二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742026389526.jpg-(178933 B)
178933 B25/03/15(土)17:13:09No.1292527312そうだねx4 19:02頃消えます
タフのせいで多重人格が漫画に出てくると笑うようになってしまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)17:15:07No.1292527820そうだねx49
お…お前何か変なクスリでもやってるのか…
225/03/15(土)17:15:21No.1292527882そうだねx11
いやこれは…だいぶマルのままじゃないですか……?
325/03/15(土)17:15:39No.1292527954そうだねx29
急にテコンドーの達人出てくるのはルールで禁止すよね
425/03/15(土)17:19:53No.1292529027そうだねx14
テコンドーの達人パクを超えるには第四人格を出すしかないけどそこまでいったらギャグだな
525/03/15(土)17:21:25No.1292529380+
もう遊戯王とか見れないじゃん
625/03/15(土)17:22:06 ID:JDFgI186No.1292529556そうだねx23
ジキルとハイドとテコンドーの達人パクが出てくるから面白いのであって普通の多重人格じゃなんも面白く無いだろ
725/03/15(土)17:22:35No.1292529697そうだねx1
スーパー多重人格リンク
https://img.2chan.net/b/res/1292527946.htm
825/03/15(土)17:49:32No.1292536816そうだねx15
>テコンドーの達人パクを超えるには第四人格を出すしかないけどそこまでいったらギャグだな
テコンドーの達人パクの時点でギャグだったし…
925/03/15(土)17:58:49No.1292539278+
ぼうってなんだよ
1025/03/15(土)18:00:30No.1292539732+
猿先生のことだからパクが出てきたことも絶対元ネタありそうなんだよね
1125/03/15(土)18:00:54No.1292539853+
パクも実際面白かったのか?
1225/03/15(土)18:01:34No.1292540035そうだねx8
第三の人格
パクパク
ってレスで笑ってしまった
1325/03/15(土)18:01:58No.1292540136そうだねx4
カタもちづきさん
1425/03/15(土)18:02:07No.1292540179そうだねx4
>パクも実際面白かったのか?
その週は間違いなく面白かった
1525/03/15(土)18:02:22No.1292540259そうだねx13
ジキルハイドいっておきながら急に韓国人出てくんの笑うんだよね
1625/03/15(土)18:03:14No.1292540514+
>ぼうってなんだよ
暴食
1725/03/15(土)18:03:23No.1292540568そうだねx3
しかも第三の人格パクが弱いのが何なんだよお前!
1825/03/15(土)18:04:11No.1292540797+
鷹兄には相手しやすいだけで一般的には強いし…
1925/03/15(土)18:12:04No.1292543032+
面白いの方向性が違うっていうか…
2025/03/15(土)18:13:23No.1292543382+
ジーキル博士とハイド氏とパクさん
2125/03/15(土)18:14:36No.1292543715そうだねx4
第三の人格テコンドーの達人パクの登場を予測できた読者はおそらく1人も居ないんだよね
すごくない?
2225/03/15(土)18:15:09No.1292543869+
>しかも第三の人格パクが弱いのが何なんだよお前
達人にとっては素人より格闘家の方が動きが読みやすいだけだし…前二つより弱いとは言ってないし…
2325/03/15(土)18:16:23No.1292544198+
サプライズで忍者出てきたタイプの面白さ
2425/03/15(土)18:16:52No.1292544357+
>第三の人格テコンドーの達人パクの登場を予測できた読者はおそらく1人も居ないんだよね
>すごくない?
多重人格ネタとして実はもう一つあるんじゃねって思った人は少しはいたと思われる
それがテコンドーという国の違う武術で瞬殺されると思った人はうn
2525/03/15(土)18:21:18No.1292545518+
鷹兄からしたらジキルハイドはやりづらかったけどテコンドーって武道扱うパクは瞬殺できたってだけなんだよね
2625/03/15(土)18:22:35No.1292545864+
ミームしか知らないけど第3の達人のおかげで勝つんじゃないんだ…
負けるんだ…
2725/03/15(土)18:22:55No.1292545962+
格闘漫画に期待する面白さかと言われると怪しいが
龍継ぐに期待する面白さかと言われるとイエス
2825/03/15(土)18:23:53No.1292546247+
タフ以外でも意外性などのために第三人格が出てくるのはまあまああると思う
>笑うようになってしまった
2925/03/15(土)18:24:59No.1292546613+
通常人格のジーキルが小手調べで鷹兄と戦って野性味溢れる格闘スタイルのハイドが鷹兄を押してたんだ
ここで足技の達人が登場したらこの先どうなってしまうんだあっ!?っていう緊張感はあった
一話保たないのはルールで禁止スよね
3025/03/15(土)18:26:08No.1292546981そうだねx2
2重人格のキャラでまだ見ぬ3人目が現れるのは熱いんだけど
なんでテコンドーの達人の韓国人の上瞬殺されるんだよ…面白過ぎるだろ…
3125/03/15(土)18:26:26No.1292547089そうだねx3
>それがテコンドーという国の違う武術で瞬殺されると思った人はうn
鷹兄からすれば型にはまった達人ほど御しやすいというのは納得はできる
3225/03/15(土)18:27:36No.1292547468+
>なんでテコンドーの達人の韓国人の上瞬殺されるんだよ…面白過ぎるだろ…
メカフット持ちの足技キャラだからテコンドーの達人にしたと考えられる
3325/03/15(土)18:28:28No.1292547753+
ジキルとハイドの先に挑んでおいて出てくるのがテコンドーの達人とか耐えられるわけないだろ
3425/03/15(土)18:28:41No.1292547824+
ラハン村の人々に囲まれ成長したフェイ
憎悪と破壊の化身イド
そして第三の人格 テコンドーの達人パク
私はこのパクがフェイ本来の人格なのではないかと思うんです
3525/03/15(土)18:29:31No.1292548077+
同じ足技の格闘技ならカポエイラかサバットにでもしておいた方がまだ良かったと考えられる
3625/03/15(土)18:30:58No.1292548500そうだねx8
真打ち登場みたいな感じなのに4ページでやられるんだよね
すごくない?
3725/03/15(土)18:37:00No.1292550263+
第三の人格なんて活動時間短そうなのに
達人レベルで武術習得はすごくない?
3825/03/15(土)18:39:29No.1292550965+
一発ネタ以外の何者でもないんだよね凄くない?
3925/03/15(土)18:42:17No.1292551804+
ギャアとぼうっのどっち喋ってるんだ
4025/03/15(土)18:43:39No.1292552184+
第一の人格
大人しい少女 睦
第二の人格
狂気的な少女 モーティス
4125/03/15(土)18:44:41No.1292552518+
>ジーキル博士とハイド氏とパクさん
天才の所業すぎる
4225/03/15(土)18:45:05No.1292552642+
ジキルとハイドって古典的二重人格キャラを前面に押し出した名前で
そこから突然の第三人格って一捻り加えるのはまだ分かるんだけど
出て来た第三人格が瞬殺されるって三捻りぐらいあるんだよね
すごくない?
4325/03/15(土)18:45:16No.1292552691+
>第一の人格
>大人しい少女 睦
>第二の人格
>狂気的な少女 モーティス
第三の人格
テコンダーの達人 パク
4425/03/15(土)18:45:53No.1292552851+
>テコンダーの達人 パク
テコンドーの達人よりひどいんだよね
ひどくない?
4525/03/15(土)18:46:31No.1292553014そうだねx3
fu4768489.jpg
4625/03/15(土)18:47:50No.1292553381そうだねx6
テコンドーの達人パクに何の意味もないのが猿先生の天才たる所以
4725/03/15(土)18:47:55No.1292553405+
第一の人格「」
第二の人格としあき
4825/03/15(土)18:48:39No.1292553652+
>第一の人格「」
>第二の人格としあき
第三の人格junの達人パク
4925/03/15(土)18:49:55No.1292554018+
正直天才的な発想だと思ってる
第三の人格がなんの脈絡もなくテコンドーの達人て
5025/03/15(土)18:50:19No.1292554146そうだねx3
多重人格ネタというよく使われるネタにパクを刷り込んだ猿先生は普通に恐ろしいんだよね
5125/03/15(土)18:53:23No.1292555032+
第三の人格→隠し札として登場するのは分かる
テコンドー→うーん…まあ足技で競ってたし…
瞬殺→鷹兄
5225/03/15(土)18:54:01No.1292555215+
第三人格でパクはまあ尺稼ぎに義足生かす足技で捻って来たなになるかもしれないけど尺稼ぎにすらならず瞬殺は本当意味が分からないんだよね
鷹兄にとって読めない蛮性より型にはまった格闘家の方が組みしやすいって理屈はそれはそうなんだけど出す意味が分からないんだよね
5325/03/15(土)18:56:05No.1292555765そうだねx2
世の中に数多ある多重人格キャラとしてジキル博士とハイド氏を使った上に満を持して出す第三の人格がテコンダーの達人パクなのは間違いなく猿先生しか生み出すことができない味だと思う
その後即退場するのも味だと思う
5425/03/15(土)18:56:06No.1292555767+
そもそもバトキン時代のこと考えれば既存の格闘家なんか相手にならないの分かりきってるからな…
5525/03/15(土)18:56:34No.1292555903+
いきなりテコンダーかよ?猿ッパリらしいな
5625/03/15(土)18:56:37No.1292555917+
最強の義足に最強の足技というコンセプトは素直に悪くないし…


fu4768489.jpg 1742026389526.jpg