二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742004166011.jpg-(179272 B)
179272 B25/03/15(土)11:02:46No.1292435869+ 13:07頃消えます
ワイの時代が来たで!!
https://youtu.be/ahm8VChg4rU?si=enjbmRJe09csxG7B
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)11:05:09No.1292436299そうだねx1
平成1→宇宙怪獣→リバースTV版で始まる60周年
225/03/15(土)11:05:42No.1292436403そうだねx12
アニメも良いけど映画もね…ほしいよね
325/03/15(土)11:08:02No.1292436870そうだねx12
流石に平成三部作擦るだけだと苦しくなってきた…
アニメあるけど
425/03/15(土)11:15:03No.1292438225+
そろそろ平成の続きがみたいよ…4真実ではなく
525/03/15(土)11:15:42No.1292438344そうだねx13
あの世界観はあれで終わった!この話はおしまい!
625/03/15(土)11:22:19No.1292439662そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
725/03/15(土)11:24:18No.1292440100そうだねx6
映画化するとしたら平成3部作だけじゃなくてしっかり昭和や小さき勇者としっかり向き合えって思う
825/03/15(土)11:25:17No.1292440304+
言うて近年で平成三部作しか見てねえじゃねえかってのそんなにあるか?シンフォギアコラボくらいじゃない?
925/03/15(土)11:25:28No.1292440342+
>アニメも良いけど映画もね…ほしいよね
着ぐるみじゃなくてCGになりそう
1025/03/15(土)11:25:46No.1292440400+
昨日から平成ガメラ1配信してるけど実況スレ立ったりしてた?
https://www.youtube.com/watch?v=i1bgjmdNdzQ
1125/03/15(土)11:26:11No.1292440492+
>言うて近年で平成三部作しか見てねえじゃねえかってのそんなにあるか?シンフォギアコラボくらいじゃない?
着ぐるみ関係のクラファンだったりだいたい三部作メインのような気がする
1225/03/15(土)11:28:17No.1292440980+
>あの世界観はあれで終わった!この話はおしまい!
いいや日本に殺到するギャオスの群れを
自衛隊と一緒に撃滅するまで描いて欲しい
1325/03/15(土)11:31:03No.1292441615+
リバースを実写化すれば人物CGしょぼい問題は解決だな!
1425/03/15(土)11:31:26No.1292441698そうだねx5
正直今はリバース2期やってくれればいいかなくらいの心持ちになっている
1525/03/15(土)11:31:44No.1292441749そうだねx10
>映画化するとしたら平成3部作だけじゃなくてしっかり昭和や小さき勇者としっかり向き合えって思う
各シリーズまんべんなく要素拾ったリバースがあるから…
1625/03/15(土)11:32:32No.1292441912そうだねx2
田口監督が仮に参加するとしては俺はこっちだと思う
1725/03/15(土)11:32:57No.1292441985そうだねx2
TVはそのままだと1話切りされそうだしどうにか再編集して1話から怪獣出せないかな…
1825/03/15(土)11:33:03No.1292442007+
リバース2期やるほどネタ残ってないだろうから
あと残ってる怪獣たち一気にお出しする劇場版やろう
1925/03/15(土)11:33:20No.1292442069そうだねx3
リバースよく出来てたから二期ほしいね
俺はバルゴンとレギオンが見たいんだ
2025/03/15(土)11:34:36No.1292442318+
>田口監督が仮に参加するとしては俺はこっちだと思う
ゴジラ映画はちょっとプロジェクトとしてでかすぎるのはわかる
映画以外は割と気軽にやれそうだけど映画は今後も東宝の総力挙げることになるだろうし…
2125/03/15(土)11:35:26No.1292442476+
レギオンで2話くらい使えるしイリス関連でも2話いける
あとはガラシャープとマルコブカラッパに頑張ってもらおう
2225/03/15(土)11:37:56No.1292442966+
ゲーム行けたし次は映像でやろうぜゴジラ対ガメラ
2325/03/15(土)11:45:10No.1292444777そうだねx6
>リバースを実写化すれば人物CGしょぼい問題は解決だな!
あれ以上人間のクオリティ上げたら悪趣味グロ作品になっちまうぞ…
2425/03/15(土)11:46:03No.1292444998+
ガメラの実写化を請け負う会社が!いないのである!
2525/03/15(土)11:48:41No.1292445659+
プロジェクトってなんだろグッズ販売かな
2625/03/15(土)11:49:17No.1292445806+
とりあえずリバース見る人が4月から増えるだろうからそれは嬉しい
2725/03/15(土)11:49:30No.1292445859+
https://www.nhk.jp/g/blog/a8byt1d8jo/
2825/03/15(土)11:50:27No.1292446092そうだねx2
ガメラリバース2期やってくれれば満足ですよ
2925/03/15(土)11:50:43No.1292446160そうだねx2
基本的に登場怪獣が昭和のアレンジばかりだからそろそろジーダス以来久しぶりの新怪獣は1体くらい欲しいかもね
3025/03/15(土)11:50:43No.1292446161+
平成三部作から60年経たのかと思った
3125/03/15(土)11:51:46No.1292446416+
NHK版12話構成みたいだけど1話どうすんだろ
そのままだと怪獣あんま出ずに次週までもちこしみたいになりそうだが
3225/03/15(土)11:52:39No.1292446601+
イリスと呼応するロリの敵キャラ出してボーイミーツガールしても良いんだぞ…
3325/03/15(土)11:55:46No.1292447317+
>基本的に登場怪獣が昭和のアレンジばかりだからそろそろジーダス以来久しぶりの新怪獣は1体くらい欲しいかもね
しょうがねーだろ
ガメラ怪獣で人気あるの昭和の奴とレギオンぐらいなんだから
3425/03/15(土)11:56:00No.1292447389そうだねx2
>イリスと呼応するロリ
粘液まみれのロリ見たいだけだなキサマ
3525/03/15(土)11:58:38No.1292447995+
>田口監督が仮に参加するとしては俺はこっちだと思う
タローマンの監督が先かいい勝負ではある
3625/03/15(土)11:59:42No.1292448232+
金子監督が次回作の構想喋ってたけど
あれは無いと思う
3725/03/15(土)12:00:44No.1292448483そうだねx6
>>イリスと呼応するロリ
>粘液まみれのロリ見たいだけだなキサマ
前田愛「監督、私全部覚えてますからね」
3825/03/15(土)12:04:43No.1292449440そうだねx4
トトガメラいいよね…
3925/03/15(土)12:08:28No.1292450337+
映画作っても平成と比べられてボロくそ言われるだけでは…?
4025/03/15(土)12:09:20No.1292450559そうだねx3
>映画作っても平成と比べられてボロくそ言われるだけでは…?
そんな事言う面倒臭いやつはもう死んでると思う
4125/03/15(土)12:09:26No.1292450580そうだねx3
>映画作っても平成と比べられてボロくそ言われるだけでは…?
いつまで平成三部作擦ってんだ…
4225/03/15(土)12:13:49No.1292451729そうだねx4
新作やってくれるだけでありがたいの域に入ってるだろガメラは
4325/03/15(土)12:14:10No.1292451822+
>映画作っても平成と比べられてボロくそ言われるだけでは…?
まあ平成ライダーもクウガと比べられてボロクソ言われまくったけど作り続けてシリーズも安定して人気作定期的に出せてるので
4425/03/15(土)12:18:17No.1292452983+
平成以降バンバン作られなかったのが問題か
4525/03/15(土)12:18:52No.1292453137+
>>映画作っても平成と比べられてボロくそ言われるだけでは…?
>まあ平成ライダーもクウガと比べられてボロクソ言われまくったけど作り続けてシリーズも安定して人気作定期的に出せてるので
良かった…ガメラも作り続けてシリーズが安定して人気作出せるようになるんだな
4625/03/15(土)12:19:13No.1292453210+
小さき勇者は本編監督が田崎竜太監督だから仮面ライダー龍騎のフィギュアがカメオ出演してるのよね
4725/03/15(土)12:21:13No.1292453724そうだねx1
人類と共闘が映えるという利点を生かした続編を
4825/03/15(土)12:21:41No.1292453835そうだねx1
ぶっちゃけ特撮面では
ニュージェネレーションウルトラマンで似たような特撮演出見れるようになった上で樋口監督がシンウルトラマンとか他の怪獣映画撮ってるから独自性が昔ほど無いからなぁ
4925/03/15(土)12:22:43No.1292454110+
ギャオスの群れあんなにいてガメラぼろぼろじゃどうしようもなくね?
5025/03/15(土)12:22:59No.1292454177そうだねx2
平成ガメラ改めて見るとバブルは弾けてもまだまだ元気な時代だったな…ってなる今やあの手の商店とかすっかりシャッターだし
5125/03/15(土)12:23:35No.1292454337+
過去作と比べてぼろくそ言うやつなんて元から金落とさないやつなんだから気にする必要ない
ってもう作る側も見る側も分かり切ってるだろ
5225/03/15(土)12:23:41No.1292454372+
宮野ゲイツのあいぽんがレギオンの標的になれー!
5325/03/15(土)12:23:46No.1292454398+
>ギャオスの群れあんなにいてガメラぼろぼろじゃどうしようもなくね?
ガメラ4-真実-の話する?
5425/03/15(土)12:25:09No.1292454760+
バルゴン虹光線を令和で見てえなあ…
5525/03/15(土)12:25:43No.1292454903そうだねx1
>リバース2期やるほどネタ残ってないだろうから
昭和だとバルゴンとザノン号が残ってて平成丸々使ってないんだぞ!?
後2期の締めはオリジナル怪獣でも全然いいし…
5625/03/15(土)12:26:10No.1292455025+
ガメラ4一度見てみたいんだけど流石にもう上映することなさそうなのがな
5725/03/15(土)12:26:24No.1292455086そうだねx6
4はストーリー書き起こしを読む限りなんか…悪趣味を煮詰めた感じだなって
5825/03/15(土)12:26:27No.1292455105+
>ザノン号
これいる?
5925/03/15(土)12:27:17No.1292455349+
バルゴン不在は惜しいが偽スターデストロイヤーは無くてもいいかな…
6025/03/15(土)12:27:40No.1292455454+
シンフォギアのソシャゲの平成ガメラ世界の続きだと人類滅びかけてるんだよな…
6125/03/15(土)12:27:49No.1292455492そうだねx1
>>ザノン号
>これいる?
でも構成員が改心する下りは泣けるし…
6225/03/15(土)12:28:21No.1292455644+
今後展開してくならリバースの世界観がやりやすいと思うんだけどなぁ
6325/03/15(土)12:28:48No.1292455759+
平成ガメラ1作目リマスター版配信するよ!
わかる
宇宙怪獣ガメラもYouTube配信するよ!
…なんで?
6425/03/15(土)12:29:43No.1292456014+
>平成ガメラ1作目リマスター版配信するよ!
>わかる
>宇宙怪獣ガメラもYouTube配信するよ!
>…なんで?
そこは昭和最後の映画から平成へのバトンタッチだろう
6525/03/15(土)12:30:01No.1292456082+
>4はストーリー書き起こしを読む限りなんか…悪趣味を煮詰めた感じだなって
メインキャラをとくに意味もなく殺していくの(なんで…?)ってなる
6625/03/15(土)12:30:13No.1292456145+
平成ガメラ世界のアトランティス以外の古代人連中はむしろ良く生き残ったよな…
6725/03/15(土)12:30:21No.1292456179そうだねx2
>宇宙怪獣ガメラもYouTube配信するよ!
>…なんで?
そりゃああれだけで昭和ガメラの特撮シーンの見どころ全部見れる訳だからお得だからだよ
6825/03/15(土)12:30:50No.1292456302そうだねx3
>>4はストーリー書き起こしを読む限りなんか…悪趣味を煮詰めた感じだなって
>メインキャラをとくに意味もなく殺していくの(なんで…?)ってなる
変な話むしろ続編が作られなくて良かったよな…
6925/03/15(土)12:33:00No.1292456850+
実写はモンスターバースに出してくんねぇかなと異国頼みしてる
7025/03/15(土)12:33:36No.1292457007そうだねx2
ガメラリバースの怪獣パートのCGちょっとライトの当て方とかがネトフリ版とちょっと変わるみたいで楽しみだ
7125/03/15(土)12:34:05No.1292457131そうだねx1
>田口監督が仮に参加するとしては俺はこっちだと思う
ニュージェネレーションウルトラマンくらいの予算で短編撮ってもらいたいけどそのくらいの予算でも準備できないのかなKADOKAWA
7225/03/15(土)12:35:54No.1292457572+
それガメラで予算おりないとかじゃないか
7325/03/15(土)12:37:24No.1292457969そうだねx2
平成三部作擦り続けたほうが新作作るよりよっぽど儲かるんだろうな
7425/03/15(土)12:39:26No.1292458554+
平成は改めて見ると古代人全く関係ないレギオンはなんなんだよお前は!?ってなる
7525/03/15(土)12:41:15No.1292459059+
>平成は改めて見ると古代人全く関係ないレギオンはなんなんだよお前は!?ってなる
監督曰くどっかの機械文明の星でガメラみたいな存在だってけどそのせいで滅んだとのこと
7625/03/15(土)12:42:57No.1292459538+
金字塔というのは擦るためにあるからな
7725/03/15(土)12:44:14No.1292459915+
色々来て欲しいけどとりあえず理想と現実のバランスをとってリバースの続編かな…
7825/03/15(土)12:45:50No.1292460386+
シンゴジラの波に乗ろうとして同じようなのやってもしゃーないでしょって渋っちゃったからなあ…
7925/03/15(土)12:47:31No.1292460852+
ゴジラさんは大コケしても作ってくれるから良いよ
こっちそんな神通力ないよ
8025/03/15(土)12:48:22No.1292461072+
亀は偉いんだぞ
8125/03/15(土)12:50:02No.1292461512そうだねx2
角川は新作撮ったら興行的にコケた上に平成三部作と比較して叩かれた経験があるから…
そう考えると何か新規展開やりてぇ~って何度もやってるのはむしろ偉いな
8225/03/15(土)12:50:05No.1292461522+
とはいえ停滞してるわけではないのがわかっただけでも大きい
8325/03/15(土)12:50:54No.1292461758+
出来は突き抜けてるけどシリーズの呪縛でもあるよ三部作
8425/03/15(土)12:51:47No.1292461985+
>そう考えると何か新規展開やりてぇ~って何度もやってるのはむしろ偉いな
50周年PVとか新作映画狙ってたけどちょっと難しいのもわかる
8525/03/15(土)12:52:04No.1292462083そうだねx2
>>宇宙怪獣ガメラもYouTube配信するよ!
>>…なんで?
>そりゃああれだけで昭和ガメラの特撮シーンの見どころ全部見れる訳だからお得だからだよ
まあギャオスやバイラスからもうそれまでのを流して振り返りするから
最初から宇宙怪獣だけのほうが潔いのかもしれないが…
8625/03/15(土)12:53:44No.1292462522+
個人的にはガメラ新作欲はリバースでかなり満たされてしまった
8725/03/15(土)12:55:09No.1292462899+
今割と怪獣映画元気だしな
8825/03/15(土)13:01:30No.1292464641+
映画じゃなくてアニメでもいいから新作は欲しい
8925/03/15(土)13:01:59No.1292464765+
映画館で観たいなぁ
9025/03/15(土)13:02:49No.1292464976+
>映画化するとしたら平成3部作だけじゃなくてしっかり昭和や小さき勇者としっかり向き合えって思う
リバースが昭和怪獣+小さき勇者のジュブナイル
でかなりそれに向き合ってた気がする
9125/03/15(土)13:02:55No.1292465009+
>>宇宙怪獣ガメラもYouTube配信するよ!
>>…なんで?
>そりゃああれだけで昭和ガメラの特撮シーンの見どころ全部見れる訳だからお得だからだよ
出ない怪獣といえばジャイガー幼体や宇宙ギャオスくらいだから
昭和ガメラ怪獣バトルをほぼ網羅できて子供心にテレビで見て嬉しかったな


1742004166011.jpg