二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742043267314.jpg-(57019 B)
57019 B25/03/15(土)21:54:27No.1292625904そうだねx7 23:13頃消えます
2018年のマクロスTHE FIRSTのサイゲ移籍告知の際にエコール再開に向けて動いてるって趣旨のコメントが角川公式から出たんだよね
2020年には美樹本先生から新装版ハサウェイの作業が一段落付いたらマクロス画集を進めつつエコールの再開に向けて動きたいって趣旨のコメントが出たんだよね
2024年にはトークショーでマクロス画集の仕事が終わったらエコール再開に向けて動いて行きたいって趣旨のコメントが出たんだよね
それで今月ようやくマクロス画集が出るというタイミングでエコールのGジェネ参戦とアスナ声帯付与が話題になったものだから
エコールファンは「いよいよ連載再開に向けた具体的な動きがあるのでは!?」とかつて無い期待を寄せてるんだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)21:55:53No.1292626465そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
バカの話はかならず長い
225/03/15(土)21:56:27No.1292626664+
ゲシュタルト崩壊した
325/03/15(土)21:56:41No.1292626734そうだねx24
前も似たようなスレ見たぞと思ったら情報更新されててだめだった
425/03/15(土)21:57:06No.1292626894+
ファミ通のライターも興奮している
525/03/15(土)22:05:11No.1292629981そうだねx4
エコール連載休止は元々はマクロスザ・ファーストの連載を優先させたい角川からの指示で
マクロスザ・ファーストは角川から離れてサイコミに移籍したのちギブアップ状態になったので
エコール再開の障害はもう何も無い
はず
625/03/15(土)22:05:34No.1292630123そうだねx1
まあでもこうして数年刻みに言われたら期待を寄せるのはわかる
俺もGジェネエターナルのプレイレポが各社から出てきて「いよいよ配信開始日が告知されるのでは!?」って考えちゃうし
725/03/15(土)22:05:46No.1292630238そうだねx2
つまりここで再開しなきゃ一生しないくらいの状況ということか
825/03/15(土)22:07:00No.1292630754そうだねx6
まぁこのタイミング逃したら一生無理だろうしな…
925/03/15(土)22:07:25No.1292630916そうだねx8
ダムエーはエコールに限らずエタりそうな連載が多過ぎる…!!
1025/03/15(土)22:10:13No.1292632009+
URル・シーニュがアイコンだと右肩メガランチャーの左肩マシンキャノン&サーベルのほぼフル装備でいいのかなこれ
1125/03/15(土)22:10:55No.1292632275そうだねx8
ダムエーに限らずカドカワはエタりかけてる大御所作家の連載に作画担当つけてでも完走させろ
具体的にはガイバー
1225/03/15(土)22:11:17No.1292632420+
この状況で再会しなかったらもうタイミング無いだろってぐらいの状態ではある
美樹本なんて仕事無くなるなんてこと無いんだろうし
1325/03/15(土)22:11:27No.1292632483そうだねx9
>ダムエーはエコールに限らずエタりそうな連載が多過ぎる…!!
連載作品がしょっちゅう休載する奴ばかりで月によっては露骨に本が薄くなる事を考えると
コンスタントに毎月それなりのページ数を描いてくれて休載率も低いクロボンやF90が重宝されるのは自然な流れなんですね
1425/03/15(土)22:13:20No.1292633174そうだねx3
ポケ戦は作者の体調優先で全然良いから諦めが付くけど
ブルーディスティニーとGレコはマジでどうする気なんだろう
1525/03/15(土)22:14:47No.1292633718+
もうエターナル内で完結させろよ
1625/03/15(土)22:15:47No.1292634132+
SDルシーニュが凄いかっこよくてびっくりしてるんだよね
1725/03/15(土)22:16:31No.1292634406+
>SDルシーニュが凄いかっこよくてびっくりしてるんだよね
ディテール少なくてつるっとしてる手脚が引き締まると密度上がっていいね
1825/03/15(土)22:18:24No.1292635117+
>もうエターナル内で完結させろよ
月鋼も頼む
ソシャゲって2週間ごとにイベント必要だろ?
1925/03/15(土)22:19:55No.1292635721+
そういえばガンダムセーレってまだ見た目もわからないんだよな
2025/03/15(土)22:20:13No.1292635850そうだねx1
こう言ってはなんだけど基本的に売れないからなダムエー漫画…
2125/03/15(土)22:21:31No.1292636333そうだねx2
ガンダム漫画全体でも数字として見るとオリジンとサンボルの2作が別格なだけだからな
2225/03/15(土)22:23:18No.1292637043そうだねx4
もはや申し訳程度にガワだけ借りてるだけのただのオリジナル作品と化してるナラティブは何なんだろうなあれ…
2325/03/15(土)22:23:29No.1292637127+
ルシーニュが実装てことは当然
ダーグウェも実装されるんですよねってことでモビルアーマー大好きマンとしてはエターナル内での展開おおいに期待している
2425/03/15(土)22:24:11No.1292637407+
周年記念作品として告知したのに鴨志田が忙しすぎてお蔵入りになったであろうガンダムエイトもあるぞ
ちょうど8を倒したらタイトルロゴの∞だしシルエットのもうガンダム出せ…
2525/03/15(土)22:24:34No.1292637567+
>SDルシーニュが凄いかっこよくてびっくりしてるんだよね
マップ上のやつだと耳がかなり長くて笑う
2625/03/15(土)22:25:10No.1292637811+
大抵の外伝連中はとりあえず主役だけ実装とかだろうからとにかくエターナルの長生きを願うしかない
2725/03/15(土)22:26:12No.1292638216+
DファーストみたいにHG化も夢ではないかもしれない
2825/03/15(土)22:28:18No.1292639027+
SDで目立つ個性があるっていうのは愛着を持てていいと思う
2925/03/15(土)22:29:37No.1292639574+
>ルシーニュが実装てことは当然
>ダーグウェも実装されるんですよねってことでモビルアーマー大好きマンとしてはエターナル内での展開おおいに期待している
エピソード再現されるかがまず分からないけど
ダーグェと戦う=最終決戦みたいなトコで終わってるからオリ展開ENDしたらびっくりする
3025/03/15(土)22:32:41No.1292640779+
美樹本は今から再開して体持つのか?年齢的に
3125/03/15(土)22:33:56No.1292641223+
>ガンダム漫画全体でも数字として見るとオリジンとサンボルの2作が別格なだけだからな
やはり一年戦争か…
3225/03/15(土)22:35:17No.1292641754そうだねx1
>もはや申し訳程度にガワだけ借りてるだけのただのオリジナル作品と化してるナラティブは何なんだろうなあれ…
誰なんだあの3姉妹?
3325/03/15(土)22:36:36No.1292642227+
マクロスファーストって他所に移ってたのか…
3425/03/15(土)22:40:15No.1292643681+
>エコールファンは「いよいよ連載再開に向けた具体的な動きがあるのでは!?」とかつて無い期待を寄せてるんだよね
そんなわけない
俺が最近ジェモスレ3つ立ててついたレス合計1レスだぞ
3525/03/15(土)22:42:18No.1292644512+
もう65歳か…
3625/03/15(土)22:43:00No.1292644758そうだねx1
>美樹本は今から再開して体持つのか?年齢的に
なあにときたや長谷川の二歳上なだけだ
ダムエー作家の平均年齢はマジで高い
だから休載も絶えない
3725/03/15(土)22:45:18No.1292645591+
>もはや申し訳程度にガワだけ借りてるだけのただのオリジナル作品と化してるナラティブは何なんだろうなあれ…
ナラティブの短くまとまってるとこが好きだったのになんだよあのドライセン3人組!!!!ネオジオング乗って最終決戦始まる前にゾルタンの回想3巻もやるなよ!!!!
3825/03/15(土)22:46:15No.1292645975+
>>ガンダム漫画全体でも数字として見るとオリジンとサンボルの2作が別格なだけだからな
>やはり一年戦争か…
一年戦争派生漫画なんて他にも腐るほどあるぞ
3925/03/15(土)22:49:00No.1292646997+
長谷川先生の二つ上と聞くとなんだまだ大した歳じゃないなと思える不思議
4025/03/15(土)22:49:28No.1292647154そうだねx3
>もはや申し訳程度にガワだけ借りてるだけのただのオリジナル作品と化してるナラティブは何なんだろうなあれ…
オリキャラ云々もそうだけどここ最近ずっと同じような絵面で単純に面白くない
4125/03/15(土)22:51:07No.1292647802そうだねx1
消えろ!
なんか良くない邪悪な思念的な物!

消えない
みたいな展開を知らないオリキャラで延々とずっと繰り返してるのあれ何が面白いんだろう…
4225/03/15(土)22:51:50No.1292648076+
>ポケ戦は作者の体調優先で全然良いから諦めが付くけど
>ブルーディスティニーとGレコはマジでどうする気なんだろう
Gレコは作者がヒでちょくちょく進捗上げてるからいつかは終わると思う
連載だと厳しそうだし一挙描き下ろしとかだろうなぁ
4325/03/15(土)22:52:32No.1292648339そうだねx1
なんでナラティブのコミカライズでユニコーン本編コミカライズ全17巻に届きそうになってるんだろうな…
盛ってるとか言う次元ではない
4425/03/15(土)22:52:36No.1292648365そうだねx2
ダムエー漫画家といえば夏元雅人
4525/03/15(土)22:52:37No.1292648371+
>DファーストみたいにHG化も夢ではないかもしれない
プラモ化は全然ワンチャンあると思う
4625/03/15(土)22:52:40No.1292648391+
>>美樹本は今から再開して体持つのか?年齢的に
>なあにときたや長谷川の二歳上なだけだ
>ダムエー作家の平均年齢はマジで高い
>だから休載も絶えない
年齢はまだそこまでではないけど玉越先生には元気になって続き描いてほしいと心から願う
4725/03/15(土)22:54:32No.1292649033+
ダムエーじゃないけどアグレッサー面白いよ
4825/03/15(土)22:54:33No.1292649038+
長谷川センセはオリジナル漫画も並行してやってるからやべえ
4925/03/15(土)22:54:41No.1292649087+
>ダムエー漫画家といえば夏元雅人
年齢公表してないけど作家歴30年ぐらいあるし余裕で50代だろうなあの人も…
5025/03/15(土)22:55:40No.1292649447+
>マクロスファーストって他所に移ってたのか…
角川から突然サイゲのWeb漫画誌サイコミに移籍して最初からリブートし直し始めた
1年足らずで諸般の事情により連載休止になって消えた
詳細は語ってないけどなんかやけにネガティブな雰囲気を出してるので何かしら揉めたのかもしれない
5125/03/15(土)22:56:00No.1292649559そうだねx3
まぁ完結してよとにかく
5225/03/15(土)22:56:15No.1292649646+
ZZの漫画作られないかな……
5325/03/15(土)22:58:08No.1292650296+
>ポケ戦は作者の体調優先で全然良いから諦めが付くけど
>ブルーディスティニーとGレコはマジでどうする気なんだろう
BDは売国奴ちゃんの漫画描いた時はそろそろ復帰すると思ったんだけどなぁ...
5425/03/15(土)22:58:59No.1292650589+
看板作品に据えたそうな雰囲気を度々出して来たムーンガンダムですらよく休載する…
5525/03/15(土)22:59:35No.1292650788そうだねx1
どんな話か読んだはずなのに全く覚えてないしスレ画も記憶にない
ジムカナールしか覚えてない
5625/03/15(土)23:00:18No.1292651034+
>長谷川センセはオリジナル漫画も並行してやってるからやべえ
同人誌は3冊描いてたけど今他誌に連載あったっけ?
5725/03/15(土)23:00:51No.1292651218+
マクロス漫画はどの辺まで行ったんだ?
5825/03/15(土)23:01:07No.1292651334+
>ダムエーに限らずカドカワはエタりかけてる大御所作家の連載に作画担当つけてでも完走させろ
ガンドアーム関係の設定開示の最後の希望であるヴァナディースハートを休載無しで見させろ
5925/03/15(土)23:01:11No.1292651354+
>ZZの漫画作られないかな……
ムーンガンダムがそれに近いと言えるか
6025/03/15(土)23:01:19No.1292651395+
一番読みたいの星月の欠片とか光芒のア・バオア・クーみたいなやつなんだけど他にない?
6125/03/15(土)23:01:20No.1292651406+
>看板作品に据えたそうな雰囲気を度々出して来たムーンガンダムですらよく休載する…
ムーンはまずつまらない上に話が遅いのが...
小説だったらマシだったのだろうか...
6225/03/15(土)23:01:21No.1292651419+
当初のダムAが存在する理由だったオリジンも引きのばしされまくったけど
今の長期連載陣はなぁ…
6325/03/15(土)23:01:22No.1292651420+
>看板作品に据えたそうな雰囲気を度々出して来たムーンガンダムですらよく休載する…
1年半以上後に始まったF90FF+クラスターに単行本の巻数追いつかれてるからな
このペースだと抜き去るのも時間の問題だ
6425/03/15(土)23:02:15No.1292651711+
>どんな話か読んだはずなのに全く覚えてないしスレ画も記憶にない
そんな印象に残りにくい話ではないと思うが…
特に学園編は
6525/03/15(土)23:02:18No.1292651724そうだねx1
ムーンもUC2もハサウェイ待ちって聞いたんだけど
6625/03/15(土)23:03:38No.1292652182そうだねx1
>>ダムエーに限らずカドカワはエタりかけてる大御所作家の連載に作画担当つけてでも完走させろ
>ガンドアーム関係の設定開示の最後の希望であるヴァナディースハートを休載無しで見させろ
しかしねぇ……幼女戦記も連載しているのだから
6725/03/15(土)23:03:59No.1292652319そうだねx1
>ダムエーじゃないけどアグレッサー面白いよ
面白いけどしんどい展開が多くて辛い
6825/03/15(土)23:04:52No.1292652645+
>ムーンもUC2もハサウェイ待ちって聞いたんだけど
映像化不能と言われた作品にアレンジ加えてるから結構ヤバそう
6925/03/15(土)23:04:58No.1292652695そうだねx1
Zが終わったら北爪が描くんじゃないのZZ
7025/03/15(土)23:04:59No.1292652706+
>ムーンもUC2もハサウェイ待ちって聞いたんだけど
UC2は聞いたことあるけどムーンもだっけ?
7125/03/15(土)23:05:39No.1292652961+
>>>ダムエーに限らずカドカワはエタりかけてる大御所作家の連載に作画担当つけてでも完走させろ
>>ガンドアーム関係の設定開示の最後の希望であるヴァナディースハートを休載無しで見させろ
>しかしねぇ……幼女戦記も連載しているのだから
作画担当を別途でつければいいではないか…
7225/03/15(土)23:05:50No.1292653031そうだねx4
>Zが終わったら北爪が描くんじゃないのZZ
何十年かかるんです?
7325/03/15(土)23:05:53No.1292653051そうだねx3
>そんな印象に残りにくい話ではないと思うが…
>特に学園編は
もう何年前の漫画だと思っているんだ
7425/03/15(土)23:06:08No.1292653158+
最近他の雑誌休刊も増えてきたけどダムエーは大丈夫かな
7525/03/15(土)23:06:28No.1292653288+
>Zが終わったら北爪が描くんじゃないのZZ
ペース的にZあと4年くらい続きそうだから5年後くらいかな
7625/03/15(土)23:06:28No.1292653290+
作家の管理全然できてねぇのか角川
それでも角川漫画誌じゃ貴重な生き残りかダムA
7725/03/15(土)23:06:40No.1292653353+
ラストホライズンも面白いよ
7825/03/15(土)23:06:56No.1292653459+
ムーンガンダムが表紙と巻頭カラーイラストを飾って
ユッタ闇落ち!ムーンガンダムが黒い三日月に覚醒!とかまるで一大イベントみたいに煽ってるのに
気の毒なぐらい読者が全然反応してない
7925/03/15(土)23:07:35No.1292653702そうだねx2
>Zが終わったら北爪が描くんじゃないのZZ
ディファインにZZキャラをたまに先行して出す辺りそのつもりだったんだろうけど
最近長めの休載からやっと復帰した辺りもうZ描き切るのが限界だろうなって…
Z描き切ってからZZ全部は間違いなく無理
ZZのメイン脚本家の二人のうちどっちか呼んで誰か作画するのが現実的だと思う
8025/03/15(土)23:07:45No.1292653768+
これが今の連載?なんでポケ戦にアニメ化ってついてんだ?
https://web-ace.jp/gundamace/
8125/03/15(土)23:08:13No.1292653955+
ムンダム終わらせて新しい看板を作れ
8225/03/15(土)23:08:16No.1292653986+
>Zが終わったら北爪が描くんじゃないのZZ
他の人にしてほしい
8325/03/15(土)23:08:28No.1292654075+
>どんな話か読んだはずなのに全く覚えてないしスレ画も記憶にない
>ジムカナールしか覚えてない
買うて学校のだったライバルと恩師の死でティターンズとエウーゴで袂分かって
強化人間化されたライバルが巨大MA手に入れて主人公のガンダムボコったとこで休載している
8425/03/15(土)23:08:58No.1292654255+
いっそボッシュ出した方が盛り上がるんじゃないのムーンガンダムは
8525/03/15(土)23:09:16No.1292654377+
>>どんな話か読んだはずなのに全く覚えてないしスレ画も記憶にない
>>ジムカナールしか覚えてない
>買うて学校のだったライバルと恩師の死でティターンズとエウーゴで袂分かって
>強化人間化されたライバルが巨大MA手に入れて主人公のガンダムボコったとこで休載している
めちゃくちゃいいところなのに何で止まってるんです?
8625/03/15(土)23:09:39No.1292654514+
>ムーンガンダムが表紙と巻頭カラーイラストを飾って
>ユッタ闇落ち!ムーンガンダムが黒い三日月に覚醒!とかまるで一大イベントみたいに煽ってるのに
>気の毒なぐらい読者が全然反応してない
そら煽ったのに活躍次号以降だし
8725/03/15(土)23:09:50No.1292654572+
もうあと2巻あれば完結できそうなとこで止まってんだよな


1742043267314.jpg