二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742012159461.jpg-(257010 B)
257010 B25/03/15(土)13:15:59No.1292468506そうだねx1 15:10頃消えます
低レート帯もハンコ祭りになってきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)13:16:26No.1292468607そうだねx3
元からでしょ
225/03/15(土)13:18:37No.1292469169+
低レート帯なんて普通に使えば容易に数人轢き潰せるのに
わざわざ投げて1人やるかやらないかでと勝手に留まってくれるから逆にやり易くなったわ
325/03/15(土)13:26:21No.1292471273+
ハンコ祭り(投げない)
425/03/15(土)13:34:19No.1292473572そうだねx1
XP2200ぐらいの低レート帯だけどハンコの叩きつけはシューターにすら引き撃ちで潰されるし
もう投げしか使ってない
525/03/15(土)13:43:25No.1292476109そうだねx1
カニにめっぽう強くなったそうだけど
最初からSPはこのくらい相性バトルしててよかったのでは?
625/03/15(土)13:49:01No.1292477709そうだねx4
>XP2200ぐらいの低レート帯
ぐぬぬ
725/03/15(土)14:09:33No.1292483277+
まあ順位バッジ見るに22帯とか行ってても20以下に落ちて沼ってる奴大量にいるしな
安定せずマッチングシステムに抗い切れずにシーソーするって意味では20以下帯と大して変わらない気がする
825/03/15(土)14:13:22No.1292484281+
今じゃB帯でもXマッチ一万位以内のバッジ見かけるよ
925/03/15(土)14:19:29No.1292485900そうだねx1
>今じゃB帯でもXマッチ一万位以内のバッジ見かけるよ
ちょっとまてよ!?
1025/03/15(土)14:21:11No.1292486318+
内部レートでリセットかけられるから仕方ない
1125/03/15(土)14:24:44No.1292487254+
中間層がゴッソリ抜けた結果マッチングはもう機能してないから
1225/03/15(土)14:29:37No.1292488412+
1年前とかは23とかに常駐出来てた配信者が滅多に20にも上がれなくなって
プレートから順位バッジを外す姿をちょくちょく見た
1325/03/15(土)14:40:21No.1292491127+
>プレートから順位バッジを外す姿をちょくちょく見た
やっぱり恥ずかしいのかああいうの
1425/03/15(土)14:40:23No.1292491140+
>XP2200ぐらいの低レート帯だけどハンコの叩きつけはシューターにすら引き撃ちで潰されるし
>もう投げしか使ってない
シーズン末ならともかく今2200はわりと高レート
1525/03/15(土)14:43:50No.1292492019+
本物の低レートってのは1000未満だぞテメーなめてんのか
1625/03/15(土)14:47:01No.1292492744+
>まあ順位バッジ見るに22帯とか行ってても20以下に落ちて沼ってる奴大量にいるしな
>安定せずマッチングシステムに抗い切れずにシーソーするって意味では20以下帯と大して変わらない気がする
ずいぶん詳しいな…?
1725/03/15(土)14:48:06No.1292492982+
まるでイカ博士だ
1825/03/15(土)14:49:19No.1292493325+
レートの高い低いってたかがゲームの中の努力数値なんだから
チクチク言葉使わなければいいのにね
1925/03/15(土)14:49:28No.1292493362+
今いる1900ちょい帯で味方のVtとかオプレ付けた人強いなって配信見に行ったら最高2700とか書いてあっておお…ってなったことは何回かある
2025/03/15(土)14:50:42No.1292493665+
>ずいぶん詳しいな…?
自分のことでもあるからな
2125/03/15(土)14:51:20No.1292493833+
X検索すると前期2600以上だったのに計測大失敗して2000割ってる人はちょいちょい出てくる
2225/03/15(土)14:53:35No.1292494380+
>>今じゃB帯でもXマッチ一万位以内のバッジ見かけるよ
>ちょっとまてよ!?
マジでいる
そして一人だけ25キル2デスみたいな戦果出してる
2325/03/15(土)14:55:01No.1292494737+
レートシステム破綻してない?
2425/03/15(土)14:55:55No.1292494934そうだねx1
>レートシステム破綻してない?
👺
2525/03/15(土)14:56:16No.1292495017+
一度落ちると上がるのが死ぬほど大変なシステムだからな…
2625/03/15(土)14:56:34No.1292495080+
>レートシステム破綻してない?
人が急激に減って制限時間内にバトル開始させるとなるとどうしてもね…
2725/03/15(土)14:56:53No.1292495164そうだねx1
中間層が減ったのが一番直接的なんだろうけど全体的に上手くなってるのもある気がする
20以下でも人数有利時のライン上げる速度とかバカ速くはってるし
高いや抑えの安定感身に付けたらもっと上に行くだろみたいなのがわんさかいるというか
だからこそ前は対面力で上にいた人が立ち回りで差付けられて勝率悪くなってるみたいな?
2825/03/15(土)14:57:30No.1292495315+
めちゃくちゃ連戦するよね
2925/03/15(土)14:58:13No.1292495494+
>一度落ちると上がるのが死ぬほど大変なシステムだからな…
下は3連勝で75上がるからこれでもかなり楽にはなったんだよな前は30とかだったし
3025/03/15(土)14:58:25No.1292495537+
多分どんどんレートの中央値が上がってる
カジュアル勢が消えてやり込み勢が残ったから
3125/03/15(土)14:58:51No.1292495652+
昔は雑魚狩りできてたキルだけマンが全体のレベルの向上で碌に無双できなくなってXPずるずる下がってるんだろうなってのがやってて思った感想
こいつ対面は結構やれるのになんでこんな立ち回り下手くそなんだ?っていうのが緑バッチあたりにめちゃくちゃ多いんだよね
3225/03/15(土)15:01:03No.1292496181+
25刻みになって上がりやすくなった
3325/03/15(土)15:02:06No.1292496452+
対面はミクロで経験則が大きいけど立ち回りはマクロで頭使って考えたり勉強しないとマジで身に付かないからな
3425/03/15(土)15:04:14No.1292496967+
中央値がどうかはわからんけど2200と1900は両方とも死ぬほど高速ゲームスピードで同じくらいの頑張りを要求される
というか2600あたりで見知った緑Xと1900でときどき再会する
やばい
3525/03/15(土)15:05:22No.1292497264+
じゃあ今2200の俺は実質2600ってコト!?
3625/03/15(土)15:05:33No.1292497310そうだねx2
立ち回り偉そうに語る「」のことは信用してない
判断絶対クソ遅い結果論おじさんだろ…
3725/03/15(土)15:06:19No.1292497502+
>じゃあ今2200の俺は実質2600ってコト!?
それはわからんけど2600くらいのやつも普通にいる
というかまさに俺がそこにいる
3825/03/15(土)15:06:58No.1292497649+
>じゃあ今2200の俺は実質2600ってコト!?
22帯で安定する実力がある真の22ということ
偽りの22が維持できてないってだけだから誇っていい
3925/03/15(土)15:08:12No.1292497949+
>立ち回り偉そうに語る「」のことは信用してない
>判断絶対クソ遅い結果論おじさんだろ…
全体の傾向が語られてるだけで誰も具体的な立ち回り論なんて喋ってないと思うけどなんか嫌な思い出でもあるんけ
4025/03/15(土)15:08:21No.1292497994+
毎回大体2100くらいに落ち着くけど2200~1800くらいは振れ幅あるな
4125/03/15(土)15:09:02No.1292498154+
>レートの高い低いってたかがゲームの中の努力数値なんだから
>チクチク言葉使わなければいいのにね
ゲームが上手い下手って別にプロでもなきゃ大人が他人に言う事でもないしな…


1742012159461.jpg