最近のFFって音楽が耳に残らなくなったよね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/15(土)03:36:58No.1292388164そうだねx8老いのせいだと思ってるけど実際どうだろうな… |
… | 225/03/15(土)03:37:44No.1292388211そうだねx1>老いのせいだと思ってるけど実際どうだろうな… |
… | 325/03/15(土)03:39:41No.1292388334そうだねx215は戦闘曲好きだよ |
… | 425/03/15(土)03:40:45No.1292388397+いい曲はちゃんと耳に残るから普通に環境音楽が増えたのかな |
… | 525/03/15(土)03:42:19No.1292388482そうだねx16年取ると演歌がよく聞こえるんだよと親に言われてきたけど当時の親と同じくらいになってそんなことはないというのがわかった |
… | 625/03/15(土)03:43:18No.1292388531+聞く回数がやたら多い曲は脳裏にこびりつく |
… | 725/03/15(土)03:43:33No.1292388543+演歌は全く刺さらないな… |
… | 825/03/15(土)03:56:35No.1292389213そうだねx4>聞く回数がやたら多い曲は脳裏にこびりつく |
… | 925/03/15(土)04:00:15No.1292389431そうだねx516はAwayが一強レベル過ぎる |
… | 1025/03/15(土)04:03:48No.1292389621そうだねx5FFに限らず写実グラのゲームはマジで特徴的な数曲とかしか頭に残らんと思う |
… | 1125/03/15(土)04:05:40No.1292389694+今風の曲ってありふれすぎてて印象薄くなる |
… | 1225/03/15(土)04:07:11No.1292389753そうだねx1016めっちゃいい曲ばっかだったけど… |
… | 1325/03/15(土)04:07:31No.1292389771そうだねx1>>聞く回数がやたら多い曲は脳裏にこびりつく |
… | 1425/03/15(土)04:08:32No.1292389801+>16めっちゃいい曲ばっかだったけど… |
… | 1525/03/15(土)04:08:52No.1292389822そうだねx4音増えてメロディが聴き取るのに意識しなきゃいけなくなってるからだと思う |
… | 1625/03/15(土)04:08:52No.1292389824+16は戦闘曲かなり特徴的だけど祖堅がライトモティーフ多用する人だから脳内で再生するとわりと混ざる |
… | 1725/03/15(土)04:12:49No.1292389970そうだねx1FFじゃないけどメタファーがサントラ買って聴いたら殆どがこれどこで流れた???ってなる曲だった |
… | 1825/03/15(土)04:12:53No.1292389975+閃光は耳に残るじゃんって言おうと思ったけどFF13はもう10年以上前か… |
… | 1925/03/15(土)04:13:34No.1292390000そうだねx3リアルなグラフィック目指してるゲームの曲はあまり主張せずに場面に馴染ませる目的が多い印象 |
… | 2025/03/15(土)04:16:25No.1292390127+アポカリプスノクティス凄い好きだけど8年前は最近じゃねーな |
… | 2125/03/15(土)04:16:36No.1292390133そうだねx2FF16は良くも悪くも映画見てるみたいなゲームだったから |
… | 2225/03/15(土)04:17:14No.1292390153+拠点の曲とかめっちゃ好きだけどな16 |
… | 2325/03/15(土)04:17:31No.1292390170そうだねx1音数なら10のころからそう変わってないはずだけど10は大半が記憶に残ってる |
… | 2425/03/15(土)04:18:51No.1292390210そうだねx2>音数なら10のころからそう変わってないはずだけど10は大半が記憶に残ってる |
… | 2525/03/15(土)04:20:05No.1292390252そうだねx3>>音数なら10のころからそう変わってないはずだけど10は大半が記憶に残ってる |
… | 2625/03/15(土)04:21:05No.1292390276+ff10は歴代で見ても強い曲ばっかだからな |
… | 2725/03/15(土)04:22:47No.1292390336+>ff10は歴代で見ても強い曲ばっかだからな |
… | 2825/03/15(土)04:23:58No.1292390376+16は名前知らないけどモブ狩りのbgm好きだったわ |
… | 2925/03/15(土)04:24:42No.1292390395そうだねx2リメイクのジェノバとかセフィロス戦は急に聴いたことあるフレーズが出てくるからテンション上がった |
… | 3025/03/15(土)04:27:41No.1292390485+まぁ昔と違って今はいろんな音使えるから耳に残るってのは難しいだろうなって思う |
… | 3125/03/15(土)04:30:42No.1292390585そうだねx2ゲーム音楽って字面からイメージされるドラマチックな進行のテクノポップとかケルトとかプログレロックとか |
… | 3225/03/15(土)04:31:56No.1292390621+格調高い曲を作ろうとしてカッコイイ曲は辞めましたって感じ |
… | 3325/03/15(土)04:31:59No.1292390626+クラナドのように聞いてて涙の出るような曲は完全になくなった |
… | 3425/03/15(土)04:32:46No.1292390649そうだねx216のフェニックスは今でもなんとなーく口ずさめるよ |
… | 3525/03/15(土)04:33:11No.1292390657+なんでか13のbgmはすっごい頭に残ってるわ |
… | 3625/03/15(土)04:33:14No.1292390659+スクエニで昨今出た作品の中で印象に残るような曲作りしてるの外注ばっかり |
… | 3725/03/15(土)04:35:09No.1292390713+>まぁ昔と違って今はいろんな音使えるから耳に残るってのは難しいだろうなって思う |
… | 3825/03/15(土)04:36:39No.1292390759+演奏とメロディラインが豪華になって記憶に残らないと言うか |
… | 3925/03/15(土)04:37:28No.1292390786+クサメロ大好き少年からクサメロ大好きおじさんに移行したからそういうのまた聞きたい |
… | 4025/03/15(土)04:37:48No.1292390792+場面場面の印象度が下がってるのかもしれない |
… | 4125/03/15(土)04:38:34No.1292390813+写実寄りじゃないゲームはノリノリで耳に残るBGMが多い印象がある |
… | 4225/03/15(土)04:38:37No.1292390814+別に昔も覚えて無い曲は覚えて無いからなんとも... |
… | 4325/03/15(土)04:38:37No.1292390815+メロディの主張が強いわかりやすいやつじゃないと全然残らん |
… | 4425/03/15(土)04:39:43No.1292390851そうだねx1大体の傾向として何百本と曲作ってると仕方ないのかもだけどキャッチーな感じのは減るよね |
… | 4525/03/15(土)04:39:48No.1292390854+豪華と言えば聞こえはいいけど情報量が多くなってぼやけただけとも言える |
… | 4625/03/15(土)04:39:52No.1292390856+昔のは単調だからこそ印象に残ってるのだと思う |
… | 4725/03/15(土)04:41:04No.1292390898+複雑な曲が増えたから聴き込まないと覚えられないね |
… | 4825/03/15(土)04:41:09No.1292390902そうだねx3ドラクエ11の新規bgmとかまじで俺思い出せないな...30曲ぐらいあったとは聞くが |
… | 4925/03/15(土)04:42:28No.1292390936+アーアアーみたいなコーラスはいると全部同じに聞こえてくる |
… | 5025/03/15(土)04:42:30No.1292390939+>昔のは単調だからこそ印象に残ってるのだと思う |
… | 5125/03/15(土)04:42:59No.1292390959+>複雑な曲が増えたから聴き込まないと覚えられないね |
… | 5225/03/15(土)04:43:57No.1292390991+先頭がコマンド式じゃなくてアクティブになってるから |
… | 5325/03/15(土)04:44:49No.1292391029そうだねx4>先頭がコマンド式じゃなくてアクティブになってるから |
… | 5425/03/15(土)04:44:57No.1292391034+アクションRPGに名曲が無いみたいな物言いだ |
… | 5525/03/15(土)04:45:34No.1292391058+>アクションRPGに名曲が無いみたいな物言いだ |
… | 5625/03/15(土)04:45:54No.1292391069+アクティブ方式でも幾らでもいい戦闘曲あるだろ… |
… | 5725/03/15(土)04:46:05No.1292391075そうだねx3単純に個人差じゃねぇかな...覚えられない奴は覚えられないってだけで |
… | 5825/03/15(土)04:46:18No.1292391086そうだねx6>>アクションRPGに名曲が無いみたいな物言いだ |
… | 5925/03/15(土)04:47:25No.1292391122+名曲がないなんて誰も言ってないのに |
… | 6025/03/15(土)04:47:34No.1292391130+もはや最近でもないけどアンテとかデルタルーンはむっ!ってなったから |
… | 6125/03/15(土)04:47:41No.1292391134そうだねx2ポケモンですら戦闘曲以外耳に残らなくなってきた |
… | 6225/03/15(土)04:48:22No.1292391151+ソウルシリーズは本当にただの一つも覚えてる曲がない |
… | 6325/03/15(土)04:49:07No.1292391186+イースとかゼノブレとか聖剣とかいちいち挙げるのもはばかられる位色々あるわな |
… | 6425/03/15(土)04:49:41No.1292391212+>名曲がないなんて誰も言ってないのに |
… | 6525/03/15(土)04:51:34No.1292391280+そもそも昔のrpgも言う程bgmを覚えていない... |
… | 6625/03/15(土)04:53:18No.1292391340+テイルズのDの戦闘曲は耳に残ってるけどアライズは全く思い出せない |
… | 6725/03/15(土)04:53:24No.1292391342そうだねx1FFやロマサガのmidiやmp3アレンジサイトを巡る青春時代だった |
… | 6825/03/15(土)04:54:55No.1292391400+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6925/03/15(土)04:55:01No.1292391406+16は米津の曲しか覚えてない |
… | 7025/03/15(土)04:55:16No.1292391420+ポケモンSVのBGM結構tobyfoxが作ってるのに… |
… | 7125/03/15(土)04:55:18No.1292391421+まあ今のゲーム曲も全然耳に残るわけなんですが |
… | 7225/03/15(土)04:55:58No.1292391443+その対策としてボーカル曲が増えてるという話を聞いた |
… | 7325/03/15(土)04:57:26No.1292391506+リメイクだとジェノバのアレンジだけで10パターンくらいありそう |
… | 7425/03/15(土)04:57:49No.1292391517+音源が豪華だろうがゲーム性がどうだろうが作り方次第よな |
… | 7525/03/15(土)04:59:09No.1292391557+フロムだとガスコインの例のフレーズだけしか思い浮かばねえ… |
… | 7625/03/15(土)04:59:57No.1292391584+新しめのモンハンだと禁断の地へと誘う獣らの囁きとか |
… | 7725/03/15(土)04:59:58No.1292391587+>ソウルシリーズは本当にただの一つも覚えてる曲がない |
… | 7825/03/15(土)05:01:22No.1292391639+アクションRPGでもKHとか名曲多いじゃないか |
… | 7925/03/15(土)05:01:32No.1292391645+>FFやロマサガのmidiやmp3アレンジサイトを巡る青春時代だった |
… | 8025/03/15(土)05:01:42No.1292391653+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8125/03/15(土)05:03:31No.1292391718+昔はイトケンが神格化されてた影響でロックアレンジ多かった印象がある |
… | 8225/03/15(土)05:04:24No.1292391762+16だと子供時代のボスbgm好きだな |
… | 8325/03/15(土)05:04:42No.1292391779+>アクションRPGでもKHとか名曲多いじゃないか |
… | 8425/03/15(土)05:05:14No.1292391803+>FFやロマサガのmidiやmp3アレンジサイトを巡る青春時代だった |
… | 8525/03/15(土)05:05:59No.1292391825+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8625/03/15(土)05:06:39No.1292391843+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8725/03/15(土)05:06:46No.1292391849+>ソウルシリーズは本当にただの一つも覚えてる曲がない |
… | 8825/03/15(土)05:07:08No.1292391862+12の曲がひとつも思い出せない |
… | 8925/03/15(土)05:07:16No.1292391866そうだねx5結局個人差なんじゃねぇかなって... |
… | 9025/03/15(土)05:07:33No.1292391877+懐かしいなアレンジサイト |
… | 9125/03/15(土)05:08:49No.1292391911+おっさんだけどロマサガ2リメイクのドレッドクィーン戦に脳焼かれたからやっぱ老いとか関係ないわ |
… | 9225/03/15(土)05:09:24No.1292391934+>12の曲がひとつも思い出せない |
… | 9325/03/15(土)05:09:42No.1292391948+>>ソウルシリーズは本当にただの一つも覚えてる曲がない |
… | 9425/03/15(土)05:11:41No.1292392007+>おっさんだけどロマサガ2リメイクのドレッドクィーン戦に脳焼かれたからやっぱ老いとか関係ないわ |
… | 9525/03/15(土)05:12:38No.1292392035そうだねx116ならそれこそデビルタイタン周り好きだぜ |
… | 9625/03/15(土)05:14:25No.1292392096+>12の曲がひとつも思い出せない |
… | 9725/03/15(土)05:16:02No.1292392133そうだねx5こういうのはサントラで流れたらあったあったって思い出すもんよ |
… | 9825/03/15(土)05:17:21No.1292392185+聖剣5が発売前の売りとして100曲以上!とかやってたけど |
… | 9925/03/15(土)05:17:40No.1292392193+>こういうのはサントラで流れたらあったあったって思い出すもんよ |
… | 10025/03/15(土)05:18:15No.1292392214そうだねx3>こういうのはサントラで流れたらあったあったって思い出すもんよ |
… | 10125/03/15(土)05:19:41No.1292392258+そこまで行くとまじで個人差なんじゃ...お話終わっちゃうけども |
… | 10225/03/15(土)05:20:34No.1292392291+>聖剣5が発売前の売りとして100曲以上!とかやってたけど |
… | 10325/03/15(土)05:20:35No.1292392293+10-2の通常戦闘曲が余りにもパッとしなくてなぁ… |
… | 10425/03/15(土)05:21:31No.1292392321+>剣の一閃とかあるだろ! |
… | 10525/03/15(土)05:27:17No.1292392515+ディシディアみたいなシリーズ集めた作品だとシリーズBGMも一緒に流れるからそれで知るパターンも多かったな |
… | 10625/03/15(土)05:28:20No.1292392553+>16のフェニックスは今でもなんとなーく口ずさめるよ |
… | 10725/03/15(土)05:30:53No.1292392647そうだねx1スレ画の場合メインテーマのバトルアレンジがめちゃくちゃ出来が良くてグラスランドでしか流れないのがもったいないレベルだった |
… | 10825/03/15(土)05:35:32No.1292392774+シアトリズム一番最初に出たやつだけプレイしたけど |
… | 10925/03/15(土)05:37:41No.1292392845+14の戦闘曲とかモノによっては何十時間って聴くことになるから嫌でも覚えちゃう |
… | 11025/03/15(土)05:41:04No.1292392961+16のイフリートフェニックスバハムートあたりはめっちゃ印象に残ってるし大好きだな |
… | 11125/03/15(土)05:43:41No.1292393049+ディシディアACのメインテーマは異常に印象に残ってる |
… | 11225/03/15(土)05:50:49No.1292393335+AwayとFind the flameとAscensionの淫売の息子シリーズ好き |
… | 11325/03/15(土)05:57:45No.1292393602+林曲がエスコン過ぎる |
… | 11425/03/15(土)05:58:00No.1292393608+コンガガの曲は良かった |
… | 11525/03/15(土)05:58:48No.1292393647+15とか戦闘曲はよく覚えてるけどフィールドの印象がなさすぎてサントラ買った時こんなに曲数あるのにほとんど聴き覚えねえってなった |
… | 11625/03/15(土)05:59:04No.1292393655+リバースはメインテーマのバトルエディット好きだな |
… | 11725/03/15(土)06:05:44No.1292393913+聖剣Vはほんと記憶にない |
… | 11825/03/15(土)06:07:39No.1292394005+15の通常戦闘曲はめっちゃ覚えてるけど地方毎のアレンジがどれがどれかというと流石に覚えてない |
… | 11925/03/15(土)06:08:55No.1292394045+FF15は通常戦闘のピアノのやつはよく覚えてる |
… | 12025/03/15(土)06:12:28No.1292394174+>12の曲がひとつも思い出せない |
… | 12125/03/15(土)06:17:18No.1292394371+15は下村陽子だからなあ |
… | 12225/03/15(土)06:19:03No.1292394439+12には葉加瀬太郎のOPがあるから |
… | 12325/03/15(土)06:22:12No.1292394561+13はすごかったわ曲数多くてもほとんど覚えてるもん |
… | 12425/03/15(土)06:35:52No.1292395239+閃光とかサンレス水郷とかは印象強いなぁ |
… | 12525/03/15(土)06:37:51No.1292395340+16のボス戦好きだわ |
… | 12625/03/15(土)06:41:26No.1292395518+昔からアクションゲーしながらbgmが聞けないぜ |
… | 12725/03/15(土)06:43:26No.1292395614そうだねx116だと召喚獣というかドミナント戦のは何回も聞いたから印象強いスレ画はリメイクだから最近のって言っていいかわからんがジェノバLifeの音楽はかかるタイミングもあってすごくよかった |
… | 12825/03/15(土)06:43:56No.1292395648そうだねx3何で皆16はAwayを挙げるんだ |
… | 12925/03/15(土)06:46:18No.1292395784+環境音を大事にしてるのかゼルダもティアキンは印象に残らなかったなブレワイはまだ結構覚えてるんだけど |
… | 13025/03/15(土)06:56:59No.1292396425+一番聴く機会おおいからドミナント戦のto sail forbidden seasじゃないか |
… | 13125/03/15(土)06:57:28No.1292396460+今でもたまに聴くのはFFTのサントラだな |
… | 13225/03/15(土)06:59:15No.1292396579そうだねx2リバースだとジェノバライフ戦むっちゃ好き |
… | 13325/03/15(土)07:03:25No.1292396839そうだねx1そうか?FF13とかシリーズ1だと思うが |
… | 13425/03/15(土)07:15:00No.1292397633+14がライブまでやりましたやん |
… | 13525/03/15(土)07:16:51No.1292397777そうだねx1忠犬スタンプの曲すき |
… | 13625/03/15(土)07:17:39No.1292397838+映像がある程度綺麗になったらBGMは鬱陶しくなるだけって言われてるアレか |
… | 13725/03/15(土)07:19:52No.1292398023+リバースと16のBGMめっちゃ残ってるけど |
… | 13825/03/15(土)07:20:39No.1292398099+フルボイスだと曲よりボイス聴いちゃう |
… | 13925/03/15(土)07:21:33No.1292398180+https://youtu.be/79d7wKwVzEI?si=llfN3Vz85ba1qmPT |
… | 14025/03/15(土)07:22:01No.1292398225+7Rはエアリスのテーマやユフィのテーマの旋律本当に強いなあっておもうわ |
… | 14125/03/15(土)07:23:31No.1292398352+>7Rはエアリスのテーマやユフィのテーマの旋律本当に強いなあっておもうわ |
… | 14225/03/15(土)07:23:56No.1292398392+15はフィールド戦闘曲良いの多くて気に入ってる |
… | 14325/03/15(土)07:26:02No.1292398596+最近はアンビエントな感じのBGMのゲームが多い |
… | 14425/03/15(土)07:36:26No.1292399640+リバースはフィールド音楽もかなり主張してるほうじゃないかグラスランドとかゴンガガあたりは特に |
… | 14525/03/15(土)07:37:42No.1292399748+15のソムヌスはマジで良い曲 |
… | 14625/03/15(土)07:41:13No.1292400122+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14725/03/15(土)07:42:04No.1292400222そうだねx1ゲームとしては好きでもサントラ欲しいなって作品はほとんどない |
… | 14825/03/15(土)07:43:12No.1292400352+カメカメカメカメ |
… | 14925/03/15(土)07:45:48No.1292400654+FF11とFF14の曲はだいぶ耳に残ってるがこれはプレイ時間が文字通り桁違いだからだろうか…… |
… | 15025/03/15(土)07:47:05No.1292400798+スレ画だと神羅幹部戦の曲全部好きだけどルーファウス戦の曲が前作から引き続き一番好きだな |
… | 15125/03/15(土)07:53:45No.1292401628そうだねx1リメイクからの曲だとヘリガンナー戦が凄く記憶に残ったよ |
… | 15225/03/15(土)07:54:23No.1292401691+FF7リメイクでは一番耳に残ったのメインテーマ(フィールド曲)だったな… |
… | 15325/03/15(土)07:54:39No.1292401728+そういやルーファウス歓迎式典がついにコーラスになったのも好き |
… | 15425/03/15(土)07:57:47No.1292402108そうだねx7満を持してオリジナルに忠実なパートが始まるリメイクJ-E-N-O-V-A好き |
… | 15525/03/15(土)08:01:53No.1292402595+>満を持してオリジナルに忠実なパートが始まるリメイクJ-E-N-O-V-A好き |
… | 15625/03/15(土)08:01:59No.1292402610+>ゲームとしては好きでもサントラ欲しいなって作品はほとんどない |
… | 15725/03/15(土)08:03:51No.1292402842+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15825/03/15(土)08:05:49No.1292403111+16はマジで1曲も思い出せん…14やったことないのに14のタイタン戦は思い出せるのに |
… | 15925/03/15(土)08:08:27No.1292403465+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16025/03/15(土)08:12:30No.1292404012+>誰ものぞんでない爆裂アレンジ |
… | 16125/03/15(土)08:14:46No.1292404305そうだねx1ゲームミュージックのなんでもかんでもメタルアレンジは当時でもだせえと思ってた |
… | 16225/03/15(土)08:18:16No.1292404800+16ちゃんはシーンと合わせて印象に残る曲が多い |
… | 16325/03/15(土)08:18:37No.1292404848+このスレ見てるだけでも結局個人差だとわかるな |
… | 16425/03/15(土)08:19:37No.1292404991そうだねx5>このスレ見てるだけでも結局個人差だとわかるな |
… | 16525/03/15(土)08:22:35No.1292405424+リバースは社長に大苦戦したせいであのデケデケデン♪デケデケデン♪がめっちゃ記憶に残ってる |
… | 16625/03/15(土)08:25:14No.1292405766+ふとした拍子にこの曲いいなってなって意識して聴いて覚えたなんてのもあるからな |
… | 16725/03/15(土)08:28:23No.1292406192+16はAwayと曲名わからんけど故郷のフィールドBGMがめっちゃよかった |
… | 16825/03/15(土)08:28:52No.1292406249+>若い頃は強く頭に残るだけだと思うよマジで |
… | 16925/03/15(土)08:33:04No.1292406815+悪魔城色々やってるけどかっこいいBGMは結構記憶に残ってる |
… | 17025/03/15(土)08:37:17No.1292407466+キャラにボイスが無い時代のゲームは他の音はSEだけで喋りの邪魔を心配する必要ないから |
… | 17125/03/15(土)08:39:44No.1292407834+若い頃はとかでなく最近のゲームは画面の情報量増えて |
… | 17225/03/15(土)08:42:46No.1292408305そうだねx37Rはほぼ曲はアレンジというのもあるけど結構印象残るな… |
… | 17325/03/15(土)08:43:12No.1292408373+好きなFF曲といえばFF6の許されざる者 |
… | 17425/03/15(土)08:44:10No.1292408515+>キャラにボイスが無い時代のゲームは他の音はSEだけで喋りの邪魔を心配する必要ないから |
… | 17525/03/15(土)08:44:10No.1292408516+リメイクもリバースもアレンジのアレンジみたいなのが大量にあるけどフレーズ足さないで音だけ豪華にした純粋なアレンジがまず欲しい |
… | 17625/03/15(土)08:46:39No.1292408915+>リメイクもリバースもアレンジのアレンジみたいなのが大量にあるけどフレーズ足さないで音だけ豪華にした純粋なアレンジがまず欲しい |
… | 17725/03/15(土)08:46:44No.1292408928+>昔からアクションゲーしながらbgmが聞けないぜ |
… | 17825/03/15(土)08:47:57No.1292409115+>>リメイクもリバースもアレンジのアレンジみたいなのが大量にあるけどフレーズ足さないで音だけ豪華にした純粋なアレンジがまず欲しい |
… | 17925/03/15(土)08:51:23No.1292409720+スーファミから7になったとき音楽あんまり印象に残らんなってしばらくなってたからそれと同じじゃない? |
… | 18025/03/15(土)08:53:09No.1292409963+逆にドラクエはすげーよな |
… | 18125/03/15(土)08:53:39No.1292410050+ドラクエはメインテーマ以外にも全然印象に残らねえ… |
… | 18225/03/15(土)08:54:42No.1292410232+モンハンの曲聞かないと思い出せないけどP3のジンオウガだけ覚えてる |
… | 18325/03/15(土)09:00:47No.1292411244+14は1パッチ内に1個か2個ぐらい耳に残るやつがあるイメージ |
… | 18425/03/15(土)09:02:16No.1292411495+結局同じフレーズ同じ曲を何回も繰り返し聞かせるかって問題もあるしな |
… | 18525/03/15(土)09:02:20No.1292411507+なんやかんやで過去作のアレンジが一番好きだったりするぜ! |
… | 18625/03/15(土)09:05:56No.1292412137+身の程を知ろう老いた自分を認めよう |
… | 18725/03/15(土)09:06:56No.1292412327+FF7の更に戦う者達とルビサファの四天王戦とドラクエ5の戦火を交えてはなんか一生好き |
… | 18825/03/15(土)09:07:13No.1292412384+>悪魔城色々やってるけどかっこいいBGMは結構記憶に残ってる |
… | 18925/03/15(土)09:07:26No.1292412418そうだねx2メロディラインが残りやすいかどうかは凄い重要だよね |
… | 19025/03/15(土)09:08:04No.1292412528+FF7リメイクの時ボーカル入りのエンディング流れてわぁーFF7にもこういうの出来たのかー程度で聴いてたけど |
… | 19125/03/15(土)09:09:48No.1292412836+ただ今の曲が悪いかどうかはまた別だよね |
… | 19225/03/15(土)09:09:51No.1292412845+アーマドコアは正直歌付きBGM控えめになってホッとしてる |
… | 19325/03/15(土)09:10:10No.1292412895+閃光はアレ凄いね… |
… | 19425/03/15(土)09:10:43No.1292413020+>逆にドラクエはすげーよな |
… | 19525/03/15(土)09:12:05No.1292413248+11と14はいろんなBGMを何度も聞く羽目になるから大体の曲は覚える |
… | 19625/03/15(土)09:12:14No.1292413272+>閃光はアレ凄いね… |
… | 19725/03/15(土)09:12:48No.1292413356+DQ4くらいのすぎやまこういちはマジで凄いとしか言いようがない |
… | 19825/03/15(土)09:12:52No.1292413370+今のゲームBGMが印象に残りづらいのは老化もあるけど映像表現が凄くなって意識がそっちに向きやすいからじゃないかな? |
… | 19925/03/15(土)09:14:00No.1292413595+7リメイクだとヘリガンナー戦の曲がやたらいいメロディしてんなコイツ…ってなった |
… | 20025/03/15(土)09:15:56No.1292413939+最近は違和感ないようにシームレスにBGMが移行したりしているから切り替わりが分からなくて逆に印象が薄まっているのがあるかも |
… | 20125/03/15(土)09:17:37No.1292414284+リバースはビーストバトルグラウンドのボーカル曲好きなのにサントラ未収録ってどういうことだ |
… | 20225/03/15(土)09:17:44No.1292414313+13のサンレス水郷はめっちゃ覚えてる |
… | 20325/03/15(土)09:20:22No.1292414865そうだねx114だと終わりなき旅路をヘビリピしてる |
… | 20425/03/15(土)09:20:46No.1292414931+今のゲーム曲って豪華さを出すために色んな音が混ざるから |
… | 20525/03/15(土)09:21:01No.1292414968+7の最初の魔晄炉爆破ミッションの曲は強く記憶に残ってる |
… | 20625/03/15(土)09:21:55No.1292415148+大ボリュームのサントラ聴いてても覚えてる曲少ねえ…ってなる |
… | 20725/03/15(土)09:22:25No.1292415249+対立煽りしたいだけかもしれないけど単純に老いと思い込みのせいですね |
… | 20825/03/15(土)09:23:36No.1292415493+7Rの新曲は陥没道路と亡霊の悪戯が好き |
… | 20925/03/15(土)09:24:13No.1292415615+15はPVの曲が強すぎる |
… | 21025/03/15(土)09:24:29No.1292415673+>ID:05z.l4Dk |
… | 21125/03/15(土)09:26:58No.1292416197+ワワワンワワワンワワワン |