二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741990916830.jpg-(98503 B)
98503 B25/03/15(土)07:21:56No.1292398215そうだねx3 10:32頃消えます
>あのゲームが再始動!みたいなやつは最低限この程度の奴を出して欲しい方
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/15(土)07:26:38No.1292398651+
今年アニバ年なんですがなんもないんすかね!
225/03/15(土)07:34:16No.1292399425そうだねx8
「」がPSプラスでやってたけどシオンが攫われた瞬間に無料期間終わってNTRエンドになってたのは笑ってしまった
325/03/15(土)07:44:45No.1292400518+
そろそろ新作を…
425/03/15(土)07:47:10No.1292400808そうだねx2
中盤以降アルフェンとシオンがびっくりするくらいイチャイチャする
525/03/15(土)07:47:47No.1292400883+
>中盤以降アルフェンとシオンがびっくりするくらいイチャイチャする
青色好きな理由良いよね
625/03/15(土)07:49:22No.1292401085そうだねx1
>そろそろ新作を…
スレ画のDLCが2023年の秋に出たことを考えると新作はまだまだ先な気がする
725/03/15(土)07:58:42No.1292402215+
このクオリティの新作テイルズをまた出そうとなると後3~5年はかかりそう
825/03/15(土)07:59:32No.1292402325+
(割と最初からケンカップルやってない?)
925/03/15(土)08:00:28No.1292402439+
どこで惚れたの?
一目惚れだった
って話で全員ですよねって反応してるスキットがあったはず
1025/03/15(土)08:08:30No.1292403470+
あの戦闘システム系統で今までよく頑張ったよ
1125/03/15(土)08:10:10No.1292403681そうだねx5
主人公がヒロインや仲間と出会って絆を深めながら困難に立ち向かって世界を救って良い感じにハッピーエンド!
ゲームなんてこんな感じで良いんですよ
1225/03/15(土)08:11:27No.1292403867+
ヒロインの犠牲が!?うるせー!しらねー!世界も救ってキスして終わりだ!
テュオハリムには働いて貰う
1325/03/15(土)08:14:05No.1292404213+
>テュオハリムには働いて貰う
とぅ!
1425/03/15(土)08:16:17No.1292404516+
>このクオリティの新作テイルズをまた出そうとなると後3~5年はかかりそう
アライズのエンジン使い回すなら3年くらいで出せそうかな
アライズって確かエンジン作るのに時間掛かったってインタビューで語ってたし
1525/03/15(土)08:17:28No.1292404703そうだねx3
グレイセスエフ出たばかりだろ…
もっと移植して!
1625/03/15(土)08:18:24No.1292404817+
シンフォニアの移植が割と残念だったみたいだけど
グレイセスはどうだったの?
1725/03/15(土)08:19:22No.1292404957そうだねx4
>シンフォニアの移植が割と残念だったみたいだけど
>グレイセスはどうだったの?
名作
1825/03/15(土)08:19:40No.1292405001そうだねx4
>シンフォニアの移植が割と残念だったみたいだけど
>グレイセスはどうだったの?
大丈夫だったよ
サンキュートーセ!
1925/03/15(土)08:20:27No.1292405116+
クレストリアの漫画完結したけど主人公と淫紋犠牲になる昔の駄目なテイルズだった
コンシューマにしなくて正解だった
2025/03/15(土)08:20:45No.1292405157そうだねx1
移植ってイメージ程簡単じゃないんだっけ
ハードの処理落ちも計算に入れてたから高性能なハードで正しく処理させると逆に狂ったり
2125/03/15(土)08:21:06No.1292405218+
クレストリアはそもそも世界の仕組みがカスだったような?
2225/03/15(土)08:21:34No.1292405279+
グレイセスCM打ちまくりでシンフォニアは宣伝そんなにしてなかったからわかっていたと思う
2325/03/15(土)08:22:53No.1292405464+
完全に第2部に続くエンドだったからなあの終わり方
カナタとミゼラの新衣装も両先生デザインだって言うし続いたらハッピーエンド行けたかな
2425/03/15(土)08:23:12No.1292405500+
ちゃんとハッピーエンドにしてえらい
2525/03/15(土)08:23:14No.1292405505+
グレイセスの移植いい感じならまだやったことないテイルズだしそのうちプレイするぜ
2625/03/15(土)08:23:20No.1292405518そうだねx2
そもそもクレストリアはあれが当初想定してたやつかもわからないしな…
ぶっちゃけ初期から打ち切りスレスレだったやつだし
2725/03/15(土)08:25:18No.1292405773+
むしろコイツ出して次回作へのハードル上がってない?大丈夫?
2825/03/15(土)08:26:19No.1292405922+
テイルズって名作と駄作を交互に出す
アライズの次回作扱いのクレストリアが駄作なので次は名作
2925/03/15(土)08:26:35No.1292405954+
グレイセスやったことないけどバトルについては歴代で1番面白いという声をよく聞いて気にはなってる
3025/03/15(土)08:26:45No.1292405976+
>アライズの次回作扱いのクレストリアが駄作なので次は名作
ルミナリアって知ってます?
3125/03/15(土)08:27:11No.1292406039そうだねx2
テイルズしばらくやってないけどスレ画は面白い?
3225/03/15(土)08:27:12No.1292406044+
>アライズの次回作扱いのクレストリアが駄作なので次は名作
クレストリアの方が先だけど
3325/03/15(土)08:27:35No.1292406090そうだねx4
>>アライズの次回作扱いのクレストリアが駄作なので次は名作
>ルミナリアって知ってます?
わざわざアホの相手すんな
3425/03/15(土)08:27:44No.1292406111そうだねx1
>シンフォニアの移植が割と残念だったみたいだけど
>グレイセスはどうだったの?
switch版買ったけど携帯でグレイセスやれて満足度高い
3525/03/15(土)08:28:25No.1292406200+
ちゃんと結婚式見せろ!!!!!!!!!!!!!!!
3625/03/15(土)08:28:40No.1292406229+
>テイルズしばらくやってないけどスレ画は面白い?
是非ともプレイしてスレ画二人に気ぶって欲しい
3725/03/15(土)08:29:06No.1292406282+
>テイルズしばらくやってないけどスレ画は面白い?
面白いけどシリーズファンからは戦闘が賛否両論ある
俺は好き
3825/03/15(土)08:29:31No.1292406350そうだねx1
>テイルズしばらくやってないけどスレ画は面白い?
PS+のゲームカタログにあったから初めてテイルズ触ったけれど楽しかったよ
3925/03/15(土)08:31:21No.1292406577そうだねx1
グラはすごいけど戦闘もシナリオもそんなに…って感じ
4025/03/15(土)08:33:06No.1292406823そうだねx2
シナリオ俺は好きだよ
テイルズにしてはしっかりしてた
4125/03/15(土)08:33:31No.1292406899そうだねx2
システム的なところだとここはもう諦める!って割り切りを許せるかどうかだと思う
個人的には概ね良かったけど
4225/03/15(土)08:33:42No.1292406934+
否定意見だけそうだね付けるのはえ~
4325/03/15(土)08:38:15No.1292407613+
くう~これこれ!って感じの演出が続いて終始ハッピーだった
王道っていいよね
4425/03/15(土)08:40:32No.1292407969そうだねx9
このグラで出せるならもうアニメパートいらなくない?とは思う
4525/03/15(土)08:41:43No.1292408151+
>このグラで出せるならもうアニメパートいらなくない?とは思う
実際アニメパートがしょぼく感じたよね…
4625/03/15(土)08:42:11No.1292408218+
>このグラで出せるならもうアニメパートいらなくない?とは思う
多分今の3Dグラのほうが質高いよ
その分コストも高いし工数も必要だしその分のスタッフも用意しないといけない
もはやアニメのほうが安い外注だよ
4725/03/15(土)08:43:28No.1292408407+
とはいえテイルズとえばアニメな所はあるからな
アニメを廃して3DCGに切り込んだタイトルもあったけど
続かなかったことから察してくれ
4825/03/15(土)08:43:51No.1292408475+
テイルズシリーズずっとやってる世代のおっさんがサビの辺りから「あ!この曲かあ!」ってなる感覚がそのまんま主人公の心情とリンクしてる後期OP好き
4925/03/15(土)08:43:52No.1292408479+
体験版出したのは英断だったと思う
戦闘楽しいしマップ探索中の何気ない会話やスキット見た時に「これだよ!」となりアビスぶりにテイルズ買った
5025/03/15(土)08:43:59No.1292408498そうだねx1
あまりにも甘ったるい
でもたまにはこういうのを存分に摂取したい
5125/03/15(土)08:45:49No.1292408782そうだねx3
終始いい奴の主人公!
段々と仲良くなり最終的にずっ友な仲間!
たまに出てくるめっちゃ頼れていい奴な脇役!
何考えてんだかよくわからねぇ敵!
テイルズはこれで良いんだよ
5225/03/15(土)08:45:58No.1292408799+
グラはすごい良かったがアニメ自体がシンプルに出来が悪かった
あからさまにufoが鬼滅で力尽きてた
5325/03/15(土)08:47:16No.1292409015+
>とはいえテイルズとえばアニメな所はあるからな
>アニメを廃して3DCGに切り込んだタイトルもあったけど
>続かなかったことから察してくれ
ハーツの思い出
5425/03/15(土)08:48:11No.1292409163+
グレイセスもメでファンがアンスタンヴァルスのSE違うじゃんとか口うるさく言ってくれたから発売前で修正されたんで割と信頼しきれないところある
それにギルティギアが60fpsswitchで出せるんだからWiiで出来てたならこっちももっと頑張れよってなる
5525/03/15(土)08:48:23No.1292409208+
OP映像はどっちも悪くないだけに本編中は力尽きたんだろうなっていうのが…
5625/03/15(土)08:48:36No.1292409242そうだねx1
今度30周年記念配信やるけど新作はありません!ってあらかじめ明言されてるのはなんか…こう…
5725/03/15(土)08:49:39No.1292409414+
バンナム今何に忙しいの?
アイマスか?
5825/03/15(土)08:50:01No.1292409474そうだねx9
2人しか同時に出さない格ゲーと何体もいるRPGじゃ仕組みが違うからその辺比べるの違うと思うんだがな
もうちょっと別の例ないのか
5925/03/15(土)08:50:25No.1292409544+
>今度30周年記念配信やるけど新作はありません!ってあらかじめ明言されてるのはなんか…こう…
濃いめのファンしか見に来ない日本ローカル配信で発表するより
海外含めたデカい配信イベントで発表した方が良いし…
6025/03/15(土)08:50:50No.1292409613+
>今度30周年記念配信やるけど新作はありません!ってあらかじめ明言されてるのはなんか…こう…
まずテイフェスですら最近は新作発表なんてやってないし
6125/03/15(土)08:51:07No.1292409672そうだねx1
>とはいえテイルズとえばアニメな所はあるからな
>アニメを廃して3DCGに切り込んだタイトルもあったけど
>続かなかったことから察してくれ
時代とハードウェアスペックが違うだろ!
6225/03/15(土)08:53:09No.1292409962+
スレ画の期間が長いせいで両目開放されたアルフェンに違和感覚える
6325/03/15(土)08:54:10No.1292410151+
いいですよねガナベルトの知らない詠唱と知ってる詠唱
6425/03/15(土)08:54:23No.1292410184+
アルフェンは服三種の中でロウの親父のお下がりがいちばん似合う問題
6525/03/15(土)08:55:11No.1292410300+
テイフェスで新作とかゲームの情報何も無いともうただの声優イベントじゃ…ってなりつつある
6625/03/15(土)08:56:58No.1292410593+
ジャスト回避自体はアラステよりシンプルだし秘奥義避けられたりするけど
テイルズはやっぱりアラステのほうがいいと個人的な感想
6725/03/15(土)08:57:06No.1292410622+
>スレ画の期間が長いせいで両目開放されたアルフェンに違和感覚える
アクセで選べるようにしておいて欲しかった…
6825/03/15(土)08:57:48No.1292410745+
>テイフェスで新作とかゲームの情報何も無いともうただの声優イベントじゃ…ってなりつつある
新作情報は時間差でネットで流れてくるんだから
テイフェス自体はただの声優イベントだろ
たった数分程度の情報速度差に価値見出してる人居ないだろ
6925/03/15(土)08:58:08No.1292410793+
>アルフェンは服三種の中でロウの親父のお下がりがいちばん似合う問題
メインのはずの鎧がいろいろ違和感がある
討鬼伝の一人だけ重装備主人公のような
7025/03/15(土)08:59:59No.1292411101+
>>スレ画の期間が長いせいで両目開放されたアルフェンに違和感覚える
>アクセで選べるようにしておいて欲しかった…
やろう!2周目!
7125/03/15(土)09:00:14No.1292411155+
>たまに出てくるめっちゃ頼れていい奴な脇役!
この人達も結婚式に呼ばれてるの好きなんだ
7225/03/15(土)09:00:41No.1292411224そうだねx1
展示室にあったような骨董品だからねアルフェンアーマー…
7325/03/15(土)09:06:20No.1292412207そうだねx1
王。の衣装より騎士の鎧の方がやっぱアルフェンらしいと思うんだが…
7425/03/15(土)09:07:35No.1292412441そうだねx1
X2のOPでufoすげえって感動した思い出があるからアライズのufoはとにかく残念だったよ
7525/03/15(土)09:08:25No.1292412608+
スレ画2人の最終コスチュームは世界の命運をかけた新郎新婦の結婚式用衣装な所もあるし…
7625/03/15(土)09:10:24No.1292412943+
後半でOP変わるの驚いた
しかもめっちゃ聞いた事ある曲!
7725/03/15(土)09:11:32No.1292413162+
マイリトルラバーって懐かしい
7825/03/15(土)09:12:29No.1292413304+
終盤になるにつれ敵が怯まなくなっていくのと回復薬が高すぎなのはどうにかして欲しい
7925/03/15(土)09:12:46No.1292413348そうだねx2
>後半でOP変わるの驚いた
>しかもめっちゃ聞いた事ある曲!
(こんな曲流すとかこれ絶対最後2人のうちどっちか犠牲になるENDじゃん…)
8025/03/15(土)09:13:11No.1292413433そうだねx2
>終盤になるにつれ敵が怯まなくなっていくのと回復薬が高すぎなのはどうにかして欲しい
レナ兵士が常設ならなぁ…ってなるRPG
8125/03/15(土)09:13:34No.1292413519+
>後半でOP変わるの驚いた
>しかもめっちゃ聞いた事ある曲!
めっちゃ聞き覚えある曲だしこれもしかして……初代テイルズのOP曲だったとかか!?
と思ったが特に関係無かった
8225/03/15(土)09:14:11No.1292413629+
ラストダンジョンが本当に酷いよね
8325/03/15(土)09:14:37No.1292413703+
シナリオは及第点ぐらい
これでまた自己犠牲系エンドならだいぶ評価下がったと思う
8425/03/15(土)09:16:07No.1292413977+
アルフェンから最後の衣装に青の差し色が入ってることを奇跡と喜びながら報告されて
めっちゃ照れるシオン可愛いよね
8525/03/15(土)09:16:35No.1292414071そうだねx2
むしろ自己犠牲エンドは意識して逆張りしてたろ
作ってる方も3連続自己犠牲とかやってられねえんだろうなと思った
8625/03/15(土)09:18:17No.1292414436+
>ラストダンジョンが本当に酷いよね
ボスとして登場した大型エネミーの色違いのオンパレード…
怯まないしBSもないからただただ剛破斬→覇道滅封でHP削るしかない
8725/03/15(土)09:18:36No.1292414512そうだねx2
大型雑魚との戦闘は面白くない
8825/03/15(土)09:19:57No.1292414771+
でもHello, Againは歌詞がめっちゃ離別エンドを予想させたから心は構えてましたよ私は
8925/03/15(土)09:20:13No.1292414825+
ファンタジアとアライズだけプレイしたけど結構面白かったから
ファンタジアと同じ世界観と聞くシンフォニアに手を出したけど続かなかった
9025/03/15(土)09:22:15No.1292415210+
>大型雑魚との戦闘は面白くない
どうして弱点部位が消えてるんですか…どうして…
9125/03/15(土)09:22:21No.1292415232+
ラスダンの敵のレベルが圧倒的に上だったのは俺なんか飛ばした?って気分になった
9225/03/15(土)09:25:03No.1292415801+
中盤まですげぇ面白かったから
終盤はネタばらしが終わった後の予定調和が長いのがしんどかった
EDで報われたけど
9325/03/15(土)09:26:14No.1292416057+
これぐらいでいいから3年に1作は出してほしかったよ
9425/03/15(土)09:26:42No.1292416150+
ヴォルラーンを対比のライバルにしたんだろうが
最後にやってきたのただただメンドくせってなっちまった
9525/03/15(土)09:26:49No.1292416170そうだねx1
🦌は許さないよ
9625/03/15(土)09:27:57No.1292416395そうだねx1
>ヴォルラーンを対比のライバルにしたんだろうが
>最後にやってきたのただただメンドくせってなっちまった
誰とも繋がろうとしなかったから敵とも因縁が薄くてただのお邪魔虫にしかならないってのは割と悲哀感じるよねヴォ様
9725/03/15(土)09:29:06No.1292416618+
ナザミルも可愛い
しかしほんと無表情系ロリが好きだなこのシリーズ
9825/03/15(土)09:29:17No.1292416658そうだねx1
ヴォ様はこの作品を支えるネタキャラの一人だけど
対のキャラにするにはアルフェンはこうはならんだろ過ぎるほどに天然のロックンローラー過ぎる
9925/03/15(土)09:29:41No.1292416742+
>🦌は許さないよ
あいつ登場時期おかしすぎる
10025/03/15(土)09:30:21No.1292416860そうだねx4
ロウが親父の仇!みたいなテンションでインディグネイションの人ぶっ倒したけど
いやかなりお前のせいでもあるだろ…ってかなり引っ掛かってたから
ロウ本人もそこずっと引っ掛かってて後になるほど事あるごとに自分の行動後悔して暗くなるのはキャラのことちゃんと考えてんなと思った
10125/03/15(土)09:30:22No.1292416864そうだねx1
>>ヴォルラーンを対比のライバルにしたんだろうが
>>最後にやってきたのただただメンドくせってなっちまった
>誰とも繋がろうとしなかったから敵とも因縁が薄くてただのお邪魔虫にしかならないってのは割と悲哀感じるよねヴォ様
シリーズ恒例の「あいつも被害者だったんだ…」枠なんだけどかなり脚本の犠牲になってるね
10225/03/15(土)09:30:28No.1292416896+
>対のキャラにするにはアルフェンはこうはならんだろ過ぎるほどに天然のロックンローラー過ぎる
(何その椅子…)
10325/03/15(土)09:31:42No.1292417123+
本人も座り辛いの我慢してる何その椅子
10425/03/15(土)09:31:46No.1292417133+
定番の4精霊的なものが出てきてははーん彼らを倒してからラスダンに乗り込むんだな?と思ってたら圧倒的なレベル差に絶望するんだよね…
10525/03/15(土)09:32:21No.1292417218+
剛破斬!剛破斬!剛破斬!剛破斬!
10625/03/15(土)09:34:14No.1292417603+
ヴォルラーンは出来損ないのセフィロスって評価があまりにもピッタリ
10725/03/15(土)09:34:37No.1292417700+
何故か他人の領地で魔物を斬る!たまたまエンカウントしたので襲いかかってくる!痛いの我慢しながらシオンを攫う!何その椅子!
なんだこいつ
10825/03/15(土)09:35:43No.1292417898+
久しぶりにやったらオレンジグミ系高くて笑っちゃた
10925/03/15(土)09:36:12No.1292417982+
ヴォルラーンは正直奇行が目立つだけでボスとしての器は足りてない…
11025/03/15(土)09:41:39No.1292419052+
>剛破斬!剛破斬!剛破斬!剛破斬!
轟です!剛ではなく!
11125/03/15(土)09:42:55No.1292419290+
ヴ様はキャラからもプレイヤーならもまたお前?とか少しは空気読んで?って思われてるから…
11225/03/15(土)09:43:58No.1292419483+
ヴォルラーンは初登場が一番強かった典型的なキャラ
11325/03/15(土)09:44:25No.1292419559+
轟破斬の奴隷にはなるなよ「」ルフェン
11425/03/15(土)09:47:29No.1292420201+
一体何者なんだ…!?からの特に何者でもなかった虚無おじさんがヴォルラーン
11525/03/15(土)09:48:24No.1292420392そうだねx3
炎の剣は
仮面の感覚鈍くなる効果で痛くないよ
じゃ今は?
ん?すげー痛いよ
で笑った
こうシオンに認められたからノーリスクとかじゃなくて痩せ我慢かよ
11625/03/15(土)09:49:04No.1292420513そうだねx1
改行多すぎ奴隷だから学が足りないんでしょ
11725/03/15(土)09:51:05No.1292420927+
シオン攫ってやったぜ→呪いで触れなくて特に使用用途思いつかなかったから返すぜ
11825/03/15(土)09:51:07No.1292420934+
>轟破斬の奴隷にはなるなよ「」ルフェン
了解!
轟破斬!轟破斬!覇道滅封!
11925/03/15(土)09:51:25No.1292420999+
コンボ楽しいシステムなのに後半になればなるほどコンボに頼れなくなるのが辛い
俺は轟破斬の奴隷
12025/03/15(土)09:51:34No.1292421024+
ナザミルの前で交尾してくれ
12125/03/15(土)09:51:49No.1292421074+
ラストバトルが強大な存在とかじゃなくて同じ人間のヴォ様だったおかげでフラムエッジ連打のカタルシス凄かったから俺は好きだよ
12225/03/15(土)09:53:12No.1292421343+
最後のところはアルフェンにすらいや空気読んでね?今そういう感じじゃないでしょ??って言われてる…
12325/03/15(土)09:53:50No.1292421488+
序盤の絶望だらけの展開すき
譲治はもっと本性隠せよ
12425/03/15(土)09:55:12No.1292421747そうだねx1
最初に使えるようになる魔王炎撃破が低性能すぎて
フラムエッジ自体を自傷するだけのクソ技と勘違いさせかねないのは良くなかったと思う
12525/03/15(土)09:56:29No.1292421993+
Hello, Again ~昔からある場所~であっどっちかは最低死ぬんだなって思わせたのは良くないと思います
12625/03/15(土)09:56:31No.1292421995+
>最初に使えるようになる魔王炎撃破が低性能すぎて
>フラムエッジ自体を自傷するだけのクソ技と勘違いさせかねないのは良くなかったと思う
フラムエッジが使い勝手いいのが明確なの覇道くらいだからな…
中盤には覇道滅封無双でよかったと思う
12725/03/15(土)09:57:17No.1292422158+
雑魚の種類少なすぎ
色違い多すぎ
12825/03/15(土)09:57:35No.1292422237そうだねx1
>Hello, Again ~昔からある場所~であっどっちかは最低死ぬんだなって思わせたのは良くないと思います
記憶の中でずっと2人は生きていける~
(死ぬんだな…)
12925/03/15(土)09:59:33No.1292422622+
裂焦閃とかもまあ性能は悪くないと思う
13025/03/15(土)10:01:41No.1292423049そうだねx1
>雑魚の種類少なすぎ
>色違い多すぎ
これはモーションやら色々作り込むコストとの兼ね合いでどうしてもそうなっちゃうらしい
13125/03/15(土)10:01:47No.1292423063+
トドメ用の技がずっと変わらずに飽きるからレベル上昇で演出変化くらいは欲しかった
13225/03/15(土)10:01:50No.1292423078+
最終的にはフラムエッジでボスの体力を消し飛ばせるようになるの気持ちいいから…
13325/03/15(土)10:02:01No.1292423116+
アルフェンがマゾだからとヴォルラーンがロックだからで8割位説明できるストーリー
13425/03/15(土)10:02:32No.1292423218+
おなじみ爪竜連牙斬が追尾もよくて使いやすい!
からの段々と本当に使いやすいのか疑問を持つようになっていく
13525/03/15(土)10:02:52No.1292423278+
ヴォルラーンは顔見せの時に何しにあんな場所にいたの?
13625/03/15(土)10:03:19No.1292423374+
カタ奴隷しかいないゲーム
13725/03/15(土)10:03:33No.1292423414+
ひたすらリンウェルで高飛びして氷牢連打するのは女々か?
13825/03/15(土)10:04:01No.1292423510+
魔王炎撃破はマジで何を考えてあんな隙だらけの技にしたんだ
13925/03/15(土)10:04:12No.1292423550+
>ヴォルラーンは顔見せの時に何しにあんな場所にいたの?
ヴ様何も考えてないと思うよまじで
14025/03/15(土)10:04:56No.1292423689+
>おなじみ爪竜連牙斬が追尾もよくて使いやすい!
>からの段々と本当に使いやすいのか疑問を持つようになっていく
モーション長い技はそれだけで被弾リスク上がるしDPS落ちるからな…
14125/03/15(土)10:05:15No.1292423748+
二回目の登場の時になんか氷塊の上に座ってたからあれを切り出しに行ってたんだろう
自分の足で
14225/03/15(土)10:07:33No.1292424225+
茶番おばさんとヴ様は真面目にやれ
14325/03/15(土)10:09:18No.1292424595そうだねx1
一番真面目にやってないのはテュオハリムだろ
14425/03/15(土)10:09:30No.1292424645+
茶番おばさんは真面目だろ!
茶番を茶番って言ってくれるいいおばさんだろ!
14525/03/15(土)10:09:34No.1292424658+
今度はグレイセスがアトリエとコラボするけど恒例コラボにでもするつもりか
14625/03/15(土)10:09:49No.1292424704+
実際茶番だから…
14725/03/15(土)10:11:19No.1292425029+
茶番おばさんは絶対演劇とか大好きだと思う
14825/03/15(土)10:11:28No.1292425062+
>茶番おばさんは真面目だろ!
>茶番を茶番って言ってくれるいいおばさんだろ!
しかもちゃんと最後まで見届けてくれるからな!
14925/03/15(土)10:11:42No.1292425107そうだねx1
プレイヤー(なにこの茶番…)
茶番は終わったかえ?
で一気に好感度上がる
15025/03/15(土)10:12:23No.1292425259+
>茶番おばさんは絶対演劇とか大好きだと思う
ノリノリの命乞いとかね
15125/03/15(土)10:12:27No.1292425273+
ゲームとして竜頭蛇尾というか尻すぼみというか…まぁ結婚おめでとうとは思うけど…
15225/03/15(土)10:13:35No.1292425533+
一周しかしてないからあんまりお話ちゃんとは覚えてないんだけど、痛覚取り戻したせいでせっかく掴んだ手を離しちゃうところはくぅ~これこれ!ってなったよ
あそこのシオンの絶望顔最高だった
15325/03/15(土)10:14:37No.1292425765+
>一番真面目にやってないのはテュオハリムだろ
これね
ヘルガイの実
15425/03/15(土)10:21:12No.1292427242+
国回るまではマジで良ゲーだったよ敵のスーパーアーマー以外
それ以降は…うn…
15525/03/15(土)10:22:08No.1292427444+
戦闘は正直そんな面白くなかったな…
CP制と敵がアーマーだらけなのストレス


1741990916830.jpg