1292872976+
評価はいくらでも主観的にできるけど審査は客観的な基準がないとな
22925/03/16(日)16:56:35No.1292873009+
>ものの良し悪しは大衆でも分かるし
>批評家や同業者が絶賛するものが興行的に成功しない事もわりかしあるしな
受け手の立場や思想で評価する点が違うのって当然だよな…
そう思うと批評まで行かずともレビュー位のレベルで大量の意見を知れる現代は悪くない環境なのかも
23025/03/16(日)16:56:38No.1292873026+
>ハゲこれ論破できてる…?
出来てない
ただの権威主義振りかざしてチャーチル様が言ってるんだから正しいことなんだって信じ込んでる宗教的思想
23125/03/16(日)16:56:46No.1292873058そうだねx1
卵腐ってるかわかるのにガリポリで肉屋開業したのかよ
23225/03/16(日)16:56:58No.1292873126そうだねx1
>ハゲこれ論破できてる…?
論破したのはチャーチルが質問した奴に対してであり
ハゲ自身は誰も論破しようとすらしてない
23325/03/16(日)16:57:01No.1292873139+
>ハゲこれ論破できてる…?
まあ腐ってるかどうかってクソ浅いレベルのことだし
それが正しいかどうかも周囲が判断することで
言うだけならみんな好きに言ってええよ…としか言ってないから
23425/03/16(日)16:57:41No.1292873377そうだねx2
>「」でも古い卵を生でいけると思ってメルトしてるのもいるから…
1ヶ月以上経ってるなら火は通したいよな
23525/03/16(日)16:57:57No.1292873444そうだねx3
この漫画ではものの良し悪しがわからない大衆はいるという前提で
作り手じゃなかったら良し悪しがわからないなんてことはないって言ってるだけだから
23625/03/16(日)16:58:34No.1292873632+
ちなみに最新話では評論側も最近はカスばっか増えてるけどねって言ってるハゲ
23725/03/16(日)16:58:35No.1292873637+
有精卵か無精卵かみ分けられないと違いが分かるとは言えないでしょ
23825/03/16(日)16:58:50No.1292873706そうだねx1
それを作ったことない奴にも審美眼は備わる! とか高いレベルじゃなく
作ったことなくても良いと思う悪いと思うくらい言えらぁ! だし
言ってもいいに決まってらぁ! っていう領域の話だからな
それでする評論が正しい間違ってるはまた別の話
23925/03/16(日)16:58:57No.1292873741+
大衆にウケるかどうかって話と
芸術性や技術性を審査する場では話が全く違うと思うよハゲ
24025/03/16(日)16:59:04No.1292873786+
まず評論家は卵を産めということだ
24125/03/16(日)16:59:16No.1292873847そうだねx1
>>ハゲこれ論破できてる…?
ハゲが論破してるわけじゃねえ
やってないやつが語るなと言う論理をチャーチルが論破しただけ
24225/03/16(日)16:59:22No.1292873879+
出来の良し悪しくらいならともかくこれくらい簡単でしょみたいなこと言われると流石にじゃあてめえでやってみろやって思う
24325/03/16(日)16:59:48No.1292873997+
>評価はいくらでも主観的にできるけど審査は客観的な基準がないとな
だから複数人たてたりするんですね
24425/03/16(日)16:59:51No.1292874012そうだねx1
>>ハゲこれ論破できてる…?
>まあ腐ってるかどうかってクソ浅いレベルのことだし
>それが正しいかどうかも周囲が判断することで
>言うだけならみんな好きに言ってええよ…としか言ってないから
いや
ここで言ってるのは「生産者側でないこと」は評価者としての無能を意味しないというただそれだけ
24525/03/16(日)17:00:04No.1292874077+
なるほど…スレ読んでて違和感あったのはこれか…
スレ画の論破をハゲがしてると思い込んでて
それに何かしら気に食わない所があったから攻撃的なレスしてるんだな
24625/03/16(日)17:00:07No.1292874101+
>それを作ったことない奴にも審美眼は備わる! とか高いレベルじゃなく
>作ったことなくても良いと思う悪いと思うくらい言えらぁ! だし
>言ってもいいに決まってらぁ! っていう領域の話だからな
>それでする評論が正しい間違ってるはまた別の話
評論家って腐った卵を見分けるような誰にでもできるようなレベルの低いことしかできないんだな
評論家とかいる?
24725/03/16(日)17:00:37No.1292874269そうだねx1
卵を産むのは鶏だけど卵を生産するのは養鶏業者だろ
24825/03/16(日)17:00:56No.1292874369そうだねx1
つまりチャーチルが油まみれの鮎の煮干しラーメン食って鮎の風味が凄い!新境地ですよ!言ったら受け入れるんだな?
24925/03/16(日)17:01:18No.1292874495+
>卵を産むのは鶏だけど卵を生産するのは養鶏業者だろ
チャーチルが言ってることに逆らうとかずいぶんとご立派な人なんだな
職業は総理大臣か何かで?
25025/03/16(日)17:01:38No.1292874580+
>評論家って腐った卵を見分けるような誰にでもできるようなレベルの低いことしかできないんだな
>評論家とかいる?
何故その作品がいいのか悪いのかを筋道立てて説明するのは結構大変なのでいると思う
25125/03/16(日)17:02:07No.1292874737+
>まず評論家は卵を産めということだ
総排泄腔なんて持ってないよ
25225/03/16(日)17:02:11No.1292874756+
>評論家って腐った卵を見分けるような誰にでもできるようなレベルの低いことしかできないんだな
>評論家とかいる?
違う
高いレベルの評論家と低いレベルの評論家がいる
素人だって低いレベルの評論家やっていいかって話なら好きにやってろって話
こいつの評論カスだわ! ってなるかどうかはそいつの周囲がまた勝手にやるよってだけ
もちろん優れた評論なら一定の価値がある
25325/03/16(日)17:02:18No.1292874797+
>つまりチャーチルが油まみれの鮎の煮干しラーメン食って鮎の風味が凄い!新境地ですよ!言ったら受け入れるんだな?
受け入れてスープ冷ましてたじゃん
25425/03/16(日)17:02:29No.1292874844+
芸術は権威とべったりだから権威側のチャーチルが言うのはあながち的外れでは無い
〇〇賞みたいにその分野と関係無い偉人の名や役職名が入る賞は山ほどあるわけだし
25525/03/16(日)17:02:42No.1292874912+
>つまりチャーチルが油まみれの鮎の煮干しラーメン食って鮎の風味が凄い!新境地ですよ!言ったら受け入れるんだな?
そのチャーチルがちゃんとラーメンの知識あるかどうか
少なくとも絵画の良し悪しがわかる知識はあったが
25625/03/16(日)17:02:55No.1292874990+
>何故その作品がいいのか悪いのかを筋道立てて説明するのは結構大変なのでいると思う
チャーチルは腐ってるかどうかわかるとしか言ってませんよ
25725/03/16(日)17:03:06No.1292875050そうだねx2
作らないと評価ができないという誤解を否定しただけで
じゃあ誰でも評価できるんだ!と勘違いしてしまうのは初歩的で典型的な論理の誤謬という感じだな
25825/03/16(日)17:03:27No.1292875170+
>なるほど…スレ読んでて違和感あったのはこれか…
>スレ画の論破をハゲがしてると思い込んでて
>それに何かしら気に食わない所があったから攻撃的なレスしてるんだな
そりゃハゲがチャーチルが論破したって話を振り回して自分の意見は正しいって話進めてるからな
25925/03/16(日)17:03:39No.1292875233+
>卵を産むのは鶏だけど卵を生産するのは養鶏業者だろ
卵を産んだこともないのに養鶏業者なんてするなよってコト!?
26025/03/16(日)17:03:45No.1292875264+
やったことあるかどうかは関係ないけど物事を正しく測るには知識は必要だよね
26125/03/16(日)17:03:58No.1292875334+
ズブの素人の何も分かってない馬鹿だって評論したいならやっていいよってだけだからな
ズブの素人だって優れた評論が出来る! かどうかは別に保証してない


1742106773565.jpg