二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741945437636.jpg-(5756 B)
5756 B25/03/14(金)18:43:57No.1292222075+ 20:07頃消えます
ヒロインを可愛く見せる仕草や台詞とはなんだろうな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/14(金)18:45:17No.1292222495+
語尾ににゃ
225/03/14(金)18:46:25No.1292222867+
はわわ…!
325/03/14(金)18:47:05No.1292223093+
クネクネ
425/03/14(金)18:47:53No.1292223347+
周瑜できた!
525/03/14(金)18:51:53No.1292224683+
ぴゃっ!
625/03/14(金)19:00:09No.1292227544+
こんなこと言うとアレだけどちょっとアホなぐらいがかわいい
725/03/14(金)19:05:13No.1292229266+
>こんなこと言うとアレだけどちょっとアホなぐらいがかわいい
まともなキャラがちょっとアホしてもギャップでかわいくなるから割とやり得なところある
825/03/14(金)19:06:28No.1292229709そうだねx1
・セクハラにならない程度のボディタッチ
・下品にならない程度のボディタッチ
・ピュアと言える範囲のボディタッチ
これね
925/03/14(金)19:07:44No.1292230155+
積極的に他人を手伝う
ネガティブなことを言わない殺らない
汚れや虫を嫌がらない
この三点がまず手堅い
1025/03/14(金)19:08:19No.1292230354+
>ぴゃっ!
小糸
お前はマスコットな可愛さな
1125/03/14(金)19:09:43No.1292230850そうだねx1
>ネガティブなことを言わない殺らない
嫉妬や情欲、コンプレックスや逆恨み部分を見せなきゃいやだいいやだい
1225/03/14(金)19:10:17No.1292231072+
ちょっとズレた感じの羞恥心
1325/03/14(金)19:11:26No.1292231481+
>ちょっとズレた感じの羞恥心
服の下に着るエロ下着は恥ずかしがるのに人に見られる対魔忍スーツは平気みたいな
1425/03/14(金)19:12:15No.1292231807+
>>ネガティブなことを言わない殺らない
>嫉妬や情欲、コンプレックスや逆恨み部分を見せなきゃいやだいいやだい
汚い面も突き抜けると魅力になるからいいよ
1525/03/14(金)19:14:47No.1292232759+
よう実の櫛田とか一定の需要と人気キープしてるしな
1625/03/14(金)19:14:59No.1292232845そうだねx1
個人的に絵に描いたような善人や良い子は逆に魅力的に見せるのめっちゃ難しいと思ってる
むしろ逆のめっちゃ嫌なヤツを可愛く見せるほうが簡単
1725/03/14(金)19:16:00No.1292233239+
キャラとして綺麗なこと(世間一般的な綺麗事という意味ではなく)しかしないキャラはあんまり魅力を感じられない
1825/03/14(金)19:16:24No.1292233384+
絵に描いたような善人の良い子を可愛く見せるには絵が要るんだよ!!!
1925/03/14(金)19:17:08No.1292233655+
少しの独占欲
少しねほんと
2025/03/14(金)19:17:33No.1292233822+
あらすじで主人公を善人か頭がいいって書いちゃうとエタ率が爆上がりする
2125/03/14(金)19:17:47No.1292233910+
だから悪役令嬢を綺麗にして本来の主人公はクズにする必要があるんですね
いややっぱ許さん
2225/03/14(金)19:18:05No.1292234014+
創作で絵に描いたような善人ってフルバの透とかがパッと思い浮かぶけど
じゃあ透みたいな子を小説で魅力的に書いてくださいってなるとクソムズいと思う
2325/03/14(金)19:18:19No.1292234103+
邪神ちゃんレベルのカスをコンスタントに出力できるようになりたいー
2425/03/14(金)19:19:12No.1292234452+
田村伊歩大尉
軍のエリート部隊出身で軍人としての経歴も立場も強く意識して軍への愛を恥ずかしげもなくモノローグで呟く一本気な女の子!
日頃からド派手なお洒落ファッションキメて朴念仁の深井大尉に「かっこよさとはなにか」と語って聞かせるコミュ強
ちょっと距離感がバグってる馴れ馴れしい葛城少尉には軍人階級を利用するけどめっ!と叱れるお姉ちゃん属性も持っているぞ!

いかがでしょうか?
2525/03/14(金)19:19:27No.1292234539+
ポンコツ要素あると人気出やすいイメージある
2625/03/14(金)19:19:46No.1292234660+
>あらすじで主人公を善人か頭がいいって書いちゃうとエタ率が爆上がりする
善人なのにこんな事するんだ?orお目溢しするんだ?
頭がいいのにこんな雑な見落としや作戦の穴で窮地に陥るんだ?
2725/03/14(金)19:20:38No.1292234997そうだねx2
賢い=一つのミスも無い完璧超人
だと思い込む読者は多いからな
2825/03/14(金)19:20:52No.1292235073+
たまにいい感じの好き好きオーラを出してくれると助かる
やりすぎると鬱陶しくなるからやりすぎない程度に
2925/03/14(金)19:20:56No.1292235089+
>いかがでしょうか?
この人雪風世界の日本の軍組織がどんなのか読者に説明するポジなのも上手いと思う
3025/03/14(金)19:21:14No.1292235197+
普段はいい子だけど蓋を開けてみたらちょっと壊れかけてるとか個人的には好き
だけどこれやると結構嫌われる印象
3125/03/14(金)19:22:30No.1292235632+
これはヒロインに限らないけどそのキャラが大切にしてるものが何か無いとキャラの魅力出すの難しいと思う
3225/03/14(金)19:23:15No.1292235911そうだねx2
チョロさだよ
主人公への限定的なチョロさ
3325/03/14(金)19:23:53No.1292236177そうだねx1
>この人雪風世界の日本の軍組織がどんなのか読者に説明するポジなのも上手いと思う
説明台詞を馬鹿にするやつは死んだ方がいいからな
説明台詞を崇めよ
3425/03/14(金)19:24:22No.1292236375+
>チョロさだよ
>主人公への限定的なチョロさ
これは読者層で好き嫌いが極端に分かれるんですよ…!
3525/03/14(金)19:24:38No.1292236479+
マーの化身はちょっと…
マーだし
3625/03/14(金)19:25:00No.1292236608+
一番最初にデレると一番人気になりやすい
3725/03/14(金)19:25:34No.1292236827+
>チョロさだよ
>主人公への限定的なチョロさ
んーとね
主人公以外にはチョロくないと思わせるためにモブが出てくる描写が純粋にページの無駄なんだ
そのためにモブとヒロインが絡むシーンを作るのがとてもよくない
「あいつ滅茶苦茶チョロいな…」
「何言ってるんだ? 俺らとは会話が弾んだこともないぞ?」
2行でいい
3825/03/14(金)19:25:36No.1292236830+
ちょっと前までは人前では完璧超人だけどプライベートではポンコツで
生活能力皆無みたいな感じのヒロインよく見たな
3925/03/14(金)19:25:40No.1292236869+
>>この人雪風世界の日本の軍組織がどんなのか読者に説明するポジなのも上手いと思う
>説明台詞を馬鹿にするやつは死んだ方がいいからな
>説明台詞を崇めよ
地の文も崇めてほしい
4025/03/14(金)19:25:42No.1292236877そうだねx3
>一番最初にデレると一番人気になりやすい
男って単純だから最初に出会ったヒロインが一番好きになるんだよな
4125/03/14(金)19:26:29No.1292237156+
>一番最初にデレると一番人気になりやすい
なろうだとそのままヒロインレース独走
商業だとかませ…
4225/03/14(金)19:26:42No.1292237226+
主人公以外の男キャラとヒロイン絡ませてヒロインが男を冷たくあしらう描写はこのすばですら嫌われたくらいですからね
4325/03/14(金)19:26:51No.1292237291そうだねx1
自称淑女自称大人みたいな背伸びしてるの好き
4425/03/14(金)19:27:37No.1292237604そうだねx2
>ちょっと前までは人前では完璧超人だけどプライベートではポンコツで
>生活能力皆無みたいな感じのヒロインよく見たな
まあ公私ともにパーフェクトなヒロインは主人公要らなくなるから…
4525/03/14(金)19:27:43No.1292237651+
>自称淑女自称大人みたいな背伸びしてるの好き
ブラックコーヒーでうへ~ってなるこれね最高
4625/03/14(金)19:28:17No.1292237874+
葛城少尉もV猫飼ってるところでなんか妙に親しみが爆アガリした
俺はチョロいぞジャック
4725/03/14(金)19:28:34No.1292238000そうだねx3
>男って単純だから最初に出会ったヒロインが一番好きになるんだよな
厳密には読者が最初に出会ったヒロインだな
主人公にはヒロインよりも先に知り合ってる女子がいても読者の出会い童貞はヒロインに奪わせるべき
4825/03/14(金)19:28:41No.1292238054+
>主人公以外の男キャラとヒロイン絡ませてヒロインが男を冷たくあしらう描写はこのすばですら嫌われたくらいですからね
他人に冷たい奴って普通に嫌だからな
ほどほどの距離感で良いんだよほどほどで
4925/03/14(金)19:29:32No.1292238381+
>>主人公以外の男キャラとヒロイン絡ませてヒロインが男を冷たくあしらう描写はこのすばですら嫌われたくらいですからね
>他人に冷たい奴って普通に嫌だからな
>ほどほどの距離感で良いんだよほどほどで
スマホの力を過信したなの百練もこれが本当にキモかったからな……
5025/03/14(金)19:29:34No.1292238399+
>自称淑女自称大人みたいな背伸びしてるの好き
無理してる子は助けがいもあるからな
自称が外れる形で成長も見せられるしなかなか強い
5125/03/14(金)19:29:50No.1292238485+
愛される方法みたいな本よめ
5225/03/14(金)19:30:08No.1292238572+
>まあ公私ともにパーフェクトなヒロインは主人公要らなくなるから…
でもそんな人が心の虚しさを満たしてくれる男に依存するの滅茶苦茶好きなんだよね
例えに出せるのがハマーン・カーンとかなんだけど
5325/03/14(金)19:30:27No.1292238687+
主人公以外にはゴミを見るような身を向けるヒロインってそこかしこで見かけた気がするけど気のせいかもしれんなぁ
5425/03/14(金)19:30:34No.1292238723そうだねx1
安心してください!ヒロインは絶対に他の男に靡きません!
みたいなのは必要ではあるんだけど
そのためにヒロインが他の男を冷たく切り刻むシーンが来ると人間的にちょっと…ってなるのよね
5525/03/14(金)19:30:35No.1292238734+
自分から助かろうとしない現状から逃げ出す意思決定さえ主人公任せのヒロインだけは出さないと決めてんだ
5625/03/14(金)19:31:02No.1292238911そうだねx1
>厳密には読者が最初に出会ったヒロインだな
>主人公にはヒロインよりも先に知り合ってる女子がいても読者の出会い童貞はヒロインに奪わせるべき
それを言われるととある魔術の禁書目録でしばらくビリビリが読者人気ナンバーワンだったのって
インさんよりも先に一巻冒頭でビリビリが出てきたせいもあるのかもな…
5725/03/14(金)19:31:14No.1292239000そうだねx2
>例えに出せるのがハマーン・カーンとかなんだけど
ちょっとアクが強すぎない?
5825/03/14(金)19:32:17No.1292239386+
>>例えに出せるのがハマーン・カーンとかなんだけど
>ちょっとアクが強すぎない?
じゃあどうします?テッカマン・ソードとかいますけど
5925/03/14(金)19:32:26No.1292239449+
>それを言われるととある魔術の禁書目録でしばらくビリビリが読者人気ナンバーワンだったのって
>インさんよりも先に一巻冒頭でビリビリが出てきたせいもあるのかもな…
その上でレベル5のナンバー3だったり分かりやすく凄い設定もあるからな
インさんも凄い存在だけどこう…分かりにくいしあとロリロリしいし
6025/03/14(金)19:35:23No.1292240578+
インデックスはまず見た目がロリな時点でメインに据えるにしちゃ相当変化球な気がする
6125/03/14(金)19:35:23No.1292240579そうだねx1
インさんはマスコット的な言動が多すぎてマスコット以外になれない
6225/03/14(金)19:36:09No.1292240909+
>・セクハラにならない程度のボディタッチ
>・下品にならない程度のボディタッチ
>・ピュアと言える範囲のボディタッチ
>これね
ピンク頭で平民上がりの男爵令嬢じゃん
6325/03/14(金)19:36:13No.1292240947+
ゼロ年代はロリコンが幅を利かせてたしロリヒロインも一般的だったはずでは…!?
6425/03/14(金)19:36:18No.1292240987+
なろう作品でいうならめっちゃ良い子枠だとアルマークのウェンディ好き
カス枠だとめぐみん
やっぱカスな方が可愛くしやすい気がする
6525/03/14(金)19:36:21No.1292241012+
>自分から助かろうとしない現状から逃げ出す意思決定さえ主人公任せのヒロインだけは出さないと決めてんだ
守ってあげたい大人しいヒロインって意外と男の方に受けないなと思った
なんだかんだで主人公不在でも強く生きていけるようなタイプの方が離れていても安心できるし
6625/03/14(金)19:36:22No.1292241015+
インデックスに死角はありませんが?
6725/03/14(金)19:36:25No.1292241042+
>インさんはマスコット的な言動が多すぎてマスコット以外になれない
現役で最新巻を追っている読者からは人気高いよ
そこまで追えている読者は一握りなんだけど
6825/03/14(金)19:36:42No.1292241168+
ちゃんとメスを感じさせるシーンが定期的にあるといいな
6925/03/14(金)19:37:08No.1292241349+
>>・セクハラにならない程度のボディタッチ
>>・下品にならない程度のボディタッチ
>>・ピュアと言える範囲のボディタッチ
>>これね
>ピンク頭で平民上がりの男爵令嬢じゃん
悪役令嬢の乙女ゲームヒロインは男の理想のだった?
7025/03/14(金)19:37:14No.1292241386+
一途に恋してる子は可愛く見えると思う
7125/03/14(金)19:38:07No.1292241779+
主人公以外の男に厳しい系ヒロインに関しては
男に非がないならただ意地悪なだけだし男に非があるパターンだとそれはそれでそんな男わざわざ出す必要あった?ってなってしまう
7225/03/14(金)19:38:09No.1292241803+
>一途に恋してる子は可愛く見えると思う
その恋が報われなくても可愛いのが問題なんだ
7325/03/14(金)19:38:12No.1292241833+
しかし俺はちょっと賢ぶるロリキャラをヒロインに据えるよ
7425/03/14(金)19:38:19No.1292241882+
強くないお清楚清純純情ヒロインの方が寝取られの心配があるのはエロ本でもよくわかる
7525/03/14(金)19:38:57No.1292242162そうだねx5
>守ってあげたい大人しいヒロインって意外と男の方に受けないなと思った
そういや10年くらい前のなろうの女性向けって自分で運命を切り拓く行動的な主人公が多かったんだけど
今のなろうの女性向けってスパダリに溺愛されて甘やかされる受動的な主人公増えたね
7625/03/14(金)19:39:04No.1292242219そうだねx3
>インデックスに死角はありませんが?
正直噛みつきネタするようにしたのは失敗かなって…
7725/03/14(金)19:39:51No.1292242565+
>なろう作品でいうならめっちゃ良い子枠だとアルマークのウェンディ好き
>カス枠だとめぐみん
>やっぱカスな方が可愛くしやすい気がする
北の食べ物がクソまずいの知ってじゃあ自分も慣れないと…ってさり気なく北についてくる気満々なのはうぐっ…可愛い…ってなったな
7825/03/14(金)19:40:04No.1292242651+
>>インデックスに死角はありませんが?
>正直噛みつきネタするようにしたのは失敗かなって…
暴力ヒロイン全盛期なんだから仕方ねーだろ
ビリビリも暴力ヒロインだぞ暴力が効かないだけで
7925/03/14(金)19:40:20No.1292242757+
無職転生でパウロが言ってた弱い所に惚れるは言い得て妙だなって
8025/03/14(金)19:40:55No.1292243000+
>正直噛みつきネタするようにしたのは失敗かなって…
当時はゼロ魔とか人気だったしヒロインを暴力的にしちゃうのは仕方ないところがあった
長寿作品化して時代に合わなくなった…
8125/03/14(金)19:40:55No.1292243003そうだねx1
>そういや10年くらい前のなろうの女性向けって自分で運命を切り拓く行動的な主人公が多かったんだけど
昔から最初だけバリキャ目指しているようで結局男の庇護下で受動的な方が多かったと思う
8225/03/14(金)19:40:59No.1292243031+
>>>例えに出せるのがハマーン・カーンとかなんだけど
>>ちょっとアクが強すぎない?
>じゃあどうします?テッカマン・ソードとかいますけど
キツい女しかいねぇのか
8325/03/14(金)19:42:03No.1292243426+
>>>・セクハラにならない程度のボディタッチ
>>>・下品にならない程度のボディタッチ
>>>・ピュアと言える範囲のボディタッチ
>>>これね
>>ピンク頭で平民上がりの男爵令嬢じゃん
>悪役令嬢の乙女ゲームヒロインは男の理想のだった?
打算アリアリ常識皆無で知能に難有りと徹底的に貶めてようやく悪役令嬢が勝てる程度には
8425/03/14(金)19:42:26No.1292243556+
>>自分から助かろうとしない現状から逃げ出す意思決定さえ主人公任せのヒロインだけは出さないと決めてんだ
>守ってあげたい大人しいヒロインって意外と男の方に受けないなと思った
>なんだかんだで主人公不在でも強く生きていけるようなタイプの方が離れていても安心できるし
働いちゃうんだよね…コイツと真剣に付き合うと面倒臭そうって"打算"…!
8525/03/14(金)19:42:31No.1292243586+
なろうじゃないけど今期のアリナさんは主人公なのにコテコテ暴力ツンデレヒロインキャラで二重に驚いた
そのキャラで主人公なんだってのと今そのキャラなんだってのと
別に嫌いではない
8625/03/14(金)19:42:39No.1292243635そうだねx1
>長寿作品化して時代に合わなくなった…
なんでまだ生きてるんだよ…
8725/03/14(金)19:42:46No.1292243666そうだねx3
>>そういや10年くらい前のなろうの女性向けって自分で運命を切り拓く行動的な主人公が多かったんだけど
>昔から最初だけバリキャ目指しているようで結局男の庇護下で受動的な方が多かったと思う
運命を切り開くヒロインはカッコいいが結局男の庇護下でぬくぬく楽したい本音が見える
8825/03/14(金)19:43:00No.1292243770+
ルイズはなんだかんだでずっと人気ある
デレた時の破壊力はハンパないわ
8925/03/14(金)19:43:48No.1292244058+
>なろうじゃないけど今期のアリナさんは主人公なのにコテコテ暴力ツンデレヒロインキャラで二重に驚いた
>そのキャラで主人公なんだってのと今そのキャラなんだってのと
>別に嫌いではない
被害者的な側面もあるからなアリナさん…
頑張って買った家ぶっ壊されるのは可哀想すぎる
9025/03/14(金)19:43:59No.1292244121そうだねx2
主人公にだけ特別な態度をしてほしいけど
好きな相手にだけ露骨に態度違うのは人間的にアレになるから案外表現として難しいのかもしれない
9125/03/14(金)19:44:09No.1292244205+
ゲームだけどフェアリーフェンサーエフのティアラは出会いからして痺れ薬入りのお茶飲ませてきたりイケメンにキャーキャーしてたけど中盤の山場あたりでもう好きになってたな
9225/03/14(金)19:44:34No.1292244336+
女性向けなろうでダメ男を養う女主人公って見たことない気がする
逆はいくらでもあるのに
9325/03/14(金)19:44:50No.1292244439+
ダメと言われたらちゃんと一歩引きつつヒーローをダイレクトに応援する
9425/03/14(金)19:44:56No.1292244468+
>主人公にだけ特別な態度をしてほしいけど
>好きな相手にだけ露骨に態度違うのは人間的にアレになるから案外表現として難しいのかもしれない
そういう意味ではツンデレは楽ではあるんだよな
主人公含むみんなにツンした上で後で主人公にだけこっそりデレを足す
9525/03/14(金)19:45:23No.1292244611+
>暴力ヒロイン全盛期なんだから仕方ねーだろ
>ビリビリも暴力ヒロインだぞ暴力が効かないだけで
ビリビリがその枠にいるのになんで被せるのかなって
9625/03/14(金)19:45:41No.1292244705+
>女性向けなろうでダメ男を養う女主人公って見たことない気がする
>逆はいくらでもあるのに
fu4764209.jpg
男側がダメってわけじゃないけど逆溺愛ものなら
9725/03/14(金)19:45:53No.1292244767+
>女性向けなろうでダメ男を養う女主人公って見たことない気がする
>逆はいくらでもあるのに
そういう気質の女性は小説書いたりしねぇんだ
9825/03/14(金)19:46:11No.1292244893+
>女性向けなろうでダメ男を養う女主人公って見たことない気がする
>逆はいくらでもあるのに
無能なショタを育てるのはあったが…
9925/03/14(金)19:46:18No.1292244930+
>主人公にだけ特別な態度をしてほしいけど
自分の好みってだけだけど他の異性には“普通”
好きな主人公にはその上の“特別”ってぐらいが好きだな
他の異性に辛辣にすることで差をつけるのは周囲の知能を下げることで主人公を賢く見せるのと同じやり口だと思う
10025/03/14(金)19:46:19No.1292244938+
守られ系ヒロインでも人気なキャラは大抵戦いに秀でてないだけで心は誰よりつえぇ女なことが多いからな
精神性まで凡人だったらただの凡人だ
10125/03/14(金)19:46:32No.1292245022+
>>主人公にだけ特別な態度をしてほしいけど
>>好きな相手にだけ露骨に態度違うのは人間的にアレになるから案外表現として難しいのかもしれない
>そういう意味ではツンデレは楽ではあるんだよな
>主人公含むみんなにツンした上で後で主人公にだけこっそりデレを足す
誰に対しても懐かない猫が根気強く世話した飼い主にだけ懐く的な需要があった
10225/03/14(金)19:47:02No.1292245198+
ヒモとか言われるくらいにはありそうなのに無いのか女が男を飼う話
10325/03/14(金)19:47:03No.1292245203+
>女性向けなろうでダメ男を養う女主人公って見たことない気がする
>逆はいくらでもあるのに
ヒモを養う人って女性からも馬鹿にされるから…
10425/03/14(金)19:47:54No.1292245486+
>ルイズはなんだかんだでずっと人気ある
>デレた時の破壊力はハンパないわ
ゼロ魔序盤は今読むとルイズとサイトの仲が険悪すぎてキツい
中盤以降はラブコメするから楽しいけど
10525/03/14(金)19:47:57No.1292245509+
男の読者作者にも同じこと言えるけどだらしないキャラが好きなだけでだらしないキャラを本当に養いたいとは思ってないと思う
10625/03/14(金)19:48:24No.1292245649+
奴隷ヒロインがうける理由が何となくわかった気がした
10725/03/14(金)19:48:43No.1292245758+
タイパ悪いから奴隷でショートカットしたり女からグイグイ来るようになったり変化していったんだな
10825/03/14(金)19:48:58No.1292245846+
じゃあまずパンプキンシザーズのアリス少尉みたいなちょっとメンタル強めのヒロインをおいてぇ
10925/03/14(金)19:49:03No.1292245868+
>ヒモとか言われるくらいにはありそうなのに無いのか女が男を飼う話
関係性としては女主人公が世話してやってる(飼ってる)けど外から見たら男の権力でガチガチに守護られてる…みたいなのならよくあるんだけどな
11025/03/14(金)19:49:26No.1292245980+
男向けでハメなら職業:ヒモでバフをバラまくやつが面白かったけど女性向けはなぁ
11125/03/14(金)19:49:58No.1292246181+
>奴隷ヒロインがうける理由が何となくわかった気がした
もうウケなくなってるからその何となくは違うと思うぞ
本当に単純に工程減らしてるだけだ
11225/03/14(金)19:50:00No.1292246193+
今の世は男向けも女向けも欲望に正直で分かりやすい方が検索的にも良いんだろうな
11325/03/14(金)19:50:24No.1292246313+
>ヒモとか言われるくらいにはありそうなのに無いのか女が男を飼う話
きみはペットって古い作品を思い出した
11425/03/14(金)19:50:41No.1292246405+
奴隷ヒロインも10年くらい前の古い流行りだよね
11525/03/14(金)19:51:14No.1292246587+
女性向けでダメ男だと女はメイドとかそういうのになるんじゃない?
11625/03/14(金)19:51:29No.1292246659+
>男向けでハメなら職業:ヒモでバフをバラまくやつが面白かったけど女性向けはなぁ
最近カクヨムで読んだやつだ
11725/03/14(金)19:51:35No.1292246693+
>今の世は男向けも女向けも欲望に正直で分かりやすい方が検索的にも良いんだろうな
Webはインスタントにそういうの求められてる
なぜならタダで読めるから
だから商業で人気でる作品との乖離が年々増してる
11825/03/14(金)19:53:19No.1292247269+
全肯定奴隷ヒロインが世間に馬鹿にされすぎてな…
11925/03/14(金)19:53:42No.1292247410+
>女性向けでダメ男だと女はメイドとかそういうのになるんじゃない?
女向けのメイドや侍女主人公ものだと主人の性別は男よりも女のパターンの方が多い気がする
12025/03/14(金)19:54:08No.1292247558+
後日談で異世界から王子様連れ帰ったけどヒモですみたいなやつがあったけど
あらすじだけでハッピーにバッド足されたみたいな結構な抵抗感があった
12125/03/14(金)19:54:21No.1292247622+
>女向けのメイドや侍女主人公ものだと主人の性別は男よりも女のパターンの方が多い気がする
侍女が頭おかしいタイプのレズな作品結構多いな…
12225/03/14(金)19:54:32No.1292247688+
>全肯定奴隷ヒロインが世間に馬鹿にされすぎてな…
関係ないけどこれもじって前皇帝ヒロインにしてたのがあったな
12325/03/14(金)19:54:52No.1292247801+
現代物学園ラブコメはほぼほぼお隣の天使様とかで見たイベントを繰り返してるだけで固有名詞隠したらどの作品かわからなくなる
でも天使様の旦那はチンポ勃ててるから格が違う
12425/03/14(金)19:55:13No.1292247912+
>>全肯定奴隷ヒロインが世間に馬鹿にされすぎてな…
>関係ないけどこれもじって前皇帝ヒロインにしてたのがあったな
最終皇帝かな?
12525/03/14(金)19:55:16No.1292247928そうだねx2
>全肯定奴隷ヒロインが世間に馬鹿にされすぎてな…
そういうもんで流せない商業の場に出たらそりゃそうなる
12625/03/14(金)19:55:38No.1292248032+
>>全肯定奴隷ヒロインが世間に馬鹿にされすぎてな…
>関係ないけどこれもじって前皇帝ヒロインにしてたのがあったな
ラストエンペラーか…
12725/03/14(金)19:55:41No.1292248046+
>女向けのメイドや侍女主人公ものだと主人の性別は男よりも女のパターンの方が多い気がする
主従恋愛の話じゃないなら近過ぎる位置に男がいても邪魔なだけだから…
12825/03/14(金)19:56:32No.1292248299+
>>>全肯定奴隷ヒロインが世間に馬鹿にされすぎてな…
>>関係ないけどこれもじって前皇帝ヒロインにしてたのがあったな
>最終皇帝かな?
ぱい、ぱい
12925/03/14(金)19:56:33No.1292248310そうだねx3
そもそも奴隷ヒロインってエロ以外で流行ってないと思う
13025/03/14(金)19:56:36No.1292248324+
なんだかんだでめちゃくちゃ人気出るヒロインは都合良すぎないヒロインだと思う
13125/03/14(金)19:57:05No.1292248507そうだねx1
世間じゃ女性の社会進出がどうこうとかやってんのになろうじゃ本当自分より地位の高い男に愛されるパターン多数だよな
13225/03/14(金)19:57:25No.1292248616+
>>全肯定奴隷ヒロインが世間に馬鹿にされすぎてな…
>関係ないけどこれもじって前皇帝ヒロインにしてたのがあったな
あれ好きだったな処刑少女の方が人気になったけど
13325/03/14(金)19:57:27No.1292248628そうだねx6
>世間じゃ女性の社会進出がどうこうとかやってんのになろうじゃ本当自分より地位の高い男に愛されるパターン多数だよな
なろう以外でもそうだぞ
13425/03/14(金)19:57:30No.1292248644+
出会って3秒で合体できるヒロインはそこそこ人気出ると思う
13525/03/14(金)19:57:33No.1292248655+
婚約破棄ものでざまあされて破滅した王子を拾って育てる話は前に見たな
13625/03/14(金)19:57:36No.1292248671そうだねx6
是が非かよりバランス感覚が大事よねって
13725/03/14(金)19:58:28No.1292248965+
人気作品の上澄みのヒロインは主人公に嫌なものは嫌だと言えて何でもかんでも肯定しないヒロインだと思うよ
13825/03/14(金)19:58:31No.1292248979+
ありきたりで玉虫色の言葉だけど結局は塩梅なのよな…
13925/03/14(金)19:58:32No.1292248994+
>出会って3秒で合体できるヒロインはそこそこ人気出ると思う
アニメやってるアラフォーのやつはそんな感じだったな
14025/03/14(金)19:59:01No.1292249150+
お隣の天使様が当たった後にクールな女神様が云々みたいな露骨な後追いタイトルも出てきたな
14125/03/14(金)19:59:42No.1292249346+
まぁどんなテンプレ使うかにもよるんじゃないのかな
追放ザマァとかで人気出たヒロインとかいないし…
14225/03/14(金)19:59:52No.1292249389そうだねx2
>現代物学園ラブコメはほぼほぼお隣の天使様とかで見たイベントを繰り返してるだけで固有名詞隠したらどの作品かわからなくなる
>でも天使様の旦那はチンポ勃ててるから格が違う
お隣の天使様はラノベのガワ被せて男主人公視点で物語展開してるだけで
実態は天使様が主役でスパダリに人生救ってもらう少女漫画を徹底してやってる
だから構造だけパクッてお隣にヒロインが!みたいな内容パクったなろうやラノベが大勢出てきても
どれも心にまんこが付いてないから天使様の人気に到底及ばない
14325/03/14(金)19:59:52No.1292249395+
受け身なヒロインは話に絡ませにくいんだよな
14425/03/14(金)19:59:54No.1292249407+
>ヒロインを可愛く見せる仕草や台詞とはなんだろうな
前向きで性根が真っ直ぐな後輩キャラとか王道なキャラだけど色褪せない可愛さあると思う
たとえ台詞の半分ぐらいにタフやアレな語録が混じっててもちゃんと可愛く見えるから不思議だなって
14525/03/14(金)20:00:00No.1292249438+
人気作品の上澄みってどのくらいだ転スラレベル?
14625/03/14(金)20:00:14No.1292249496+
>出会って3秒で合体できるヒロインはそこそこ人気出ると思う
彼女が合体ユニットとなるロボ物か…
14725/03/14(金)20:00:20No.1292249531+
>世間じゃ女性の社会進出がどうこうとかやってんのになろうじゃ本当自分より地位の高い男に愛されるパターン多数だよな
現実でも結局はそっちが求められているぞ…
14825/03/14(金)20:00:33No.1292249611そうだねx1
>世間じゃ女性の社会進出がどうこうとかやってんのになろうじゃ本当自分より地位の高い男に愛されるパターン多数だよな
男にとってヒロインの可愛さがトロフィーなら
女にとってもヒーローの地位はトロフィーなんだろう
14925/03/14(金)20:00:59No.1292249771+
書き込みをした人によって削除されました
15025/03/14(金)20:01:05No.1292249812+
>世間じゃ女性の社会進出がどうこうとかやってんのになろうじゃ本当自分より地位の高い男に愛されるパターン多数だよな
権力があって溺愛してくれるイケメンって男向けで言えばチート能力そのものだから…
15125/03/14(金)20:01:08No.1292249826+
俺だって社会に出るより金持ちイケメンに愛されて生きたいし…
15225/03/14(金)20:01:22No.1292249925+
>そもそも奴隷ヒロインってエロ以外で流行ってないと思う
孤児や極貧に設定をずらしただけのほぼ奴隷なヒロインはずっといると思う
15325/03/14(金)20:01:28No.1292249958そうだねx1
女性進出だなんだも結局お上が上からやれって言ってるだけで下から湧き上がってるムーブメントかというと疑問だからな…
15425/03/14(金)20:01:30No.1292249968+
全肯定系は主人公が悪人なら面白くなると思う
15525/03/14(金)20:01:36No.1292249998+
>俺だって社会に出るより金持ちイケメンに愛されて生きたいし…
働け
15625/03/14(金)20:02:00No.1292250163+
>全肯定系は主人公が悪人なら面白くなると思う
ランス様~
15725/03/14(金)20:02:04No.1292250185+
>男にとってヒロインの可愛さがトロフィーなら
>女にとってもヒーローの地位はトロフィーなんだろう
「トロフィー男とトロフィー女」ってタイトルで一本書けそう
15825/03/14(金)20:02:41No.1292250419+
>受け身なヒロインは話に絡ませにくいんだよな
女向けだったら何もしなくても糞家族や糞婚約者が動かしてくれるぞ
15925/03/14(金)20:03:14No.1292250647そうだねx2
>>受け身なヒロインは話に絡ませにくいんだよな
>女向けだったら何もしなくても糞家族や糞婚約者が動かしてくれるぞ
ヒロインじゃなくて主人公の話に変わってるじゃん
16025/03/14(金)20:03:46No.1292250870+
社会的には男が上で女が下がいいってのが男向けでも女向けでも一致してるのなんか色々な意味ですごいよな
16125/03/14(金)20:04:10No.1292251004+
>>>受け身なヒロインは話に絡ませにくいんだよな
>>女向けだったら何もしなくても糞家族や糞婚約者が動かしてくれるぞ
>ヒロインじゃなくて主人公の話に変わってるじゃん
ここ数年で女主人公はヒロイン呼ばわりされるようになった
女は主人公じゃなくてヒロインになりたいんだ
16225/03/14(金)20:04:13No.1292251021+
>>男にとってヒロインの可愛さがトロフィーなら
>>女にとってもヒーローの地位はトロフィーなんだろう
>「トロフィー男とトロフィー女」ってタイトルで一本書けそう
地位のある男と可愛い女の物語でしかない…
トロフィーになれなった男とトロフィーになれなかった女にしろ
16325/03/14(金)20:04:20No.1292251064+
>女性進出だなんだも結局お上が上からやれって言ってるだけで下から湧き上がってるムーブメントかというと疑問だからな…
専業主婦で家でゴロゴロしたい方が多いだろうな
16425/03/14(金)20:04:22No.1292251086そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
16525/03/14(金)20:04:38No.1292251182+
結局男も女も(創作的な)お姫様に憧れるのだ
16625/03/14(金)20:05:06No.1292251346+
>ここ数年で女主人公はヒロイン呼ばわりされるようになった
ここ数年じゃねえよ少女漫画界隈や乙女ゲーム界隈ではずっと昔からだよ
16725/03/14(金)20:05:30No.1292251520+
女性でお姫様になりたいという人は多くても男性で王子様になりたいって人はそこまでいない気がする
16825/03/14(金)20:05:30No.1292251522+
男性向けの女はむしろ偉い女と強い女多くないか?
女だけのパーティーや国もあるしこっちの方が男女平等しとる!


fu4764209.jpg 1741945437636.jpg