二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741955746612.jpg-(131468 B)
131468 B25/03/14(金)21:35:46No.1292290557そうだねx26 22:52頃消えます
このくらい動向が気になるキャラがいるとリアルタイムで作品を見るのが楽しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/14(金)21:38:05No.1292291598そうだねx1
本気出せコラ!
225/03/14(金)21:39:08No.1292292063そうだねx27
別人を整形しただけなのになんかクローンと勘違いされがちな男
325/03/14(金)21:39:51No.1292292410そうだねx32
性格の悪さで選出された割には素直なやつだった
425/03/14(金)21:40:21No.1292292653そうだねx81
>本気出せコラ!
本気出したら死ぬんだよこっちは!
525/03/14(金)21:40:36No.1292292764そうだねx1
いかん末路を思い出せない
625/03/14(金)21:41:26No.1292293180+
生きたいさん
725/03/14(金)21:42:49No.1292293867そうだねx36
>いかん末路を思い出せない
ノレアの描いた絵の場所を探す旅に出たって最高のアガリだよ
825/03/14(金)21:42:57No.1292293924+
>いかん末路を思い出せない
なんか遺品の手帳持って旅してた気がする
925/03/14(金)21:43:19No.1292294068そうだねx48
不正解者部屋の謎の空気は今思い返してもじわじわ来る
1025/03/14(金)21:43:24No.1292294094そうだねx9
一貫して生きることを目的としてたから結果的にこの作品で一番好きになったかもしれない
1125/03/14(金)21:43:46No.1292294241+
>いかん末路を思い出せない
なんかトレッキング?してた
1225/03/14(金)21:44:27No.1292294517+
本物から報酬出たんだろうか
1325/03/14(金)21:44:45No.1292294652そうだねx11
>いかん末路を思い出せない
好きな女がスケッチした風景を探してる
1425/03/14(金)21:45:27No.1292294966そうだねx16
ホンモノケレスがいい性格してたしな
1525/03/14(金)21:45:34No.1292295018そうだねx28
スレッタを「落とせるなアイツは」ってなった時の「4号戻ってきて4号!!」感は楽しかった
1625/03/14(金)21:46:38No.1292295537そうだねx6
>ホンモノケレスがいい性格してたしな
5号が選ばれた理由が真に性格似てたからなのがほんとダメ
1725/03/14(金)21:46:49No.1292295630そうだねx32
最終的には4号も5号もモノホンも全員キャラ立ってた
1825/03/14(金)21:47:14No.1292295799そうだねx12
>スレッタを「落とせるなアイツは」ってなった時の「4号戻ってきて4号!!」感は楽しかった
結局中々落とせてねぇ!
1925/03/14(金)21:48:21No.1292296324+
ゲームとかでも4,5,本物ってキャラ分けされてたりするんだろうか
2025/03/14(金)21:48:26No.1292296357そうだねx21
ノレア死んだ後に逃亡した時は最終決戦でヤケになって乱入してくるやつかなと思った
すごい冷静にUターン決めた挙句仲間に合流してる…
2125/03/14(金)21:49:15No.1292296713+
本気出したら死ぬんだよこっちは
2225/03/14(金)21:49:16No.1292296719+
>ゲームとかでも4,5,本物ってキャラ分けされてたりするんだろうか
EXVSのはちゃんと4号だ
2325/03/14(金)21:50:00No.1292297044そうだねx6
本物エラン様就活以外何もしてないのに大勝利した...
2425/03/14(金)21:50:23No.1292297209そうだねx27
明らかに一人だけキャラ浮いてるやつを初手で放り込んだせいで後のやつが苦労してるの可哀想すぎる
2525/03/14(金)21:50:37No.1292297312そうだねx10
花江くんすげぇな…って思わせてくれた作品のうちの一つ
次点サンファン
2625/03/14(金)21:50:38No.1292297325そうだねx19
本物に似せる気一切ない4号がロックな奴みたいじゃん
2725/03/14(金)21:51:16No.1292297565そうだねx12
氷の王子ってなんだよ…
2825/03/14(金)21:51:27No.1292297670+
本気出したら死ぬから本気出さないけどそれでもソーンあしらってガンヴォルヴァ撃墜くらいはやる男
2925/03/14(金)21:51:44No.1292297797そうだねx46
>氷の王子ってなんだよ…
本物が一番思ってただろうなこれ
3025/03/14(金)21:52:04No.1292297929そうだねx5
4号は儚い奴みたいな空気出してるけど結構ロックだよなあいつ…
3125/03/14(金)21:52:36No.1292298138そうだねx17
4号は普通に精神病んでた気がする…
3225/03/14(金)21:52:36No.1292298146そうだねx1
>本物エラン様就活以外何もしてないのに大勝利した...
4BBAもしれっと引退して優雅なお茶会しやがって…
3325/03/14(金)21:52:44No.1292298212そうだねx4
4号くらいやさぐれる方が普通な気がする
3425/03/14(金)21:53:03No.1292298324+
最終決戦でなんか銃撃戦もやってた男
3525/03/14(金)21:53:08No.1292298367そうだねx21
>4号は普通に精神病んでた気がする…
それが普通だと思う
3625/03/14(金)21:53:22No.1292298459そうだねx4
本気出さなかったのは結局見抜かれて次はないからなされたのも正直ちょっと面白い
3725/03/14(金)21:54:19No.1292298861+
マジでスレッタ口説いてあれだったのか単にやる気がなかったのかすげー気になる
3825/03/14(金)21:54:57No.1292299099そうだねx12
三人ともそんな出番多くはないのにしっかりキャラ立ってたな
3925/03/14(金)21:55:01No.1292299126そうだねx11
立ち位置で言えば獅子身中の虫なのにファラクトが普通に仲間として戦うし頼もしかったランブルリングあたりの雰囲気好き
4025/03/14(金)21:55:27No.1292299288そうだねx9
いつも思うけどアニメのそっくりさんに整形する技術って高すぎるな
4125/03/14(金)21:57:09No.1292299924+
5号も嫌いではないが何も活躍しないし
3号殺す必要無かったよねって
4225/03/14(金)21:57:33No.1292300108そうだねx1
スタンガン片手に卑の呼吸で襲い掛かってグエルにあっさりと捻じ伏せられる5号のシーンすき
4325/03/14(金)21:57:59No.1292300270そうだねx8
fu4764937.jpg
fu4764939.jpg
fu4764944.jpg
今みると訳分からん
4425/03/14(金)21:58:16No.1292300402+
5号は我が身可愛さに風見鶏しまくって敵も味方も引っ掻き回してたろ
4525/03/14(金)21:58:39No.1292300563+
エターナルで最大3人のエランで戦えるのか…楽しみ過ぎるな
4625/03/14(金)21:58:44No.1292300604+
5号が一番好き
4725/03/14(金)21:58:57No.1292300678そうだねx23
余りにも悲惨過ぎるけど序盤盛り上げてくれる4号
クソ野郎と思いきやなんかいい性格してた5号
イヤなやつと思いきやなんか面白いことになってるホンモノ
エランシリーズ好きだわ
4825/03/14(金)21:59:04No.1292300720そうだねx3
全員別方向に面白いのはずるい
4925/03/14(金)21:59:11No.1292300758+
>エターナルで最大3人のエランで戦えるのか…楽しみ過ぎるな
本物は乗せられるかなぁ!?
5025/03/14(金)21:59:11No.1292300759そうだねx1
二流パイロット
三流エンジニア
そっくりさん
5125/03/14(金)21:59:16No.1292300782そうだねx2
>最終決戦でなんか銃撃戦もやってた男
ヘルプで呼んだスタッフがufotebleの面子だったから何かアクションシーンやらせたくて…
5225/03/14(金)21:59:59No.1292301078+
監督は出したはいいもののなんもやらせる事浮かんでなかったらしいな
5325/03/14(金)22:00:08No.1292301141+
今さらだけど本物って年齢的には学生だったの?
5425/03/14(金)22:00:09No.1292301153+
エランは3人ともいいキャラだね
終盤めちゃくちゃだったけどエランのシーンは面白かった
5525/03/14(金)22:00:11No.1292301167+
>エターナルで最大3人のエランで戦えるのか…楽しみ過ぎるな
本物は戦艦のゲスト適正高そう
5625/03/14(金)22:00:18No.1292301209そうだねx8
4号がずるいのはスレッタの心の片隅に居場所を貰ってるのがずるい
5725/03/14(金)22:01:00No.1292301506+
>ゲームとかでも4,5,本物ってキャラ分けされてたりするんだろうか
TCGのは4号5号は別カードだった
5825/03/14(金)22:01:04No.1292301531+
帰ってきたグエルが強すぎるのか5号が弱いのかわからなかったが後の活躍みるに多分グエルが白兵戦強いんだよな
5925/03/14(金)22:01:32No.1292301705そうだねx5
BBAズに普通にディスられて不満に思ってたの面白すぎる
6025/03/14(金)22:01:35No.1292301736そうだねx3
>4号がずるいのはスレッタの心の片隅に居場所を貰ってるのがずるい
最後のキャリバーン内での出方がズルすぎる…
おっさんでもときめく
6125/03/14(金)22:02:00No.1292301893+
>帰ってきたグエルが強すぎるのか5号が弱いのかわからなかったが後の活躍みるに多分グエルが白兵戦強いんだよな
体格もいいしなグエル
6225/03/14(金)22:02:21No.1292302037+
>帰ってきたグエルが強すぎるのか5号が弱いのかわからなかったが後の活躍みるに多分グエルが白兵戦強いんだよな
でもそのグエルもフェンシングでスレッタに負けるし
リアルファイト最強はスレッタなのか…?
6325/03/14(金)22:02:28No.1292302093+
焼きとうもろこし味
6425/03/14(金)22:02:40No.1292302165そうだねx3
>4号がずるいのはスレッタの心の片隅に居場所を貰ってるのがずるい
クールさんの方に4号が居る概念好き
6525/03/14(金)22:02:42No.1292302179+
こいつ水星の魔女で一番好き
6625/03/14(金)22:03:09No.1292302374そうだねx9
結果として本物も4号も5号も皆魅力的なキャラではあったな
6725/03/14(金)22:03:13No.1292302402そうだねx6
>でもそのグエルもフェンシングでスレッタに負けるし
>リアルファイト最強はスレッタなのか…?
あのフェンシングは多少手心を加えていたのではないかという気もするが
そこはまぁ明言しないのが華かな…?
6825/03/14(金)22:03:14No.1292302409そうだねx1
>でもそのグエルもフェンシングでスレッタに負けるし
あからさまにわざと負けてあげてるシーンだろ
6925/03/14(金)22:03:42No.1292302620+
最終回は花江くんやりたい放題だな!ってなった
7025/03/14(金)22:04:01No.1292302765そうだねx6
>こいつ水星の魔女で一番好き
スレッタサイドからしたら害はあるんだけど原動力が生きたいだから憎めないし最終的な収まり方が理想的だった
7125/03/14(金)22:04:02No.1292302772そうだねx2
>マジでスレッタ口説いてあれだったのか単にやる気がなかったのかすげー気になる
ノレアにはマジだし実際やる気はそんなに無かったんだろう
けど失敗で首涼しくなるくらいにはハードな環境なのは理解してただろうしまあ今の俺イケメンだしなんとかなるっしょくらいには恋愛を舐めてたんだと思ってる
7225/03/14(金)22:04:14No.1292302843+
>立ち位置で言えば獅子身中の虫なのにファラクトが普通に仲間として戦うし頼もしかったランブルリングあたりの雰囲気好き
5号ファラクトの出番が実質ここで終了なのは嫌い
7325/03/14(金)22:04:16No.1292302856そうだねx1
fu4764978.jpg
絶対4号まだ出番あるじゃんっ!て当時OPのここ見て興奮した記憶がある
7425/03/14(金)22:04:36No.1292302998+
>>4号がずるいのはスレッタの心の片隅に居場所を貰ってるのがずるい
>クールさんの方に4号が居る概念好き
それはさすがにミオリネがかわいそうすぎるからダメ
7525/03/14(金)22:05:34No.1292303394+
4号が最終回で再登場したときの衝撃凄かった
数話前に結局死んだって結論付けられてたから余計に
7625/03/14(金)22:05:41No.1292303425+
>>>4号がずるいのはスレッタの心の片隅に居場所を貰ってるのがずるい
>>クールさんの方に4号が居る概念好き
>それはさすがにミオリネがかわいそうすぎるからダメ
ミオリネはミオリネでシャディクを抱えてるから
7725/03/14(金)22:05:51No.1292303489そうだねx10
(4号が出てくる時のBGM)
7825/03/14(金)22:06:01No.1292303550そうだねx10
5号がスレッタ襲った回の後レイパーの噂が学園に流れて本物が頭抱えるってスレが度々あって腹筋に悪かった
7925/03/14(金)22:06:13No.1292303640そうだねx2
スレッタ視点でも4号の情緒がめちゃくちゃすぎて別人になってもそこまで違和感が無い
8025/03/14(金)22:06:28No.1292303748+
まぁまぁ悪い事するけど極悪ってほどではないし良心だってある感じが人間らしくて好きなんだ5号は
8125/03/14(金)22:06:35No.1292303791+
>ミオリネはミオリネでシャディクを抱えてるから
ラジオの二人回開幕から笑ってたな…
8225/03/14(金)22:06:46No.1292303865そうだねx7
>(4号が出てくる時のBGM)
この優しげなBGMは…!
8325/03/14(金)22:06:59No.1292303929+
>4号が最終回で再登場したときの衝撃凄かった
>数話前に結局死んだって結論付けられてたから余計に
ひどかったね
スナック菓子コラボで焼きとうもろこし味があるの
8425/03/14(金)22:07:09No.1292303992そうだねx9
お姉ちゃんに拒否られてるのがおもろいんだよなこいつ
8525/03/14(金)22:07:21No.1292304077そうだねx5
fu4765004.jpg
8625/03/14(金)22:08:03No.1292304371そうだねx1
>お姉ちゃんに拒否られてるのがおもろいんだよなこいつ
あなたはダメ
8725/03/14(金)22:08:27No.1292304532+
>お姉ちゃんに拒否られてるのがおもろいんだよなこいつ
でも4号は許してる事実が余計に面白い
8825/03/14(金)22:08:33No.1292304585そうだねx3
5号のW鳥引き撃ち戦法もうちょっと見たかった
8925/03/14(金)22:08:59No.1292304765そうだねx8
よく考えたら人間燃やす専用マシーンあるのなんなんだよ
9025/03/14(金)22:09:07No.1292304848そうだねx2
ケレスさんの人格を考えるとキャラ崩壊だと思われてた5号が最低限影武者やる気はあって4号がヤケになってキャラ崩壊ムーブしてたってのがちょっと面白い
9125/03/14(金)22:09:26No.1292304992そうだねx2
>>お姉ちゃんに拒否られてるのがおもろいんだよなこいつ
>でも4号は許してる事実が余計に面白い
あれはスレッタに許可貰った上でちょっと動かしただけだから強引に奪おうとしたら同じようにシュポーンされてたと思う
9225/03/14(金)22:09:35No.1292305051そうだねx2
ラストのグエルとセセリアとエラン様のチームが好きすぎる
あれもっといっぱい見せてよ
9325/03/14(金)22:09:36No.1292305054+
コラキ使った上でダリルバルデのグエルに負ける所が見たかったんだよな…
9425/03/14(金)22:09:48No.1292305135+
なんか4号と仲が良さそうだったお姉ちゃん
9525/03/14(金)22:10:17No.1292305322+
最終的にグエルの上に付くのは予想できないて
9625/03/14(金)22:10:20No.1292305343+
ファラクト好きだったからファラクトの画像でスレ立てとかしてて最終回で出てきたときめっちゃテンション上がってスレ立てたら直後に消え去って頭がどうにかなりそうだった
9725/03/14(金)22:10:21No.1292305354+
氷の君って何だ…?
9825/03/14(金)22:10:40No.1292305476そうだねx2
5号が結構真面目に影武者やってるっていうか4号がやる気無さ過ぎる
せめて一人称くらい揃えろ
9925/03/14(金)22:10:42No.1292305487そうだねx7
初手のやらかしで五号にうっすら苦手意識持ってそうなスレッタも面白かった
10025/03/14(金)22:11:26No.1292305744+
>>お姉ちゃんに拒否られてるのがおもろいんだよなこいつ
>あなたはダメ
レイパーはダメ
10125/03/14(金)22:11:36No.1292305804+
>コラキ使った上でダリルバルデのグエルに負ける所が見たかったんだよな…
後発メディアで夢の対戦カード!しようにもガンドアームがカスすぎて一捻りしないと実現しないシチュエーションなのがむず痒い
10225/03/14(金)22:11:48No.1292305881+
本物自体は別にそこまでなんか悪いことしたわけじゃないというかそもそもCEO候補って事は別になんか責任あることやれないよな…
10325/03/14(金)22:12:10No.1292305999そうだねx5
ガンダムだってぇー!?
10425/03/14(金)22:12:18No.1292306055+
四ババア目立ちすぎ!!
10525/03/14(金)22:12:20No.1292306061そうだねx5
ニューゲン・カル・ネボラ・ゴルネリの4人からなる共同CEOの指示によりアスティカシア学園に潜入した強化人間。
氷の王子様ムーヴによる合理的なスレッタ攻略を進める。
10625/03/14(金)22:12:45No.1292306226そうだねx3
>ガンダムだってぇー!?
クソみたいな棒読み演技
10725/03/14(金)22:12:45No.1292306230+
漫画版ではどういう扱いになるんだろうか
三つ子とかになるのか
10825/03/14(金)22:13:09No.1292306380そうだねx1
最終話はノレアの残留思念も湧いてたけど最後にお話出来たんかな…出来てたらいいな…
10925/03/14(金)22:13:09No.1292306381+
最後仲間として合流した時はファラクトまだ出番あるん!?って
期待したけどまあ死ぬからな…そりゃ乗らないか…
11025/03/14(金)22:13:14No.1292306415+
4号は一応影武者なのに本物とキャラが違いすぎるし5号も引き継ぎせずにやる気なしで真面目にやらねぇから完全に人選ミス
11125/03/14(金)22:13:43No.1292306577+
現代パロとかやるとなぜかこいつも含めたサンコイチにされるソフィ
11225/03/14(金)22:13:57No.1292306667そうだねx4
>最後仲間として合流した時はファラクトまだ出番あるん!?って
>期待したけどまあ死ぬからな…そりゃ乗らないか…
でも乗らないからなって言って本当に乗らないのもそれはそれで珍しいとは思う
逆ダチョウ俱楽部…
11325/03/14(金)22:14:07No.1292306727そうだねx7
死ぬから乗らねえよ!って言ってるのはああ最後に乗って死ぬやつねとしか思わなかったからほんとに乗らないのかよ!ってなかなか面白かった
11425/03/14(金)22:14:11No.1292306759+
>最後仲間として合流した時はファラクトまだ出番あるん!?って
>期待したけどまあ死ぬからな…そりゃ乗らないか…
乗ったら死ぬぞ!で本当に乗らないの珍しいね
11525/03/14(金)22:14:20No.1292306810+
後半一本満足バー食いながら仲間入りするとこ好き
11625/03/14(金)22:14:35No.1292306911そうだねx2
なんか氷の君とか変な噂が立ってる
性格悪いとディスられる
あんまり興味ないのにCEOの意向で茶番をやらさせられる
椅子がないので会議中立たされる
11725/03/14(金)22:15:03No.1292307088+
ファラクトは前半活躍多くて後半活躍少ない
ダリルバルデは前半は1戦だけだけど後半が凄い追い上げ
みたいな極端なところある
11825/03/14(金)22:15:13No.1292307144そうだねx9
>椅子がないので会議中立たされる
あれシュールすぎて好き
11925/03/14(金)22:15:18No.1292307190+
本物エランも面白くて好き
12025/03/14(金)22:15:28No.1292307264+
引き撃ちカス戦法が機体コンセプトのファラクトはどっちかというと5号の方がイメージ合ってるよね
コラキ使わんでいいからどっかのメディアでもっと乗り回してくれ
12125/03/14(金)22:15:29No.1292307273そうだねx3
ていうか本物と五号がエランのビジュから想像できる性格してなさすぎる
四号くらい儚くあれよ!
12225/03/14(金)22:15:30No.1292307276+
劇場版では乗るんだろ?
12325/03/14(金)22:16:01No.1292307486+
水星の学園モノ漫画始まるけど4号出すなら強すぎる対スレッタ性能はどうなるんだろう…
12425/03/14(金)22:16:08No.1292307533+
だいぶろくでもない事してたのに何か良さげな余生送ってるタケモトピアノババア
12525/03/14(金)22:16:23No.1292307636+
あの世界の悪辣な企業闘争見てえなあ
新型パーツの輸送護衛ミッション受ける傭兵の話とか
12625/03/14(金)22:16:45No.1292307798+
>なんか4号と仲が良さそうだったお姉ちゃん
コクピット内で逆恨みされたからか決闘でオーバーキルかましてましたよねお姉ちゃん
12725/03/14(金)22:17:25No.1292308073+
>水星の学園モノ漫画始まるけど4号出すなら強すぎる対スレッタ性能はどうなるんだろう…
漫画でくらいそっちとくっついてもいいと思うぜ
12825/03/14(金)22:17:44No.1292308211+
>4号は一応影武者なのに本物とキャラが違いすぎるし5号も引き継ぎせずにやる気なしで真面目にやらねぇから完全に人選ミス
まあ求められてるのはパイロット技能で影武者演技なんか真面目にやったところでどうせ死ぬし…
12925/03/14(金)22:17:49No.1292308244そうだねx7
ミオリネさんとは別にスレ4号好きだった俺は最後出てきた時に成仏した
13025/03/14(金)22:18:12No.1292308419+
なんかスタンガンレイプマン扱いされてた頃が懐かしく感じる
13125/03/14(金)22:18:47No.1292308687+
本物が偽物の真似しないといけないという状況
13225/03/14(金)22:18:54No.1292308732+
4号がパーメット状態でファラクトとか動かせてて5号のスレッタへの狼藉がバレてたら多分トマトにされただろうな…
13325/03/14(金)22:18:54No.1292308740+
4号があれなのは作中で出てくる医療診断結果でももう脳みそも身体もボロボロで余裕なんかねぇから…
13425/03/14(金)22:19:22No.1292308907+
>なんかスタンガンレイプマン扱いされてた頃が懐かしく感じる
ここそうもだし先行きがとにかく読めないんだよな5号
死ぬか?死ぬのか?…生き残った!みたいな
13525/03/14(金)22:19:52No.1292309114そうだねx4
最後美味い所だけ持ってくのは本物の頭がめちゃ良いってキャラ付けと扱い方として文句出なくてずるい
13625/03/14(金)22:19:58No.1292309163そうだねx3
ふふふ…性格最悪でMS操縦技能カスなエラン様…
13725/03/14(金)22:19:58No.1292309165+
>あの世界の悪辣な企業闘争見てえなあ
>新型パーツの輸送護衛ミッション受ける傭兵の話とか
家出したジェタークのドラ息子が目標区域周辺で目撃されたらしい
ミッションとは関係ないが首を持っていけばグラスレーが小遣いを弾んでくれるそうだ…探してみるか?
13825/03/14(金)22:20:19No.1292309281+
MSの操縦に適正がないってのがいいバランスだなぁと思った
あったらあったで戦死しそうだし
13925/03/14(金)22:20:38No.1292309412+
>死ぬから乗らねえよ!って言ってるのはああ最後に乗って死ぬやつねとしか思わなかったからほんとに乗らないのかよ!ってなかなか面白かった
販促しろぉ!
14025/03/14(金)22:20:52No.1292309511+
もうちょっとキャラ寄せろよこいつと思わせといてむしろ前任がまったくやる気無かったってのが面白すぎる
14125/03/14(金)22:21:37No.1292309821+
5号性格悪いからあなたの影武者にピッタリですよみたいなこと言われる本物はなんなの
部下にナメられすぎでは
14225/03/14(金)22:21:54No.1292309921+
>家出したジェタークのドラ息子が目標区域周辺で目撃されたらしい
>ミッションとは関係ないが首を持っていけばグラスレーが小遣いを弾んでくれるそうだ…探してみるか?
行ったらやばいやつ
14325/03/14(金)22:21:55No.1292309926+
俺は4号が好きだったんだ
14425/03/14(金)22:21:57No.1292309936そうだねx7
水星で好きなキャラ三人言えって言われたら
エランケレスとエランケレスとエランケレスになるかもしれないわ
14525/03/14(金)22:22:11No.1292310026+
適正がないとはいえ椅子ぐらい用意してあげろよ!
14625/03/14(金)22:22:26No.1292310138+
オリジナルも5号も4号の真似をして微妙に似てないの演技するって
めんどくさい事やったな花江くん
14725/03/14(金)22:22:26No.1292310140そうだねx1
>>ホンモノケレスがいい性格してたしな
>5号が選ばれた理由が真に性格似てたからなのがほんとダメ
そう考えると本物が同じ立場に立たされたら無茶苦茶生き汚いっての面白いな…
14825/03/14(金)22:22:30No.1292310157+
4号だけフォウで本物と5号はビーチャみたいな奴それがエランシリーズ
14925/03/14(金)22:22:44No.1292310240そうだねx3
>最後美味い所だけ持ってくのは本物の頭がめちゃ良いってキャラ付けと扱い方として文句出なくてずるい
ここぞという所でペイルから離脱して後日談ではちゃっかりグエルと手を組んでるのうまい立ち回りだわ
肝心なタイミングで視聴者のして欲しいことしてくれてると言うか
15025/03/14(金)22:22:49No.1292310266そうだねx4
>水星で好きなキャラ三人言えって言われたら
>エランケレスとエランケレスとエランケレスになるかもしれないわ
こいつらズルくないか?
15125/03/14(金)22:22:57No.1292310318+
ペイル社周りすげえ楽しかった決着の付け方も
15225/03/14(金)22:22:57No.1292310319+
>5号性格悪いからあなたの影武者にピッタリですよみたいなこと言われる本物はなんなの
そういうジョークが通じるくらいに仲良しなのかもしれん
15325/03/14(金)22:23:10No.1292310410そうだねx1
俺の周りの女はだいたい4号のこと花沢類呼ばわりしてたな
何故かは分からん
15425/03/14(金)22:23:21No.1292310483そうだねx3
安心してください貴方と同じぐらいのクソ野郎ですよって言われるのが面白すぎる
15525/03/14(金)22:24:06No.1292310738+
本物ケレスは設定画の人の心とかないんか?の奴みたいな顔が好き
15625/03/14(金)22:24:09No.1292310761そうだねx4
>俺の周りの女はだいたい4号のこと花沢類呼ばわりしてたな
>何故かは分からん
序盤は4号が花沢類でグエルが道明寺っぽかったから
15725/03/14(金)22:24:10No.1292310770+
>本気出したら死ぬんだよこっちは!
このパターンで最後まで本気出さない奴初めて見た
15825/03/14(金)22:24:18No.1292310829+
>水星で好きなキャラ三人言えって言われたら
>エランケレスとエランケレスとエランケレスになるかもしれないわ
三者三様に違うベクトルで好きだからズルい
15925/03/14(金)22:24:27No.1292310879+
>俺の周りの女はだいたい4号のこと花沢類呼ばわりしてたな
>何故かは分からん
グエルが道明寺だからな…
16025/03/14(金)22:24:34No.1292310908+
(嫌味と思いきや普通に4号を見舞いに来ていた)
16125/03/14(金)22:24:49No.1292311017+
>安心してください貴方と同じぐらいのクソ野郎ですよって言われるのが面白すぎる
こんな職場嫌だ…
16225/03/14(金)22:24:53No.1292311035+
ケレスさんはそりゃ逃げ出すよなったタイミングで完璧に逃げた
16325/03/14(金)22:24:59No.1292311075+
単に性格が悪いんじゃなくてちゃっかりした性格まで本物に似てるな…
16425/03/14(金)22:25:20No.1292311194そうだねx2
5号もオリジナルも死ぬと思ってたらどっちも美味しいポジションで生き残りやがった
16525/03/14(金)22:25:31No.1292311258そうだねx4
5号はあんなでも「僕と来い!」って熱いセリフも吐ける奴なんだよ…
16625/03/14(金)22:25:45No.1292311339そうだねx6
>オリジナルも5号も4号の真似をして微妙に似てないの演技するって
>めんどくさい事やったな花江くん
なんで本人と影武者Bが影武者Aのモノマネしなくちゃいけないんだよ!?
16725/03/14(金)22:25:52No.1292311385そうだねx6
こいつはエラン
儚いがなんかロックな奴だ
こいつはエラン
見ての通りクソ野郎だ
こいつはエラン
何か椅子がなくて立たされている
16825/03/14(金)22:26:32No.1292311650そうだねx2
漫画ではノレアと幸せになってくれないかな…
16925/03/14(金)22:26:39No.1292311700そうだねx7
(こいつ嫌な奴だし本物殺して成り代わるんだろうな…)
17025/03/14(金)22:26:41No.1292311710+
>なんで本人と影武者Bが影武者Aのモノマネしなくちゃいけないんだよ!?
みんなが知ってるエランは影武者Aだからね
17125/03/14(金)22:26:44No.1292311727+
今思えばオモロかったな強化人間周り
スパイはなんでいるのかわからんかったが
17225/03/14(金)22:26:59No.1292311822+
>こいつはエラン
>儚いがなんかロックな奴だ
うn
>こいつはエラン
>見ての通りクソ野郎だ
うn…まあおおむねそう
>こいつはエラン
>何か椅子がなくて立たされている
だめだった
17325/03/14(金)22:27:10No.1292311890+
今思うとペイル社陣営は他陣営に比べてエラン以外の生徒の影は薄いがそれ以外の名ありキャラは全員キャラが濃かったな…
17425/03/14(金)22:27:20No.1292311961+
慰問(慰問)
17525/03/14(金)22:27:27No.1292312006+
>なんで本人と影武者Bが影武者Aのモノマネしなくちゃいけないんだよ!?
仕方ねえだろ公的には影武者Aが本物として認識されてるんだから…
17625/03/14(金)22:28:27No.1292312384そうだねx1
>なんかスタンガンレイプマン扱いされてた頃が懐かしく感じる
スタンガンレイプマンにあなたはダメからの格付けルームでひたすら情けないキャラやってたのに
ノレアを追って格付けルーム出た瞬間からみるみる内に主人公ボイスになっていくのは盛り上がるんだけど笑える
17725/03/14(金)22:29:15No.1292312685+
4号がホンモノ似せる気がさらさらないのに
クビにならず生きてたの面白すぎる
17825/03/14(金)22:29:22No.1292312726そうだねx2
影武者Aの演技する気が無さすぎてオリジナルも苦労するのおかしいだろ!
17925/03/14(金)22:30:02No.1292312984+
5号もそうだったけど
最後の最後でババア達を出し抜いて
最後はジェダーク社の経営コンサルタントに収まるオリジナルも結果的に美味しい役回りだった
18025/03/14(金)22:30:15No.1292313073そうだねx1
>4号がホンモノ似せる気がさらさらないのに
>クビにならず生きてたの面白すぎる
その結果後続がそのロールプレイを引き継がないといけないの面白すぎる…
18125/03/14(金)22:30:34No.1292313184そうだねx5
ベルさんに「あんた人殺し向いてないから今度から人助けした方がいいよ」って言うシーンめちゃめちゃ好き
18225/03/14(金)22:30:49No.1292313265+
>4号がホンモノ似せる気がさらさらないのに
>クビにならず生きてたの面白すぎる
1~3号がもう本当にダメだったからもう仕方ねえか…みたいなノリだったんだろうか
18325/03/14(金)22:30:55No.1292313297+
>その結果後続がそのロールプレイを引き継がないといけないの面白すぎる…
コピーロボットに振り回されるパーマンみたいだな…
18425/03/14(金)22:31:23No.1292313459+
4号の儚い王子様ムーブはやぶれかぶれとはいえ本物にまで影響与えたから一矢報いたと思う
18525/03/14(金)22:32:08No.1292313691+
本物も善人ではないけどきっちりやることやって決着つけてるのが好き
18625/03/14(金)22:32:11No.1292313714そうだねx2
>4号だけフォウで本物と5号はビーチャみたいな奴それがエランシリーズ
ビーチャ過大評価し過ぎだろ
18725/03/14(金)22:32:24No.1292313783そうだねx1
狼狽えて自らを危険に晒すマルタンを制したり
自分が死ぬのは当然嫌だけど他人が死ぬのを見るのも嫌なんだろうなって
性根が見えるのがちょっといい
18825/03/14(金)22:32:54No.1292313945+
なんかほら…4号ソウルがいい感じに処理してくれて最終戦にファラクト乗ってくれるとか思ったけどそれやると微妙にスレッタVS母姉みたいな状況が崩れるからやらないことにしたんだろうなって感じはした
18925/03/14(金)22:32:57No.1292313966そうだねx1
例の花嫁ゲームが始まるまでは強化人士を整形する必要なくて本物が通学してたと考えると小癪なエリートだったペイル寮長がある日から突然氷の王子に大変貌を遂げたんだよな多分…
19025/03/14(金)22:32:58No.1292313967+
ミオリネの婿さん候補にならなきゃならんから4号のパイロット技術は使えたんだろ
最終的に別に機体に乗って決めなくていいになったが…
19125/03/14(金)22:33:16No.1292314067+
5号はまさかラスダンで大立ち回りしてくれるキャラになるとは思わなかったぜ…
19225/03/14(金)22:33:29No.1292314142+
>ていうか本物と五号がエランのビジュから想像できる性格してなさすぎる
>四号くらい儚くあれよ!
ズルくて悪賢い美少年がむしろオリジナルなんだ
19325/03/14(金)22:34:04No.1292314354+
5号は軌道修正しようとしてる分マメなんだけどそっちはそっちでなんかやり過ぎてる
19425/03/14(金)22:34:16No.1292314422+
あの世界の技術的に5号の整形前は種付けおじさんだったりするかもしれない
19525/03/14(金)22:35:16No.1292314788+
>例の花嫁ゲームが始まるまでは強化人士を整形する必要なくて本物が通学してたと考えると小癪なエリートだったペイル寮長がある日から突然氷の王子に大変貌を遂げたんだよな多分…
そこまでは普通に学生してたんだとしたらそりゃ0号も登校できないのフラストレーション溜まるわ
19625/03/14(金)22:35:18No.1292314799+
4号5号に比べてケレスさん本人は自由だなーって
19725/03/14(金)22:35:31No.1292314872+
なんだかんだ全員良い感じの結末迎えてるエラン達
19825/03/14(金)22:36:07No.1292315063+
>なんだかんだ全員良い感じの結末迎えてるエラン達
1から3号はどうかな
19925/03/14(金)22:36:09No.1292315068そうだねx3
>なんだかんだ全員良い感じの結末迎えてるエラン達
4号はそうでもないだろ!?
20025/03/14(金)22:36:19No.1292315113+
お姉ちゃんに電撃喰らってるところなんか好き
20125/03/14(金)22:36:54No.1292315286+
不正解部屋の怪文書とか投稿されてたな…
滅茶苦茶良い空気吸ってた
20225/03/14(金)22:36:55No.1292315288+
>1から3号はどうかな
多分そいつら強化人士ではあってもエランではないから…
20325/03/14(金)22:37:09No.1292315378+
(((本気出せっていってんだろ)))
20425/03/14(金)22:37:11No.1292315386+
5号のなりきり4号でスレッタ犯す薄い本期待してたのに…
20525/03/14(金)22:37:12No.1292315397+
BBA達はギャグで終わるの引いたぞ
20625/03/14(金)22:37:29No.1292315489+
大きな声では言わないがスレッタと結ばれた4号も見たかった
20725/03/14(金)22:37:35No.1292315522+
ガンドアームの極北をキャリバーンでもう出しちゃってたし話数も詰まってるしで5号がファラクト乗る隙間が無かったのが運が良かった
20825/03/14(金)22:38:22No.1292315797+
地球寮に馴染んでる5号好き
20925/03/14(金)22:38:39No.1292315890+
なんで俺が偽物のモノマネしなきゃなんねえんだ…??
21025/03/14(金)22:38:43No.1292315915そうだねx2
>5号のなりきり4号でスレッタ犯す薄い本期待してたのに…
助けてエランさん!
21125/03/14(金)22:38:49No.1292315955+
>BBA達はギャグで終わるの引いたぞ
牢屋でしょんぼり顔でよかったな
21225/03/14(金)22:39:03No.1292316029+
4も5も産まれ的には元の姿は鉄華団な感じなんだろうな
21325/03/14(金)22:39:23No.1292316153+
アス高の制服のデザインはイマイチだったと思うけどエランだけは似合ってた
21425/03/14(金)22:39:40No.1292316239+
なにバルコニーでお茶会開いてんだあのBBA
21525/03/14(金)22:40:15No.1292316440+
>大きな声では言わないがスレッタと結ばれた4号も見たかった
線香花火のように穏やかに命の灯火が消える4号を泣き笑いで見送るスレッタはルートとしては美しいだろうね…そこでシナリオ終わっちゃいそうだけど…
21625/03/14(金)22:41:08No.1292316730+
>なにバルコニーでお茶会開いてんだあのBBA
せめて汚い牢屋にぶちこんでほしかったところはある
21725/03/14(金)22:41:10No.1292316738+
ガンダムの初恋は実らないものだ
21825/03/14(金)22:41:33No.1292316867そうだねx1
5ノレは切実にPSP時代の版権ADVがあったならそれで長尺で接種したいと思ったくらい刺さった
21925/03/14(金)22:42:16No.1292317083+
学園内でのエラン像はやる気のない4号が作り上げてしまった…
22025/03/14(金)22:42:19No.1292317102+
4号ルートに行ったらスレッタも実験動物エンドだしな
22125/03/14(金)22:43:21No.1292317444そうだねx1
>4号ルートに行ったらスレッタも実験動物エンドだしな
本編のルートも障害負うキツさなんすけど!
22225/03/14(金)22:43:32No.1292317509そうだねx1
>>なにバルコニーでお茶会開いてんだあのBBA
>せめて汚い牢屋にぶちこんでほしかったところはある
悪い事はあんましてないから
22325/03/14(金)22:44:18No.1292317784+
>>>なにバルコニーでお茶会開いてんだあのBBA
>>せめて汚い牢屋にぶちこんでほしかったところはある
>悪い事はあんましてないから
え…!?
22425/03/14(金)22:44:29No.1292317844そうだねx1
>本編のルートも障害負うキツさなんすけど!
嫁が出来たんだから最高のアガリでしょ💢
22525/03/14(金)22:44:29No.1292317845+
4号を看取ったスレッタはグエミオと協力してペイルの闇を暴き4BBAを🍅にするルートに突き進んでいきそう
22625/03/14(金)22:46:09No.1292318451そうだねx3
学パロスピンオフでノレアとキャッキャウフフしてくれねぇかなあ!
22725/03/14(金)22:47:14No.1292318802そうだねx1
>>>>なにバルコニーでお茶会開いてんだあのBBA
>>>せめて汚い牢屋にぶちこんでほしかったところはある
>>悪い事はあんましてないから
>え…!?
アーシアンの貧民はスペーシアンの富裕層のために死んだ方がいいぞ!
22825/03/14(金)22:47:34No.1292318912+
>本編のルートも障害負うキツさなんすけど!
手足失うどころか命失う先輩方が多い界隈で十分穏やかな部類ですので
22925/03/14(金)22:47:46No.1292318976+
シャディクルートは想像つかない
グエルルートは最終的にグエルがガキ大将ともCEOとも違う姿に変貌しそう
4号ルートはスレッタも燃え尽きてパーメットの海で結婚式エンドになりそう
23025/03/14(金)22:47:58No.1292319047そうだねx1
ノレアはテロだから別に…
23125/03/14(金)22:48:25No.1292319198+
しかしあの部屋のイベントがコイツとノレアのフラグ作りだとしたら本当に要らなかったなあのテロリスト
23225/03/14(金)22:48:28No.1292319223+
>狼狽えて自らを危険に晒すマルタンを制したり
>自分が死ぬのは当然嫌だけど他人が死ぬのを見るのも嫌なんだろうなって
>性根が見えるのがちょっといい
これあるから本気出して一緒に戦ってたら人気もっと上がっただろうな
ネタキャラになって裏方みたいな扱いになっちゃったけど
23325/03/14(金)22:49:07No.1292319457+
シャディクルートはまあ分岐あるとしても本編よりだいぶ前
23425/03/14(金)22:51:03No.1292320141+
シャディクルートはグエルの代わりにスレッタが地球に落ちて色々あった後最終的に地球でシャディクの出所を待ち続けるエンドかな
23525/03/14(金)22:51:43No.1292320366+
>これあるから本気出して一緒に戦ってたら人気もっと上がっただろうな
本気出したら死ぬからさぁ


1741955746612.jpg fu4764939.jpg fu4765004.jpg fu4764978.jpg fu4764944.jpg fu4764937.jpg