二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741992314305.mp4-(3038515 B)
3038515 B25/03/15(土)07:45:14No.1292400576そうだねx4 10:39頃消えます
コードギアスの卜部カッコいいよね
好物が炙ったセミだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)07:48:53No.1292401021そうだねx36
>コードギアスの卜部カッコいいよね
そうだね
>好物が炙ったセミだけど
なんでそんな珍妙な好物なの卜部…
225/03/15(土)07:51:09No.1292401334+
卜部が抑えてる時に他のやつが倒せばよかっただけでは
325/03/15(土)07:52:11No.1292401445そうだねx14
>卜部が抑えてる時に他のやつが倒せばよかっただけでは
パイロットが時止め能力者だから無理
卜部は詳細無しで一矢報いただけ凄い
425/03/15(土)07:54:43No.1292401735そうだねx20
>>卜部が抑えてる時に他のやつが倒せばよかっただけでは
>パイロットが時止め能力者だから無理
>卜部は詳細無しで一矢報いただけ凄い
改めてみると卜部の自害紛いの攻撃が完全にロロの予想外だから当たったってシーンなんだなこれ
525/03/15(土)07:55:21No.1292401812そうだねx5
確かに認識されたら時止められるなら
認識外からの攻撃するしか手ないもんな
625/03/15(土)07:56:39No.1292401990+
その辺を能力看破してやったわけではないのすごいよね
725/03/15(土)07:57:19No.1292402060+
月下のスペックの高さもわかる
825/03/15(土)07:57:50No.1292402116そうだねx4
攻撃を無防備に受けたから意識がそっちに割かれたのも上手い
自爆に巻き込んだのも腹切りで仕留め損ねた後の万事の一手って感じで間違いない
今ある情報で出せる最適解の行動はしてるよ卜部
925/03/15(土)07:59:04No.1292402267+
料理当番なのに味音痴
1025/03/15(土)08:00:50No.1292402478そうだねx6
抑えたぞ!!今のうちに畳み掛けろ紅月ィ!!してたら逆に詰んでたの酷い
1125/03/15(土)08:02:15No.1292402640+
うまゆき…
1225/03/15(土)08:03:28No.1292402804+
お酒はぬるめの燗がいい
1325/03/15(土)08:05:34No.1292403076そうだねx18
四聖剣の中で一番死に様がかっこいいしゼロの正体を知った上で掛ける言葉が男前すぎる
1425/03/15(土)08:06:53No.1292403274そうだねx1
ここで死なずに生き残ったら扇の方に付いて株が下がったかもしれないし良い死に様だった
1525/03/15(土)08:08:45No.1292403500そうだねx7
>ここで死なずに生き残ったら扇の方に付いて株が下がったかもしれないし良い死に様だった
この作戦を納得させるために卜部はギアスのこともある程度知らされてるのだ
1625/03/15(土)08:10:26No.1292403721+
ロロから見えない吉光アタックだもんな
1725/03/15(土)08:11:56No.1292403929そうだねx12
卜部が生き残ってたらゼロの正体発覚のとこ色々事情が変わるかもしれないが卜部が死ななきゃまずここ突破が100%無理なんだよね…
1825/03/15(土)08:11:58No.1292403935+
はっきりと言っておく
1925/03/15(土)08:13:13No.1292404104そうだねx2
日下部の件があるからまあ無理だよ…
2025/03/15(土)08:18:55No.1292404895そうだねx4
あそこはルルーシュが騎士団蔑ろにしてきたツケ払わされただけだから卜部生きてても変わらないだろうよ
2125/03/15(土)08:19:53No.1292405032そうだねx7
この時点でギアスのこと知ってたのか卜部さん
それでも信じてくれたのはかっこいいじゃない…
2225/03/15(土)08:21:00No.1292405202そうだねx2
>ここで死なずに生き残ったら扇の方に付いて株が下がったかもしれないし良い死に様だった
卜部はゼロのことだいたいほぼ全部知った上でゼロに託す選択してるから生き延びてればオレンジと一緒に傍らに立つ側だっただろう
2325/03/15(土)08:22:46No.1292405449+
>四聖剣の中で一番死に様がかっこいいしゼロの正体を知った上で掛ける言葉が男前すぎる
ほかが尽く微妙な末路すぎる
2425/03/15(土)08:22:49No.1292405455+
スザクやジェレミア程腹割って話したわけではないからなあ
2525/03/15(土)08:24:28No.1292405665+
藤堂さん卜部仙波が残ればまあ物わかり良い奴らだし扱いやすかったろうな
2度目の指揮放棄でもうダメだろうけど
2625/03/15(土)08:26:45No.1292405977+
ギアス能力以外にもナナリー優先させたりの行動で心配無くなってる所もあるから終盤もルルーシュ側に付くかは微妙な気がする
2725/03/15(土)08:27:49No.1292406124+
>藤堂さん卜部仙波が残ればまあ物わかり良い奴らだし扱いやすかったろうな
>2度目の指揮放棄でもうダメだろうけど
そもそも息子や孫くらいの歳の少年に背負わせすぎだと感じないのか騎士団の連中
北海道の連中はその辺ロゼに気遣いあったなぁ
2825/03/15(土)08:28:38No.1292406227そうだねx4
>ほかが尽く微妙な末路すぎる
ただ戦死しただけのジジイはともかく朝比奈はマジでクソ
2925/03/15(土)08:29:10No.1292406292そうだねx1
卜部にも愛想尽かされるわそりゃって説得力は逆に出るかもな
信用で成り立ってる関係なのにマジで雑に投げ捨てすぎだからあの辺のルルーシュ
3025/03/15(土)08:29:31No.1292406346そうだねx7
>そもそも息子や孫くらいの歳の少年に背負わせすぎだと感じないのか騎士団の連中
年齢不詳なのに何言ってんだ
3125/03/15(土)08:31:25No.1292406589そうだねx1
1期終盤でほっぽり出して逃げたのがな
2期はゼロについてく以外選択肢ねえし…で扇が抑えてた
3225/03/15(土)08:40:54No.1292408026そうだねx5
星3なのに一人だけダメージ上限突破して死亡時50万ダメージ与える男
3325/03/15(土)08:41:23No.1292408096+
尊敬してた人の異常性癖聞かされたみたいできついな…
3425/03/15(土)08:42:33No.1292408272+
パイロットの安全に気を配っていたラクシャータに詫びるのすき
3525/03/15(土)08:43:52No.1292408478+
目玉焼きにメープルシロップが普通な中華料理屋なんだっけ家が
3625/03/15(土)08:44:29No.1292408572+
>星3なのに一人だけダメージ上限突破して死亡時50万ダメージ与える男
ロスストだと何回死のうがリレイズで延々暴れ続けるのひどい
3725/03/15(土)08:45:25No.1292408712+
>尊敬してた人の異常性癖聞かされたみたいできついな…
極限状態じゃなく普通に美味いのに言う
3825/03/15(土)08:45:40No.1292408746+
ゼロがいない間の騎士団を支え続けた上でのこの最期だからな…かっこいいぜうまゆき
3925/03/15(土)08:45:40No.1292408747+
>尊敬してた人の異常性癖聞かされたみたいできついな…
セミ食っただけでそんな印象傷つく!?
4025/03/15(土)08:48:22No.1292409202+
コメディリリーフも出来る貴重な人材
4125/03/15(土)08:48:23No.1292409206+
好きな食い物の話で昆虫食とかその辺の話題だす変な人ではある
4225/03/15(土)08:49:46No.1292409438+
戦時下の日本はロクな食いもんなかったんだからしょうがないだろ…!
4325/03/15(土)08:50:02No.1292409477+
セミ食ってそうな顔はしてる
4425/03/15(土)08:51:11No.1292409680そうだねx1
>戦時下の日本はロクな食いもんなかったんだからしょうがないだろ…!
いや普通に卜部は美味いらしいよ
4525/03/15(土)08:51:29No.1292409729+
YouTubeの公式チャンネルでもここのコメントだいたい3.9聖剣とか言われてる…
4625/03/15(土)08:53:01No.1292409947そうだねx1
初見で異能に対応してみせるキャラいいよね
4725/03/15(土)08:53:33No.1292410026+
潜伏時の中華料理店はC.C.やカレンのチャイナ服よりインチキ中国人みたいな卜部が全部持ってった
4825/03/15(土)08:53:43No.1292410059そうだねx2
日本を…ッ!民を拾ってやって…ほしいッ!!
…四聖剣とは…虚栄に非ず…!
とか最期のセリフかっこよすぎるもんね
4925/03/15(土)08:56:01No.1292410439そうだねx1
異世界おじさんの人が描いたゼロの正体を厨二病の類で流すパロディ漫画が忘れられない
5025/03/15(土)08:56:10No.1292410467+
卜部と仙波さんがブリタニア侵攻前からの正規軍人だから雰囲気が若手二人とも違うんよね
5125/03/15(土)08:59:30No.1292411026+
なんで停止してる間にコックピット突かないの?
5225/03/15(土)09:00:55No.1292411271+
>なんで停止してる間にコックピット突かないの?
普通に凄腕のパイロット2人なのと時止めにデメリットがあるから
5325/03/15(土)09:03:12No.1292411652+
あとロロのターゲットがルルーシュだから他二人はどうでもいい
5425/03/15(土)09:03:37No.1292411742+
普通に考えたらロロの時止めも戦闘しながら使えるような能力じゃないからな…
5525/03/15(土)09:04:16No.1292411846そうだねx6
>なんで停止してる間にコックピット突かないの?
見て損ないから見なよギアスシリーズ
5625/03/15(土)09:05:16No.1292412008そうだねx3
>普通に考えたらロロの時止めも戦闘しながら使えるような能力じゃないからな…
心臓止めながら戦闘するとか自殺してるようなもんだよね
5725/03/15(土)09:05:18No.1292412018+
時止め強いんだけどデメリットがデカすぎるなんてもんじゃないからな…
5825/03/15(土)09:06:07No.1292412169+
自分の心臓止まってる間だけ時間を停める能力!
人間って心臓止まってる状態で動けるんだっけ
5925/03/15(土)09:08:01No.1292412521+
連続使用=死に直結だからな
6025/03/15(土)09:08:46No.1292412666+
>人間って心臓止まってる状態で動けるんだっけ
脳や神経が止まってるわけではないから動けはする
酸素や栄養が供給されないからすぐ動けなくなるだけで
6125/03/15(土)09:09:03No.1292412711+
卜部とカレンがいて
世代的にも時止め使えば勝てるだろうけど
まだ任務中でロロが命張る理由もないんだ
6225/03/15(土)09:09:53No.1292412849+
ロロは能力の副作用考えるとマジで鉄砲玉の暗殺者なんだよね
6325/03/15(土)09:10:28No.1292412954そうだねx6
余裕見せてる感じに見えるけど後で出てくる描写見るとこのときもたぶんコクピットの中でギリギリの顔してるはず
6425/03/15(土)09:11:20No.1292413124+
教室一個分くらいの広さでも辛そうなのにKMFの戦闘距離だともっと広くなるしね
6525/03/15(土)09:11:30No.1292413155+
このヴィンセント鹵獲機体だし死ぬ間際も蜃気楼そこそこ動かせるし操作能力もわけわからない
6625/03/15(土)09:12:26No.1292413298+
卜部がいたら上に報告しようってなったらしいけど
上に報告したところでフレイヤ持ち出されてる以上サクラダイト利権のある日本は取ってゼロ売り渡そう書類とかはしっかり交わすかっ・・・てなるくらいであんま状況変わらんと思うんだよな
6725/03/15(土)09:13:19No.1292413465+
ここなんで急に攻撃通じてるんだよって割と疑問だったけど
なるべくなら心臓止めたくないからマジ意味不明なハラキリまで反応して時止めしようとは思わなくて反応がワンテンポ遅れたってことか
6825/03/15(土)09:14:38No.1292413707+
生きてたら卜部にはCCやカレンみたいに素顔で本音を話せるようになって黒の騎士団幹部との仲をいい感じに取り持ってくれた…かもしれない
6925/03/15(土)09:15:12No.1292413808+
ゼロ追放以外で一番死にかけてた多分ルルナナ通話時
7025/03/15(土)09:15:43No.1292413903+
結構時止め使わされまくってるな…
7125/03/15(土)09:15:48No.1292413914+
実際急に鍔迫り合い放棄してハラキリは意味が分かんないからな
ギリギリで反応できただけすげえ
7225/03/15(土)09:15:58No.1292413951そうだねx1
>教室一個分くらいの広さでも辛そうなのにKMFの戦闘距離だともっと広くなるしね
教室どころか学園全体だ…
fu4766702.jpg
7325/03/15(土)09:16:11No.1292413989+
卜部に出来たことを救出した時に他の幹部にもやれる奴なら騎士団とは違う形の結末があったかもな
7425/03/15(土)09:16:27No.1292414045+
>生きてたら卜部にはCCやカレンみたいに素顔で本音を話せるようになって黒の騎士団幹部との仲をいい感じに取り持ってくれた…かもしれない
ルルーシュはチョロいけど人間不信も根深いからなあ・・・
7525/03/15(土)09:17:06No.1292414176そうだねx1
>教室どころか学園全体だ…
>fu4766702.jpg
アホみたいな理由で死にかけてるの笑えてくる
7625/03/15(土)09:17:27No.1292414250+
卜部と藤堂は早めに味方付けたかったな
7725/03/15(土)09:17:36No.1292414279+
会長の悪ふざけの時すら命を張っている
7825/03/15(土)09:17:41No.1292414300+
ハラキリは死角からの攻撃になったからここではマジで効果的
7925/03/15(土)09:18:07No.1292414401+
例えセミ食ってても他のメンツより好感度高い…
8025/03/15(土)09:18:09No.1292414406+
>結構時止め使わされまくってるな…
実はルルーシュはそんな使わせてなかったと思う
いざとなったら自爆特攻(スイッチがルル持ち)させようとかは思ってた
8125/03/15(土)09:18:14No.1292414424+
仮にどうにかゼロ追放は避けられても有事に動けねえんじゃリーダーとしてだめでしょ・・・てなるのは藤堂の事前の発言からしたら避けられないしそうなるとどのみちルルーシュはでてく感じがする
8225/03/15(土)09:18:22No.1292414451+
>ルルーシュはチョロいけど人間不信も根深いからなあ・・・
バカだと思ってる奴は基本心から信用しないだけで
卜部はまあ騎士団の中ではだいぶ上澄みだろうし……
8325/03/15(土)09:18:25No.1292414463+
>心臓止めながら戦闘するとか自殺してるようなもんだよね
今期ライダーにいるなそういえば
8425/03/15(土)09:19:18No.1292414646そうだねx2
ギアス暴走=即死なのあんまりにもあんまりだよねロロ
8525/03/15(土)09:19:40No.1292414712+
ある意味コードギアスと関係あるタフガイの承がマジでイッちまうぜ!って言うくらいだからな心臓止めるの
8625/03/15(土)09:20:04No.1292414793+
ナナリー死んだ!から落ち着いた時手元に黒の騎士団残ってたら今までより大胆に使い捨てにするだろうしな
8725/03/15(土)09:20:18No.1292414847+
>仮にどうにかゼロ追放は避けられても有事に動けねえんじゃリーダーとしてだめでしょ・・・てなるのは藤堂の事前の発言からしたら避けられないしそうなるとどのみちルルーシュはでてく感じがする
まぁぶっちゃけナナリー死んだと思ってる時点でルルーシュはもうゼロやる意味無いに近いから仮にゼロ続けてくれ!てなってもやるかはだいぶ・・・
8825/03/15(土)09:20:52No.1292414946+
>ギアス暴走=即死なのあんまりにもあんまりだよねロロ
仮にギアス暴走したらデメリットがなくなるとしても
常に自分の一定の半径の人間は停止するとかマオの比じゃない生き辛さ
8925/03/15(土)09:21:53No.1292415141そうだねx5
桐原のジジイが画面外死亡してるのが地味に辛い
9025/03/15(土)09:22:20No.1292415227+
もってくれよ僕の心臓!
9125/03/15(土)09:22:27No.1292415253+
嚮団虐殺あたりの不信感はフォローしてくれるだろうけどその後がなあ
9225/03/15(土)09:25:03No.1292415800+
知ってるのはブリタニアの学生ってだけでギアスと皇族なことは知らない で合ってる?
9325/03/15(土)09:26:18No.1292416073+
コスト支払い続ければ範囲内を永続行動停止させられるトップクラスの性能のロロ
プレイヤーにボロ雑巾のように酷使される
9425/03/15(土)09:26:22No.1292416084+
>知ってるのはブリタニアの学生ってだけでギアスと皇族なことは知らない で合ってる?
そう
ブリタニア人なことは割と早期からバラされてたし
9525/03/15(土)09:26:36No.1292416130+
ロロからしたらあんま使いたくないからな…時止め
9625/03/15(土)09:27:09No.1292416238+
ルルーシュ連れて逃げる時かなり連続使用しつつ絶対守護領域使ってて結構持つな…って思った
9725/03/15(土)09:27:23No.1292416297そうだねx2
>コスト支払い続ければ範囲内を永続行動停止させられるトップクラスの性能のロロ
>プレイヤーにボロ雑巾のように酷使される
ルルーシュよりヒデェ
9825/03/15(土)09:27:25No.1292416308+
なんか言うほどは使わせてなかった気がする時止め
最期は自発的だし
9925/03/15(土)09:27:41No.1292416351+
最後にロロがルルーシュ逃がそうとして時止めるシーン
シリアスな場面なのにいちいち止まるルルーシュがなんか面白い
10025/03/15(土)09:27:46No.1292416365+
ロロって時止めなしでもまあ技術力高いよな
ヴィンセントが活躍するのほぼロロだし
10125/03/15(土)09:27:57No.1292416394+
息止めるのよりはキツいのかな心臓止め
あんまりやったことないから負担が分からん
10225/03/15(土)09:28:30No.1292416505+
あくまで範囲内の人間の体感時間しか止められないから範囲攻撃や狙撃は常にネック
10325/03/15(土)09:28:32No.1292416510+
>なんか言うほどは使わせてなかった気がする時止め
>最期は自発的だし
そこそこ戦力整ってるのにロロも使うとなるともう負けようがないし
10425/03/15(土)09:28:33No.1292416514そうだねx5
>息止めるのよりはキツいのかな心臓止め
>あんまりやったことないから負担が分からん
やったことあんのか…
10525/03/15(土)09:30:12No.1292416835+
ボロ雑巾のように捨ててやるぞ!
10625/03/15(土)09:30:31No.1292416905+
市街地で使うと思わぬ交通事故とかも起きるから心臓の件と相まってあんまり欲しくないタイプの時止め能力
10725/03/15(土)09:30:58No.1292416986+
ラクシャータさんに頼んで心臓10個くらい付けれねえかなあ
10825/03/15(土)09:31:24No.1292417065+
戦闘中でも流れ弾とか普通に怖い
10925/03/15(土)09:31:28No.1292417087+
弟だから戦場に出したくねえ
負担が掛かるなら尚更弟にさせたくねえ
って言っとけば勝手に好感度爆上げするからルルーシュの方便が完全にハマった結果
11025/03/15(土)09:31:55No.1292417155+
>市街地で使うと思わぬ交通事故とかも起きるから心臓の件と相まってあんまり欲しくないタイプの時止め能力
ザ・ワールドみたいな完璧に時間を止めるわけじゃないのが半端過ぎる
11125/03/15(土)09:33:29No.1292417462+
>ボロ雑巾のように捨ててやるぞ!
案外大事に使われてるなこの雑巾・・・
11225/03/15(土)09:33:38No.1292417486+
>ラクシャータさんに頼んで心臓10個くらい付けれねえかなあ
人工心臓でよかろう
11325/03/15(土)09:34:05No.1292417579+
>ラクシャータさんに頼んで心臓10個くらい付けれねえかなあ
ラクシャータさんって機体開発の人じゃなかったっけ…
11425/03/15(土)09:34:31No.1292417673+
>>コスト支払い続ければ範囲内を永続行動停止させられるトップクラスの性能のロロ
>>プレイヤーにボロ雑巾のように酷使される
>ルルーシュよりヒデェ
二つ名が「自慢の弟」なのもひどい
11525/03/15(土)09:35:00No.1292417768+
そうかペースメーカーとか機械で無理やり心臓うごかせたらノーリスクになる可能性あるのか・・・
11625/03/15(土)09:35:07No.1292417790そうだねx2
正確には一定範囲内の人間の意識止めてるだけだからな
11725/03/15(土)09:35:14No.1292417813+
>戦闘中でも流れ弾とか普通に怖い
実際意識外からの狙撃には対応できてなかったからな…
11825/03/15(土)09:35:48No.1292417913+
百歩譲って日本解放戦線ぶっ壊しに行ったのは許せるとしても2回もナナリーでバックレしてるからなゼロ
11925/03/15(土)09:36:03No.1292417951+
>そうかペースメーカーとか機械で無理やり心臓うごかせたらノーリスクになる可能性あるのか・・・
でも暴走したら終わりだよな
仮に心臓を動かせる外科的処置受けてもコード持ち以外とは永遠に会話もできない
12025/03/15(土)09:36:19No.1292418010+
>>ラクシャータさんに頼んで心臓10個くらい付けれねえかなあ
>ラクシャータさんって機体開発の人じゃなかったっけ…
本業は義肢研究
12125/03/15(土)09:36:32No.1292418052+
>>ボロ雑巾のように捨ててやるぞ!
>案外大事に使われてるなこの雑巾・・・
兄さんの嘘なんてお見通しだからね
12225/03/15(土)09:36:54No.1292418113+
>ラクシャータさんって機体開発の人じゃなかったっけ…
医療サイバネティクスの人でもあるよ
ルルーシュはナナリーの足関連でそっち方面で知ってた
12325/03/15(土)09:36:54No.1292418117そうだねx4
復活でもそうだけどルルーシュはギアスの絞り込み普通に上手いよな
12425/03/15(土)09:37:03No.1292418150+
>仮に心臓を動かせる外科的処置受けてもコード持ち以外とは永遠に会話もできない
遠方に電話で会話ならできるんじゃないか
12525/03/15(土)09:37:04No.1292418153+
>そうかペースメーカーとか機械で無理やり心臓うごかせたらノーリスクになる可能性あるのか・・・
一般的に人工心臓は頻繁なメンテナンスが必要な機械です
12625/03/15(土)09:37:24No.1292418229+
>>>ラクシャータさんに頼んで心臓10個くらい付けれねえかなあ
>>ラクシャータさんって機体開発の人じゃなかったっけ…
>本業は義肢研究
だからルルがナナリーのために調べて知ってたとかなんだっけか
12725/03/15(土)09:37:44No.1292418289+
>>ボロ雑巾のように捨ててやるぞ!
>案外大事に使われてるなこの雑巾・・・
実際には咲世子の変装で誤魔化せるのが一人までだからとかロロの能力で足がつくのが嫌だからとかありそうだが結果そうなってるっていう
12825/03/15(土)09:37:46No.1292418296そうだねx2
仮にロロに心臓10個付けても心臓10個全ての動きが停止するだけじゃない?
12925/03/15(土)09:38:25No.1292418418+
ペースメーカーとか人工心臓の話ならラクシャータよりもバトレー(ジェレミア改造したハゲのおっさん)のが適性かと
13025/03/15(土)09:41:05No.1292418948+
>最後にロロがルルーシュ逃がそうとして時止めるシーン
>シリアスな場面なのにいちいち止まるルルーシュがなんか面白い
やめ
ろ!そんな
ことは!
もうい
いんだ!
13125/03/15(土)09:41:24No.1292419001+
>復活でもそうだけどルルーシュはギアスの絞り込み普通に上手いよな
主人公側がループ能力持ちっていうのはよくあるけど
相手がループ能力持っててそれを事前情報なしから割り出すっていうのは熱くて震えたよ
13225/03/15(土)09:41:26No.1292419009+
ロロの心臓止まるデメリットはそのままに時止め無効化してくるオレンジが無法
13325/03/15(土)09:41:58No.1292419112+
ループってどうやって攻略したんだっけ…
13425/03/15(土)09:42:10No.1292419142+
>仮にロロに心臓10個付けても心臓10個全ての動きが停止するだけじゃない?
心臓止まってる間も機械なら動く
13525/03/15(土)09:42:50No.1292419273+
ボロ雑巾のように~とか悪意持って接してたら居場所与える結果になってたり
悪意から生まれる善意ってロロのことだろうか
13625/03/15(土)09:42:52No.1292419279+
>ロロの心臓止まるデメリットはそのままに時止め無効化してくるオレンジが無法
敵の中ボスとしては納得の能力だぜ…
そのまま仲間になるな
13725/03/15(土)09:42:57No.1292419293+
>ループってどうやって攻略したんだっけ…
ギアス効かないCCの考えた作戦やってみてそれも防がれたから少なくとも個人に作用するタイプじゃないって割り出した
あとは知らん
13825/03/15(土)09:43:11No.1292419339+
>ループってどうやって攻略したんだっけ…
戻れるリミット予想してそれ以上の時間眠らせてから爆殺
戻っても睡眠中なので無力化
13925/03/15(土)09:43:31No.1292419402+
>ループってどうやって攻略したんだっけ…
シャムナが死ぬと発動するから眠らせた六時間後に生き埋めに
14025/03/15(土)09:45:15No.1292419726+
ループはルルーシュも狂ってるけどやっぱりスザクとカレンがおかしいよね
14125/03/15(土)09:45:33No.1292419798+
戻れる時間の割り出しは対策でされた工事が突貫工事だからで予想した

起きる現象からすると変わらない予知とどうやって見分けたのかは分からん…
14225/03/15(土)09:45:50No.1292419863+
>卜部がいたら上に報告しようってなったらしいけど
>上に報告したところでフレイヤ持ち出されてる以上サクラダイト利権のある日本は取ってゼロ売り渡そう書類とかはしっかり交わすかっ・・・てなるくらいであんま状況変わらんと思うんだよな
ここで即追放しなくてもラグナロク接続止めるの間に合うかな…
14325/03/15(土)09:46:09No.1292419916+
2択だかサンタクまで絞れたけどそこから先は対面でのブラフとかハッタリ必要で
なんという体たらく!ってルルーシュは言うけど普通は千差万別の他人のギアスなんて絞れねぇんだ
14425/03/15(土)09:46:30No.1292419991+
>>なんで停止してる間にコックピット突かないの?
>普通に凄腕のパイロット2人なのと時止めにデメリットがあるから
まさにコレを卜部が訝しんだからルルーシュ庇えたんだな
本当に完全な時間停止や超高速移動にしては手ぬる過ぎる
だから走り出したナイトメアでの身を挺したカバーは止められないと確信して割り込んでる
14525/03/15(土)09:47:03No.1292420106+
そもそも誰が持ってるか分からない状態から所有者まで割り出してるからな
14625/03/15(土)09:48:22No.1292420382+
>>人間って心臓止まってる状態で動けるんだっけ
>脳や神経が止まってるわけではないから動けはする
>酸素や栄養が供給されないからすぐ動けなくなるだけで
そして厳密に言えば時間が止まっている訳ではない
効果範囲内の人間の体感時間を停止する
だから人間は止まっててもタイマーとかは進んでいるし範囲外の人間には悟られる
14725/03/15(土)09:48:33No.1292420418+
ラグナロクもそもそも邪魔してなくても成功してたか怪しいけどね
C.C.に心残りあれば結果違うし
14825/03/15(土)09:48:35No.1292420422+
>起きる現象からすると変わらない予知とどうやって見分けたのかは分からん…
自分の頭脳すら100%完璧な精度で読まれてるのになぜかスザクとかカレンが善戦してるからじゃない
根性論チームのほうで誤差が出てるって事は今回の未来予知じゃなくて別パターンの世界線を知ってるだけ
14925/03/15(土)09:48:54No.1292420473+
>起きる現象からすると変わらない予知とどうやって見分けたのかは分からん…
事前には絞れなかったから自分を囮にして同じタイプのギアスってブラフかけた
殺すなって言ったので巻き戻りと断定
15025/03/15(土)09:49:06No.1292420522+
卜部の声優さん誰だこれ?
15125/03/15(土)09:49:10No.1292420534+
こいつのギアスって使い込んで常時発動になっちゃったらその時点で死んじゃうのか?
15225/03/15(土)09:49:15No.1292420553+
謎に強かったな映画に出てきたCV高木渉
15325/03/15(土)09:49:17No.1292420562+
>戻れる時間の割り出しは対策でされた工事が突貫工事だからで予想した
>起きる現象からすると変わらない予知とどうやって見分けたのかは分からん…
最後の同じギアスだのハッタリ賭けに行けるから未来予知じゃないと確信したんじゃない?
妨害できないなら違う
15425/03/15(土)09:49:46No.1292420644+
時止めロロ強いけど多分KMF戦だとワンさんが勝つ
15525/03/15(土)09:49:47No.1292420649+
>卜部の声優さん誰だこれ?
二又一成だった記憶
15625/03/15(土)09:50:00No.1292420697+
>ラグナロクもそもそも邪魔してなくても成功してたか怪しいけどね
>C.C.に心残りあれば結果違うし
ルルがあそこまでやってようやく拒否なんだから普通に成功するだろ
15725/03/15(土)09:50:07No.1292420719+
どうやって絞り込んだかなんて
作者の人そこまで考えてないと思うよ
15825/03/15(土)09:50:18No.1292420769+
>卜部の声優さん誰だこれ?
マルハ・ニッチーロ
15925/03/15(土)09:50:41No.1292420840そうだねx1
そもそも絞り込み方も今考えると毒ガスとかどっから用意したんだよとか思うしな
16025/03/15(土)09:51:18No.1292420974+
>謎に強かったな映画に出てきたCV高木渉
パイロット性能とか生身性能はまあそうなんだろうけどKGFも自作とかいう劇場版での一番ぶっ壊れ性能
16125/03/15(土)09:51:20No.1292420981+
シャーリーの代わりにルルーシュ死んだルートでもなんかラグナレクはうまくいってないっぽいから・・・
16225/03/15(土)09:51:24No.1292420990+
>時止めロロ強いけど多分KMF戦だとワンさんが勝つ
でもあいつの機体確か遠距離装備なかったような…
16325/03/15(土)09:52:25No.1292421191+
>>起きる現象からすると変わらない予知とどうやって見分けたのかは分からん…
>自分の頭脳すら100%完璧な精度で読まれてるのになぜかスザクとかカレンが善戦してるからじゃない
あとC.Cの独断で行った指示まで完全に読まれているからだな
特定の個人の思考を追跡または誘導するタイプのギアスならこれで条件から弾かれる
16425/03/15(土)09:52:29No.1292421198+
>でもあいつの機体確か遠距離装備なかったような…
ランスロットアルビオンすら捕捉できてた指ワイヤー奈良大体捕まると思う
16525/03/15(土)09:52:46No.1292421244+
ラグナレクがうまくいってたら繋がってる複数ある平行世界にも影響でそうだからむしろどの世界線でもうまくいってねえと思われる
16625/03/15(土)09:52:54No.1292421280+
コード継承して不死身になった場合だとどうなるんだろう
不死身と言っても死ぬからずっと心臓止まったままで結局死んだも同然になるのかな
16725/03/15(土)09:53:43No.1292421448+
>コード継承して不死身になった場合だとどうなるんだろう
>不死身と言っても死ぬからずっと心臓止まったままで結局死んだも同然になるのかな
ギアス能力消えるから普通にそこは生きてるだろう
16825/03/15(土)09:53:53No.1292421495+
>でもあいつの機体確か遠距離装備なかったような…
ルミナスパンチと指ハーケンで大抵のKMFは徒手で粉砕出来るバケモンだぞギャラハッド
図体でかいから稼働時間も優位だ
16925/03/15(土)09:54:48No.1292421663+
>ギアス能力消えるから普通にそこは生きてるだろう
ルルーシュの状態かなり特殊なんだよなコードとギアス能力両方持ってるから
17025/03/15(土)09:54:49No.1292421674+
>コード継承して不死身になった場合だとどうなるんだろう
>不死身と言っても死ぬからずっと心臓止まったままで結局死んだも同然になるのかな
普通はコード継承したらギアス使えなくなる
17125/03/15(土)09:54:50No.1292421677そうだねx3
予知かどうか分かったのは最後の最後じゃないか?
ゼロも同じギアスを持ってたと誤認させてから殺さず拘束する指示出したの見て確定だったと思う
17225/03/15(土)09:55:20No.1292421767+
シャムナもコード持ってるけどギアス使えるし、ギアス効くからね
不完全だとそうなる
17325/03/15(土)09:55:21No.1292421772+
味方誤認させるギアスは本当にしょーもねえ…
心読めるのも嫌だわ…
なんかハズレ多くないっすか?
17425/03/15(土)09:55:21No.1292421774+
ラグナレクはC.C.が最初から乗り気じゃないし元から実現の見込み薄い
ルルーシュ人質にとってようやくだからな
一応C.C.無しでも成功する可能性はあるらしいけど
17525/03/15(土)09:55:26No.1292421794+
>コード継承して不死身になった場合だとどうなるんだろう
>不死身と言っても死ぬからずっと心臓止まったままで結局死んだも同然になるのかな
アキトのニーサンは髑髏からギアス貰っちゃってるんだよな
生物学的に死んでるコード継承者も結構いたりして…
17625/03/15(土)09:55:51No.1292421875+
>>卜部の声優さん誰だこれ?
>二又一成だった記憶
ああ…らんまの五寸釘の人か…
17725/03/15(土)09:56:11No.1292421926+
マオがC.C.細切れにしてても詰んでたからシャルル夫妻ガバガバだよな
17825/03/15(土)09:56:51No.1292422061+
リスポーン機能だけは常にあるか微妙だけどコードもギアスもあるなんかズルい存在になってるL.L.
17925/03/15(土)09:56:54No.1292422078+
>予知かどうか分かったのは最後の最後じゃないか?
>ゼロも同じギアスを持ってたと誤認させてから殺さず拘束する指示出したの見て確定だったと思う
あってる
2二択までは絞ったけどこれ以上時間かけると勝機無くなるかナナリーの安全が確保できないとこまで猶予が尽きた
18025/03/15(土)09:57:01No.1292422099+
目玉焼きにメープルシロップはこの人だっけ
18125/03/15(土)09:57:30No.1292422214+
コード継承してもギアス使えたり使えなかったりギアス暴走してもコンタクトで何とかなったりまあかなりライブ感で作ってるよね
ゼロレクイエムで綺麗にまとめられたのが奇跡
18225/03/15(土)09:57:40No.1292422256+
シャムナへの対処って世界がどん詰まりになるリスクもあった気がするけど
外界へ干渉できないなら影響は出ないってことだったのかな
18325/03/15(土)09:58:30No.1292422421+
そういや止めるのは人間の体感時間だけだと慣性とかってどうなってるんだ
18425/03/15(土)09:58:57No.1292422506+
>そういや止めるのは人間の体感時間だけだと慣性とかってどうなってるんだ
……描写がめんどい!
18525/03/15(土)09:59:08No.1292422537+
>コード継承してもギアス使えたり使えなかったりギアス暴走してもコンタクトで何とかなったりまあかなりライブ感で作ってるよね
>ゼロレクイエムで綺麗にまとめられたのが奇跡
そのゼロレクももう過去のものになっててゼロレク時にどうにかできたようなやつがネオブリタニアとか興したから今ルルーシュが割と批判されとるという
18625/03/15(土)09:59:20No.1292422580+
>そういや止めるのは人間の体感時間だけだと慣性とかってどうなってるんだ
みんな変なポーズで止まるから筋肉が無意識で空気イスするんだろ
18725/03/15(土)09:59:58No.1292422706+
>そういや止めるのは人間の体感時間だけだと慣性とかってどうなってるんだ
なんかルルーシュがマネキンみたいに持ち運ばれてたからそういうもんかと…
18825/03/15(土)10:00:04No.1292422721+
蜃気楼でギアス使ってたときは慣性も描いてたけど
最初の時は多分普通に時止め能力にしてたと思う
18925/03/15(土)10:00:07No.1292422732+
予知おばさんのコードが淫紋みたいでえっち
19025/03/15(土)10:00:07No.1292422736+
ノーランド野放しは確かにやらかしか…
19125/03/15(土)10:00:32No.1292422821+
空中戦がメインになった後半だと本当に強いよねロロのギアス
19225/03/15(土)10:00:51No.1292422891+
>そういや止めるのは人間の体感時間だけだと慣性とかってどうなってるんだ
描写的には人はそのまま止まってるな
なぜかKMFとかは落ちる…銃弾とかはそのまま進む
19325/03/15(土)10:01:18No.1292422974+
あんなルンバ大量生産されるまで放置してる現行黒の騎士団が悪いよ…
19425/03/15(土)10:01:25No.1292422999+
ノーランドもそうだけど教団野放しにした節あるからなあいつら
19525/03/15(土)10:01:26No.1292423002+
>味方誤認させるギアスは本当にしょーもねえ…
あいつ漫画でビデオカメラ越しなら無効化と判明して更にショボくなったぞ
19625/03/15(土)10:02:04No.1292423123+
しょせんは慎ましいギアスだし・・・
19725/03/15(土)10:02:15No.1292423157そうだねx1
>コード継承してもギアス使えたり使えなかったりギアス暴走してもコンタクトで何とかなったりまあかなりライブ感で作ってるよね
コンタクトで止められるのはルルーシュのギアスは視線っていう光学的な要素で作用するって散々やってたからな
19825/03/15(土)10:02:16No.1292423163+
>あいつ漫画でビデオカメラ越しなら無効化と判明して更にショボくなったぞ
ええ…
19925/03/15(土)10:02:20No.1292423175+
>ノーランド野放しは確かにやらかしか…
クローン作った研究のほうは潰してるんだがちょこちょこ成果物やら残党が残ってる・・・
20025/03/15(土)10:03:11No.1292423345+
数十年後とか僻地出身の敵とかでないかぎりやっぱりどうしてもゼロレク時にどうにかできたろこいつらってなっちゃうんだよな
20125/03/15(土)10:03:38No.1292423426+
>なぜかKMFとかは落ちる…銃弾とかはそのまま進む
一応騎士団のKMFは旋回させないと落ちて
ブリタニアのはオートで浮いてるから落ちないって細かい所はあるよね
20225/03/15(土)10:04:03No.1292423516そうだねx1
>>なぜかKMFとかは落ちる…銃弾とかはそのまま進む
>一応騎士団のKMFは旋回させないと落ちて
>ブリタニアのはオートで浮いてるから落ちないって細かい所はあるよね
知らそん…
20325/03/15(土)10:04:48No.1292423667+
将来的に悪い子としそうだから死刑は流石に悪逆皇帝でも無理だよ!自分の死後文明維持できる人間残らなくなっちゃうよって!
20425/03/15(土)10:04:54No.1292423685+
機械通すと大抵のギアスは無効化される
オルフェウスみたいな例外もいるが
20525/03/15(土)10:05:05No.1292423720+
>心読めるのも嫌だわ…
オフにできないのがキツいのであって頭脳戦最強のギアスだろ

>味方誤認させるギアスは本当にしょーもねえ…
それはマジでそう
20625/03/15(土)10:05:46No.1292423852+
アキトの兄のギアスもだいぶ使えねえ…
20725/03/15(土)10:05:54No.1292423878+
>>あいつ漫画でビデオカメラ越しなら無効化と判明して更にショボくなったぞ
>ええ…
忍者にその辺の監視カメラの映像映るメガネかけさせて普通に勝った…
20825/03/15(土)10:05:58No.1292423895+
声だけは強い慎ましいギアス使い
20925/03/15(土)10:06:57No.1292424089+
まあ…基本的にギアスって機械に弱いよな
21025/03/15(土)10:07:11No.1292424138+
兄貴のギアスは暴走してもなんら意味ない事くらいしか強みがない
愛する人に死ねって言わん限り効力ないし
21125/03/15(土)10:08:11No.1292424354+
>ブリタニアのはオートで浮いてるから落ちないって細かい所はあるよね
アーニャ視点ではロロが滅茶苦茶な動きしてても姿勢維持してるもんね
21225/03/15(土)10:08:46No.1292424478+
ニーサンのギアスは愛の基準が緩い説が
レイラはマジで嫌ってたから効かなかった
21325/03/15(土)10:09:09No.1292424559+
ギアスって扱い難しいよね
所有者的にも制作側のメタ的な意味でも…
21425/03/15(土)10:09:10No.1292424562+
>機械通すと大抵のギアスは無効化される
>オルフェウスみたいな例外もいるが
ルルーシュも皇帝の頃には放送越しにギアス掛けられるしすごい事になった…
21525/03/15(土)10:10:05No.1292424767+
ロゼにはカグヤ様とLLの他にはギアスユーザー出なかったな
21625/03/15(土)10:10:17No.1292424809そうだねx1
根源が人間の集合無意識で繋がってる部分を使うので
機械を挟んだ無効化手段はまあまあある
21725/03/15(土)10:10:45No.1292424919そうだねx1
>>機械通すと大抵のギアスは無効化される
>>オルフェウスみたいな例外もいるが
>ルルーシュも皇帝の頃には放送越しにギアス掛けられるしすごい事になった…
掛けれてたっけ?
シュナイゼルに直接会ったし使えないもんだと
21825/03/15(土)10:11:14No.1292425013+
確かロスカラでもライ君への信頼熱くてカッコよかったな卜部さん
21925/03/15(土)10:12:06No.1292425194+
>根源が人間の集合無意識で繋がってる部分を使うので
>機械を挟んだ無効化手段はまあまあある
そう言えばオレンジもそうか…
22025/03/15(土)10:13:13No.1292425436+
>掛けれてたっけ?
>シュナイゼルに直接会ったし使えないもんだと
解ってる相手にはビデオ越しじゃお互いの視線が一致しないので無理だ
生放送じゃそら皇帝のご尊顔見ちゃうよ国民は
22125/03/15(土)10:13:28No.1292425503+
もしかしてギアスキャンセラー出来る人…人?がエースパイロット連れて田舎でオレンジ農家してちゃ駄目じゃないか?
22225/03/15(土)10:13:35No.1292425531+
ビスマルクのギアスはデメリットとか聞いたことないし特に思いつかないな
あれはかなり当たりの部類かね?
22325/03/15(土)10:14:32No.1292425750+
>そう言えばオレンジもそうか…
生身はギアスを受けるがサイボーグ化された部分がカウンターでキャンセルかける
合理的…
22425/03/15(土)10:15:26No.1292425938+
結局ジェレミアとかレイラのギアスが青い理由がよくわからんままだ
22525/03/15(土)10:15:27No.1292425939+
>ルルーシュも皇帝の頃には放送越しにギアス掛けられるしすごい事になった…
事前に「我に従え」ってギアスかけてた相手に命令しただけじゃない?
22625/03/15(土)10:15:33No.1292425966+
>ビスマルクのギアスはデメリットとか聞いたことないし特に思いつかないな
>あれはかなり当たりの部類かね?
デメリット出るほど使ってないかデメリットが語られてないかじゃない?
わざわざ普段は封印してるほどだし
22725/03/15(土)10:16:36No.1292426204+
>あれはかなり当たりの部類かね?
強いよ
少なくとも力技で予測不能回避不可能を引き出せる相手以外には全部通じる
ただ人間の動きで作る未来は見えるがこれが無人兵器とかだったら…とか考察の余地はある
22825/03/15(土)10:16:44No.1292426229+
>結局ジェレミアとかレイラのギアスが青い理由がよくわからんままだ
オレンジはアンチギアスっぽいからなんとなく納得行くけどレイラはマジでわからん
22925/03/15(土)10:16:48No.1292426245+
>もしかしてギアスキャンセラー出来る人…人?がエースパイロット連れて田舎でオレンジ農家してちゃ駄目じゃないか?
ルルーシュの忠義の騎士すぎて超合衆国のシステムの中にも置けないよあんなの
23025/03/15(土)10:17:28No.1292426387+
>事前に「我に従え」ってギアスかけてた相手に命令しただけじゃない?
就任した後に領内に放送してギアスで従え!かけまくってた時の事よ
23125/03/15(土)10:17:51No.1292426464+
>ただ人間の動きで作る未来は見えるがこれが無人兵器とかだったら…とか考察の余地はある
ネーサンみたいに未来の視界が流れてくるんじゃないかな
23225/03/15(土)10:19:14No.1292426769+
>ルルーシュの忠義の騎士すぎて超合衆国のシステムの中にも置けないよあんなの
悪逆皇帝の配下の騎士やってたら普通は巻き添えで極刑にされてもおかしくないとこを
恩赦って体面で左遷で済ませてるだけって事だろうか
23325/03/15(土)10:19:41No.1292426873+
ワンさんのギアスは数秒先の未来が見えても本人がタフガイじゃないと活用難しいのはある
スザクみたいな奴が持てば当たりだろうけどルルーシュが持ってもちょっと困るみたいな
23425/03/15(土)10:20:01No.1292426953+
>ネーサンみたいに未来の視界が流れてくるんじゃないかな
あーそうか
自分の未来を見れば人工物の動きも見えるか
23525/03/15(土)10:20:48No.1292427144+
見たくないもんまで見えそうだしなワンさんのアレ
23625/03/15(土)10:21:05No.1292427213+
>スザクみたいな奴が持てば当たりだろうけどルルーシュが持ってもちょっと困るみたいな
反射神経はいいから…持続が無理なだけで…
23725/03/15(土)10:21:40No.1292427352そうだねx1
演出としてはカッコいいけどワンさんのまぶたピアス砕くまぶたの力すげえな…と見るたび思う
23825/03/15(土)10:23:27No.1292427702そうだねx1
>演出としてはカッコいいけどルルーシュのギアス対策コンタクトの取り方すげえな…と見るたび思う
23925/03/15(土)10:25:02No.1292428034+
もう用語として出てきてしばらく経ってその後スピンオフやらゲームも出てきたけど未だに詳細不明のギアスの欠片
普通のギアスとどう違うの
24025/03/15(土)10:33:10No.1292429756+
ロスカラで仲良くなると1期の頃から死に場所探してるって情報が聞けるんだよね卜部さん…
24125/03/15(土)10:34:23No.1292430007+
ギアス関連はギアジェネがね…終わったのがね…


1741992314305.mp4 fu4766702.jpg