異国はデンジャーこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/15(土)12:35:22No.1292457436そうだねx74絶対住みたくない |
… | 225/03/15(土)12:35:41No.1292457513そうだねx10もはや家賃を取るレベル |
… | 325/03/15(土)12:35:47No.1292457543+クワガタもゴキブリと同じ扱いらしいな |
… | 425/03/15(土)12:36:14No.1292457678そうだねx26>もはや家賃を取るレベル |
… | 525/03/15(土)12:36:39No.1292457781そうだねx8なんだか |
… | 625/03/15(土)12:36:58No.1292457862そうだねx1ヨロイモグラみたいなずんぐりしたのならまだ良いけどチャバネみたいなままデカいのは嫌だな… |
… | 725/03/15(土)12:37:24No.1292457970そうだねx99>>もはや家賃を取るレベル |
… | 825/03/15(土)12:38:20No.1292458229そうだねx23逆に絶対Gが出ない保証があるなら家賃+1万払うわ |
… | 925/03/15(土)12:39:00No.1292458413そうだねx15なんでこんな不快感ある見た目なんだろ |
… | 1025/03/15(土)12:42:02No.1292459275+日本のGは人見かけるとすんませんすぐ出ますってサッと逃げる慎ましさがあるけどオージーGはムカつくな… |
… | 1125/03/15(土)12:43:27No.1292459692+あの国そこそこデカいトカゲとかも普通に部屋に入ってくるんだけど |
… | 1225/03/15(土)12:44:10No.1292459898そうだねx10バケモンすぎる… |
… | 1325/03/15(土)12:44:37No.1292460020そうだねx5ブラックキャップとか効くんだろうか… |
… | 1425/03/15(土)12:45:12No.1292460199そうだねx36>日本のGは人見かけるとすんませんすぐ出ますってサッと逃げる |
… | 1525/03/15(土)12:45:36No.1292460317+本土感覚だとワモンはマジででかいよね |
… | 1625/03/15(土)12:45:50No.1292460383+あっちでそこらへんに落ちてた大きめの松ぼっくりみたいなの投げて遊んでたら中からデカいムカデみたいなのが出てきてパニックが起きた |
… | 1725/03/15(土)12:46:43No.1292460624+全てのゴキブリがクソ汚い足の毛を剃りますように |
… | 1825/03/15(土)12:46:58No.1292460696そうだねx2>ブラックキャップとか効くんだろうか… |
… | 1925/03/15(土)12:47:20No.1292460801そうだねx3>ブラックキャップとか効くんだろうか… |
… | 2025/03/15(土)12:47:39No.1292460881+その代わり動きが鈍いんだよな? |
… | 2125/03/15(土)12:48:00No.1292460974そうだねx5>逆に絶対Gが出ない保証があるなら家賃+1万払うわ |
… | 2225/03/15(土)12:48:07No.1292461010+>本土感覚だとワモンはマジででかいよね |
… | 2325/03/15(土)12:49:40No.1292461410そうだねx4ああ流石に鈍いのか |
… | 2425/03/15(土)12:49:48No.1292461448そうだねx22>>逆に絶対Gが出ない保証があるなら家賃+1万払うわ |
… | 2525/03/15(土)12:50:45No.1292461719+日本はゴキブリをアシダカグモが食いに来るが |
… | 2625/03/15(土)12:52:30No.1292462204+本当にナチュラルに部屋にGが居るんだよな… |
… | 2725/03/15(土)12:53:55No.1292462574そうだねx8まあゴキブリだけ気にしても仕方ないくらい虫だらけだからあっち |
… | 2825/03/15(土)12:53:57No.1292462586そうだねx31>>>逆に絶対Gが出ない保証があるなら家賃+1万払うわ |
… | 2925/03/15(土)12:55:46No.1292463100そうだねx5職場の金属加工の材料乗っけてくる木パレをまとめて置いてる所にこの地域にいないはずのワモンが干からびててこうやって広がってんのか~ってなった |
… | 3025/03/15(土)12:56:46No.1292463356+今どきの北海道でGが出ないとこって人ガンガン減ってるような試される大地だけで密集地帯は普通にデケェのが出るって聞いた |
… | 3125/03/15(土)12:57:39No.1292463594+すすきのの飲食店でバイトしてたこともあるけどそこですら一匹も見たことないぞ |
… | 3225/03/15(土)12:58:19No.1292463748そうだねx2>なんでこんな不快感ある見た目なんだろ |
… | 3325/03/15(土)12:58:23No.1292463773そうだねx13>まあゴキブリだけ気にしても仕方ないくらい虫だらけだからあっち |
… | 3425/03/15(土)12:59:05No.1292463977+>今どきの北海道でGが出ないとこって人ガンガン減ってるような試される大地だけで密集地帯は普通にデケェのが出るって聞いた |
… | 3525/03/15(土)12:59:28No.1292464088+人が噛まれたらヤバい毒蜘蛛とか普通に家に入ってくるんだっけ向こう |
… | 3625/03/15(土)12:59:31No.1292464101+>まあゴキブリだけ気にしても仕方ないくらい虫だらけだからあっち |
… | 3725/03/15(土)12:59:38No.1292464134+>>まあゴキブリだけ気にしても仕方ないくらい虫だらけだからあっち |
… | 3825/03/15(土)13:00:06No.1292464260+クソデカい蚊もいるぞ |
… | 3925/03/15(土)13:00:45No.1292464427+ゴキブリはまだマシじゃねぇかなってくらい野生生物としとうしてる気がするオーストラリア |
… | 4025/03/15(土)13:01:23No.1292464608そうだねx2>すすきのの飲食店でバイトしてたこともあるけどそこですら一匹も見たことないぞ |
… | 4125/03/15(土)13:01:36No.1292464669+都市部はともかく僻地だとちょっと外に出るだけでなんかクソデカい鳥が飛んでたりカンガルーが横切っていく国 |
… | 4225/03/15(土)13:03:14No.1292465102+>札幌は流入して定着したやつがいるけどそれでも一生に1回会うか怪しいレベルの密度だよ |
… | 4325/03/15(土)13:03:15No.1292465105+沖縄のGもデカいと聞いたがこんな感じだろうか |
… | 4425/03/15(土)13:03:29No.1292465165+先週東京泊まって |
… | 4525/03/15(土)13:03:51No.1292465264+山手線駅前の松屋で働いてたときあったけど酷かったなあ |
… | 4625/03/15(土)13:04:02No.1292465330そうだねx6>先週東京泊まって |
… | 4725/03/15(土)13:04:04No.1292465337+日本だってムカデとかに比べりゃかわいいもんだから |
… | 4825/03/15(土)13:04:36No.1292465468+東京大阪だと真っ昼間の歩道に普通にゴキブリいてビビる |
… | 4925/03/15(土)13:07:27No.1292466250+地下鉄とか線路でGとネズミがよくダンスしてるしな |
… | 5025/03/15(土)13:08:10No.1292466448そうだねx6>地下鉄とか線路でGとネズミがよくダンスしてるしな |
… | 5125/03/15(土)13:08:33No.1292466531+激キモいけど強化フォームみたいだな右… |
… | 5225/03/15(土)13:08:41No.1292466571+あんまりデカすぎると恐怖感薄れる気がする |
… | 5325/03/15(土)13:09:34No.1292466817+fu4767325.jpg |
… | 5425/03/15(土)13:10:24No.1292467042そうだねx10>fu4767325.jpg |
… | 5525/03/15(土)13:11:40No.1292467348そうだねx25ここに貼られるあぷ小のリンク踏みたくねぇ~~~ |
… | 5625/03/15(土)13:11:50No.1292467382そうだねx2叩き殺そうとして潰れて汁出るの嫌だな…って力加減だと死なない位に防御力あるのもムカつく |
… | 5725/03/15(土)13:11:56No.1292467413+虫天国になるとハエの方が実害あるもんな… |
… | 5825/03/15(土)13:12:43No.1292467632+オーストラリアはゴキブリよりハエがヤバい |
… | 5925/03/15(土)13:12:43No.1292467633そうだねx1写真は無い |
… | 6025/03/15(土)13:13:06No.1292467740そうだねx15>ここに貼られるあぷ小のリンク踏みたくねぇ~~~ |
… | 6125/03/15(土)13:14:47No.1292468174+>沖縄のGもデカいと聞いたがこんな感じだろうか |
… | 6225/03/15(土)13:16:04No.1292468533+>本当にナチュラルに部屋にGが居るんだよな… |
… | 6325/03/15(土)13:17:29No.1292468862+日本でも田舎はこんなもんじゃないか? |
… | 6425/03/15(土)13:17:55No.1292468973+赤ん坊とか噛みつかれちゃうだろスレ画のレベルだと… |
… | 6525/03/15(土)13:18:01No.1292469010そうだねx1沖縄いたころはでっかいのにも会うことはしばしばあった |
… | 6625/03/15(土)13:21:07No.1292469823そうだねx1>>沖縄のGもデカいと聞いたがこんな感じだろうか |
… | 6725/03/15(土)13:21:11No.1292469844+沖縄クラスでも噛みついてくるって言うなG |
… | 6825/03/15(土)13:22:34No.1292470192+昔京都駅のマンホールにバルサンぶち込むみたいなやつあったけど定期的にやって絶滅させてほしい |
… | 6925/03/15(土)13:22:49No.1292470258+夏の新宿で朝まで飲んで始発で帰ろうと町中を歩くと通りのそこら中でゴキブリがつぶれて死んでいる |
… | 7025/03/15(土)13:23:07No.1292470335そうだねx2>日本でも田舎はこんなもんじゃないか? |
… | 7125/03/15(土)13:23:21No.1292470415+ゴキブリって直接的な害は無いけどなんかすごい不快感あるのはなんだろな |
… | 7225/03/15(土)13:23:28No.1292470441そうだねx1>昔京都駅のマンホールにバルサンぶち込むみたいなやつあったけど定期的にやって絶滅させてほしい |
… | 7325/03/15(土)13:23:32No.1292470465そうだねx3夜外歩くとゴキブリやらネズミやら結構アクティブに活動してるよね |
… | 7425/03/15(土)13:24:17No.1292470678+田舎だと黒くてでかいタイプはよく見る |
… | 7525/03/15(土)13:24:39No.1292470778+うじゃうじゃ居るなってなったのは明け方の渋谷ぐらいだ |
… | 7625/03/15(土)13:24:55No.1292470835+外にいるやつって結構トロいんだよな… |
… | 7725/03/15(土)13:27:18No.1292471566+>夜外歩くとゴキブリやらネズミやら結構アクティブに活動してるよね |
… | 7825/03/15(土)13:27:21No.1292471583+オーストラリアはハエが水分補給しようと目鼻口に飛び込んでくるよ |
… | 7925/03/15(土)13:27:42No.1292471681そうだねx4田舎のゴキブリは普通に森の中にいるしな |
… | 8025/03/15(土)13:27:47No.1292471708そうだねx4あぷ小サムネ自動表示設定をここまで恨んだのは初めてかもしれない |
… | 8125/03/15(土)13:27:59No.1292471772+チャバネは屋内じゃないと寒くて卵産めずに死ぬので必然的に夜も暖かい都市部に集まる |
… | 8225/03/15(土)13:28:27No.1292471909+>外にいるやつって結構トロいんだよな… |
… | 8325/03/15(土)13:28:29No.1292471919そうだねx1>本土感覚だとワモンはマジででかいよね |
… | 8425/03/15(土)13:28:29No.1292471920+>こっちのゴキブリと違ってデカい上に人間を舐めてるので足が遅い |
… | 8525/03/15(土)13:29:04No.1292472096+>ゴキブリって直接的な害は無いけどなんかすごい不快感あるのはなんだろな |
… | 8625/03/15(土)13:29:23No.1292472179+外ならまだいいんだよ逃げ場いっぱいあるし |
… | 8725/03/15(土)13:29:54No.1292472313そうだねx2>田舎のゴキブリは普通に森の中にいるしな |
… | 8825/03/15(土)13:29:59No.1292472335+ネズミは渋谷で初めて遭遇した |
… | 8925/03/15(土)13:30:53No.1292472598+水曜どうでしょうのオーストラリア縦断を見てとにかく蠅が大量にいる国というイメージ |
… | 9025/03/15(土)13:31:03No.1292472651+>>こっちのゴキブリと違ってデカい上に人間を舐めてるので足が遅い |
… | 9125/03/15(土)13:31:26No.1292472757+>本来ゴキブリはそうしてこっそり朽木なんかを片付けてくれる最終処分業者なんだよな… |
… | 9225/03/15(土)13:31:36No.1292472797そうだねx1>ゴキブリって直接的な害は無いけどなんかすごい不快感あるのはなんだろな |
… | 9325/03/15(土)13:31:53No.1292472868そうだねx1>水曜どうでしょうのオーストラリア縦断を見てとにかく蠅が大量にいる国というイメージ |
… | 9425/03/15(土)13:31:55No.1292472875+沖縄だと日常だよこんなの |
… | 9525/03/15(土)13:31:59No.1292472892+5Fに住み始めてほぼ見なくなった |
… | 9625/03/15(土)13:32:06No.1292472909+>オーストラリアはハエが水分補給しようと目鼻口に飛び込んでくるよ |
… | 9725/03/15(土)13:32:06No.1292472913+>ネズミは渋谷で初めて遭遇した |
… | 9825/03/15(土)13:32:17No.1292472992+よくわかりませんがここでバルサン焚いときますね |
… | 9925/03/15(土)13:33:07No.1292473234そうだねx1>よくわかりませんがここでバルサン焚いときますね |
… | 10025/03/15(土)13:33:21No.1292473312そうだねx4ゴキブリは人類が滅びても生き残るとか言われてるが日本人が一般に知ってるような種類のゴキブリは先進国の住宅でぬるま湯に浸かってるやつらなので確実に滅びる |
… | 10125/03/15(土)13:33:59No.1292473486+ネズミと比べれば噛まれないからかわいいもんだ |
… | 10225/03/15(土)13:34:15No.1292473551+>ネズミと比べれば噛まれないからかわいいもんだ |
… | 10325/03/15(土)13:34:21No.1292473579+馬鹿デカいゴキ |
… | 10425/03/15(土)13:34:28No.1292473617そうだねx2人間の皮膚食い千切ってんのかと |
… | 10525/03/15(土)13:35:05No.1292473800+しかも裸足なんだよねオーストラリア人 |
… | 10625/03/15(土)13:35:13No.1292473840そうだねx3>>よくわかりませんがここでバルサン焚いときますね |
… | 10725/03/15(土)13:35:32No.1292473935+開き直ってバポナを置くんだ |
… | 10825/03/15(土)13:36:04No.1292474086+やっぱ野良カンガルーとかもいるのかな |
… | 10925/03/15(土)13:36:38No.1292474241+>なんでこんな不快感ある見た目なんだろ |
… | 11025/03/15(土)13:36:50No.1292474295+>ゴミあさりのビンチキン |
… | 11125/03/15(土)13:37:02No.1292474357+>5Fに住み始めてほぼ見なくなった |
… | 11225/03/15(土)13:37:17No.1292474411+沖縄は本土の倍くらい大きいけど遅い |
… | 11325/03/15(土)13:37:23No.1292474438+>開き直ってバポナを置くんだ |
… | 11425/03/15(土)13:37:32No.1292474483+>やっぱ野良カンガルーとかもいるのかな |
… | 11525/03/15(土)13:37:42No.1292474530そうだねx3>やっぱ野良カンガルーとかもいるのかな |
… | 11625/03/15(土)13:37:46No.1292474545+>やっぱ野良カンガルーとかもいるのかな |
… | 11725/03/15(土)13:38:12No.1292474651+>こいつは見た目でダメージ与えてこないからまあ… |
… | 11825/03/15(土)13:38:12No.1292474654+地元に25年住んでてゴキ見たの1匹だけだったけど(外から来た) |
… | 11925/03/15(土)13:38:19No.1292474685そうだねx5ヘッドロック!? |
… | 12025/03/15(土)13:38:33No.1292474759+>家に農薬撒くようなもんだぞ! |
… | 12125/03/15(土)13:38:56No.1292474862+北海道にいたころ一匹も見なかったけどシバンムシが大量にいた |
… | 12225/03/15(土)13:38:58No.1292474875+>そんで芝生食い荒らしてウンコ落として飼い犬にヘッドロックかけて絞め殺したりする |
… | 12325/03/15(土)13:39:18No.1292474959+>ネズミと比べれば噛まれないからかわいいもんだ |
… | 12425/03/15(土)13:39:31No.1292475021+>>5Fに住み始めてほぼ見なくなった |
… | 12525/03/15(土)13:40:08No.1292475197+でかさと飛ぶ音が嫌 |
… | 12625/03/15(土)13:40:14No.1292475208+ああそうか |
… | 12725/03/15(土)13:40:35No.1292475324+fu4767473.jpeg |
… | 12825/03/15(土)13:41:06No.1292475462+鹿みたいなもんかカンガルー |
… | 12925/03/15(土)13:41:51No.1292475674+カンガルー普通に危ないから原住民飼ってる人のほうが多いよな |
… | 13025/03/15(土)13:42:16No.1292475783そうだねx4原住民を飼う…!? |
… | 13125/03/15(土)13:42:18No.1292475795+東北以南はゴキブリいるから嫌だ |
… | 13225/03/15(土)13:42:47No.1292475932そうだねx5このスレの画像は開けねえ! |
… | 13325/03/15(土)13:42:59No.1292475999+軍隊に勝利した野鳥集団もいるんだよな… |
… | 13425/03/15(土)13:43:22No.1292476097+カンガルーってワラビー含めて60種類ぐらいいるかなり大きなグループなのよね |
… | 13525/03/15(土)13:43:35No.1292476156そうだねx3>原住民を飼う…!? |
… | 13625/03/15(土)13:44:03No.1292476266+遅いGってのを逆に見てみたい |
… | 13725/03/15(土)13:44:18No.1292476351+>原住民を飼う…!? |
… | 13825/03/15(土)13:44:48No.1292476498+クオッカは小さいからモテてるところあると思う |
… | 13925/03/15(土)13:44:54No.1292476531+>遅いGってのを逆に見てみたい |
… | 14025/03/15(土)13:45:39No.1292476753+室温下げまくるとGの動きが鈍くなるぞ |
… | 14125/03/15(土)13:45:55No.1292476826+確かに山にいるのは遅いって聞くね |
… | 14225/03/15(土)13:46:46No.1292477063+>いわゆる山に住んでるようなのは丸っこくてのそのそ動くと聞くな |
… | 14325/03/15(土)13:47:04No.1292477138+>室温下げまくるとGの動きが鈍くなるぞ |
… | 14425/03/15(土)13:47:18No.1292477194+田舎はゴキより便所コオロギの方をよく見る |
… | 14525/03/15(土)13:47:32No.1292477257そうだねx1>室温下げまくるとGの動きが鈍くなるぞ |
… | 14625/03/15(土)13:48:05No.1292477429そうだねx2>>室温下げまくるとGの動きが鈍くなるぞ |
… | 14725/03/15(土)13:48:25No.1292477532+氷殺ジェット! |
… | 14825/03/15(土)13:50:21No.1292478123+ゴキや虫根絶するために一回地球3年間でいいから全球凍結してくれんかな思うわ |
… | 14925/03/15(土)13:50:57No.1292478319そうだねx6>ゴキや虫根絶するために一回地球3年間でいいから全球凍結してくれんかな思うわ |
… | 15025/03/15(土)13:52:08No.1292478681+海外だとカブトムシやクワガタもゴキブリと大して変わらない扱いと聞いた事があるが |
… | 15125/03/15(土)13:52:16No.1292478716+日本も最高気温0度最低-30度ぐらいになれば花粉症もなくなるしいいんだけどなぁ |
… | 15225/03/15(土)13:53:29No.1292479036+トモダチ |
… | 15325/03/15(土)13:53:42No.1292479095+近所のボロい住宅地や民家が解体されたらGやネズミがめっちゃ引っ越して来やがったぜ |
… | 15425/03/15(土)13:54:35No.1292479341+>>ゴキや虫根絶するために一回地球3年間でいいから全球凍結してくれんかな思うわ |
… | 15525/03/15(土)13:54:44No.1292479392+虫大嫌いだから氷河期こないかな思うわ |
… | 15625/03/15(土)13:55:08No.1292479502+逃げないならちょっと可愛いかも |
… | 15725/03/15(土)13:55:26No.1292479587+ゲジゲジなら触れるのにな |
… | 15825/03/15(土)13:55:47No.1292479666+引っ越して今年から新しい部屋だからどうなるかなぁ |
… | 15925/03/15(土)13:56:26No.1292479874+地を這う虫だとムカデの方が強烈だからなあ |
… | 16025/03/15(土)13:56:34No.1292479906そうだねx1全球凍結しても人間の居住圏にゴキが湧くだけだよな… |
… | 16125/03/15(土)14:02:23No.1292481468+マンションの廊下にセミがめちゃくちゃ転がってるだけでも鳥肌立つのにオーストラリアは住める気しないな |
… | 16225/03/15(土)14:03:07No.1292481653+>マンションの廊下にセミがめちゃくちゃ転がってるだけでも鳥肌立つのにオーストラリアは住める気しないな |
… | 16325/03/15(土)14:04:02No.1292481876+>去年のアメリカのセミはスゴかったな |
… | 16425/03/15(土)14:04:18No.1292481952+最近暑すぎて死体ですらセミを見ない… |
… | 16525/03/15(土)14:05:21No.1292482234そうだねx1>虫大嫌いだから氷河期こないかな思うわ |
… | 16625/03/15(土)14:07:34No.1292482790+知り合いが台湾旅行行った時に向こうのゴキブリはでかくて多かったって言ってたな |
… | 16725/03/15(土)14:09:00No.1292483135+日本でも地方だとクモの大きさがディスクサイズになる |
… | 16825/03/15(土)14:10:39No.1292483570+毒がないだけマシなはず |
… | 16925/03/15(土)14:11:38No.1292483816+こいつらに感じるものは明らかに恐怖だと思うんだけどなんでだろうな |
… | 17025/03/15(土)14:12:55No.1292484159+>毒がないだけマシなはず |
… | 17125/03/15(土)14:13:08No.1292484219+ラットローチじゃん |
… | 17225/03/15(土)14:18:52No.1292485738+北海道住みで生で見たことないのに動画だけで耐えられないキモさしてるよねゴキブリ |
… | 17325/03/15(土)14:18:57No.1292485761+40年くらい前の話として北海道に侵入し温かい団地に生き延びるGというのを聞いたことがある |
… | 17425/03/15(土)14:20:24No.1292486130+>北海道住みで生で見たことないのに動画だけで耐えられないキモさしてるよねゴキブリ |
… | 17525/03/15(土)14:21:04No.1292486289+ムカデやゲジは屋内で見る事たまにあるけど這うまではないな |
fu4767473.jpeg 1742009663430.jpg fu4767325.jpg