二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742044908351.jpg-(339326 B)
339326 B25/03/15(土)22:21:48No.1292636433+ 23:43頃消えます
アニポケで主人公達の一番のパートナー扱いで進化するのを嫌がってるみたいな大人の事情は無くてもしかしたらメガシンカ貰えそうな流れなのは歴代でも優遇されてる部類の御三家なのではなかろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)22:27:12No.1292638591そうだねx8
マスカーニャ素晴らしいのでスマブラに出てくれ
225/03/15(土)22:28:44No.1292639208そうだねx1
サトシアニメに制約があったのはそうなんだろう
それをなくして始まった新シリーズなんだし いい意味で改善されていくんだろう
トリックフラワーの技なんてアニメで演出初めて理解したよ
325/03/15(土)22:29:33No.1292639538+
主人公変えないんだなって
425/03/15(土)22:30:43No.1292640031そうだねx14
>進化するのを嫌がってる
これほんとに意味わからんかったな…
525/03/15(土)22:31:06No.1292640184+
3年かなって思ってたけど10世代発売まであと1年じゃ足りないから多分折り返しであと2年なのだろう
625/03/15(土)22:31:40No.1292640390そうだねx5
ライチュウいいじゃんな…
725/03/15(土)22:32:21No.1292640664そうだねx2
御三家はサトシさん時代でも進化したりしなかったりでまばらだし本当に割食ったのはライチュウだけだろ!
825/03/15(土)22:32:35No.1292640746そうだねx12
>>進化するのを嫌がってる
>これほんとに意味わからんかったな…
意味はわかるだろう
進化前が人気だから進化前のまま旅を続ける理由づくり
925/03/15(土)22:33:11No.1292640976+
ライチュウはなんだかんだピカチュウのライバルとして戦ってたし…
1025/03/15(土)22:33:38No.1292641118+
下水道のヌシポケモンラグラージ
モクローにいいようにされるジュナイパー
1125/03/15(土)22:34:26No.1292641426+
アロライかわいいだろ
1225/03/15(土)22:35:56No.1292641995+
サトシの御三家はリザードンが大活躍してたし
ゲッコウガもサトシゲッコウガになったり待遇かなりいいだろ
1325/03/15(土)22:36:19No.1292642132+
初代はリザードンには進化させますフシギバナとカメックスは駄目ですは露骨過ぎる人気格差…!!
1425/03/15(土)22:37:41No.1292642619+
今のところ最終進化したニャオハが頭一つ抜けてるけど
ホゲータもウェルカモも主役クラスの子の相棒だし進化したし今後も期待できそう
1525/03/15(土)22:38:01No.1292642770+
>意味はわかるだろう
>進化前が人気だから進化前のまま旅を続ける理由づくり
チャオブーで止まったのは…
1625/03/15(土)22:38:05No.1292642797+
女の子のパートナーが一抜けは時代だねえ
1725/03/15(土)22:39:32No.1292643377+
>>進化するのを嫌がってる
>これほんとに意味わからんかったな…
人気的にピカチュウ>ライチュウなんだから仕方ないじゃん
1825/03/15(土)22:40:55No.1292643945+
サトシのフシギダネは進化させたら小っちゃくても世話焼きって個性薄れるし
デザインが作画にかける負担も高くなって妥当に思うよ
1925/03/15(土)22:41:11No.1292644068+
主役あと2年は続投しそうだけどこの3匹にまんまメガシンカ来るだろうか
テラスタル関連のパワーアップが欲しい
2025/03/15(土)22:42:06No.1292644434+
アニメは石進化がちょっと触っただけで進化なんて仕様だからすごく生き辛そうな回が何度かあったな
2125/03/15(土)22:44:09No.1292645196+
ZA御三家振り分けとかは無さそうか
やっぱりこの三体人気あるよね
2225/03/15(土)22:45:55No.1292645831+
実際発売してからのホゲータの跳ねっぷりがすごかった
クワッスはメッソンに続いて比較的地味な水という感じになってしまったが…
2325/03/15(土)22:49:17No.1292647085+
アローラのやつはみんな進化してて嬉しかった
モクローは…寝てろ
2425/03/15(土)22:49:41No.1292647235そうだねx2
ラウドにまで進化しちゃうとロイと一緒にバカやって笑い合うイメージが無くなりそうなんだよな
2525/03/15(土)22:51:53No.1292648091+
メタ的にはでかくなったり複雑なデザインになると大変だからというのはわかるが
2625/03/15(土)22:53:14No.1292648587+
>アローラのやつはみんな進化してて嬉しかった
ガオガエンはロイヤルマスクが使ってるし無理して進化させなくてもよかったんじゃ…とは思ってる
2725/03/15(土)22:53:31No.1292648690そうだねx1
ポッチャマとかモクローがかわらずのいし取り込んでるのマジで嫌いだった
2825/03/15(土)22:53:56No.1292648834+
ポッチャマモクローはママ向けのモンポケでも女子向けのポケピースでもレギュラーだから本当に強い
2925/03/15(土)22:57:29No.1292650089そうだねx1
アニメで動くウェーニバルはよ見てえなあ
3025/03/15(土)22:59:35No.1292650790そうだねx1
初期アニポケは進化=強くなることだけを考えてるみたいな印象付け強かったけどAGくらいから扱い変わってサトシも割と前向きに考えるようになってた
進化に関しちゃ首藤氏の考えが強いんだろうな
3125/03/15(土)23:01:05No.1292651323そうだねx1
相棒が進化したりメインキャラが成長したりするのいいよね
3225/03/15(土)23:01:51No.1292651572+
>アニメで動くウェーニバルはよ見てえなあ
ラウドボーンとウェーニバルは作画コスト馬鹿高そう…
3325/03/15(土)23:02:40No.1292651855+
ゲッコウガくらいからはむしろ最終進化の1匹をメディアミックスで扱う枠として逆算してデザインしてる気がする
3425/03/15(土)23:03:11No.1292652017そうだねx3
ライチュウ不人気だからみたいに言われるけどライチュウになってたらなってたで人気にはなってたと思うんですよ
3525/03/15(土)23:03:57No.1292652303+
>>アローラのやつはみんな進化してて嬉しかった
>ガオガエンはロイヤルマスクが使ってるし無理して進化させなくてもよかったんじゃ…とは思ってる
俺は決着まではニャヒートで戦ってたしいいと思うぜ
3625/03/15(土)23:04:45No.1292652590そうだねx2
中間進化はゲームでも宙ぶらりんな扱いになりがちだからアニメで魅力的に描くのは良いこと
3725/03/15(土)23:05:40No.1292652968+
マスカーニャ トレーナーへの愛情が強く嫉妬深い
ラウドボーン 穏やかでお節介焼きな性格
ウェーニバル やかましくお調子者だが努力家
何というかキャラとして扱いやすい性格設定してる気がする
3825/03/15(土)23:05:47No.1292653022そうだねx2
なんだかんだでニャローテ期間結構長かったな
3925/03/15(土)23:06:37No.1292653334+
こんなに平等に1進化のグッズ多かったの初めてだな
4025/03/15(土)23:07:17No.1292653587+
フカマルとか進化しないトラブルメーカー的なだけの立ち位置のキャラはあんまりおもしろくないんだよな正直…
4125/03/15(土)23:08:30No.1292654086+
今回トラブルメーカーはパゴゴが一手に引き受けてたから
4225/03/15(土)23:09:03No.1292654293+
アチゲータが四つん這いになって走った方が速いってやってたり
割とラウドボーン意識した演出もうされてるんだよな
いつ進化するだろうか
4325/03/15(土)23:09:38No.1292654506+
登場早々アニメ主役になったニャオハはマジ優遇されてる
4425/03/15(土)23:09:39No.1292654519+
ウェーニバルは作画コスト高すぎだから最後の最後じゃないと進化しないか出番消えるかの2択になる
4525/03/15(土)23:10:15No.1292654727+
>ウェーニバルは作画コスト高すぎだから最後の最後じゃないと進化しないか出番消えるかの2択になる
ウェーニバルだけバンクにするか…
4625/03/15(土)23:10:31No.1292654828+
リコの物語からロイの物語になるし
ルカリオメインになりそうだしゲットする前にラウンドボーンになって欲しいなと思うところはある
4725/03/15(土)23:10:53No.1292654968そうだねx1
ウェーニバルはバトル中しか尾羽展開しないだろうし大丈夫だろう
4825/03/15(土)23:12:26No.1292655515+
リコとトッドも新しいポケモンゲットするのかな
4925/03/15(土)23:13:33No.1292655924+
言うほどアニメみんな見なくなったのもあると思うよ
ネットアニメとかNetflixとか選択肢も増えたし
5025/03/15(土)23:13:46No.1292655997+
>リコとトッドも新しいポケモンゲットするのかな
メガシンカ枠はいるんじゃないかな
既存のポケモンに新規のメガシンカが来るか新しく捕まえるかはわからんけど
5125/03/15(土)23:15:15No.1292656499+
何にせよ現時点ではZ-A発売までまだ半年以上あるだろうし
メガボルテージのキービジュアルでは既存の要素しか出せないと思う
多分いずれサプライズで新要素出てきそう
5225/03/15(土)23:15:46No.1292656673+
サトシのシリーズは日常回が7割くらいを占めてるので話を引っ掻き回すキャラやポケモンが必要になる
5325/03/15(土)23:18:20No.1292657595+
>主人公変えないんだなって
まだ2年だし…
5425/03/15(土)23:20:21No.1292658298+
そもそも第10世代がいつになるかわからんし
久々に3年以上空くんじゃないか
5525/03/15(土)23:20:31No.1292658338そうだねx1
多分ゲームの開発スピードに合わせると3年周期でも短いんだと思う
少し前までは3年で終わる気がしたけど4年やる気がしてきた
5625/03/15(土)23:21:14No.1292658565そうだねx1
リコロイは本当に新米トレーナーなのもあってポケモンと二人三脚で成長してる感が凄く好き
リコちゃんがどんどん勇しくなってきた所でマスカーニャに進化するのも上手くリンクしてる
5725/03/15(土)23:21:26No.1292658632+
本編の新作のタイミングで新主人公になるんだろうな
リコロイドットを2年分成長させてるのもそういう想定だろうし
5825/03/15(土)23:21:45No.1292658736+
>中間進化はゲームでも宙ぶらりんな扱いになりがちだからアニメで魅力的に描くのは良いこと
ニャローテが良すぎた
5925/03/15(土)23:23:01No.1292659118+
ロイはメガシンカ用っぽい色違いルカリオ仲間にするし
ラウドボーンメガシンカ貰えるかはかなり判断に困るラインになってる気がする
6025/03/15(土)23:23:51No.1292659386そうだねx1
よくある進化したらツンツンするタイプじゃなくて
ニャオハの頃が一番ツン度高くてニャローテでデレ度上がるの新鮮
6125/03/15(土)23:24:48No.1292659706+
>多分ゲームの開発スピードに合わせると3年周期でも短いんだと思う
レジェンズとか挟むから実際にはもっとスケジュールの余裕入りそうだしな
6225/03/15(土)23:25:08No.1292659815+
妹ができたら構ってもらえくて拗ねてるニャローテいいよね…
6325/03/15(土)23:25:10No.1292659827+
第10世代でメガシンカ復活かと思いきや世代関係なく過去のパワーアップ要素含めた対戦ができる外部ゲームが出ます!だからな
ZAで新ポケ新メガも増えるだろうし第9世代の寿命は伸びたと思うよ
6425/03/15(土)23:26:04No.1292660196そうだねx1
>妹ができたら構ってもらえくて拗ねてるニャローテいいよね…
何だかんだパゴゴの世話を焼くニャローテかわいいよ
6525/03/15(土)23:27:22No.1292660667+
玩具でも新型メガリングで連動させてキーストーンの代わりにテラスタルオーブでメガシンカっぽいことするとかねぇかな御三家
6625/03/15(土)23:28:52No.1292661175+
ライチュウは太すぎたからな…
ピカ様もダイエットしたけども
6725/03/15(土)23:29:16No.1292661309+
リコの手持ちだけじゃなくてアチゲータのお姉ちゃん感もある
6825/03/15(土)23:34:10No.1292663061+
マスカーニャとソウブレイズのタッグはなんていうかビジュアルが強すぎる…もう一回くらいどっかでやってほしい
6925/03/15(土)23:35:21No.1292663560+
タイカイデンの背中に乗るという形でリザードンへの憧れを叶えたアチゲータがラウドボーンになって地に足つけて戦わなきゃいけなくなる葛藤と向きあうの本当に楽しみだよ…
7025/03/15(土)23:36:21No.1292663959+
リザードンの扱いが良し悪し混ざってた所あるし
あんまり進化させてのキャラ変したくないのは分かる
キャラ変しないで個性そのままで良いだろという話ではある
7125/03/15(土)23:37:35No.1292664406+
>タイカイデンの背中に乗るという形でリザードンへの憧れを叶えたアチゲータがラウドボーンになって地に足つけて戦わなきゃいけなくなる葛藤と向きあうの本当に楽しみだよ…
レックウザの背に乗ろう
7225/03/15(土)23:38:46No.1292664883+
>よくある進化したらツンツンするタイプじゃなくて
>ニャオハの頃が一番ツン度高くてニャローテでデレ度上がるの新鮮
猫だからね


1742044908351.jpg