こいつのためにすき家に足を運ぶ「」は多いと聞くこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんで他の牛丼屋ではやらないんだろう
… | 125/03/15(土)00:56:36No.1292363008そうだねx9すき家の母体がはま寿司もやってるゼンショーホールディングスだからでは |
… | 225/03/15(土)00:57:07No.1292363142そうだねx9すき屋のグループが海産物に強いから |
… | 325/03/15(土)00:58:08No.1292363412そうだねx14たった2レスで答えが出た |
… | 425/03/15(土)00:58:18No.1292363450+すき家行って初めて食ったのがスレ画だった |
… | 525/03/15(土)00:58:37No.1292363532+近くにすき家がないからやってほしい |
… | 625/03/15(土)00:59:37No.1292363754+ご飯大盛にしてちょうどいいくらい |
… | 725/03/15(土)00:59:53No.1292363820そうだねx20>すき家の母体がはま寿司もやってるゼンショーホールディングスだからでは |
… | 825/03/15(土)00:59:53No.1292363822+牛丼は吉野家の方が好きだからすき家は俺にとってフリスビー屋になってる |
… | 925/03/15(土)01:00:08No.1292363883+でもよぉ…松屋だって系列で寿司やってたと思うのにネギトロ丼扱ってないぜ… |
… | 1025/03/15(土)01:00:18No.1292363917+ワサビもっとほしい |
… | 1125/03/15(土)01:00:38No.1292363995+>ワサビもっとほしい |
… | 1225/03/15(土)01:00:38No.1292363998+>ネギもっとほしい |
… | 1325/03/15(土)01:02:03No.1292364358+こないだ初めて食ったけど晩ごはんに食って満足!って感じではないな美味かったけど |
… | 1425/03/15(土)01:03:47No.1292364859+市販品も冷凍で買える |
… | 1525/03/15(土)01:04:02No.1292364917+海産物に強いすき家グループがなぜ牛丼をやっているのかの疑問が生まれた… |
… | 1625/03/15(土)01:06:09No.1292365451そうだねx2>こないだ初めて食ったけど晩ごはんに食って満足!って感じではないな美味かったけど |
… | 1725/03/15(土)01:07:14No.1292365731そうだねx1フリスビーフリスビー言われてるから地雷メニューなんだなとスルーしてたけど味は好評なのを後に知ってそんなんありかよって思った |
… | 1825/03/15(土)01:08:12No.1292365968そうだねx2知らんがな |
… | 1925/03/15(土)01:09:46No.1292366399+ユッケ丼の方もちょっと気になってるけどついいつも普通のやつを頼んでしまう |
… | 2025/03/15(土)01:11:28No.1292366833+>フリスビーフリスビー言われてるから地雷メニューなんだなとスルーしてたけど味は好評なのを後に知ってそんなんありかよって思った |
… | 2125/03/15(土)01:11:32No.1292366857+山かけトッピングで頼む |
… | 2225/03/15(土)01:14:11No.1292367495そうだねx1最初の頃はメニューに普通のネギトロ丼で載ってていざきたらフリスビーだったので |
… | 2325/03/15(土)01:14:57No.1292367684そうだねx3あえてあんま崩さずに食べるのが好き |
… | 2425/03/15(土)01:15:47No.1292367853+近場のすき家はドライブスルーで買えるから仕事帰りによく寄ってる |
… | 2525/03/15(土)01:16:18No.1292367988+>>こないだ初めて食ったけど晩ごはんに食って満足!って感じではないな美味かったけど |
… | 2625/03/15(土)01:17:11No.1292368220+「」は物知りだな |
… | 2725/03/15(土)01:17:20No.1292368251+同じゼンショーでもなか卯でたまに出てるやつはうわああああああああ違う違う違う違う違う!!!!!11!11ってなる |
… | 2825/03/15(土)01:17:42No.1292368345そうだねx3焼き鳥丼常設してくんねえかな… |
… | 2925/03/15(土)01:17:50No.1292368376+別に言うほどフリスビーの形状でも無かっただろとは思う |
… | 3025/03/15(土)01:18:02No.1292368431+スーパーでねぎとろ買って家で白飯で食うのとまた違うんだよな… |
… | 3125/03/15(土)01:18:45No.1292368633+>別に言うほどフリスビーの形状でも無かっただろとは思う |
… | 3225/03/15(土)01:21:21No.1292369261+スレ画は見た目が美味しくなさそうで注文できない |
… | 3325/03/15(土)01:27:08No.1292370700+すき家の辛口ソースが結構良いものらしいと聞いたので買いに行く予定 |
… | 3425/03/15(土)01:27:41No.1292370826そうだねx1>スレ画は見た目が美味しくなさそうで注文できない |
… | 3525/03/15(土)01:28:27No.1292371006そうだねx1これウーバーになくない? |
… | 3625/03/15(土)01:28:39No.1292371048+>すき屋のグループが海産物に強いから |
… | 3725/03/15(土)01:28:51No.1292371078そうだねx8わざわざスレ開いてネガティヴな事言いに来るの |
… | 3825/03/15(土)01:29:02No.1292371114そうだねx1>こういう逆張り話わざわざ見せびらかすのって面白いと思っててやってんのかな |
… | 3925/03/15(土)01:30:03No.1292371312そうだねx2>これウーバーになくない? |
… | 4025/03/15(土)01:31:37No.1292371636+>すき家の母体がはま寿司もやってるゼンショーホールディングスだからでは |
… | 4125/03/15(土)01:32:09No.1292371762+牛丼は他でも食えるからマグロディスク丼がすき家行く理由になる |
… | 4225/03/15(土)01:33:09No.1292372029+スレ画はうまそうなんだけど海苔の部分が気持ち悪くて見たくないんだ。なんでだろうか |
… | 4325/03/15(土)01:33:09No.1292372030+俺は鶏そぼろ丼も好き |
… | 4425/03/15(土)01:33:47No.1292372157+>すき家の辛口ソースが結構良いものらしいと聞いたので買いに行く予定 |
… | 4525/03/15(土)01:33:55No.1292372190そうだねx1なか卯もちょくちょく海鮮系の丼出すよな |
… | 4625/03/15(土)01:34:22No.1292372312+さすがにマグ牛とかはやらないんだな |
… | 4725/03/15(土)01:35:06No.1292372483+誰かとすき家行くとかってなって今日牛丼の気分じゃ無いんだけどなって時に頼む |
… | 4825/03/15(土)01:36:20No.1292372709+こんなのうまいわけないだろと思って食ったらまあうまい |
… | 4925/03/15(土)01:38:49No.1292373196そうだねx3最近はビビンバ丼にハマってる |
… | 5025/03/15(土)01:39:41No.1292373366+麻婆丼好きだったから復活して欲しいけど今だと700円とかになりそうだな |
… | 5125/03/15(土)01:40:19No.1292373574+ビビンバは常設メニューにして欲しい |
… | 5225/03/15(土)01:45:33No.1292374646+>なか卯もちょくちょく海鮮系の丼出すよな |
… | 5325/03/15(土)01:46:08No.1292374750+>さすがにマグ牛とかはやらないんだな |
… | 5425/03/15(土)01:52:55No.1292375967+トロトロなチーズ牛丼が年齢できつい |
… | 5525/03/15(土)01:56:04No.1292376500+毎回ダブルディスクでごはん少なめで頼んでる |
… | 5625/03/15(土)01:56:25No.1292376548+特盛にするより並+ディスク単品の方が高い謎 |
… | 5725/03/15(土)01:56:41No.1292376592+ダブルディスクするの尻込みしちゃっていつもシングルディスクしちゃう |
… | 5825/03/15(土)01:57:19No.1292376703+解凍の手間とか盛り付けの手間とか諸々合理性の塊だよなこいつ |
… | 5925/03/15(土)02:00:18No.1292377180+これ炙ったらさらに美味しくなるんじゃ!?って思いついて |
… | 6025/03/15(土)02:00:32No.1292377219そうだねx1昔まずかったんだ…それは知らなかった |
… | 6125/03/15(土)02:02:00No.1292377451+これって醤油かけて食べるのかな |
… | 6225/03/15(土)02:05:52No.1292378142+特盛のダブルだと下のご飯の熱でちょっと溶けてるのと上の冷え冷えのと重なりあって分厚い層とで色んな食感楽しめて好き |
… | 6325/03/15(土)02:07:23No.1292378411+なんで深夜は売ってないの…? |
… | 6425/03/15(土)02:09:12No.1292378747+>なんで深夜は売ってないの…? |
… | 6525/03/15(土)02:11:45No.1292379156+成程そういうシステムだったのか |
… | 6625/03/15(土)02:12:23No.1292379258+あすけんの女をニッコリさせつつ食える良いディスク |
… | 6725/03/15(土)02:12:56No.1292379339+>これって醤油かけて食べるのかな |
… | 6825/03/15(土)02:12:59No.1292379352+このディスク丼ご飯の下に謎のマヨネーズみたいなタレが仕込んであるよね? |
… | 6925/03/15(土)02:12:59No.1292379353+買ったあとの用意が下手なのかよく行くスーパーのマグロのたたき丼用あんまりおいしくない |
… | 7025/03/15(土)02:15:06No.1292379660+>これって醤油かけて食べるのかな |
… | 7125/03/15(土)02:15:37No.1292379734そうだねx1>このディスク丼ご飯の下に謎のマヨネーズみたいなタレが仕込んであるよね? |
… | 7225/03/15(土)02:17:16No.1292379960そうだねx1お醤油なくてもだいぶ味ある |
… | 7325/03/15(土)02:17:55No.1292380052+これと鳥そぼろのローテーションで痩せたから感謝してる |
… | 7425/03/15(土)02:18:32No.1292380137+これタレもうまいから市販のやつ買っただけじゃ再現しきれない |
… | 7525/03/15(土)02:18:40No.1292380158+俺はコチュジャンタレ乗ったマグロディスク丼頼むマン! |
… | 7625/03/15(土)02:18:52No.1292380181+昔は専用の醤油が付いてきたんじゃよ… |
… | 7725/03/15(土)02:21:38No.1292380579+チーズの種類といいなんだかんだちょくちょく変わってるよね |
… | 7825/03/15(土)02:21:53No.1292380614そうだねx1>俺はコチュジャンタレ乗ったマグロディスク丼頼むマン! |
… | 7925/03/15(土)02:21:57No.1292380625+ちょっとした疑問が生まれるとバンバン解決されていく… |
… | 8025/03/15(土)02:23:40No.1292380859+>ちょっとした疑問が生まれるとバンバン解決されていく… |
… | 8125/03/15(土)02:24:17No.1292380933+ちょっと凝った牛丼より安いのおかしい |
… | 8225/03/15(土)02:24:49No.1292380994+てか良く見るこれすき家でうってたんだ… |
… | 8325/03/15(土)02:25:03No.1292381025そうだねx1気軽にマグロ食いたい欲を満たしてくれる |
… | 8425/03/15(土)02:25:39No.1292381101+混ぜちまえば見た目なんか関係ないぜはそりゃそうだなと |
… | 8525/03/15(土)02:26:10No.1292381176+>昔は専用の醤油が付いてきたんじゃよ… |
… | 8625/03/15(土)02:26:30No.1292381219+経験値が足りないんだろうけど牛丼屋来たら |
… | 8725/03/15(土)02:26:58No.1292381296+>混ぜちまえば見た目なんか関係ないぜはそりゃそうだなと |
… | 8825/03/15(土)02:27:28No.1292381360+特盛で頼むと雑に2枚重なってる画面が好き |
… | 8925/03/15(土)02:28:33No.1292381484+すき家はフリスビーか明太高菜牛丼かカレーかで全然違う三択できて楽しい |
… | 9025/03/15(土)02:31:42No.1292381856+同じグループなのにいくら丼は結構差があったな |
… | 9125/03/15(土)02:33:06No.1292382023+スーパーでネギトロ買って食ってもいいんだが |
… | 9225/03/15(土)02:34:36No.1292382216+まぁそう簡単にまねできたら苦労しないか… |
… | 9325/03/15(土)02:36:11No.1292382399+俺の中ではまぜのっけ朝食屋さんというイメージなんだが少数派なのだろうか… |
… | 9425/03/15(土)02:36:45No.1292382470+SFだフリスビーだのバカにするが庶民がうめえと思えるネギトロ丼をこの手間でお出しできるのが他にないんだ |
… | 9525/03/15(土)02:36:51No.1292382477そうだねx1保存にも困らないネギトロの素リアルにもほしい |
… | 9625/03/15(土)02:38:44No.1292382693+>保存にも困らないネギトロの素リアルにもほしい |
… | 9725/03/15(土)02:39:45No.1292382818+これほんとおいしい最近毎日食ってる |
… | 9825/03/15(土)02:42:01No.1292383078そうだねx3写真ではほぐされてるのに出てくるのはフリスビーじゃねぇか!!ってネットで叩かれて |
… | 9925/03/15(土)02:42:04No.1292383081+このディスクうまいんだ…今度選んでみる |
… | 10025/03/15(土)02:43:25No.1292383270+>俺の中ではまぜのっけ朝食屋さんというイメージなんだが少数派なのだろうか… |
… | 10125/03/15(土)02:43:54No.1292383330+本当はキングディスク丼を食いたい |
… | 10225/03/15(土)02:47:07No.1292383751+特盛の2枚まではお得だがそれ以上積もうとすると高額になるな |
… | 10325/03/15(土)02:52:17No.1292384393そうだねx1なか卯でもやってくれ… |
… | 10425/03/15(土)02:54:58No.1292384664+>でもよぉ…松屋だって系列で寿司やってたと思うのにネギトロ丼扱ってないぜ… |
… | 10525/03/15(土)02:55:54No.1292384756そうだねx1>なか卯でもやってくれ… |
… | 10625/03/15(土)03:02:11No.1292385333+近所にすき家が欲しい |
… | 10725/03/15(土)03:04:08No.1292385531+近所のなか卯提供時間がクソほど遅い |
… | 10825/03/15(土)03:04:29No.1292385570+松屋は定食屋さんだから |
… | 10925/03/15(土)03:06:26No.1292385760+すき家は断然ビビンバ |
… | 11025/03/15(土)03:07:44No.1292385888+ネギトロを魚屋で買うようになってから食べなくなった |
… | 11125/03/15(土)03:09:16No.1292386050+これそのまま冷凍状態で売ってたりしないの? |
… | 11225/03/15(土)03:10:23No.1292386145+業務スーパーになら冷凍のあるよ |
… | 11325/03/15(土)03:12:08No.1292386282そうだねx3>松屋は定食屋さんだから |
… | 11425/03/15(土)03:13:28No.1292386418+コープと業務スーパーにあるから家で食えて助かってる |
… | 11525/03/15(土)03:13:43No.1292386431+松屋は労働者の飯どころから一歩抜けてなんか変な路線に行ってない・・・? |
… | 11625/03/15(土)03:13:53No.1292386452+松屋はうまトマいつでも食えるようにしてくれ |
… | 11725/03/15(土)03:16:36No.1292386679+フレッシュトマトカレーはこれカレーか…?ってなってたけど復活させて欲しい |
… | 11825/03/15(土)03:24:21No.1292387313+こんなに評判いいなら今度食ってみるか… |
… | 11925/03/15(土)03:43:48No.1292388566+>こんなに評判いいなら今度食ってみるか… |
… | 12025/03/15(土)03:45:18No.1292388667+ご飯は酢飯? |
… | 12125/03/15(土)03:45:58No.1292388698そうだねx1>松屋は労働者の飯どころから一歩抜けてなんか変な路線に行ってない・・・? |
… | 12225/03/15(土)04:21:12No.1292390279+店舗限定なら吉野家もまぐろ丼だいぶ昔からやってるけど |
… | 12325/03/15(土)04:30:46No.1292390587そうだねx1>スレ画は見た目が美味しくなさそうで注文できない |
… | 12425/03/15(土)04:32:21No.1292390635+キューブ丼の方を食べそこねてしまった |
… | 12525/03/15(土)04:48:14No.1292391148+このポストアポカリプスあじディスクスタイルで10年以上続くと思ってなかった |
… | 12625/03/15(土)05:04:44No.1292391782+毎日のように行ってたけどディスクたまに無くなるのが続いてから足が遠くなってしまった |