二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742097901159.png-(411354 B)
411354 B25/03/16(日)13:05:01No.1292800290+ 14:39頃消えます
たまにはラングリッサーもいいよね!
翻訳が変なときがあるのが惜しいけどそれ以外は大分面白いよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/16(日)13:06:21No.1292800875+
ないわよ
225/03/16(日)13:07:20No.1292801262そうだねx11
もうそんなやってんのこれ!?
325/03/16(日)13:08:10No.1292801590そうだねx3
やればわかる!やってみてくれって思うゲームは数あれどやったら1ステージ1ステージがすごいヘヴィーなのはそうそうない
425/03/16(日)13:08:25No.1292801671+
>もうそんなやってんのこれ!?
しかも中国本国だとSLGソシャゲで一番の売り上げだ
ドルフロ2より売れてる
525/03/16(日)13:09:12No.1292801946+
難易度に目を瞑ればキャラゲーとしては良い
625/03/16(日)13:10:23No.1292802322+
てかまだやってる「」いるの?
725/03/16(日)13:11:28No.1292802717そうだねx1
個人的にPvPがすごく面白くてトナメ出るくらいまでやってるんだけど今から始めたら最低でも1年はやらないとまともに参加できないのはちょっとハードルが高過ぎる
825/03/16(日)13:12:14No.1292802969+
とっくの昔に原作キャラよりオリキャラコラボキャラの数の方が多くなってもはやラングリッサー名乗れるかすら怪しい状況だったけど
オレが離脱したのは数年前だから今は違ってる可能性あるな
925/03/16(日)13:12:19No.1292802993+
これのサービス開始も日本より中国の方が先だったよな
1025/03/16(日)13:12:38No.1292803101+
>てかまだやってる「」いるの?
ドワルで遊んでます!
ほかの「」見たことない!
1125/03/16(日)13:12:48No.1292803161+
なんかワールドレイドみたいな強敵倒して素材集めてねってのが耐えられなくてやめた
1225/03/16(日)13:13:30No.1292803398+
昔ちょっとだけやってたな
1325/03/16(日)13:13:52No.1292803534+
ドワルいいよ…皆おいでよ…初見の「」はドワルでプレイナウ!
1425/03/16(日)13:13:57No.1292803566+
>とっくの昔に原作キャラよりオリキャラコラボキャラの数の方が多くなってもはやラングリッサー名乗れるかすら怪しい状況だったけど
>オレが離脱したのは数年前だから今は違ってる可能性あるな
オリキャラグリッサーではあるが今やってる4部のキャラは割とラングリッサーしてるよ
具体的に言うとクソデカ肩アーマーとハイグレ
1525/03/16(日)13:15:10No.1292804001そうだねx6
まぁ完全ソシャゲの新規キャラでコンテンツが生まれているのは良いことではあるから…
1625/03/16(日)13:17:29No.1292804792+
3人のプレイヤーがそれぞれ数キャラ持ち寄ってマルチでSLGやる要素もあるのはちょっと斬新だった
足引っ張らないか不安になるときもあったけど
1725/03/16(日)13:19:43No.1292805535+
キャラ一体手に入れれば時間かければ完凸できるのは良いところだと思う
SPとかいうやつはもうやってないから知らないけど
1825/03/16(日)13:19:46No.1292805551+
マルチの実績あるのにマルチしてくれる人いないのどうすればいいの…
1925/03/16(日)13:20:06No.1292805662+
まあ本来完結したシリーズが息を吹き返して順調なのはいいことだよ
ブレスオブファイアをご覧よ…
2025/03/16(日)13:20:57No.1292805981+
>とっくの昔に原作キャラよりオリキャラコラボキャラの数の方が多くなってもはやラングリッサー名乗れるかすら怪しい状況だったけど
>オレが離脱したのは数年前だから今は違ってる可能性あるな
今はミレニアムのキャラ実装してるよ
なぜかDC版じゃなくて外伝のWS版のキャラだけど…
2125/03/16(日)13:21:54No.1292806315+
ラングリッサーは中国に熱心なファンがいたのが大きかったな
まあ海賊版ソフトとたわし先生のエッチな絵需要だったんだが…
2225/03/16(日)13:22:24No.1292806484そうだねx1
ラングリッサーしてますねな空気残しつつ2010年代後半な絵柄でお出ししてるキャラは凄い好き
ゲームシステムが気合入ってるのは分かるけど入りすぎててソシャゲで毎日やるのは大変なのは辛い
2325/03/16(日)13:22:37No.1292806563+
興味はあったけど触れてなかったやつだ
今初めても楽しいだろうか
2425/03/16(日)13:23:14No.1292806788+
何故かこっちよりちうごくの方で人気な謎のゲーム
2525/03/16(日)13:23:14No.1292806789そうだねx1
ガイバーだのコラボが基本ラングリッサーリアルタイム世代組にアピールしてるの多いのは好きよ
2625/03/16(日)13:23:57No.1292806973+
>ゲームシステムが気合入ってるのは分かるけど入りすぎててソシャゲで毎日やるのは大変なのは辛い
向こうはコンシューマーゲーが出せないからコンシューマーゲーの代わりにソシャゲがあるので重たくなるのはしょうがない
2725/03/16(日)13:24:37No.1292807217+
ラングリッサーとkofは一時期の向こうのPCだと標準装備だと聞いたぜ
2825/03/16(日)13:25:56No.1292807679そうだねx2
昔はそれなりにやってたよ懐かしい
ソシャゲは適当にポチポチするくらいでいいなってなったゲームだ
2925/03/16(日)13:26:18No.1292807798+
>興味はあったけど触れてなかったやつだ
>今初めても楽しいだろうか
ドワルにおいでよ!今なら6周年記念で40連召喚と兄貴バーガーいっぱいくれるよ!
あと今は新規用に経験値二倍ボーナスやってる
3025/03/16(日)13:26:47No.1292807955+
変な企画やるの好きよね
https://x.com/Langrisser_JP/status/1896768814458515824
3125/03/16(日)13:27:35No.1292808218そうだねx2
なんというかすごく良く出来すぎていて
逆にやるのがしんどいんだよなこれ
3225/03/16(日)13:28:12No.1292808425+
今週のファミ通の裏表紙!?
3325/03/16(日)13:29:04No.1292808700+
ストーリーはちゃんとラングリッサーの続編してて好きだからやり直したくはあるんだが…
3425/03/16(日)13:29:28No.1292808834+
これまでの分を全部纏めて買い切りアプリというか据え置きゲーに出したらそれなりに売れるとは思うというか
SLGとして頑張って作り過ぎである
3525/03/16(日)13:29:32No.1292808860+
昔は「」ギルドとかもあったんだよな
3625/03/16(日)13:29:41No.1292808919+
面白いんだけど毎日SRPGをやるのはきつかった
本当に面白いと思うんだけど
3725/03/16(日)13:30:16No.1292809085+
とりあえずシナリオを当時の最後までやって満足してやめちゃった
3825/03/16(日)13:31:18No.1292809437+
2部クリアで満足してやめちゃったな
原作キャラに容赦ないよね
3925/03/16(日)13:31:34No.1292809514+
>変な企画やるの好きよね
>https://x.com/Langrisser_JP/status/1896768814458515824
公式がTS俺みたいのやってるのか…
4025/03/16(日)13:31:38No.1292809532+
この調子でグローランサーの権利も獲得してくれ…
4125/03/16(日)13:32:02No.1292809666+
トライソードのキャラはまだかのうあんちゃん…
4225/03/16(日)13:32:21No.1292809751+
>昔は「」ギルドとかもあったんだよな
ギルマスがガチャ爆死引退して霧散した…
4325/03/16(日)13:32:33No.1292809816+
最初の頃やってたけど難易度が高くてガチ目にやらないといけなくてしんどくなっちゃってな…
4425/03/16(日)13:32:59No.1292809944+
というか原作のラングリッサーよりも頭使う…
4525/03/16(日)13:33:25No.1292810064+
今でもレオン強い?
4625/03/16(日)13:33:27No.1292810078+
初期の好感度上げるとエッチなセリフ言ってくれる子が多かった印象だ
4725/03/16(日)13:33:48No.1292810185+
今からやるならさすがに5年前の垢より新しく作り直した方がいいか…
4825/03/16(日)13:34:01No.1292810246+
グロラン出せたら原作キャラ10倍くらい増えるけど
今の時点で出せてないならもう無理じゃね
4925/03/16(日)13:34:12No.1292810303+
>面白いんだけど毎日SRPGをやるのはきつかった
>本当に面白いと思うんだけど
今はほとんどの日課がスキップできるようになったよ
イベントの挑戦とか要所要所の育成ステージの開放は相変わらず鬼難易度だけど…
5025/03/16(日)13:34:25No.1292810390+
>ギルマスがガチャ爆死引退して霧散した…
悲しい
5125/03/16(日)13:34:48No.1292810496+
微課金だときつかったな
キャラ凸が追いつかない
5225/03/16(日)13:35:01No.1292810564+
>というか原作のラングリッサーよりも頭使う…
原作は最終的にテレポバリスタと飛兵でいいからな…
5325/03/16(日)13:35:17No.1292810651+
>今でもレオン強い?
1年前くらいまではSP化ってバージョンアップしたやつが現役だった
今は4部ストーリーのレオン相当のキャラしか見ませんね…
5425/03/16(日)13:35:48No.1292810794+
4が好きだったな…
覇道ルートがヒロインにマジで容赦ない
5525/03/16(日)13:36:07No.1292810899+
ラングリッサーってことは令和の現在もハイレグ沢山なのか
5625/03/16(日)13:36:37No.1292811039+
ディハルトのキャラがなんかぜんぜん違うのは
あっちは3に馴染みが薄いからなのだろうか…
5725/03/16(日)13:36:46No.1292811087+
>今からやるならさすがに5年前の垢より新しく作り直した方がいいか…
新規だと日課の経験値が二倍になってもらえるから50レベル位すぐ行けちゃうよ
5825/03/16(日)13:36:55No.1292811134+
原作の傭兵システムをキャラに付随する形にリメイクしたのはすごい発明だと思ったよ
いちいち動かすの大変だったし…
5925/03/16(日)13:36:55No.1292811135+
ランディウスとか本人が出てきて死んじゃうのがな…
ラングリッサーはそんなもんだろと言われればそうなんだが
6025/03/16(日)13:37:57No.1292811452+
そういやミレニアムとかあったな…
6125/03/16(日)13:38:03No.1292811483+
>ラングリッサーってことは令和の現在もハイレグ沢山なのか
デカい肩アーマーもいいよね…
6225/03/16(日)13:38:24No.1292811585+
>ラングリッサーってことは令和の現在もハイレグ沢山なのか
4部帝国の汚れ仕事担当の将軍ですご査収下さい
https://gamewith.jp/langrisser/article/show/470494
6325/03/16(日)13:38:28No.1292811605+
>原作の傭兵システムをキャラに付随する形にリメイクしたのはすごい発明だと思ったよ
>いちいち動かすの大変だったし…
このシステム自体は3ではある
6425/03/16(日)13:39:23No.1292811882+
がっつりSRPGしてるのはかなり偉いと思うよ中々無いし…
6525/03/16(日)13:39:36No.1292811949そうだねx3
日本版最初の1年はやってた
6625/03/16(日)13:40:00No.1292812076+
今リッキーもいるんだね
マクレーンも
6725/03/16(日)13:40:17No.1292812146+
グローランサーもドラキュラみたいにシリーズ纏めてだしてくれないかなあ
6825/03/16(日)13:40:41No.1292812275+
コラボで離れた組だなぁ
グロランとコラボするとかなら嬉しいんだが全然関係ないやつ多かったし…
6925/03/16(日)13:41:28No.1292812511+
英雄と兵士で相性が違うの良いよね
兵種ごとに使うやつは大体決まってるけど
7025/03/16(日)13:42:13No.1292812759+
プレイヤーがラングリッサーとキャプテンコマンドーのファン
接点なんてそれでいいんだよ
7125/03/16(日)13:42:18No.1292812787+
>グローランサーもドラキュラみたいにシリーズ纏めてだしてくれないかなあ
3のリメイクと転生でコケなきゃチャンスはあったと思うけど…
7225/03/16(日)13:43:14No.1292813103+
>変な企画やるの好きよね
>https://x.com/Langrisser_JP/status/1896768814458515824
2辺りにいそうな女になったぞ俺
fu4772202.jpg
7325/03/16(日)13:43:17No.1292813111そうだねx1
>3のリメイクと転生でコケなきゃチャンスはあったと思うけど…
なあにラングリッサーもリィンカネーションとトライソードと2回コケてるから大丈夫大丈夫
7425/03/16(日)13:44:38No.1292813540+
ドワルで始めればいいんだな?
7525/03/16(日)13:45:15No.1292813720+
ちなみに次のコラボは主にバカンスの方のDOAだ
カプコンコラボ!って宣伝してコマンドー出したら中華ユーザーがブチ切れて仕方なく媚びたらしい
7625/03/16(日)13:45:16No.1292813731+
5コスのランフォード出たんだな
7725/03/16(日)13:45:21No.1292813759+
もう省エネで好き勝手に運営できる感じなのかユーザーが興味なさそうなコラボ連発してるのはある
7825/03/16(日)13:45:27No.1292813790+
ボーゼル様が実質パウルくんなのが好き
7925/03/16(日)13:46:15No.1292814026+
ハゲのボーゼルはなんだったの…
8025/03/16(日)13:46:17No.1292814035+
>fu4772202.jpg
一般指揮官で後味悪いこと言って死にそう
8125/03/16(日)13:46:50No.1292814190+
>ハゲのボーゼルはなんだったの…
優しい古代人
8225/03/16(日)13:47:04No.1292814268+
アルケランドは兵士ないのがコレジャナイ感あった
8325/03/16(日)13:47:14No.1292814320そうだねx4
コラボはサクラ大戦!幽白!空の軌跡!サムライトルーパー!の頃と
コラボはガイバー!キャプテンコマンドー!の頃で何かが変わったのかと言われたら何も変わって無い気もする
8425/03/16(日)13:47:15No.1292814328+
>ちなみに次のコラボは主にバカンスの方のDOAだ
>カプコンコラボ!って宣伝してコマンドー出したら中華ユーザーがブチ切れて仕方なく媚びたらしい
中国人コマンドー好きなんだって思ってたけど中華ユーザーもキレたのか…
8525/03/16(日)13:47:38No.1292814487+
>コラボで離れた組だなぁ
>グロランとコラボするとかなら嬉しいんだが全然関係ないやつ多かったし…
なんとなく検索したらユニットに新八がいて駄目だった
8625/03/16(日)13:47:42No.1292814510+
ちなみに中華だとSP化したティアリスが編成勝率1位を叩き出したりしてるよ
同じくSP化したランディウスはパッとしなかったけど…
8725/03/16(日)13:47:58No.1292814582+
>ドワルで始めればいいんだな?
マルチで一緒にドラゴンしばこうぜ!
8825/03/16(日)13:48:14No.1292814659+
コラボ先全部おじさんどころかじいさん向けじゃねえかって感じはする
8925/03/16(日)13:48:25No.1292814713+
>>ちなみに次のコラボは主にバカンスの方のDOAだ
>>カプコンコラボ!って宣伝してコマンドー出したら中華ユーザーがブチ切れて仕方なく媚びたらしい
>中国人コマンドー好きなんだって思ってたけど中華ユーザーもキレたのか…
最低売り上げ記録して流石に焦ったみたい
9025/03/16(日)13:48:30No.1292814737+
>ちなみに中華だとSP化したティアリスが編成勝率1位を叩き出したりしてるよ
>同じくSP化したランディウスはパッとしなかったけど…
ちゅうごくじんろりか?
9125/03/16(日)13:48:50No.1292814830+
そういや軌跡の声優変わっちゃったね
こっちだと変わる前の声が聞けるぞもう引けないけど
9225/03/16(日)13:49:07No.1292814905+
>個人的にPvPがすごく面白くてトナメ出るくらいまでやってるんだけど今から始めたら最低でも1年はやらないとまともに参加できないのはちょっとハードルが高過ぎる
知り合いも頂上アリーナ?出てるって聞いたけど自分が誰勝つかのトトカルチョの対象にされるの変な感じって言ってたな
1試合30分とか平気でかかるって聞いたけどマジなの?
9325/03/16(日)13:49:14No.1292814944+
強いキャラとそうじゃないキャラが圧倒的に差がありすぎる
9425/03/16(日)13:49:35No.1292815046+
元のを全然知らなくても大丈夫なやつ?
9525/03/16(日)13:49:46No.1292815113+
コマンドーってキャプテンコマンドー?
正気か…
9625/03/16(日)13:49:47No.1292815120+
俺がやめた理由思い出した
LLRバルガスの情報見てなんだこの羽の生えたハゲは…ってなったんだ
9725/03/16(日)13:50:02No.1292815191そうだねx1
>強いキャラとそうじゃないキャラが圧倒的に差がありすぎる
まぁこれはSLGソシャゲあるあるではある…
9825/03/16(日)13:50:13No.1292815257+
元ネタ追体験コンテンツもあるけどメインはオリジナルだよ
あまり話しそのものはおもしろくはないけど
9925/03/16(日)13:50:25No.1292815322+
>元のを全然知らなくても大丈夫なやつ?
原作ダイジェストのコンテンツもあるから割と
10025/03/16(日)13:50:44No.1292815432+
スケベエルフのスケベアニメとか
https://x.com/Langrisser_JP/status/1895383446068817951
10125/03/16(日)13:50:53No.1292815475そうだねx3
この原作ダイジェスト原作よりも難しいんですけお!
10225/03/16(日)13:50:58No.1292815506+
ティアリスはロリじゃなくても引っかかるぐらいに華のあるヒロインだからな…
いやロリというにはちょっと発育良いけど
10325/03/16(日)13:51:00No.1292815516+
>あまり話しそのものはおもしろくはないけど
面白くないのかよ!
10425/03/16(日)13:51:05No.1292815534+
>知り合いも頂上アリーナ?出てるって聞いたけど自分が誰勝つかのトトカルチョの対象にされるの変な感じって言ってたな
>1試合30分とか平気でかかるって聞いたけどマジなの?
トナメ予選勝ち抜いてベスト16に入ると賭けの対象になる
長いと1戦40分程かかってトナメは2本先取つまり最長2時間
10525/03/16(日)13:51:07No.1292815548+
ヒーラーだけでも自動回復付与できるかどうかとか致命的なデバフ無効にできるかどうかとかで壁はあるしな…
10625/03/16(日)13:51:32No.1292815683+
>知り合いも頂上アリーナ?出てるって聞いたけど自分が誰勝つかのトトカルチョの対象にされるの変な感じって言ってたな
>1試合30分とか平気でかかるって聞いたけどマジなの?
持ち時間300秒で使い切った後は秒読み15秒になるから長引いた場合でも20分くらいだよ
まあ2本先取だから下手すると1時間近く戦ってることもあるけど…
10725/03/16(日)13:51:36No.1292815713+
>長いと1戦40分程かかってトナメは2本先取つまり最長2時間
もはや将棋じゃん…
10825/03/16(日)13:51:37No.1292815716+
>この原作ダイジェスト原作よりも難しいんですけお!
NPCが突っ込んで死ぬ
10925/03/16(日)13:52:14No.1292815935そうだねx1
>面白くないのかよ!
戦記の話書きたいのはわかるけど似たような話や無理矢理悲劇演出しようとして整合性取れてないことが多いので…
まあメインストーリーは雰囲気で楽しんで
11025/03/16(日)13:52:27No.1292816002そうだねx2
好きな人がいるのはわかるけど硬派すぎる…
fu4772243.jpg
11125/03/16(日)13:53:07No.1292816194+
個人的に4部ストーリーはそこそこ好き
3部は延々と転生とオリキャラのディスコミュニケーションを見せられてなんなんだこれ…ってなってたけど
11225/03/16(日)13:53:26No.1292816300そうだねx2
こんなにスレ伸びてるのそれこそ6年ぶりくらいに見た
11325/03/16(日)13:54:00No.1292816476+
キャプテンコマンドー置鮎とか使わないで原作のSEそのまま取り込みなのちょっと原理主義すぎてキモいぜ
11425/03/16(日)13:54:06No.1292816506+
アルケランドも悲劇やりたいからって皆がバカみたいな内ゲバやり続けて案の定滅びたりしてたし所属ライターが微妙なんだろうなと思う
11525/03/16(日)13:54:39No.1292816667+
ボルツ出るまでやろうかと思ったけどサービス開始から2年くらいプレイして無理そうだから離れてしまった
面白いけど重いよねとにかく
11625/03/16(日)13:55:16No.1292816855+
ゲームは面白いからストーリーは雰囲気程度眺めていたらいいタイプだよ
11725/03/16(日)13:55:26No.1292816904+
>コマンドーってキャプテンコマンドー?
>正気か…
キャプコマキャラはCVが無くて原作のSEからとって再現しているぞ!
>正気か…
11825/03/16(日)13:55:31No.1292816919+
>アルケランドも悲劇やりたいからって皆がバカみたいな内ゲバやり続けて案の定滅びたりしてたし所属ライターが微妙なんだろうなと思う
ぶっちゃけ中華ゲーのシナリオってどこもこんな感じがする
国民性かもしれん
11925/03/16(日)13:56:09No.1292817121+
面白かったけどストーリーの難易度高すぎて辞めてしまった…
中華ゲーって本編の難易度高いの多くない?
12025/03/16(日)13:56:16No.1292817164+
>キャプコマキャラはCVが無くて原作のSEからとって再現しているぞ!
キャラ選択するたびにティロリロリィンって鳴るぞ!
12125/03/16(日)13:56:39No.1292817282+
中華で戦記って何か検閲されそうな先入観があるがそういうしがらみの影響とか
12225/03/16(日)13:56:44No.1292817300+
なんだかんだメジャーになってる中華ゲーはメリハリあるよ
悲劇もあるけどそうでない時もバランスよく配置されてる
12325/03/16(日)13:56:45No.1292817309+
作中スタッフがとりあえず悲劇非恋にしときゃええ!って言ってるからあっちの流行りの問題かもしれん
12425/03/16(日)13:57:01No.1292817378そうだねx1
やめちゃった人もみんなゲームの出来はいいって言う
割と珍しいタイプだよね
12525/03/16(日)13:57:14No.1292817437+
話聞いてると結構ガチな方みたいだな…
12625/03/16(日)13:57:19No.1292817465そうだねx2
>やめちゃった人もみんなゲームの出来はいいって言う
>割と珍しいタイプだよね
とにかく重い…
12725/03/16(日)13:57:32No.1292817538+
元々作品はファンだったけど
協力プレイとかPvPとかグループ作れとかヤダーなって
あと強化のスピードに追い付けなくなってやめちゃった
12825/03/16(日)13:57:49No.1292817618そうだねx1
>やめちゃった人もみんなゲームの出来はいいって言う
>割と珍しいタイプだよね
このゲームの欠点は人は時間が無限にないことだから…
12925/03/16(日)13:57:56No.1292817657+
他にも中華SLGソシャゲやってるけどこのジャンルガチ難易度になりがちだから…
13025/03/16(日)13:58:17No.1292817765+
ドワルで作ったけどこれ普通に進めてけばいい感じ?
とりあえず剣槍馬の三すくみはわかった
13125/03/16(日)13:58:45No.1292817910+
またやってみるか…って気分になっても追いつくのにどれくらいかかるのか
13225/03/16(日)13:59:02No.1292818006+
メインストーリーの難易度上がりすぎてもう無理だって辞めちゃったな
ゲーム自体は好き
13325/03/16(日)13:59:07No.1292818026+
詰まることはないから只管レベル上げてやれることやってけばいい
まあ1年もあればストーリーは終わるだろう…
13425/03/16(日)13:59:21No.1292818096+
>ドワルで作ったけどこれ普通に進めてけばいい感じ?
>とりあえず剣槍馬の三すくみはわかった
5戦くらいしたらガチャ解禁されるからそこで石尽きるまで回して出なかったらリセマラかな…
13525/03/16(日)13:59:25No.1292818126+
普通に2とか3とか4くらいの戦記ものでいいのに…
13625/03/16(日)13:59:29No.1292818144+
ゲーム部分は間違いなく面白い
話とキャラは弱い
SLGは手間が多いのでソシャゲとしてメジャーにはなりにくい
なので現状の評価は納得
13725/03/16(日)13:59:33No.1292818162+
>アルケランドも悲劇やりたいからって皆がバカみたいな内ゲバやり続けて案の定滅びたりしてたし所属ライターが微妙なんだろうなと思う
3Dモデルめちゃくちゃ好みなのにバカしかいない変なドロドロ連続でヤリチン皇帝も好きに慣れずやめてしまった
13825/03/16(日)13:59:36No.1292818175+
アルケランドはなんか次々メインキャラが死んでって
その後特にフォローないからな
13925/03/16(日)14:00:09No.1292818351+
大元のシステムが完成され過ぎててキャラソシャゲやDMMのエロブラゲにも流用されてるくらいだからなこのゲーム
14025/03/16(日)14:00:13No.1292818368+
>話とキャラは弱い
キャラがほんと弱い…オリキャラ全然受けない
14125/03/16(日)14:00:39No.1292818488+
>大元のシステムが完成され過ぎててキャラソシャゲやDMMのエロブラゲにも流用されてるくらいだからなこのゲーム
れじぇくろ…お前とコラボしたかった…
14225/03/16(日)14:00:55No.1292818564+
キャラが弱いのに何年も生き残ってるのソシャゲでは珍しい感じがするな
14325/03/16(日)14:00:58No.1292818581+
キャラがキラキラしてないとなんか物足りなくなってしまう
14425/03/16(日)14:01:21No.1292818717+
もう死んだけど鋼の錬金術師のソシャゲもほぼランモバのシステムしてたね
14525/03/16(日)14:01:31No.1292818765+
>普通に2とか3とか4くらいの戦記ものでいいのに…
ファンゲームにその普通は簡単じゃないんだ…
14625/03/16(日)14:01:47No.1292818841+
>キャラがほんと弱い…オリキャラ全然受けない
レオンっぽい奴を作りたいって意思は感じるんだけど何が違うんだろうな…
14725/03/16(日)14:01:52No.1292818868+
ファミ通裏表紙の広告でライブがどうのと書いてたんだけど
何なの歌もの展開もしてるの?
14825/03/16(日)14:01:55No.1292818877+
二部で辞めちゃったけどそういやレインフォルスとブレンダ再会した?
14925/03/16(日)14:02:08No.1292818940+
>大元のシステムが完成され過ぎててキャラソシャゲやDMMのエロブラゲにも流用されてるくらいだからなこのゲーム
村だとれじぇくろとかだっけか
15025/03/16(日)14:02:19No.1292819000+
>キャラがキラキラしてないとなんか物足りなくなってしまう
ハイレグの角度もえぐくないと
15125/03/16(日)14:02:21No.1292819007+
ちなみに1~5までフルボイスで収録されてるぞ
15225/03/16(日)14:02:24No.1292819026+
敵の大ボスの部下3人みたいなのが出てくるステージで詰んだ記憶
15325/03/16(日)14:02:38No.1292819098+
ゼルダとマシューの再会が成ったら成仏してしまった
15425/03/16(日)14:02:49No.1292819147+
2の破滅ルートに脳が焼かれてるんだろうなというのはよく分かる
15525/03/16(日)14:02:50No.1292819157+
>キャラが弱いのに何年も生き残ってるのソシャゲでは珍しい感じがするな
使ってるとそれなりに愛着湧くんだけどね…14歳の姫様とかその姉的存在で王国に反旗を翻した未亡人とか
15625/03/16(日)14:03:35No.1292819371+
ソシャゲのSRPGいろいろやったけどどれもいまいちだったから
こっちやってみようかな
15725/03/16(日)14:04:05No.1292819508+
結果としてシナリオ手探りだった第一部のエルサリア大陸が
一番平和な結末になった気がする
15825/03/16(日)14:04:23No.1292819604+
>二部で辞めちゃったけどそういやレインフォルスとブレンダ再会した?
2人ともイメチェンしたけど三部で再開したよ
そしてなんかストーリーからいつのまにか消えてるのも原作から踏襲してるぞレインフォルスこのやろう
15925/03/16(日)14:04:46No.1292819722+
>結果としてシナリオ手探りだった第一部のエルサリア大陸が
マケボーイくん…
16025/03/16(日)14:04:53No.1292819763そうだねx4
😊ランディウスとアンジェリナがくっつく
😯寿命差の問題でリスティルが後妻になる
16125/03/16(日)14:04:59No.1292819786+
俺もちょっとやってみるか
原作知らないけど
16225/03/16(日)14:05:07No.1292819822+
>ソシャゲのSRPGいろいろやったけどどれもいまいちだったから
>こっちやってみようかな
今からこれやるぐらいなら後発のメタルストームのほうがいいかも
そっちは多少マシにはなっているけどフロントミッションだから微妙に違う
16325/03/16(日)14:05:41No.1292819988+
一部はボーゼルが超凶悪化してるから被害でかいぞ
16425/03/16(日)14:05:49No.1292820040+
SRPGソシャゲはソシャゲに向いてないのかよくできてても厳しいんだよな…
なんならゲーム性は好きな人が作ってるから光る所ある場合が多いんだが
16525/03/16(日)14:05:59No.1292820088+
一部はなんといってもボーゼル様がストレートに悪役を務めてくださったから
ボーゼル倒して終わり!ないつものだから破綻もしない
16625/03/16(日)14:06:02No.1292820107+
原作自体がテキスト量滅茶苦茶多いゲームでもないから追体験が丁度いい具合になってる
16725/03/16(日)14:07:01No.1292820414+
当時ボーゼル配布したの思い切ったなってなった
16825/03/16(日)14:07:05No.1292820431+
ヒロインの口がやたら悪かった記憶がある
16925/03/16(日)14:07:18No.1292820497+
心?絆?の鍵システムってまだあるの?あれ過去キャラほしい新規殺しだと思うんだけど
17025/03/16(日)14:07:45No.1292820647そうだねx2
ドワルで始めた!
これリセマラ辛い奴だ!
17125/03/16(日)14:07:58No.1292820711+
難易度が上がっている上に当時は攻略動画を見るって発想の黎明期で
強い編成とか全然わからなかったから投げちゃった
17225/03/16(日)14:08:07No.1292820760+
>心?絆?の鍵システムってまだあるの?あれ過去キャラほしい新規殺しだと思うんだけど
一応昔のキャラは確定ガチャがあるから…新規キャラの相互絆は死ね
17325/03/16(日)14:08:20No.1292820832+
>今からこれやるぐらいなら後発のメタルストームのほうがいいかも
>そっちは多少マシにはなっているけどフロントミッションだから微妙に違う
あっちは上限解放する為に別方向に重い…
17425/03/16(日)14:08:47No.1292820967+
>ドワルで始めた!
>これリセマラ辛い奴だ!
とりあえず今やってるガチャは覚醒者ってメカクレのエッチなお姉さん狙うといいよ
17525/03/16(日)14:09:04No.1292821041+
>ドワルで始めた!
>これリセマラ辛い奴だ!
6年前のソシャゲではあるからね…
その後色々増築はされたけど序盤はそのまんまだ
17625/03/16(日)14:09:06No.1292821056+
見慣れた名前とこれはオリジナルキャラだなって奴らの合間合間に挟まる
コラボキャラ達の名前にじわじわ来るところはある
https://gamewith.jp/langrisser/article/show/146837
17725/03/16(日)14:09:11No.1292821076+
アメルダはヒロインかマスコットか難しい
17825/03/16(日)14:09:12No.1292821084+
6周年だからガチャもいっぱい引けるし3000円課金すれば好きなキャラ一人もらえるよ
17925/03/16(日)14:09:25No.1292821143+
>心?絆?の鍵システムってまだあるの?あれ過去キャラほしい新規殺しだと思うんだけど
今は過去キャラ選んでピックアップガチャ引けるから全く問題ない
新キャラが当然のように新しいキャラやPUの片割れ要求してくるから死ぬ
18025/03/16(日)14:10:06No.1292821382+
星アップがガチャだけじゃなくて誰でも時間かけたら集められるコンテンツなのは助かる
18125/03/16(日)14:10:15No.1292821434そうだねx1
>>今からこれやるぐらいなら後発のメタルストームのほうがいいかも
>>そっちは多少マシにはなっているけどフロントミッションだから微妙に違う
>あっちは上限解放する為に別方向に重い…
あんまりヴァンツァーのデザインが好みじゃなくてやめてしまった
18225/03/16(日)14:10:20No.1292821455+
コマンドーダメなのかよ
18325/03/16(日)14:10:26No.1292821489そうだねx3
>見慣れた名前とこれはオリジナルキャラだなって奴らの合間合間に挟まる
>コラボキャラ達の名前にじわじわ来るところはある
巻島顎人
アルカンフェル
深町晶
18425/03/16(日)14:11:02No.1292821656+
アメルダが負けヒロインなのは公式も認知してるんだな
18525/03/16(日)14:11:09No.1292821688+
PvPでは強いんだけどPvEではなんともなキャラもいるのが難しい
18625/03/16(日)14:11:18No.1292821734+
今インストール始めたけどまだ終わらねえ
これ相当サイズデカいな?
18725/03/16(日)14:11:39No.1292821833+
マシューの恋人という意味だと最初からゼルダ以外可能性なかったから…
18825/03/16(日)14:11:44No.1292821855+
新規は3体まで見えない天井低く設定されてるはずだぞ
石貯めて新キャラ1体引くだけなら無課金でもやれるから狙いのPU引けたら始めていい
18925/03/16(日)14:12:19No.1292822010+
>コマンドーダメなのかよ
キャラは強い
19025/03/16(日)14:12:32No.1292822089+
レオンは金髪ゆるウェーブの正統派騎士で武器が日本刀ってのがもうズルい
19125/03/16(日)14:13:55No.1292822486+
PvE周回早く終わらせるなら結局昔のあのキャラのほうがみたいなことがあるからな
オメガとかやたら使い回しが効く
19225/03/16(日)14:13:58No.1292822496+
https://gamewith.jp/langrisser/article/show/441636
ちなみにこいつが令和のレオン
型落ち気味だったけど最近中華で強い専用装備もらって息を吹き返した
19325/03/16(日)14:14:18No.1292822587+
これ名前被り駄目なタイプか最近あまり見かけないから油断してた
19425/03/16(日)14:15:04No.1292822810+
>これ名前被り駄目なタイプか最近あまり見かけないから油断してた
トナメで活躍すると名前変えた瞬間奪われる
19525/03/16(日)14:15:04No.1292822812+
コラボキャラは育成に他の高レアキャラが必要ないので育てやすいのも利点ではある
19625/03/16(日)14:15:06No.1292822820+
帝国に4将軍が居てそれぞれ方向性が違うってテンプレとかは
オリキャラ連中も割と守ってるよね
19725/03/16(日)14:15:28No.1292822923+
こっちが正当進化感ありすぎて同時期に出たリメイクCS版がかすんでしまったからな…
19825/03/16(日)14:16:32No.1292823251そうだねx1
>こっちが正当進化感ありすぎて同時期に出たリメイクCS版がかすんでしまったからな…
うるし原キャラデザ標準装備にしないのどん判すぎる
19925/03/16(日)14:16:34No.1292823264+
ラグの蟲を使って軍を操って同士討ちさせます
死体が出来たらグロブがゾンビにして操作します
敵側の要人にフェラキアが化けて変な指示を出させます
そもそも潜入してきたガイエルが味方勢力の主力部隊を率いています
20025/03/16(日)14:16:35No.1292823271+
ここまで伸びてるの6年前に戻ったみたいだ
「」と一緒にやったのが懐かしいわ
20125/03/16(日)14:17:14No.1292823429そうだねx3
今更復帰するのはしんどいけど間違いなく好きだったよ
20225/03/16(日)14:17:32No.1292823526そうだねx1
>ラグの蟲を使って軍を操って同士討ちさせます
>死体が出来たらグロブがゾンビにして操作します
>敵側の要人にフェラキアが化けて変な指示を出させます
>そもそも潜入してきたガイエルが味方勢力の主力部隊を率いています
なんで負けるんだろうなこれ
20325/03/16(日)14:17:35No.1292823541+
>ここまで伸びてるの6年前に戻ったみたいだ
>「」と一緒にやったのが懐かしいわ
結構盛り上がってたよね
攻略とかおまるち…なんかの話とかも結構してたし
20425/03/16(日)14:17:40No.1292823574+
>オメガ
冷静に考えるとこいつが実質ラスボスって何かしょっぱかったなⅤ…
20525/03/16(日)14:17:42No.1292823585+
本国の編成見てるともうほぼオリキャラばっかだからな
ハゲ環境終わらしてくれると思ったSPランディがコケてもう原作メインキャラの復活は無理だわ
20625/03/16(日)14:18:02No.1292823683+
中盤以降のメインストーリーはSSRキャラある程度揃えてないとクリア厳しいのがね
20725/03/16(日)14:18:30No.1292823828そうだねx2
元の方のラングリッサーも4とか5はお前まず負けねえだろみたいな特殊能力持ちが敵の方にいたからな…
20825/03/16(日)14:18:49No.1292823926+
>なんで負けるんだろうなこれ
カオスは混沌の神だから魔族による統一も望んでないんだろう
20925/03/16(日)14:18:59No.1292823975+
どうせ復帰するならSR縛りでストーリークリアでもしてみるか
21025/03/16(日)14:19:00No.1292823979+
フェラキアがアメルダに変身して脱ごうとするステージは好き
でも護衛対象NPCをフェラキアが即死させてくるのは嫌い
21125/03/16(日)14:19:02No.1292823994+
オメガ自体は好きなキャラなんだけどお前がラスボスかよ!?感が凄いからなあいつ…
21225/03/16(日)14:19:31No.1292824134+
オメガラスボスっていうか
最後の船に乗り込んできただけだし
21325/03/16(日)14:19:40No.1292824176+
ヒロイン生体ユニットラスボスみたいなのがⅤ感あるけどもうⅣで先にやってしまったからな…
21425/03/16(日)14:20:57No.1292824527+
レディンとかシグマみたいな改造失敗した主人公どうにかしてほしい
特にシグマなんかバージョン違い出したのにほぼ活躍できずに終わったし
21525/03/16(日)14:21:18No.1292824630そうだねx1
デイリーもそこそこ面倒だけど追加要素とかイベントの高難度とかどんどん面倒くさくなっていってやめてしまったな・・・
21625/03/16(日)14:21:45No.1292824755+
まあⅤ自体が今までと毛色が違うというか
シナリオ分岐が主人公の生死ぐらいしかないしなあ
21725/03/16(日)14:21:47No.1292824771+
おまるち…してぇな…
21825/03/16(日)14:22:05No.1292824851+
デイリー重たくして社会人殺しに来るのはソシャゲSRPGの定番要素
鈴蘭の剣もやらかしがち
21925/03/16(日)14:23:31No.1292825286+
洗脳!憑依!他人に変身!辺りを戦記物で持ってくる敵がいるのは割と無法よねラングリッサー
22025/03/16(日)14:23:35No.1292825306+
今は本当に育成序盤楽になってるよ
50くらいには一日で行けるんじゃないかなってくらい
22125/03/16(日)14:23:49No.1292825384そうだねx2
>😊ランディウスとアンジェリナがくっつく
>😯寿命差の問題でリスティルが後妻になる
イメージはできるけど納得し難い…!
22225/03/16(日)14:24:48No.1292825675+
このゲームはカロリー高すぎるんだよね…
22325/03/16(日)14:24:55No.1292825716+
中国のゲーム流行は本気でわからん…
22425/03/16(日)14:24:59No.1292825728+
重いからこそハマってる時は楽しいんだが…
22525/03/16(日)14:25:04No.1292825756+
ファンが「ランディ姉妹もすごい長生きになるんじゃ?」って言ってたのを本当にやってしまったからな
22625/03/16(日)14:25:09No.1292825776+
>レディンとかシグマみたいな改造失敗した主人公どうにかしてほしい
>特にシグマなんかバージョン違い出したのにほぼ活躍できずに終わったし
今はそこそこ使えるぞ
対人の話だと自分で編成練るしかない
22725/03/16(日)14:25:11No.1292825786+
スレイヤーズコラボ頃に復帰してそのまま緩く続けているよ…
配布のガウリイがやけに使いやすいからありがたかった
22825/03/16(日)14:26:52No.1292826330+
ドワルにキャラ作った?
22925/03/16(日)14:27:22No.1292826476+
銀魂コラボなんであんなに強かったんだろう高難易度でも活躍してたし
23025/03/16(日)14:27:31No.1292826514+
あの世界大体終わってたり定期的に面倒くさい悪い奴とかヤバい野心家が沸くせいで長生きしてる奴ら大体辛気臭いツラしてメンタルやってる・・・
23125/03/16(日)14:27:52No.1292826609+
練兵はすごいぞ
一応ずっと続けてるのに歩兵と槍兵が全然終わってない…
23225/03/16(日)14:27:53No.1292826612+
数年くらいタンクのメンツが変わんないなとは思ってる
タイランはタンクとしてはちょっと変則的すぎるし
23325/03/16(日)14:28:23No.1292826748+
好きなキャラが飛兵ヒロインに偏ってるから凄い編成が偏る
23425/03/16(日)14:28:54No.1292826913そうだねx1
ロリジェシカとロリボーゼルいいよね
23525/03/16(日)14:29:40No.1292827143+
>銀魂コラボなんであんなに強かったんだろう高難易度でも活躍してたし
実装前からデータあったらしいし予定がズレて環境進んだ分盛ったとかじゃない?
そんなキャラを日本で前倒し実装して大変なことになった
23625/03/16(日)14:31:07No.1292827576+
>練兵はすごいぞ
>一応ずっと続けてるのに歩兵と槍兵が全然終わってない…
課金したり気合入れて周回し続けないと4年ぐらいかかるぞ
23725/03/16(日)14:31:07No.1292827579そうだねx1
二部後半からそうだけどテキストがまあ読ませる気がない
書いてる人は気持ちいいんだろうなとは思うけどなんか勝手に盛り上がってる感がすごい
23825/03/16(日)14:31:10No.1292827592+
デイリーチケと料理余り出してからまあまあ楽だ
楽なだけでなかなか強化進まないけど
23925/03/16(日)14:31:42No.1292827746+
このゲームのデイリー重いって何の話だろう
スレイヤーズコラボで始めて惰性で1年ちょい続けてるけどほぼ掃討で終わらない?
24025/03/16(日)14:31:57No.1292827804+
ストーリーの評価が芳しくないのは気になるけどダウンロードがやっと終わったし始めるか
24125/03/16(日)14:32:00No.1292827817+
最近肌色なスキン増えてきて嬉しい
24225/03/16(日)14:32:08No.1292827842+
WSじゃない方のミレニアムはどういう扱いになってるの…
24325/03/16(日)14:32:27No.1292827927+
ちょうど今デイリー終わったとこだ
周年とかでイベント始まるとそれやるのが途端に厳しくなるんだよな
24425/03/16(日)14:32:48No.1292828035+
>このゲームのデイリー重いって何の話だろう
>スレイヤーズコラボで始めて惰性で1年ちょい続けてるけどほぼ掃討で終わらない?
それ以前に脱落した人が多いのでは?
24525/03/16(日)14:32:48No.1292828040+
>このゲームのデイリー重いって何の話だろう
>スレイヤーズコラボで始めて惰性で1年ちょい続けてるけどほぼ掃討で終わらない?
昔は掃討なんて無かったんだよ…旅団戦もいちいち手動でやってたんだぞ
24625/03/16(日)14:32:55No.1292828064+
ストーリーは主人公一行が出ずっぱりなのは当たり前として全然成長しねえなこいつらって毎度思う
24725/03/16(日)14:33:17No.1292828189+
面白いけど疲れるって点にソシャゲ特有の疲れが重なるからなあ
24825/03/16(日)14:33:28No.1292828238+
>WSじゃない方のミレニアムはどういう扱いになってるの…
一応キャラの絵は出てるんでそのうち出せるんじゃないかな…多分
24925/03/16(日)14:34:27No.1292828556+
介錯先生に描いてもらえるんかなミレニアムキャラ
25025/03/16(日)14:34:36No.1292828607+
硬派過ぎてデイリーが重いゲーム自体は面白い
25125/03/16(日)14:34:43No.1292828650+
最新の謎コンテンツと練兵と契約神以外は快適になる一方だとは思う
25225/03/16(日)14:34:52No.1292828685+
中国でもう出てるハゲのLLRが出たらデイリーのアリーナが面倒になりそうで嫌なんだよな
25325/03/16(日)14:35:11No.1292828795+
>ロリジェシカとロリボーゼルいいよね
いい
ロリボーゼルに父親面するボーゼルはちょっとキモい…
25425/03/16(日)14:35:19No.1292828841+
>ストーリーの評価が芳しくないのは気になるけどダウンロードがやっと終わったし始めるか
1部は割と王道でラングリッサーやってるし4部は全て新キャラだけだけど明かされてない謎とか多くて先が気になるぞ
2部と3部は原作キャラが割と酷い目に遭う
ローゼンシル姫とか原作だとちょいキャラなのにめちゃ重要キャラになって酷い事して酷い目に遭うぞ
25525/03/16(日)14:35:58No.1292829021+
>最新の謎コンテンツと練兵と契約神以外は快適になる一方だとは思う
黄昏…はまあ一応完結したか
全部終わらせた?
25625/03/16(日)14:36:19No.1292829147+
あの謎コンテンツで原作キャラ救済したつもりなのだろうか?
25725/03/16(日)14:36:25No.1292829177+
ちょっと興味出てきた
PC版はある?
25825/03/16(日)14:36:57No.1292829344+
>黄昏…はまあ一応完結したか
>全部終わらせた?
終わらせた…二度とやらねえからな
25925/03/16(日)14:37:24No.1292829493+
>ちょっと興味出てきた
>PC版はある?
公式エミュあるね
26025/03/16(日)14:37:31No.1292829532+
ローゼンシル姫は原作だと謀略に振り回されてただけだからまぁ…
26125/03/16(日)14:37:57No.1292829675+
>>PC版はある?
>公式エミュあるね
やる気出てきた
26225/03/16(日)14:38:12No.1292829755+
1&2ならSteamで今セール中
26325/03/16(日)14:38:13No.1292829756+
>ちょっと興味出てきた
>PC版はある?
公式エミュレーターがあるがまずスマホ版で始めてから引き継ぐ必要がある


fu4772202.jpg 1742097901159.png fu4772243.jpg