二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741942390073.mp4-(3029916 B)
3029916 B25/03/14(金)17:53:10No.1292206417そうだねx8 19:25頃消えます
先日発売された「もんむす・くえすと!」をクリアしました
ついに魔王を滅ぼし完全なる勝利
真の勇者となったのです
いやあ素晴らしいゲームでしたね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/14(金)17:55:39No.1292207199+
無印か
何回位あひぃした?
225/03/14(金)17:56:24No.1292207449そうだねx2
ドブ川様だったころのイリアス様も好きだよ
325/03/14(金)17:56:38No.1292207516そうだねx22
はーーーっクソクソクソカスゴミですわーーーっ!!!
女神の言うがままに共に歩んだ魔王を殺して何が真の勇者!!!!
ハインリヒの子孫とは思えませんわね!!!!!!
425/03/14(金)17:57:35No.1292207779そうだねx22
>はーーーっクソクソクソカスゴミですわーーーっ!!!
>女神の言うがままに共に歩んだ魔王を殺して何が真の勇者!!!!
>ハインリヒの子孫とは思えませんわね!!!!!!
黒のアリス
ステイ
525/03/14(金)17:57:53No.1292207868そうだねx10
>はーーーっクソクソクソカスゴミですわーーーっ!!!
>女神の言うがままに共に歩んだ魔王を殺して何が真の勇者!!!!
>ハインリヒの子孫とは思えませんわね!!!!!!
第三の神のレス
礼賛する十五万人の黒のアリス
625/03/14(金)17:59:24No.1292208297そうだねx7
>先日発売された
うn…?
まあ先日は先日か
725/03/14(金)17:59:43No.1292208383+
>無印か
>何回位あひぃした?
勇者ルカは無敗の勇者なのでもちろんイリアス様との永遠セックス以外0回です
リリス&リリムでゲーム進行不能バグになって22回イかされたり(冒険の記録情報)
魔王城のインプに敗北を喫したりしていません
825/03/14(金)18:00:56No.1292208734そうだねx1
かなりマン喫したようだな…
925/03/14(金)18:01:22No.1292208844+
くえ再走すると歯車狂いまくった地獄みたいな世界で面白いよね
ラザロエデン黒アリあたりが不幸過ぎる
プロメスティンはなんか満足死してるからいいけど…
1025/03/14(金)18:02:50No.1292209281+
くえ本編はおじさんのテロ組織運営の才能が生かされてなくて悔しいよ…
1125/03/14(金)18:03:03No.1292209357+
>はーーーっクソクソクソカスゴミですわーーーっ!!!
>女神の言うがままに共に歩んだ魔王を殺して何が真の勇者!!!!
>ハインリヒの子孫とは思えませんわね!!!!!!
正史ではハインリヒもそれやったろ…
1225/03/14(金)18:03:48No.1292209564そうだねx1
>正史ではハインリヒもそれやったろ…
は?暴虐の化身たる黒のアリスを倒すまではイリアス関係なく勇者的な行為ですが?
1325/03/14(金)18:04:50No.1292209871+
>>はーーーっクソクソクソカスゴミですわーーーっ!!!
>>女神の言うがままに共に歩んだ魔王を殺して何が真の勇者!!!!
>>ハインリヒの子孫とは思えませんわね!!!!!!
>正史ではハインリヒもそれやったろ…
はーーーっ!?納得ずくですわーーっ!!!
お互いに魔王としての本分と勇者としての本分を果たしたのですがーーっ!!?!?!
1425/03/14(金)18:05:37No.1292210091+
何かスレのドブの臭い濃度が上がってきましたが…
1525/03/14(金)18:06:22No.1292210321そうだねx11
黒アリめんどくさすぎる
1625/03/14(金)18:07:34No.1292210684そうだねx1
初見でガドラブルギガやるよねこれ
アニメとかだとまさにこういうシーンのためにあるような技だし
1725/03/14(金)18:07:46No.1292210742+
実際再走してみるとプロメスティンの対人能力カスの部分とかが出てなくてちゃんとしたカッコいい敵役できてるから面白いですね
ぱらやった後だと(でもこいつパーティに呼ばれると弱るんだよな…)ってなって面白いですが
1825/03/14(金)18:08:09No.1292210857そうだねx2
>黒アリめんどくさすぎる
そういう所が彼女の魅力だよね(笑)
1925/03/14(金)18:08:40No.1292211027+
>くえ本編はおじさんのテロ組織運営の才能が生かされてなくて悔しいよ…
本編時点だとおじさんのメンタルボロボロだから…
2025/03/14(金)18:08:49No.1292211083そうだねx8
中章ラストの引きから終章まで待つ時間は長かった……
なんて思ってたらもんぱらはそんな次元じゃなかった……
待った甲斐はありすぎたんだけど
2125/03/14(金)18:08:55No.1292211110+
ここでおねだりする猛者もいるとかなんとか
2225/03/14(金)18:09:41No.1292211327+
モン娘TDやってるとプロ雌は出づっぱりの重要ユニットなんであのクソ悪行と天秤に掛けてううn…ってなる
2325/03/14(金)18:10:44No.1292211636+
最近の指輪追加アプデでプロメスティンがデレるようになったの感慨深すぎる
2425/03/14(金)18:11:01No.1292211715+
そういう計画とはいえエデンさんがイリアスに強み全部死ぬ配置されて黒アリとワカメに散々嘲られた果てにルカさんと戦って封印されるのマジで見てられない
ぱらルカさんは正史に旅行行った時に救済してあげて欲しい
2525/03/14(金)18:12:07No.1292212021そうだねx3
もんむすはBGM選びが凄くいいよね
2625/03/14(金)18:12:18No.1292212072そうだねx3
>ぱらルカさんは正史に旅行行った時に救済してあげて欲しい
エデンちゃんとして復活させよう
2725/03/14(金)18:12:21No.1292212086+
無印もう覚えてない…
2825/03/14(金)18:12:55No.1292212236+
前に演劇見に行ったら愁嘆場で反省会のBGMかかって一人だけ笑いを堪える羽目になった
フリー素材だから何もおかしくないんだけどさ…
2925/03/14(金)18:13:13No.1292212323そうだねx3
>はーーーっクソクソクソカスゴミですわーーーっ!!!
>女神の言うがままに共に歩んだ魔王を殺して何が真の勇者!!!!
>ハインリヒの子孫とは思えませんわね!!!!!!
実際このルートだと再創生計画先延ばしになるから多分黒アリとわかめはしばらく放置されてたんだよね
多分ネクストドールとか寿命切れで死ぬ
3025/03/14(金)18:13:51No.1292212506そうだねx4
>モン娘TDやってるとプロ雌は天使の聖なる力で回復と強化をするキャラでなんか…思ってたんと違う!ってなる
3125/03/14(金)18:14:10No.1292212600+
>前に演劇見に行ったら愁嘆場で反省会のBGMかかって一人だけ笑いを堪える羽目になった
>フリー素材だから何もおかしくないんだけどさ…
(射精の音)
3225/03/14(金)18:15:51No.1292213087+
アリスは最期を迎えるにあたってルカさんとの思い出の象徴であるリボンを宝箱にしまってたのがいいよね…
3325/03/14(金)18:15:58No.1292213128+
>もんむすはBGM選びが凄くいいよね
四天王戦がアガりすぎる
ぱらでもアガる
3425/03/14(金)18:16:03No.1292213152+
出来れば黒アリtpハインリヒはもっと幸せになってほしい
あれでも足りん
3525/03/14(金)18:16:44No.1292213354+
四天王戦BGMが有名になりすぎてソシャゲに引っ張り出された時も流れるのは面白すぎる
3625/03/14(金)18:17:02No.1292213440+
>>モン娘TDやってるとプロ雌は天使の聖なる力で回復と強化をするキャラでなんか…思ってたんと違う!ってなる
なんかヤバ気な活性剤
3725/03/14(金)18:17:06No.1292213464+
今聞くと流石に古臭い所はあるがフリーからよくここまでに似合うBGM達を持ってきたものだなと
3825/03/14(金)18:17:07No.1292213468+
フリーBGMでよくこんな一杯いい感じの集めたなってなる
3925/03/14(金)18:18:44No.1292213919+
ぱらだと影紬の舞台と十六事象戦とワールドドロウンが凄くいい
メロディ一緒だけど
後フィールドもいいよね
野営も好き
4025/03/14(金)18:19:28No.1292214142+
ちいぱっぱBGM大好き
4125/03/14(金)18:19:40No.1292214209+
魔王魂の曲を使いすぎた結果パラで魔王魂にボス曲複数依頼出すのなんか義理を通した感あって好き
4225/03/14(金)18:20:41No.1292214518+
>魔王魂の曲を使いすぎた結果パラで魔王魂にボス曲複数依頼出すのなんか義理を通した感あって好き
しらそん…
なんか嬉しいな
4325/03/14(金)18:21:05No.1292214654+
終章だと地味に破滅事象雑魚戦の曲が好き
4425/03/14(金)18:21:28No.1292214758そうだねx5
くえの戦闘は射精≒死でそれでも敵の性技に負けて射精しちゃうのが凄くシコれた
ぱらはそれどころではなかった
4525/03/14(金)18:21:40No.1292214830そうだねx3
>出来れば黒アリとハインリヒはもっと幸せになってほしい
>あれでも足りん
15万人だかいて全員ハインリヒと結ばれるパターン無かったの敗北者過ぎて好き
4625/03/14(金)18:22:06No.1292214962そうだねx2
>今聞くと流石に古臭い所はあるがフリーからよくここまでに似合うBGM達を持ってきたものだなと
それももちろんだけど良くもあんなネットの集いのノリから1本そしてモンパラまで綺麗にやり通したなと
4725/03/14(金)18:22:33No.1292215100+
>15万人だかいて全員ハインリヒと結ばれるパターン無かったの敗北者過ぎて好き
それだけやって第3ルートでやっと共闘できたってのが良いんだと思う
4825/03/14(金)18:22:36No.1292215123そうだねx3
>それももちろんだけど良くもあんなネットの集いのノリから1本そしてモンパラまで綺麗にやり通したなと
それは本当にそう…
ポル山…
4925/03/14(金)18:22:40No.1292215141そうだねx6
>15万人だかいて全員ハインリヒと結ばれるパターン無かったの敗北者過ぎて好き
ハインリヒと結ばれる世界の黒アリがいたとして神アリから呼ばれてるけど来ないだけだとも思うよ
5025/03/14(金)18:22:50No.1292215211+
ぱらルカさんは世界の常識が違うとはいえ気軽にお、お願い…しすぎだと思う
それどころか(この子にちんちん出したらどうなるかな…)とか考えるし
5125/03/14(金)18:23:48No.1292215493そうだねx1
つい先日(もんくえ前章発売から14年)
5225/03/14(金)18:23:55No.1292215543+
>ぱらルカさんは世界の常識が違うとはいえ気軽にお、お願い…しすぎだと思う
>それどころか(この子にちんちん出したらどうなるかな…)とか考えるし
まあくえルカさんの頃からあそこにちんちんを入れたらどれだけ気持ちいいのだろう…とか考え出すし
5325/03/14(金)18:23:58No.1292215555そうだねx1
>>15万人だかいて全員ハインリヒと結ばれるパターン無かったの敗北者過ぎて好き
>ハインリヒと結ばれる世界の黒アリがいたとして神アリから呼ばれてるけど来ないだけだとも思うよ
それはちょっとありそうではある
パーティのアリストロメリアは合一まで誘われたのに断ってたしね
5425/03/14(金)18:25:48No.1292216159そうだねx1
射精のフリー音源はもう聴くだけで笑っちゃうよ俺
5525/03/14(金)18:27:27No.1292216692+
>>15万人だかいて全員ハインリヒと結ばれるパターン無かったの敗北者過ぎて好き
>ハインリヒと結ばれる世界の黒アリがいたとして神アリから呼ばれてるけど来ないだけだとも思うよ
ドブ川様が恋路を邪魔して混沌の神に蹴っ飛ばされた世界線だと夫婦になってそう
そして時代が過ぎてルカさんが産まれた後は魔王的に可愛がろうとして15世や16世の胃を虐めてそう
5625/03/14(金)18:27:35No.1292216730そうだねx2
というか素麺屋さんが素直に鬼才なんだよね
あそこまでのRPG脚本書ける人そうそういないよ
5725/03/14(金)18:27:47No.1292216791+
>それはちょっとありそうではある
>パーティのアリストロメリアは合一まで誘われたのに断ってたしね
蝕のアリスはいいんすかねコレ…?
5825/03/14(金)18:27:50No.1292216804+
ん、早く我に会え
5925/03/14(金)18:28:18No.1292216972そうだねx1
テン…テン…テン…テン…
テン…テン…テン…テン…

ポピュッ
ポピュッ
ポピュッ
6025/03/14(金)18:29:21No.1292217295そうだねx2
無印は即負けて即やり直し出来る取り回しの良さが好きだった
そしてまともに戦って素で負けたマーメイド
6125/03/14(金)18:29:38No.1292217380+
>つい先日(もんくえ前章発売から14年)
全部入セット5000円ぐらいでどっかから売り出してくれないかなー
6225/03/14(金)18:30:12No.1292217573+
マリエル様とかそもそも足の奴隷になろうとしなくても負けるバランスなんだよね
まあ足の奴隷になろうとするんだけど
6325/03/14(金)18:30:30No.1292217675そうだねx7
ぱらのアリストロメリアは
たまたまハインリヒと殺し合う前に特異点と繋がったから流れで勝ち組になっただけで
なんか特別な黒アリってわけでもないのが面白い
6425/03/14(金)18:31:09No.1292217895+
>というか素麺屋さんが素直に鬼才なんだよね
>あそこまでのRPG脚本書ける人そうそういないよ
RPG風ADVであったくえを完成させただけで十二分なのに純RPGのぱらを完成させて
さらにまだ書き足りないと二週目専用ルート作ってたりくえ2作り出してたりとあの人の才は枯れる事を知らんのかと怖くなってきてる
6525/03/14(金)18:31:52No.1292218154+
>なんか特別な黒アリってわけでもないのが面白い
結局何かしらの異常が発生しなければ絶対に分かり合えなかったんだろうなって感じはある
6625/03/14(金)18:32:42No.1292218437そうだねx1
中章のたまも戦は初見だと絶対一回は反省会送りにされてると信じたい
一発殴られた後瞑想で回復しないとその後の拘束で体力足りずにアヒるって初見でわかるかい!
6725/03/14(金)18:32:53No.1292218494+
エンカウント時のアホみたいな音
6825/03/14(金)18:33:16No.1292218605そうだねx1
特異点世界の黒アリは只のモブなの凄い残酷だよね…
6925/03/14(金)18:33:34No.1292218716そうだねx2
>エンカウント時のアホみたいな音
テレレレーテテッテーテテ
良いよね…
7025/03/14(金)18:33:42No.1292218758そうだねx1
>>なんか特別な黒アリってわけでもないのが面白い
>結局何かしらの異常が発生しなければ絶対に分かり合えなかったんだろうなって感じはある
7世がいらん事しなければ黒のアリスが勇者との駆け落ち第一号になった可能性があったろうに魔王としてありすぎた
7125/03/14(金)18:33:47No.1292218788+
第三アリストロメリアはあまりにも勝ち組すぎる
7225/03/14(金)18:34:11No.1292218917+
もう歴史上死んでるはずの人だからな特異点黒アリ
7325/03/14(金)18:34:24No.1292218966+
>>なんか特別な黒アリってわけでもないのが面白い
>結局何かしらの異常が発生しなければ絶対に分かり合えなかったんだろうなって感じはある
十五万人の黒アリ軍団とか神のアリスとかで自分の求める覇道の行く先を散々見せつけられてようやく変われたみたいな所はあると思う
7425/03/14(金)18:34:45No.1292219072+
アリスは身内同士でなんか自爆しまくってる…
7525/03/14(金)18:34:50No.1292219095+
黒アリもあまあま団子で懐柔できるぐらいのチョロさがあれば良かったのだ
7625/03/14(金)18:35:13No.1292219201+
なんならぱらでも相当強かった魔王城のたまも
7725/03/14(金)18:35:25No.1292219258そうだねx6
でも俺はそんな黒アリが救われて心底うれしいよ
7825/03/14(金)18:35:26No.1292219265そうだねx1
特異点黒アリは蝕のアリスだっけ
本来なら第三の神に繋がるポジションなのにマジでなんてことなかったよなあいつ
7925/03/14(金)18:35:38No.1292219339+
>十五万人の黒アリ軍団とか神のアリスとかで自分の求める覇道の行く先を散々見せつけられてようやく変われたみたいな所はあると思う
そっちはなんかめちゃくちゃ拗らせてるわーぐらいな気もする
どっちかと言うと拗らせる前にハインリヒソウルを見れたのが大きい感じ
8025/03/14(金)18:35:42No.1292219362そうだねx1
全部計画上手くいって混沌神アリスまで行っても只の道化に過ぎなかったって
そりゃ愛に生きるわってなるよね…
8125/03/14(金)18:35:55No.1292219436+
>でも俺はそんな黒アリが救われて心底うれしいよ
「」インリヒ!
8225/03/14(金)18:36:01No.1292219471そうだねx1
>>エンカウント時のアホみたいな音
>テレレレーテテッテーテテ
>良いよね…
だんだんシリアスになっていくから(今流していい音かこれ…?)って気持ちになってくるのちょっと笑う
8325/03/14(金)18:36:32 ID:UsCRnZ1UNo.1292219663+
改心に一番効いたのはクローン侍らせつつポエム日記読まれた経験だと思ってる
8425/03/14(金)18:36:49No.1292219761そうだねx2
最終的に混沌晴らすのにものすごい貢献した神アリだが
ハインリヒとルカとマルケルス全員に負けて封印されたことがある
とんでもない敗北経験者でもある
8525/03/14(金)18:37:05No.1292219850+
>改心に一番効いたのはクローン侍らせつつポエム日記読まれた経験だと思ってる
(しれっと没になってる執事喫茶)
8625/03/14(金)18:37:08No.1292219859+
俺のもんくえはドブ川討伐したあとは盗賊団の肉バイブとして生きいくのが正史だった
8725/03/14(金)18:37:12No.1292219885+
くえ再送してて滅茶苦茶面白かったのが終章の罪人の封牢で黒アリと戦うシーンで
黒アリがいつも通り手加減して立ち去ったらその直後にハインリヒの霊体が解放されてルカの指導した後そのまま成仏したんですよね
話ができる本当に最後のチャンスまでいつもの余裕ムーブのせいで逃がしたの徹底的に敗北者なんだなって…
8825/03/14(金)18:37:13No.1292219886+
頭の中ではずっとフィギュ@が流れる
音が変わっても流れてる…
8925/03/14(金)18:37:36 ID:UsCRnZ1UNo.1292220013そうだねx4
なんだかんだそばにハインリヒがいると道を間違えない女
問題は道を間違えないとえっ私魔王として勇者に殺された方がいい…?って理解しちゃうんだが
9025/03/14(金)18:37:54No.1292220110+
>特異点黒アリは蝕のアリスだっけ
>本来なら第三の神に繋がるポジションなのにマジでなんてことなかったよなあいつ
その上特異点ハインリヒは合一するから
実質的に自分にNTRれる
9125/03/14(金)18:38:01No.1292220139そうだねx4
9世があまりに不憫なので指輪渡してぇ~
9225/03/14(金)18:38:15No.1292220220そうだねx1
>特異点黒アリは蝕のアリスだっけ
>本来なら第三の神に繋がるポジションなのにマジでなんてことなかったよなあいつ
第三の神に繋がる為の白の兎(聖魔融合)計画が特異点ドブ川様負傷から天界落下で潰れただろうから蝕のアリスが限界点になったんだろうなと
9325/03/14(金)18:38:21No.1292220258そうだねx1
>最終的に混沌晴らすのにものすごい貢献した神アリだが
>ハインリヒとルカとマルケルス全員に負けて封印されたことがある
>とんでもない敗北経験者でもある
でも勇者を名乗るに値しない者には一回も負けてないのがいいよね
イデア・ルカスも混沌空間ダイブでぶっ殺したし
9425/03/14(金)18:38:46 ID:UsCRnZ1UNo.1292220380+
>9世があまりに不憫なので指輪渡してぇ~
極めて珍しい過労死魔王…
母も姉もクソってだいぶ救いがない
9525/03/14(金)18:39:05No.1292220470+
と言うか魔王何人か指輪もらってほしいと言うかまず通常状態でエッチしてほしい奴らが多すぎる
9625/03/14(金)18:39:23No.1292220573+
>なんだかんだそばにハインリヒがいると道を間違えない女
>問題は道を間違えないとえっ私魔王として勇者に殺された方がいい…?って理解しちゃうんだが
でもハインリヒは殺せるチャンスが来ても殺せるようなタイプの勇者じゃないから
この女神イリアスがトドメの一撃のための背中を押してあげる必要があったんですね
9725/03/14(金)18:39:23No.1292220576+
一応黒アリは9世の事気にはかけてるんだよね
普通に見下してる7世と違って
9825/03/14(金)18:39:32No.1292220620+
これから後の指輪対象全員影紬以下です
9925/03/14(金)18:39:40No.1292220654+
>>9世があまりに不憫なので指輪渡してぇ~
>極めて珍しい過労死魔王…
>母も姉もクソってだいぶ救いがない
名前もクソだから何て呼ばれてもモヤッとしそう
10025/03/14(金)18:39:42No.1292220663+
>でも勇者を名乗るに値しない者には一回も負けてないのがいいよね
>イデア・ルカスも混沌空間ダイブでぶっ殺したし
勇者の雛として北の勇者ちゃん認めたの黒のアリスらしいと共にぱらの経験で丸くなってるなとも感じた
10125/03/14(金)18:39:50 ID:UsCRnZ1UNo.1292220711+
大体総合的に見ると8世がおっと生まれながらの覇王ですわね教育放棄!が一番ダメ
ハインリヒが教育したら愛の力もあるとはいえ一発で更生しかけてるじゃねーか!
10225/03/14(金)18:40:12No.1292220830+
神アリはやってること色々アレだけど
ソニアと相打つ所はマジでいいよね…
10325/03/14(金)18:40:34No.1292220966+
>これから後の指輪対象全員影紬以下です
影ハラやめろ!
10425/03/14(金)18:40:49No.1292221050+
>一応黒アリは9世の事気にはかけてるんだよね
>普通に見下してる7世と違って
魔王でありすぎた結果であって普通に魔王しなくていいならそんなに酷いやつでも無いから…
10525/03/14(金)18:40:55No.1292221094+
>大体総合的に見ると8世がおっと生まれながらの覇王ですわね教育放棄!が一番ダメ
>ハインリヒが教育したら愛の力もあるとはいえ一発で更生しかけてるじゃねーか!
親が放棄せずに教育したらしたで放棄した時より酷めの変なものが生まれるだけな気がする
10625/03/14(金)18:41:19 ID:UsCRnZ1UNo.1292221231+
色んなルートで道連れにされまくったのも結構効いてそうなんだよな
親子であれ男女であれ愛するってそういうことだよなみたいなのを見せつけられまくる…
10725/03/14(金)18:41:45No.1292221382+
正直最初に仲間になった時何企んでんだこの野郎!と思ってた
ごめんね
10825/03/14(金)18:41:50No.1292221412+
ただ頼むから黒アリは第3形態じゃ無いと火力出ない問題はどうにかしてくれ
10925/03/14(金)18:42:09No.1292221513そうだねx2
>正直最初に仲間になった時何企んでんだこの野郎!と思ってた
>ごめんね
楽しそう
11025/03/14(金)18:42:18No.1292221563+
くえからしてゲーム的なメタ演出も含む王道展開上手かったけど周回やルート分岐のあるぱらになって更に筆が乗ってる感じがあった
11125/03/14(金)18:43:00No.1292221786+
fu4763971.jpg
この間気付いたんだけど9世ちゃんは黒アリとアンチカラーでキメてるのがいいよね
11225/03/14(金)18:43:22 ID:UsCRnZ1UNo.1292221894そうだねx2
思いのまま生きて暴虐をふるって気まぐれに勇者と旅をして世間を知って
世界を知って自分を見つめ直してあれ私死んだ方がいいな?ってなるのが黒アリとドブ川
11325/03/14(金)18:43:33No.1292221955+
>親が放棄せずに教育したらしたで放棄した時より酷めの変なものが生まれるだけな気がする
8世から黒のアリスへの分岐点は7世の死が一番大きいそうだなと思ってる
一応病死扱いだったはずだがあの狂信的な感じからして8世に自分殺させて覇道完遂させてる恐れが
11425/03/14(金)18:43:33No.1292221958そうだねx3
瀬戸内の手癖といえばそれまでなんだけど
ロリロリした格好の割に脱いだら普通にガタイいいしおっぱいもでかい黒アリ好き
11525/03/14(金)18:44:08No.1292222141+
黒アリは魔法三連発動で俺のパーティ牽引してくれたのであれでも火力低いって話聞く度にブッたまげる
11625/03/14(金)18:44:09No.1292222144+
9世ちゃんと平和にイチャイチャしてぇなぁ
11725/03/14(金)18:44:29No.1292222239+
>思いのまま生きて暴虐をふるって気まぐれに勇者と旅をして世間を知って
>世界を知って自分を見つめ直してあれ私死んだ方がいいな?ってなるのが黒アリとドブ川
二人そろって寂しがり屋だけど同じ目線に立ってくれる人が居ないと素直になれないのも一緒だ
11825/03/14(金)18:44:54No.1292222375そうだねx1
今までの間抜けな通常戦闘BGMから魔界に入ったら禍々しい戦闘BGMに切り替わるのすげえよかった
だから天界の戦闘BGMはいつもの天使戦のBGMでがっがりだた
11925/03/14(金)18:45:17 ID:UsCRnZ1UNo.1292222494+
>黒アリは魔法三連発動で俺のパーティ牽引してくれたのであれでも火力低いって話聞く度にブッたまげる
魔法カテゴリ自体が最終的には厳しくなるってだけで中盤くらいまでは十分以上に強いよ
12025/03/14(金)18:45:37No.1292222600+
with娘で執事喫茶拾われたら笑う
12125/03/14(金)18:45:38No.1292222610+
クエの分無限に良い空気吸い続けたなパラ黒アリ
12225/03/14(金)18:45:56No.1292222715そうだねx1
ドブ川が自分死んだ方がいいな?ってなるのは勇者ルカに討たれたって正史を実行するためだから…
ただ特異点世界に帰れるってなったらどうするのかは気になる
12325/03/14(金)18:46:02 ID:UsCRnZ1UNo.1292222737+
武器スキルが最終的にバカみたいな数値出しやすいだけだから…
12425/03/14(金)18:46:22No.1292222842+
>黒アリは魔法三連発動で俺のパーティ牽引してくれたのであれでも火力低いって話聞く度にブッたまげる
チェーンで実質魔法三連が当たり前になってそのチェーン内でバフ溜めまで内蔵していくから徐々に最前線落ちていくのよね
ただ本人もごっこ遊びと言ってるように黒のアリス本来の力出すと当然のように一線級だが
12525/03/14(金)18:46:35No.1292222929そうだねx1
ルシフィナミカエラパパンが救済措置レベルで強すぎる
というか終章から最終章のインフレがやばすぎる
12625/03/14(金)18:46:47No.1292222982そうだねx2
そもそも生まれる時代を間違えたって言われるくらいだから親がちゃんとしてても暴君ルートだと思う
ハインリヒが変えたってのはハインリヒが傑物すぎる
12725/03/14(金)18:46:49No.1292222994そうだねx3
西の部屋でおはよう
食堂で朝ごはん
教会で朝のお祈り
クマちゃんとお昼ごはん
ロビーでダンス
町長にごあいさつ
晩ごはんは、音楽を聴きながら
教会で夜のお祈り、一日の終わり
12825/03/14(金)18:47:26No.1292223194+
5世ちゃんヤマタイでいっぱい調伏した話聞かせて…
12925/03/14(金)18:47:48 ID:UsCRnZ1UNo.1292223320そうだねx4
>ルシフィナミカエラパパンが救済措置レベルで強すぎる
>というか終章から最終章のインフレがやばすぎる
パパとママが仲間になる直後あたりはルカさん普通にインフレにおいていかれてるからな…
おっとなぜか娘があつらえたようにルカさんにぴったりの強力防具が
13025/03/14(金)18:48:05No.1292223414+
おいドブ川顔芸しろよ
13125/03/14(金)18:48:36 ID:UsCRnZ1UNo.1292223582そうだねx3
町長にご挨拶→🦋にご挨拶
のあたりで黒アリが一切コメントしなくなる黒の館ポエム旅
13225/03/14(金)18:48:59No.1292223720+
スミスさんカスタムソードもう一本くれない?
13325/03/14(金)18:49:00No.1292223730+
黒アリシリーズはお手軽レイプで済ましてくれるの好き
おい…なんで1グループだけ殺しにくるんだ…
13425/03/14(金)18:49:07No.1292223763そうだねx1
ルカさん中章発売時点だとかなり置いていかれる感じだったんだが
コラボ後のアプデで魔人きたあたりで大分救済されて
終章でなんか…壊れた…
13525/03/14(金)18:49:45No.1292223973+
>ルシフィナミカエラパパンが救済措置レベルで強すぎる
絶望に叩き落されたとこから何とかなりそうと思わせるパーティにはこれくらい必要
13625/03/14(金)18:50:00 ID:UsCRnZ1UNo.1292224062+
魔人系統は手間かかるだけはあって本当に強いからな…
13725/03/14(金)18:50:48No.1292224321そうだねx3
>町長にご挨拶→🦋にご挨拶
>のあたりで黒アリが一切コメントしなくなる黒の館ポエム旅
なんなら神アリ戦でもあんまり喋らないのが本当にドン引きしてる感ある
13825/03/14(金)18:51:09No.1292224437+
HPとMP以外を種MAXにしてLvも体験版で80にして
よしこれで終章も最終章もらくらくちんちんだろう
って思ってたらそれでも敵が強すぎるし秘石やばすぎるし最終章はそれでも常敗して頭使わないと結構負けるし種強化のMAX限界値がもっと上昇してていくら種付けしても際限が見えないんですけお!!
13925/03/14(金)18:51:44No.1292224637+
>そもそも生まれる時代を間違えたって言われるくらいだから親がちゃんとしてても暴君ルートだと思う
正しく生まれた時代って聖魔大戦とか人間が滅茶苦茶強くて対抗策なんとかせな…みたいな時代だろうか
14025/03/14(金)18:51:54No.1292224696+
設定上では娘や使徒や破滅事象とソロでまともに戦えるのルカさんだけになってくからな
ゲーム上でもそうなってPT分割で困った
14125/03/14(金)18:52:07No.1292224754+
>って思ってたらそれでも敵が強すぎるし秘石やばすぎるし最終章はそれでも常敗して頭使わないと結構負けるし種強化のMAX限界値がもっと上昇してていくら種付けしても際限が見えないんですけお!!
ご安心くださいまだ混沌の迷宮が終章仕様にアプデされておりませんのでまだまだ上限は高くなりますよ
14225/03/14(金)18:52:52No.1292225043+
誇張抜きでもう四段階ぐらいインフレするよねこのゲーム…マジでどうなるんだ
14325/03/14(金)18:53:48No.1292225363+
強さの上がり方がドラゴンボールなんよ
14425/03/14(金)18:54:02No.1292225438+
fu4764015.mp4
14525/03/14(金)18:54:06No.1292225463+
>設定上では娘や使徒や破滅事象とソロでまともに戦えるのルカさんだけになってくからな
>ゲーム上でもそうなってPT分割で困った
2分岐で済むところはまだ分割攻略してればルカさん派遣できるしヤバい相手時点で合流済みだからよかった
3分岐はルカさん1ルートに使えない上にラスボスクラスがいるのは加減しろといいたいがストーリーの流れが良すぎて言えなかった
14625/03/14(金)18:54:08No.1292225478+
>種強化のMAX限界値がもっと上昇してていくら種付けしても際限が見えないんですけお!!
本当かどうかはやったことないから知らないけど1000万個ぐらい種与えないと限界値にならないから人力でカンストさせるのほぼ無理だよってどこかで聞いた
14725/03/14(金)18:54:14No.1292225517+
黒のアリスは冒険の中で骨の有る精神を持つ奴が天使にも魔物にも人にも沢山いることを知れて満足したってのも有りそう
14825/03/14(金)18:54:39No.1292225672+
NORMALで進めても体験版過ぎた先の雑魚アポトーシスがすでに中章のラスボスよりタフという
14925/03/14(金)18:55:06No.1292225831+
>黒のアリスは冒険の中で骨の有る精神を持つ奴が天使にも魔物にも人にも沢山いることを知れて満足したってのも有りそう
まぁその後でハインリヒのの後の顛末を目の当たりにするわけだが
15025/03/14(金)18:55:36No.1292225998+
>強さの上がり方がドラゴンボールなんよ
第三突入前がピッコロ(若)で突入後四大国あたりがサイヤ人編で破滅半分攻略辺りでセル編でラスダン突入がブウでその先は劇場版系列な感じか
15125/03/14(金)18:57:04No.1292226510+
七世~九世あたりの教育体制で家庭教師やってたはずのたまも何してたんだっけってなる
15225/03/14(金)18:57:46No.1292226764+
近くにいたから覗いてみたらヌルの眷属3匹に襲われて逃げるんだぁ…勝てるわけがないよっ…という気分になる
15325/03/14(金)18:58:03No.1292226866+
>まぁその後でハインリヒのの後の顛末を目の当たりにするわけだが
更にその後で心の闇を受け入れて完全に勇者として完成したハインリヒを目の当たりにするわけだが
15425/03/14(金)18:58:32No.1292227026そうだねx5
>近くにいたから覗いてみたらヌルの眷属3匹に襲われて逃げるんだぁ…勝てるわけがないよっ…という気分になる
僕はグノーシス回収したいだけなんですよ!
15525/03/14(金)18:58:49No.1292227109+
>近くにいたから覗いてみたらヌルの眷属3匹に襲われて逃げるんだぁ…勝てるわけがないよっ…という気分になる
最寄りの村で、なんかあの塔ヤバい…って言ってたらしいって知ったのは割と最後の方でした
15625/03/14(金)18:59:21No.1292227273そうだねx1
まず中章ラスボスが数十万で大いなる決断直前で数千万で天界魔界のラスボスが3億で第3から数百億なの最高にバカだと思う
15725/03/14(金)18:59:22No.1292227282+
>七世~九世あたりの教育体制で家庭教師やってたはずのたまも何してたんだっけってなる
たまもの教育方針大きく変わって人間変化OKで駆け落ちOKになったのがその世代の後だから
7世ほど過激ではないにしろ魔王らしさ重視の教育してたんじゃないかと思われる
15825/03/14(金)18:59:31No.1292227331そうだねx1
そりゃ天使天使天使ィ!!にもなりますわ
15925/03/14(金)18:59:37No.1292227366そうだねx2
>僕はグノーシス回収したいだけなんですよ!
僕はクロムとフレデリカ回収したいだけなんですよ!
でも近い目にあった…
16025/03/14(金)19:00:25No.1292227633+
>七世~九世あたりの教育体制で家庭教師やってたはずのたまも何してたんだっけってなる
たまもが教育係になったのは9世以降じゃなかった?
どこ出の情報かは分からんが背中じゃない方のwikiではそう書いてある
16125/03/14(金)19:00:26No.1292227638+
>まず中章ラスボスが数十万で大いなる決断直前で数千万で天界魔界のラスボスが3億で第3から数百億なの最高にバカだと思う
普通に見たら勝てるわけがないなのにこっちも大概インフレしてるので普通に激戦程度で収まるバランス凄いと思う
16225/03/14(金)19:00:34No.1292227701+
俺の所はエデンさんが合一したら全てをぶっちぎっていった
半ばオプションパーツになっていた小イリアス様もパワーアップして向かうところ敵なし
16325/03/14(金)19:01:04No.1292227854そうだねx1
黒のアリスとルシフィナ
男の趣味がそっくり説
16425/03/14(金)19:01:20No.1292227941+
大半の破滅事象よりもつよいトンベリ娘というおそろしい雑魚
16525/03/14(金)19:01:21No.1292227943そうだねx2
くえの最初ほぼ詰将棋だけどだんだんちょっとずつ遊びの余裕が出てくるバランス好き
16625/03/14(金)19:01:22No.1292227948+
秘石のソケット数とかで倍率制御してるのうまいよね
16725/03/14(金)19:01:23No.1292227952そうだねx1
あそこのヌルコ三連星いつでも入れるくせしてその辺の破滅事象より余裕で強かったよね確か
16825/03/14(金)19:01:31No.1292227996+
>でも近い目にあった…
あれ周辺攻略しないでいいから取り敢えず4大都市クリアしろって言うエルデンリングのマルギット的な扱いだったんだとは思う
16925/03/14(金)19:01:49No.1292228094+
勇者に惹かれる存在の男の趣味はみんな似たようなもんよ
17025/03/14(金)19:01:51No.1292228107+
移動手段を手に入れて意気揚々と行ったのに闇落ちミニちゃんに犯される…
17125/03/14(金)19:02:09No.1292228225+
>NORMALで進めても体験版過ぎた先の雑魚アポトーシスがすでに中章のラスボスよりタフという
アモルドールが強いしクソ早いしできつかったな…
17225/03/14(金)19:02:09No.1292228228+
神アリは通常世界出身なのにノーマルな状態でも大半の破滅事象より強くて混沌の使徒にも引けを取らない強さなのかなり凄いと思う
17325/03/14(金)19:02:11No.1292228239+
ストーリーで格上なキャラが実際にクソ強いのいいよね…
17425/03/14(金)19:02:12No.1292228245そうだねx2
>>まず中章ラスボスが数十万で大いなる決断直前で数千万で天界魔界のラスボスが3億で第3から数百億なの最高にバカだと思う
>普通に見たら勝てるわけがないなのにこっちも大概インフレしてるので普通に激戦程度で収まるバランス凄いと思う
我々も強くなってきたしいけるだろ…みたいなこと言うタイミングあるけど実際強くなってるから困る
17525/03/14(金)19:02:17No.1292228279+
>あそこのヌルコ三連星いつでも入れるくせしてその辺の破滅事象より余裕で強かったよね確か
最終盤調整だから百億級だよあいつら
17625/03/14(金)19:02:34No.1292228367+
>くえの最初ほぼ詰将棋だけどだんだんちょっとずつ遊びの余裕が出てくるバランス好き
めんどくせえからサラマンダーでゴリ押ししようぜ!に最後なっていくのも好き
17725/03/14(金)19:02:59No.1292228508そうだねx1
>大半の破滅事象よりもつよいトンベリ娘というおそろしい雑魚
破滅事象の破滅事象たる理由はほったらかすと世界破壊するってところだからな
超強いけど間違っても世界壊さないタイプは結構いる…
17825/03/14(金)19:03:13No.1292228577+
>黒のアリスとルシフィナ
>男の趣味がそっくり説
言うてまさにRPGな世界観だし絵に描いたような心身ともに勇者とか金髪巨乳の女の子レベルで受けのいい性癖なんじゃないか
17925/03/14(金)19:03:14No.1292228584+
>移動手段を手に入れて意気揚々と行ったのに闇落ちミニちゃんに犯される…
なんかこのエンカウントに心当たりがあるな俺……
18025/03/14(金)19:03:22No.1292228634+
>あそこのヌルコ三連星いつでも入れるくせしてその辺の破滅事象より余裕で強かったよね確か
一応ストップとか時止めがはいるし能力ダウンから特攻とかもできるから
わかってるひとからすると抜けやすい障壁ではある…
18125/03/14(金)19:03:25No.1292228652+
>ストーリーで格上なキャラが実際にクソ強いのいいよね…
魅凪倒したアルマエルマと蛭蟲倒したエデンとウリエラ倒したグランベリアが凄すぎる…
18225/03/14(金)19:04:00No.1292228836+
ノームはころす
18325/03/14(金)19:04:07No.1292228863+
>あそこのヌルコ三連星いつでも入れるくせしてその辺の破滅事象より余裕で強かったよね確か
回収対象のグノーシスが連れ回してると割と喋るイベント持ってるけど三連星倒せる頃にはその辺全部終わっちゃうんだよな
ある意味グノーシスらしいが
18425/03/14(金)19:04:39No.1292229067+
帰ってもらう
18525/03/14(金)19:04:47No.1292229112+
沙蛇とかバステと火力の両立というストロングスタイルで強くて流石六祖筆頭ってなる
純粋に上位互換である邪神は本当に手加減しろ天界前に魔界行ったから死ぬほど大変だった!
18625/03/14(金)19:05:01No.1292229194そうだねx3
今背中でマジカルまりんちゃんの記事書いてるんだけどよく考えるとこの人BFキャラなのに活躍しすぎじゃない?
18725/03/14(金)19:05:11No.1292229254そうだねx1
ギーッ!!ギーッ!!
18825/03/14(金)19:05:40No.1292229426+
ノーライフキング一戦目は行動回数一回な関係で明けの明星で完封できるから
早くクロム回収したい人が工夫次第で確実にどうにかできるナイスボス戦だと思いました
18925/03/14(金)19:05:46No.1292229454+
>今背中でマジカルまりんちゃんの記事書いてるんだけどよく考えるとこの人BFキャラなのに活躍しすぎじゃない?
もんむすくえすとってタイトルでもはや人間ではない存在が活躍するのは必然と言える
19025/03/14(金)19:05:58No.1292229516+
よくもまあ狂った性能のボスの引き出しがこんなにあるなと思う
19125/03/14(金)19:06:07No.1292229570+
>ノームはころす
†白の兎投与済み聖魔融合黒のアリス最終形態†なんてヤケクソみたいなパワーアップしてるのに普通にノーム殺せなくて敗死してるの無様過ぎて笑えて来る
19225/03/14(金)19:06:20No.1292229642そうだねx2
>今背中でマジカルまりんちゃんの記事書いてるんだけどよく考えるとこの人BFキャラなのに活躍しすぎじゃない?
彼女以上に頑張ってる人間種の人はラザロおじさんしか浮かばない位には頑張ってくれてると思う
19325/03/14(金)19:06:43No.1292229782+
終章ラスボスがHP13億で合一後序盤のボスが100億から180億でステータスも2倍以上になってるの本当にインフレがやばい
19425/03/14(金)19:07:13No.1292229966そうだねx1
>破滅事象の破滅事象たる理由はほったらかすと世界破壊するってところだからな
ぶっちゃけルカさんも割と正真正銘破滅事象だよね
19525/03/14(金)19:07:15No.1292229981+
ちょっと目からビーム出して六祖の分身体消し飛ばせる人間もいるし…
19625/03/14(金)19:07:30No.1292230060+
まりんちゃんは後継者選びの儀式が悪辣なだけで蛭蟲とも戦うしアガリアレプトとも戦ってくれるからな…というか道中で玉藻と魅凪とラファエラとサリエラとも戦ってくれるからな…
19725/03/14(金)19:07:34No.1292230097+
>>今背中でマジカルまりんちゃんの記事書いてるんだけどよく考えるとこの人BFキャラなのに活躍しすぎじゃない?
>もんむすくえすとってタイトルでもはや人間ではない存在が活躍するのは必然と言える
俺のサモン・ピラト・ヨハネ・ラザロは一撃でカオスフィーズとカオスイリアスを葬れるぐらいに強いよ
19825/03/14(金)19:07:34No.1292230101+
まずはノーム
勇者の基本だ
19925/03/14(金)19:07:45No.1292230166+
仕方ないけど終盤が搾精死で並んでいて怖い
20025/03/14(金)19:07:48No.1292230186+
>終章ラスボスがHP13億で合一後序盤のボスが100億から180億でステータスも2倍以上になってるの本当にインフレがやばい
設定上その終章ラスボスを処理できるのが前提な奴らだからその強さに御都合感少ないのも良いよね
20125/03/14(金)19:07:49No.1292230189+
>終章ラスボスがHP13億で合一後序盤のボスが100億から180億でステータスも2倍以上になってるの本当にインフレがやばい
大いなる選択で数百万だったから終章から跳ね上がり過ぎである
まあ中章で数十万だから体験版の短い範囲で既に10倍なんだが…
20225/03/14(金)19:08:11No.1292230311+
>彼女以上に頑張ってる人間種の人はラザロおじさんしか浮かばない位には頑張ってくれてると思う
マルケルスが人じゃないって言うのかよ……!?
20325/03/14(金)19:08:16No.1292230338+
まりんちゃん実力はさすがに人間レベルだけど闇事情に通じてるのでいろんなところで絡んでくる…
20425/03/14(金)19:08:25No.1292230387+
>まりんちゃんは後継者選びの儀式が悪辣なだけで蛭蟲とも戦うしアガリアレプトとも戦ってくれるからな…というか道中で玉藻と魅凪とラファエラとサリエラとも戦ってくれるからな…
大戦の英雄かな?
20525/03/14(金)19:08:48No.1292230520+
>>彼女以上に頑張ってる人間種の人はラザロおじさんしか浮かばない位には頑張ってくれてると思う
>マルケルスが人じゃないって言うのかよ……!?
そこ引き合いに出すならせめてハインリヒだろ!
20625/03/14(金)19:08:50No.1292230534+
>マルケルスが人じゃないって言うのかよ……!?
その頭のタケノコはなんだGNなんとかか
20725/03/14(金)19:08:57No.1292230574+
>>今背中でマジカルまりんちゃんの記事書いてるんだけどよく考えるとこの人BFキャラなのに活躍しすぎじゃない?
>彼女以上に頑張ってる人間種の人はラザロおじさんしか浮かばない位には頑張ってくれてると思う
おじさんは個の力じゃなくて人間の組織の力で戦うのがいいよね
流石破滅事象戦でもいつも「俺は人間だ!」みたいな名乗りを上げてるだけの事はある
20825/03/14(金)19:09:15No.1292230679+
>>彼女以上に頑張ってる人間種の人はラザロおじさんしか浮かばない位には頑張ってくれてると思う
>マルケルスが人じゃないって言うのかよ……!?
体細胞組織も関節の殆どが人工物
どこが人間ですか?
20925/03/14(金)19:09:15No.1292230681そうだねx2
>ぶっちゃけルカさんも割と正真正銘破滅事象だよね
ジャッジメントとワルブレは悪兎が招待できなかったのでカウントから外れてるが混沌の神以外対処不可能レベルの破滅事象だと思う
21025/03/14(金)19:09:15No.1292230683+
>>彼女以上に頑張ってる人間種の人はラザロおじさんしか浮かばない位には頑張ってくれてると思う
>マルケルスが人じゃないって言うのかよ……!?
マキナ移植しまくってるし何なら種族にアポトーシスあるだろお前!
21125/03/14(金)19:09:33No.1292230793そうだねx3
>仕方ないけど終盤が搾精死で並んでいて怖い
お前殺すのかよ!?
お前ラブラブなのかよ!?ってのが多い
殺さない差分書いたのに使われてない…って言ってる絵師多いからはよ実装して
21225/03/14(金)19:09:40No.1292230834+
おじさんが破滅事象と戦う前の人間アピールは「俺は人間の種族の誇りを賭けて戦うぜ!」って意味らしいな
21325/03/14(金)19:09:53No.1292230908+
♫破滅事象のテーマ
21425/03/14(金)19:09:58No.1292230935+
まりんちゃん何気に知識とは力である系の賢者キャラなんだよな…
21525/03/14(金)19:10:15No.1292231055そうだねx1
>おじさんは個の力じゃなくて人間の組織の力で戦うのがいいよね
>流石破滅事象戦でもいつも「俺は人間だ!」みたいな名乗りを上げてるだけの事はある
ただしルカが命張るしかない状況なら一番最強最悪の敵でも自分も腹括って戦う戦士でもある
21625/03/14(金)19:10:18No.1292231078そうだねx2
>おじさんが破滅事象と戦う前の人間アピールは「俺は人間の種族の誇りを賭けて戦うぜ!」って意味らしいな
ラザロさんうおおおおおお!!!!
21725/03/14(金)19:10:22No.1292231092そうだねx1
黒アリって正史世界の幽霊ハインリヒと入れ違いになって最期に話せてないんだよね…筋金入りの敗北者だよこれもう
21825/03/14(金)19:10:25No.1292231107+
通常エンカなのにトンベリ娘の時点でHPがぶっ飛んでる
21925/03/14(金)19:10:27No.1292231119+
>まりんちゃん実力はさすがに人間レベルだけど闇事情に通じてるのでいろんなところで絡んでくる…
口では嫌がりつつも結局はいかなる強者にも立ち向かうのが英雄の資質ありすぎると思う
22025/03/14(金)19:10:49No.1292231241そうだねx2
>リリス&リリムでゲーム進行不能バグになって22回イかされたり(冒険の記録情報)
エルダーサキュバスとかアルラウネとかこの頃のmashaの絵がまたすげえシコれるんだわ
22125/03/14(金)19:10:53No.1292231266+
最終章は六大天使と六祖は一人ずつしか使えないけど全員使えても問題ない難易度ではあった
ただ全員使えちゃうと今まで育ててた子が全員控えになりかねんからああいう処置にしたんだろうけども
22225/03/14(金)19:10:55No.1292231280+
でも味方側の火力倍率の伸びのほうが大きいせいで
システムに対してある程度理解があればHP3倍にしてやってもワンパン余裕というゲーム性
22325/03/14(金)19:11:13No.1292231387そうだねx1
>黒アリって正史世界の幽霊ハインリヒと入れ違いになって最期に話せてないんだよね…筋金入りの敗北者だよこれもう
それでハインリヒの代わりに呼ばれちゃうの
22425/03/14(金)19:11:29No.1292231497そうだねx2
マルケルスはことが済んだら宿屋の親父に戻る気満々なのすっごく好き
肉体改造までやって修羅になって魔王殺ししてたのに日常に戻る希望を見つけちまったからなぁ!
22525/03/14(金)19:11:38No.1292231558そうだねx1
>>まりんちゃん実力はさすがに人間レベルだけど闇事情に通じてるのでいろんなところで絡んでくる…
>口では嫌がりつつも結局はいかなる強者にも立ち向かうのが英雄の資質ありすぎると思う
本来魔法少女パワーをグランべリアが引き継いだ時点で引退してもいいのに災厄阻止のため戦い続けているの英雄にして聖女だと思う
22625/03/14(金)19:11:40No.1292231569+
>♫破滅事象のテーマ
冥府で義妹と戦うとあのセリフから破滅事象ボス戦の激アツBGM流れるの最高すぎる
22725/03/14(金)19:11:55No.1292231672+
七大天使と六祖も最終ダンジョン入るとちょっと力不足かな…くらいのバランスになるの怖い
22825/03/14(金)19:12:13No.1292231792+
「」をたじろがせた!
22925/03/14(金)19:12:23No.1292231870+
>最終章は六大天使と六祖は一人ずつしか使えないけど全員使えても問題ない難易度ではあった
>ただ全員使えちゃうと今まで育ててた子が全員控えになりかねんからああいう処置にしたんだろうけども
でもゲームの勘所がわかってると装備制限のおかげで弱くて使い所ないしなぁっていう…
23025/03/14(金)19:12:27No.1292231897+
>ジャッジメントとワルブレは悪兎が招待できなかったのでカウントから外れてるが混沌の神以外対処不可能レベルの破滅事象だと思う
壊したor審判した世界の数が桁違い過ぎてね…
23125/03/14(金)19:12:31No.1292231932+
破滅事象戦のテーマのイントロが好き過ぎる…
23225/03/14(金)19:12:32No.1292231936+
ケーキを焦がす事より敵を焦がす方が多いとか恐怖ですよ
23325/03/14(金)19:12:49No.1292232050+
>黒アリって正史世界の幽霊ハインリヒと入れ違いになって最期に話せてないんだよね…筋金入りの敗北者だよこれもう
500年前も余裕ムーブのせいでレミナのお姫様にハインリヒ取られたのに本編でも余裕ムーブのせいでハインリヒと会えてないからね
割と真面目に敗北の星の下に生まれてるよ
23425/03/14(金)19:13:01No.1292232120+
育成すると育ちすぎてnullゲーになるのが難しい
23525/03/14(金)19:13:21No.1292232245+
今更蛭蟲の分裂体なんぞ相手になるかよ…って感覚が非常にドラゴンボール
23625/03/14(金)19:13:30No.1292232306+
>>♫破滅事象のテーマ
>冥府で義妹と戦うとあのセリフから破滅事象ボス戦の激アツBGM流れるの最高すぎる
義妹…?
23725/03/14(金)19:13:33No.1292232316+
まりんちゃんの記事は編集中ですってなってからずっと楽しみにしてたのにずっと休止だったのが動き出したのまじで嬉しい
俺はあのひとの記事をまとめるの無理だ
正直今書いてるシロムの記事でも四苦八苦してるし若メの記事やメイちゃんの記事もいろんな編集者の助け舟で見れるもんにしてくれたし
23825/03/14(金)19:13:38No.1292232338+
ん おまんこヌルヌル
23925/03/14(金)19:13:38No.1292232344+
でも確定レベルの敗北者が勝ちを拾うの見るの大好き…
24025/03/14(金)19:13:54No.1292232434+
>でも味方側の火力倍率の伸びのほうが大きいせいで
>システムに対してある程度理解があればHP3倍にしてやってもワンパン余裕というゲーム性
正直そこそこ鍛えるだけで100倍あってもワンパン余裕だったよ
ルカさんが特技でバフかけて妖術チェーンでほうちょうするだけで全員ワンパンだったわ…
24125/03/14(金)19:14:00No.1292232464+
>最終章は六大天使と六祖は一人ずつしか使えないけど全員使えても問題ない難易度ではあった
(…省かれている!?)
24225/03/14(金)19:14:07No.1292232501+
frfrエルマ久々に見たけどあかざわエルマに慣れてしまったせいですんげぇ丸いな…
24325/03/14(金)19:14:26No.1292232625+
またドブ川様が黒アリにスレを奪われてる…
24425/03/14(金)19:14:42No.1292232731そうだねx2
>>>♫破滅事象のテーマ
>>冥府で義妹と戦うとあのセリフから破滅事象ボス戦の激アツBGM流れるの最高すぎる
>義妹…?
お兄ちゃんって呼んでも良い…?って聞いてくれるだろ?
24525/03/14(金)19:14:50No.1292232771+
(一番好きなキャラがマルケルスなのは俺くらいだろうな…)
24625/03/14(金)19:14:50No.1292232772そうだねx1
>frfrエルマ久々に見たけどあかざわエルマに慣れてしまったせいですんげぇ丸いな…
ボンレスハムだからね
24725/03/14(金)19:14:55No.1292232809+
前作からもうドブ川様はもう散々語って語り尽くしたから…
24825/03/14(金)19:15:06No.1292232869+
>ルカさんが特技でバフかけて妖術チェーンでほうちょうするだけで全員ワンパンだったわ…
神であれほうちょうで刺されれば死ぬ
24925/03/14(金)19:15:20No.1292232978そうだねx2
>(一番好きなキャラがマルケルスなのは俺くらいだろうな…)
私ね…
25025/03/14(金)19:15:24No.1292233015+
固定キャラの秘石をみると生存にかなり振ってるのとスキル倍率石みたいに弱い石でダメージをだそうとしてるから
きっちり攻撃に詰めたビルドは保証対象外なんだなって感がつよい
25125/03/14(金)19:15:25No.1292233025+
>(一番好きなキャラがマルケルスなのは俺くらいだろうな…)
…ふふっ
25225/03/14(金)19:15:31No.1292233056+
>勇者ルカは無敗の勇者なのでもちろんイリアス様との永遠セックス以外0回です
お前…わかるよ
25325/03/14(金)19:15:41No.1292233124+
>(…省かれている!?)
そもHPも火力もインフレなのに回復一辺倒ってどうなんだ
パーティ全回復くらいならそこらのちょっと鍛えた仲間でもできるよね
25425/03/14(金)19:15:42No.1292233127+
ルシフィナ
ステイ
25525/03/14(金)19:15:48No.1292233161そうだねx2
>終章ラスボスがHP13億で合一後序盤のボスが100億から180億でステータスも2倍以上になってるの本当にインフレがやばい
~垓のダメージを与えた!
25625/03/14(金)19:15:52No.1292233186+
たぶんだけどレミナの血を引かないで黒のアリスの血を引いてるルカも別の世界線で存在してるんだろうな
25725/03/14(金)19:16:01No.1292233245+
ミカエラも聖魔大戦の活躍で七大天使の筆頭になったって話だしエデンを大事に聖魔大戦での活躍から七大天使に昇格させてやればいいのでは?
エデントリニティ状態なら戦闘特化タイプ以外には負けないだろうし
25825/03/14(金)19:16:10No.1292233296+
1番好きなキャラはワイティエル
25925/03/14(金)19:16:16No.1292233337+
>>(一番好きなキャラがマルケルスなのは俺くらいだろうな…)
>…ふふっ
怒ってるんだ…!
26025/03/14(金)19:16:39No.1292233473+
>そもHPも火力もインフレなのに回復一辺倒ってどうなんだ
>パーティ全回復くらいならそこらのちょっと鍛えた仲間でもできるよね
ゲーム的に反映できないだけで戦場全体に超リジェネかけられるくらいの出力あるから…
ゲーム的に反映できないから普通に弱いだけで
26125/03/14(金)19:16:40No.1292233484+
>>>>♫破滅事象のテーマ
>>>冥府で義妹と戦うとあのセリフから破滅事象ボス戦の激アツBGM流れるの最高すぎる
>>義妹…?
>お兄ちゃんって呼んでも良い…?って聞いてくれるだろ?
ああ妹ね
ありがとう
実妹だと思ってたからわからなかった
26225/03/14(金)19:16:41No.1292233497+
イリアス様にリードされるのいいよね当時お世話になった
26325/03/14(金)19:16:44No.1292233515+
>蝕のアリスはいいんすかねコレ…?
ぱら世界の本来の黒アリなんだっけアイツ
26425/03/14(金)19:16:49No.1292233550+
>1番好きなキャラはワイティエル
おはサブ
26525/03/14(金)19:16:56No.1292233596+
>1番好きなキャラはワイティエル
わたしもそう思います
26625/03/14(金)19:17:05No.1292233646+
>ぱらルカさんは世界の常識が違うとはいえ気軽にお、お願い…しすぎだと思う
>それどころか(この子にちんちん出したらどうなるかな…)とか考えるし
ほら…エサだよ
26725/03/14(金)19:17:13No.1292233686そうだねx1
>>frfrエルマ久々に見たけどあかざわエルマに慣れてしまったせいですんげぇ丸いな…
>ボンレスハムだからね
ハムマエムマとか言われてたからな…
26825/03/14(金)19:17:14No.1292233693+
ぱらで明かされたドブ川や各キャラの掘り下げ情報知った上でくえやるのも面白そうだな…
26925/03/14(金)19:17:20No.1292233733+
普通の剣と魔法のRPGの川越市民にも負けないダメージの桁数になってるよねもんぱら
27025/03/14(金)19:17:21No.1292233746+
でも俺は好きだぜ
三刀流って言いながら盾2つに武器1つ持って生存と攻撃どっちにも適正持たせたルカさん
27125/03/14(金)19:17:26No.1292233777+
背中を久々に見に行って最強ランキングのめちゃシコ破滅事象でついに鬼神が単独最下位になってて変な笑いが出た
27225/03/14(金)19:17:31No.1292233813+
ルシフィナと乳首は仲間になったときから弱体化してて装備しょぼくなってると言えど最初から六祖七大天使クラスの実力だから最終章の敵が本当にどれだけやばかったか
27325/03/14(金)19:17:31No.1292233814そうだねx3
双子淫魔俺も好きだからもんぱらでも使ってるけどそろそろ覚醒実装でちゃんと強くなりたい
27425/03/14(金)19:17:35No.1292233835そうだねx3
エデンはエデンなので余計な枠に嵌めずに自由に動かせる手持ちの駒として大事にするのが一番いい
本人が欲してるのは地位とか名誉欲じゃなくてドブ川に必要とされていることだし
27525/03/14(金)19:17:38No.1292233858+
サブのロリ巨乳趣味だけでサブを憎み切れない
27625/03/14(金)19:17:49No.1292233925+
>>1番好きなキャラはワイティエル
>わたしもそう思います
ロリ巨乳いいよね…
27725/03/14(金)19:17:57No.1292233972そうだねx1
くえの所業考えると面の皮だけで逆立ちできるレベルのイリアスさまの明日は明るい
27825/03/14(金)19:17:58No.1292233978+
B六祖を見つけた時のチャラララーン♪ってイントロ好き
27925/03/14(金)19:18:01No.1292233993そうだねx3
>>最終的に混沌晴らすのにものすごい貢献した神アリだが
>>ハインリヒとルカとマルケルス全員に負けて封印されたことがある
>>とんでもない敗北経験者でもある
>でも勇者を名乗るに値しない者には一回も負けてないのがいいよね
>イデア・ルカスも混沌空間ダイブでぶっ殺したし
勇者には必ず負けるけど勇者以外には負けないってなんか魔王の権化みたいな存在だな
28025/03/14(金)19:18:03No.1292234002そうだねx1
>>>frfrエルマ久々に見たけどあかざわエルマに慣れてしまったせいですんげぇ丸いな…
>>ボンレスハムだからね
>ハムマエムマとか言われてたからな…
「」は絶命した。
28125/03/14(金)19:18:06No.1292234023そうだねx1
>1番好きなキャラはワイティエル
会議の集団パイズリが待ち切れないよぉ…
28225/03/14(金)19:18:08No.1292234039+
一応ガブリアスは開幕バフがほぼ独占な時期は長いからダメージの出し方がわかってる前提なら使い道はある方
わかってるんならわざわざバフ貰わなくても余裕だからいらない?そうだね
28325/03/14(金)19:18:24No.1292234140+
無印のスレ画のリボン宝箱で脳を焼かれて
アリスちゃん一筋になってぱらでも指輪渡したよ
ヒルデと子供作ったのはノーカンで!
28425/03/14(金)19:18:31No.1292234194+
>エデンはエデンなので余計な枠に嵌めずに自由に動かせる手持ちの駒として大事にするのが一番いい
>本人が欲してるのは地位とか名誉欲じゃなくてドブ川に必要とされていることだし
実際天界イリアスは七大天使は強すぎるからって知行押し付けて遠ざけて手元にはミカエラとエデン置いてたのが答えだよね
28525/03/14(金)19:18:46No.1292234294+
ちゃんとコラボ先もプレイしてカズヤさんの勇姿を見届けよう!
fu4764110.jpg
28625/03/14(金)19:19:16No.1292234474+
>サブのロリ巨乳趣味だけでサブを憎み切れない
ワイティエル会議で堕落しきってサイバーヤマタイ生活を謳歌してるところで変な共感が生まれてしまった…
28725/03/14(金)19:19:17No.1292234478+
本当の初期の初期に廃獄ララバイ聴けた記憶がある
28825/03/14(金)19:19:17No.1292234485+
書き込みをした人によって削除されました
28925/03/14(金)19:19:38No.1292234600+
>ちゃんとコラボ先もプレイしてカズヤさんの勇姿を見届けよう!
>fu4764110.jpg
カズヤさんの乳首伝説の始まりか
29025/03/14(金)19:19:52No.1292234698+
>本当の初期の初期に廃獄ララバイ聴けた記憶がある
幽霊楽団じゃなかったっけ
29125/03/14(金)19:19:53No.1292234707+
カズヤさんの乳首の弱さがまさかゲームの難易度に滅茶苦茶反映されてるレベルだと思わないじゃん
乳首責め状態が滅茶苦茶ピンチとか思わないじゃん!!
びっくりしたわ!!マジで焦るんだよ乳首!!
29225/03/14(金)19:20:02No.1292234762そうだねx2
大きい視点で見れば世界のため割としっかりやってるからなイリアス様
29325/03/14(金)19:20:02No.1292234764そうだねx2
>>サブのロリ巨乳趣味だけでサブを憎み切れない
>ワイティエル会議で堕落しきってサイバーヤマタイ生活を謳歌してるところで変な共感が生まれてしまった…
変な所ちゃんと女神してるんだよなぁサブイリアス
ちょっとワイティエルへのアドバイスで見直して印象が360度変わったよ
29425/03/14(金)19:20:10No.1292234827+
>エデントリニティ状態なら戦闘特化タイプ以外には負けないだろうし
トリニティは疑うべくなく七大天使級だろうな
ロンギヌス3本持ち出してくるのは無法も無法だし
広域破壊を伴わない分下手な七大天使より使い勝手が良いまである
29525/03/14(金)19:20:12No.1292234835+
>双子淫魔俺も好きだからもんぱらでも使ってるけどそろそろ覚醒実装でちゃんと強くなりたい
ついでに未使用CG使ったおねだりほしいいいいい!!!!!!
29625/03/14(金)19:20:13No.1292234840+
そういやぱらアルマは自分の武力については別に嫌ってないけど くえアルマは嫌ってんだっけな
29725/03/14(金)19:20:41No.1292235015+
>ちゃんとコラボ先もプレイしてカズヤさんの勇姿を見届けよう!
>fu4764110.jpg
おふだとシュリフトをプレイしてきたけど思ってた以上にカズヤさんも白念くんもカッコよかった…
それはそれとしてルカさんと同じくらい情けなくもあった…
29825/03/14(金)19:20:44No.1292235028+
>ちょっとワイティエルへのアドバイスで見直して印象が360度変わったよ
元から尊敬していたと言うことですね?いい心がけですよ
29925/03/14(金)19:20:47No.1292235046+
短期間であんなに死ねばいやになってもしょうがないよなって言われるサブ
サリエラさんを見習え
30025/03/14(金)19:21:20No.1292235229+
>>本当の初期の初期に廃獄ララバイ聴けた記憶がある
>幽霊楽団じゃなかったっけ
ちょっと進めた時のフィールドマップで流れてた
そっちは知らない…
30125/03/14(金)19:21:20No.1292235230+
>そういやぱらアルマは自分の武力については別に嫌ってないけど くえアルマは嫌ってんだっけな
嫌ってるって言うか
母親は許してくれなかったなーって思い出すからあんま使いたくない
ぱらはちょっと世界事情が違うしそういう事言ってられる状態でもないから割と使う
30225/03/14(金)19:21:28No.1292235273+
え!ワイティエル会議実装されたの?
アプデしなきゃ
30325/03/14(金)19:21:30No.1292235283+
>そういやぱらアルマは自分の武力については別に嫌ってないけど くえアルマは嫌ってんだっけな
いやぱらでも嫌ってるよ
主にリリス三姉妹とかいうクソバカ同族のせいでそれどころじゃなくて解禁したのと師匠ぶっ殺して解放されただけだよ
30425/03/14(金)19:21:42No.1292235345+
>普通の剣と魔法のRPGの川越市民にも負けないダメージの桁数になってるよねもんぱら
極端に鍛えずにヒーヒー言いながら乗り越えて行く場合も数億はコンスタントにぶっ放すことになるからな…
30525/03/14(金)19:21:43No.1292235347+
専用武器のガンランスもつよいエデン仏
30625/03/14(金)19:21:50No.1292235389そうだねx1
>え!ワイティエル会議実装されたの?
>アプデしなきゃ
戦士
30725/03/14(金)19:22:00No.1292235445+
エデントリニティは人格普通に三人分あって分離も自在なの何なんだよ
30825/03/14(金)19:22:01No.1292235447+
>大きい視点で見れば世界のため割としっかりやってるからなイリアス様
ぱらでの設定開示で「この世界イリアス様が働いてなきゃ何度も滅びまくってんじゃん…破滅事象以外もやべーじゃん…」ってなった
邪神ちゃんアンタもっと働きなさいよ…
あとワカメ封印したのは正解だったよ…


fu4764015.mp4 fu4763971.jpg fu4764110.jpg 1741942390073.mp4