二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742042486716.jpg-(68979 B)
68979 B25/03/15(土)21:41:26No.1292620881そうだねx1 22:59頃消えます
だけん以外の犬が全員カス!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)21:42:41No.1292621316+
さかなをぜんぶたべただけなのに…
225/03/15(土)21:44:07No.1292621868そうだねx7
最後に船引っ張るとこでどっか行ったの最悪すぎて笑っちゃった
325/03/15(土)21:45:49No.1292622522+
だけんのあるある詰め合わせセットだった
モーションもめちゃくちゃ手が込んでる
425/03/15(土)21:51:00No.1292624587+
非擬人化といいつつなんだかんだみんなキャラクターがしっかりある感じなのにだけんだけだけん過ぎた
525/03/15(土)21:54:36No.1292625954そうだねx7
餌取りキャッツ!
舵取りバード!
舵折りラット!
きらきらモンキー!
遊びドッグ!
お助けビッグフィッシュ!
我ら!
625/03/15(土)21:59:28No.1292627784+
カピバラの有能さ凄くね?
あいつだけ速攻で知能得てるわ
725/03/15(土)22:01:07No.1292628419+
この映画は基本的には他種族と交流できたら凄い勢いで人格が発達する成長システムだ
なのでぬとカピバラは凄いがヒはぬ以外には塩なので昇仙を選んだ
だけんはまあ……最後船引っ張り続けてる!
825/03/15(土)22:02:55No.1292629100そうだねx5
>なのでぬとカピバラは凄いがヒはぬ以外には塩なので昇仙を選んだ
ちゃんとだけんと遊んであげたじゃん…!(船外に蹴り出される浮き球)
925/03/15(土)22:05:45No.1292630230+
>>なのでぬとカピバラは凄いがヒはぬ以外には塩なので昇仙を選んだ
>ちゃんとだけんと遊んであげたじゃん…!(船外に蹴り出される浮き球)
クゥーンとするだけん
飛び込むカピバラ
1025/03/15(土)22:07:17No.1292630879そうだねx5
カピバラのやれやれしゃーねえなとかっこよく飛び込むのと
そろそろだと思ったらビックフィッシュ出てあかんあかんと回れ右するのジワジワ来る
1125/03/15(土)22:07:48No.1292631059+
秋田犬が何したんだよ!
1225/03/15(土)22:08:05No.1292631172+
ガシャーン!(手鏡の割れる音)
やっぱりあの猿が悪いよなぁ…
1325/03/15(土)22:08:28No.1292631328+
>秋田犬が何したんだよ!
手鏡が取れましたあーあ
いやこれはこれで…
1425/03/15(土)22:08:55No.1292631512+
近所の映画館でやっとる!行くか!
1525/03/15(土)22:09:40No.1292631792+
あの猿ども爆速で堕落し始めて笑った
1625/03/15(土)22:10:31No.1292632117+
ヒリが天に召されたのマジで意味分からないんだけどあれはキリスト教的なアレなの?
1725/03/15(土)22:10:54No.1292632268+
カピバラのコミュ力すごい
作中でだけんにずっと優しいのあいつだけ
1825/03/15(土)22:11:32No.1292632511+
>あの猿ども爆速で堕落し始めて笑った
水位下がってるのも実際はめっちゃ年月経ってて別の船に居た猿の子孫なんかな…?って思った
1925/03/15(土)22:12:40No.1292632924+
>ヒリが天に召されたのマジで意味分からないんだけどあれはキリスト教的なアレなの?
たんに天国行きの条件満たしたんじゃないかな
2025/03/15(土)22:15:22No.1292633947+
>>あの猿ども爆速で堕落し始めて笑った
>水位下がってるのも実際はめっちゃ年月経ってて別の船に居た猿の子孫なんかな…?って思った
あそこ以外にもう陸地ないだろうから
ラストのは水に呑まれた人間達も戻ってくるってことじゃないかな
2125/03/15(土)22:16:50No.1292634526+
見てていぬはばかだな…と思ってた
2225/03/15(土)22:17:34No.1292634812+
>見てていぬはばかだな…と思ってた
なんだ?遊んでくれるのか!?
2325/03/15(土)22:18:19No.1292635086+
速攻売り切れたみたいだけど映画館で黒猫のトートバッグとか売ってたと聞いて欲しかった…
2425/03/15(土)22:18:52No.1292635287+
>速攻売り切れたみたいだけど映画館で黒猫のトートバッグとか売ってたと聞いて欲しかった…
マジか
俺行った劇場はグッズ売り場にコーナーすら無かった…
2525/03/15(土)22:19:14No.1292635441+
だけんも大分無神経
2625/03/15(土)22:19:23No.1292635520+
途中までぬが腹ペコでかわいそう
2725/03/15(土)22:19:49No.1292635677+
>途中までぬが腹ペコでかわいそう
この魚を食べな…
2825/03/15(土)22:21:09No.1292636201+
嵐で海に落ちたとこでぬは死んじゃっててスーッと浮かぶヒリとか水の引いた世界はぬの夢なのかと気がする…
2925/03/15(土)22:21:37No.1292636362+
今日行った映画館にはどれも無かった…
fu4769681.jpg
3025/03/15(土)22:30:21No.1292639881そうだねx3
アカデミー賞の授賞式でスタッフが超うれしそうで良かったねって感じだった
3125/03/15(土)22:36:26No.1292642164そうだねx1
>嵐で海に落ちたとこでぬは死んじゃっててスーッと浮かぶヒリとか水の引いた世界はぬの夢なのかと気がする…
宇宙猫のシーンはあの世っぽい雰囲気がある
ヒリは傷ついてるしキャッツはキャッツで泳ぎ疲れてるし
嫌なことあると上登ってたキャッツがやべぇって感じで初めて下に行くあたりそんな感じがする
3225/03/15(土)22:38:16No.1292642859+
>今日行った映画館にはどれも無かった…
>fu4769681.jpg
パンフとトートバッグは残ってたけど見終わってから買おうとしたら見てる間にトートが売り切れてた…
最近洋画元気ないから発注絞ってたんかねぇ
3325/03/15(土)22:40:41No.1292643850+
ヒリは仲間に追い出されてたしぬ以外は気にしてないからそのまんま
上に登ったんだろうけど
あの空間自体がいきなりヒリが飛べてるの異界な気がする
魚があのまんま死んだから最後はその効果が抜けた的な
3425/03/15(土)22:42:38No.1292644637+
>嫌なことあると上登ってたキャッツがやべぇって感じで初めて下に行くあたりそんな感じがする
一応は家から出る時も降りてる
その時は犬に呼ばれたから
最後も仲間を気にして降りたんだと思うとこれは犬と猫の純愛ストーリーだワン
3525/03/15(土)22:44:45No.1292645412+
繰り返し観ると他はこいつ賢いなあてなるんだけどだけんが何度観てもだけん
3625/03/15(土)22:47:49No.1292646549そうだねx1
駄犬はおバカなだけで駄目な奴ではないだろ!
途中乗船の駄犬どもはマジで駄犬
3725/03/15(土)22:49:26No.1292647142+
上でも言ってる人いるけどだけんは割と無神経なとこあると思う
3825/03/15(土)22:52:43No.1292648405+
トートはうちの劇場も2個しか入荷しなかったしそもそもグッズ自体トートだけだから版元が及び腰なんだと思う
3925/03/15(土)22:53:10No.1292648562+
もしかしてだけんが群れからはぐれたのってそれが原因か?
でも再会したら嬉しそうだったしな…


1742042486716.jpg fu4769681.jpg